2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流司会者志らくに「感情的なネトウヨ」イメージ定着でTBS困惑「志らくさんは決して偏った思想じゃないのに…」 [577188119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:39:38.36 ID:tjIzhQwB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
TBS『グッとラック!』志らくの”ゴリゴリ保守”イメージ定着で、早期の大幅テコ入れ秒読みに
https://www.cyzo.com/2019/10/post_219193_entry.html

立川志らくをメインMCに起用して、9月30日にスタートしたTBS系朝の情報番組『グッとラック!』。
10月9日の平均視聴率は1.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、
まさかの1%台まで落ち込んでいる。

「初回は2.9%で、そもそもまったく高くなかったんですが、そこから上がる気配もなく、
むしろ落ちる一方という展開。数字だけ見れば、すでに危険水域です。
ただ、ワイドショーは習慣で同じ番組を見続ける視聴者が多いので、新番組が不利なのも事実。
何か大きな話題性がないと、なかなかブレイクはしないでしょう」(テレビ局関係者)

そんな『グッとラック!』だが、MCを務める志らくに対する心配の声が多い。

「『グッとラック!』でMCを務めて、その流れで『ひるおび!』にも
コメンテーターとして出演しているということもあって、相当負担が大きい。
単純に、過労で倒れてしまうのではないかという状況です」(同)

さらに、志らくのMCとしての素質を問う声もある。

「志らくさんは歯に衣着せぬ意見を強い言葉でズバズバ言うタイプではないものの、
自分が感じたことを素直に発信するタイプではある。
専門的な知識がない分野で感覚的に意見をすることも多くて、少々危なっかしい部分はあります。
コメンテーターとして“個人の意見”を述べているなら問題ないけど、“番組の顔”として意見をする場合は、
ちょっと偏ったイメージで見られてしまう可能性もあると思います」(制作会社幹部)

10月8日の放送では、『あいちトリエンナーレ2019』内企画「表現の不自由展・その後」の再開について、
あいちトリエンナーレの芸術監督である津田大介氏と中継で生討論を展開した。
この場で、志らく氏は同展の再開に反対である立場を表明、その他のコメンテーターは全員再開賛成の立場だった。

「様々な考え方の人がいて、それぞれが意見をぶつけ合うというのは、すごく意義のあること。
世間から批判を浴びている津田氏に対して、鋭く斬り込むという意味では、
志らくさんが不自由展に反対だと表明したことは重要だったと思います。

しかし、志らくさんの意見は自己完結的で論理的ではない。感情論が多く議論は上手く転がらなかった。
その結果、視聴者の間には“志らくはゴリゴリの保守”というイメージばかりが先行してしまう展開になっています。
志らくさんは決して偏った思考ではないので、本人としては不本意だろうし、
番組としてもデメリットしかないですよね。事前にしっかりと理論武装ができていれば印象も違ったと思うんですが」(同)

現在の志らくの状況に、制作サイドもかなり頭を抱えていることだろう。

「志らくさんの自由な意見の発信を制限するのは意味がないけど、だからといって
“ゴリゴリの保守番組”と思われてしまうのは、TBSのスタンスとしてはありえないこと。
スタッフとしては“とにかく上手くバランスを取ってくれ”という心境でしょう」(同)

方向性がしっかり定まりきらない状況の中で、論理的ではないイメージが定着してしまいそうな『グッとラック!』。
早期の大幅テコ入れは秒読み態勢に入っている。

最終更新:2019/10/15 22:22

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:40:39.88 ID:Iv1ACSX7d.net
総理大臣:三浦瑠麗
官房長官:桂春蝶
財務大臣:高須克弥
総務大臣:千原せいじ
法務大臣:小籔千豊
外務大臣:ほんこん
文科大臣:桂志らく
厚労大臣:長谷川豊
農水大臣:えなりかずき
経産大臣:百田尚樹
国交大臣:KAZUYA
環境大臣:カンニング竹山
防衛大臣:竹田恒泰
復興大臣:つるの剛士

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:31.81 ID:vHQb+rfI0.net
どう見てもリベラルや中道ではないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:13.83 ID:34tHtBCH0.net
そこらへんにいる口うるさいお節介な保守的なおっさんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:58.81 ID:S4yDfEag0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネトウヨ見てやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:43:37.73 ID:FKj61oor0.net
偏った思想じゃ無いらしいぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:20.06 ID:Mt6FyvjA0.net
いわゆる普通の日本人ってことか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:33.91 ID:I3g/sROIr.net
底の浅いネトウヨだよな
そら視聴者に避けられるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:38.32 ID:XUMnd6+Jd.net
毎回Twitterでリベラルに噛みついてるんだからそりゃそうなるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:48.01 ID:0k7eNDM4M.net
ネトウヨは応援メッセージ送りまくって更なる地獄を見せて欲しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:00.20 ID:DZ+cRxK90.net
中道派は左翼から見ると右に居るように見える(テンプレ)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:07.76 ID:Pe6/uVGv0.net
偏りまくってるけどどこか変人で狂気があって権力にべったりではないってのが談志イズムなんじゃないの?
しらくさんはほんとただの保身でネトウヨじゃないっすか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:09.26 ID:fbtqZwcl0.net
師匠が自民党沖縄開発庁政務次官なのにサヨクなワケねーだろw(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:21.71 ID:Tj/g3xg30.net
頭悪いのが隠せてない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:37.89 ID:xwXcWcVZM.net
右でも左でもない、バカの落語家

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:41.22 ID:EPnM9321p.net
そもそも番組名がやる気ねーよな。なんだよこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:47.61 ID:xTi74ACI0.net
保守(笑)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:09.70 ID:vHQb+rfI0.net
>>12
あの人落語界一、権力にべったりだったじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:15.61 ID:OB39vpQ3M.net
思想が偏ってると言うよりは純粋に知能が低いだけって感じはある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:52.54 ID:uSLDU2Is0.net
自分を談志の後継者だと思い込んでいる凡人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:57.46 ID:McPyYYFE0.net
国境なんか捨ててお手手繋いで仲良くしようという朝日新聞的な思想を体現してるのが
安倍政権なのになんでコイツラ仲悪いんだろ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:47:43.69 ID:aC/duzFE0.net
終わりそうな番組って分かるよな
これもうすぐテコ入れして志らくは消える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:47:51.19 ID:DjdzGvkKM.net
>>2
百田が内紛起こしそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:47:52.58 ID:nDGnsalgd.net
ビジウヨの典型みたいな人じゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:52.23 ID:8shLLKFB0.net
スタッフはツイッターチェックしてないのかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:09.93 ID:B9L4M9Zgd.net
今のままじゃ3月には終わりだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:19.09 ID:JP4DDYnEa.net
TBSがここ最近やった事

・安倍批判放送をしようとした上田晋也のサタデージャーナルを打ち切り
・ひるおびで八代の韓国叩きに便乗して毎日韓国ネタ
・NEWS23を解体骨抜きにし当たり障りのない忖度番組にする


志らく起用はこれの延長線上にあると考えるのが自然

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:42.18 ID:NVLWTex00.net
志らくはDVしない春蝶みたいなかんじ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:12.81 ID:Smuqi+Xt0.net
>>2
真人間がえなりかずきしかいない泣

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:25.81 ID:S4yDfEag0.net
>>12
談志って権威や権力が大好きで偉い人には土下座しまくり弱い人にはとことん強気で人種差別もしまくりだったよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:38.72 ID:dHxqJPOU0.net
ただの無教養のアホがいたとして
そのままだと文字通りのアホでしかないが
オラついてビジウヨトークすると立派な言論人扱いしてもらえるだろう?
アホでもやれる職業はいくらでもあるが、アホなのにちょっと頭いい人扱いしてもらえるのはこのパターンしかない
故に志らくのようなテンプレが量産されるのだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:00.14 ID:FcnKXABq0.net
「普通の日本人」ですか?w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:51.74 ID:hI8iLDT00.net
そもそも編成部長の瀬戸口 克陽は小渕優子の旦那だしTBS的には偏ってないってことなんだろうねwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:52:35.35 ID:8shLLKFB0.net
まあ朝8時から14時まで同じ局にずっと出てるってちょっと変だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:53:13.51 ID:Smuqi+Xt0.net
談四楼があんだけ忖度番組にキレてて志らくに何も言わないのも笑う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:53:34.64 ID:8shLLKFB0.net
>>1って遠回しにしらくは頭悪いっていってるよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:55.07 ID:K1KON9zQ0.net
ネトウヨの中でも質が低い方だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:54:55.17 ID:6dcSuAhy0.net
>>27
朝日は報ステやワイドスクランブル担当が失脚したけどTBSはそういう社内トラブルないのかね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:03.20 ID:BzOiD9e00.net
>>8
>>底の浅いネトウヨ

これ。さらに冷笑系で自分は頭いいと思ってる感じでもう役満

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:19.28 ID:S4yDfEag0.net
>>35
たしかにね
だらしないね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:56:28.70 ID:8002fH4Y0.net
内容より志らくがやたら偉そうでいけ好かないって視聴者が多いだろ
いけ好かないってのはテレビ的には致命的でチャンネルを変える理由になる
ていうかTBSは左派イメージを払拭したくて
ゴリゴリの保守番組を意図して志らくを起用したんじゃないの?
志らくを起用しておいて左派イメージを崩したくないってんだったらアホじゃ済まないレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:25.05 ID:M/WKmzVH0.net
>>27
これ
もうTBSはネトウヨヘイト垂れ流す極右放送局。
志らく1人悪者にするのは逃げ定期

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:38.02 ID:vRmjmcZFM.net
叩かれ過ぎて凹んで
人気出そうとして合わせようとしてこうなったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:08.80 ID:sRUdMvxud.net
ネトウヨはニュース見ないからなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:29.46 ID:R654vL310.net
ネトウヨのテレビ観る理由はパヨク発言チェックなんだからネトウヨに振り切れた司会者置いたら見る必要無いだろw
観てほしいならせめてコメンテーターに玉川レベルのパヨク置くくらいしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:50.28 ID:RET4hL9Ep.net
>>31
これ。

無教養は恥ずかしいという風潮がなくなってしまった。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:05.04 ID:QCPkTaVt0.net
>>27
ひるおびはセウォル号の時も毎日何時間も取り上げてたし最近じゃないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:06.60 ID:zGP5TBZzd.net
冷静なネトウヨって定義的に存在しないから頭痛が痛い感ある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:29.06 ID:0k7eNDM4M.net
TBSラジオは良心的だったけど変節してデイキャッチ切ったからな
もはや自民党の意向に逆らうマスメディアは無い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:31.53 ID:6HjR2BtN0.net
専門的な知識もなく感情論で暴走するってただの馬鹿では

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:57.38 ID:Fm1or4Bd0.net
本業の落語やらねーで何してんだこの和服メガネ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:29.58 ID:JP4DDYnEa.net
>>47
八代が堂々とネトウヨ発言し出したのは最近だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:02.17 ID:eSPG5oml0.net
>>2
日本に滅んでほしいケンモメンなら大賛成な布陣

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:13.76 ID:NvtGjbKW0.net
志らく=頭が悪いネトウヨ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:14.49 ID:ZlhtykQAM.net
>>43
以前は安倍批判してた記憶はある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:19.01 ID:UVuJe//JM.net
>>27
これな
最近のひるおびとか見れたもんじゃない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:40.28 ID:FqG5CMOtM.net
>>27
デイキャッチ打ち切りはラジオ界全体にすごい衝撃だったぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:31.57 ID:QCPkTaVt0.net
>>52
昔からそうだろ
室井がなんか言って八代がやり込めるのがひるおびの定番スタイルだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:31.92 ID:AaP9xk1X0.net
ネトウヨとは思わないがよくいる老害の成りかけだとは思ってる
ただその場その場でろくに考えず感情的に騒ぐだけで何か言われたら自分の肩書と言い訳で常に自分だけは守ってる
あと数年したら言い訳に年齢が追加されてるでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:04:21.01 ID:WXaW7Nz40.net
底が浅い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:04.84 ID:eJBdxTHI0.net
正直、人選が意味不明というか
ウヨどうこう関係なく、志らく司会が強い売りになるとか
それで視聴率とれるなんて誰も思わないだろう
まあいろいろ声かけたけど誰も呼べなかったのかもしれんが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:52.83 ID:BF2PEqzG0.net
正直ネトウヨでも見るに堪えないレベルだと思うよ
まさしくザ・ネトウヨって感じのネトウヨだけど
彼らにとっちゃまごうことなき鑑の存在だから
投影するのもきっついと思うわアレ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:40.73 ID:XO9da7NA0.net
権力者の鶴の一声で志らくが司会になったんじゃないのかね
志らくのせいでゴリゴリの保守番組と思われ視聴率壊滅してるのに
志らくに対しては悪くない偏ってないと庇い続けてる
志らくが聖域いる特別な人間であるようにしか思えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:43.93 ID:l7hh0hler.net
せやろがいおじさんとMC交代した方が視聴率上がると思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:12:19.28 ID:JP4DDYnEa.net
>>58
昔からそうならこれレベルの八代の発言貼ってくれ
「朝日は反日」「韓国人は嫌なら来るな」

タガが外れてるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:13:39.98 ID:6OfxPkvm0.net
こいつって弁当に付いてるちょっと苦手な漬け物みたいなもんだろ
それをメインに据えて売り出したらどうなるか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:02.05 ID:9O210SbVd.net
馬鹿のケツ舐めてる汚い一味が体裁気にするとか笑えるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:21.80 ID:QCPkTaVt0.net
>>65
八代 ネトウヨで検索すりゃいくらでも出る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:18:03.81 ID:cnIu/wlK0.net
頭のおかしい日本軍国主義者を偏った思想じゃないと評する奴自体が既に偏ってるんだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:18:06.41 ID:g0/2q9qR0.net
じゃあTBSが偏ってるて告白か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:21:07.52 ID:YTCpwiW40.net
しそー云々ていうより

単にタレントとしてつまらんw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:10.78 ID:qJ3XlpCk0.net
天皇崇拝キチガイカルトじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:22:52.16 ID:8shLLKFB0.net
>>70
そういうことだよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:17.67 ID:Wfa051si0.net
TBSテレビはネトウヨの塊
TBSラジオは政権批判もしてたんだがなあ 今は聞かなくなったから知らんが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:25.46 ID:TDYFCua80.net
落語家は望まれていない
ジャニーズか吉本だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:39.95 ID:afX4uCBf0.net
こいつ偏る偏らない以前に頭足りてないよな
教養もないし

77 ::2019/10/16(Wed) 10:26:40 ID:jdT5eDpRM.net
全てにおいて三流の男

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8b-FJRn):2019/10/16(Wed) 10:27:49 ID:W3P12MfRd.net
局アナでいいんだがそんなにタレント需要あるのかよ

79 ::2019/10/16(Wed) 10:28:28 ID:veuQJ7qRd.net
コイツ見ると同じお説教キャラの坂上忍ってまだ全然実力あるんだなってよく分かるよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1757-ejL0):2019/10/16(Wed) 10:28:56 ID:+KFGsWmn0.net
ワイドショーやめてヨガとかウオーキングの番組やった方がいいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-P4H7):2019/10/16(Wed) 10:29:45 ID:TxzCp9ZN0.net
ネトウヨ「あ”あ”あああ、玉川氏の発言が気になってモーニングショーを観ざるを得ない!!
ほ、本当はこんなパヨ番組なんて観たくないんだからね><;」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7ce-0kc9):2019/10/16(Wed) 10:29:54 ID:+qhAnj3L0.net
志らくは保守じゃないだろ
春蝶と同じカテゴリー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf63-Cang):2019/10/16(Wed) 10:32:38 ID:/4xva3bC0.net
>>12
志らく自身が「政治批判ネタで笑いをとったあとにその政治家のパーティーに行ってそいつにおべっか使うようなネタやる、それが落語家」と言っていた
つまりこんなやつの話をまじめに聞くのは無駄だってことを自ら語っている

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d727-6/+M):2019/10/16(Wed) 10:32:38 ID:yo5l7c2U0.net
ここまでロマン優光が無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-ulRc):2019/10/16(Wed) 10:33:26 ID:QlNZ/26r0.net
談四郎師匠みたいな見識のある人連れてこい

落語家・立川談四楼さん
「今の自民党はカルトに近い」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260069/2

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-tJKS):2019/10/16(Wed) 10:34:59 ID:TTgB8EP/0.net
めっちゃ頭が悪いTheネトウヨって感じしかしないけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:26.95 ID:fi1/i2oL0.net
テレビ放送に最も必要のない、感情論。ワイドショーはこれが主流だから、低脳番組

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:49.44 ID:GLzdKtBi0.net
死ラクだけじゃなく他の出演者も最悪

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:40:33.41 ID:+R+RI2kK0.net
歯に衣着せず安倍友w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:43:11.23 ID:87Zhnk8s0.net
単純に需要のないバカを起用したプロヂューサーが無能なんだからなにをしたって無駄だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:43:50.72 ID:D3PH2UANa.net
TBSの朝番組なんてみのもんたの不二家捏造叩きの頃から腐りきってるだろ
そのみのもんたも安倍友だし、今回もネトウヨ枠で押し込まれたに決まってるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:34.97 ID:sy+bgZ5Na.net
一番割を食ってるの春蝶だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:45:54.07 ID:xKu/sLavd.net
視聴率悪すぎてもっと尖った番組になるやろね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:39.31 ID:+pWUghFX0.net
>>2
竹山をウヨ扱いはやめたれよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:49:10.97 ID:GKdNTD5c0.net
>>

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:49:53.26 ID:lQS7Z5EIr.net
中韓に対するヘイトは決して
許されるべきではない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:52:42.45 ID:Uli81tpFd.net
>>94
完全にネトウヨになっちゃったんだよなあ
原発汚染水をトリチウム水と一緒くたに語るキクマコ系バカの広告塔やってるぞ今
ツイッターでいくら指摘されても完全無視

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:52:57.39 ID:X6kw0zjh0.net
さっき初めて見たがなんか空気が濁っていると言うかどんよりしてたわ
ワイプに映る顔も着物着たおっさんの時化た顔で覇気があるわけじゃないし
コタツを囲むようなセットだったが若いアナに囲まれ瞬きばかりしてるキョドッた感じも出てたしそりゃあれじゃ見ねえよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:53:08.87 ID:16dLJX6cd.net
糞つまらんTwitter芸人でも安倍応援してればTVの仕事にありつけますよって宣伝になってるじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:53:47.29 ID:7VlOCspp0.net
>>94
あいつ完全にネトウヨやぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:54:06.59 ID:KD3u5Xfg0.net
発言内容がどうこうじゃなくて
見た目の問題だと思うよ割と

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:57:32.42 ID:2i6UfrcTa.net
ネトウヨイメージとかじゃなく、朝っぱらからあんな辛気臭い顔の
特に頭いいでもなく面白いことを言うでもないオッサン誰も見たくないのよ

もうちょい見た目に華があったり、面白いことやハッタリ効いたことバンバン喋れる人なら
ベッタリネトウヨイメージでも、もうちょい皆見るでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:02:08.25 ID:Nt7DWKip0.net
えっ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:05.13 ID:gXuUOmk2d.net
事実と知識と理論に基づかない感情論で意見を述べるとか完全にネトウヨでしょ
だからこそ玉川を筆頭に感情論で語るときは感情論かもしれないですけどと前置きするわけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:14.62 ID:Hjq9bI+r0.net
見てる層がほぼまんさんなのにまんさんのリサーチしないTBS

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:43.19 ID:3XIN7mnta.net
せやろがいおじさんにグッとラックの視聴率を斬って欲しい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:43.31 ID:5JHzvhIb0.net
ネトウヨの愚かさ醜さを数字を削ってまで世に示したTBSは実はまだ左なのかも知れない。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:47.75 ID:Nt7DWKip0.net
>>2
靖国神社とズブズブなこの面々もいれてやれ

みたままつり献雪洞
松本零士先生、高須先生、西原先生、宝野アリカ(ALI PROJECT)さん、小林よしのり先生
https://twitter.com/eva_kamikitadai/status/1018165523215888384
https://i.imgur.com/Y8rNZSG.jpg
https://i.imgur.com/P8WCLcg.jpg
https://i.imgur.com/LhFABhl.jpg
https://i.imgur.com/TvBTaCm.jpg

ピエロのキリトさん、メリーのガラさん、ガルネリウスの小野さん、宝野アリカさん等の献灯が並んでおりました。
本日は初日というより前夜祭のようですね。
https://twitter.com/NOBLE_9dan/status/753183011634450432
https://i.imgur.com/c3QTlnP.jpg
https://i.imgur.com/65qfZLF.jpg
https://i.imgur.com/aNaWKpA.jpg
https://i.imgur.com/0z8pyKb.jpg

田母神俊雄や福田和也、小林よしのりを読むことにして、そのうちまた大和ソングを書けるよう充電します。次はもう、いくとこまでいきたいと思います
https://aliproject.jp/content4/?no=eeV6SnFpsSVxcss3cEcgsx3

私は国粋主義者と思われがちみたいですけど、武士道や神道の精神が好きなのであって、いまの日本や日本人が好きなわけじゃ全然ないもんね〜
https://aliproject.jp/content4/?no=LUFesn6b3SvXcYcECEsRCRS
(deleted an unsolicited ad)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:57.79 ID:Nt7DWKip0.net
林よしのりの献灯はどうかしてた。宝野アリカさんの献灯には心揺さぶられた。凄い。
https://twitter.com/DokiDoki_Morin/status/489381744013889536
https://i.imgur.com/LKaiQEv.jpg
https://i.imgur.com/K0pv6L5.jpg
https://i.imgur.com/TNZst5N.jpg
https://i.imgur.com/98tsnkX.jpg

みたま祭も終わったので、アリカ様の献灯など
https://twitter.com/Hyouka205/status/886770649447800832
https://i.imgur.com/U5sP8bn.jpg
https://i.imgur.com/ITesOgG.jpg
https://i.imgur.com/nwVsjly.jpg
https://i.imgur.com/0nW8O9y.jpg
>>108
(deleted an unsolicited ad)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:24.25 ID:Nt7DWKip0.net
>>109
声優・大塚明夫に「国歌にすべき」と言われた
──ひと口に大和ソングと言っても、こうしてまとめて聴いてみると実にバリエーション豊かですね。
宝野 ねえ。

──イメージとしては「勇侠青春謳」のような雄々しい曲がまず浮かぶと思うのですが、「鎮魂頌」(2005年発売の6thアルバム「Dilettante」に収録)のような静謐なバラードもあれば、「神風」(2008年発売の8thアルバム「禁書」に収録)のようなテクノポップふうの曲まで。
宝野 「神風」はね、声優の大塚明夫さんが大好きで、聴くといつも大泣きするんだって(笑)。
片倉 変な人だね(笑)。
宝野 うん。「日本の国歌にすべきだ」とか言って。
片倉 サッカーの試合の前とかにこれ歌うの? 誰も歌えないよ(笑)。

──「YAMATO」収録曲で、お二人それぞれの推し曲ってありますか?
宝野 私はね、「青嵐血風録」(2007年発売の7thアルバム「Psychedelic Insanity」に収録)が一番好き。
あと「少女殉血」(2003年発売のアニメ「AVENGER」のサウンドトラック「Avenger O.S.T.」に収録)と「KING KNIGHT」(2006年発売のアニメ「.hack//Roots」の2ndサウンドトラック「.hack//Roots」)。この3曲が特に好きですね。
片倉 僕も全部好きなんですけど、強いて言えば最後の3曲かな。「見ぬ友へ」(2013年発売の12thアルバム「令嬢薔薇図鑑」に収録)と
「この國の向こうに」(2009年発売の9thアルバム「Poison」に収録)と「鎮魂頌」。
宝野 ああ、そうね。
片倉 全16曲中、1曲目から13曲目まで、いろんな勇ましい物語を経たあと、この14曲目から16曲目にかけて、より心に訴えてくる言葉がたくさんありますので。
宝野 「鎮魂頌」はね、靖国神社の歌なので。

──終戦60年に対する鎮魂の歌ですよね。
宝野 靖国神社の鎮魂の歌コンテストみたいなのがあって、応募したんですよ。
で、最終審査まで残ったんだけど、もうCDになったあとだったので「これは優勝にはできませんが、素晴らしい曲です」と、審査員のつのだ☆ひろ氏に言われました!
片倉 変なことやってんなアリプロも(笑)。だけど、そのときから靖国神社の人と縁ができたんだよね。
本殿まで連れてってもらったりとか、春秋の例大祭に呼んでもらったりとか。ホントにね、何やってんだろうね。
その一方でゴシックロリータとかやってんだから、よくわかんないよ。
宝野 だよね。どれが本物のアリプロなんでしょう?

──全部だって話ですよね。
宝野 全部ですね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:53.31 ID:Nt7DWKip0.net
>>110
“大和”な歌詞のイメージは「子連れ狼」から
──作詞に関しては、先ほどおっしゃったようにまさに任侠の世界を描いてらっしゃいます。

宝野 うん。“龍”ってだけでなんか任侠っぽいじゃん。任侠編はもっといろいろ書けるなと思いましたね。大和ソングの歌詞を書く場合、先にテーマを決めて「書いてやるぞ!」っていう気持ちで書くんですよ。
例えば「隼の白バラ」(2013年発売の12thアルバム「令嬢薔薇図鑑」に収録)は零戦の曲にしようと思ったから事前にいろいろ調べたうえで臨んだし、「陸と海と空と」(2015年発売の14thアルバム「快楽のススメ」に収録)も私なりの愛国心を歌にしたものだし。

──宝野さんの“大和”っぽいボキャブラリーって、どこで培われたんですか?

宝野 そう思いますよね(笑)。

──以前のインタビューでは寺山修司がお好きというお話をされていましたけど、文学からなのか……。

宝野 なんだろう……あ、ボキャブラリーじゃないけど、イメージ的なものは「子連れ狼」じゃないかしら。子供の頃から好きだったんですよ。あと「サスケ」ね。
その世界がいまだに私の中にあるんで、そこから出てくるんじゃないかな(笑)。たぶん私、仇討ちが好きなんですよね。「少女殉血」は仇討ちの歌だし。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:06:45.61 ID:igDos1a9p.net
立川流が馬鹿の意見の代表になるとは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:37.48 ID:DbJCsUQX0.net
安倍ちゃん応援MC見る気すらない
バランス取るもくそ無いわ
そんなん玉川1択ですわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:10:21.58 ID:z+3oZ+lX0.net
同時間帯視聴率一位がモーニングショー
視聴者が何を求めてるのか分かるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:11:27.56 ID:KFmvTqSV0.net
>論理的ではないイメージが定着してしまいそうな『グッとラック!』

サヨはヒステリーだが
ウヨほ知性がない上に知識もなくさらにヒステリーだからな

本当なら正直勝負にならないんだけど
愛国心とかそんなものに弱い奴隷臣民王国だと逆転する

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:11:30.88 ID:z+3oZ+lX0.net
>>45
玉川韓国には冷たいけどな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:13:04.96 ID:2yoItuHm0.net
保守ってのも違うよなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:13:32.34 ID:87Zhnk8s0.net
毎日新聞は高市の停波発言に岸井成格を先頭に戦ったというのに
同じように言論や表現の自由に攻撃してきた政権を賞賛するような男をMCに使い続けるとかTBSは見識を問われるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:14:31.31 ID:/jmK7zUFa.net
Twitter禁止にすればいいのに
感情的な奴がやってもいいことない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:14:56.67 ID:EwL1gF8F0.net
ビジウヨに転がされてるただの頭の悪い人

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:15:23.53 ID:j2GicecQ0.net
キャスティングの意図は分かる
吉本もジャニもフリーアナウンサーも避けてかつ主婦に人気出そうなほどほどの毒舌家って考えていったら
落語家からのチョイスに行き着いたんだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:16:03.12 ID:W2JYCYpUp.net
毎日系列は元々左だから右の志らくでバランスとってるんだとおもうの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:17:09.84 ID:chKpj3LDa.net
>>111
いつぞやのフジデモ主催の奴がゲバラ出汁にしてたのもそうだけど白土三平作品読んでいてウヨ堕ちって訳分からんわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:17:54.31 ID:1aV45IlW0.net
TBS「普通の日本人だぞ」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:19:29.80 ID:D3PH2UANa.net
>>123
そんなこと言ったら安倍の愛読書は遠藤周作の沈黙らしいぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:23:54.09 ID:Nt7DWKip0.net
>>29
え?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:26:13.88 ID:Nt7DWKip0.net
>>123
アリプロの歌詞みるとヤバいぞ
私達は弾圧される側とか目覚めろとか言ってるから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:27:56.71 ID:005fpdi+0.net
>現在の志らくの状況に、制作サイドもかなり頭を抱えていることだろう。

志らくを擁護するわけじゃないけど、企画段階でわかりそうなもんだろ
制作サイドが無能すぎるよ
てかどうせ右翼発言が大衆にウケると思って起用したら思いの外反発食らってそんなつもりじゃなかった風を装ってるんだろうけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:28:58.77 ID:nzxMD9sQ0.net
ネットだと人格代わるやつか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:26.61 ID:FpgOu8Bnd.net
志らくはダメだから三遊亭好楽師匠に番組をやらせろよ
タイトルは『朝からコーラック!』

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:31.62 ID:WrwBNZFxF.net
>>125
安倍さん「(表紙を)注視していく」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:10.47 ID:+HeoP7k30.net
>>116
韓国担当は他にいるし
ネトウヨの言う「パヨク」ではあるのかもしれないけど
玉川なんて別に左翼でもなんでもないからな
番組を成立させるだけのただのテレ朝社員

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:29.28 ID:LbdTa8GF0.net
>>125
遠藤周作ってガチガチの自民支持の爺さんだったんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:25.75 ID:23kxtWCK0.net
>>92
春蝶が干されたのは志らくの侵食と工作の結果なのか?? そらなんぼなんでも違うやろ・・・
元々のタニマチ筋が違うし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:39.99 ID:QAago9hr0.net
>>123
本質的にネトウヨは、東大教の落ちこぼれだからな。
自分の信教を補完するために、全ての不利な情報に正常性バイアスを駆使する。

日本刀をぶん投げて、刀はただの武器だって言い切る拝一刀を見て、武士道最高とか思っちゃうのは宗教か精神病かしかない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:39:37.33 ID:583LXqqid.net
志らくって安田浩一を擁護してたろ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:40:34.30 ID:+HeoP7k30.net
保守がMC
ネトウヨがMC
似てると勘違いしているのかもしれないが全く違う話

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:21.32 ID:gUpDy4MvM.net
>>12
談志は自民党参院議員やってしかも
新人国会議員ながらにすぐさま沖縄開発庁政務次官に起用されたのだから
異例中の異例、政治権力とずぶずぶべったり

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:55.09 ID:Y2SAC9p10.net
偏った発言の数々をどう弁解するの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:58.44 ID:s6F03WQh0.net
ネトウヨのデマ


「ソウル駅で日本人が韓国人に集団リンチされた!」

デマがバレてネトウヨ垢逃亡

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:43:49.49 ID:tjIzhQwB0.net
https://imgur.com/vOC2gR1.png
https://imgur.com/dSCb1a5.png
https://imgur.com/PxKeNc7.png

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:45:08.01 ID:WrwBNZFxF.net
>>141
なんというか、「設定が定まってない」って感じ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:45:49.59 ID:v5xkwxoy0.net
バカでは無さそうなんだが物事知らなさ過ぎ@志らく

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:46:16.01 ID:vKA74MDta.net
ラグビー応援で海外から来たサポーターの暴れる映像を見て「ここは日本なんだから日本語とか日本のルールを勉強して来てもらえないと」とか今時排他的で狭量な事言ってたりだからな。

場外ホームラン的なギャグを入れてシリアスなニュースを和ますようなこともできないし、落語家呼ぶにしても人選間違えたな。
TBSラジオに出してる伊集院光に(絵面が悪いから)袋かぶせて出してた方がマシなレベル。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:27.76 ID:Delt5UcN0.net
>>135
正常性バイアスって言葉が使いたいだけじゃん
単語が話の軸になってるから何が言いたいか分からん
君が言いたいのはもしかして確証バイアスのことじゃない?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:32.42 ID:Tn5fyr0j0.net
>>125
海と毒薬の方が安倍に合いそうなのに
大人に媚び売りに全振りで下と認識した者には冷酷な情のないボンボンに感情移入出来そう
召使妊娠させて器具で適当に堕胎して難を逃れるシーンとかある

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:52.12 ID:gUpDy4MvM.net
>>26
今のままじゃ今年末どころか今月末に終わりだろ
テレビ局の提供スポンサーというのは超長期的に時間枠を買うもの
いったんスポンサー降板して枠を他のスポンサーに取られたら
あとになっていざ取り返そうと思ってもそう簡単にはいかない
クールという短期的な視聴率の上下に一喜一憂しない
とはいえ、時間帯で最低の視聴率ではさすがにスポンサーも系列局も黙っていられない
こないだまでは、フジテレビが時間帯によっては最低視聴率
振り向けばテレビ東京どころか、振り向けば東京MXかよ
母と子のフジテレビ・不治の病のフジテレビ、の時代よりもなお悲惨、だったのに
こいつのせいで、TBSこそが振り向けば東京MXになってしまっている

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:32.16 ID:5/uqozcx0.net
小田嶋隆@tako_ashi
誤解している人がいるようなので付言しておきます。
私が志らく師匠の「良識」を疑うのは、彼が俗世間の常識を超越した「自由」な人物だからではありません。
逆です。
私が先日来示唆しているのは、
世間並みのカタにハマった市民道徳にすら到達できていない志らく師匠の倫理観の低俗さへの失望です。

志らく評については
もうこれで良いんじゃないかな
一般人よりバカっていう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:50:01.48 ID:yUAP5GSU0.net
本当に偏った思想してたらそれはそれで面白いけど
志らくの場合、単に普通のおっさんが背伸びしてるだけだからねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:55:46.03 ID:wVk7K5TW0.net
チョン乙!志らくさんは普通の日本人だというのに!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:40.00 ID:23kxtWCK0.net
>>142
いや、ネトウヨの「ぼくがかんがえた普通の日本人」の設定書の、完全実装じゃないのかそれはw

「中道のフリをしたがる」は、10年以上も前からネトウヨ判定機の最有力センサーだぞ・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:57:15.16 ID:e9gVOHU7M.net
ネトウヨじゃなくてもバカだぜ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:57:39.07 ID:5/uqozcx0.net
>>144
自分だってたまの海外旅行じゃ浮かれてハメを外しちゃうかもね、って言うのが
落語家に期待するコメントよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:58:33.01 ID:jWGN5p6Dd.net
テレ朝のモーニングショーは嫌儲・なんJ公認ワイドショーです
安心してご覧ください

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:59:38.72 ID:Nt7DWKip0.net
>>151
設定の定まってなさが冷笑系ネトウヨそのもの
僕は是々非々で考えられますよ〜安倍や自民党にも悪いところはありますよ〜野党は糞だけどな!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 12:00:25.50 ID:UzdftiJkM.net
コメンテーターやってるだけならボロでなかったかもしれないのになー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:00:43.70 ID:0wmzKiEe0.net
感情的でないネトウヨってのもいるの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:01:17.63 ID:TxzCp9ZN0.net
>>146
海と毒薬は初期の作品なので響くものが少なかったなあ
続編の「悲しみの歌」のほうが遠藤周作の個性と作風が際立っている

好景気に浮かれ個人主義が蔓延する社会で、偽善と軽薄に満ちた若者や上級を描く一方で
前作の勝呂を中心に社会から見捨てられた底辺との対比を描く

遠藤周作の後期の作品は、常に「持つ者」と「持たざる者」の対比を描くのだが
それを変な風に見下ろして喜ぶ読み方をする読者が居るとしたらなんだか嫌なものを感じるw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:01:30.10 ID:gUpDy4MvM.net
>>31
立派な言論人というのは、論文、批評文、新聞のオピニオンを書く人のことであって
テレビのコメンテーターではない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:02:40.59 ID:PkOgPmwzM.net
>>2
八代英輝も入れろよ
あのごみ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:03:12.53 ID:QAago9hr0.net
ネトウヨに思考力はない。
思考力があったらネトウヨから解脱する。


古谷経衡「チャンネル桜へ入ったのは承認欲求を満たす為。東浩紀や宮台は難しかった。チャンネル桜へ入るとそこは偏差値38の世界だった」 [無断転載禁止](c)2ch.net [419054184]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486626003/

https://web.archive.org/web/20170209004412/http://www.gentosha.jp/articles/-/7206?page=3
チャンネル桜に集まった人々と何年かつきあってみて、僕が彼らを過大評価し
てたと思い知らされました。渡部昇一さん(上智大学名誉教授)や長谷川三千
子さん(埼玉大学名誉教授)をはじめ、名の通った論客が顔を揃えているから、
まともな集団だと思ってたんですよ。

でも実際にそこで仕事をしてみると、ファクトに基づいて議論するといった、
メディアとして最低限の作法も身についていない。要するに「陰謀論」と「ト
ンデモ」の巣窟なんです。偏差値61どころじゃない、言ってしまえば偏差値38
だったんですよ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:04:59.25 ID:zXCeL1Jn0.net
落語家のくせに知識がないんだよね

時蕎麦演じるときに
蕎麦の食い方を知ってる落語家と
蕎麦の食い方を知らない落語家と
どっちの落語を観たいか
って話

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:05:59.66 ID:IDMp2pcR0.net
日本の教育受けて表現の自由の適用わからないのは偏ってるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:09.91 ID:IzNP/utr0.net
>>4
そう
どこにでもいる自尊心だけはご立派な薄っぺらいおっさん
トークスキルもないしなんで起用されてるのかわからん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:19.05 ID:MWBmImPJ0.net
>>2
全員統一教会員でも驚かない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:25.89 ID:gUpDy4MvM.net
>>38
TBSの場合は、強姦疑惑山口敬之が社内調査開始を察知して
先手を打って自発的に退職したことで
それ以上はもう追いかけることができなかった、という表向きの体裁
TBSの番組がこれから、強姦事件にしたり顔で正論を吐くその度に
おまえんとこの山口はどうだったんだ、偉そうなことをほざける筋合いか
と一言言っちゃえばそれで終わっちゃう話なんですよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:10.93 ID:chKpj3LDa.net
ナベプロ所属の文化人枠タレントなら他にマシなのポツポツいるのになぜ志らくなんだか

文化人一覧|ワタナベエンターテインメント
https://www.watanabepro.co.jp/artist/700/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:22.13 ID:pVuhAL+2p.net
もう体制は決まったから今から覆すのは無理

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:08:58.02 ID:Uli81tpFd.net
>>162
蕎麦の食い方知ってる志らくと蕎麦の食い方知らないマサイの戦士の時蕎麦どっちか見にいくことになったら
俺はマサイの戦士の時蕎麦見に行くわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:36.69 ID:cym/lcSP0.net
志らくは松尾貴史や室井佑月と親しいし山田洋次のファンだし立川談四楼を尊敬してるからネトウヨじゃないよ
みたいなことを本人がツイートしていた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:09:44.08 ID:xudOUyPJx.net
>>149
今の日本人の普通だよ。片寄ってはいない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:19.31 ID:IzNP/utr0.net
>>170
なるほど本人が言うなら間違いない…
なわけあるかーい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:13:32.77 ID:lD4uZXZVa.net
>>125
漢字読めるの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:14:19.80 ID:gUpDy4MvM.net
>>41
TBSに左派イメージなんてものは無いよ
ただ、歴史的に日本のテレビ局で最も厳しく統一教会を批判してきたのは
TBS報道特集だったりするから、そういう恨みで
統一教会とずぶずぶべったりの右翼や自称保守が、必死にTBSを攻撃しているまで
TBSは長らく民放の雄だった、自主独立で、政治権力に媚びる必要が無かった
そうでない弱小の日テレやフジとしては自民党政権と癒着結託
そういう、自民党政権との距離感の問題

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 12:14:55.17 ID:UzdftiJkM.net
>>148
津田が表現の不自由展と言う多くの人の興味を惹き一定の保護価値のある芸術展を開いたが、
志らくは超放送禁止落語と称してサリドマイド症の挙動を馬鹿にして笑いをとってたんだよな

--
「落語会」の中で、『典子は、今』(1981年・松山善三監督)という映画の主人公を揶揄し嘲笑する内容があった。サリドマイドの副作用によって、両腕がない状態で生まれ、また、右目の視力もほとんどなかった。その両腕欠損という障害を持ちながらも、足と足指を使って文字を書く、彼女の日常生活を描き、社会的に大きな反響を呼んだ映画だ。

 それに対し、「猫の手も借りたい典子」と演じて笑いをとる行為に、解放同盟は強く抗議した。「猫の
手も借りたい」だけならばなにも問題がないが、障害による独特の動作に対しての嘲笑は、許されることではない。「“超”放送禁止落語会」の場合はとくに、TPOをわきまえず、無意識に行ったのではなく、意識的かつ確信犯であるところにも、事の重大さがあった。
http://rensai.ningenshuppan.com/?eid=85

志らくは恐らく自分が表現の自由の第一人者だと思って津田を忌み嫌ってるのだろうけど
自分より津田の方が複雑な問題を時間をかけて処理して答えを出す能力が高いと言う事に気がつけないでいる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:18:02.31 ID:7SDCHiL+a.net
>>155
そこなんだよな
ネトウヨ隠してる奴はどんな奴も最終的に「野党はクソだけどね」って結論に持って行きたがる
政治っていうのは有権者が育てていかなければいけないのに「自民は悪い所あるけど野党はクソ」って思考停止して育てないから競争も生まれないしいつまでもクソみたいな政治が続くってコトヲ理解してない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:23:21.48 ID:mtmcSWqa0.net
右翼以前にバカというイメージ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:24:20.52 ID:Uli81tpFd.net
>>170
アイハブブラックフレンズ論法は全世界共通の知能の低いレイシストの言い訳

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:33.07 ID:FfUoIVGP0.net
そもそも彼の落語家としての評価がどんなもんか知らんのよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:11.72 ID:ZTE42Pug0.net
もうテレビで右寄りの発言をしたら凄いって時代じゃないんだから
これまでの人気があった男性司会者との違いが何かといえば
志らく師匠はSEXが下手そうだから主婦層の好感度が低いんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:44.65 ID:tsTvp3v50.net
志らくメイン司会で行けると思ったTBSの偉い人の顔が見たいわ
どんな判断だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:03.54 ID:Zc4bST6cx.net
>>133
日本会議・国家神道と相容れなさそうなガチカトリックの作家なのに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:08.03 ID:Uli81tpFd.net
>>181
「数字持ってそうなタレントでも平凡な結果だったんだし誰出しても同じなんじゃないか!?安くしてみよう!!」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:05.26 ID:gSkCOiWzH.net
ひるおびなんてゴリゴリのネトウヨ番組じゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:43.96 ID:F6RZMZUta.net
ツイッターのやり過ぎで逝ってしまった有名人の例

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:53.75 ID:2RQ/i+ot0.net
談志が思わず枕元に立って説教始めるレベル

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:39:35.39 ID:roLZNb9M0.net
軸がなさすぎてふらふる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:00.75 ID:OHrTi2jXa.net
>>1
ネトウヨからみると産経は中道らしいからな

相当ヤバイよTBSw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:41:30.67 ID:7bSV/gt00.net
頭が悪いだけだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:42:32.54 ID:mB0qWjwk0.net
志らく師匠!1万人ブロックはもう達成されましたか?

エゴサして自分に批判的な垢は片っ端からブロックしておられるそうなので
今回の新番組効果で、すぐにでも達成できそうですね!
おめでとうございます!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:45.44 ID:Uli81tpFd.net
M-1で笑えなかったゴリ押し芸人ジャルジャルに最高点の言い訳まだ納得してない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:49.98 ID:b3EhpvzEd.net
>>57
後番組に武田砂鉄を入れたのは政権批判はやめないぞという抵抗のようにも感じる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:58.54 ID:gUpDy4MvM.net
>>57
デイキャッチ打ち切りはそんな衝撃でもない
ありていに言って、ラジオ番組は
スポンサーのCMの通信販売をリスナーに使ってもらってなんぼ
ラジオパーソナリティーの高齢化に連れて、リスナーも高齢化
リスナーが老人ホームで暮らしながらデイキャッチを熱心に聴いてくれて
お便りもたくさんもらえて高聴取率であればそれはそれでけっこうだが
同時に、そのリスナーが番組経由でお買い物してくれないなら番組制作費が出せない
それはやはり、聴取率の高低にかかわらず番組を打ち切るしかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:10.81 ID:Tn5fyr0j0.net
>>190
>>185
河野太郎みたいだなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:24.17 ID:Zc4bST6cx.net
>>169
蕎麦の食い方知らない志らくの時蕎麦と
蕎麦の食い方知ってる志らくの時蕎麦をどっちか選べるなら
マサイの戦士のジャンプを見に行く

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:55.27 ID:XWKGPNNN0.net
>>94
前にテレビで見たけど完全に大本営発表芸人になってたぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:52:51.29 ID:N/jl0Aim0.net
浅いからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:32.52 ID:EaCMlcQ30.net
立川落語の最底辺とか言われてる人かな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:54:56.60 ID:gUpDy4MvM.net
>>62
マスコミというのは、おれらおまえらの姿見、映し鏡でもある
おれらおまえらのレベル程度にふさわしい番組内容になるのも自然なこと
しかしネトウヨどもめらは、マスゴミなどとほざいてバッシングするのは大好きだが
ありもののお仕着せのコンテンツを欲しがるばかりで
自分らでコンテンツを育てようということをまるでしない
インターネット上で誰が作ったかもよく分からないコピペを
鵜呑みにしてオウム返しにするのが習慣だから
自力で検証することもしないし、新たな知識教養を身につけようともしない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:57:07.26 ID:93RRbXDAM.net
サンモニの裏番組でやってたフジの番組で櫻井よしことケントギルバートと石平が出てて一瞬チャンネル桜かと思ったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:59:47.12 ID:gUpDy4MvM.net
>>63
人間というのは、自分の誤りをなかなか自認できない生きもの
自分は間違っていない、正しいのだと信じ込みたがる
そのことで問題をさらに先送り先延ばしにするのもある
女が、せっかくセックスさせてあげたからにはこの人を好きにならなければならない
などという、はたから見れば訳の分からない妄執に取りつかれるのもまた同じこと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:01:31.02 ID:k+uXCx510.net
落語家なんだから、政府を叩くようなネタだしていかないと
談志師匠も泣いてはるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:02:38.16 ID:mxuUe2QTx.net
ネトウヨビジネスってなぜニッチの枠を超えられないのだろうな
オタクと老人と政府側のエリート囲っているはずなのに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:03:48.79 ID:gUpDy4MvM.net
>>78
局アナではダメ、発言に自由度が無いから
フリーランスの人間を高給で使っておいて
問題発言やらかしたら即座にクビ切って使い捨て、また新しい人を呼ぶ
それが近年のテレビ番組の作り方

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:06:29.79 ID:5/uqozcx0.net
TBSは第二の坂上忍を狙ったんだけど
ロマン優光のコラムに言わせれば
坂上忍は昭和からやってきた破天荒俳優が
お昼の番組で、良識を演じてるところに味わいが出てるらしいが
志らくは、一般人よりやや頭の悪い人になっちゃってるもんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:10:40.22 ID:0BznfbLfM.net
やっぱネトウヨはリスクでしかないな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:11:07.82 ID:TOr5CTAt0.net
1.9%はすごい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:13:09.75 ID:LRPJDfjh0.net
ネトウヨなん?
たまたまネトウヨ側なっただけちゃうの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:15:34.29 ID:5/uqozcx0.net
ネトウヨすら観てない理由は実は謎よな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:15:44.02 ID:ZfKlJOokx.net
>>203
その時間働いてるからね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:17:37.51 ID:yAipTs7d0.net
同じヤバい人見るなら玉川さんのほうが愛嬌あるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:18:04.01 ID:fru1k5IT0.net
>>148
ごもっともだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:18:19.22 ID:29Hc++mc0.net
>>1
だからホンモノの一流落語家の春蝶さんを司会にとあれほど言ったのに。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:21:03.78 ID:sfjSkacP0.net
( ゚Д゚)「TBSは極右テレビ局だよ。会社のある場所見てみろ。異常な放送局」
( `ー´)ノ「MBS制作の番組は面白くてためになるがTBSといや極演E反日テレビ局bセ」
( ゚Д゚)「いつも近くの御所を映してやがる。御所の天気なんざどうでもいいんだよ」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:23:00.48 ID:lMYwhGt8M.net
>>1
まとめ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1971147.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:27:35.94 ID:gUpDy4MvM.net
>>35 >>40 >>85
談四楼は毎日新聞で人生相談を担当もしているし
談四楼は談志の三番弟子四番弟子、志らくはずっと後々になってからの談志の弟子
しかし談志の旧居に住んでいるのは志らく
家賃を払うか買い取るかして談志遺族を養っている飼い慣らしている意味合いもあるだろう
そうなるとやはり、談四楼としてはいくらか志らくに遠慮するところあっておかしくない
他の談志直弟子からの志らくに対する態度にしても同様
弟子がいちばん多いのも志らく
喰えない弟子を喰わせ、劇団を主宰し、加えて自身もいくらか贅沢したいなら
朝から昼過ぎまでTBS出ずっぱりで稼ぐ

>>63
志らくはナベプロなので、TBSとナベプロの歴史的な伝統的な関係、という文脈

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:28:13.24 ID:AbQ+wyQe0.net
ナベプロは昔っから清和会とズブズブ
中山秀や恵も毎年桜を見る会に行ってる
会社ぐるみのネトウヨだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:30:29.47 ID:KjVkSHgE0.net
Pがやらせてるってか?
それは問題だw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:31:40.82 ID:a7OySnPn0.net
公共の福祉すら知らなかったやつだろ
義務教育からやり直してもらえよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:31:46.78 ID:D4v0nQlp0.net
白鵬叩きが酷かったころただ一人ひるおびで擁護してたからな
コイツも思ったことがそのまま口に出ちゃうタイプなだけだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:31:52.54 ID:9qJ8qYoH0.net
ネトウヨが見ないのが悪い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:36:00.07 ID:gUpDy4MvM.net
>>92
春蝶は自業自得だろ
せっかく坂上忍が、もう帰りますかまだいたいですか、と振ってくれたのに
まともな返しもできないどころか、美味しくしてくれるんなら……なんて口走っちゃったんだから
落語家というのはピン単体で、全知全能の支配者としてその場の空気を雰囲気を自由自在に操ってなんぼ
それを、おいしくしてほしい、などと弱気で他人任せにするようではいったいなんの落語家であるか
もっとも、明石家さんまのように自分の立場を忘れてその場を仕切り始める
司会者MCさんまは面白いが、ゲストさんまは最低最悪
ゲストとしてのわきまえも遠慮もなしに全部ぶち壊し暴走
というのにも困ったものだが、近年のさんまはさすがに寄る年波に勝てず往時の勢いは無い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:38:48.48 ID:bvK6Q4m20.net
落語口調はやめて
単純に内容が入ってこない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:45:21.94 ID:5/uqozcx0.net
>>222
(美味しくするのは)ご自身でなさってください、という
坂上忍の突き放しに震えたわ
瞬発力があるし、フレーズも適切で短い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:47:56.32 ID:BS9MZZPap.net
>>215
やべーなwwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:55:15.84 ID:ODsTQy18M.net
政権批判すると安倍ちゃんから直接電話来るらしいからな

https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1184233512745848832?s=19
(deleted an unsolicited ad)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:01:08.50 ID:2qAbfo6lM.net
嘘つけ
炎上芸人で名を上げてたところを司会に抜擢したくせに
言い訳も甚だしいアホTBS

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:04:44.20 ID:KFmvTqSV0.net
>>188
ジャップ発言の松井を大々的に持ち上げ続けて
日本代表で日の丸付けて「韓国には負けたくない」発言のイチローを執拗なまでに
叩き続けるサンケイグループが中道なんてありえないでしょ?

右でも左でもない普通の反日ですわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:06:09.03 ID:7FHvXVbQM.net
こいつ典型的なネトウヨのおっさんじゃんか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:06:13.05 ID:KjVkSHgE0.net
最近擁護だけが目的のその場限りの擁護がすっぱ抜かれる案件多過ぎ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:07:47.81 ID:4hH8jprNr.net
いやネトウヨだろw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:08:38.75 ID:BLKp4i4GM.net
ウヨとか関係なく単純につまらん
裏のモーニングバードを見習えよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:09:09.06 ID:iumYip4l0.net
TBSはほんと落ちぶれたな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:11:10.74 ID:gUpDy4MvM.net
>>122
毎日系列は元々左なんかでは全く無い
政治ネタにしても、時事放談で時の政権与党の中枢人物に大本営見解を垂れ流しさせてあげて
かたわら報道特集やニュース23などで厳しく政権批判し、
バラエティーネタにしても、視聴者が観たいものを観させることから
作り手が観せたいものを観せることまで、ウイングを思いっきり広げて商売をものにするということ

毎日新聞は、戦前戦中から戦後しばらくまでは新聞界の東大
政権御用新聞にして部数も質も日本一
朝日新聞は戦前に大阪の新聞が政府の秘密援助をもらうなどして
東京進出もした業界二番手
以上が戦前戦中に東名阪九の四本社全国紙体制を確立し、さらには
九州拠点で朝鮮版や台湾版など植民地向けも発行した、日本を代表する歴史伝統ある一流高級紙
読売新聞はそもそもエログロナンセンス上等のイエローペーパー
戦後しばらくまでは関東のいち地方紙でしかない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:19:36.91 ID:H3ZA+aS10.net
>>2
一年で日本滅亡する

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:19:37.14 ID:NhPPnJLK0.net
ネトウヨつーか方向的には小林よしのりと同じだと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:19:45.48 ID:gUpDy4MvM.net
>>123 >>127
ネトウヨの心性というのは、
日本の戦後言論空間は長らく朝日新聞や戦後民主主義や左翼に支配され続けてきた
そのかたわらで右翼的言説は迫害され続けてきた、という被害妄想
田母神論文の、コミンテルンに操られた毛沢東や蒋介石の罠に
日本はハメられて戦争を始めさせられた、というコミンテルン陰謀史観も、また被害妄想
そして、アニメ漫画ゲームオタクは、オタクがなんぞ事件をやらかすその度に
世間から白眼視され迫害され続けてきた、というオタクの被害妄想にも共通共鳴共振する
ツイッターのネトウヨアカウントに日の丸付きアニメ絵アイコン

アニメーターや漫画家にネトウヨが散見されるのは、
自分が仕事を失うかもしれない恐怖感をいっときでも忘れたいがために
威勢の良い勇ましい言辞を吐いて陶酔したいのもあるだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:22:22.27 ID:ZrGGJMMk0.net
ネトウヨでダメならただのクズでいいよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:25:19.22 ID:hU0PswWo0.net
ネトウヨはもはや最上級の侮蔑用語になったよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:27:00.53 ID:G2Br6FlPa.net
家元とちんぺいのヤツは時々見てたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:32:04.88 ID:gUpDy4MvM.net
>>203
曖昧な国の曖昧な政治の曖昧な人々は、
極端に大きな政府も、極端に小さな政府も好まない
ある政策分野では大きな政府だが同時に別の政策分野では小さな政府、という
政策の味付け変化問題
言論にしても、曖昧なほんのり右翼風味、ほんのり左翼風味がお好き
だからガチの右翼、ガチの左翼は好まれない
もちろんガチのネトウヨにもドン引き

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:38:27.41 ID:0CVFhQYjM.net
自分から偏ってないとか、普通とか名乗る奴は100%偏ってる

自分の中にそれを判断できる絶対的基準があるという奢りを無意識に抱えているわけだから
自分自身の考えを客観的に評価できるはすない

かと言って簡単に右だ左だ言う奴も短絡的であまり信用しないがね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:38:56.42 ID:72qK8R/Wd.net
右寄りならTBSは起用せんでしょ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:39:46.38 ID:gUpDy4MvM.net
>>215
ひと頃は、ツイッターで暇潰しにネトウヨ弄り転がし芸を披露するといえば
小倉秀夫弁護士だったが
最近は香山リカもネトウヨあしらいがかなり洗練されてきている

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:53:31.85 ID:hi0rq/SJ0.net
朝から午後までずっとあの辛気臭いメガネを見せつけるのはなんの意図があるの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:57:29.95 ID:gUpDy4MvM.net
>>224
ゲストである春蝶としては、ゲストとしての立場をわきまえて
あくまでもメインは司会者MCの坂上だからと考えて
坂上を重んじて坂上に譲った形での何かを言いたかったのかもしれない
がしかし坂上としては、なんなら残り時間全部あなたにあげてもいいですよ
と示唆しているとも受け取れるのだから、春蝶としてはもはや遠慮は無用と思うべき
しかし結果的に、春蝶は自分から勝負に賭けに打って出られなかった

似たようなのは、大昔にプロ野球西武ライオンズがリーグ3位に終わって
成績報告の席上、堤義明球団オーナーが森祇晶監督に向かって
監督をおやりになりたければどうぞおやりなさい、と発言した一件だな
この時は森は発奮して、以後これでもかと優勝しまくった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:58:24.71 ID:AjLCLRNBa.net
>>2
全員常にキレてそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:00:17.11 ID:+k2MVR3Va.net
「ただ無知無教養なだけなのになぜ、、、」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:02:19.34 ID:Zra9DdqW0.net
>>51
ひるおびで「土曜は九州で独演会だなぁ…」とかボヤいてた
平日にテレビ出まくって疲れが出てきたか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:14:25.25 ID:P/nApJkDa.net
安倍に魂を売った局じゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:17:03.11 ID:Hz7ozn740.net
着物着てニュース喋ってんのが浮きまくりで違和感しかない
もうセットから作り直さないと駄目だろこの番組

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:28:53.48 ID:0LNRSQLk0.net
志らくは少なくとも日本会議とかそういう文脈のネトウヨでは無いでしょ
ホリエモン 橋下徹 長谷川豊 ZOZOの雇われ田端 とかその辺のラインかなと

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:30:24.68 ID:vUVikNTL0.net
ホリエモンには税金入ってるけどね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:31:10.30 ID:6U7VrCrZ0.net
テレ朝やフジの朝番組より国分見てた方がマシだとテレビのタイマーで朝目覚ましTBSに指定してたけどいつの間にか番組変わってて
志らくが泣きそうな顔で津田に感情論繰り返してたのは見てられなかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:32:44.30 ID:AEi+tsDk0.net
最近自称保守多いけど
脳死で自民支持してるだけの奴を保守というのは違うだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:32:58.56 ID:z+3oZ+lX0.net
>>141
いつどういう理由で野党に投票したのか
尋ねたらブロックされそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:37:05.66 ID:5axrmd+R0.net
保守ですらなくなんも考えてないただのコピペマンだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:17:17.00 ID:l7hh0hler.net
>>94
放射能に関するデマを平気で流してるから、ただのネトウヨよりよっぽど有害

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:19:37.87 ID:/rxWB3M70.net
一流DV落伍家が悪い。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:24:28.91 ID:B6RttSou0.net
逆に吹っ切れたことも言えないのがダメだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:39:50.17 ID:aViYJT40d.net
>>13
鳩山由紀夫は左翼ですか?保守ですか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:42:53.36 ID:Sa+7rod80.net
言ってることほぼネトウヨだしなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-h29T):2019/10/16(Wed) 16:45:10 ID:N9mi+MKe0.net
面白い。底が浅いんだろうなあ

立川志らくは「メッタ斬り」しているのか
https://cakes.mu/posts/27516

264 ::2019/10/16(Wed) 16:45:55 ID:ygIzSCZc0.net
とりあえず馬鹿はツイッターやっちゃ駄目だと思うわ

265 ::2019/10/16(Wed) 16:47:34 ID:Aubwb5+m0.net
>志らくさんは歯に衣着せぬ意見を強い言葉でズバズバ言うタイプではないものの、
はぁ?

266 ::2019/10/16(Wed) 16:47:35 ID:qxhqMNc80.net
なんでTBSが政権寄りの発言の多いやつを起用するのかがそもそもおかしいでしょ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-NJTS):2019/10/16(Wed) 17:45:00 ID:V/XchtSK0.net
>>83
その割には志らくって笑点で政治風刺やったら怒ってたような
一流落語家の方だったかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:55:40.45 ID:Uli81tpFd.net
>>267
「風刺したから炎上したんじゃなくてつまんねえから炎上したんだよ」ってネトウヨサイドについてた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:10:48.29 ID:TyQAbxFkd.net
モーニングショーの数字がええのはなんでや

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcb-uXic):2019/10/16(Wed) 18:15:43 ID:EeCvKu15x.net
>>158
沈黙しか読んでいないから読んでみたい(中並感)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:18:47.38 ID:EeCvKu15x.net
>>263
武田砂鉄か
面白いな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:21:16.50 ID:XkQiNmEa0.net
偏った局だと偏った人の偏りに気づかないのだろう

273 ::2019/10/16(水) 18:24:40.19 ID:neEIJ1qJa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>39
いい歳こいて冷笑系とか見ててつらいよなw
見てないけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:25:20.23 ID:4xMY+cHu0.net
続けて八代が出てくるとめまいがする
観てないけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:29:05.34 ID:MirpVbLD0.net
もともと凡庸な普通の日本人じゃん

276 ::2019/10/16(Wed) 18:46:22 ID:6LxEbFib0.net
頭のおかしいネトウヨそのものじゃん

277 ::2019/10/16(Wed) 18:46:53 ID:6LxEbFib0.net
>>266
今やすべての放送局は安倍忖度だよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:59:17.40 ID:TuR+kkqYa.net
感情的で非論理的なネトウヨ気質の落語芸人

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:06:28.33 ID:wUc/H9vP0.net
あれで偏ってないってすごいな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:08:33.64 ID:1H4GYi9R0.net
ネトウヨのデマに騙されてるかわいそうな被害者

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:12:12.90 ID:87Zhnk8s0.net
>>263
いいね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:14:32.15 ID:4Y5dLtqj0.net
どう見ても偏った思想の感情的なネトウヨ以外のなにものでもなかったが

283 ::2019/10/16(Wed) 19:21:09 ID:1dB8HCCA0.net
単なる逆張り芸人かと思ってたんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:06:07.32 ID:3aULi/b50.net
>>1
> 一流司会者志らく

「どこかにウヨタレントはいねがー」とTBSが血眼になって探し回ったあげく、掘り当てた逸材w
おもろいことはなにも言えないが、野党ディスり芸の一点だけ高得点をたたき出す

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:07:17.65 ID:3aULi/b50.net
>>282
> ネトウヨ以外のなにものでもなかったが

志らくの人となり「ネトウヨ以外のなにものでもない」

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:08:42.78 ID:3aULi/b50.net
志らくの人物像
ネトウヨと悟られないように振舞うことができない

ほんとに芸人なのかね、この人w

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:09:18.92 ID:6SX5lVcm0.net
おーい!MCのせいで視聴率低迷ってどう思う〜

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:10:31.49 ID:xUpgn8QmM.net
テンプレネトウヨ
ネットを鵜呑みにする情弱

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:11:34.61 ID:3aULi/b50.net
>>245
> 朝から午後までずっとあの辛気臭いメガネを見せつけるのはなんの意図があるの?

きっと視聴率より大事なものがあるんだろうw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:11:37.31 ID:eSzQtJ/70.net
いや、ただのビジウヨでしょ?
虎ノ門の連中が地上波の帯やってると考えたら苦戦も当たり前だろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:12:06.49 ID:V/XchtSK0.net
>>123
俺はネトウヨでビビったのは銀英伝のヤンが保守派とか右翼言ってたやつだわ
憂国騎士団がパヨク言ってたな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:12:20.53 ID:+/anHixx0.net
>>1
>まさかの

いやみんな予想してただろw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:13:09.65 ID:3aULi/b50.net
>>244
> 最近は香山リカもネトウヨあしらいがかなり洗練されてきている

勝手に向こうからネタを供給してくるからなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fca-6ej8):2019/10/16(Wed) 20:14:04 ID:6SX5lVcm0.net
荻上チキあたりと交代

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773d-OHYr):2019/10/16(Wed) 20:14:22 ID:+/anHixx0.net
>>2
誰か桂にツッコんでやれよw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7728-1wBF):2019/10/16(Wed) 20:15:31 ID:3aULi/b50.net
>>254
> 志らくが泣きそうな顔で津田に感情論繰り返してたのは見てられなかった

ほんとに芸人なのか、こいつw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7728-1wBF):2019/10/16(Wed) 20:18:24 ID:3aULi/b50.net
>>94
> 竹山をウヨ扱いはやめたれよ

ウヨではないだろうが、権力に媚びを売ることにかけては人後に落ちないw
人情キャラかつ権力の犬ではいずれ芸も破綻するのではないか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:21:34.99 ID:Co9ZcESf0.net
>>192
武田砂鉄の金曜日だけ数字いいのはリスナーの志向が変わらないのがうかがえる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:24:38.34 ID:GvQQHS0N0.net
端から見る気はないが評判だけは目に入ってくる

始まった当初はネトウヨ連中に「さすがチョンBS」みたいな叩かれかたしてたので
ああそっちの方向性なんだと思ってたら
津田とやりあったとか何とかでネトウヨ認定になってた

これはスレタイ通り中立的なのか
それともサヨ媚び失敗で低視聴率であわててウヨに舵を切ったと見るべきか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:25:56.14 ID:n3V42YOh0.net
大手ジャップテレビ局というクズ集団

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:27:57.03 ID:qLNo9KUH0.net
情報仕入れずに発言してるみたいな事言うてたけどそれなら街頭で面白そうな一般人引っ張ってきた方がまし
談志の弟子の肩書に大半の視聴者は重きを置いてない
なんかテレビで重宝されてるけどなんで?位に思ってるよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:28:46.46 ID:3aULi/b50.net
>>253
> ホリエモンには税金入ってるけどね

そういや橋下とホリエモンは似てるな

橋下は市長時代、大飯再稼働問題で、ブレーンの助言を拒絶して再稼働容認に方針を転換した
ホリエモンは検察にやられた

ここで去勢されたんじゃないかな、両者とも
以降、彼らにプライドとかが無くなった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:30:56.54 ID:mzjuf4+80.net
機密費入ってるんじゃないの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-pT+S):2019/10/16(Wed) 21:09:30 ID:5ajajOK90.net
朝の加藤、志らくに昼の恵、坂上どうにかならんの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:15:57.49 ID:DrJLwWFbd.net
偏るどころか割と一山いくらのネトウヨだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:18:00.81 ID:LeQYSm1G0.net
そもそも志らくを誰が求めてるんだ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:07:51.41 ID:P9fSiV3GM.net
先日見たら若林有子ちゃんがかわいかった
初々しくて辿々しいインタビューには緊張感ありながらも応援したくなっちゃう
志らくはマジでいらんわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:03:30.36 ID:3eIgmTD+0.net
>>302
橋下が潰されたのは
第2与党として日米から優遇されたので気を良くして
日本の支配者=在日米軍相手に
ポリコレ・タブーの風俗利用と買春を勧めて
アメリカ側から見離されたからだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:09:54.93 ID:poNOUQlw0.net
トンキンでは著名だったかもしれんが
大阪人からするとぽっど出なのに大御所気取るウザいおっさんにしか見えん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:19:05.00 ID:22Rwb70T0.net
前田吟さんを投入しよう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:25:51.24 ID:jwGk3CyKx.net
>>291
なんでそうなんのや(呆然)

「俺たちは支配されている」という被害者感情で動いているネトウヨにとっちゃ
権力を握ってるトリューニヒト=サヨク!で
それに反抗して「国を憂う」名セリフ吐く「天才軍人」のヤン提督は「オレたち」大正義右翼側なんか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:39:11.43 ID:s+NDz1uf0.net
思想の左右的にネトウヨかどうかはさておき
偏った思想ってのは確かやろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:39:40.54 ID:YxwXcHgdp.net
>>2
全員しね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:41:01.41 ID:viZv86R00.net
志らくさんかわいそう
彼は決してネトウヨじゃなくて底の浅い逆張りしてるだけなのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:41:44.18 ID:EtuxSyo20.net
肝心の落語がつまらないたいう致命傷

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:42:13.38 ID:Ie5E/1x80.net
そう言う層狙いとばかり思ってたのに

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:50:53.91 ID:JxstqrE90.net
ただのネトウヨかぶれを保守とか言うのいい加減やめようぜ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:51:56.42 ID:qenZn8Kv0.net
ひるおびの足も引っ張ってくれればね
ラジオだと前後の番組の影響が聴取率に跳ね返るんだけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:53:33.87 ID:/kDsB/qp0.net
( ゚Д゚)「低学歴が多い高齢者には受けがいいんだろうが、高学歴のおおい若い世代には通用しませんね」
( `ー´)ノ「TBSにはノウハウがないのだから、ジャパネットの人たちに任せればいいのにね」

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:04:13.96 ID:jwGk3CyKx.net
思想というものは元来「偏ってる」のである

擁護するなら「極端・過激な思想ではない」と言わなきゃ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:10:33.81 ID:RcfX9EZD0.net
ただ自分が不愉快ってだけだもんな
自分の親だったらどうとか全然関係のない話

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:11:35.63 ID:pZ8yoQYW0.net
>>314
逆張りじゃなくて世の中の風潮に乗って順目だと思ってんでしょ
実際twitterなんか見ててもネトウヨばっかだし

それで失敗してんだから救いようがねえ
ひるおびみたいなバカウヨ番組は成功してるんだからな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:16:08.74 ID:csZFlPr80.net
学が無いから左には属せず、
かといってネトウヨと一緒にされたくないから馬鹿にした発言をしつつ、
極右と付き合うほど本質的に右寄りではない、
という言ってみればネトウヨ以降の社会が生んだネオウヨみたいな存在。

324 ::2019/10/17(Thu) 01:16:32 ID:alp2RKuTM.net
単なる安倍自民工作員

見る気なんておきん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-dk5h):2019/10/17(Thu) 01:18:18 ID:iFxDEcdxa.net
そもそも何故選んだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-KhoJ):2019/10/17(Thu) 01:20:54 ID:CyQPyU70a.net
要するにバカウヨ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 01:30:29.56 ID:Xu2c4uDp0.net
談志のモノマネしてるだけなのにな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7b-H0yM):2019/10/17(Thu) 01:40:26 ID:RwjdlZW+0.net
感情に任せて脊髄反射を繰り返すアホをテレビに出して何がしたいんでしょうか
猿でも見てたほうがマシだわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-k5BT):2019/10/17(Thu) 01:41:59 ID:2Nw66zRQ0.net
志らくのお宅訪問みたいなコーナー作って
飯塚幸三の自宅行けば視聴率取れるだろ
それでハセンも同行してパネルを持っていって
随時飯塚幸三に対して突っ込む
これは面白いよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec5-eQDg):2019/10/17(Thu) 01:43:57 ID:Td+Jjt3T0.net
思想が偏ってないならただその場その場の感情でネトウヨ発言をするただのバカじゃん
TBSはしらくさんに謝罪しろ
彼は生粋のネトウヨ思想であり、本来はテレビに出てはいけない人物だがあえてその胸中を包み隠さず語ってるだけだぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de73-D+en):2019/10/17(Thu) 01:46:18 ID:xgShELM30.net
いや優生思想丸出しのナチスじゃん

332 ::2019/10/17(Thu) 01:47:29 ID:vguair1q0.net
>>94
ビジウヨだぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bce-Do0t):2019/10/17(Thu) 01:59:35 ID:X2OjYuWc0.net
>>12
談志は権力者とズブズブだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-S3Tg):2019/10/17(Thu) 02:02:19 ID:ddlciizC0.net
ゴリゴリの保守じゃなくてただの知識の浅いネトウヨおじさんって感じだろ。ゴリゴリの保守とか良く言いすぎ
保守に失礼

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:04:11.38 ID:SIsVroHs0.net
実際の思想なんか本人じゃねえから知らねえけど
馬鹿な陰キャが足りない脳味噌駆使して必死にウヨ媚びしてるイメージ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-wVtD):2019/10/17(Thu) 02:10:13 ID:RzOUzQ1fx.net
感情的なネトウヨではなく生き残りに必死な偏屈な無教養だな
そもそも教養があればネトウヨにはならないがこいつはとにかく救いようがないほどつまらない
人前でものを語る資格はないな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:23:16.28 ID:q2/lYXxUM.net
このおっさんは古今東西色んな映画を見てるのが自慢らしいけど
数々の発言を見るにつけ
一体今までどんなフシアナの目で映画を鑑賞してたんだろう
と思わざるを得ない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:23:43.96 ID:8q4gCPvu0.net
てか落語がうまい普通の人が世論と談志の亡霊を気にして無理してるだけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:28:27.04 ID:Ai4+twgR0.net
昇太もつまらんが不快感は少ないからそっちでよくない?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:34:12.66 ID:o7svihSs0.net
昇太はそういうタイプではないでしょう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:34:59.36 ID:adtyiM3i0.net
某一流落語家のせいで偏見がある

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:40:40.88 ID:+EKFzsD20.net
2.教育・教養・実用【関東地区】
羽鳥慎一モーニングショー テレビ朝日 19/10/04(金) 8:00-115 10.7%
あさイチ NHK総合 19/10/02(水) 8:15-45 10.6%

モーニングショー強し

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:47:56.15 ID:Bp3kXgB90.net
TBSが偏っているからまともな人もおかしく見えるんだぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:51:10.08 ID:xz9PkNTx0.net
>>224
一流落語家よりはるかにうまい返しだったよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ae-r0zP):2019/10/17(Thu) 02:52:40 ID:+EKFzsD20.net
志らくは一生懸命背伸びして談志の真似している空っぽって感じしかなくて

不快以前の問題で
なんというか空気が無理してしゃべっているようで痛々しくなって
みてられないからチャンネルを変えられるとか
そもそも誰も気にしていないとか
そんな感じかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-1jLk):2019/10/17(Thu) 02:53:41 ID:/kDsB/qp0.net
スタジオで映像見てコメントすると極右になるんだろうな。基本スタジオで椅子に座ってコメントする立場だから、何かするということはない。

スタジオから椅子をなくすべきだな。
志らくは要らないから、うんこタワマンの掃除でも手伝えば。

347 ::2019/10/17(Thu) 02:57:04 ID:oapHfx5V0.net
「思想」というと何か高尚なようだが、こいつら頭おかしいだけだからね。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 02:59:11.65 ID:+EKFzsD20.net
志の輔なら知名度もあるしガッンテンで高齢者にも顔が知られているし
人となりがいいから数字取れるだろうけど

仮に志の輔のタレントとしての実力を100とした場合
志らくの実力は新人のお笑いタレントとほぼ変わらない20程度しかないと思うんだよね
落語家としては有名なのかもしれないけど
視聴者が求めている人気落語家とは筋が違いすぎる

教養以前に
努力ではどうにもならない人格面や知能もテレビ画面は写してしまうので
まあ無理

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c4-r0zP):2019/10/17(Thu) 03:42:13 ID:lHT/bSG10.net
ていうかおまえらテレビ見すぎでしょ
普通の頭してたらテレビの電源切るんだよなあ

頭おかしくなるぞ

350 ::2019/10/17(Thu) 03:44:37 ID:3r0JydENd.net
>>261
アジア主義者

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:39:48.20 ID:GjP1ERhZ0.net
ただの「キショいおっさん」をみたくないだけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 04:42:08.04 ID:tzf7hld0.net
コメンテータは偏っていいけど、MCは中立じゃないとね
でもこの番組のMCってハセンでしょ?
サンモニの関口が左なんだしそこでバランスとれてるんじゃね

表現の自由を許さない左翼の圧力に屈してバランスをとるより
これはむしろチャンスとみて更に右にハンドル切るくらいじゃないと数字は上がらないね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:42:58.89 ID:ScL153K30.net
観ると脳機能障害になるから見ないほうが良い
メカニズムは最近完璧に確定した

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:43:23.60 ID:fjw119Nr0.net
MCとしての実力まで求めないから、せめて好感度は高い奴を起用しろよw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:47:41.08 ID:QMTlKupsM.net
保守じゃなくてネトウヨじゃん

356 ::2019/10/17(Thu) 04:50:19 ID:DClhedV00.net
>>12
変人ぶって偉そうなこといってるけど自民党や石原慎太郎が大好き
テレビで最も成功した爆笑問題太田を一番かわいがるミーハーなアホっぷりが談志イズムだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-C4Ev):2019/10/17(Thu) 04:58:05 ID:C3uDw0B50.net
>>2
せいじは外務大臣だろバカ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:05:03.10 ID:rJYfRyMA0.net
こんなありきたりの擁護で視聴率上んねーから
というか本人より先に関係者と名乗る者が言い出すのは今では完全に悪手

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:09:06.08 ID:zDF6Bv/Y0.net
関西ローカルで落語家だとちょうどざこばがこれだよな
あっちは自分が馬鹿と自覚してる分とMCとかの話の中心でしきる役やらないやれないから
そこまで嫌悪感もたれてないけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:11:24.42 ID:vz9TRD9ha.net
自己責任でしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:27:31.28 ID:Oi2iBYz+0.net
■籠池家を囲むこんな人たち
https://7net.omni7.jp/detail/1107027796
籠池泰典の実の息子が森友問題に終止符を打つ!
愛国者の両親をとことん利用する反安倍派の人々。
「ぼくが助けてあげますよ」と甘い言葉で近寄った菅野完や山本太郎をはじめ、あんな人も、こんな人も籠池家に群がった

■韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、
その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、
その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。

■韓国国情院(旧KCIA)がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

■在日本大韓民国民団による造語「ネトウヨ」とは?
https://blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html
もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート」「ヲタ」「低学歴」「童貞」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
(韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが世論誘導工作員です

■ネトウヨを連呼する者の正体
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://megalodon.jp/2014-0703-0502-49/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

■朝日新聞社 2ch鉄道板 日本人に対する差別書き込み荒らし問題まとめwiki
https://w.atwiki.jp/arashishinbun/
2ch鉄板の日本人に対する差別書き込み荒らしのホスト名がasahi-np.co.jp(朝日新聞)だった。 
円達也(まどかたつや)の政治ブログの朝日規制で本当に工作員が減ったのか検証では
規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。

■ソフトバンク携帯、在日民団に特別激安プラン提供
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/17(Thu) 05:49:26 ID:rISPgNl70.net
思想なんかないのは分かってるよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:15:44.05 ID:do5kdbqMa.net
中身のないウヨ発言する落語家なんて談志そのままじゃん

364 ::2019/10/17(Thu) 06:19:37 ID:sVqSUXVf0.net
この志らくさんっていう人は「風来坊の問題児だが知的で頭はキレる」と言われていた
師匠の立川談志のマネをしたいようだが、本質は談志とは違う感情的なネトウヨにしか見えない
同じ談志に薫陶を受けた太田光のほうが物の考え方がよっぽど談志に似てる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:42:42.53 ID:cEnMI2Ui0.net
こんな視聴率で系列局から文句付けられたりしないのかね
毎日放送とかCBCとかはブチ切れてもいいだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:44:22.64 ID:OJ7NSYUxa.net
程度の低い面子ばかりだし速やかに打ち切ったほうが早いだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb3-OtfV):2019/10/17(Thu) 10:13:22 ID:6E6f3Dpo0.net
これが偏ってないって認識おかしいだろ
やっぱテレビ局は安倍に汚染されてるな

368 ::2019/10/17(Thu) 10:26:19 ID:QgBJDkX2H.net
いやネトウヨど真ん中のイメージというより実像だろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:20:22.32 ID:tVVvRwFt0.net
向こうから相手にされてないのに笑点がどうこうってずっと上から目線で語ってるのは一体なんなんだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:27:35.30 ID:G0wk/iEg0.net
こいつは松本人志と同類

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:39:44.15 ID:lpZ5m4HV0.net
周りの人はみんな法律とか政治とか歴史とかの専門分野を持ってるわけでしょ
その中で独り落語を武器に徒手空拳で戦わなきゃならない志らくの孤独に思いを寄せるべき

インテリの中に混じって独りだけ

落語w

こいつの落語なんぞ聞いたこともないが今のこいつは最高に落語的存在だと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:42:22.61 ID:9iYS8LZr0.net
>>141
韓国のおせちって設定おかしいだろ。ノンポリ装いたいにしてもおせちは日本のでいいわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:47:25.34 ID:M1Wi3j/YM.net
おい志らく、落語でもやれや!

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:54:12.90 ID:AG1aNRdg0.net
>>359
ざこばの感情的な部分と南光の小狡さ足して3で割った感じ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:34:39.66 ID:Zbx8KYyAd.net
>>2
一応大ヒット小説家なのに百田尚樹が文科大臣じゃなく経産大臣なのは謎

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:35:16.53 ID:Zbx8KYyAd.net
>>8
散々ひるおびでウヨっぷりを露呈していただろ
それが人気で朝にも呼ばれたのかと思ってたが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:43:39.57 ID:ueANK5Pca.net
>>237
全くその通りだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:52:55.27 ID:zgnr78xzp.net
>>4
これ
周りにたくさんいるある種のおじさんの一人でしかない
それでいて気が利いてる風を装うから盛大に滑る

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:56:09.47 ID:mu6WR4ao0.net
>>2
斎藤洋介に似た弁護士が足りない

恵の番組に出てる安倍ポチ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:58:58.62 ID:qW/nquJM0.net
露骨にネトウヨの歓心を買いにいってるようにしか
みえない
才能のない落語家、作家、政治家・・・

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:00:16.53 ID:9qDIV5oi0.net
安倍応援団路線のほうが視聴率稼げてだからニュース23以外のテレビ報道はそうなってるって聞いたけど
志らくは何が問題なんだろう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:01:42.48 ID:yU8Q95N5M.net
顔が不快
ただそれだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:03:09.82 ID:ufFVmVf9M.net
朝からなんでネトウヨの保守論笑見たいと思うんだよ
起用したTBSがバカ
1パー切るまで10年は続けろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:05:11.02 ID:Zbx8KYyAd.net
>>192
TBSラジオは最後の砦感あるな 地方マスコミのことはよく知らないから他にもあるかもだが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:13:26.31 ID:LlEgNZF/0.net
ただの無学な川原乞食だろ
右左以前の問題

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:18:17.42 ID:z5PL/ZxJ0.net
『グッと落!』

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:21:56.05 ID:mu6WR4ao0.net
>>246
森でも優勝できたのは西武のメンバーがすごかったから

横浜で監督やった時の成績が森の実力

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:23:35.43 ID:9qDIV5oi0.net
>>4,164,378
視聴者目線に近すぎるというのもあまりよくないということなのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:24:52.84 ID:S6M9mW3a0.net
プロデューサーがドリル小渕の旦那だかなんだか言ってたな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:28:08.95 ID:yz0MdNXHM.net
ネトウヨなのが問題なのではなくとびきりのバカって事に気付いた方がいい
ニセ皇族竹田なんかゴゴスマじゃ普段のキャラ隠して無難にやってるのに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:32:56.21 ID:zgnr78xzp.net
>>388
世間の代弁者キャラだったらよかったんじゃね?
世間とは違う視点を持ってるってセルフイメージと、いかにも保守オヤジがいいそうな凡庸な説教との高低差のせいで笑い者になる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:35:13.44 ID:ZsMfvI7i0.net
>>390
えっ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:37:59.18 ID:qW/nquJM0.net
>>385
20世紀いっぱいまでの落語の大御所は
戦争キライってはっきりしてたのにな
桂米朝は九条の会に参加してたぐらい
東京もこぶ平(って今でもいうのかな)の母親が
東京大空襲でひどい目にあったというので

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:48:49.73 ID:z5PL/ZxJ0.net
頭の悪い世間知らずに
したり顔で説教されたくない。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:54:15.54 ID:AG1aNRdg0.net
>>182
麻生も交流のあった曽野綾子もカソリックだし上流の流れだろう
曽野綾子と間違われちゃう三浦綾子はプロテスタント

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:33.39 ID:jaq5IJ/50.net
>>381
つまらないから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:14:10.96 ID:uohAQTlLd.net
>>391
「偉そうにと志らくを批判する奴がいるが実際に偉い落語家なんだ」って言いながら庶民の声を代弁するからな
自分で自分のキャラ掴めてない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:52.65 ID:l5AfYuAY0.net
ウヨサヨ関係なくコメントが全く面白くない
まだ忖度芸人のカンニング竹山の方がキャラ立ってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:28:16.99 ID:qW/nquJM0.net
>>133
誰かを貶めるような傾向がまだなかった時代の
自民党だろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:54:34.50 ID:9qDIV5oi0.net
>>391,397
たぶんこのスレでも違うだの同じだのと言われてる談志との差はそこなんだろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:16:41.57 ID:58O42qVVr.net
>>2
田村淳「・・・」

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:30:53.34 ID:xHGtyP0r0.net
>>4
そうそう
どこにでもいるアホなおじさんと同じこと言ってるだけ
それでいて「俺の視点はお前らとは違う」みたいな雰囲気出してるから嫌われる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:30:22.54 ID:sp7yZKOmF.net
あれで偏ってなかったら何が偏ってるんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:31:28.31 ID:qW/nquJM0.net
感情的なネトウヨwwwww

キャラ作り完全に失敗wwwwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:14:42.35 ID:Uu9udRxS0.net
朝の番組なんてメシ食って出勤の支度する間のBGM程度でtvつけてるのがほとんどだろうけど
それでも1.9%なんて低い数字になるのか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:16:36.69 ID:t82P/Pa60.net
そこらのウヨったおっさんがしゃべってるのと同じで
なるほどって話が1つもないんだよ志らくはw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:17:25.95 ID:9L2ALTIR0.net
>>4
お節介な×
押しつけがましい○

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:17:29.11 ID:qW/nquJM0.net
>>4
俺が嫌儲に立ったスレを見る限りでの全体的な印象
としては下町の保守的なおっさんの感覚より
あきらかにネトウヨの受け売りみたいな
切り口が多かった気がする
野党にアンフェアで理不尽なつっかかり方するとか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:55:47.43 ID:jaq5IJ/50.net
こいつの師匠ってことは談志もなんちゃってアウトローの幇間芸人だったのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:37:31.39 ID:2BPy3s+A0.net
落語家全般に言えることだが
あの人ら他人の意見聞いて考えて話すの無理だろ
だから自分の話する分には楽しませられるが他人と共演した途端に空気読めないやつになる
一方的に話すだけ
相方がいない一発屋芸人と同じ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:37:49.69 ID:32iiiwhc0.net
顔がガイジ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c782-JUY+):2019/10/18(Fri) 02:37:01 ID:XpLdwM6Y0.net
>>372
ネトウヨってI have black friends理論好きだよな
それ言えば中立ぶれるとでも思ってるんだろうか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:43:01.59 ID:EpMr1Bc10.net
落語家とMCてめっちゃ相性悪くない?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:46:39.08 ID:azrg6K8D0.net
全盛時の小朝ならうまかったんじゃないかという気がする

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c5-H0yM):2019/10/18(Fri) 02:49:28 ID:azrg6K8D0.net
あというまでもなく志の輔は司会上手いでしょ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:01:45.09 ID:cjVaie3DM.net
>>365
系列地方局としては、経営が危なくなったら
放送持ち株会社たるキー局に資本参加してもらって助けてもらう立場だから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:04:27.99 ID:jEHgv3hQ0.net
確かに、嫁もチョンだしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:40:09.23 ID:aaElBVs60.net
狭い見識を持ってるだけの普通の天才落語家だよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:47:26.10 ID:Fetnbym40.net
TBSは落語研究会やラジオ寄席やってるんだし
それに出てる適当な落語家から司会選べよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:48:02.33 ID:x3TD680N0.net
つまり、今現在の日本においては「偏った思想を持っていない人間=ネトウヨと見られる」ってことになるわけだ。
ということは「偏った思想と思われていない人間=パヨク」ってことになるのか。
確かに香山リカとか室井とか金髪とかは一般的には公正中立と思われてるわけだし…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:50:22.00 ID:4IEKScs1a.net
志らくはネトウヨじゃない。強いて言うなら「はだしのゲン」に出てくる
「戦時中は戦争を煽って、終戦後は反戦主義者になった奴」に近い

仮にだけどこいつが「反安倍的言説」をした回の視聴率がよかったら
そう言う言動をその後もするようになると思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:55:35.80 ID:c7fI2QnJ0.net
最近のTBSのCMって地方局レベルだけどなんなん?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:56:21.20 ID:xRXKVKFt0.net
過労で心配(仕事しまくりうざったい)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:58:28.63 ID:vKpC2cSH0.net
世界はどんどん攻めてるのに
守ってばかりだから衰退するんだよジャップ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:07:51.38 ID:PQfxMjAQa.net
談四楼さんのほうは常識人やのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:10:31.42 ID:Jv1f9SrY0.net
TBSはオウムの時にカルトに懲りたはずなんだけどなぁ
また乗っ取られちゃったのね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:41:34.85 ID:5TeN3wjaa.net
>>426
TBSを疑う前にソースwww.cyzo.comを疑ったらどうだ?
サイゾーだぞw
ほんとに取材してると思ってんのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:27:09.69 ID:3HQ49iyu0.net
人間が偏ってるんだろ
後、叩かれるのに耐性がないのか異状に嫌ってるから自分でオチまで全部言ってからさあどうぞするんで話が広がらない
同系統の古市や西村みたいな屁理屈だけ言う馬鹿充てれば一応話が広がってるようには見えるかも知れない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:59:58.09 ID:e0mupQ18d.net
少しでもネトウヨが賛同するようなコメントしたらネトウヨだからな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:12:02.76 ID:ESoHx/Zb0.net
談志風を装いつつ言ってることがそこらのネトウヨと同じで「上手いこと言うなあ。さすが落語家!」みたいなところが全くない
誰でも思うことを「そこらの人間とは全く違う俺の視点」みたいな感じで得々と述べる様は古典落語に出てくる間抜けな男そのものだ
要するに、ツマカス

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a6-n/9q):2019/10/18(Fri) 06:47:10 ID:a1mLdrZv0.net
太一らがカネかかるから切ったってなら
全員局アナでやれば、もっとカネかからずに済むのでは?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:10:57.60 ID:L60xnVtI0.net
こいつの弟弟子の立川キウイってのがまたどうしようもないんだこれが。
こいつら落語家でもなんでもなくて単なる幇間。

そもそもの立川談志がゴミ。
手塚治虫を絶賛しながら一方で慎太郎大好きで、さらにことあるごとに
手塚治虫をデマでこき下ろしてた盗作馬鹿の唐沢俊一に持て囃されて喜んでたクズ。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:31:32.78 ID:2fzy8eLC0.net
虫の種類にある、モドキとかダマシとかいうのが似合う男だ
ラクゴカダマシとか、ドクゼツモドキなんていう感じで、泥船のテレビ業界に今更滑り込んだな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:11:19.30 ID:p03IP0uM0.net
ひるおびは番組制作において官邸サイドから何らかのサジェスチョンを受けている安倍晋三プロパガンダ番組。
モリカケで安倍を守り切った論功行賞で志らくは目標である番組のMCを勝ち取ったし、八代英輝はコメンテーターで引っ張り凧になってるよな。

総レス数 434
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200