2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学者「国には先進国、発展途上国、アルゼンチン、日本の4つのモデルがある」←いや日本も先進国なんだが・・・ [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:29:31.80 ID:FnmIyq400●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
『アルゼンチン』 リチャード・ルイス
1936年にはアルゼンチンは世界で最も裕福な国の一つとなり、生活水準はフランスを上まわろうかという勢いだった。
1989年から90年の超弩級の経済危機の年には、インフレーションは5000%に届き、1350%に落ち着いた。
これほど知的で分析力に優れたアルゼンチン人が、能力を生かしきれなかったのはなぜだろう。

ブエノスアイレスは、1人当たりの精神科医の数が世界で1番多いところだと言われている。
それはおそらく、生活水準の急激な低下が人々の自信を喪失させたためだろう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:30:51.79 ID:hfxBYplMr.net
このスレは伸びない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:38:04.09 ID:KvSaTmd+M.net
発展途上国の例
中国・韓国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf01-gsHv):2019/10/16(Wed) 10:39:40 ID:fzY5hH9A0.net
>>3
1人あたりのGDPが日本より上なんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:42:41.40 ID:5tLz8xer0.net
アルゼンチンは30円で赤ワインが買えて(不味いけど)100円出せばTボーンステーキ用の肉1`買える
日本はどうだい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:06.47 ID:YyOj4jCc0.net
>>3
台湾は国ですらないタイワンクニモドキだからね(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:45:58.67 ID:J+oz0TKb0.net
もうすぐ3つになるから安心してほしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:40.75 ID:4VWw7kVAr.net
ジャップは衰退先進国だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:50:05.56 ID:w8uex6qR0.net
>>5
水道水が高そうなのだが・・・
http://gwaterjapan.com/writings/1405eneco.pdf

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:51:29.42 ID:OwvLS3YU0.net
>>1
いきなり差別かよ?チョッパリらしいな
https://i.imgur.com/V1NkStu.jpg
https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/1e4cb2d1c2da0cf845c556f865c8f659.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:51:30.30 ID:CGx3NzMY0.net
戦前は製鉄
戦後から冷戦終結までは半導体の生産量が国力の目安になった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:52:09.43 ID:RBFeeDaca.net
日本は後退国だろ
どこら辺が先進的なんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:53:43.25 ID:KvSaTmd+M.net
>>4
中国の1人あたりGDPは土人国レベルだけど?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:57:28.36 ID:5DYfBp8/M.net
アルゼンチンは衰退国、日本は衰退途上国
中国と地域紛争起こして負けたらアルゼンチンの仲間入り

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:25.32 ID:5tLz8xer0.net
>>14
尖閣諸島が日本のマルビナスになるのか…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:01:04.44 ID:7fOa6Q1/0.net
アルゼンチン のサッカー 見れるようにして下さい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:15.01 ID:cnIu/wlK0.net
日本はこれで終わり
残りは介護だけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:08:58.62 ID:2qAbfo6lM.net
ジャアアアアアアアアア
アアアアアアップwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:26.77 ID:biPs+RU0d.net
>>5
温かいシャワー浴びれないけど?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:47.19 ID:To1jW8G+0.net
>>13
香港は日本より300万高いよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:52:03.33 ID:QsyirYsDp.net
> ブエノスアイレスは、1人当たりの精神科医の数が世界で1番多いところだと言われている。
>それはおそらく、生活水準の急激な低下が人々の自信を喪失させたためだろう。

完全に日本の未来じゃん…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:55:06.98 ID:5tLz8xer0.net
>>19
ブエノスアイレスのヴィクトリアUは温水シャワー出たよ
今じゃ泊まれないそうだけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:21.26 ID:APVCU4Nb0.net
アルゼンチンは食料は困らないんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:58:48.22 ID:2i2lWYkU0.net
日本は冷戦の恩恵でラッキーなだけだったからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:00:37.62 ID:XosMlRrk0.net
アルゼンチンは経済が落ちただけで国としては土地も食物も豊かだし国民も楽観的で陽気だから別にいい

ジャップは土地も食い物も汚染されて貧相だし国民は余裕がなくて悲観的
経済が終わったら北朝鮮以下のディストピア確定だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:34.30 ID:5axrmd+R0.net
日本は「先退国」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:11:31.21 ID:tKpOFMKGM.net
>>15
おそらく竹島がそうなる
もう日本は中国に喧嘩ふっかける元気はない
韓国が精一杯だから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:26.91 ID:EaCMlcQ30.net
第三世界東南アジアおめこヘブン・独裁糞朝鮮・糞独裁中国・マッドマックスオーストラリア・糞メリカ・糞ッパ・糞イツ・極北・極南・日本である

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:44.89 ID:SSS3cteIM.net
結論として、3種類だったな

国土交通省の官僚が、こう言ってたんだよな
日本をアルゼンチンにしないために今首都機能移転を

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200