2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FGO信者「FGOの主人公をイキリ鯖太郎呼ばわりしてるけど、ポケモンのサトシやガッシュの清麿だって一緒だろ!」 [209577921]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:15:04.12 ID:3Lid6Jl6d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/WHwx1bQ.jpg
https://i.imgur.com/YqCMJXs.jpg
https://i.imgur.com/VfPyVuk.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:09.42 ID:L4HvCmlQr.net
召喚してるのオナホちゃうし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:11.54 ID:314FAuenM.net
信者に効きすぎてるだけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:16.33 ID:QFehFFfFd.net
都合の悪い記事をなぜ消したんだ?角川よ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:31.34 ID:KRbuQIl20.net
fgoはストーリーとキャラで覇権を取ったってよく言われてるけど
アニメはそうでもないね
どうゆうことだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:36.75 ID:FOKORyPM0.net
敗戦国の末路
https://i.imgur.com/0ATuSNc.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:17:14.81 ID:EkOTgKLW0.net
いや一緒ではないだろう…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:17:31.86 ID:FQhBslvua.net
セイバー俺にむかってエクスかリバーだ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:17:40.26 ID:FOKORyPM0.net
イキリ鯖太郎「令呪をもって命ずる!」



https://i.imgur.com/YcfT66z.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:17:59.63 ID:FnQZnRKKa.net
サトシはポケモン庇ったりしてるし清麿も勝つ為に危険な作戦立てたりしてるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:18:26.07 ID:eeghxT0UM.net
サトシ←身を挺してポケモンを守る
tps://i.imgur.com/eV31Cg0.jpg
tps://i.imgur.com/u9SSGQM.jpg

清麿←ガッシュと同じくらいボロボロになりながら戦う
tps://i.imgur.com/yzOvKx2.jpg
tps://i.imgur.com/bNvfjLH.jpg

イキリ鯖太郎←マシュウウウウウウウウ!!!(女の後ろでイキりながら)
tps://i.imgur.com/gU3BQv0.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:18:30.15 ID:CbpvP0Fcd.net
何回同じスレ立ててんの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:18:55.97 ID:9v2WKDy70.net
じゃあそっちも○○太郎って呼べばいいじゃん
他にもあるのにFGOにだけ過剰反応示すのは見てて最高に面白いからもっと広めたいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:19:01.89 ID:jPKYY/aWa.net
ファンもアンチもなにイライラ興奮してんだよ?
たかがアニメだかゲームだろ?
普通にしてろ普通に アホかよ、目障りだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:19:28.23 ID:WJEILvF0p.net
むしろ叩きが少ないマスターって凛とイリヤくらいでは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:07.13 ID:FOKORyPM0.net
イキリ鯖太郎さん、ゲームでは世界を救っているのに現実ではイジメられていた……


https://i.imgur.com/8hLPw7J.jpg
「FGO批判してる人は世界を背負って戦場に立つことができるの?」



https://i.imgur.com/BZY8o1L.jpg
「学校では常に他人から笑われてきた。先生も助けてくれない」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:08.39 ID:RMw/xm5T0.net
>>2
これ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:16.18 ID:6kMw7BpEM.net
https://i.imgur.com/XjUl3Gu.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:22.29 ID:orxdeq3S0.net
ポケモンもガッシュも異世界行ってないから太郎って呼べねーわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:22.63 ID:sfGwBnFw0.net
イキリ鯖太郎を使ってオラつくイキリオタ太郎

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:49.50 ID:RMw/xm5T0.net
課金deオナホ召喚イキリ鯖太郎

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:52.36 ID:39fWiUHRd.net
マンコの論理だな
女がクソだと批判される→「男だってそうじゃん!」(女がクソであることは否定しない)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:21:23.86 ID:pt1RM9b0a.net
このアニメ1クール?

2クールなら反響あったから路線変更あるかな?
主人公がサーバント?になって戦うぞ!的な

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:22:20.29 ID:RVugbGdhH.net
fateって召喚者暗殺するかサーバント殺すかみたいな殺伐バトロワじゃないっけ?
FGOではポケモンみたいに僕のサーバントと君のサーバントで勝負しようぜみたいになったん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:22:54.72 ID:VzFWWGI30.net
仮にポケモンのサトシと一緒だったとしても
サトシの株が下がるだけで
イキリ鯖太郎は戦う女の後ろでドヤ顔してるだけって事実は消えないんだけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:11.46 ID:J8XZYgYO0.net
清麿が一緒とかガッシュよんだことないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:18.46 ID:GFBCUHdua.net
からくりサーカスの勝もそうだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:19.40 ID:mCDjXXy9a.net
下僕に戦わせて自分は何もしないってむしろデジモンだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:31.23 ID:Yvve+fBK0.net
ガッシュの方はガッシュぐらいにいつも傷だらけになってるイメージあるんだが・・・w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:43.43 ID:2RLlaIMZ0.net
小学生が主人公の子供向けアニメと同レベルだって認めていいの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:50.85 ID:psEq/uzYd.net
プリンセスメーカーの養女に売春させるニートオヤジが叩かれないのはなぜだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:24:00.17 ID:OBDnZEEi0.net
FGOガイジさんどんだけイキ鯖太郎に感情移入してたんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:24:20.14 ID:RMw/xm5T0.net
>>23
fateはだいたい2クール
1クールで収まるような幼稚な話じゃないしね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:24:31.27 ID:ug8xwR8g0.net
サーヴァント図鑑完成させるのにはいくら必要なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:24:42.84 ID:+BPe00S1M.net
鯖太郎はただの乾電池じゃん
指示もしないし体も張らない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:15.07 ID:RMw/xm5T0.net
>>34
期間限定があるから絶対に揃わない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:22.39 ID:E/fdKcmG0.net
コンビニバイトしてる自分を主人公に投影して慰めたろ!😍
https://i.imgur.com/QJt77I7.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:29.60 ID:qNFiuoJd0.net
一緒にするな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:57.01 ID:ctwkeHbsa.net
fgoも嫌いだけどこれ叩いてるのもハーレム俺つえーが好きなだけなんじゃねと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:57.37 ID:EhDlXye/0.net
ガッシュもポケモンもイキり鯖太郎と一緒だよ?それでいいじゃんなにがそんなに嫌なの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:07.60 ID:xMAdRk9XH.net
主人公じゃなくてプレイヤーであるお前らをイキリって呼んでるんやで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:13.54 ID:GNuPeeMa0.net
FGOってのもポケモンみたいにバトルで鯖捕獲してるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:18.69 ID:f65uOzL90.net
>>6
悲しいよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:49.77 ID:jFmBZSbjM.net
>>2

確かに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:50.88 ID:96WI6KpqM.net
ゴミ絵ガチャ太郎

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:27:02.09 ID:SQXunxpQM.net
https://i.imgur.com/PzOsInW.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:27:06.54 ID:jFmBZSbjM.net
>>2
ワロタ
その通り

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:27:16.17 ID:rNSDI2Cb0.net
こういうの好きな奴ペルソナも大好きだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:27:32.62 ID:KjHBDHMVd.net
自己投影、開始!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:28:22.86 ID:KdjlSCmt0.net
子供だから許されるってのはあると思うけど
よく考えたらサトシとかただのおっさんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:29:37.20 ID:xyea6pYj0.net
清麿はぼろぼろになって死にかけとるやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:29:39.85 ID:yxC7JFru0.net
>>22
マンコどころか旧ソ連がよく使ってたWhataboutismという有名な詭弁やぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:30:01.04 ID:tzVlvOjOp.net
オナホ(英霊)召喚w

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:30:02.82 ID:L7pr2ftU0.net
>>46
これどういう状況なんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:03.91 ID:zFpX8U/Ea.net
清麿は格上相手に自爆作戦して1回死んでんねんで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:09.17 ID:KAW5elwK0.net
まともな奴はそういう見方もあるよねって笑い飛ばしてるのに
一部の狂信者のお陰で障碍者手帳アプリ認定されてかわいそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:28.29 ID:ClxAwKjMp.net
歴史物での軍師は非難されないのに、これが非難されるのは、サーバントが闘いにはやる血気盛んな将軍というより、契約により無理矢理使役してる感があるからだろうな、マシュ辛そうだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:28.98 ID:hypMyJYMa.net
FGOって全く知らんのだが
この主人公はエミヤシロウとは違うの?
あいつ無駄に身体張ってたキチガイだった気がするんだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:44.04 ID:rTwE1pQv0.net
黙れドン太郎>>>>>イキリ鯖太郎()笑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:46.09 ID:r+5+Pke30.net
>>33
まとめきる実力が無いの間違いでは?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:32:30.97 ID:xH19C5hf0.net
手帳持ち「サトシのことも嫌ってそう」

ギリ健イキリオタクが嫌いなだけだぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:32:58.13 ID:WJEILvF0p.net
>>54
施設内で爆発事故があって主人公が助けようとしたけど
女の方が自分は助からないから手を握っててくれって展開

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:18.53 ID:T4GvALOn0.net
スーパーマサラ人という異名を知らないのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:47.76 ID:xH19C5hf0.net
サトシがイキってるから俺はイキってることにならない←???

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:04.70 ID:EkOTgKLW0.net
あんな化け物見たことない───────

↑ヨイショ型イキリすき

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:13.95 ID:1O5Y/36x0.net
一緒でいいからお前はイキリ鯖太郎な

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:27.40 ID:FOKORyPM0.net
FGOガイジ「藤丸立花(FGOの主人公)をイキリ鯖太郎って呼ぶ奴らは世界救えるほどの力があるのか?」

https://i.imgur.com/NU3ltKF.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:33.15 ID:dNkVPcxc0.net
サトシはイキってはないからな
リーグ優勝するまで何年下積みしたと思ってんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:34.60 ID:orxdeq3S0.net
>>46
数日前のスレ思い出した

土砂崩れで下半身が埋まった台風見回りおじさん、軽症と診断されるも20時間後にショック死を果たす
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571045720/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:35:59.50 ID:khE91DufH.net
女主人公にしとけば

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:35:59.88 ID:xH19C5hf0.net
オナニーソシャゲの設定を語って反論する物凄く痛い方々

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:36:42.63 ID:KAW5elwK0.net
エラ呼吸三兄弟の先輩かなんかで鯖太郎とかいなかったっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:37:18.58 ID:+BPe00S1M.net
>>67
俺がワンパンで倒してやるから
そのイキリ鯖太郎を屏風から出してください

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:37:54.36 ID:EhDlXye/0.net
サトシや清麿は違う!って言い出すこどおじにもビビるねFGOキッズと大差ないじゃんw
アニメにマジになってどうすんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:38:16.99 ID:mPBsVkxL0.net
いやプレイヤーイキりすぎでしょ
https://i.imgur.com/FIoFc2N.jpg
https://i.imgur.com/iFlNcXa.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:38:35.63 ID:MLCcLMr8a.net
>>18
ほんとこれア、ド、セ、ン、ス、ク、リ、ッ、クお願いします

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:38:42.16 ID:dWPd/CbRM.net
サトシはピカチュウで縛りプレイする努力の人じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:39:17.61 ID:HuFZR1k60.net
名作を道連れにしていくスタイル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:39:30.19 ID:xh45OJnO0.net
英霊さん鼠とか芋虫と同レベルだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:39:32.68 ID:B8AvGIfk0.net
鯖ってどこから出てきたの?
調べても出てこない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:40:32.03 ID:39fWiUHRd.net
>>80
サーバントからだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:40:38.95 ID:KAW5elwK0.net
>>80
イキリサーバント太郎だと長いからみたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:40:48.11 ID:XUMnd6+Jd.net
>>48
ペルソナはパラメーター上げで努力してるしダメージはプレイヤーに来るし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:16.43 ID:/xNED3PjM.net
さとしもきよまろもダメージうけてるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:17.11 ID:Pe6/uVGv0.net
鯖太郎さんにリザードンに火炎放射浴びせられても直見捨てない熱い心あるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:39.39 ID:ev6PO66uM.net
>>2
ピカチュウにも穴はあるんだが?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:43:23.84 ID:ulwFuL7Zr.net
>>67
きっついなあこれ
これもう深淵覗いてるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:43:34.74 ID:xH19C5hf0.net
>>85
学校の冷めた視線と嘲笑食らって長文ツイートしかできない奴だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:43:49.72 ID:xQDqxnwX0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/ku8x35/i32kfi71t4ej8l.html

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:43:56.50 ID:r+5+Pke30.net
ガッシュは知らないけどポケモンはポケモンマスターが一杯居るからサトシだけが太郎じゃ無いからちょっと違う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:00.31 ID:KAW5elwK0.net
>>87
サ終したら死にそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:02.39 ID:vw0/dpEY0.net
鯖太郎自身も自覚ありそうなのに信者が騒いでそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:54.26 ID:k8rQv1hd0.net
>>5
ソシャゲユーザーが自分を鯖太郎にみたててイキってるからな

鯖太郎イコール自分がバカにされてる気分になるんだろうなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:13.08 ID:xH19C5hf0.net
>>91
これもう日本人の品種改良だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:16.92 ID:mXDlO1dPd.net
https://i.imgur.com/myuRv0Q.jpg

で、ここまで愛されるゲーム他にありますか???

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:33.23 ID:PfyX/H030.net
デジモンもだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:40.02 ID:rQnxgW8gM.net
>>6
えっちだ、…w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:25.20 ID:psEq/uzYd.net
抱けないグラビアアイドルの品評会してマウントとるケンモメンみたいなもんだろ
同族嫌悪やめろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:50.41 ID:r+5+Pke30.net
>>67
鯖太郎=プレイヤー
神=アニプレックス
力=金
世界=アニプレックス

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:03.87 ID:xH19C5hf0.net
>>98
自分と男優が一体化して「時間停止出来るのか?」ってマジギレする奴いないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:16.44 ID:01bGC2AT0.net
散々見下していたなろう系と同列に扱われるとは想像もしてなかったんだろうなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:22.89 ID:PfyX/H030.net
デジモン再評価
フロンティアが1番面白かったよかったんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:46.29 ID:guZ3Nb5q0.net
>>1
何回目だよこのスレ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:57.28 ID:rTWoOoeaa.net
でもサトシや清麿は使役してるモンスターに欲情しないんだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:57.79 ID:Oea2/ndnd.net
ようはFGOの人気に嫉妬してるだけでしょ?w

世界一位だもんねえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:02.48 ID:6OfxPkvm0.net
サトシはイキリ鯖太郎みたいにイキってないしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:40.98 ID:PfyX/H030.net
>>106
リザードンで初心者トレーナーボコっていきってたんだよなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:32.46 ID:kGYK2UQk0.net
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fa2-CbL+)[] 投稿日:2018/07/09(月) 15:57:24.11 ID:uRxxKbMh0
意図的か分からんけど新興宗教と同じビジネスモデルになってるよな
信仰の度合いを「キャラ愛」だの「宝具レベル」で表してツイッターコミュニティの相互監視でガチャを回させる
シナリオは足抜けさせない為に心地いい空間を肯定した自己啓発まがいのしょうもない物
「都合よく歪められた偉人で権威付け」も典型的カルト、借り物の名前で薄っぺらさを補う手法
こういう商材を欺瞞で装飾しまくることで、判断能力の低いガイジを狙い撃ちして延々と搾取

221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k0Lv) sage 2019/10/08(火) 19:14:40.21 ID:/uHgxKhwa
このゲームの主人公がイキり鯖太郎って呼ばれてるらしくて調べたけどまぁ納得だわ
基本的に何も出来ない上にマウント取りたがる典型的な無能だけど偉人や英雄相手に戦術で指示とかまさかの発想したりですごいすごい言われてるってまさしくキモオタが憧れる軍師様だもんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:54.01 ID:V/XhAdjJM.net
池沼ガイジ同士の争い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:16.89 ID:PfyX/H030.net
デジモンの立場が逆転したな
無印からテイマーまではゴミ
フロンティアとセイバーはよかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:27.78 ID:2p0lkkyuM.net
>>96
比較対象ならデジモンだろうな
ただデジモンの場合はオナホ召喚してるわけじゃないし、とっかえひっかえしてるわけでもないという

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:35.34 ID:8fBTivnTp.net
>>80
にわか死ね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:40.38 ID:ArOkQO8a0.net
まるでポケモンだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:41.41 ID:gLzNIA7W0.net
なろう系と同レベルって言われるのそんなに嫌なんか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:52:20.29 ID:5/uqozcx0.net
歴代のfateの主人公ってみんな苦労人で
別にアレになりたいとは誰も思わないよな
なんでアニメFGOは太郎を襲名してしまったの
太郎つったら、甘やかされた世界でイキってる陰キャラに与えられる称号じゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:52:45.71 ID:SwkmMLTG0.net
>>114
もとはエロゲなのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:53:02.73 ID:PfyX/H030.net
サトシってカンナにもイキってたしレベル5のチコリータ相手にリザードンでイキってたよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:53:15.10 ID:K8a1COtAd.net
サーバントとやらの性別の設定ってどうなってんの?
生前も女だったの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:53:31.45 ID:akDDJBNl0.net
サトシはまだわからなくはないけど
清麿はすげえ体張ってるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:42.89 ID:sdNrT3+aa.net
>>96
マサルダイモンさんってのがいてだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:47.27 ID:8YJLIY2F0.net
サトシって小学生向けアニメの主人公と何張り合ってんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:47.74 ID:myLKB2A10.net
努力するシーンがある
苦労描写がある
複数回敗北したことがある
こんな要素があるならなろうとは呼ばれないぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:58.90 ID:ga7soiT00.net
叩かれるほどイキってるか? 
最近始まったアニメしか知らんけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:19.16 ID:psEq/uzYd.net
ドラクエやってた英一郎は体張ってて偉かったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:59.07 ID:F1YDYT7Ya.net
むしろ清麿とか血だらけになりすぎてこの作品それしかないんかってしつこさを感じるレベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:20.87 ID:xPZ4ZzpD0.net
人語喋ってる時点で同程度の知性を持ってるわけだから全然扱い違うだろ
同じ職場で後ろで見てるだけの人間がいたらどう思われるよ?
そういう人間は口だけの無能って影で言われるんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:47.62 ID:1ndMTr8dd.net
>>118
女の子説があれば女になる…ってのがたまに言われるけど
ざっくり言うと女の子の方がみんなよくお金落としてくれるからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:49.61 ID:zGP5TBZzd.net
ヒットマークどんだけでてんねん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:53.88 ID:PfyX/H030.net
よくよく考えたらマサトがdisられてたけどサトシのほうがうざいよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:55.28 ID:0XwFiYNXd.net
「イキリ鯖太郎」
https://i.imgur.com/myuRv0Q.jpg

「炙り草太郎」
https://i.imgur.com/81lOt6o.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:02.64 ID:8fBTivnTp.net
>>122
じゃあリゼロと無職転生はなろうじゃないってことでいいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:35.04 ID:fC0JNqDs0.net
>>124
体張ったのは親父のほうだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:40.96 ID:xdzhPg4a0.net
ポケモンのゲームの方は同じだけどガッシュとアニポケとかは独立した物語だし違うな
男か女設定できたりする主人公=プレイヤーのゲームは主人公が戦闘に参加しようが鯖太郎と同じだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:14.97 ID:5/uqozcx0.net
歴代のfateアニメだって、だいたいがゲーム原作だったわけだろ?
FGOアニメの意味不明さに対して、
ゲーム前提のダイジェストになってるから仕方ない、なんて、
そんなレベルの低い言い訳は
今までだって別にされてこなかったわけじゃん。

百歩譲ってゲームは面白くてもいいけどさ
でもアニメ化は本当に鯖太郎に仕上がってるのでは?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:23.98 ID:MnYBMtFGM.net
>>118
過去の人物をリアルで見たことないからわからないが、まぁ織田信長や沖田総司が女で出てるからそうなんじゃね
知らんけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:48.00 ID:62mInI6G0.net
なんで怒ってんの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:20.48 ID:0pUvfz740.net
シナリオがいいって言ってるのも結局シリーズ追いかけてきた奈須きのこ信者で
イキリ系主人公がなろうの蔑称である太郎を付けられてキレ散らかすほど悔しいんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:21.60 ID:b2IxFhJL0.net
>>131
なろう系というか太郎系という概念が出来上がりつつあるから、それでは無いんじゃね
無職は見たことないけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:24.18 ID:+NS9yPFMd.net
>>136
主人公=自分

が鯖太郎とバカにされてるから発狂してる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:26.80 ID:5/uqozcx0.net
廃課金ガチャゲーのシステムを
どうやってアニメの主人公の立ち位置に落とし込むか、
ほとんど何も考えずにアニメ化した結果、
よくある、なろう系のイキり太郎になってしまったわけだろ
それが敗因なんじゃないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:11.65 ID:G3ng0VPEM.net
ポケモントレーナーって別にポケモンを戦わせるだけがトレーナーじゃないだろ
コンテストに参加したり日常生活や仕事のパートナーとかポケモンとの付き合い方は多岐に渡る

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:15.83 ID:PfyX/H030.net
ポケモンでマサトがdisられてたがポケモンの知識があるぶんましだったよな
あのXYのくそがき妹のほうが無能のくせにキープキープうざかったよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:01.68 ID:vyOUQMGj0.net
ポケモンとガッシュって時点でFGOプレイヤーってやっぱアラサーなんだなってことがよくわかる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:21.68 ID:PfyX/H030.net
>>143
あとデジモンな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:52.16 ID:fCplJikTa.net
ガッシュって基本本狙うから本の持ち主ぼろぼろになるよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:01.84 ID:AZ9UpxuO0.net
設定や名前一生懸命考えても太郎でまとまってしまうやさしい世界

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:03.63 ID:/8kV29HS0.net
どんだけスレ立ててんだよ
もしかしてだけど、ケンモジサンの大半もこれやってるとか?だとしたら今何歳なんだ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:04.93 ID:r+5+Pke30.net
声優も重課金して役を勝ち取ったんだっけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:10.52 ID:iFM8bQ6s0.net
消さなければ話題に出ることすらなかっただろうに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:13.60 ID:sJ148Pye0.net
図星だから必死だな
心当たりがなきゃスルーするのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:34.90 ID:r+5+Pke30.net
>>143
アラフォーでしょ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:35.43 ID:d7PetT5V0.net
一枚絵動かし太郎丸

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:35.50 ID:STN00HuW0.net
何もしなくてもアズレンの株がどんどん上がってるの草
指揮官を人間にしない采配有能すぎ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:48.05 ID:fC0JNqDs0.net
本来ここに来るまでいろいろあった(第一〜第六)のをすっ飛ばして
いきなりバビロニアやったのがそう見える原因なのかもな
冬木はともかく、なぜ第一からやらなかった、ってのは思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:04:09.47 ID:PfyX/H030.net
ぶっちゃけキラもなろうとか言ったら信者が湧いてくるよなw
キラが嫌われてる理由がわからないのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:04:28.89 ID:SM/zUkI00.net
いや基本的にはfateはポケモンのパクリだから確かに一緒だろう
(正確にいえばポケモンのパクリの龍騎のパクリらしいが)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:23.30 ID:XEXkaxROd.net
清麿が戦ってないは流石に無理がないか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:35.96 ID:SM/zUkI00.net
今回の件で意外に感じたのは有名かつ売上の高いゲームなのに
アニメで新しく入った視聴者が相当数いること

結局今もって影響力ではアニメ>ソシャゲ―らしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:37.29 ID:zI1ATZUVd.net
サトシとか清麿って名前が出てくる時点で太郎要素は少ないよね
元々なろう主人公たちの人間性が希薄で名前すら覚えられないからじゃあ○○太郎でいいだろみたいな流れだし
SAOのキリトなんかもイキリトという蔑称が先に定着しちゃったから太郎化しなかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:06:10.02 ID:39fWiUHRd.net
偉人の名前がソシャゲの登場人物によく使われるのって逸話がよく知られてて話やキャラを作りやすいからだと思ってた
歴史上の人物を自在に操作できる俺スゴイみたいな妄想で楽しむ奴も一定数いるのか
きっしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:05.90 ID:Z+XOAF920.net
鯖太郎の鯖部分が気に食わんけどほんと効いてんだなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:14.51 ID:BYLlmmyBd.net
>>115
今までのfate作品は聖杯戦争に巻き込まれて勝ち抜くだけのバックボーンあったけど太郎さんはガチで運だけの存在だし……
主人公女の子にしてたら全然違ったんだろうけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:19.27 ID:/8kV29HS0.net
なあ、これ楽しんでるケンモジサンは今いくつなの?正直に言うてみ?笑わないから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:48.50 ID:EDejZ+MAd.net
>>158
一人当たり課金額が世界一のゲームだからな
プレーヤーの数は少ない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:50.72 ID:erP4slhKd.net
なんでエロゲがポケモンと同じ土俵の上に一緒なれると思ったんだい🤔

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:01.12 ID:sfGwBnFw0.net
FGOの主人公って未来から転送されたただのパシリマスターだろ
よくこんなクソダサい主人公に感情移入できるなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:04.36 ID:/0D3FYJma.net
昔は日常的に10万ボルト食らってるサトシさんに謝れよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:08.55 ID:q0sHCvJEp.net
他のキャラクターには妙な渾名つけて遊んでるのに主人公につけられたらキレるのかよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:37.11 ID:Db4tXe0+d.net
実際一緒なんだよなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:39.58 ID:PfyX/H030.net
キラヤマトもなろうだよな
スーパーコーディネーターとかまじてうける
努力もしてないのに友人にイキリ散らすしこいつらカスじゃん種みたいなゴミを持ち上げてる奴らはやばいよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:09:14.66 ID:cYPLI2Jva.net
鯖美味いんだから別にオタクの皆は怒らなくてよくね?
フライとか好きだわー

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:09:28.05 ID:bsSnLOo40.net
ポケモンと一緒だから気持ち悪いのになw
半分人間のデミサーヴァントである女をポケモン扱いして盾にしてんだから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:09:48.07 ID:VxmgU2a30.net
むしろFATEの人って戦闘してるよな
主人公も一緒にいる女も司祭服着てる人も
虫の人とバーサーカーの幼女くらいやろ傍観してたの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:10:13.90 ID:Ee87GPSp0.net
サトシはポケモントレーナーだから違うでしょ
ドッグトレーナーが犬の後ろでイキってるとは誰も思わないし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:10:19.44 ID:5/uqozcx0.net
ネトウヨとアニオタって
やっぱり共通点があると思っていて
彼らは強者に寄り添う性質があるよな
すぐ強い方の味方に付く。

逆に、すぐ謝ったりするマトモな政治家に対して
頼りないと思っちゃう。
つまり安倍晋三は英霊。最強のサーヴァント。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:07.11 ID:PfyX/H030.net
>>174
リザードンイキリ回で炎上したから次回からピカチュウが雑魚に負けるようになったからそれはない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:08.51 ID:9GM5nJvDa.net
そいつら結構体張ってんじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:24.54 ID:VxmgU2a30.net
ギルガメッシュと戦ったの主人公やん

セイバーではなく

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:34.54 ID:mjjEaVEMM.net
>>169
一緒だから何なの?
イキり鯖太朗である事実は動かないよ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:37.56 ID:MddKK3BF0.net
その手の主人公って最初は慣れなくて手駒を上手く操れなかったりしてたじゃん
FGOはいきなり7章からやってるせいでそれが無いし
だからイキってると思われる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:52.22 ID:tK7YNCeB0.net
ポケモンと同じって馬鹿にされてるんやぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:12:44.66 ID:rQnxgW8gM.net
めちゃめちゃ効いてて草
こどおじ煽り以上の効き目あるんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:13:12.94 ID:JZRIHIAAp.net
アルトリア 男だけどアグリアスみたいな女騎士描きたかったから女体化
ネロ セイバー顔描きたいからアーサー王と同じくらい有名で格がある王様を女体化
モードレッド アルトリアの息子なのでもちろんセイバー顔にして女体化
フラン フランケンシュタインじゃなくてその花嫁の方という理屈で女体化
レオナルドダヴィンチ 本人がなんでもありだから女体化してもよさそうだから女体化
ジャックザリッパー 子供の亡霊の集合体だから女体化
アルテラ 強い女キャラ欲しいから女体化
フランシスドレイク 男ばっかでむさくなるの嫌だから女体化
源頼光 牛鬼の力でなんかいろいろあって女体化
宮本武蔵 平行世界の武蔵だから女体化(むさい男とかいらない)
酒呑童子 鬼っ娘欲しいから女体化(むさい男とかいらない)
牛若丸 美少年だから女体化
沖田総司 美少年だから女体化
葛飾北斎 人間部分は娘で北斎本人はタコ
荊軻 特に理由はないけどなんとなく女体化
玄奘三蔵 三蔵法師だから女体化

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:13:21.64 ID:/8kV29HS0.net
ねえ、ケンモジサンも偉人の名前冠したキャラクターにゆけっ!っ命令出したりしてんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:13:25.07 ID:q0sHCvJEp.net
そもそもfgoって最初微妙だった気がするわ
6章7章が面白くて火がついた印象がある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:01.55 ID:kGYK2UQk0.net
なろう系とか鯖太郎好きな中年って沢山いるらしいけど現実では見たことないな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:03.10 ID:oIGNmFIc0.net
エロゲと一緒にするなwwwwwwwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:03.82 ID:VxmgU2a30.net
どういうことなの?
スカイリムをプレーしてる人は
コントローラー持ちながらドラコンボーンと化してるってこと?(笑)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:28.23 ID:dvetOgwP0.net
少しだけ見たけどダヴィンチが女で出てきた時点で見るの辞めた
キモヲタって本当に気持ち悪いな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:36.18 ID:r+5+Pke30.net
>>178
セイバーも最初のルートでは戦ってただろ たしか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:13.81 ID:s6aAsPpy0.net
FGOがなんなのかわからないけど、どうして鯖太郎なのかだけ教えてくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:44.64 ID:6CoG4O9JM.net
なんであんな何もできない奴が重要な任務についてんだろうな
fate世界は普通に強い一般人いるのにおかしいだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:49.29 ID:wTvwA486a.net
>>2>>183
やめたれwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:16:13.55 ID:pRGJebm5d.net
>>191
サーヴァントだからじゃない?
太郎はなろう系主人公に似てるからとか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:16:53.97 ID:2DllKkkRd.net
男も女体化させて召喚してセクロス中出し男…
いいねえ、鯉太郎は

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:11.89 ID:9T8oMJxfx.net
偉人や神話に出てくる存在をポケモン扱いしてマウント取りながら戦わせたりしてるのか
悪魔くんとかメガテン主人公のがしっくりくるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:19.67 ID:YjfYP0EzK.net
最近のは知らんけどサトシはそれほどちやほやはされてなくね?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:20.18 ID:u0bQl5pi0.net
主人公批判と見せかけて
プレイヤー批判だからカリカリしてるんやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:37.92 ID:IY/Dllvi0.net
>>191
https://sabataro.jp/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:18:05.34 ID:GOBmAZog0.net
>>191
○○太郎っていう蔑称がまずあって
サーバント(鯖)っていう都合のいい存在を使役してるからじゃね
組み合わせて鯖太郎

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:18:48.74 ID:pzZH3VX0d.net
>>191
鱒太郎だぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:11.14 ID:rQnxgW8gM.net
>>181
ポケモン以下やぞ
親も子供も涙する感動アニメーションと
雌に庇われセンズリキモオタじゃ天と地の差

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:15.12 ID:/qWl/TaP0.net
>>192
なんか過去に飛べる才能持ってる奴らが48人しかいなくてその中に一般人枠もあった主人公はその一般枠
そしたら敵の攻撃で47人死んで生き残ってるのが無能な奴だけだった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:38.64 ID:8tEatpeN0.net
清麿ってビビリキャラだったような記憶があるけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:41.54 ID:0T+7qruK0.net
そういうネタ含めてFGO好きなのかと思ってた
女体化とか原典無視した設定は許容出来るのに主人公に同じことするとキレるのな
基準が分からんわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:50.51 ID:2DllKkkRd.net
人修羅みたいに召喚しても圧倒的強さと支配力で従わせる説得力もない鯉太郎…
被召喚者が裏切ったら即殺されるチンカス食いノ助…
いいねぇ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:20:06.60 ID:zBqDfYB00.net
女に守ってもらってるって設定がダサすぎるよな
カマ野郎そのもの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:20:26.91 ID:nzxMD9sQ0.net
むしろサトシが戦ったほうが強い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:20:49.43 ID:VxmgU2a30.net
加藤純一が好きそうなとか言われても
「誰だよ加藤純一って?」で詰み

イキリ鯖太郎も
「その太郎って人は塩鯖か味噌鯖好きなの?」で詰み


「ヒカキンとか好きそう」

これ言われたら殿中だろうが尊厳のためにナイフで刺し殺すよね普通

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:20:54.51 ID:rQnxgW8gM.net
スマホゲーやっとるガキモメンきっしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:21:06.36 ID:kGYK2UQk0.net
若年層のオタクは普通に進撃とか鬼滅とかの主人公が無理しまくるのが好きで
中年オタクはひねくれて主人公が軍師ポジションの作品好きなのは昔から傾向だし中年ばっかなんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:21:29.03 ID:i4wHCYUcd.net
ポケモンのサトシってピカチュウとセックスしてたっけ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:21:56.54 ID:r+5+Pke30.net
>>205
いざ自分が直接叩かれると怒るポプテピの作者と同じ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:01.57 ID:zBqDfYB00.net
>>211
こんな幼稚なアニメを中年が見てるってマジ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:26.38 ID:2DllKkkRd.net
>>212
そんなことしないと親密度感じられないどこかの鯖もどきと同じにしないでいただきたい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:47.24 ID:rQnxgW8gM.net
>>207
そうそう
それで俺キモオタなんすわwwwって顔してりゃいいのに悟りでしゃばってるからドン引きなんや

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:54.17 ID:ZWwNHgG9M.net
たかがスマホゲーに搾取される養分であることをまるで誇りにでも思ってるようで面白いわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:54.91 ID:dWPd/CbRM.net
>>183
女体化太郎になるよりはイキリ鯖太郎のがマシだったんじゃないかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:09.50 ID:cYPLI2Jva.net
というか、鯖太郎の何がいけないんだ?
このアニメのファンであるオタクって普段から鯖って呼んでるみたいじゃない
だとしたら普通に可愛いあだ名じゃないか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:13.29 ID:bk3GIWcv0.net
こどおじ
ネトウヨ
イキリ鯖太郎

中年三種の神器やぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:16.86 ID:i4wHCYUcd.net
藤丸立香とか奈須きのこ絶対かかわってないだろこれ
名前のセンスが酷すぎる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:19.94 ID:cPYcLomn0.net
>>15
エミヤさんも英霊になるくらいの変態だぞ
あと、奴は基本的に対サーヴァントにいくアホだからイキリとは言われない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:27.44 ID:pzZH3VX0d.net
>>219
鱒太郎ならそれでいいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:40.19 ID:TC+WNX9v0.net
効きすぎィ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:08.28 ID:i4wHCYUcd.net
>>215
でも海外のケモナー目線だとポケモンを薄い本目的でやってる勢がいるんだぜ(遠い目)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:08.32 ID:ylaeytwKF.net
イキリポケ太郎で良いじゃん
なにか問題ある?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:18.67 ID:RmLsszeKa.net
サトシとか清麿とかは相棒がヤバいとき飛び込むんだよなあ
何回も死にかけてるし
こっちは見てるだけ
てかなんで事実突き付けられてキレてんの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:19.22 ID:sdEJnymWd.net
つまりなろうオールスターズに加えられるのが嫌なんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:24.19 ID:rQnxgW8gM.net
>>220
野党叩きしてる若者垢は大体コンプしてそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:31.23 ID:f08QDgro0.net
ガッシュは本持ちが真っ先に狙われるから清麿以外もボロボロになってるよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:50.72 ID:7qdD2Nus0.net
まあ作中でも敵に女の後ろでイキってるだけの英雄さまって言われてたしな…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:16.44 ID:cPYcLomn0.net
>>33
やめたれや、型月ファンの俺が泣く

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:17.79 ID:7h6pUBWUd.net
清麿とか無茶苦茶戦ってた記憶しかないんだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:28.41 ID:xVdHqn4ka.net
あっ…


https://i.imgur.com/sZHmshh.jpg
https://i.imgur.com/eV63fsX.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:47.46 ID:pzZH3VX0d.net
>>231
それ言ったのあからさまな小物敵だからスルーした方がいいぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:48.71 ID:JffouI8ed.net
>>234
ツーアウトってところか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:59.52 ID:YX3vlSIzM.net
普段から鯖鯖いってるから
どうしても鱒にしたいみたいだな鯖太郎くんは

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:27:06.64 ID:rQnxgW8gM.net
>>222
女に媚びてるキモカマ野郎じゃん
そいつもイキリ鯖太郎で問題ない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:27:11.86 ID:PfyX/H030.net
キラヤマト信者はイキリキラ太郎だな

よくよく考えればキラ太郎もキラに感情移入してるから種を叩かれるのがいやなんだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:18.65 ID:2p0lkkyuM.net
>>235
お前スルーできてないじゃんwwwwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:23.56 ID:cPYcLomn0.net
>>29
ガッシュ、常に敵を見ろ
俺のことは気にしなくていい!

とか言えるのがかっけえんだよな
牢屋をピッケルさんと同じにしたらあかんというか、あのシナリオでよくオーケー出したな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:29.08 ID:GOBmAZog0.net
>>236
よりによってなぜサザエさんなのか…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:47.61 ID:rQnxgW8gM.net
>>235
気持ち悪いなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:48.12 ID:i4wHCYUcd.net
>>234
釣りアカウントだろそれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:29:27.23 ID:5/uqozcx0.net
あいちトリエンナーレの騒動で
初めて大村知事を知ったようなやつが
大村はパヨク!売国奴!なんて騒いでるけど
本来であれば大村知事くらいが保守本流の態度であったわけで
この点でも、ネトウヨとアニオタの親和性の高さを俺は感じてるよ

fateシリーズが傑作かどうかまでは言及しないけどさ、
アニメFGOほどは酷くは無かったハズだ。
酷いものを無理矢理に養護すると
本来のfateすら傷つけるってことが分からない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:29:31.05 ID:f08QDgro0.net
同じFateシリーズでも切嗣や士郎は後ろで暢気に指示だけしてるマスターじゃなかったよな
extraはやってないから知らないけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:29:59.03 ID:/8kV29HS0.net
世界中の神話や実在した登場人物を召喚して軍師ポジションから使役する日本人って
いかにもネトウヨが好きそうな設定だなこれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:30:45.46 ID:rQnxgW8gM.net
>>244
呟いたの2017年だぞ
ホモガキが後にウヨへ目覚めただけかと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:31:03.12 ID:4MJf8RAf0.net
>>96
https://i.imgur.com/uhCzzRh.png
https://i.imgur.com/5Ceo58u.png
https://i.imgur.com/yN2j9ja.png
https://i.imgur.com/dK4VCuL.png
https://i.imgur.com/Sm7dfYa.png
https://i.imgur.com/TzN54jD.png
デジモンさんはとうの昔に脱却してるんだが???

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:32:00.84 ID:pzZH3VX0d.net
>>240
広まると叩きに困るから仕方がないんだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:32:10.85 ID:FrPoEf/uM.net
>>246
ウェイバーとかまんまイキリ鯖太郎だったろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:32:49.51 ID:cPYcLomn0.net
>>74
必死になってるが清麿の方は

ガッシュが常に格上と戦い同じ戦場にいなければならない
簡単に燃やせる魔物の本を所持しなければ戦えない

常に自分が最大の弱点で格上と戦う

という影に隠れてイキってる場合じゃない話だからな
読んだことないのはわかったからみんなが楽しく話してるときに無理に参加しようとするなよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:33:02.77 ID:AaP9xk1X0.net
こんなに発狂するなんて本当に言われたくなかったんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:33:22.52 ID:Qeu3stNN0.net
身近にこんなおもちゃが転がってたとはな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:33:52.68 ID:DjkAF7B9p.net
こんな連中も街を歩いたり電車に乗ったりしてんだよな
マジで怖いわ
お前ら煽るのもいいがライン考えて遊べよな
無職乱舞に巻き込まれたくない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:34:03.75 ID:+On58trlM.net
>>251
イキリたかったけどイスカンダル言うこと聞かないし…

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:34:47.92 ID:zBqDfYB00.net
>>235
小物にバカにされて発狂とかイキリ鯖太郎達は小物以下で草

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:34:50.50 ID:5/uqozcx0.net
ワカメやウェイバーは
能力がないという自覚があるから
生活やら性格が荒れてるわけだろう
持たざる一般人ゆえの苛立ちを描いているのだから
それって一番、イキリ太郎から遠いキャラクターだよねっていう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:35:08.17 ID:RmLsszeKa.net
>>235
言わせるってことは作ってる側は少なからず思ってるんだぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:35:09.82 ID:COqh7fbRM.net
この程度で発狂しだすなんていい玩具じゃん

あとはガッシュをしっかり読んで出直してこいよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:35:43.27 ID:cPYcLomn0.net
>>238
いや、女に媚びてる?の方はイキりとは言わんだろ
まぁ、格上と戦うのはイキってると言えなくもないが…

イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。 日本語俗語辞書には「意気がるの略」と記載されています。 もともと関西方面で使われていた方言が全国に広まったもののようです。

らしいから言葉の意味捉えてないぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:05.63 ID:STN00HuW0.net
とくさんが必死に反日シコ太郎なんて蔑称流行らせようとしてるけど
そもそもアズレンファンはエチエチを楽しんでるからダメージが0という事実ww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:18.13 ID:VkFKSSTVa.net
スマホ太郎や骨太郎やドン太郎と同じ流れのイキリ鯖太郎でしょ
なろうアニメの定番のいじりのどこに発狂する要素があるんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:19.45 ID:L/Ib5+1I0.net
ふーーーーん……
サトシや清麿よりよっぽどパートナーと危険を共にして命がけの冒険してるけどな??
https://i.imgur.com/vWDmnWi.jpg
https://i.imgur.com/Llufke3.jpg
https://i.imgur.com/np7VdU3.jpg
https://i.imgur.com/9yxdlsW.jpg
https://i.imgur.com/rN2Js6P.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:24.39 ID:GzXUHvrha.net
とりあえずニコニコのfgoアニメにイキリ鯖太郎って書いてきた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:37:14.49 ID:/8kV29HS0.net
普段からなろう馬鹿にしてこっちは高尚なもんだと思い込んでたプレイヤーが
一般的なアニメオタク視点から同じようなもんだよと正直な感想突きつけられて足場ガックガクになってるんでしょつまり
ネットに引きこもって同じ様な思想の連中とすっと群れてるからこうやってギャップで壊れるんだよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:37:36.20 ID:TwoYxpKK0.net
>>227
士郎も飛び込んでるな
グランドオーダーは知らんけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:38:07.39 ID:/Iqczyu7p.net
現実が辛すぎて皆疲れとるんよ
悲しい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:38:24.46 ID:cPYcLomn0.net
>>140
ちがうぞ、原作自体が無能主人公ちやほや物語だからだぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:00.49 ID:GOBmAZog0.net
イキリ骨太郎でそんな揉めてる印象なかったのになんなんだろうなホント

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:12.39 ID:zBqDfYB00.net
>>264
イキリ鯖太郎はこの露出狂たちに守ってもらってんの?
キモすぎだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:17.13 ID:3G9ef3U80.net
過去の偉人を意味もなく女体化した上でイキり太郎の喜び組にするのほんとぞわぞわする

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:26.41 ID:/qWl/TaP0.net
>>252
弱点言うならFGOもそうだぞ
マスター殺せば向こうの勝ちなんだから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:27.05 ID:cPYcLomn0.net
>>266
正直、なろうよりひでえだろ…
これがFateですみたいに言っといて魔術師の戦いの部分消し飛ばしたらマジでなんにもしてない奴になる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:40.02 ID:f08QDgro0.net
>>262
艦これのパクリとか思って見たら空母や重巡が当たり前のように空飛んでるし妖狐になるわで見ててすげー楽しいわ
戦闘が兎に角動くから出来の悪かった艦これとは全然違うね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:49.22 ID:39fWiUHRd.net
プレイヤーはシコリ鱒太郎でいいのか?
自慰行為好きそうだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:53.87 ID:uWEpUnvd0.net
むしろ清麿は作中屈指のチート野郎

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:41:17.06 ID:UcLpk7iYr.net
オナホ召喚して戦いでは何もせずイキってるだけの鯖太郎よりはポケモンもガッシュも主人公は体張ってるし軍師もしてると思うが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:41:41.35 ID:mDpcMDk30.net
>>257
作中で言われたときは誰も発狂しなかったのにな・・・
むしろ鯖太郎上げだったのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:41:42.90 ID:SM/zUkI00.net
まあサーヴァントの魔力源になってるとか鯖太郎さんも必要ではあるんだが
「女を前に出して戦わせて、男は後ろで命令していてドヤ顔」というのは
日本の価値観で言えば不名誉なことではあったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:41:52.27 ID:cPYcLomn0.net
>>273
マスターが戦場にいないと戦えない清麿さん見て言ってんのか?
視認の範囲外だと戦えないんだが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:42:21.44 ID:+uNTCJ5V0.net
シナリオ重視とか言ってたわりにきのこが書かなくなってもしっぽ振り続けてる時点でさ
FGO信者が誇っていいのはステマ耐性のなさだけだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:43:05.55 ID:qcJnRvSH0.net
やはり女主人公はすべてを解決する

284 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 10:43:17.32 ID:a8GPEY3AM.net
いっしょだからなんなんだ
別にポケモンやガッシュがどうであろうがイキり鯖太郎が肉便器の壁召喚してイキりシコシコしてる事実は変わらんだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:43:51.56 ID:PY5zGuyI0.net
ポケモンってどういう戦いなの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:43:53.22 ID:LtrcpOHfr.net
アフィカスのスレ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:00.10 ID:mDpcMDk30.net
>>283
男鯖も多いから意味ないな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:53.72 ID:HRmme2V+d.net
ポケモンやガッシュとは違うそもそもがキモヲタコンテンツだよね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:45:18.01 ID:qcJnRvSH0.net
>>287
女主人公なら男鯖で女性向け女鯖でもレズらせときゃ男も釣れる完璧な作戦だ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:45:25.55 ID:SM/zUkI00.net
>>266
ファンはFGOを高尚だと思ってたの?そっちの方に意外だな
fateは魔界転生や龍騎のパクリだと言われているではないか

291 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 10:46:08.43 ID:a8GPEY3AM.net
スルーすればたまにしかネタにされなかったのに
信者が攻撃的すぎるから飽きるまでネタにされ尽くされる運命になった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:46:11.84 ID:ahAHeZpd0.net
架空のアニメキャラに何ムキになってんだ?
サザエさんのタラヲ死ねやコナンの元太死ねにマジギレするヤツいるか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:46:12.53 ID:741LdbCE0.net
Fgoって召喚したやつとセックスするゲームだったのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:46:31.60 ID:zBqDfYB00.net
>>280
アメリカの価値観デモばかりされるだろ
プッシーに守ってもらってるカマ野郎とか言われるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:23.07 ID:nn/DAcMZ0.net
FGOの糞さに気付いてない人多いの?
カレー先輩のアナルセックスで俺は気付いたけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:39.59 ID:mDpcMDk30.net
>>294
頭に血が上ってるのかな?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:44.15 ID:rQnxgW8gM.net
>>261
原作でも覚醒まで無能のくせにぼきが女の子を守るんだとか言ってたのはどちら様?w
シローもイキり鯖太郎ですよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:52.71 ID:awApA4Qrd.net
イキったってええやんか
この人ら無茶苦茶課金してるんやろ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:48:47.36 ID:U5WEjWMrM.net
>>2
ボンゴレ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:48:49.63 ID:Wb3j/tRs0.net
鯖太郎はツイッターのキッズやふたばのおっさんといった全世代の底辺が集合した存在だから
鯖太郎が一掃されればネットは平和になる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:49:34.14 ID:LTlbhejG0.net
ポケモンはよく知らないけどモンスター同士を戦わせることについてどんな理由付けされてるの?

302 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 10:49:39.77 ID:a8GPEY3AM.net
>>285
確かに捕まえたモンスターに指示を出して戦わせるけど、
それ以外にも育てたりリフレで戯れたり連れ歩いたりできる
肉の壁とは違う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:50:08.73 ID:vH04DwRZp.net
鯖太郎にこれができるか?

https://i.imgur.com/D7eIoSv.jpg

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:51:52.24 ID:5VNlhcbgM.net
会社でFGOをやってる奴らってどっちかというとおっさんが多いけど
この発狂具合からして何だかんだキッズも多いのかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:52:14.10 ID:PfyX/H030.net
スザクってジャップ雑魚なのに身体能力がなろうだったよな
このゴミはやっぱ扇よりうざいわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:52:53.22 ID:F344tI6K0.net
なんかアニメ化してたから一気に化けの皮剥がれたなFGOって
グラブルなんてヒヒイロ太郎とか言われても「その通りでごぜぇます」みたいな感じなのに、この辺が二つの差か

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:53:30.25 ID:PfyX/H030.net
>>306
グラブルは元々雑魚だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:54:32.30 ID:m02ql3WC0.net
スマホ太郎 - 異世界はスマートフォンとともに。 (タイトルから)
デスマ次郎 - デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (タイトルから)
盾三郎 - 盾の勇者の成り上がり (タイトルから)
孫四郎 - 賢者の孫 (タイトルから)
ありふれ五郎 - ありふれた職業で世界最強 (タイトルから)
スライム六郎 - 転生したらスライムだった件 (タイトルから)
平均七子 - 私、能力は平均値でって言ったよね! (タイトルから)
八男 - 八男って、それはないでしょう!(タイトルから)
イキリ骨太郎 - オーバーロード (主人公の見た目から)
キン太郎 - 無職の英雄 (作中に出てきて話題になった擬音から) 
佐藤太郎 - せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (主人公の名前から)
ヘイト太郎 - 二度目の人生を異世界で (作中の設定、および作者の過去の発言によりアニメ化中止、書籍絶版になる騒動が起こったことから)
黙れドン太郎 - 物理さんで無双してたらモテモテになりました (コミカライズの作中の台詞及び擬音から)
威力弱太郎 - 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 (コミカライズの作中の台詞から)
豪栄道豪太カ - 陥落(大関)
邪魔だゴッ太郎 - 牛乳のひみつ(作中の台詞から)
娘ハメ太郎 - うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(原作の主人公の行動から)
チート太郎 - 異世界チート魔術師(タイトルから)
津田健次郎 - 魔王様、リトライ!(アニメの声優から)
イキり鯖太郎 - fate/grand order(主人公が女の子の後ろでイキってるから)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:55:13.16 ID:1i47Eudg0.net
>>264
fgo殆ど知らんかったけど予想よりまんまオナホやんけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:55:15.84 ID:wA6Eq6S40.net
ツイで発狂してる信者のプロフ覗いてみると、腐とかSS書いてますとかの率が物凄く高いのでああ、この辺りの層かって思ったりする

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:55:34.99 ID:xZvnwo5C0.net
なんかこれ、必死に擁護というか反論してる信者こそがイキリなんとか太郎になってんだよなぁ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:56:03.28 ID:buQW7qCLd.net
信者が笑い飛ばせなかった時点でもうね
売上とかでずーっとマウントとってきたせいで煽られ耐性無さすぎ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:56:39.97 ID:rQnxgW8gM.net
ポケモンはもともと世界観自体が闘犬趣味みたいな話で
デジモンはリアル世界にゲームバグが侵食したりそのゲームに閉じ込められたりしたから仕方なしに怪獣操って生き延びる世界観

そういった意味じゃイキり鯖太郎はデジモンが近いかもな
まあ人間のメスハーレムを戦わせてSEXご褒美で使役なんてさすがキモオタ太郎作品だが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:56:52.43 ID:cPYcLomn0.net
>>297
覚醒してないから守らないなんて選択したら、それこそヒーローの資格がねーわ

いや、あなたより弱いんで逃げますよ、周りの人間は勝手にぶち殺してくださいなんて話あるか?

ちょっと考えろよ、それはもう別世界の馬鹿だろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:57:34.22 ID:PfyX/H030.net
>>313
デジモンも女体デジモンがいるんだけどな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:57:50.61 ID:xZvnwo5C0.net
>>310
そいや「なんとか太郎」呼ばわりされても他の作品の読者はあんまりファビョったりしないよね

信者は自分が言われてると思っちゃうんだろうな…

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:58:38.36 ID:rQnxgW8gM.net
>>264
ちんこ「デュフフ…」ギンギン
まんこ「じゅわー」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:58:51.66 ID:eSRPBp4W0.net
信者はFGOが高尚なコンテンツだと信じ込んでたんだろうな
他のソシャゲなら一緒になってキャッキャ盛り上がってこんな反応しないはず、プリコネとか自ら要介護要介護って楽しんでるし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:10.08 ID:IV6rKa0i0.net
やはりぐだ子主役でマシュ(♂)にするべきだったな
https://i.imgur.com/0zFyZ0a.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:12.12 ID:+BPe00S1M.net
まぁ人類最後のマスターとかいうオタクを気持ちよくするだけの設定があるからな
これまでのfateは一応マスター対マスターの構図があったからこんないじりはなかったけど
FGOは敵に鯖しかでてこないんだもん見てるしかないわな
そういう意味でこの流れを受けて別のマスターが出てくるとか鯖太郎一人旅みたいなプロットも出てくるんじゃね
もしくは人類史を救った英雄だから鯖太郎自身が英霊召喚されるみたいな士郎パターンかなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:40.58 ID:/8kV29HS0.net
>>318
それはそれで終わってるな
どうしちまったんだこの国は

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:43.34 ID:96WI6KpqM.net
検索結果ノイズ太郎

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:01:06.83 ID:ccynmX9NM.net
サトシってポケモンとセックスしちゃうの?

324 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 11:01:27.12 ID:a8GPEY3AM.net
この世に一桁ぐらいいるであろう黙れドン太郎のファンの寛容さよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:01:46.36 ID:XVlI7AWA0.net
こんなクソゲーにのめり込めるのが凄い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:01:49.22 ID:rQnxgW8gM.net
>>314
いやいや、雑魚の足手まといがダッテオンンナノコダヨ?とかキモすぎんだろ現実見ろよハゲw
中だし精液注入で魔力供給でイキっちゃヒーロー(笑)くんwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:01:57.83 ID:FQhBslvua.net
>>36
実は期間限定よりストーリーガチャ限定キャラの方が闇が深い
期間限定の奴らは定期的に復刻されてピックアップもされるから狙って引くことができる
それに対してストーリーガチャはいつでも引けるが特定のキャラがピックアップされることがないfgoはピックアップされてる奴ですらなかなか出ないためピックアップされてない目当てのキャラを引くのはマジでいくら金があっても足らない
さらにストーリーガチャは限定キャラ以外全てが出るガチャで新しいキャラが増えるほど目当てのキャラが出にくくなる
さらにストーリーガチャ限定キャラは限定ガチャからは出ない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:02:28.49 ID:SM/zUkI00.net
>>294
いやいや最近のアメリカ映画では女性が強くなりすぎて
「強い女性が世界を救ってやるわ!」みたいな作品も出てきている
たとえばワンダーウーマン(2017)とかがそうだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:03:34.20 ID:2EMwcLg60.net
FGOってなろう系の中でも下位レベルのつまらなさ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:08.08 ID:Ahmry9u+0.net
空前のイキ鯖ブームだな
名前を覚える価値すらない太郎シリーズ入りからの流れが速すぎてついていけねえ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:25.02 ID:rQnxgW8gM.net
>>315
それはまんさんが使ったりショタが使ってるんだぞ
当然魔力注入(寒)なんてないし萌え性転換もない健全そのもの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:25.98 ID:HsU6M21sa.net
歴史上の偉人に対してなぜかタメ語で偉そうなのはなんで?
そういうふわっとした不思議な力で守られてるからイキり鯖太郎なんだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:50.35 ID:zNkDUzZh0.net
なろう太郎がイクライキリちらしてもFGOさんの売り上げには叶わないんだ・・・w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:08.89 ID:OJYDnf+x0.net
>>264
サバというよりキャバ嬢だな
キャバ太郎のほうが近いんじゃないか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:13.58 ID:RDebqis60.net
fateってセックスで魔力供給って聞いたけど男サーヴァントはどうしてんの?
ホモセックスありなの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:36.38 ID:cPYcLomn0.net
>>320
なんかメス主人公が英霊化してるのは見たぞ

>>326
主人公は成長する為に弱い話なんてやんま程あるんだけどな
正義感があっても力が足りない話なんて腐るほどある
少年漫画なんてほぼそれだけと行っても過言じゃないんだけどな

マジでそんな王道にツッコミ入れようとかバカの極みだろ…Fate憎いのは分かるが、いや分からんが…頭がおかしいだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:06:58.21 ID:B0WGT47wM.net
太郎系で一番効いてて草

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:16.03 ID:zBqDfYB00.net
>>328
それ言い出したら女主人公のジャップアニメなんて腐るほどあるじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:08:05.69 ID:cPYcLomn0.net
>>331
普通にポケモン、デジモンの女体は気持ち悪い性癖向けだぞ
ちなみにフィギュアも発売されてたりする

340 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 11:08:06.27 ID:a8GPEY3AM.net
こんなに信者キレ太郎した太郎系作品ないだろう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:08:36.47 ID:+BPe00S1M.net
全国の太郎さんは喜べよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:09:34.96 ID:741LdbCE0.net
>>340
キンキン太郎は作者ごと切れてたな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:10:09.33 ID:wA6Eq6S40.net
>>332
FGOのWikiで見つけたけど
ため口なのはアニメのテンポが物凄く悪くなるからでしょ ゲームとアニメを一緒にしたらあかんよ
らしい。謎理論過ぎて意味は分からない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:12:13.83 ID:Ahmry9u+0.net
ポケモンはともかくガッシュは本の持ち主が狙われる世界観だからちょっと違いそう
本の持ち主は魔物にそれを意識させないで戦わせたいからイキ鯖とは真逆になるのでは

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:12:18.33 ID:3FGZnmKo0.net
>>2
こういうレスができる2になりたい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:12:22.06 ID:PfyX/H030.net
>>340
オバロもきれてた
あと種信者

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:12:27.76 ID:rQnxgW8gM.net
>>335
腐まんこ太郎はそれで濡らしてるらしい

>>336
主人公ガーで最初のイキりから論点逸らそうとしてんじゃねーよハゲシロー
もういいからワカメ相手にイキってこいイキり鯖太郎

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:12:55.82 ID:mZ70Qw0u0.net
ポケモン ペットと飼い主の信頼関係
ガッシュ 弱点かつ武器の本を人間が持って使用する、タッグを組んでる
イキリ鯖 女に命令するヒモ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:13:14.14 ID:PfyX/H030.net
清麿はアンサーとかいうチート能力を急に手に入れるしなろうだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:15:38.00 ID:zBqDfYB00.net
自分のこと守ってくれて好きになってくれてSEXさせてくれる女をとっかえひっかえできる設定とか現実逃避したい童貞こどおじの自己投影先としてピッタリなんだろうな
こんなコンテンツに夢中になれるイキリ鯖太郎たちの現実での悲惨さ考えると泣けるわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:16:14.01 ID:2+aDldDH0.net
ふたばのやつらが発狂してて笑えるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:16:15.49 ID:/yc735Zu0.net
>>267
DEENのFateだとシロウは最後までセーバーの足引っ張てるクソザコなめくじイキり太郎なんだが?
しまいにゃお荷物のくせに「セーバーは女の子だから戦っちゃだめぇ」とか言い出すし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:16:32.38 ID:zNkDUzZh0.net
なろう大好き脳みそ小学生まで読んだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:17:15.29 ID:DFcyimEp0.net
いつも思うけどFGOよりポケモンGOのが覇権取った感あるよな
外でてやってたゲームなんてポケモンGOくらいだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:17:32.47 ID:UI2O3D2b0.net
>>348
イキリ鯖ヒモ太郎とかいう悲惨なネームになってしまうので

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:17:45.29 ID:dTn0TIema.net
オナホ召喚してイキって命令してる太郎

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:18:04.76 ID:5qkBRmQo0.net
ダントラ2の主人公がこれでめっちゃ不快だった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:18:06.77 ID:cPYcLomn0.net
>>347
最初のイキリってお前がイキリの意味理解してなかった話か?
それを延々話しても理解できねえだろ、馬鹿なんだから

最強の弟子とかも力のない主人公の成長話だし、出てる金色のガッシュベル!!もそうだな
基本的に主人公が弱いのは王道でそいつが頑張って強くなる話をイキルとか言わねーだろ

本当にロクでもねーばかだな
主人公は何もしないで後ろでガタガタ言ってるだけだからイキリ鯖太郎だろ
理解力ゴミかよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:18:10.52 ID:3FGZnmKo0.net
馬鹿にされて怒るってことは自覚あるってことだよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:18:26.22 ID:9PaMhK+Yd.net
ヤジ鯖さんはヤジ飛ばしてるだけだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:19:19.71 ID:7XQ4L3ojM.net
昔から士郎とか自分でも戦いまくりだからじゃね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:21:12.33 ID:pmsdeycAa.net
覇権確定と思ってたらまさかの太郎認定で信者スマホ投げつけるほど切れるw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:21:16.29 ID:OBhOoVhG0.net
>>5
実際はエロとホモで釣っただけだし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:21:25.42 ID:IIS6zBnT0.net
>>264
これ見ただけでクソ寒い中身のないストーリーって分かるな
こんなもん持て囃してる奴大丈夫かよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:21:43.58 ID:mEvwV3Xb0.net
みんなが心の中で沸々と煮えていたマグマが一気に噴出したな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:21:52.02 ID:4MJf8RAf0.net
>>315
女体デジモンについては最近萌絵が増えてるからって設定が追加された

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:22:56.97 ID:Vh0qMzMA0.net
https://i.imgur.com/vWDmnWi.jpg
https://i.imgur.com/Llufke3.jpg
https://i.imgur.com/np7VdU3.jpg
https://i.imgur.com/9yxdlsW.jpg
https://i.imgur.com/rN2Js6P.jpg

これキャバ嬢からチヤホヤされてイキってるキャバ太郎だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:23:12.59 ID:741LdbCE0.net
>>365
サイゲ信者と一緒に他所のソシャゲスレ荒らしてくるからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:23:45.04 ID:KixrCAmTp.net
他の太郎は大体スルーしてるのに何で鯖太郎だけ発狂してるんだよww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:23:47.22 ID:k9xeVakh0.net
>>1
主人公が戦わないゴミはエロゲでも嫌われてるからw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:28.67 ID:rQnxgW8gM.net
>>339
どのキャラについて言ってんのか分からんが昔はキモオタ向けにアナライズされた
キャラなんてほぼ皆無でアニメゲームにキモオタが入り込む余地は無かった
フィギュアなんて買うのもキモオタだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:30.78 ID:tSjp7hFb0.net
FGOプレイヤーを嘲る空気が顕在化したのはいいことだ 皆様のおもちゃにしていけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:31.91 ID:mEvwV3Xb0.net
FGOって男キャラも歴史人物含めて結構出てたけど
アニメではそれもでるのかね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:46.95 ID:zZmlIfcTM.net
これ原作を中高生でやってたのが信者層だとすると
大体30才前後が中心だろ?
それでこんな幼稚なのかよ…

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:51.21 ID:YsdRZWVz6.net
fateって士郎がカッコいいから人気出たのに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:24:56.12 ID:rQnxgW8gM.net
>>339
一方イキり鯖太郎はキモオタガイジ向けだから安心してか小銭を注ぎ込むといいぞ!

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:25:49.30 ID:4MJf8RAf0.net
アニメ1話で比較

ポケモン
https://i.imgur.com/g3vvW8Z.jpg
デジモン
https://i.imgur.com/YP9XpdT.png
FGO
https://i.imgur.com/z0rXcvf.jpg

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:26:34.03 ID:PfyX/H030.net
デジモン主人公はイキってデジモンをダーク進化とかさせるからな
完全にイキリデジ太郎です

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:26:42.63 ID:JxCqFTWj0.net
オナホ召喚イキリ鯖太郎は長すぎる
オナホ鯖太郎でいい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:26:56.05 ID:q0IJUAde0.net
なんで鯖なの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:27:06.75 ID:rQnxgW8gM.net
>>375
今見ると痛いぞ
ああいうチンポ勃起させながらスカしたのは世間からすりゃマジで気持ち悪い
もうきのこも自己投影できんだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:27:19.92 ID:mX2tfyRC0.net
悪意を乗せすぎるとつまらなくなる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:27:55.81 ID:ZbqUnp0Jp.net
こいつらなんでこんなに呼び名に必死なの?自分を重ね合わせてんの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:28:12.76 ID:7VlOCspp0.net
ポケモンサトシは俺は世界を救ってるんだとか言わないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:28:41.69 ID:cPYcLomn0.net
>>371
デジモン、フィギュアで検索しろよ

つーか、ゲームなんて男の子向けのもんに出してる時点で何狙いか分かりそうなもんだけどな
ビックリマンの頃からそういう需要はあるのに認めたくないのは鯖太郎さんと同じで余裕なさ過ぎだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:28:44.06 ID:PfyX/H030.net
>>384
四天王に俺にびびってるんだとかイキってた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:28:54.35 ID:mZ70Qw0u0.net
主人公を前線に出すのは、多数のキャラ使わせたいガチャゲーと相性悪いから軍師設定なんだろうけど
ゲームとしては問題なかった不自然さが映像化されて見えるようになってしまった悲劇

ゲームしてる人間はクソつまらない戦闘や周回に耐えるって苦労を主人公と共にしてるけど
アニメじゃわかんないからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:29:28.20 ID:571JY++F0.net
FGOの主人公はガチャで引いた鯖を何体でも使役できる召喚の大天才らしいじゃん
これで本人も強かったらチートすぎてつまらないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:00.63 ID:hTXd3c+50.net
なろうと同じ
痛い目みて努力してるかどうか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:00.66 ID:Cegrtybm0.net
アメリカにメアリー・スーあれど、日本にはイキリ鯖太郎がいる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:01.60 ID:PfyX/H030.net
鯖太郎が普及したおかげで過去のゴミ作品だけど信者が持ち上げてた作品にまでスポットが当たったのはよかったな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:08.73 ID:/yc735Zu0.net
>>375
カッコイイのはUBWルートだけやぞ
他はブレブレのカッスカス

HFルートとかシロウの信念だった正義の味方になるっていうのを辞めて
俺は正義の味方やめて、世界でたった一人サクラだけの味方になるとか意味不明宣言するから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:53.43 ID:PfyX/H030.net
清麿もアンサーとかでドヤってたよな
イキリじゃん
イキリキヨ太郎w

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:55.34 ID:luVcEPqh0.net
ハイレグ女が戦うのかw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:28.27 ID:mEvwV3Xb0.net
>>387
艦これや恋姫無双は男主人公無しで映像化したな
あれも男主人公出してたらどうなってたのやら

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:31.39 ID:zNkDUzZh0.net
>>383
なろう太郎自体が金太郎なろう小説ってとこからとられてるからな
なろう大好きなモブにとって世界とはなろう小説そのものだから
なろう以外のものを見た時になろうって付けないと自我が崩壊するんでしょw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:40.21 ID:WVvrYt+Nr.net
>>100
この前いたぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:48.52 ID:hqzByDe90.net
キモオタ必死すぎないか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:32:55.09 ID:nM5GXXvkd.net
運営側に立ったり主人公になりきっりやべえな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:11.87 ID:xsTTY5BoM.net
サトシは知らんけど清麿はほんとに死ぬくらいボロボロに体を張ってガッシュ達と一緒に戦ってるだろ
イキり鯖太郎は擁護のしようがない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:13.46 ID:7VlOCspp0.net
>>386
なんだよ四天王って
小学生のガキにマジになって相手してるって子供部屋おじさんかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:21.98 ID:ndSRCF4ca.net
鯖太郎呼ばわりしてキレたり反論するのはわかるが
サトシや清麿だってそうだろって言うのは
イキリ鯖太郎って認めるのと同じでは

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:51.04 ID:PfyX/H030.net
デジモンはやっぱテイマーとかゴミだったよな
タカトとかいうインキャがイキってギルモンを困らせてたし
イキリ気持ち悪いわやっぱ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:34:23.08 ID:Pq3m88rQa.net
これが女主人公だったら何も叩かれなかったろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:35:01.36 ID:wA6Eq6S40.net
そも小学生と比較してくれと言うのを情けないと思わないのだろうか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:35:04.54 ID:lICrxHYn0.net
>>264
いきり鯖太郎じゃなくて
いきりキャバ太郎じゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:35:15.22 ID:mEvwV3Xb0.net
今このスレで行われるのは文化大革命と一緒だな
新しい概念を持ってして過去の作品を木っ端微塵に砕く
そろそろ粛清リストも欲しいところだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:02.00 ID:s4Pl+ipfa.net
鯖太郎ちょっとだけ見たくなってきた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:02.69 ID:4WKoMM+V0.net
カードゲームっぽい設定の主人公なんて大体後ろでイキってるような連中だろ
記事消したりムキになって怒るからおもちゃにされてるって気づけよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:20.49 ID:Vh0qMzMA0.net
サーヴァントがキャバ嬢みたいなもんだし
キャバ嬢からちやほやされるために貢いだ金でゲームの売上ランキング上位になってるとか
ほんと恥ずかしい業界だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:29.96 ID:PfyX/H030.net
鯖太郎のおかげで過去のゴミ作品が洗われてるのはいいな
デジ太郎 ポケ太郎やばい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:34.25 ID:xsTTY5BoM.net
>>16
続き↓が面白過ぎるw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:37:00.97 ID:y/eODdyB0.net
例えに年齢を感じる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:37:12.85 ID:1aV45IlW0.net
>>2
的確だあ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:37:33.04 ID:7VlOCspp0.net
>>264
2枚めセイバーのパチモンでは?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:37:36.39 ID:7K7Xg75n0.net
運営側になって売上自慢したりギルガメッシュにやっつけてもらうぞとか頭大丈夫か
現実の鯖太郎はFGO運営でも無いし、サーヴァントなんて存在しない
課金してゲームデータを提供されているだけなのに異常過ぎる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:37:59.25 ID:zNkDUzZh0.net
>>409
馬鹿が喚いてるから記事消されるってことに気付こうぜ
けもフレでヤクザが角川と結託してずんこの開発者を殺したとかいう意味不明な電波飛ばしてた珍走団と変わらないんだよな、お前ら

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:34.21 ID:PfyX/H030.net
サトシ イキってリザードンでチコリータをぼこぼこにする

デジ太郎 イキってデジモンをダーク進化させる

やべぇな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:54.63 ID:STN00HuW0.net
ニコ生の評価でアズレンと逆転してるの草
中国コンテンツがたった2年で覇権になってる事実
ジャップの萌とか古臭え

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:57.85 ID:Vh0qMzMA0.net
キャバ太郎って言ってる人はまだ嫌儲にしか居ないから
嫌儲発祥になりそうだ

いわゆるハーレムモノはキャバ太郎だし
過去作品含めてキャバ太郎認定できるものが多すぎて汎用性が高すぎる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:39:01.93 ID:2p0lkkyuM.net
>>5
キャラってつまり性欲やろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:39:41.57 ID:2p0lkkyuM.net
>>368
次はメギドガイジかな
あいつら数が少ないはずなのにキチゲエがまぁ多いんだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:40:02.21 ID:zNkDUzZh0.net
>>421
ホモ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:40:14.36 ID:Cegrtybm0.net
>>392
一応あれは、攻略順番強制で決まってるのも踏まえて、シロウの呪縛(正義の味方になるという信念)が溶けて、個人の人生を取り戻したって構成だよ
シロウ本人の体は消滅しちゃったけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:41:00.20 ID:2p0lkkyuM.net
>>423
まぁホモも性欲やろ……?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:41:45.55 ID:ZOPoIxqAM.net
そんなにむきになる事でも無いだろうにな
ただのゲームなんだし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:06.24 ID:FbHxIbK8M.net
そもそもFGO叩いてるのか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:29.74 ID:8fCWclyn0.net
でも俺らはイキリ社畜太郎にアゴで使われる側だよね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:43:09.52 ID:ynDe7Vqep.net
>>264
なるほど
イキリ鯖太郎ではなく
イキリヒモ太郎なんですね
わかります

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:43:10.14 ID:741LdbCE0.net
ケンモー鯖太郎さんもぶちぎれてて草

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:44:28.81 ID:zNkDUzZh0.net
なろう太郎が元気なくなってて草wwwwwwwwwwww
小学生並みのおつむだから日本語むつかしいねwwwwwwwwwwwwwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:46:12.03 ID:DtfGW+KAa.net
否定はしないんだよね彼ら

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:46:59.35 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:01.08 ID:OZs3ionI0.net
>>281
ウォンレイとリィエンは見なくても戦えるんだよなぁ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:30.84 ID:XanpG9ocM.net
なんでキモオタは一般の漫画と並べてしまうのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:44.09 ID:JNiq5+Ru0.net
サトシて20年負け続けて先日やっと優勝できたんだろ
苦労人じゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:16.52 ID:+On58trlM.net
>>392
女からはめっちゃ受けいいらしいけどなHE
後はプリヤ雪下の士郎も

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:21.27 ID:JO9Zb92e0.net
>>419
ニコ生w
コロプラやサイゲの有象無象にすらセルラン勝てない雑魚アプリがFGO向こうに回して覇権はねーよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:33.21 ID:KyxGvJXxr.net
サトシと清麿は主役だけどイキリ鯖太郎は竿役だからなぁ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:03.58 ID:vlG7wSsKd.net
鉄オタと同レベルでキモいわfateオタ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:13.21 ID:HY89XRo6M.net
黙れドン太郎ほどしっくりこないな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:48.81 ID:VfhRyDjN0.net
FGO民がなろう煽り?
煽ってる内容すべてブーメランやんけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:51:53.52 ID:pBQWKehNa.net
>>276
いいね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:52:35.86 ID:PfyX/H030.net
鯖太郎信者が過去作を持ち出したことでポケモンとガッシュとデジモンが叩かれて草だよな
今まで事実だったが信者が邪魔してた、

聞いてるか?テイマー信者君w

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:52:56.89 ID:SM/zUkI00.net
重要な点は「男主人公が偉そうにするがイキリとして嫌われている」ということなんだろう

男主人公が視聴者に反感を買われるようでは
失敗の危険は高まるだろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:53:11.98 ID:GnUtgROa0.net
なろう叩きはFGOが発祥だったのか
百合ロリ勢の嫉妬だと思ってたわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:53:39.43 ID:xTi74ACI0.net
オタってイキリ言われると過剰にイキりながら反応するよなw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:55:00.00 ID:PfyX/H030.net
タカトとかギルモンさえ扱えないのに無駄にイキってたよな
ゴミ作品なんだからでしゃばるなよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:55:38.19 ID:pBQWKehNa.net
鱒太郎「やるなら軍師」

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:21.13 ID:IFQtVmKyM.net
総意としては鯖太郎が3桁爆死してもらいたいってコト

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:21.93 ID:xH19C5hf0.net
FGOスゴイ→俺スゴイ

ネトウヨと同じぐらいヒットマーク出るんですわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:57:38.09 ID:mjjEaVEMM.net
>>431
効いてる効いてる(笑)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:58:06.12 ID:pBQWKehNa.net
つまりFGOはポケモン、デジモン、ガッシュ等と同じ子供向けアニメってこと??

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:58:37.44 ID:rMCNkti3d.net
>>2
辛辣過ぎて草

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:00:08.16 ID:JNiq5+Ru0.net
FGOもオナホで強くなるのか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:01:04.47 ID:PGzVvldpM.net
てかポケモンって要は闘犬みたいなもんだろ
中身は自分の育てたペットを戦わせる競技なわけじゃん

FGOはそういう競技なのか?????

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:01:10.73 ID:1fMpyyrx0.net
ポケモン 喋れないし知能低い
ガッシュ 人間換算で6歳相当

FGO 神話や歴史に出てくる百戦錬磨の猛者どもが魔力以外取り柄がないマスターをちやほやする

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:03:14.67 ID:UO/GRBBz0.net
オバロの信者なんかは相当痛々しかったけどFGOは軽く超えていくなコレw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 12:03:42.88 ID:xYi8h1ht0.net
じゃあ言えばええやんサトシをイキリポケ太郎って
多分共感得られないと思うけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:04:20.14 ID:rpwnNpoeM.net
クソフェミはこんなエロゲが堂々と白昼テレビや広告で晒されてるのことを問題視しろやクソが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:04:45.41 ID:BXRQ7VFX0.net
障害者手帳持ちをいじめちゃいかん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:04:45.49 ID:DtfGW+KAa.net
仮にも召喚してんのは古今東西の英霊なんだよな
伝説だけで埋めたポケモンのパーティで俺最強ってイキってるようなもんか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:04:54.11 ID:7VlOCspp0.net
>>456
平和で自由に生きてた野生のモンスターを捕まえて
カプセルに閉じ込め出す時は死ぬまで戦わせる
闘犬より酷い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:05:55.13 ID:g7r2e/pRa.net
ガッシュとか清麿とか誰だよ
宝石箱やの人か?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:20.87 ID:zNkDUzZh0.net
実際なろう太郎がやってることも言ってることもフェミと同様なんだよな
所詮当たり屋のエアプ狂言にすぎないっていうな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:43.21 ID:Hkuwu7NA0.net
スマホ太郎以降の太郎呼びは全部滑ってる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:59.29 ID:Cegrtybm0.net
海外では、スタートレックにおけるメアリー・スーはクソ叩かれて代名詞化した
日本では、イキリ鯖太郎は信者が自己投影してしまっている
ジャップよ・・・

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:19.40 ID:pBQWKehNa.net
>>264
なるほどキャバクラの感覚なんだな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:30.75 ID:TEi6lSrd0.net
清麿とか戦いすぎて死んだじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:34.81 ID:TOS8T7BNp.net
清麿は死にかけてるんだが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:35.17 ID:PfyX/H030.net
これサトシアンチupはじめたろ
原作男主人公がどんだけこいつのせいでハブにされてきたと思ってんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:51.92 ID:mjjEaVEMM.net
>>463
で、そういう競技なのか?
答えろよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:52.22 ID:4OslDhMZM.net
なんJで延々とスレ立っててて笑う
何がそこまで彼等を駆り立てるのか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:59.87 ID:c9soZyMxa.net
太郎とか言ってるのニコ厨だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:08:05.97 ID:Smsgq8Bg0.net
池沼設定をまず受け入れないとそもそもゲームを始められない騎士君だっているんですよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:08:23.94 ID:8SBaBvUE0.net
>>463
野生の動物を弱らせて確保したカプセルの中で洗脳してると思うと胸熱だよな
ポケモンはコミカルに描かれてるけど冷静に見るとかなりヤバイ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:04.57 ID:UI2O3D2b0.net
>>449
それも元はなんかのネットミームだったけど今じゃなろうだな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:09.02 ID:XiMw1j1m0.net
>>264
ほとんど見たこと無かったけどこういう感じなのか
それなのに多少の自虐も出来なくてマジになるって相当ヤバイな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:14.59 ID:hpEPYZUYa.net
サトスさんはあのミュウツーに生身で挑んだんだが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:48.05 ID:5lklDGYP0.net
俺もカービィでヘルパーにだけ戦わす鯖太郎プレイよくやるよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:11.10 ID:17u8Mvo00.net
  イキリ鯖太郎「令呪をもって命ずる!アーチャー宝具を放て」

                    \ステラ!/ |ヽ
                     _/ ̄ヽβ_ | 二](゚)(゚)ミ    /⌒ヽ
J('ー`)し J('ー`)し J('ー`)し      (゜ん゜ )iii  |/| |つ  ミ   (^ω^ )
 (  )    (  )   (  )     (|⊂ : ∪|_|     (⊃  ⊂) <l━∩━⊂)━
 ||    ||    ||        |_/ヽ_|      |_|(_/ヽ_|     し' J



                               |ヽ
                              | 二](゚)(゚)ミ    /⌒ヽ
J('ー`)し                         |/| |つ  ミ   (^ω^ )
 (  )                            (⊃  ⊂) <l━∩━⊂)━
 ||                             |_|(_/ヽ_|     し' J

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:44.13 ID:Nt7DWKip0.net
>>234
あっ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:54.02 ID:G3ng0VPEM.net
こんな逸材が今まで嘲笑に晒されていなかったことが不思議だわ、まるで金鉱脈を掘り当てたかのような盛り上がりっぷり
俺たちが知らないだけで他にもこんな隠れ鉱山みたいな未だ見ぬコンテンツがあるのだろうか
世界は広いな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:11:02.45 ID:dWIps3i4a.net
百歩譲って仮に一緒だとしても気持ち悪いことには変わりない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:11:15.11 ID:VzFWWGI30.net
〇〇と同じってんならむしろ艦コレだろうに
女の子前線で戦わせといて自分は後ろで指示してイキって射精とか
糞オタ共は他人に指摘されるまでコレをダサいと思わなかったの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 12:11:53.65 ID:DJ8MvaWv0.net
>>473
いくらでも信者が噛み付いてくるから
伸びなくなったらやめるだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:12:34.58 ID:HVeSqN3cr.net
他の太郎達の株が上がってる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:13:27.95 ID:lKMM17Lsa.net
そういうゲームって認めりゃいいのに、ムキになって否定するからこうなる
自己投影していたインキャが自分を否定されたように感じてムッキーとなっているのだろう

元となった人物が人格も性別も完全否定されてるのは棚に上げてるくせにな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:13:48.89 ID:il81Joby0.net
アズレンは指揮官出さなくてよかったな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:14:21.38 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:14:23.15 ID:MQ84NbIha.net
>>481
どこの板だよこんなAA作ったのはw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:14:47.63 ID:mG61CA4Va.net
ググってもわかんないんだけど、なんで鯖太郎なの?
どこらへんが鯖なの?

イキリは理解できた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:15:14.94 ID:4WKoMM+V0.net
>>483
〜太郎系の別称が今回ついただけで前からネットのおもちゃだろ
遊べる障害者手帳とかかわいそうな悪口書かれ放題だったし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:15:19.38 ID:bBGAMpL2d.net
>>5
FGOは歴史の叙事詩であり文学だからね、アニメとは相性悪いというか物足りないのは否めないよね・・・
ライトな層のFGOへの入り口としてはよく出来てるんだけどね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:16:07.54 ID:lKMM17Lsa.net
>>489
一応、設定では一緒に出撃してるらしい
何に乗ってるのかは知らんが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:16:31.86 ID:RDebqis60.net
>>347
マジでホモありだとは思わなかった
じゃあ腐人気も取り込んで大きくなった感じなのかね
変わったコンテンツだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:19.63 ID:+M1a+zfA0.net
>>2
目からウロコだわ
でも生オナホ召喚できる方が良いよね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:22.63 ID:7VlOCspp0.net
>>495
艦娘に乗って出撃とか卑猥すぎるでしょう?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:49.08 ID:Iyct3ZIDa.net
擁護してる奴らはfgoをさも高尚なゲームって感じて語ってて笑う
fgoの人気なんてsnありきのものだと思ってたけどまじでfgo単体のストーリーとゲーム内容を面白がってやってる奴っているんだな
型月厨だけどfgoはどう頑張っても糞

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:18:09.95 ID:UCIhe8oAd.net
>>487
まさかの士郎株も上昇やわw
プラ転の可能性すらあるw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:18:39.86 ID:teOOONxD0.net
じゃあ逆に主人公が直死の魔眼とか持ってたらいいのか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:14.13 ID:G3ng0VPEM.net
>>495
今のメインシナリオで一番難しいステージで
画面にいるだけで敵が強くなる指揮艦ってのが敵で出て来るらしいから
プレイヤーもそれに乗ってるんじゃね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:42.08 ID:i6PK4DGgp.net
太郎シリーズとかずっと前からあるのに何で今回だけこんな刺さってるの

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:46.80 ID:xH19C5hf0.net
就職の面接でFGOをやってますかって聞いたほうがいいわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:51.07 ID:XiMw1j1m0.net
>>485
艦コレと層被ってそうだし批判できないんだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:21:09.16 ID:STN00HuW0.net
>>438
アズレンはユーザー目線の神運営だし課金要素皆無だから多少はね?
第一メディアミックスで大成功してるのに本業のセルランとかどうでもよくない??
売上8000万だからって暴れないでとくさん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:22:17.69 ID:dv3AIZNdM.net
>>492
ファテのポケモンはサーバントっていうんだ
サーバント→サバ→鯖

こんくらい何もしらんでもわかるだろがボケカス

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:22:17.89 ID:0DaUi0/A0.net
>>1
無理矢理騒ぎにしようとしている感じ
いいね!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:22:53.79 ID:741LdbCE0.net
>>503
他の奴等はちゃんとキモいものって自覚があったんだろうな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:22:59.45 ID:gnhpw3BQa.net
>>264
こんなのいきなりキャバ太郎だろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:22:59.50 ID:0DaUi0/A0.net
こういうの自体fgoの宣伝という側面がある

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:23:07.26 ID:bkWW58ExM.net
ガッシュは清麿の方が体はってるよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:24:14.31 ID:7VlOCspp0.net
ワイも愛宕に乗りたいンゴ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:24:40.56 ID:MIM/mliGd.net
イキリはわかるけど鯖ってどこから来てるん?魚好きなん?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:44.46 ID:hhtFbW+Ga.net
人間をポケモン扱いしてる方がダサくない?w
動物を従えてるのは技術だけど他人の力を自分の力のように誇示するのはダサいわw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:49.37 ID:A4KwxrPUa.net
>>328
ワン田さんはそもそも第二次大戦中の国威高揚の流れで女性にも戦争の役に立って貰うためのプロパガンダという側面があったからな
初期からそういうポジション

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:57.12 ID:FM32qe/aM.net
清麿は肉弾戦したしガッシュを守るシーンあるだろ
尚イキリ鯖太郎、自前オナホが瀕死の状態でも意に介さずwww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:26:03.72 ID:rCOTh2qo0.net
清麿はすげぇ努力してたくさん頑張ってんだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:26:08.62 ID:G3ng0VPEM.net
>>463
野生のポケモンって種類によっては天敵の脅威に晒されて生きているけど(ピジョン→キャタピー、ヒドイデ→サニーゴ)
厳しい自然で生きていることが平和なのか?
サンムーンでは自然保護団体が子供にポケモンを捕まえて健やかに育てることも保護になると説いているが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:26:31.11 ID:uFFABTGDa.net
>>475
アレって煽りや冗談か何かだと思っていたけど、本当に池沼でドン引きしたぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:26:35.99 ID:2/yLMcEkd.net
fate関係の他主人公と比べても後ろでイキってるだけ感の強い主人公だろうに
fgo信者は自覚なかったの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:27:14.44 ID:0BznfbLfM.net
女侍らせてイキってるだけの主人公とか無理矢理擁護する必要ある?
FGO民が興味あるのエロい鯖だけだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:27:44.96 ID:Yq9/wLsb0.net
鯖太郎だけでも歴代太郎に比べてちょっと面白いのに
イキリをつける事でいきなりさば太郎ともかかってて
ネーミング的にはちょっと突き抜けてる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:27:54.30 ID:NMqalWj20.net
ほぼ下着の女を盾にしてるくせに!?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:28:34.55 ID:FNB0lfSy0.net
>>264
これをやってることを表に出してイキれるのがすごい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:28:42.06 ID:RDd1GLhAM.net
FGOは完全に乗りそびれたから話の内容もわからずソシャゲのイメージしか無いんだが
そんなに熱狂的な狂信者多いんか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:28:56.47 ID:fEII/lcSp.net
鯖太郎がイヤなら鯖丸でもええよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:20.09 ID:0BoTr/GDM.net
勢い4000wwwwwwwwwww
他の板では収束してきているのに、ケンモジはどれだけFGOが好きなんだよwwwwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:43.54 ID:gWcg6Ccwp.net
ビリビリ太郎っすか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:45.97 ID:+FkQv/8jH.net
FGOのイキリは毎回後ろから女のケツや乳眺めながら今夜はどういうプレイしようかしか考えてないじゃないか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:46.97 ID:HgbhmP4rd.net
>>264
こんなん太郎要素しかないだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:47.78 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:52.62 ID:IFQtVmKyM.net
>>514
戦わせる為に召喚する女のコの事をサーバントって呼ぶから鯖らしい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:08.14 ID:k2mdrPJaM.net
どっちもどっちwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:13.30 ID:xx5+qViwp.net
最前線で共闘始めて返り討ちにあう他のマスターが頭おかしいだけで
マスターとしては鯖太郎が一番まとも説

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:24.10 ID:TkHh9zElp.net
FGOって相手も侍らせた美少女で戦うの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:31:36.86 ID:y3tsBPyEM.net
清麿っていつも血塗れになりながら戦ってなかったか?
ガッシュはクソ雑魚だから体張って作戦実行しないと勝てないし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:32:10.58 ID:wpo80Whbd.net
言うてポケモンで抜いてる上級ケモサトシもいるからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:32:55.41 ID:6CoG4O9JM.net
というか事実を言われて顔真っ赤にしてるのもよくわからんな
サバ太郎の魅力は?言えないんだよね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:03.66 ID:sdNrT3+a0.net
>>301
特にないで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:18.93 ID:rCOTh2qo0.net
ガッシュの最後の絶望感とそこからの巻き返しがほんと好き

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:56.63 ID:Mdngc/fe0.net
グラブルの主人公を円盤特典太郎とか呼んでもグラブル民はべつに怒らないよな
なんでこいつらぶち切れてるんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:58.86 ID:2/yLMcEkd.net
>>535
カードゲームのプレイヤーキャラならいいんだけど、ADVや小説やアニメの
主人公としては後ろで見てるだけってのはみっともないしかっこわるいから
他の主人公は無茶なことさせてたわけよ

なのにカードゲームのプレイヤーキャラをそのままアニメにしちゃったから
「なにあいつ女の後ろでイキってんの?ww」ってバカにされる羽目に
なったわけだ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:58.99 ID:5n2xIO9rp.net
サトシってポケモントレーナーとしてポケモンをトレーニングして育成してるだけだし、
もしポケモンに危険が及べば自分が戦うことが多々あるし、イキってるシーン無いし、
アニポケファンがこのツイート見たら普通に怒ると思う

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:34:52.63 ID:u4k5RszL0.net
>>485
艦これとアズレンはストーリーないからあくまでプレイヤーに過ぎんぞ
FGOはきちんと設定まである

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:48.73 ID:Z6QTnFhYd.net
サンムーンはサトシの腹チラ背中チラがあまりに多すぎて
作ってる奴がガチショタホモの疑いがあるよね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:09.59 ID:uFFABTGDa.net
>>542
グラブルはサイゲの事を罵倒しながら課金している病人が多いけど、オナホの方は何か宗教っぽいからじゃない?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:15.21 ID:u4k5RszL0.net
>>419
ビリビリだとFGOどころかなろうに負けてたぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:16.05 ID:Wwn3QpvKM.net
経緯が分からんとよく分からんな
ユーザーじゃなくてFGO主人公がdisられてるの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:44.17 ID:7VlOCspp0.net
>>544
野生のモンスターはそんな生き方自ら望んだ訳じゃなくね?
無理やり捕まえてトレーニングとか畜生すぎひん?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:03.43 ID:sdNrT3+a0.net
>>419
ニコ動って爺の巣窟じゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:15.17 ID:CUVkvI00a.net
イキリ幽波紋太郎

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:23.96 ID:6hPa9POFa.net
ポケモンやガッシュベルが10年以上かけて培ってきたものを
FGOは僅か数年で成し遂げたから笑われてるんだよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:31.91 ID:UI2O3D2b0.net
ガッシュの作品名出したのはなんかアレだろ
そういう画像だけどっかで見ちゃったんだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:50.93 ID:k/DQKAj5M.net
鯖太郎褒めてるツイートって
鯖太郎に自分を投影してそれを褒めることで自分も褒められた気になってるんだろうな
可哀想なもんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:53.04 ID:xkd1IfF7M.net
つか炎上してるわけでもないのにアフィリが焚きつけてんだろ
普通にプレイしてる人らに良い迷惑だわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:38:19.10 ID:P/ukM1eqM.net
やるなら軍師!の夢を鯖太郎が叶えてくれるんだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:38:26.65 ID:u4k5RszL0.net
まぁなんJでもアフィって言われてたぞ
楽しんでたけど

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:38:56.76 ID:YuJI1i++0.net
他の太郎呼ばわりされてる作品に比べて信者が反応しすぎだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:39:09.46 ID:8XZz2BcY0.net
>>249
最期の画像はいつ見ても草
アニキはデジモンに介護される側

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:39:14.62 ID:0BoTr/GDM.net
>>556
そんで、アフィの思う通りに踊るケンモメン

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:17.40 ID:uFFABTGDa.net
>>545
修飾語が多ければ多いほど深い、なんてのはガイジの間でしか通用しない理論だと気付け

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:23.94 ID:IFQtVmKyM.net
ガッシュを例に出すのか
指揮官こそ前に出て前線を鼓舞する英米と
「私も後を追う」と言っておきながら天寿を全うするジャップ指揮官の良い対比だわ
イキリ牟田口太郎

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:28.42 ID:Wq9RusRua.net
>>561
他人を傷つけられればなんでもいいわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:30.26 ID:Cegrtybm0.net
>>539
実際、オナホ達がキャバ嬢的なセリフで持ち上げてるだけだしな
上で出てた、イキリキャバ太郎のほうがしっくり来るわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:57.38 ID:STN00HuW0.net
>>548
だから?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:59.38 ID:gJhhB/CGa.net
清麿が戦ってないとかエアプかよ
卑怯者以外の本所有者は大体血みどろになってるし清麿に至っては一度死んでるだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:41:07.81 ID:ktqott0qa.net
>>5
定期的にゴミを量産してるから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:41:53.36 ID:8pja/UgY0.net
モンストもグラブルもみんな糞糞いいながらやってるけど
なんでfgoは糞糞いうとシュバられなきゃならないのか
マジで宗教かよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:42:00.85 ID:STN00HuW0.net
>>551
ネトウヨ爺の巣窟のニコニコで
中国のエチエチに魅了されたって事でしょ
愛国心を煽るだけの某とくさんよりマシじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:42:02.86 ID:/rxWB3M70.net
元ネタのなろう読者はキレてないのに、Fate/GO信者は煽り耐性低すぎだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:42:12.15 ID:Z6QTnFhYd.net
しかし何で鯖太郎なんだ?
普通は鱒太郎だろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:14.97 ID:A4KwxrPUa.net
暴れん坊力士松太郎

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:49.77 ID:dhxhYX9+0.net
FGO信者さん余裕なさすぎるから玩具にされてるのにそれすらわからない頭だから今までどうやって生きてきたんだ…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:55.08 ID:0BoTr/GDM.net
>>571
まるでケンモジサンだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:55.99 ID:HgbhmP4rd.net
清麿さん一戦目からボロボロで草

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:14.01 ID:N/jl0Aim0.net
一緒だったとしてもイキリ鯖太郎は変わらんぞ
女みたいな反論やめろや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:17.51 ID:YuJI1i++0.net
>>571
正確にはなろう読者でもキレてる奴はいる
ここまで過剰反応するのが少ないだけ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:45:01.14 ID:Rwj75u3bp.net
そんな事よりイリヤかクロちゃんか美遊かアビーちゃんかジャックちゃんのエロ画像ください

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:10.83 ID:yvbFztiF0.net
なんでこんなに効いてるの?
お前じゃなくて主人公の呼び名なんだけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:50.44 ID:Kn6YWK1Qr.net
どういうゲームなのか知らんかったけど理解したわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:50.56 ID:A4KwxrPUa.net
あとは皆様のおもちゃです

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:47:03.99 ID:GxXG9YYDd.net
>>5
それがプロモーションの売り文句でまんまとのせられてるってだけの話

電通を諸悪の根源扱いしてるヲタが虚淵持ち上げてたり
表現の自由を声高に叫ぶアニメアイコンが山田太郎支持してたり
ヲタクのチョロさ舐めちゃいけない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:47:59.28 ID:u4k5RszL0.net
>>562
別に擁護じゃない
>>566
過疎過疎でオタクも高齢化が進んでるジャップ国の順位より中国のビリビリのがいいだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:48:36.83 ID:WdaRDGkK0.net
サトシってポケモンより強いだろ
ポケモンが一撃で行動不能になる攻撃くらってもピンピンしてるぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:48:46.65 ID:u4k5RszL0.net
>>571
なろう読者はバカにしながら読んでるやつが多いからだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:50:24.18 ID:rCOTh2qo0.net
>>585
実はポケモン説

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:51:04.44 ID:u4k5RszL0.net
でも絶対鯖より鱒のがいいと思うけどなぁ
どうせソシャゲなんて性欲満たすためにやってる人間しかおらんだろうし
マスタべーション掛けて鱒太郎で良くない?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:07.00 ID:qIYNL9bYp.net
アニメゲームに自己投影して帰属意識持ってるの痛すぎるよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:08.63 ID:E+/d+3ECa.net
>>264
こんなのいきなりキャバ太郎じゃん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:28.76 ID:PuNBk1eop.net
清麿がマスターだったらあっという間に解決しそう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:29.35 ID:A64eaZxdd.net
サトシは丸太投げたり電気くらっても平気なくらい
ポケモンより強いからセーフ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:30.15 ID:i8aPreQ70.net
あ?スーパーマサラ人のサトシさんdisってんの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:54:26.88 ID:12ZaNvfHM.net
鯖太郎のサーバントの真名はなんなの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:55:27.44 ID:xPN9X7iA0.net
このネーミングセンスよ
憧れるね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:56:33.93 ID:jajOs0jx0.net
借り物の力で調子に乗んじゃないよ

サガフロ2のニーナの台詞がまんま刺さるな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:58:11.89 ID:j2GicecQ0.net
課金という血よりも重い対価を払ってるからセーフ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:02:07.01 ID:hvCMXFCt0.net
偉人全て女にしてオナホにする偉人オナホ太郎やで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:03:22.68 ID:DtfGW+KAa.net
ドン太郎も骨太郎も本人が戦ってる分鯖太郎よりマシだわな
立派だと思うよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:06:45.14 ID:TWtz8Brhd.net
FGO信者は初心者が敵強すぎて無理とかイベ参加できなくてキャラが育たないとか弱音言うだけでフルボッコにするし印象最悪

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:07:35.53 ID:7VlOCspp0.net
>>599
骨太郎は戦ってはいないだろ
謎の力でハエ叩きは戦いじゃないだろ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:09:13.45 ID:EK23JNUSd.net
ガッシュとか一緒に戦ってるイメージしかなかったわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:10:14.69 ID:B4b+PTov0.net
偉人シコ太郎

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:11:04.08 ID:MbMNIiu3M.net
>>22
そりゃ一例取り上げて叩くんなら一例で返されるわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:11:06.88 ID:i6PK4DGgp.net
イキリ鯖太郎は黙れドン太郎並みのインパクトだったわ

ポケモンとかガッシュで必死に火消ししてる信者いるけどこれもう風化させるの無理でしょw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:11:59.61 ID:/PXPXpDk0.net
>>95
(40代/男性)お前はもう遅いぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:13:54.32 ID:r4GQ3aYId.net
>>235
言ってるやつが小物だろうが本質捉えてるじゃん
なんか問題あるか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:14:50.11 ID:1H4GYi9RM.net
太郎ネームはマス太郎になると思ってたからそこだけは意外だった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:15:52.81 ID:HuFZR1k60.net
>>580
鯖太郎は自分自身なんでしょ(適当)

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:17:11.38 ID:jEdxV0qY0.net
Gロボの草間大作くらいには体張れよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:17:59.86 ID:8cGBgVJCM.net
一緒でいいけど鯖太郎が女をポケモン扱いしてるってことだぞ?
本当にいいの??

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:19:22.61 ID:jb6+WVKud.net
【AppAnnie】9月の世界モバイルゲーム売上ランキング
『Fate/Grand Order』が2ヶ月連続の首位!
https://gamebiz.jp/?p=250876

二ヶ月連続世界一位すげーな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:20:18.48 ID:wUc/H9vP0.net
セキレイは言わないのかw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:22:57.66 ID:CBCdEV9o0.net
自分の能力のおかげじゃないのにイキってる主人公なんてごまんといるだろ
そもそも伝説の○○の血統とか、親の七光りで無双してるやつがほとんど

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:23:38.15 ID:qxkTRsW1p.net
ガッシュは火力ないから清麿は中盤以降メチャ苦労したんだぞ
ザケルガの次に強い呪文が使ったら倒れるバオウ・ザケルガだぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:26:10.60 ID:SM/zUkI00.net
>>485
「男は司令官だけの美少女部隊」というなら
サクラ大戦からそうだろう

「男が指導する美少女集団」というだけならアイドルマスターだってそうだ
「ソシャゲーの売れ線路線」というしかない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:26:32.31 ID:oy2aMM5R0.net
じゃあその連中にも蔑称つければ?
流行るかしらんが
でもFGOがイキリ鯖太郎なのは変わらんよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:28:44.88 ID:RSyDHfDc0.net
ガッシュは一緒に戦うし、その指摘は全く当たらない。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:29:39.87 ID:6CoG4O9J0.net
イキリ鯖太郎の悪い所
・女の後ろでイキってる
・弱いし見てるだけで何もしない癖にやたらと持ち上げられる
・セクハラ発言が酷い(なお大奥イベントで無欲とか言われる)
・犬に玉ねぎかチョコをあげようとする
・守られてるくせに特定キャラに対して嫌味を言う(主にロマ二とランスロット)
・訓練とか一切しない(魔術主人公には無理でも護身術くらいなら教えてくれる人いっぱいいる)
・記憶改ざんでもされたのかサーヴァントはみんな主人公を褒め称えるどころか恋愛感情まで出す奴がいる
他にもあるけどとりあえずこれだけは言っておく

こんな主人公が複数いてたまるか
俺はアンインストールしたぞ

620 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 13:31:32.27 ID:MIryg+xxM.net
>>619
> ・犬に玉ねぎかチョコをあげようとする

は?
こんなん処刑レベルだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:34:09.53 ID:SM/zUkI00.net
まあやっぱり日本が高齢化しているのかな…
「女の子に命令できる権力・地位が欲しい」という欲求がソシャゲ―内に渦巻いている

それは「中高年になっても下っ端のまま」という中高年ユーザーの不満が反映されているからだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:35:19.31 ID:vBbtKtsta.net
>>2
これ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:39:31.93 ID:CL7QbXMi0.net
じゃあポケモンとかにも命名すればいいじゃんね

>>2
ワロタ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:39:58.84 ID:6CoG4O9J0.net
しかも
・たまねぎ
・チョコ
って選択肢にしてどっちか選ばされるのが苦痛
結局仲間が止めるんだけど、犬好きの自分には理解できないブラックジョークだわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:41:58.78 ID:i4wHCYUcd.net
鯖太郎→キャバクラ太郎

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:42:42.05 ID:pBYqCVvu0.net
偉人ハメ太郎

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:43:57.28 ID:WdaRDGkK0.net
それじゃあ課金女買い太郎ってのはどうだ?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:44:25.37 ID:rZXNcuag0.net
サービス終了したら自殺する奴出てきそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:44:31.10 ID:/r3FYWn+0.net
同じ無能主人公系の対魔忍RPGを見習え

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:48:04.24 ID:i4wHCYUcd.net
無能なのに前線で善戦したが幼馴染と妹と姫を寝取られてしまうが、殺意の波動に目覚めて寝取った邪竜を宿す格闘家をぶっ殺したエロゲもあるぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:51:01.54 ID:lE+93wzNd.net
イキり鯖太郎と言われて反発するってことはそれだと思う心当たりがあるのでは??????

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:52:13.64 ID:WH94+9LhK.net
ドラえもんはどうなるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:56:22.66 ID:i8aPreQ70.net
清麿、地味に死んでたりするからな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:57:05.58 ID:zyjt30n60.net
そう言われてもファンの人発狂しないよね
要はポルノなんだよ。だから発狂してるんでしょ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:57:45.27 ID:luVcEPqh0.net
主人公の男はいつハイレグ姿になるの

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:59:12.19 ID:dCr4i0dQ0.net
>>16
現実で笑われてバビロニアでイキって笑われるとか泣ける

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:03:21.78 ID:FE3bLkuk0.net
>>2


638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:07:33.34 ID:Y01GMijX0.net
「アニメの男主人公はいつから努力しなくなったのか?」
なんて疑問は考えたこともあるけども
いつの間にか作品の中のヒーローも、見ている側の人間も
楽することしか考えなくなったよね(´・ω・`)

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:12:09.71 ID:/rxWB3M70.net
>>601
戦ったよ、課金アイテムでドヤ顔してたが。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:15:30.19 ID:Qvk3EHVe0.net
中二病がないとイキってる感じしないんだよサトシはなんか違うわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:15:39.91 ID:RrNJ1yY20.net
わろた

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:16:41.40 ID:orxdeq3S0.net
なろう信者は太郎呼ばわりされてもここまで猛烈に怒るような奴はほとんどいない
なろう信者が「お前は○○(作中の敵)と戦ったことなんて無いだろ!」とか「XXだって一緒だろ!」とか言ってるのを俺は見たこと無い

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:17:20.54 ID:z6UrO+bs0.net
ポケモンもガッシュも信者はイキリ太郎呼ばわりされてもガチギレしないと思うけどな
太郎呼ばわりされるコンテンツだと薄々感じていたからブチ切れしてるんだろう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:17:47.86 ID:hFDjD7oy0.net
自分をFGO主人公だと思ってるコンビニ店員の自己投影置いとくぞ
https://i.imgur.com/FY6Opu6.jpg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:22:14.61 ID:MIh3xi8Aa.net
ポケモンもガッシュも少年向け作品で
大人になってからやるゲームの主人公としてはダメなんじゃなーの

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:22:43.70 ID:4ey92pNF0.net
自嘲もなくてマジ切れするから遊ばれるんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:23:17.86 ID:QyEoIhJZa.net
ガチャりヒモ太郎

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:23:41.62 ID:o5vCynho0.net
サトシは違うくね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:24:03.55 ID:4VWw7kVAr.net
オナホ召喚してオナホでバトルしてるってことだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:33:58.69 ID:H8+QxH+b0.net
なろう小説はオリジナル性がほぼ皆無のRPG的世界観、キャラクター、システム、モンスターが大半だから
そんな何言われても怒るほどのもんじゃないという大前提があるな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:34:51.16 ID:UO/GRBBz0.net
>>642
オバロはイキり骨太郎って言われてキレてる信者が一応いた
が全体で見れば全然ここまでの過剰反応はなかったな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:35:38.02 ID:lFxTQqVIH.net
>>334
キャベツ太郎みたいだな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:39:03.89 ID:RL/QHFma0.net
FGO信者ってなんで自分を守るために他の作品を引き合いに出すんだ?
衛宮士郎や衛宮切嗣のことを引き合いに出して
「鯖差し置いて戦うこいつらの方がイキリ!」
と言ってるツイートまで見かけた

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:44:36.04 ID:a8GPEY3AM.net
女主人公にすりゃ良かったのか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:46:25.05 ID:WJEILvF0p.net
7章アニメほぼシナリオ通りだけど叩かれてたの知らなかったわ
マシュがいなかったらどうするのって言うのは作中でも散々フラグ立ててるしいつか来ると思う
むしろこれに傷つくような層って今まで何読んで来たのかわからん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:48:55.25 ID:/rxWB3M70.net
>>642
なろう信者はむしろ「苦戦描写なんて要らねぇ太郎だから良い」みたいな。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:51:03.40 ID:H9eJwNp60.net
そういうとこやぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:52:08.80 ID:N3qoM5uF0.net
清麿は結構ボロボロになっとる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:59:09.92 ID:WH94+9LhK.net
サトシもアルセウスのとき死んでなかったっけ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:00:57.55 ID:B6RttSou0.net
>>656
太郎が登場しただけで敵が数十万人バタバタ倒れるぐらいがなろう太郎のイメージ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:01:25.59 ID:VzFWWGI30.net
>>616
確かにその通りなんだけど
当時からどっちもやってねーんだわ
男1人が女侍らせて後ろでーって奴結構多いんだよな
ポケモンも同じような理由でやって無かったし
サトシが体張ってたってのも初めて知ったわ

俺はオタク君たちは設定からして主人公がクソダサいのを自覚してやってるのかと思ってたのよ

まさかキレるとはーと
カッコイイと思ってたのか女の後ろでイキってるけどカッコ悪くないと納得出来る説明がストーリーにあんのかね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:01:39.79 ID:G9FxzwMPp.net
たかがゲームの設定でマジギレとか青葉レベルのガイジだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:03:18.67 ID:VzFWWGI30.net
>>649
イキリ鯖太郎なんてあだ名は優しいくらいだよな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:05:17.28 ID:PUVNkKFTM.net
「お前は何もしてへんやん」
「セックスしてパワー注入しとるぞ?」

stay nightの頃に実際こんな会話があった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:09:45.78 ID:YuNqqbjG0.net
>>264
これもうシコリ鯖太郎じゃん…

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:10:18.56 ID:xCYK6V7Y0.net
>>630
なんやそれ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:10:57.66 ID:Odg3ubN4d.net
>>105
すまん何が世界一位なん?
信者のガイジ度か?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:12:38.24 ID:xCYK6V7Y0.net
>>664
男のサーヴァントにも同じ方法でパワー注入しとるんか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:14:21.27 ID:91zs8jJs0.net
FGOはよく知らんが女の後ろでイキリまくってる主人公はマスターとか言うポジションなのになんであだ名は鱒太郎じゃなくて鯖太郎なんだ
そして信者はなんでそんなに切れてるんだ
同じように揶揄されてるなろう信者の方は別に暴れてないじゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:17:20.06 ID:CA5fsxKg0.net
後方から応援してるだけなのは絵面的によくないってことで
デジモンはデュークモンあたりから主人公が前線で戦い始めた

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:22:18.51 ID:z6UrO+bs0.net
>>668
男にも穴はあるんだぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:22:34.94 ID:xCYK6V7Y0.net
>>450
円盤売上?
特定鯖ゲットのコード付けるだけで爆売れっしょ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:33:25.69 ID:GrOFtLdp0.net
>>2
ポケモンもケモナーに取ってはオナホだが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:34:37.72 ID:xCYK6V7Y0.net
>>671
しとるのかと聞いとるんや!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:36:40.46 ID:7VlOCspp0.net
>>672
そのコードもガチャにすればもっと売れるんじゃね?
コンプするために100万円分円盤買うやつ出ると思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:40:27.99 ID:lYLy//gdd.net
別にイキって無いしオナホにしてないしな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:41:10.11 ID:aVWrJGPl0.net
FGOやってるけどコミュニケーション手段が無くてホント良かったとここ見てたら心から思うわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:41:32.78 ID:APuQr+370.net
よう知らんけどサトシと一緒でいいんか
子どもだからイキってるって気はしない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:43:00.53 ID:/WuafA8r0.net
葛飾北斎とか出てきてんだろ
もうわけわからん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:45:22.07 ID:lYLy//gdd.net
そもそもポケモンのサトシは少年だしな
つまり未熟な子供だから別にイキって手も赦される面もある

というかサトシはポケモンの為に命張ったりしてるし


問題は青年が美少女に守らってもらってしかもセックス奴隷で自分の力でも無いのにイキがってるところだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:46:00.94 ID:Fca1yvJS0.net
>>363
エロはほぼない
ひたすらロリペドとホモの地獄
幼稚園児や小学生でガチオナニーしちゃう頭のおかしい連中だけがどんどん吸い寄せられて煮詰められてるのがFGO
この世の地獄だぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:48:51.67 ID:D93yNCD+0.net
ムキになって否定すればするほど余裕のなさを曝け出すことになる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:51:38.28 ID:RFAghdKC0.net
>>669
ソシャゲなんてスケベなメスキャラを集めて戦わせるガチャゲーだから主人公なんて何の価値もないんでないのか
だから主人公を表す蔑称なのにマスターではなく従者のサーヴァントの名前が入ってるのは
自分じゃなくてそいつらを使って戦うしその課金で集めた手駒でイキるという
ゲームやプレイヤーの内容をよく表現出来ているんでないのか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:51:43.31 ID:X7wiXotza.net
>>183
クランドオーダー女体化温度かな?
ビビデバビデブーのメロディで歌うあれ。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:52:30.44 ID:AYykl6hy0.net
それはそうだが、
それって単にあいつらがイキリポケ太郎やイキリガシュ太郎になるだけで、
イキリ鯖太郎は鯖太郎のままやぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:52:54.45 ID:GwT7XhkJM.net
〇〇太郎って全部創作物の主人公に対してついたあだ名だけど
イキリ鯖太郎はプレイヤーでもあるからこんなキレてんのか
それにしても効きすぎじゃね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:53:45.55 ID:I6mEHBFHa.net
>>649
もう単なるオナホ使ったトントン相撲する人だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:56:33.66 ID:4VWw7kVAr.net
しかしこんな売れてるのになんで他のソシャゲより絵がしょぼいの
同人絵のほうが気合入ってるじゃん

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:57:14.82 ID:X7wiXotza.net
>>80
サーバント(召使い)の略語

サービスとかそれこそサーバってのと語源は同じだから
鯖って略しかたは正しい。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:57:15.81 ID:xCYK6V7Y0.net
>>183
ここまで説明されては納得せざるをえないな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:57:21.32 ID:BOugghcs0.net
清麿というか主人公サイドの本の持ち主はいつもボロボロで辛勝してるイメージ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:59:06.49 ID:X7wiXotza.net
>>682
ニコニコ大百科消させたのは決定的に不味かったな
あれ消させたってことは、イキリサバイバル太郎呼ばわりが
大正解かつクリティカルヒットしてると証明してるも当然だもん

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:59:11.16 ID:lfbr5BPt0.net
性欲でオナホ召喚してる信者を体現した太郎なんだな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:00:19.36 ID:X7wiXotza.net
>>679
英霊なのに、非実在人物出てきてるしな。
シャーロック・ホームズとか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:01:27.14 ID:4obZEHaLM.net
キャッシュ消去でゲームデータも綺麗に消える時期にアンインストールしといてよかった

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:02:56.27 ID:VzFWWGI30.net
>>686
そういや主人公のあだ名だったな
俺途中からプレイヤーの事もごっちゃにしてたわ
オナホにしてんのはプレイヤーの方か

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:04:08.38 ID:i8aPreQ70.net
>>679
とりあえず大きな業績を残した人物を顎で使ったり女体化させてハメ倒したい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:05:32.63 ID:ZrGGJMMk0.net
イキリ鱒太郎でマスカキユーザ発狂丸

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:07:01.30 ID:oTBDdTxYH.net
チンコ突っ込んでMP回復するオナホ使ってイキれるのはFGOだけ!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:07:14.40 ID:X7wiXotza.net
>>697
歴史に詳しいとか歴史をちゃんと知ってるとか言ってるのが笑わせるわ
歴史知ってたらあんなレアリティになるわきゃねえだろって。
日本の人物は日本びいきボーナスで大目に見れても
ネロが最高ランクでシーザーがそのなんランクも下とか頭おかしいわ。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:07:22.51 ID:e0C06+7Da.net
>>688
ゲーム内に限ってもハズレの装備品のイラストのほうが上手いのが笑う

逆に言えばゲームもイラストも低品質な中で
マーケティングでもってカルトを作ったことは安倍ちゃんの選挙活動の手腕並みに評価するべきなのかも

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:08:57.23 ID:F/1XMpEy0.net
ポケモンてw
子供が見るアニメの主人公を引っ張り出してくるのか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:10:07.07 ID:pAnxfIv60.net
愛称としてはぐだ男、悪口としてはイキリツカって呼ばれるから
型月界隈では流行らない気はしたな
性別女にしてぐだ子でプレイしてるとベリルのセリフも響かんし
ただニコニコ大百科消すのは逆効果だったと思う、Fate嫌いな人が煽るだろw

グラブルのカインは髪型と態度のせいでプレイヤーから太郎言われてるからなあ……
強いから嫌いじゃないんだけどさあ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:10:10.28 ID:giPn1/P40.net
良い大人がポケモンと張り合って恥ずかしくないのか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:10:51.20 ID:1XMF+A8z0.net
色んな事にイキってるケンモメンは何太郎なの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:12:15.70 ID:oTBDdTxYH.net
>>264
これ貼っつけたら憤死するだろw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:12:56.71 ID:zGP5TBZzd.net
>>675
コンプガチャけいしきにして10種くらいあつめるようにしてランダム封入&0.0001%くらいの激レア枠にすれば一人で5000万くらいいけそう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:14:36.52 ID:RGoYij9Bp.net
FGOのせいで月姫リメイクもまほよ続編も出さなくなったからさっさと潰れろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:14:47.65 ID:giPn1/P40.net
英霊()がポケモンのパクリって認めたようなものでもうこれfate民の自爆だろ
これから事あるたびにポケモンって呼んでやるわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:15:25.67 ID:bzAZQCd5M.net
魔界の子供たちにとって年齢が上になる事の多い人間のパートナーは先生でもあるよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:15:43.78 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:17:38.81 ID:DTtnwbUbd.net
いい歳こいてアニメが趣味で無職で勿論独身で小汚い子供部屋から全方位にイキリ倒してるケンモジサンは何なの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:17:51.26 ID:WA7Jq3Jdd.net
矛先逸らそうとするから嫌われるんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:18:14.35 ID:oTBDdTxYH.net
いつもイキってる癖に下っ端(と思ってる奴)に恥かかされたら同類認定して
心理的な危機回避するのってなんか専門用語ありそう

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:19:25.89 ID:pswd0Fqyr.net
>>2
シャワーズたんのぷにぷにまんこ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:20:50.87 ID:7cA0OqNWr.net
>>686

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fa2-CbL+)[] 投稿日:2018/07/09(月) 15:57:24.11 ID:uRxxKbMh0
意図的か分からんけど新興宗教と同じビジネスモデルになってるよな
信仰の度合いを「キャラ愛」だの「宝具レベル」で表してツイッターコミュニティの相互監視でガチャを回させる
シナリオは足抜けさせない為に心地いい空間を肯定した自己啓発まがいのしょうもない物
「都合よく歪められた偉人で権威付け」も典型的カルト、借り物の名前で薄っぺらさを補う手法
こういう商材を欺瞞で装飾しまくることで、判断能力の低いガイジを狙い撃ちして延々と搾取

221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k0Lv) sage 2019/10/08(火) 19:14:40.21 ID:/uHgxKhwa
このゲームの主人公がイキり鯖太郎って呼ばれてるらしくて調べたけどまぁ納得だわ
基本的に何も出来ない上にマウント取りたがる典型的な無能だけど偉人や英雄相手に戦術で指示とかまさかの発想したりですごいすごい言われてるってまさしくキモオタが憧れる軍師様だもんな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:22:54.81 ID:7TCYpThG0.net
清麿というかガッシュに出てくる主は大抵血塗れのイメージだけど
イキり魔物太郎役は姑息な敵キャラ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:23:07.63 ID:/12r1+u/M.net
元々エロゲで中身もパクリの原作のソシャゲが名作の主人公たちを引き合いに出すなよ
同じ土俵じゃないんで

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:24:09.50 ID:UtHfWCBH0.net
>>712
それイキリ鯖太郎に切れてるガイジにも当てはまるからやめてやれよ
FGOって普通にリア充とかもいると思うけど
そういう人は5chなんて見ないからな

FGOだけが心の拠り所になってるゴミだからこんなどうでもいい事でブチ切れてるわけで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:25:28.37 ID:NXNa2t4Od.net
>>716
無意味人間グッポ梶田のがひどいよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:25:52.75 ID:iwYML7GCM.net
>>2
でもイーブイとかサーナイトでしこってるじゃん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:26:42.81 ID:UtHfWCBH0.net
>>716
221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k0Lv) sage 2019/10/08(火) 19:14:40.21 ID:/uHgxKhwa
このゲームの主人公がイキり鯖太郎って呼ばれてるらしくて調べたけどまぁ納得だわ
基本的に何も出来ない上にマウント取りたがる典型的な無能だけど偉人や英雄相手に戦術で指示とかまさかの発想したりですごいすごい言われてるってまさしくキモオタが憧れる軍師様だもんな


これ適格すぎるだろw
鯖太郎に切れてるガイジのネトウヨ率高そうだなw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:30:46.70 ID:dYX663zk0.net
>>692
あれ釣りで元々イキり鯖太郎なんて記事ないから削除なんてされてないんだぞ
https://twitter.com/SIERUSKY/status/1184257218314563584
(deleted an unsolicited ad)

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:31:47.70 ID:91zs8jJs0.net
>>683
鯖(を金の力で侍らせて調子に乗ってる)太郎ってことか
課金でマウント取ってイキってる連中だからなろう信者より発狂してんのかね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:32:32.23 ID:5+TarrzB0.net
イキり鯖太郎に近いのはロボのパイロット辺りじゃないのか
召喚系のやつはゴリゴリ狙われるから割と生身で殴り合うし

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:36:39.04 ID:NXNa2t4Od.net
>>725
無意味人間グッポ梶田の穢い糞勘違いザココネ消えろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:40:04.44 ID:QWLHlHKn0.net
そういうイキり方が笑われてんのになんでコントみたいな狙った通りの反応するんだろうな
ひょっとしてイキりの重ね掛けしかできない生活をしてるのか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:43:04.73 ID:NXNa2t4Od.net
>>727
無意味人間グッポ梶田のがはんぱないよ
シンショー高卒勘違いザコ無意味

729 ::2019/10/16(Wed) 16:45:15 ID:JT0rK8nk0.net
じゃあポケモンやガッシュでイキリ太郎騒いでみろよって話
ここまで定着しなくて悔しがるのが見える

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-qOfT):2019/10/16(Wed) 16:45:58 ID:PjC31C3Pp.net
>>723
くそワロタ
ソシャゲキッズとケンモメンとなんカス爆釣りやんけwwwwww

731 ::2019/10/16(Wed) 16:47:38 ID:Oh2cy6QE0.net
東方厨
とくさん
ラブガイジ
イキリ鯖太郎

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-MB/n):2019/10/16(Wed) 16:49:01 ID:0rs4UPGup.net
ちゃんとストーリー読んで無いけどFGOってサーバント6匹召喚できるの?普通一匹だよね?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:51:13.13 ID:MGRxFXgg0.net
あのマシューって姉ちゃんは何の英雄なの?ガンダム試作2号機?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:52:21.67 ID:O3qhB5jca.net
ポケモンは闘鶏とかああいうスポーツなんだろ
闘鶏に飼い主が混ざって鶏蹴り飛ばさないとダメとか言われるようなもんでノーダメだろ
ガッシュは言わずもがな常にボロボロだし
どう言い訳しようが少女に戦わせて自分は後方でイキってるだけの絵面なのが事実の鯖太郎と混ぜんなよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:54:31.98 ID:PqZUVUheF.net
なんだかんだで1番笑うのは
主人公=自分で自己投影しちゃってるから
我慢出来ないでハンノやしちゃってるところだな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:55:43.60 ID:/HejExue0.net
何万も課金してるのに買い切りのポケモンと同レベルのゲームって悔しくないのかな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:55:50.38 ID:SqaKCME50.net
清麿はいっつもボロボロなってるけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:57:02.25 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田のコネ無意味グッポ無意味人間無意味人間グッポ無意味人間グッポ梶田消えろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:58:21.18 ID:4Cb7sNIv0.net
士郎はファンからも叩かれてた記憶があるけど
今の月厨は主人公に自己投影するのか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:58:32.41 ID:LpQy3s0fM.net
イキリ鯖太郎とオナホ鱒次郎って風神雷神みたいでカッコええな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:58:48.87 ID:NXNa2t4Od.net
>>740
無意味人間グッポ梶田

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:00:13.91 ID:oTBDdTxYH.net
ガチャで集めた奴隷使役してるだけの豚でクッソワロタ
これラスボス株主とかだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:01:09.87 ID:5NzNqWb+0.net
>>264
最後の「はぐ」キモすぎだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:01:26.01 ID:8Pir3eOvd.net
見てないけどそんなに酷いの?
マスターならマスターなりに何かしら頑張ってたりとかあるんじゃないの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:02:25.71 ID:pAnxfIv60.net
>>723
釣りなんか? FGOに対する批判は以前からあるが
イキリツカとかぐだ上げうざいとか言ってるもんな
太郎はアニメ化で新たに発生した俗語かと思うが……

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:03:14.37 ID:iTuacnhp0.net
FGOは異世界(カルデア)に転移して
奴隷(サーヴァント)を使って戦ってるんだから
なろうテンプレみたいなもんだろ
太郎呼ばわりは必然

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:03:43.78 ID:CmGjyvQQ0.net
>>744
原作全体ならそういうシーンもあるけど現状それがわかるのってFGOやってるやつだけだしな
まあ主人公の行動が複数ライターのせいで一貫性がないから叩かれたりもする

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:10:43.75 ID:Hu8IlVx60.net
鯖太郎なりに頑張ってたシーンとか全然記憶に無いな
解説よろしく鯖太郎

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:11:02.51 ID:/HejExue0.net
シナリオだけが超良いけど未だに戦闘演出スキップもフルオートも無いらしいのに肝心のシナリオもそんな出来なのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:12:42.96 ID:hzt8G+t6d.net
性奴隷に闘わせるふにゃちんとそれらの漢たちを並べるとかしてはならないことをしたなイキリ鯖太郎め

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:14:15.45 ID:o2xyG5PIa.net
いや効きすぎやろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:14:24.88 ID:NXNa2t4Od.net
>>748
無意味人間グッポ梶田も

コネのみで

なんの努力もしてない

753 ::2019/10/16(Wed) 17:19:44 ID:D0XKnbKB0.net
めちゃくちゃ完走してるなFGO人気で嬉しいわ 特にここの負け組に嫉妬されるの気持ちいい

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-w6Hz):2019/10/16(Wed) 17:20:28 ID:NXNa2t4Od.net
>>753
無意味人間グッポ梶田消えろ

755 ::2019/10/16(Wed) 17:20:57 ID:qNP3m0KG0.net
急に宣伝始めて草
露骨すぎんだろこのゲーム

756 ::2019/10/16(Wed) 17:22:24 ID:D0XKnbKB0.net
>>754
俺も梶田は嫌いだわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-w6Hz):2019/10/16(Wed) 17:23:42 ID:NXNa2t4Od.net
>>756
よっしゃ!

また仲間発見!!

無意味人間グッポ梶田
無意味いきり
無意味コネ
無意味学無し無意味勘違いザコ無意味コネ杉田ワンパ無意味勘違い無意味人間グッポ梶田消えろコールで盛り上がろうぜ!


無意味人間グッポ梶田消えろ!

758 ::2019/10/16(Wed) 17:26:21 ID:Hu8IlVx60.net
>>755
鯖太郎で人口増えたらそれはそれで笑い話になりそうやなw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-YQfk):2019/10/16(Wed) 17:29:05 ID:6vxGM/xzr.net
シナリオは2部からめっちゃ改善されたよな
基地破壊されてから逃亡劇になったからシーン毎の連続性が増してよくなってきた
1部はまだ、話の途中でワイバーンだ!があったが、2部は戦闘のあるシーンとないシーンが別れていて話の腰が折られなくなった

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-byM6):2019/10/16(Wed) 17:30:22 ID:Fkx7ffjJa.net
FGOプレイヤー、嫌儲に宣戦布告!「俺達をイキり鯖太郎って呼ぶのって『ネタ』だよね」 [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571196888/

761 ::2019/10/16(Wed) 17:31:35 ID:lJqZqvy4a.net
>>1

サトシやキヨマロって相棒がピンチになったら自分から人外に突っ込んでいくキャラだから
信者のふりしたアンチでは

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:33:35.90 ID:r68DWRy/d.net
>>759
やめてだいぶ経ってシナリオも思い出せないのにワイバーンだ!で鮮明に状況浮かんだわ
あれは酷かった

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:36:10.26 ID:zFpX8U/Ea.net
試しにパートナーを交換してみよう

イキリ太郎ではガッシュを王にすることは不可能だろうな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:38:37.70 ID:7zN7woAQd.net
>>760
https://i.imgur.com/lPsTsbk.jpg
コレって、ホントはオレは特殊な能力のある選ばれた人間で本気になればお前ら死ぬよ?的な感じに思い込んでんのかね
本気になれば、この力が現実世界で使えれば、オレは凄いんだ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:38:47.19 ID:pAnxfIv60.net
>>744
レイシフト(世界移動)適正ある人が他にいないから
行かなければならないだけ、別にバトル系主人公ではない
もともとガチャ引いたキャラを愛でるのがメインのゲームだし
序章から6章までまるまるカットされてるから話分かりにくい

>>748
あいつなんか頑張ってたっけ(うろ覚え)
対毒体質だから触ったら死ぬ静謐のハサンと仲良くなれたことぐらい?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:39:52.43 ID:If8lPR4T0.net
アニメ見てないけど宝具のバンクシーンは毎回挟まるの?

767 :大義私 :2019/10/16(水) 17:40:06.65 ID:lJqZqvy4a.net
のび太郎くん→コミック収録時にのび太に変更
http://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/c/e/ce7460b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/2/9/297e5f58.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/e/3/e351632f.jpg

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:42:54.72 ID:L7OkbGZS0.net
本当にかわいそう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-re+A):2019/10/16(Wed) 17:45:05 ID:9eDcpSHIa.net
というかポケモンバトルはポケモントレーナーvsポケモントレーナーでガッシュもそうだけど
FGOはサーヴァントvsイキリ鯖太郎じゃん
おかしくない?イキリ鯖太郎要る?

770 :大義私 :2019/10/16(水) 17:50:53.25 ID:lJqZqvy4a.net
アニメ艦これ二期の提督にのぞむこと

https://i.imgur.com/9TzJ1AF.jpg

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:56:11.15 ID:UFf4XuQnM.net
プレイしてるけど、
アンチの罵詈雑言に一々反応するとかアホかと·····
どうせ真っ当な主張じゃないんだから
時間の無駄だ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:56:42.60 ID:0Xev5gLW0.net
イキリ鯖太郎ってFGOと信者のゴミっぷり考えるとぬるい呼び名だよな
オナホガチャ太郎でも十分だろうにw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:58:24.07 ID:Qb9PiLSBd.net
>>764
お前なんか令呪使えばサーヴァントが瞬殺するぞ?
ってイキって令呪チラ見せしてるけど何するにもサーヴァント頼りなのが情けない

774 ::2019/10/16(Wed) 18:01:11 ID:fIvjWp/Ur.net
じゃあサトシをピカ太郎とか清麿をガッ太郎とか呼べばいいじゃん
多分ポケモンファンガッシュファンは誰もキレないぞ
嘲笑されて終わり

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-MoaC):2019/10/16(Wed) 18:01:33 ID:Z5e35Ynh0.net
ガッシュと清麿なんてキテレツとコロ助なんだよ
天才のキテレツとポンコツのコロ助だから成り立つ
で、イキリ鯖太郎と偉人もどきはどっちがキテレツでどっちがコロ助なわけ?
どっちもキテレツみたいに描こうとするから無理があるんだろ

776 ::2019/10/16(Wed) 18:05:20 ID:wlDk5yUza.net
ポケモンもガッシュも一緒に戦って新しい技や呪文覚えるけど
サーヴァントって最初からレベルMAXみたいなもんだろ
それが何十体もとか結局なろうやんけ

777 ::2019/10/16(Wed) 18:06:53 ID:HTRDqWXrd.net
サトシは滅茶苦茶体張ってるだろ
体張りすぎてスーパーマサラ人とか言われてるじゃん
ゲームのポケモントレーナーもポケモンを育成して戦ってるわけだから偉人名義頼りのサーヴァントとは違うよな

778 ::2019/10/16(Wed) 18:07:00 ID:Z7X0sG3u0.net
普段ガキゲーがーとか言ってそうな層なのに
こんな事言うんだwFGOってガキゲーだったんだなハマってる奴って発達

779 ::2019/10/16(Wed) 18:07:14 ID:0Xev5gLW0.net
FGO信者のガチャ太郎どもは客観的に見れば哀れとしかいいようがないけど
本人達は貢ぐことに快感を覚えてるからある意味楽しそうで羨ましいよ

780 ::2019/10/16(Wed) 18:07:54 ID:i4wHCYUcd.net
鯖太郎の気持ち悪いのは令呪で鯖の思想を作り変えてるゲス野郎だから
描写はされてないがワカメみたいなやつやんこいつ

781 ::2019/10/16(Wed) 18:08:52 ID:bKgPe2IK0.net
よう知らんけどソシャゲの方で使えるデータを特典で付けとけば
円盤爆売れ覇権なんやろ?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-f3Im):2019/10/16(Wed) 18:13:00 ID:8ZNRsvd1d.net
https://i.imgur.com/nOeT4Dl.jpg
これ読んだけど面白かった

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:15:28.10 ID:3Zpami+P0.net
サトシは知らんけど清麿は何回も死にかけてるしマジでこいつじゃなきゃガッシュは王になれなかったからな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:16:07.62 ID:i4wHCYUcd.net
>>781
FGOの場合はそういうのやらない方が信者が買い支えるからグラブル以下とか叩きまくる工作が始まる予感

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:16:39.42 ID:m2YvosSd0.net
子供向けのゲームや漫画と同じってことか

幼稚な内容なんだろうな
しかも女に戦わせて自分は傍観
フェイトキモオタの幼児性が見える

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:19:15.87 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

787 ::2019/10/16(Wed) 18:21:26 ID:OBhOoVhG0.net
ほぼ全人類が魔法使えて魔法万能の世界だけど
魔力電池みたいな才能の人を介さないと誰も魔法使えなくて
でもその人達自体は無力だから地位は低い
そしてそのほぼ以外は完全に人間扱いされてない
大国の王子として生まれたのに魔力なしの主人公は…

みたいな海外ファンタジー小説が昔あったな

788 ::2019/10/16(Wed) 18:21:32 ID:rcq/nSt4d.net
スーパーマサラ人のサトシを知らないとかモグリだろ

789 ::2019/10/16(Wed) 18:22:14 ID:IBK17a6L0.net
メリット皆無なのに命懸けで付き合ってあげる本の持ち主並みの献身さじゃないで

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:24:31.07 ID:Q9TYdzVk0.net
サトシ ポケモンと一緒に闘う時には身を呈して庇う事もある
清麿 ガッシュと共に闘い 命を落とした事もある
大門 デジモンと共に闘い 究極進化のデジモンすら 拳で怯ますことも出来る
イキリ鯖太郎 課金の力愉悦に浸る

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:25:49.91 ID:qNP3m0KG0.net
>>758
いきなりゲームのキャラの蔑称で炎上なんぞ流石の鳥以下低脳ジャップでもあり得ない
マーケティングで馬鹿木綿供が踊ってる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:27:24.80 ID:NhPPnJLK0.net
>>2
キレッキレwwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:27:34.84 ID:7VlOCspp0.net
>>782
朝凪かよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:28:16.28 ID:oTBDdTxYH.net
札束戦争大好きなマスターさん(笑)はサーヴァントのマンコより株主のチンポ舐めないとな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:28:34.94 ID:7HNcs3Z+M.net
>>764
この紋章で生オナホ召喚するのか?
てことは、イキリ鯖太郎は君主のような扱いで演出されてるんだろうな
それも数多の英雄を従えてる王だよ
きっとFGOのファンの子達はいじめられっ子やパシリが多くて
いつか他人の力で王のように振舞って見たいんだろうな
かわいそうに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:28:52.03 ID:7VlOCspp0.net
>>639
それがハエ叩きやろ
骨太郎のバトルは虫潰すのとなんも変わらん

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:30:16.17 ID:8ZNRsvd1d.net
つかサーヴァントって妊娠しないしマジで都合のいいオナホだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:30:25.21 ID:mHrk9v9y0.net
魔界の王位争奪編に巻き込まれてるだけで、
そもそも清麿には戦う理由なんて無いだろ。
世界の平和も自分の生活も何も関係無い、ただの親切。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-rcCl):2019/10/16(Wed) 18:30:56 ID:UP1TmBBN0.net
だってイキリ鯖太郎はガチャ回してるだけじゃん 笑

800 ::2019/10/16(Wed) 18:31:34 ID:0Xev5gLW0.net
FGOなんぞにハマって自己投影して金と時間をドブにするド低脳ども
本人たちは満足だから大バカも突き抜けると幸せだよなぁ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1745-9BUJ):2019/10/16(Wed) 18:32:55 ID:Yh9/3C670.net
イキリポケ太郎は街中で殺人も厭わないもんな
既に何人殺された事か

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-w6Hz):2019/10/16(Wed) 18:34:33 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

803 ::2019/10/16(Wed) 18:36:02 ID:+NQbkWzA0.net
もう信者もアンチも糖質みたいな感じになってるよな
噛みついてきた奴に信者が〜アンチが〜とかアホかコイツら完全にアフィに踊らされてる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-o7bu):2019/10/16(Wed) 18:36:27 ID:KPqlFfkNM.net
ドヤ顔で叩いてる人間も「FGOがどういうものなのか知ってる」から叩いてるんだろ?
普通の人は知らないんだから同じレベルの争いじゃん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5a-/zIS):2019/10/16(Wed) 18:38:06 ID:YiRRhNs00.net
fごやってる奴らにこういうのが居るのを初めて知った
「私がキレたらこうなる」みたいなタグでイキリ散らしてるのと全く同じ層じゃん

806 ::2019/10/16(Wed) 18:39:57 ID:saglEu+Da.net
>>2
こんなんイキリ自慰太郎じゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-E6RE):2019/10/16(Wed) 18:42:00 ID:mScwxWA+M.net
やっぱFGOやってる障害者って他の同類に見える奴とはかなり異質だよな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:43:21.94 ID:fxxyzQmoM.net
>>799
それじゃうちの子ただのガチャ太郎じゃん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:46:25.57 ID:GvQhzYJmp.net
>>782
オチが読めるわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:48:15.26 ID:j2GicecQ0.net
これなんのリスクもなくサーバント使ってるんだっけ?
MP的なもの消費とかしないん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:49:32.09 ID:UrkHbJFk0.net
シコシコ鯖太郎
ぶっかけ鱒太郎

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:49:55.50 ID:xKlBQvycr.net
>>810
コストはかかってるはずだが、ノーリスクではあると思った

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:57:18.81 ID:j4xUZQPi0.net
FGOのぐだ男・ぐだ子ってコミュ力で各アイドル間や組織との仲を調整するアイマスのPとかの役割なんじゃねーの?
本人(プレイヤーの化身)が戦闘の最前線に立つタイプだとグラブルとかか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:00:14.25 ID:E2uEsVMBM.net
>>2
そういう情けなさ含めての蔑称なんだろうけど伝わってないよね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:02:20.37 ID:nPf2Ue0Qr.net
武蔵小杉がうんこまみれになってからこのスレのびだしたよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:03:04.19 ID:A/YlgPPvM.net
サーヴァントには自分たちでクソみたいなあだ名ウキウキでつけてたのに主人公対象になると烈火の如くキレるの正直みっともないと思う

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:13:25.41 ID:lwe85uwGa.net
虎の威を借る狐なだけだろ
これを情けなくみっともないとおもっているのを肯定できないからムキになっているようにしか見えない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:14:27.10 ID:4H9sBT+s0.net
始皇帝相手にスマホでマウント取るし
二代目スマホ太郎襲名してもいいと思う

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:17:40.03 ID:ykHQYzQD0.net
巧妙に細工されたガッシュスレ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:18:41.94 ID:mjjEaVEMM.net
>>815
つまりFGOはウンコまみれだと言いたいのか
同意するわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-/mBe):2019/10/16(Wed) 19:19:46 ID:VfnOXGAOa.net
ガッシュのコンビってそれぞれ強みや個性があって面白かったよな

822 ::2019/10/16(Wed) 19:23:06 ID:qyOKcFi2a.net
>>183
アルトリアってセイバーだよな?
あいつ処女みたいなふりしといて子供いたのかよ

823 ::2019/10/16(Wed) 19:24:16 ID:wlDk5yUza.net
>>789
魔物の力使って強盗してた奴いたし、メリットが無いわけじゃない
戦いが全部終わってから分かったことだが、優勝者のパートナーが戦いの記憶を消す場合、望むだけの財産を与える副賞もある

824 ::2019/10/16(Wed) 19:25:02 ID:TiusMj/xM.net
単に名付けた奴が、「僕ちゃんの功績を消すな」と騒いでるだけにしか見えないんだが

825 ::2019/10/16(Wed) 19:26:22 ID:6SX5lVcm0.net
そういえば勝ち抜いたら望みが何でも叶うと約束されているバトル物が多い中でガッシュの人間パートナーは参戦動機が皆バラバラだったな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-v5kU):2019/10/16(Wed) 19:26:32 ID:5BvZUyCX0.net
士郎は別に鯖太郎とか言われないのは何故か?

827 ::2019/10/16(Wed) 19:29:42 ID:0InGFqVs0.net
>>821
ガッシュの場合パートナーがイキリ鯖太郎だとその時点で敗退決定だからな
初期はその感じもあったシェリーですら途中からは普通に前線で戦ってるし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-/mBe):2019/10/16(Wed) 19:31:56 ID:VfnOXGAOa.net
>>825
だからコンビ結成までのバックボーンがまず気になるし良いエピソード多い
扉絵とかの一枚絵で説明されてるの好き

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:36:03.37 ID:89Hst9Wqd.net
まあサトシはピカチュウに自分を守らせたりしないよな
むしろ試合以外は体張ってポケモン守る方で

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:37:19.52 ID:1A24aq2Ya.net
ゲームやアニメの主人公と自分を並べる

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:40:50.93 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:41:55.25 ID:i5mQz8vv0.net
>>16
肯定したくないけど
「いじめられる奴にも理由がある」ってこういう所にあるんかもな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:45:04.48 ID:/B9pjlk70.net
>>764
最高にイキリオタク感出てる

834 ::2019/10/16(Wed) 19:48:43 ID:wlDk5yUza.net
>>826
士郎「俺の魔術のレベルがおかしいって弱すぎって意味だよな?」
セイバー「はい」
凛「はい」

終盤以外こんな感じやし

835 ::2019/10/16(Wed) 19:49:27 ID:Lep569O/0.net
>>669
スマホ太郎はスマホを使う
鯖太郎は鯖を使う

鯖太郎で良いんじゃね
鯖はFGO界隈でよく使われる言葉だけど鱒なんて使われてないし

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:53:26.61 ID:n2Q8530G0.net
清麿は事故犠牲の塊だろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:54:46.09 ID:n8rChS5/r.net
何度かレス付いてるか、サトシは身体張りまくり、本人戦った方が強いレベルのスーパーマサラ人だからな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:57:14.53 ID:DxdweoANp.net
実際ポケモンもゲームシステム的にはそうだと思うよ オナホかどうかの違い ただ後ろで指示してるだけみたいな状態を出来るだけ避ける為にアニポケの脚本家はサトシに出来る限り無理をさせるようにしてるし実際それで生まれたのがスーパーマサラ人とかいうものだろうね 
近年だとゲッコウガと一心同体みたいなのもしてたらしいし脚本家はかなり工夫してるのよね
対して鯖太郎は悪い意味でゲームのよく再現してしまったわけだ 

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:58:02.29 ID:vRk7h9gva.net
清麿って1回死んでなかった?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:58:08.90 ID:OSzSCL0r0.net
よそはよそ!

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:58:33.86 ID:7m31jD8y0.net
清麿なんてガッシュが清麿に無茶させたくないって奮起するレベルでいつもズタボロだったろ
なんなら死んで心配蘇生装置入りしたこともあったはず

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:59:39.74 ID:DxdweoANp.net
ガッシュに関しては完全に読んでないんだなとしか
リオウ戦とか読めや

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:02:01.37 ID:DxdweoANp.net
というかポケモンって一応友達って言われてるけどペットだろ 鯖太郎はポケモンも同じだと言ってるがつまり偉人をペット扱いしてるってことか…いろいろと凄いなぁ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:04:04.82 ID:bhkgwHt+0.net
今のイキり鯖太郎を楽しめないマスターは捨てる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:06:54.24 ID:UxnjEkUB0.net
主人公そのものよりも関係無いスレでイキって迷惑かけてたりするこれの信者達の方がイキリ鯖太郎感ある
イキリ鯖太郎呼ばれ笑われる主人公=イキッてる自分そのものと自覚してるからこそ羞恥心から激しく反発してるのだろうか?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:08:13.59 ID:ncFeqx7z0.net
>>772
それもストレートでいいな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:09:02.35 ID:s3P0lVeW0.net
ガッシュは名作

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-P4H7):2019/10/16(Wed) 20:09:12 ID:x/dRftgL0.net
とっとこイキるよ鯖太郎
後ろでイキるよ鯖太郎
大好きなのは 英霊の膣

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff27-zuf7):2019/10/16(Wed) 20:09:42 ID:4qt3+VBq0.net
信者達も性欲でオナホ召喚出来たらよかったのにな。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:11:50.39 ID:rAs3FgCEd.net
今まで言われなかったのが不思議だし、そんなん言われて今更ムキになるプレイヤーも気持ち悪いし
まさか本気でそういうゲームじゃないと思ってたの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:14:17.13 ID:Hu8IlVx60.net
アニメ化が全部悪いんや
オナホピカチュウ使うイキリ鯖太郎だってバレちゃったし

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:15:39.44 ID:NhPPnJLK0.net
月厨ってキッズ多いんだな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:15:55.81 ID:M/R8rIfXM.net
>>689
青魚は関係ないだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:17:10.45 ID:LLFIgtnq0.net
マジキモ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:29:25.10 ID:uV7rn1030.net
サトシさんはポケモンのために自らの身体を使って必殺技受けたり、マグマに飛び込もうとしたり、実際死んだりしてるけど

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:29:25.55 ID:k7jo2VzY0.net
大河ドラマ決定
軍師イキリ鯖太郎

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:30:04.16 ID:cRTDPzqU0.net
>>2で一番効くレス

これだよこれが嫌儲

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:31:12.10 ID:LE0Lz7aoM.net
ガッシュってむしろ清麿のほうが毎回死にそうだよね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:35:18.04 ID:KgGqi7PCa.net
イキリ鯖太郎マスターが引き合いに出すものほんとイキリ鯖太郎って感じですこ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:46:52.65 ID:SUCsDTyxd.net
なんかガッシュまた読みたくなってきたわ
不登校の清麿を救う1話から卒業式を回想に挟むラストバトルってのがまたいいんだ

861 ::2019/10/16(Wed) 20:58:37 ID:SM/zUkI00.net
>>638
元ジャンプ編集長・鳥嶋によると
「男の子は努力が嫌い」だそうなので
基本的に少年ものは努力否定だろう

「生まれつき強い」とか「血筋で強い」とか「ラッキーで強い」とか
そんなのが伝統的に主流

862 ::2019/10/16(Wed) 21:00:12 ID:Hu8IlVx60.net
>>861
昔からジャンプは血統天才天国だからなw
最近ホルられた鬼滅も結局これ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:04:39.74 ID:kMHDWDrM0.net
>>860
清麿が変わったんじゃない!清麿を見る友達の目が変わったんだ!
が名台詞すぎる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:06:18.68 ID:Nr989PRSM.net
お前らがガッシュの話するから
ベクターボールの続きが読みたくなってきたじゃねーか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:09:54.94 ID:sXCR1DW+M.net
こういう必死さがね…

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:13:50.61 ID:/PNVZ05I0.net
>>723
えっ釣りなん?
こんなのパートスレまで立ててイキった嫌儲がバカみたいじゃん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:17:34.43 ID:KgGqi7PCa.net
削除されましたってあったけど?存在しないならまだ書かれてませんじゃないのか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:18:01.61 ID:aoG0XQhO0.net
他の作品は叩かれず
なんでFGOだけ叩かれるのか考えようねw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:28:23.80 ID:il3njlVC0.net
まずfgoの主人公って何
あのソシャゲって主人公設定あるの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:28:30.84 ID:X+0mWufDH.net
どうして型月厨って世代交代しているはずなのに一貫してキモいのか

871 ::2019/10/16(Wed) 21:32:10 ID:IISnkmHz0.net
清麿は毎回ボロボロになってるし一回死んだりもしてるし、そもそも頭脳担当なんだよなあ
それ以外にも投石で相手の本落とすみたいなシーンも僅かにあった
どこが一緒やねん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-NhWV):2019/10/16(Wed) 21:32:12 ID:7XC2HtbFM.net
ゲームやシナリオがどれだけのものか知らないけど、ガチャに何万円、何十万円も払ってしまった時点で保有効果の認知バイアスが発生して、それがくだらないものであることを認められなくなる。
大して価値のないゲームに何万円も払ってしまったことを認めたら自分がアホなことをしてしまったことを認めないといけなくなる。
それなら世界一素晴らしいゲームにお金を使ったと思ってたほうが心の平穏を保てるわけですよ。

873 ::2019/10/16(Wed) 21:33:08 ID:KgGqi7PCa.net
>>869
人類最高のAチームと適正があったから補欠で集められた一般人主人公
Aチームが敵に爆破されて凡人は見逃されたから凡人マスターが世界救うことに
って設定

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff12-yZsR):2019/10/16(Wed) 21:36:08 ID:il3njlVC0.net
>>873
Aチームが何なのか意味不明だけど、なろう系みたいなもんか

875 ::2019/10/16(Wed) 21:38:51 ID:KgGqi7PCa.net
>>874
まんまなろうだよ
アバター主人公は何もしてないけど持ち上げられて絶賛されるし
ライターによって性格コロコロ変わるから人格なんてないに等しいし

876 ::2019/10/16(Wed) 21:39:12 ID:X+0mWufDH.net
こんな世界各国の偉人を女体化して訳のわからないヒモとかとTSホモセックスさせて喜んでるような連中が天皇のコラージュ燃やされた事にブチ切れて発狂してたと思うとやっぱり日本は世界に誇れる国だと思う

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1726-NhWV):2019/10/16(Wed) 21:42:52 ID:Vl6yf5Gv0.net
>>876
なぜかネトウヨ率がほかのスマホゲーより高いイメージある

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f31-QvPm):2019/10/16(Wed) 21:46:08 ID:TdfbDyOo0.net
すっかりガキのコンテンツ
いやzeroから入った奴ももう立派なおっさんおばさんだからガキみたいな大人か

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:48:55.43 ID:arh3uFvy0.net
なんで虹裏荒らすんだよおおおおおおおおおお

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:54:40.46 ID:RnRPZJVu0.net
痴女を使役するところ見るとまだメガテンのが近いだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:57:32.45 ID:9HDvT04h0.net
>>874
特攻野郎だろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:11:14.88 ID:XvxniqHb0.net
>>6
痛々しい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:28:54.90 ID:ycFnRVRFd.net
>>881
飛行機だけは勘弁な

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:30:53.67 ID:BZINNcUZ0.net
虹裏荒らすなもなにも今まで鯖太郎が散々荒しまくってきた当然の報いじゃねーか

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-rBK5):2019/10/16(Wed) 22:45:16 ID:9gF5qYULr.net
スケジュール帳みたいのが障がい者手帳って呼ばれてるのすき

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-rBK5):2019/10/16(Wed) 22:45:26 ID:9gF5qYULr.net
>>820
w

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:01:11.71 ID:WZf00twQ0.net
>>1-2
オナホ呼太郎やな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-o74w):2019/10/16(Wed) 23:21:22 ID:guZ3Nb5q0.net
お前らのせいでFGO系のエロ同人見る度にイキリ鯖太郎って字面を思い出して笑っちゃうようになったやんけ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM8b-jAL+):2019/10/16(Wed) 23:39:22 ID:cvN+q8CmM.net
shoot need eye

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-P4H7):2019/10/16(Wed) 23:45:11 ID:LYN8GB860.net
そもそもヒロイン?のマシュってどういうキャラだっけ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7f1-lmcv):2019/10/16(Wed) 23:47:52 ID:yvMjzWNj0.net
>>872
この平穏な心理状態が転化して新しいものが欲しくなる、というのは物凄いストレスなんだろうな
いやまさにガチャ回してる人がそうなんだけど

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f723-tBfs):2019/10/16(Wed) 23:54:40 ID:dtXI0ZJb0.net
>>880
メガテンの主人公は一番強いだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:19:37.35 ID:dB1n2CSK0.net
アニメも意味不明すぎる
新番組でなんの説明もなしとか馬鹿だろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:19:51.29 ID:fnPzMvFz0.net
>>616
お前がサクラ大戦の設定しか知らず実際にプレイしたことないのは分かった
主人公は司令官じゃなくて最前線で戦うことを前提とした現場隊長だぞ
メインシナリオ内で同じ帝国軍人からは女ばかりの腐れ部隊と揶揄されて悔しがる描写があったり
ある戦闘パートだと死亡回避の為に主人公を部隊の最後尾に配置したまま進行すると
脳筋の敵から「女を前に出す卑怯者」って最前線に強制移動させられる

その他男の上官が男が前線で男が戦わず少女を戦わせることを恥じる場面が度々出てる
日常パートは突然ビンタされたり肩もみさせられたり男イラネで下っ端の扱い
どうひっくり返っても今の美少女に守られてちやほやなろう系の系譜じゃない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:34:49.99 ID:FsQjJwU/0.net
>>890
マスターのオナホで中身ガラハゲだぞ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-k7ll):2019/10/17(Thu) 00:41:44 ID:YHbA94H0a.net
清麿は頻繁に死にかけてたよなぁ

897 ::2019/10/17(Thu) 00:42:19 ID:bIbP4pTd0.net
>>871
最初ひ弱だった清麿が超コントロール投石できるようになったの、山中だっけか?野球部と友達になったからなんだよな
伏線としてやってたわけじゃないだろうけど夏休み回でキャッチボールしてたりでちゃんと過程があったりした

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-0l3F):2019/10/17(Thu) 00:49:03 ID:baFByjU50.net
http://imgur.com/5EgnvB7.png
ピンクピン太郎をバカにするな😡

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-lAX+):2019/10/17(Thu) 00:52:57 ID:TEu3kWpJ0.net
サトシ庇って攻撃受けてなかったか

900 ::2019/10/17(Thu) 00:53:48 ID:ohKVb5Wma.net
イキリキャバ太郎で草

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:54:35.05 ID:YHbA94H0a.net
なんでそんなんでイライラするんだよ
笑って受け入れればいいのに

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:50:46.87 ID:XSnzu83YM.net
サトシって腹にボルテッカー直撃しても生きてるやべえ奴だぞ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:20:24.65 ID:/McyB6Ha0.net
昔の作品を上げるとセイバーマリオネットが近いんじゃねえの

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:41:18.73 ID:9tGyfVkp0.net
ポケモンのサトシはもっと酷いわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 03:11:01.58 ID:ll0Wcwaf0.net
サトシも清麿もオナホ庇って死にかけるなんて茶飯事だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 03:12:17.52 ID:YHbA94H0a.net
盾の勇者は最前線で奴隷たちを守るのに

907 ::2019/10/17(Thu) 03:43:29 ID:hUeFrXTh0.net
オナホ度でいったらガッシュのほうがサイズ的にもピッタリやん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:03:15.03 ID:Evin5hE80.net
>>901
鯖野郎なら笑ってスルーしてたと思う
「太郎」ってのでピキったんだろな
スマホ太郎とか黙れドン太郎と同レベルの、なろう小説レベルの設定とシナリオ、
っていうのを看破されちゃってそれに反論できないから

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:37:54.11 ID:skXBY0Bn0.net
自分でキャラを作れない時点でなろう以下やな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:43:13.84 ID:ZsMfvI7i0.net
>>328
そんなの昔からそうだろ
よりによって例がワンダーウーマンってお前秋元かよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d200-AujY):2019/10/17(Thu) 05:24:56 ID:ENKoS8MH0.net
>>27
え?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:39:28.58 ID:pTz29qKQ0.net
>>352
無能でもそこまで行ったらかっけえじゃん

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:40:38.78 ID:pTz29qKQ0.net
>>904
死にかけてるらしいけど
いきり鯖太郎君は何やったんだっけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:41:02.04 ID:pTz29qKQ0.net
FGOファンの切れっぷりがすげえなw
客層やばすぎでしょこのゲーム

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:53:27.73 ID:YatIzdvJ0.net
そらアグリアスはセイバーのパクリとか言っちゃう月厨だもの

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:56:16.55 ID:UhPMA13q0.net
こういう造語みたいのはどういう層にウケてんだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9601-BJa2):2019/10/17(Thu) 06:01:14 ID:tueJamol0.net
>>810
サーヴァントを使うのには魔力がいるけど、カルデアの電力を魔力に変えて鯖太郎に送ってるから
鯖太郎はノーリスクで大量のサーヴァントを召喚できる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-GDtP):2019/10/17(Thu) 06:01:23 ID:cVIv5ny70.net
ここまで面白いおもちゃみつけたらそりゃ弄り倒すわな
鉄オタとかああいう感じだなw

919 ::2019/10/17(Thu) 06:03:46 ID:1mX0fwTRM.net
嫌儲だと、やけにfateに詳しいヤツがいるよな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:11:00.26 ID:twqAs8AN0.net
オナホ召喚してそう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c782-zQq+):2019/10/17(Thu) 06:18:54 ID:ZsMfvI7i0.net
>>916
ツイッター
まとめブログ
ニコニコ大百科

922 ::2019/10/17(Thu) 06:37:49 ID:CjVLY6Ht0.net
ゼロもステイナイトも主人公戦ってたし
dmmのブラゲみたいに主人公戦わせればよかったのでは

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:39:43.96 ID:pTz29qKQ0.net
観てないけどよ
こういうこと言われないように演出するのが仕事だろうに
ホントやる気ねーんだろな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:44:59.57 ID:WPJFzpYcd.net
鯖太郎も魔術の才能はあるからその時点で一般人ではないが未だに何の魔術も使えない
出現→オナホ→出撃のワンオペ状態で修得するヒマなんて無かったとも言えるが

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:45:18.01 ID:hZcXn6u10.net
関係ないけど、うちの赤ちゃんのことおっぱい飲まなきゃ寝ないから乳首しゃぶ太郎って呼んでるわ
ちくしゃぶすっか?みたいな使い方する

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:06:55.58 ID:oZPhE74ad.net
※ちなみに第一部ラスボスの攻撃で鯖太郎はマシュを盾に使って消滅させます

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9601-GDtP):2019/10/17(Thu) 07:18:16 ID:NEtGJWlv0.net
アンチ乙
守られてばかりなのはマシュのほうだから
https://i.imgur.com/vifoQLB.jpg

928 ::2019/10/17(Thu) 07:19:34 ID:5yDNNR6N0.net
>>894
サクラ大戦おじさんキレ散らかしてて草

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-EJG8):2019/10/17(Thu) 07:22:03 ID:jkfqzoTna.net
というかポケモン世代ばっかだから違和感なく受け入れてんだろう
文句言ってんのは80年代前半までのオタク老人だからそりゃあいつまで経っても平行線よ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:23:53.19 ID:xT6Xjafnd.net
鯖の部分はなんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:27:33.41 ID:4bJO7PxTa.net
サーヴァントじゃね?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:28:28.74 ID:M+FhRbEQ0.net
>>930
このイキり鯖太郎くんは世界各地の英雄や王なんなら神みたいのをサーバント(奴隷)としてポケモンよろしく戦わせる話だから
サーバントを略して鯖らしい

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-/NCL):2019/10/17(Thu) 07:30:37 ID:fBQbahOkM.net
その点岸くんってやべーわ
赤ちゃんだから何しても許されるし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-xI3n):2019/10/17(Thu) 07:30:39 ID:uM6zaHaFd.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c7-GDtP):2019/10/17(Thu) 07:32:32 ID:fYo3QjPn0.net
物語としてつまらないから相手にされてこなかったけど
あれだけ売れればツッコミは入るよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-Jsth):2019/10/17(Thu) 07:32:53 ID:4bJO7PxTa.net
やっぱアニメになると女性もいっぱい見るしさ
それでそう言う人はツイッターとかで叩くわけじゃん
しょうがなくね?
女ボロボロで男だけぴんしゃんしててそれでモテモテとか叩かれるの当然だなってスルーしとけばいいんだよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3797-aahB):2019/10/17(Thu) 07:33:02 ID:chScRENb0.net
>>927
こういう必死なのがいるからますます面白くなってしまう
スルーしとけば良いものを

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-piAB):2019/10/17(Thu) 07:34:39 ID:0tACXt/Ap.net
FGOのエロ画像ください

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d221-cdt5):2019/10/17(Thu) 07:34:53 ID:5EKz35j20.net
そもそもいきなり鯖太郎がそんな知名度あるんか?うまいんか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3f1-pHji):2019/10/17(Thu) 07:35:54 ID:TjD8E/Qo0.net
>>927
そういうとこだぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:36:49.21 ID:62Eu2sGZa.net
ジョジョのスタンドだって同じ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:37:00.49 ID:uM6zaHaFd.net
>>941
無意味人間グッポ梶田消えろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:41:38.96 ID:cWWDmF800.net
凄い戦闘能力持ちでもないのに、敵に突撃してピンチなる方が、イキってる奴の自爆でしかない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:43:55.29 ID:5IB5v4sN0.net
>>941
アレは自分自身なんだが

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:44:07.14 ID:uM6zaHaFd.net
>>943
無意味人間グッポ梶田はコネだけ
なんの成長もない無意味グッポ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3797-aahB):2019/10/17(Thu) 07:44:48 ID:chScRENb0.net
スタンドが受けたダメージは本体にも反映されるとか
エヴァが攻撃されるとチルドレンも痛いとか
あの辺上手かったんだなぁと

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:47:46.41 ID:0/WSXvQOM.net
無駄に反応しちゃうから駄目なんだぞ鯖太郎

948 ::2019/10/17(Thu) 07:52:22 ID:oZPhE74ad.net
>>947
ずっと覇権だ何だとイキり続けてきたからいざ殴られる側に回ると耐性がないんだぞ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-xI3n):2019/10/17(Thu) 07:56:00 ID:uM6zaHaFd.net
>>948
無意味ガキ無意味人間グッポ梶田消えろ
勘違いキモガキ
無意味人間グッポ梶田消えろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-1wzC):2019/10/17(Thu) 07:57:02 ID:ZwJqbZ8P0.net
めちゃくちゃ効いてたんだなw
他作品がどうだろうがイキリ鯖太郎は覆らないんだが

951 ::2019/10/17(Thu) 08:00:17 ID:WywplgGw0.net
アニメ見たらだいぶサバ太郎だったぞ
マシュの戦い手伝ってあげろよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:06.15 ID:UEw8gEnJr.net
清麿とかたまにガッシュ以上に前線に出るからな
しかもそれで一度死んでるし

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:09:12.01 ID:qtpOn+SO0.net
>>951
まだこんなこと言ってんのかこの脳無しバカ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:11:37.08 ID:n9dr2k8j0.net
結論としてはポケモンのサトシやガッシュの清麿とは似ても似つかぬクソ野郎ってことでいいのかな?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:14:41.11 ID:/arzoQyzM.net
ガッシュ読んだことねえのかよ型月糞ガイジ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:14:49.06 ID:lbN1YF4Id.net
アニメアイコン死ねよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:16:50.74 ID:QS0y/4sX0.net
方々に喧嘩売って何がしたいんだ?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:17:35.40 ID:qtpOn+SO0.net
>>955
ねぇわ雑魚 それセルラン何位?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:17:38.41 ID:InYqFx320.net
数メートルジャンプとか丸太ぶん回すとかポケモンの攻撃受けるとか
サトシってすごかったんだな
なんかポケモンと合体して戦ってたりもしてたよな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:18:29.03 ID:E6fJCFv10.net
>>958
イキリ信者w

961 ::2019/10/17(Thu) 08:34:52 ID:zOZ0r1cJ0.net
ストーリーによってはイキりまくってるだろ
緊迫感がまるでなくて遊びでやってんのかみたいなストーリーもあるし

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM42-pHji):2019/10/17(Thu) 08:36:08 ID:IXu2CbVAM.net
キングダムの李牧かな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-BQp6):2019/10/17(Thu) 08:36:31 ID:JYy1uiBha.net
>>948
禁書の白髪みたいで草

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-SdDU):2019/10/17(Thu) 08:36:48 ID:osxtFRzTM.net
>>2
キレッキレで草ぁ!!!!

965 ::2019/10/17(Thu) 08:38:53 ID:n9SKvoK80.net
「アメリカさんお願いします!」
「あーあ、アメリカが黙っちゃいないぞwww」
「やるなら軍師」
とか言ってるアホなネトウヨと親和性が高いんだろう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-mgr8):2019/10/17(Thu) 08:42:02 ID:TlzjIyT0p.net
Fateはマスターも戦うからな
鯖太郎は知らん

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-+1V3):2019/10/17(Thu) 08:46:06 ID:4gQozxF4a.net
>>941
サーフィスで片思いの順子をコピーしてオナホにしようとしたのに
気に食わない態度ばかりとられて何もできなかった
陰キャの間田がおるんだが?

968 ::2019/10/17(Thu) 08:47:24 ID:NGUgcW8o0.net
なんでこんなに効いてんの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-mgr8):2019/10/17(Thu) 08:47:29 ID:TlzjIyT0p.net
あとマスター女の子だし、無問題

970 ::2019/10/17(Thu) 08:48:12 ID:ConU8RkGa.net
鱒じゃないのか

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:50:45.88 ID:/Qe8vql40.net
だな
月120億稼ぐコンテンツには今期全作品が束になっても足元にも及ばないし
ドーンと大きく構えて鼻で笑ってりゃいいんだよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:51:11.89 ID:KTxDIKQI0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:51:56.90 ID:TlzjIyT0p.net
>>968
男主人公に自分の名前つけて自己投影してたら女の尻で叫ぶだけなのを煽られ
さらにスマホポチポチしかしてない現実の惨めな自分を再確認したから

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:57:01.16 ID:WZ31iU0n0.net
反応が面白すぎて
このまま完全に定着してしまうんだろうな感ある

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:00:17.30 ID:ETKivORLa.net
サトシは1話からピカチュウ庇ってるだろ
イキリ鯖太郎などとは器が違うわ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:04:32.57 ID:R6iIszcw0.net
オナホ呼んで戦わせてイキるとかすげーよな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:09:05.35 ID:t2S6y3SN0.net
ニコニコのせいでオナホ鯖太郎って言葉が生まれた

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:12:30.53 ID:/BTVhgvr0.net
復刻の虚無期間だから話題が欲しい連中がいるんだろう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:14:02.84 ID:/BTVhgvr0.net
>>952
鯖太郎も前線に居続けてるし一度死んでるわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:15:27.68 ID:Ro5OIyI40.net
>>979
戦闘能力も無いのに前線にいても邪魔なだけだろ
むしろサーヴァントの足引っ張ってるまである

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:15:38.39 ID:ViZzV45g0.net
>>2
じゃあイキリシコ太郎にする!?それでいいの!?俺はいいと思う!!

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:16:26.33 ID:Ro5OIyI40.net
イキ鯖マス太郎

983 ::2019/10/17(Thu) 09:19:51 ID:/BTVhgvr0.net
>>980
鯖太郎が鯖の近くにいないと鯖が弱体化するんだから仕方がない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:25:25.43 ID:39WRPazbr.net
>>16
下はかわいそうだから笑えないわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:35:32.04 ID:uM6zaHaFd.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:36:30.53 ID:Op0RP/C20.net
>>2
やめたれw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:40:35.11 ID:oZPhE74ad.net
>>832
因果関係が逆かもしれんがな
鶏と卵的なとこあるけど

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1635-pUZ8):2019/10/17(Thu) 09:49:29 ID:qjVdA+Uc0.net
士郎って今なにしてんの
どこ行ったの

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-abZP):2019/10/17(Thu) 09:51:53 ID:sYqKsBf10.net
>>9
意味わかんねーよな


「チョンモメン」だの「パヨク」だのの記事は消さないくせにな
ほんとヘイトウヨ太郎のニコニコには滅んで欲しいわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-KOCd):2019/10/17(Thu) 09:53:04 ID:1ZjJ08rLp.net
作品の主人公が言われてるだけだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:06:59.29 ID:zj8Dg9KOd.net
ネトウヨと同じ末路を辿りそう
騒げば騒ぐほど定着する

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:33.39 ID:A26LzUjW0.net
いい加減にしとけよ
いくら注ぎ込んだと思ってんだ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-xI3n):2019/10/17(Thu) 10:26:46 ID:uM6zaHaFd.net
>>992
無意味人間グッポ梶田消えろ

994 ::2019/10/17(Thu) 10:29:08 ID:VJ2k+i/l0.net
サトシや清麻呂がイキリだとしても
イキリ鯖太郎がイキリ鯖太郎では無い事にならんしなあ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-hbiA):2019/10/17(Thu) 10:30:29 ID:HBXfRfKHM.net
ワロタ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-hbiA):2019/10/17(Thu) 10:31:53 ID:HBXfRfKHM.net
>>183
流石に気持ち悪いな

997 ::2019/10/17(Thu) 10:35:35 ID:1ixhUV4S0.net
>>183
セイバー顔とかの分類?がよく分かんにゃい

998 ::2019/10/17(Thu) 10:40:35 ID:tzISpU2u0.net
>>927
オタクってほんとこういう展開好きだよな
クソ気持ち悪い

999 ::2019/10/17(Thu) 10:40:45 ID:HO/VUXEr0.net
>>927
どう見てもグダ男が守られるてる様にしか見えんが

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-abZP):2019/10/17(Thu) 10:41:30 ID:sYqKsBf10.net
滅びろ
ニコウヨ動画

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200