2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵小杉タワマン住人、うんこできない自宅と街を捨てホテル暮らし やっぱ金持ちは違うな… [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:04:38.53 ID:Pwd82JJIa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
タワーマンションが林立する川崎市中原区の武蔵小杉エリア。
人口が急増する人気の街にある47階建てマンションで、台風19号の影響により停電と断水が続いている。
浸水で地下の電気系統が故障し、エレベーターやトイレが使えない。

14日夜。30階より上階にある自宅まで階段で行き来したという男性会社員(44)は「こんなことになるなんて」と絶句。
横浜市内で宿泊するといい、「いつまでホテル暮らしが続くのか」とため息をついた。

排水作業は15日も続き、男性会社員(50)は自家発電でしのいできたが、実家に帰ることにしたという。
「排水が終わり次第、作業員が電気系統の点検に入ると聞いた。復旧のめどは全く立っていない」と肩を落とした。

構内が浸水したJR武蔵小杉駅は15日朝、一部の改札やエスカレーターが使えず、数百メートルに及ぶ長蛇の列ができた。
駅周辺はタワマン林立で人口が急増。ラッシュ時は普段から改札前に長い列ができるが、それとは比べものにならない混雑だ。

「ホームの混雑のため入場を規制します」。駅員は改札前でロープを張った。
浸水のため自動券売機は故障中で、発車時刻を知らせる電光掲示板は「準備中」のまま。
列に並んだ男性会社員(39)は「これほどの列は初めて。間に合うか分からない」とうんざりしていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/16/0012792508.shtml

武蔵小杉はJRや東急東横線など複数の路線が乗り入れ、近年は住みたい街ランキングで常に上位に入る地域。駅前に複数のタワーマンションが林立する。

駅から数分の地上47階、地下3階のマンションは600戸以上が入居し、約1500人が暮らす。
15日午後も停電、断水が続き、マンション前の路上には何本ものチューブが地下の駐車場へ伸び、水の排出が進められていた。

両手にスーツケースとバッグを持って出てきた50代女性は8階在住で
「まだ何日もかかりそうなので、友人のマンションのゲストルームなどを転々としている」。

エレベーターが停止し、真っ暗な階段を使って荷物を運んでいるといい、「想像もしていなかった。電気系統が地下にあるのも初めて知った」とため息交じりに語った。

21階に暮らし、リュックを背負って出てきた男性(75)は、14日から近くのホテルに夫婦で避難中で、荷物を取りに戻ってきたという。
「上階は一部電気が復旧したが、私たちの部屋は1週間程度は状況は変わらないようだ」と語った。

不動産調査会社「東京カンテイ」によると、全国にある20階以上の高層マンションは2018年12月時点で1289棟(首都圏702棟)。
住宅ジャーナリストの榊(さかき)淳司さんは「タワーマンションは停電になると、著しく不自由なコンクリートの箱になる。
自分のマンションが防水の仕組みが十分かチェックし、水害に備えるべきだ」と指摘する。

https://mainichi.jp/articles/20191016/ddm/041/040/060000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:08:55.05 ID:88N4WIwIa.net
> 両手にスーツケースとバッグを持って出てきた50代女性は8階在住で
> 「まだ何日もかかりそうなので、友人のマンションのゲストルームなどを転々としている」。

うわぁ…迷惑…

3 :マン汁加湿器 :2019/10/16(水) 07:11:13.13 ID:TasQ0nLsa.net
住宅ジャーナリストの榊(さかき)淳司さんは「タワーマンションは停電になると、著しく不自由なコンクリートの箱になる。
自分のマンションが防水の仕組みが十分かチェックし、水害に備えるべきだ」と指摘する。

当たり前のことをキリッと言うスタイル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:12:00.71 ID:JtrQrol60.net
家に帰ってきた頃にはうんこが部屋にあふれてるかもしれないのによく他所に行けるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:15:20.42 ID:vKVx/RVm0.net
金持ちはホテルに避難した費用を全額補償させるから痛くも痒くもない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:18:13.73 ID:u3zQqFsH0.net
こいつら自体が移動するウンコみたいなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:25:55.40 ID:5GmFf7Ot0.net
ウンコ菌ばらまくなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:55:20.61 ID:l5wbJ37mM.net
>>5
うんこの菌が部屋中についてたら痒そうですが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:58:35.92 ID:T7Vt9DhL0.net
>>5
自腹でも端金だろ
むしろいつもと違う景色にワクワクしてるやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:03:09.81 ID:M0ukOm0TM.net
ウンコの過密破綻による逆流だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:05:14.70 ID:cuaAsBhcM.net
海っぺりのタワマンと同じで田舎もんが騙されてしまった典型
関西から嫁にきたうちのも武蔵小杉っていいよねとか抜かしてたわ
代々東京だから「はぁ?」って言ってもピンときてなかったし認めようとしなかった
アホくさすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:57:33.03 ID:p9V1JqrW0.net
トイレ使えないとそうなるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:59:13.25 ID:Ejsnfmpxd.net
うんこ速報になってんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:03:45.55 ID:7sNF49dNd.net
>両手にスーツケースとバッグを持って出てきた50代女性は8階在住で
「まだ何日もかかりそうなので、友人のマンションのゲストルームなどを転々としている」。


乞食マンコ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:38:15.98 ID:eQQSW0kbM.net
家賃はカラダ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:51:25.08 ID:WooFFte40.net
ネットカフェ難民の俺の勝ちだな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:54:18.45 ID:GMELj82N0.net
>>14
しかも低層にしか住めない貧民というね

18 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa2b-4gdn):2019/10/16(Wed) 19:50:15 ID:FZwJYZhia.net
>>9
ビジホの朝食バイキングにワクワクしない奴なんていないしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1b-oLco):2019/10/16(Wed) 19:54:03 ID:zWXRVh0dM.net
ホテルの絨毯にうんこ付くから靴は履き替えて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:58:16.48 ID:qQzN1yzC0.net
宿泊費を管理会社に出させようと必死だったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:03:16.62 ID:Zra9DdqW0.net
>>5
管理会社「各自の保険でお願いします」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:06:37.40 ID:DIbiff470.net
トイレの内装とバスは総とっかえしないとやだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:08:43.35 ID:9s4I/3Uh0.net
タワマン住んでる奴らなんか年収1億とかざらだから、ホテル暮らし余裕だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Aluw):2019/10/16(Wed) 20:22:53 ID:vaKX4lTh0.net
現実逃避したところで、低層民は時が来れば排水管から糞出した糞水と
向き合わざるを得ない。糞にまみれた水周りのマンソンでどう生活するの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9d-8cCB):2019/10/16(Wed) 21:06:56 ID:omlC0IJF0.net
残った住人にウンコ掃除させて終わったころに戻ってくるつもりか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:18:34.57 ID:sfjSkacP0.net
( ゚Д゚)「自家発電?」
( `ー´)ノ「室内で使ったら死ぬで」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Aluw):2019/10/16(Wed) 21:47:49 ID:vaKX4lTh0.net
糞にまみれた箇所は全部解体撤去だから。お前の金でな。
売って逃げられるなんて思うなよ?

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200