2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大卒内定9年ぶりに減少 自民を支持してた若者終了 [552892421]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:46:01.99 ID:Vp8D6OzO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1k.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50989380V11C19A0SHA000/
日本経済新聞社が15日まとめた2020年度の採用状況調査で、主要企業の大卒採用の内定者数(20年春入社)は、19年春入社数と比べ0.5%減だった。前年実績を下回るのは9年ぶり。
銀行・証券がともに2ケタ減と採用抑制を続けていることが響いた。景気の不透明感が強まり採用に慎重な企業も増えている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:48:04.51 ID:se/+Hzvv0.net
足りないのは奴隷でホワイトカラーは余っている

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:50:17.98 ID:cbTi2CpQa.net
増税が済んだからもう好景気を装う必要は無くなったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:52:51.65 ID:BLiRuMwZ0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト6
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト7
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640  446,799  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_3.pdf

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:00.74 ID:BLiRuMwZ0.net
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席

545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験

1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験


【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/

https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:18.08 ID:BLiRuMwZ0.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:54:22.66 ID:34tHtBCH0.net
年がら年中終わる終わると言い続け実際に傾き始めたら若者を叩く 


これさあ典型的なクソ老害なんだが自覚あるのか??

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:55:48.50 ID:CoH8E5Sx0.net
韓国の失業率を叩いてホルホルしてたネトウヨの言葉がブーメランになって返ってきそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:59:15.69 ID:34tHtBCH0.net
>>8
お前っていつもネトウヨと戦ってるけど壁に向かって喋っとんのと変わらないぜ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:01:58.83 ID:jW/FlqBVp.net
次はドカタの息の根が止まる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:09:11.55 ID:JJQaEtf10.net
>>4
数字だけ出しても何でこう言う結果になってるか他の数字も交えて説明出来なきゃ意味なくないか?
昨今の就職者数が多いのも好景気だからじゃないし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:13:01.10 ID:lpxzkluyd.net
>>11
単純にに大学卒業生の数が増えただけ
かなり以前は大卒が三十万人もいなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:29:06.47 ID:KcRBAJd00.net
大学生は政党の指示などしていない
99割が無関心

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:56.24 ID:JkmefXNKa.net
自民支持すれば内定とれると思ってたならただの知障じゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:32:53.33 ID:KD3u5Xfg0.net
>>13
うむ
氷河期に政権交代の機運なんてこれっぽっちもなかったしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:32.61 ID:xjxKuhqN0.net
0.5%減か
若者の減少はそれ以上だから余裕だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:35:50.95 ID:Pe6/uVGv0.net
なんで採用減少するんだ?小泉竹中路線で規制緩和で派遣奴隷増やしたから
正社員は引退間近の50代と30代だらけで中間層がいない、ある意味自民党のおかげで人が足りてないのは事実だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:04:18.44 ID:xQDqxnwX0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/4wv5a/3y6xr3skej1xt2.html

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:12.64 ID:J+MmCIqAa.net
第二の氷河期世代が産まれそう


団塊
バブル
今の20歳から25歳

大勝ち組

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:04.82 ID:/DaEjNV/d.net
>>17
先行きの暗さを感じてると抑制するからな
仕事あるのに人いないのは問題だけど、人がいるのに仕事ないはもっと問題になるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:08:34.13 ID:pL+FlXiX0.net
結局、景気循環でしかないわけよ
アベノミクスwとか言ってたけど世界経済の「問題がなかったとき(決してよくはない)」に同調してただけ
どん底期よりは相対的によかったように見えた、というだけの話かな

金融政策が景気循環の形を根本的に変えられるのであれば、異次元緩和wを続けていてこんな話になるわけもない
まあリフレ派w含め金融政策で景気循環を覆せるとは言ってる奴はいないとは思うが
それならタイムアップで緩和wをとっとと終わらせなければいけないのにそれもできてない、矛盾としかいいようがない 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:24:27.54 ID:LhWXOhUba.net
2019年3月に電気電子工学修士課程を進路未定で修了した俺にもこのニュース関係ある?
人生で大事なのは
キョドらず話す能力>>新卒時の景気>>お勉強だよなあ
国家公務員試験受けたら人物試験全部Eでワロタ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 23:26:00 ID:pL+FlXiX0.net
結局、景気循環でしかないわけよ
アベノミクスwとか言ってたけど世界経済の「問題がなかったとき(決してよくはない)」に同調してただけ
どん底期よりは相対的によかったように見えた、というだけの話かな

金融政策が景気循環の形を根本的に変えられるのであれば、異次元緩和wを続けていてこんな話になるわけもない
まあリフレ派w含め金融政策で景気循環を覆せるとは言ってる奴はいないとは思うが
それならタイムアップで緩和wをとっとと終わらせなければいけないのにそれもできてない、矛盾としかいいようがない 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-+Et+):2019/10/16(Wed) 23:35:19 ID:BqFI7h5N0.net
景気の不透明って、言葉の詐欺だろ
平成から30年透明になったことないだろ

総レス数 24
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200