2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HUAWEI】 ファーウェイの1〜9月収益、約24%増 制裁とはなんだったのか…… [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-5Uiq):2019/10/16(Wed) 19:55:44 ?DIA ID:5ajajOK9M.net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
ファーウェイの1〜9月収益、約24%増 米制裁ものともせず
https://www.afpbb.com/articles/-/3249815?act=all

2 ::2019/10/16(Wed) 19:56:02 ID:pjgFrvQmM.net
なんで増えてんだよ

3 ::2019/10/16(Wed) 20:00:13 ID:cQ5cQgsA0.net
値崩れしてないんだよな

4 ::2019/10/16(Wed) 20:00:26 ID:BtjCZQbz0.net
草生える
そりゃアメリカも危機感感じて言い掛かりつけるわけだわ

5 ::2019/10/16(Wed) 20:01:32 ID:5ZAaghm4a.net
本来なら100パー増だったのだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-0V0P):2019/10/16(Wed) 20:01:45 ID:R9lx0IPKM.net
やはり嫌儲民の目に狂いはなかった
敗北を知りたい

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-Uy8Q):2019/10/16(Wed) 20:02:51 ID:cV4FnuPsM.net
俺たちはファウエーイについていきます

8 ::2019/10/16(Wed) 20:03:24 ID:89aGxJDl0.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/GT

9 ::2019/10/16(Wed) 20:03:29 ID:yxvGMznla.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ELE-L29/9/GR

HUAWEI端末の完成度は最高

10 ::2019/10/16(Wed) 20:03:32 ID:q957ybYa0.net
いいマシンだとは思うがこれからOSどうなるかも怪しいのに今から良く買えるな

11 ::2019/10/16(Wed) 20:04:06 ID:na2aiekha.net
駆け込み需要で中国から米国への輸出増えてたろ、最近になって減りだしたと思いが間違ってたらスマン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vejJ):2019/10/16(Wed) 20:04:49 ID:iQlVhVpva.net
アメリカと日本以外で正式にファーウェイ 排除してる国あるのか

13 ::2019/10/16(Wed) 20:05:22 ID:M96zXc7a0.net
わるいなファーウェイちゃん
俺はxiaomiに浮気しちまったよ このコスパ知ったら戻れねぇ
2chMate 0.8.10.53 dev/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/GR

14 ::2019/10/16(Wed) 20:05:38 ID:SQqNk+950.net
HUAWEI4台もあるわ

15 ::2019/10/16(Wed) 20:05:58 ID:JSjlXx8H0.net
もう新機種買うやついないし無理だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-h29T):2019/10/16(Wed) 20:06:53 ID:orxdeq3S0.net
それより韓国がさあ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-xDOi):2019/10/16(Wed) 20:07:04 ID:7D230gNQ0.net
また俺なんかやっちゃった?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f22-w2z+):2019/10/16(Wed) 20:09:41 ID:Q/q5NNJf0.net
影響の少ない第3四半期までだからなあ
第4四半期は前年割れしてもおかしくないと思うけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e7-NJTS):2019/10/16(Wed) 20:10:00 ID:c9/aE62G0.net
いつ倒産するんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:10:34.54 ID:S6fGZlHa0.net
Android規制はMate30からだから1月〜9月業績に影響殆ど出ないに決まってんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:12:32.82 ID:c9/aE62G0.net
これから影響出るってずっと言ってんな
じゃあ来年潰れるんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:14:04.78 ID:hmsKVg7fa.net
Huawei民の俺歓喜
情報弱者は死になさい

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/DR

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:15:33.48 ID:IIJmYS+5a.net
Huaweiの売上上がるとフッ化水素成功は毎っっっ週見るな

24 ::2019/10/16(Wed) 20:18:42 ID:xwrjNjPja.net
これからだろ
しかも制裁なんて優しいもんじゃなくて覇権争いだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7bf-Whse):2019/10/16(Wed) 20:20:08 ID:XkKrP+Uk0.net
それよりchmateバージョンアップしたら
書き込み欄の青い丸がクルクル回ってるんだが
2chMate 0.8.10.55 dev/HUAWEI/VOG-L29/9/DR

26 ::2019/10/16(Wed) 20:20:12 ID:80IcCUg70.net
制裁無かったら凄まじい成長だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f73d-o74w):2019/10/16(Wed) 20:21:05 ID:pWb29jBo0.net
サムスンは営業利益半減してるのになんでやねん

サムスン、7〜9月営業益56%減 半導体低迷響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50725690Y9A001C1EAF000/
サムスン営業利益56%減 4〜6月、半導体不振響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46990370V00C19A7MM0000/
サムスン、半導体事業6割減益 1〜3月 悪化とまらず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44354630Q9A430C1EB1000/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-ixpP):2019/10/16(Wed) 20:25:48 ID:JTwD6fJi0.net
P30Proを値下げして売り続けろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Thw+):2019/10/16(Wed) 20:26:06 ID:pZ+fX/cnr.net
P30買いたいから安くしろよ
liteじやないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Thw+):2019/10/16(Wed) 20:27:45 ID:pZ+fX/cnr.net
>>19
パナやソニーよりデカイ会社だし
中国と新興国だけで食っていけるから
倒産はしないな

31 ::2019/10/16(Wed) 20:27:55 ID:SawyG1yQ0.net
国ぐるみの制裁の影響でこれだからな
本来なら今年にサムソン抜いて1位になってたのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-+341):2019/10/16(Wed) 20:29:26 ID:2bkJmMFDM.net
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/LYA-L29/9/LR


Mate30早くしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f718-KPdT):2019/10/16(Wed) 20:31:46 ID:T/njd50+0.net
韓国は滅びてくれていいから
Samsungだけは残ってくれ
galaxy note10+
microSD512GB
SSD
Samsungに依存してるわ
ただhuaweiのフラッグシップのカメラ性能も気になる
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-N9750/9/DR

34 ::2019/10/16(Wed) 20:32:15 ID:nSTXmO5SM.net
文鎮って笑いまくってた奴ら消えたよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:36:26.72 ID:jsPF+7+y0.net
>>9
P30最高だよな
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ELE-L29/9/DR

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:39:45.04 ID:pZ+fX/cnr.net
>>35
おっP30いいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:40:38.30 ID:JTwD6fJi0.net
ベンチマークOCで話題になったP20もいいぞ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/EML-L29/9/LR

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:42:21.13 ID:AiDBejy9r.net
俺も
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/PAR-LX9/9/DR

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:42:38.03 ID:OXgW4BEWH.net
全然安くならねーんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:42:58.70 ID:uJwZ/OXLM.net
どの市場で伸びてるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:43:25.96 ID:bote/VJu0.net
こうやって倒産してゆくんだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:45:53.49 ID:n0TSvNgra.net
FeliCa付いててDSDVのやつ出してくれや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:45:56.48 ID:lHmIbU720.net
nuro光のONUは2種類あるけどファーウェイとZTEしかないのを思い出した

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:46:02.35 ID:hyTUr624d.net
日本市場なんてホントカスなんだな
よくこんな市場に進出したな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:47:07.14 ID:v0eYwxWp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
つえーや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:48:23.33 ID:jvghp3Hjr.net
世界二位の市場で規制してんだもんな
そらウハウハですよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:48:49.55 ID:JTwD6fJi0.net
反米諸国のネットワークインフラはファーウェイが整備するんじゃないの知らんけど
日本でスマホを買えなくなっても倒産はしないでしょう

48 ::2019/10/16(Wed) 20:50:02 ID:YY1TLv8br.net
P20liteを慌てて4000円で売った俺をバカにしてんのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-WZ5q):2019/10/16(Wed) 20:51:00 ID:vu80s0Z30.net
影響受けるのはこれからだろ

50 ::2019/10/16(Wed) 20:51:08 ID:I+iKmzcs0.net
儲けてんなら俺のhonor9裏蓋浮き直せよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f718-KPdT):2019/10/16(Wed) 20:52:08 ID:T/njd50+0.net
mate30proってP30よりカメラ強力なんだよな
Google使えなくてもサブとして欲しくなってきた
でもそこまでしたらコンデジでいいか…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f71c-NJTS):2019/10/16(Wed) 20:53:02 ID:1BKHsnI+0.net
もうだめやな
アメリカは中国の奴隷になるしかない…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97db-kFCb):2019/10/16(Wed) 20:55:08 ID:Tv5UKRwp0.net
あのさ、アメリカ様が経済制裁発動したのは去年だけど
次々と制裁品目増やしていってるよね?「どんどん制裁加えマース」
ってトランプも言ってて父さんは「悔しいアル。WTOに訴えてやるアル」
って泣きながら言ってたよね?なんでこういう結論になるのかな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/16(Wed) 20:55:34 ID:PV+//Cgg0.net
制裁対象になったMateシリーズ出たのが9月
後半期に落ち込みがひどそう

55 ::2019/10/16(Wed) 20:55:35 ID:S6fGZlHa0.net
>>51
だからこそのP30Proだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:57:10.47 ID:p8/WIh3J0.net
ヨケイナモノとはなんだったのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:02:13.77 ID:weLWgvix0.net
大統領変わったら制裁辞めます!

ってありえる?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:02:22.86 ID:LROXc7600.net
結局みんな安くて良いものが欲しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:02:41.45 ID:/d/hHHgy0.net
日本の一人負け

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:03:01.03 ID:T/njd50+0.net
>>55
そのP30proより次に出るmate30Proのがカメラ性能いいんでしょ?
俺はカメラ性能の良いスマホが好きなんだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:08:03.99 ID:8kaGKcRR0.net
機能が揃ってて価格が手ごろだからそりゃ売れるわ

62 ::2019/10/16(Wed) 21:10:18 ID:S6fGZlHa0.net
>>60
P30proとmate30シリーズの発表は先月同時期だし
Google以外のアプリは自由に手に入るとか思ってない?
まあ本人の自由だが

63 ::2019/10/16(Wed) 21:15:18 ID:avt8rTu10.net
これに近い予測、制裁開始時に出てただろ
ネトサポには都合悪いから俺がリンクとか貼っても徹底スルーしてたけど

制裁前の予測が前年比50%増とかそういう
「嘘やろ…」ってレベルで
そこから落ち込んではいるけど「凄すぎ」
ってレベルの成長は続くよ、って予測で
まさにだいたいそんな感じ、って落ち

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-VURi):2019/10/16(Wed) 21:19:13 ID:Is+MfraoM.net
一方韓国に制裁した側のジャップ企業

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b746-zUmG):2019/10/16(Wed) 21:29:21 ID:AeDSVxaA0.net
制裁前やんけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-ICCS):2019/10/16(Wed) 21:31:15 ID:tejozPXa0.net
ジャップの逆法則

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e7-NJTS):2019/10/16(Wed) 21:35:27 ID:c9/aE62G0.net
世界の特許出願、中国での受け付けが全体の半分近くに
https://jp.reuters.com/article/global-economy-innovations-idJPKBN1WV096

これも今日のニュースだが
中国は何も作れなくなるどころか
内製化が促進されてるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-rwY4):2019/10/16(Wed) 21:36:05 ID:YJMS/wm10.net
あー
シナチクの発表ね・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf30-9uMj):2019/10/16(Wed) 21:36:30 ID:FKj61oor0.net
なんでなの?いやまじで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H7f-1/fK):2019/10/16(Wed) 21:38:05 ID:iebUXmU4H.net
ファーウェイを信じろ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/STF-L09/9/GR

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97d9-8UIQ):2019/10/16(Wed) 21:38:11 ID:nnKn7KEe0.net
ようするに日本みたいに輸出だけで支えているような企業じゃないんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:39:45.77 ID:bl/JCPJed.net
HUAWEIに制裁なんかしてないだろ
自治体ってエンドユーザーが買わないって言っただけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:46:40.88 ID:51m6nv470.net
iPhone6から買い替えたがP30lite最高や

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:47:28.06 ID:RR7bz/4n0.net
誰も指摘してないけど、
もはや中国アメリカ超えてないか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:49:04.14 ID:Abb1IpC80.net
いいものは売れる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:51:03.27 ID:+pWUghFX0.net
中国の人工が多いからじゃないの?知らんけど
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HW-01K/9/DR

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:06:26.34 ID:Ly3QjGmL0.net
>>60
静止画性能は変わらん、光学ズームは3倍に劣化した
mate30は動画に特化型

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:06:35.94 ID:dKpjUJ/TM.net
P40はAndroidで出してくれたら買うよ
2chMate 0.8.10.49 dev/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:10:29.61 ID:Ly3QjGmL0.net
実際カメラとして使ってもいい性能だわ
しかも水に沈められる防水防塵性能だし
これで8万は安かったわ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VOG-L29/9/DR


https://i.imgur.com/Fdf5K2F.jpg
https://i.imgur.com/1VAro15.jpg

https://i.imgur.com/dQzmQAA.jpg
https://i.imgur.com/EBBDBOi.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:11:52.91 ID:+pWUghFX0.net
>>27
安倍と文在寅のせい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:22:05.57 ID:KwD1ga/4a.net
だから素直に敗北を認めろよアメリカは
Appleごときじゃファーウェイに勝てないんだって
Samsungにすら勝ててないのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:28:47.56 ID:KwD1ga/4a.net
というかファーウェイは内需だけでもやっていけるから痛くも痒くもないんだわ
で、俺みたいないわゆる「外国人ユーザー」はファーウェイがなくてもOPPOやSamsungに鞍替えするだけだし全然痛くも痒くもない
つまりAppleのシェアを取り戻すつもりで制裁したのはいいが
結局そのシェアは他のAndroidに流れるだけでAppleのシェアは増えるどころか
そういう卑怯なやり方をするAppleに対する反感もありファイブアイズやiPhone信者大国日本を除いてどんどん下がっていくだろうね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:36:59.32 ID:urFrHQoGd.net
>>81
戦争でちゃぶ台返しするまでがアメリカ
日本みたいに原爆エンドだろうな中國も

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-5yDB):2019/10/16(Wed) 22:54:34 ID:qgw5Le7D0.net
>>22

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:59:58.23 ID:BqFI7h5N0.net
総務省が買うなと通信キャリアに釘刺したけど
結局端末は発売再開したし国内メーカーじゃ5G間に合わないから買ってるのでは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:06:22.39 ID:bdZ6wm470.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ELE-L29/9/DR

しむせーらーでやすかったからP30買ったぞ
次もファーウァイを買いたい

87 ::2019/10/16(Wed) 23:17:13 ID:GhyKVZ+S0.net
mate 30pro買うてええんか

88 ::2019/10/16(Wed) 23:18:43 ID:Pw61YPJi0.net
最後のGoogle使えるやつかもしれんからP30Pro買ったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f781-o74w):2019/10/16(Wed) 23:19:05 ID:JhCCadX10.net
>>53
???
制裁があまり効果をなさず
却ってドル覇権を揺るがしてるとまで見られてるが

なんつうか嫌儲だといまだにアメリカ経済絶好調て思ってそうなのが多いんだな
もうGDPですら、最大2兆2000億ドルの減税してもボロボロ状態なのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f7e-GfEj):2019/10/16(Wed) 23:21:53 ID:myyP+v9k0.net
>>79
比べるとgalaxyのカメラは全然成長せんよなぁ
s7からまるで成長していない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:26:22.58 ID:PGSlKm1aM.net
p30lite で全然困らねえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:28:04.85 ID:WtvuVMZX0.net
トランプが喚いてる間も中国が資本を入れた途上国は日々経済成長しスマホを手に入れている
アップルのではなくアジア産のアンドロイドをな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:29:12.82 ID:WtvuVMZX0.net
>>67
そもそも研究者を輩出する力がアメリカを超えてるからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:46:44.61 ID:yzCrbXbJ0.net
ノーダメなら制裁再開してもよさそうだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:49:21.93 ID:KwD1ga/4a.net
>>94
制裁は普通に継続中だが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:50:35.84 ID:KwD1ga/4a.net
>>83
それやったらアメリカの完全敗北だな
米中戦争になったら絶対に日本巻き込まれるしマジで勘弁して欲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:11:02.48 ID:2ORd2zIv0.net
一方ジャップスマホは・・・
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LT

98 ::2019/10/17(Thu) 00:54:00 ID:G1zR4C2i0.net
Xiaomiと比べて性能いまいちすぎる

99 ::2019/10/17(Thu) 01:19:56 ID:kK0GBZLK0.net
制裁が無ければ世界はファーウェイに支配されていたな

100 ::2019/10/17(Thu) 01:39:13 ID:xHdMNiEl0.net
国内に13億人いるんだから廃れるわけないだろ
ただでさえ性能だけで見ればiPhoneもpixelもXperiaも遥かに上回ってんだから
中国人からしたら金があるならHuawei以外を選ぶ理由はない

101 ::2019/10/17(Thu) 02:16:44 ID:/UNdh3D50.net
>>100
iPhoneには全く上回ってないどころか完全に負けてるぞ
勝ってる要素はカメラだけ
(というかiPhone11のカメラ評価がまだ出回ってない)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:01:07.75 ID:lRdx+az00.net
>>101
SoCのスコアぐらいだろうな
iPhoneが唯一ファーウェイに勝ってるのは
でもantutu45万っていってもそこまで必要か?
ハイエンドでも30万超えてたら不自由する事なんて基本ないと思うが

それならより安いファーウェイのほうがいいわな
iPhoneなんてブランド代上乗せされてるだけだし中国では(もちろん日本でも)見栄張りたい奴しか持たないだろ

P30なんて日本だと6万くらいだし。Proでも8万。antutu30万でそれ以外は全てiPhone超えてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:34:51.11 ID:kNpA4757a.net
昔の日本企業はファーウェイのように強かった
制裁されて叩かれても物が良いから売れた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:36:36.09 ID:OJ7NSYUxa.net
効いてないとは随分前から言われてる
シェアの半分中国で持ってるしなどれだけ叩いたとこでZTEほどにはならん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-KYsf):2019/10/17(Thu) 06:42:34 ID:suIvuL1md.net
>>94
なにこの無駄に上から目線の痛い奴

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-zqGY):2019/10/17(Thu) 06:48:50 ID:PvRRvh990.net
なくて良さがわかるってのはあるな
代替品探してもゴミばっかりだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:53:05.73 ID:Bve+Dprd0.net
核持たねーと何やってもダメだな
はやく日本解散しよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c249-GW5B):2019/10/17(Thu) 06:56:31 ID:Tz9bZahG0.net
ファーウェイはシャキシャキ動くしバッテリーの持ちがいいからなあ
シャープ使ったらファーウェイの優秀さがよくわかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-BUJG):2019/10/17(Thu) 06:57:36 ID:1pL2kTrUa.net
アメリカごときが華為に勝てるわけない
多国籍企業は国家より上の存在

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-Styi):2019/10/17(Thu) 06:59:04 ID:FIKmuyB10.net
トランプ→ファーウエイへの制裁失敗
安倍ぴょん→韓国への制裁失敗

池沼同盟

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:00:11.89 ID:w/XfZ+rRa.net
ネトウヨの逆神っぷりときたらゲラゲラ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:00:52.80 ID:jhgzgPVP0.net
あれだけニュースになってたら
今までファーウェイの存在知らなかった人も知ることになるからな
売り上げ増えないわけがないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:01:43.21 ID:ahE7o63a0.net
持ってるタブレット全てファーウェイだったわ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/BG2-W09/6.0/LT

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-G0+v):2019/10/17(Thu) 07:17:21 ID:/fh8afE90.net
もともとHuaweiのスマホ事業は中国国内需要に支えられて伸びてきた
それがあるからグローバルマーケットの売り上げが落ちても影響が少ないだけ
ただこれ以上は中国国内も伸びないしGoogleの規制の影響も受けるから

115 ::2019/10/17(Thu) 07:36:11 ID:sO44OXvO0.net
問題は次からだろ
制裁・・・!の後からタブとか実際に出てない訳だし
M5lite買おうにも遡及しそうで二の足踏んでr

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:57:47.67 ID:hv0W9LJL0.net
>>103
でふれがーってのが湧き出してから落ち目になって来た
良いものを安く提供するのを死ぬほど嫌がるようなった証拠
そら負けるわな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:05:36.65 ID:sTuc5/Ju0.net
そもそもスマホの制裁じゃないしな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:07:06.33 ID:QjxR3L0i0.net
Nova3安く買えてよかった

119 ::2019/10/17(Thu) 09:37:14 ID:OCC5aev10.net
使いやすくてトラブル皆無だからな
サポートも充実してるし
国内メーカーのクソさに呆れてるやつほど感動する

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 378b-5Ty5):2019/10/17(Thu) 10:10:32 ID:PuyE9nXl0.net
次はOPPOかSamsungに変えるしかないかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:16:06.94 ID:3lNrIC/gd.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HW-02L/9/LT
最高の端末ですわ

122 ::2019/10/17(Thu) 10:31:57 ID:XpFtLaQ90.net
ちなHuaweiは国内にシフトしてて中国人も愛国運動で買い支えて急激に国内シェアを伸ばしとってひとり勝ち状態になっとる
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EVA-L09/7.0/GR

123 ::2019/10/17(Thu) 10:33:05 ID:XpFtLaQ90.net
>>79
この程度やったらワイのP20でも撮れるで

124 ::2019/10/17(Thu) 10:34:31 ID:XpFtLaQ90.net
>>82
あちこちでApple言うとるやつ見かけるが制裁の本丸は5Gの基地局関係でスマホはおまけやで

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fde-zp3t):2019/10/17(Thu) 10:59:44 ID:ZKyfp94g0.net
>>124

【5G】ドイツ、ファーウェイ排除せず 5G整備、米反発必至

ドイツ政府は16日までに、第5世代(5G)移動通信システム整備の安全指針案を発表した。
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の機器使用を容認するか
どうかが焦点だったが、ファーウェイ排除の方針は盛り込まれなかった。

米国は機密情報漏えいの恐れがあるとしてドイツに排除を求めており、反発は必至だ。
米メディアによると、米当局者はファーウェイが実際に使用を認められた場合、
ドイツとの機密情報共有の在り方を見直す可能性があると述べた。

10/17(木) 8:45





アメリカ・トランプの負けはすでに確定

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:48.49 ID:75BMGP340.net
>>67
人口こそ国力
アメリカと貿易戦争やれるのも
日本の10倍の人口があるからこそ
EUもドイツやフランスなど一国単位だとアメリカに勝てないからまとまった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:10.83 ID:fdZiRcu40.net
やばくなるのはGoogle使えなくなるこれからでしょ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:49.37 ID:SQgHj3t30.net
もう日本は完全に蚊帳の外だな
そういやパソコンも昔はNECの一強だったのにな
ガラケーもそうだけど結局覆されちゃうな

129 ::2019/10/17(Thu) 15:38:44 ID:qOA5xFhCa.net
>>124
5Gで覇権を握りたい
自国の産業であるAppleの保護

5Gスマホ、アメリカはどちらでも世界一になりたい
しかしシェア1位のSamsungはAppleに部品を供給してる以上潰すことは出来ない
Samsungと違いファーウェイはただAppleのシェアを奪うだけの邪魔者
だから潰しにかかったわけだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:52:09.02 ID:y8EseDvt0.net
>>129

【5G】アップル、5G出遅れ感否めず−中韓始動の中で価格競争でも劣勢

米アップルは第5世代(5G)移動通信規格対応の「iPhone(アイフォーン)」を
来年秋に投入する計画で、一部のライバルから5Gスマートフォンで1年余り出遅れる。

アップルが先月発売した「アイフォーン11」シリーズはカメラ機能の改善を重視したが、アップルから5G機種についてのコメントは出ていない。
一方で韓国のサムスン電子とLG電子、それに中国の華為技術(ファーウェイ)などは今年、少なくとも20機種の5Gスマホを発売する。

アップルがスマホ用モデムで頼る米インテルが5Gモデムから撤退したことで、アップルはアイフォーン11を5G対応にするチャンスを失った。
5G対応モデムで米クアルコムに戻るアップルだが、早くても2020年ということになる。

韓国ではすでに通信会社のKTとSKテレコムが数百万人の5G契約者を獲得。
両社は下取りや購入特典を通じ、定価1000ドル(約10万8700円)の新型5Gスマホであっても、200ドル以下で提供している。

最大の携帯電話市場である中国では、通信最大手の中国移動(チャイナモバイル)が抱える契約者は米国の総人口より多い。
中国の3大移動通信会社は10月にサービスを5Gに切り替え、年内に最大13万カ所の基地局を5Gに更新する。
米AT&Tが置く基地局は全規格合わせても約7万カ所だ。

中国市場でアップルは5Gスマホをすでに販売しているファーウェイなどの国内勢と厳しい競争に直面する。
中国移動と中国聯通(チャイナユニコム)はウェブサイトの5Gセクションで、ファーウェイのほかビボ(vivo)や中興通訊(ZTE)、サムスンの端末を紹介している。

来年に向けアップルに残された時間はほとんどない。
CCSインサイトのアナリスト、 ジェフ・ブラバー氏は、20年の5Gアイフォーン発売がアップルにとって極めて重要な意味を持つと指摘している。

10/17(木) Bloomberg

131 ::2019/10/17(Thu) 16:12:18 ID:qOA5xFhCa.net
>>130
だからAppleがシェア獲得するにはファーウェイ潰すしかないわけだ
あまりにも差が広がり過ぎて国家権力にでも頼らないと勝てる状態ではない
だが国家権力に頼って買ったところでそれは資本主義の市場競争とはとてもじゃないけど言えない
アメリカは今回の一件で社会主義国になったしAppleは国営企業になった。二度と資本主義国家を騙る資格はない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:20:11.44 ID:/fh8afE90.net
でも相変わらずAndroidも5Gスマホ普及してないよね?
4Gの時もそうだったけど来年発売のiPhoneが全て5G対応になったら
年間1憶台近くが一気に5G化する訳だけど
またAndroid全体がApple一社に5G普及台数で負けたりしないよね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:42:57.24 ID:CIBFAQjBa.net
台数伸ばしてるのも中国市場だからGoogle八分も殆ど影響せんのよな
反面appleが6%と一気にシェア落とした

一方一人違う世界へ羽ばたくルービンさん
https://twitter.com/essential/status/1181734328130252802
(deleted an unsolicited ad)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:43:39.13 ID:sTuc5/Ju0.net
ファーウェイつぶそうが関係ないよ。
OPPOとか出てくる。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:45:56.97 ID:S6M9mW3a0.net
逆に宣伝になってしまったってやつか・・・
アメリカが恐れるほどの技術力だもんなあ・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:48:35.95 ID:hPX4QpTW0.net
Huaweiばんざい
アメリカと日本死ね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:55:00.11 ID:RcfUJLLNp.net
このスレの伸びなさよ
こりゃファーモメン絶滅だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:07:10.37 ID:jxQkYQrg0.net
浮上

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:11:44.38 ID:A1ozHKJW0.net
p30proのシムフリーはでないのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:24:56.18 ID:+ZqEuWBp0.net
>>2
5Gインフラ関係が本命だから、スマホ端末でいくら嫌がらせしてもな。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:15:40.08 ID:5N9mEYNA0.net
>>114
まだ5億人以上の農村戸籍があるんやが‥‥

>>129
いやそれは穿ち過ぎ
そもそもAppleも供給面では中国依存にならざるを得ないし
5G基地局敷設がダントツになる中国でのビジネスを展開できないと痛い

>>132
4Gの時の状況、昔のことなのでこちらは知らんが
泥の最新機種はどれも5G対応だから対応端末なら相当売れた状態からスタートだろう
Appleは対応した端末がどれほどあるかないか以前に5G基地局敷設がほぼ不能なアメリカで販売台数多いのがネック

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:33:55.03 ID:wEV4gPgT0.net
しかもHUAWEIのあほシェア伸ばしたんですぜ
今年始めのHUAWEIの声明
「なんてことだ、アメリカ制裁で今期の売上見込みは15%さがって去年から成長しないよ」
とほざいてこれだぜ

けどアメリカにはHUAWEIキラーのカードまだあるけどな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:41:08.36 ID:sTuc5/Ju0.net
そもそもネトウヨが使えるスマホなんてない。
全部中国部品入り

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:41:53.05 ID:YdrWiUucM.net
5G対応までP9で粘るおじさん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:53:45.38 ID:eqrXBhaFa.net
>>44
お前らだって全米震撼した映画見に行くじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:10:25.70 ID:tm7JXuESr.net
なにもしなきゃ240%あってもおかしくないよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:18:41.55 ID:Nof2ZAGa0.net
nova lite 3がコスパ最強すぎる
P10 liteはちょっとした不満あったけど
その不満点も全て解消されてる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1612-zzXu):2019/10/18(Fri) 05:42:45 ID:iG2xhPre0.net
ファーウェイもブランド力出てきたからね
個人的にスマホダメでもharmonyos搭載のスマートウォッチとか使ってみたい。この辺未開拓地だからどんな風になるのか楽しみではある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:39:23.95 ID:RVLGDpmw0.net
>>129
せやからAppleは関係あらへんて
ちゅうかAppleのスマホの純利益知っとったらそんなこと思わへんぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:41:20.11 ID:RVLGDpmw0.net
>>132
そもそも本格的に5Gが普及しだすのは4~5年先やで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:42:52.60 ID:RVLGDpmw0.net
>>147
楽天で端末のみクーポン値引き7500円で買うたがスピーカーがゴミ過ぎて売ってもうた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:21:39.58 ID:wXCSBPk1a.net
>>142
へー
どんな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:23:30.50 ID:JZt5lA9ea.net
>>149
どんだけApple擁護したいんだお前は

利益じゃなくてシェアの話な
現に今度はサムスンまでもを潰そうとしている

アップルの“告げ口”でサムスンに危機? 貿易戦争を揺るがす一声
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/17/news012.html

>最近クックCEOが、韓国の電子機器大手サムスン電子に関して、トランプに泣きついていると報じられたからだ
>アップルは関税の対象にならないサムスンについて「ずるい!」と駄々をこねており、お山の大将であるトランプに告げ口をしているのである

こんな事するようなCEOなのにファーウェイ潰しにAppleは関わってないってのは流石に無理がありすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:58.00 ID:T0/LaCTqa.net
EUは実質各国の通信事業者任せだからHuawei側についたもの同然32の事業者と5G契約したて事だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:50:30.74 ID:sxVan5fRa.net
トランプ政権、ファーウェイへの製品供給を一部許可へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-75833673-bloom_st-bus_all

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:45:07.82 ID:2VCm+2fd0.net
余計なものあげ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:42:55.82 ID:RTaghOrA0.net
最高だから次も華為に変えたいんだけど
アメリカいい加減にしろよ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MHA-L29/9/DR

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:07:42.05 ID:SJwUG64s0.net
ファーウェイはコスパいいからなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:46:37.14 ID:MydcCdv5M.net
うう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:55:59.59 ID:tctKF+3x0.net
m6日本で出ないのか?
待ってんだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:58:22.60 ID:NTvyM53d0.net
>>12
日本もむにゃむにゃ言いながら放置状態だからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:59:47.48 ID:sopaNsZea.net
>>12
米日台豪

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/19(Sat) 03:25:36 ID:IOT09jUD0.net
余計なものあげ

164 ::2019/10/19(Sat) 03:43:58 ID:JGsWjESo0.net
Androidはファーウェイ買っとけば間違いない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:00:47.16 ID:SnRSBxit0.net
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/COL-L29/9/DR

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-U7Hu):2019/10/19(Sat) 04:09:34 ID:aMJ9FmX10.net
>>155
それな

トランプ米政権は、米企業に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]への
一部製品の供給を容認するライセンスを近く発行する。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が9日、関係筋の話として報じた。

ファーウェイは米国の禁輸措置の対象となっているが、
政府は先週、国内数社に輸出を許可することを承認したという。
認められるのは安全保障上の懸念がない製品となる。

ロイターは現時点で、ファーウェイと米商務省からコメントを得られていない。

2019年10月10日 / 12:09
ロイター
https://jp.reuters.com/article/us-huawei-idJPKBN1WP0A1

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:35:56.56 ID:1FbdwE5m0.net
>>139
グロ版買えよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:02.83 ID:J4GqQDUHa.net
書道ブームだからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:44.26 ID:3Bb7D2wQ0.net
>>153
アホか
5Gの基地局の話や言うとるやろ
ここを中国に取られるのがアメリカには不味いんや
被害妄想にしろアメリカには国防上の問題でAppleの収益がレベルの話やあらへんのや
ほんま分からへん奴やな頭大丈夫か?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:06.65 ID:mRza6ydK0.net
>>169
まあわからんやつは何書いても分からんからな
Huawei規格が問題なのは、米軍の周波数帯ともろに被るからなんだよなw
Nokia、Ericssonも中周波数帯の基地局ばっか作ってる
なもんだから日米豪台は5G基地局の設営がとても遅れるのが確定しとる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:47.19 ID:pYjcNZRC0.net
simフリーの選択肢がない。

日本人はほぼキャリアで契約ばかりだし。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:07:37.53 ID:AsWNxqD7a.net
>>170
周波数帯はどの国も同じようなもんだぞそうでないとローミングやらが出来ないからなHuaweiの優位性は基地局設置コストや4Gから5Gへの転換の容易さだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:34:19.78 ID:pHAA1v+B0.net
ファーウェイが教えてくれたのはトランプや国防長官は中国以外相手にできないという事を教えてくれた
ロシア北朝鮮トルコには弱腰外交だから自由だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:03:54.85 ID:rWrWxjmYa.net
>>169
だーかーら基地局だけじゃねーんだってば
お前こそ分からんやつだな
Appleがそんな卑怯な真似するわけないとでも思ってんのか?
今やトランプとクックは蜜月の関係だというのに
実際にニュース記事にもなってる。ティムクックは大統領のお気に入りって
現にサムスンの件でトランプに泣きついてるのにファーウェイは基地局の話だけだからAppleは関係ないって?んなわけあるかい

総レス数 174
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200