2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専守防衛って終わりのないデフェンスでもいいよってことだろ。辛くないか? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:35:54.08 ID:ZCVfRNfD0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
首相「専守防衛の考えで国民の命守り抜く」 衆院予算委
https://www.sankei.com/politics/news/191011/plt1910110027-n1.html

https://www.youtube.com/watch?v=XTdL0NZpea4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:36:34.91 ID:R4p24Eer0.net
苦しみしか見えないダウンな国だから…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:37:13.94 ID:R2WuOxn8r.net
相手の攻撃の1/3までokにするのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:37:19.41 ID:Uh55eMg30.net
攻撃できるようになったらジャップは必ず暴走するんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:38:18.89 ID:zDF6Bv/Y0.net
世界は真珠湾を忘れてないからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:38:49.36 ID:vaZQgQOmM.net
ジャップは昔暴走したから制限されてるだけなのに
なんか平和の為とか勘違いしてるやつ多いよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:39:11.09 ID:Vu2s1SYA0.net
憲法が出来た頃ならよかったけどミサイル時代にはダメな考えだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:39:47.95 ID:0gseq4LB0.net
でもアメリカの戦争に巻き込まれて一緒に中東で戦った国の多くはテロに悩まされてるからなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:40:15.37 ID:chScRENb0.net
いいんだよ
君が僕を見つめ続けてくれるなら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:40:22.14 ID:3ECXrj4x0.net
君が僕を見つめ続けてくれるなら〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:41:32.39 ID:pmASuvld0.net
何故責められているんだい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:41:34.76 ID:ciIj5u3W0.net
いや先に手を出さないってことだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:42:12.28 ID:IlkN/Ew20.net
ヴィーガンスレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-D8mo):2019/10/17(Thu) 07:43:36 ID:9CAg7FCwd.net
終わりのない領土欲抱えるより苦しくないけど?

15 :インターネット右翼 (スップ Sd32-skkk):2019/10/17(Thu) 07:44:23 ID:raDr+qUxd.net
攻撃態勢を攻撃と解釈

16 ::2019/10/17(Thu) 07:44:43 ID:G0aygKFhM.net
終わりの無いアタック(お前はいつになったら仕事に就くんだ)のほうが辛いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Aahf):2019/10/17(Thu) 07:45:00 ID:KVt/PORVa.net
ジジイが若者に特攻させる国だから

18 ::2019/10/17(Thu) 07:45:29 ID:7AE4qkMI0.net
法律だけ変えてもどうせ日本人に日本は守れない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-piAB):2019/10/17(Thu) 07:45:41 ID:3SJtMCU0M.net
ジャップに武器持たせると使い尽くすまで殺され続けるから

20 ::2019/10/17(Thu) 07:45:52 ID:L0WoDq9U0.net
またガンダムネタかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-eNP+):2019/10/17(Thu) 07:46:02 ID:iyeJ4VyFd.net
先制攻撃で勝利するには相手の国民全滅させなきゃいけないんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ae-x/4r):2019/10/17(Thu) 07:47:04 ID:egGHPceN0.net
世界征服しないと安心して眠れない

23 ::2019/10/17(Thu) 07:47:05 ID:MqlwH2do0.net
終わりのないディフェンス言いたかっただけだろ

24 ::2019/10/17(Thu) 07:47:40 ID:Jq3pnAsva.net
その向こう側に何もなくてもかまわないんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ae-tKjw):2019/10/17(Thu) 07:47:42 ID:YbL3+iYe0.net
バカな参謀しかいないんだから仕方ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:49:39.17 ID:ftc5t56Ra.net
>>1
とうとうそこに気づいてしまったなw
その意味では最強の攻撃力を持つアメリカが正しいw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:49:55.22 ID:xTCAZNWc0.net
>>6
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:50:52.45 ID:KrzTy1oca.net
先制攻撃出来るの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:51:56.38 ID:GBZckdM5a.net
スタンダップしろよ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:53:11.34 ID:QjxR3L0iK.net
敵国条項対象国だから専主防衛するしかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:53:12.02 ID:cyp8d9W3M.net
日本が盾になってる間に最強の矛である米国が相手国叩き潰すだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:53:23.08 ID:gzPsFPsA0.net
スタンダッ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:55:11.93 ID:17eotHu2d.net
MGV2買うだけ買って放置してるの思い出した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:55:12.50 ID:6o29fN240.net
昔終わりの無い侵略をしてましたからねえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:55:50.88 ID:SwG59CwZM.net
これ…ネトウヨです…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:56:20.73 ID:4Qjiv+2RM.net
墨家の美学だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:56:29.59 ID:4ZoasBNs0.net
特攻し掛ける時に安部ジャハナム一人でがこっそり退艦しそう

38 ::2019/10/17(Thu) 07:56:45 ID:4TUS8OvP0.net
侵略したら終わりなき反乱の末に滅亡

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ca-+VDN):2019/10/17(Thu) 07:56:46 ID:/QH64cYR0.net
見てください!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b10-r0zP):2019/10/17(Thu) 07:57:16 ID:0gseq4LB0.net
自分が戦争行かない立場の人は「戦争出来る国」って肩書が欲しいんだろうけど
結局中露は元よりもう核持ってる北にもケンカ売れないから
アメリカの戦争に付き合うか韓国に噛み付くぐらいしか出来ないでしょ?
どっちも馬鹿らしいと思うけどねぇ

41 ::2019/10/17(Thu) 07:57:49 ID:pBeoE6RNa.net
暇で辛いってこと?

42 ::2019/10/17(Thu) 07:58:04 ID:XRRugCpo0.net
話題になるのはスタンダップばっかりだけどwinners foreverかっこいいよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ed3-QSrw):2019/10/17(Thu) 07:58:11 ID:HsOgmn9V0.net
>>8
朝鮮戦争の影響も専守防衛だからってことで最小限に抑えたし
こういう効果が一番大きいよな

44 ::2019/10/17(Thu) 07:59:50 ID:+yc9lwNia.net
>>19
荒んだ心に武器は危険なんですよ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2f1e-iSkz):2019/10/17(Thu) 08:00:12 ID:nMA0NBg90.net
籠城作戦

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d605-+SBL):2019/10/17(Thu) 08:00:18 ID:R4p24Eer0.net
>>42
俺たちは敗戦国フォーエバーだから
おとなしく平和を祈るぞ

47 ::2019/10/17(Thu) 08:01:15 ID:HWXTzfRxM.net
ディフェンスでラスボス倒したからな
どういう理屈か知らんが

48 : 【東電 71.2 %】 (スップ Sd52-haGe):2019/10/17(Thu) 08:01:33 ID:BcIXlFEzd.net
太平洋戦争だって自衛戦争の名目でやらかしたから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM33-2MqX):2019/10/17(Thu) 08:02:12 ID:aF16G5jVM.net
言ってるだけだからな

50 : :2019/10/17(木) 08:03:16.41 ID:BcIXlFEzd.net
>>28
解釈次第では
というか先の大戦も自衛戦争の名目で先制攻撃だから
敵地攻撃能力を付与すると、危険がある→これは防衛→先制ミサイル攻撃

余裕でできる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:03:42.20 ID:gPZsgBn1d.net
愛になるよ空を包むように

↑この辺のキー無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:04:49.60 ID:oFiFpPpQ0.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   STAND UP TO THE VICTORY!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:06:41.65 ID:vmQIz3Wo0.net
どこと戦う気だよw
日本が攻めて勝てる国ないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:07:17.73 ID:kDvuo0Jp0.net
でいいよと

でもいいよはちがう。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:07:27.43 ID:V7sFsIN00.net
>>40
ネトウヨは「中国くらいなら勝てるだろう」って思ってるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:06.54 ID:gOEPh9/m0.net
戦争に負けて9条押し付けられたから戦争出来ないんよ…って立場でいる方がメリット大きいやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:11.47 ID:J22GQw8zd.net
     *      *
  *  '⌒⌒ヽ  ウッソです
     n〈 _l」ハ_l」).n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:54.84 ID:y6UKWrX80.net
恐ろしい拷問とは

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:09:57.43 ID:+YFzA1sZ0.net
でもそれくらいの縛りがないと緩衝地帯の緩衝地帯の緩衝地帯で無限に戦線広げだすからなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:12:54.48 ID:oasS1Ye3M.net
こっち見つめるなチョン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:13:28.72 ID:+YOrDrxU0.net
もう一度ケーンモメーン
輝いてるー 未来をー

62 ::2019/10/17(Thu) 08:19:09 ID:Pz0tHZGM0.net
先制攻撃と専守防衛の間の発想は無いのか?
普通は反撃能力ぐらいは揃えるもんだ。

パキスタンからインドに攻め込むことは無くても、
核弾頭とミサイルを保有しているように。

63 ::2019/10/17(Thu) 08:20:05 ID:OGGgZQ6Ya.net
なんかんだ一番なのはVガンだよな

64 ::2019/10/17(Thu) 08:20:45 ID:DPucyhnXM.net
自然災害くらいは攻勢でいいと思うけど、
それすら守勢で、発生後にしか緊急事態を布告できない。

強制力のない避難勧告・指示では、いくらテレビ画面を
テロップで埋めてもこのザマだよ。

65 ::2019/10/17(Thu) 08:21:00 ID:PVMVMLQS0.net
そもそもアメリカによる敵国の撃破が前提な思想だからな
最近アメリカも日本を守ってくれるか怪しくなってきたし、このままじゃ専守防衛も成り立たなくなるな

66 ::2019/10/17(Thu) 08:21:23 ID:m/2ajPUx0.net
恨むなら馬鹿な旧軍部だな
驚くことに誰も反省していないしあまつさえ東京裁判は不当とか抜かしてるが
全部自分たちが巻いた種

67 ::2019/10/17(Thu) 08:25:07 ID:nzoC1Q6D0.net
ミサイルの飽和攻撃の前に専守防衛は全く為す術もない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-4dmd):2019/10/17(Thu) 08:26:29 ID:Nbb/NgvOM.net
終わりのない攻撃なら70年前やったが、あっちの方がつらそうだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMce-c2bD):2019/10/17(Thu) 08:27:19 ID:jNuUHNKcM.net
>>16
前に話題になった強制的に更生施設へ送り込んでくれる業者を呼べば終わるね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-TjUH):2019/10/17(Thu) 08:28:42 ID:gDKa4M/50.net
海江田がなんか言ってた

71 ::2019/10/17(Thu) 08:29:01 ID:hk5iNxFa0.net
米軍基地が集中する日本に 核が無いと考える国は無いよね?

せっかく米国と同盟してるのだから「米国と核をシェアリングしてます」
と明言するだけ凄い防衛効果があるのでは?

それで騙して浮いた金で経済力つけよう。そうしないと米国依存から
抜けられない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:29:53.97 ID:Yr+5ThB60.net
やられる前にやれる国同士だと先に攻撃したもんが有利となってしまって先を競うように攻撃に出てしまう
片方が手を出されまで反撃できないのならそのようなボタンのかけ違いは起こらない
これは大きいんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:30:29.01 ID:kccuvYTC0.net
vガン

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:30:51.85 ID:TBFAYGK10.net
>>14
これ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:30:53.01 ID:X10BeRV30.net
>>1
積極的平和主義とは終わりのないオフェンスやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:31:26.53 ID:Wju7i4h20.net
日本人の侵略者の血が騒ぐんよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:32:24.39 ID:wA8zL6D90.net
平和に勤しんでないと敵国条項発動すんぞ
防衛なら国連が動いてくれる可能性はある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:33:46.83 ID:hVbemDxvd.net
自分から攻めても引けなくなって向こうが終わらせていいよって言ってくれてやっとやめられた実績があるやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-esG3):2019/10/17(Thu) 08:34:16 ID:Yh3Dc2o+0.net
フェンス・オブ・ディフェンス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-S3Tg):2019/10/17(Thu) 08:34:21 ID:BYFgZCbh0.net
OPでVガンが敵の戦艦をチョイチョイとビーム撃って撃沈するの好き
何百人も乗ってて女性乗員もいっぱいいるのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378c-Au2B):2019/10/17(Thu) 08:35:25 ID:3oB8w2CK0.net
ドローン兵器が実用化した今となっては人間の部隊って不要だよね

82 ::2019/10/17(Thu) 08:35:52 ID:g4Zc3P8w0.net
戦犯国なんだから交戦権なんかあるわけないだろ

83 ::2019/10/17(Thu) 08:38:33 ID:Uu/HLL0gM.net
トチ狂ってお友達になりそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-nVnt):2019/10/17(Thu) 08:41:06 ID:wiXnfiJDa.net
日本は不沈空母で肉の盾だから
アメリカは初めから完璧にミサイル防ぐ気ないし日本にミサイル着弾したら大義名分手に入れたアメリカが日本の金で全力ミサイル攻撃始める
日本はひたすら着弾するミサイルに耐えてミサイルの金を出すATMになるそれが専守防衛の中身

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-onPF):2019/10/17(Thu) 08:42:25 ID:Wgnwhhy/M.net
一発目が致命傷じゃない限り大丈夫

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-mD1s):2019/10/17(Thu) 08:45:01 ID:xbBDk2cTd.net
専守防衛かなぐり捨てたところで終わりのない
オフェンスになるだけだぞ
このジャップ国なら

87 ::2019/10/17(Thu) 08:45:28 ID:7yZ41JpR0.net
おかしいですよ!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-lcr7):2019/10/17(Thu) 08:45:38 ID:TqPDNkc7p.net
チャンピオンは防衛戦しかないから

北朝鮮攻め取ってもなんの価値もない国土ですし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2f-QdKA):2019/10/17(Thu) 08:45:43 ID:zVNaSN1vM.net
>>1
奇襲攻撃して核の報復受けたボンクラ国家w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e5-EZmh):2019/10/17(Thu) 08:46:36 ID:x+GK8pFK0.net
資源のない島国でうってでたところで補給が続かんだろ
他国と友好な関係を築きながらうまく立ち回って標的にならないようにするしかねえんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:47:38.43 ID:v1NgsL/80.net
ジャップは終わりのない侵略戦争して滅んだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:47:42.92 ID:sYqKsBf10.net
>>1
ベトナムもそれで勝ったし
終わりなきテロでイランからもアフガンからも撤退させただろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:48:03.69 ID:vCFzPOaz0.net
なんだかんだ言っても容赦なく殺す上に精神強いウッそさん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:49:05.19 ID:KFsgLShs0.net
相手側に大陸弾道弾や核兵器があっても、自陣を守備ってる方がコスパが高い、というのが
現USの戦略的機軸であり現代戦の常識でもある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:51:39.81 ID:tBgdyH4oa.net
でもリガミリティア勝ったじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:51:56.01 ID:AH8e73I+0.net
ちょっとでも触れられたら徹底的にボッコボコにする国民性だから大丈夫

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:53:02.00 ID:3/5LnyFXM.net
中国が仕切って世界はまとまるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:53:12.02 ID:tYAt+c2t0.net
専守防衛の名の元に中距離核の大量配備が筋書きなんじゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:53:52.55 ID:3/5LnyFXM.net
>>98
ないない
永久アメリカの植民地計画にそんなものはない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:54:18.51 ID:BYFgZCbh0.net
>>93
水着のお姉さんをビームサーベルで蒸発させたら絶対精神崩壊するわ
つーかその前に母親が目の前で首飛ばされたら発狂するわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:55:41.40 ID:WzkeYNsXa.net
ボスゴサイクル

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:55:50.49 ID:RLN1N/cs0.net
リーンホース特攻は泣いた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:56:57.56 ID:Pz0tHZGM0.net
ソ連は攻め込まれて反撃して旧国境で留まらず、
ベルリンまで攻め上がったぞ。
日本もソウル、平壌、北京まで攻め上がる
計画ぐらいは作っとくべきだな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:57:16.12 ID:mjLtj+uYp.net
アメリカありきだからいえることでしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:57:19.49 ID:+RaKjlYNa.net
先制攻撃したら、その後フルボッコされた国がありましたね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:59:13.97 ID:wFlNbtIma.net
>>103
おまえみたいなのが居るから日本は信用されないことに少しは思いを馳せないとな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:59:50.04 ID:d6IE6eCD0.net
スレタイVガンダムのオープニング曲だっけ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:01:03.00 ID:P135gPmpM.net
>>103
ソ連はスラブ民族抹殺宣言されて
ナチがそういう部隊投入してるからな
必死さの度合いが違う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:01:33.78 ID:s/1gbR+md.net
日本人は決着がつかない事に我慢が出来ない気質なんだな
日韓関係も北方領土も尖閣も無理くり結論出そうとする
そんで極端なイキり外交や土下座外交して自滅する
状況見てのらりくらり駆け引きが出来ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:02:23.57 ID:pb66piIo0.net
知らんがな
先制攻撃したクズ国家がボコられてこれからは先制攻撃しませんって誓うことで許してもらっただけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:02:49.72 ID:2UHUcAZO0.net
君が僕を見つめ続けてくれるなら

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:03:09.89 ID:gSTJHuYq0.net
単独で事に当たるならそうだろうね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:03:46.49 ID:8d8uejqud.net
よその国も基本は専守防衛だろ

日本だけじゃない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:03:55.09 ID:rioIuGWG0.net
けんもう会議で「終わりなきディフェンスでもいい」と決まったはずだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:04:45.64 ID:JYa+MyUop.net
>>6
三世代しか経ってないんだからほぼ同じ遺伝子もった暴走予備軍だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:04:48.57 ID:O/1JQVbc0.net
君(米国)が僕(日本)を見つめ続けてくれるなら〜

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:04:50.04 ID:48YQSvUk0.net
今のジャップはザンスカール帝国みたいなもんやぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:05:21.22 ID:4VaXSmXcd.net
剣道の団体戦で時間切れ引き分け狙い専用機だったわ俺

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:06:14.80 ID:7AE4qkMI0.net
>>65
安保条約ちゃんと読めよ
アメリカは敵国を撃破なんかしない、防衛協力するだけ

紛争解決は国連に依るしかなく、そもそも「勝つ」ことが不可能
これは別に日本に限った話ではない
なんでこんな状態で戦争したいという発想が出るのか・・・フセイン見てみろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:06:41.47 ID:17fKKteP0.net
攻めても終わらず破滅した過去

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:08:12.42 ID:xbBDk2cTd.net
>>103
北京取って何か起こるの?
南京取れば勝ちや!ってアホやって負けたのもう忘れたの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:09:18.70 ID:v6LpYGP2p.net
考えてみれば終わりのないディフェンスでも良いとか言ってるくせにスタンダットゥーザビクトリーとか意味がわからんな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:10:02.72 ID:KVb884aZM.net
ジャップは攻められてからこういう議論しろよ
日清戦争からずっと仕掛ける側だっただろ

124 ::2019/10/17(Thu) 09:13:52 ID:5Xw6snCsM.net
ミサイル発射準備の兆候があれば「予防的防衛」として攻撃してもええやろという話にもなってるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-JOYN):2019/10/17(Thu) 09:16:16 ID:BO3y2kaGr.net
>>123
これ
攻められたのなんか元寇位のもの
アメリカには攻めたら攻め返されただけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc3-vbIy):2019/10/17(Thu) 09:16:29 ID:q+5+SuXW0.net
そりゃ、君が見つめてくれるなら良いけどさ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:18:28.00 ID:JUZW0GbNa.net
>>6
これ
安倍カルトの暴走見れば火を見るより明らか
あいつら見れば何故カミカゼをやったのか一目瞭然で説明がつく

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:19:05.54 ID:gPZsgBn1d.net
いつか生まれたときのために、とかいう覚えにくい名曲

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:20:48.93 ID:UzLfu4F+a.net
見てください!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:22:25.66 ID:nPz72ZTAa.net
えっ、Vガンスレじゃないん?
お前ら何歳だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:26:14.55 ID:ILPi53R10.net
嫌なら出ていけばいいのでは?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:33:46.83 ID:7ibFAOcv0.net
日本の地方都市すら発展できないのに
多くの犠牲を払って他国の領土をとって何がしたいの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:34:36.84 ID:ffNr2EsO0.net
そんなことやってるのアホな国だけやろwwwwwwwwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:35:58.08 ID:pb66piIo0.net
終わりのないディフェンスが嫌だからって専守防衛捨てて終わりのない軍拡競争するのか?
核持ってない時点で北にすら勝てねえよ
核持ってて軍事力世界一のアメリカですら下手すりゃ北と刺し違えて共倒れになる
そして日本はもう軍事に金使ってる余裕なんて無い
このままだと国力は落ちていく一方だし数十年後には経済破綻さえ見えてる
自称愛国者ですらろくに自衛隊に入ろうとしないせいでどんどん入隊条件が緩くなって今ではBMI30で32歳のお腹ポッコリおじさんでも入れるようになってる
人も金も足りず必殺の切り札も持ってない状況で勝負に出て勝ち目があると思ってんの?
杖に掴まってないと立ってることすらできないカスザコ老人が拳銃持ってる若者相手にやる気出してんじゃねーよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:36:49.95 ID:/95y9P+Cd.net
ひたすら守ってたけど誰も攻めて来なかったよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:37:45.07 ID:WspKiy2W0.net
攻撃されたらやり返してもいいんだから
ディフェンスだけやるわけじゃないぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:37:59.23 ID:TTSApOeM0.net
基本、専守防衛でいいんじゃね?どうせ始まったらグチャグチャになるんだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:43:29.76 ID:NQhZ3ROVd.net
終わりの無いディフェンスでもいいよ
君が僕を見つめ続けてくれるなら

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 236d-rYpk):2019/10/17(Thu) 09:48:49 ID:a94oLkDk0.net
奇襲ですよカテジナさん!そこまでやりますか?!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-1P7U):2019/10/17(Thu) 09:50:25 ID:0aIH/jL4a.net
この国の上の方の馬鹿どもに先制攻撃権を与えていたら
きっと戦後だけで3回くらい戦争仕掛けてるよ
マッカーサーは天才

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saef-r0zP):2019/10/17(Thu) 09:50:38 ID:npMIFpTQa.net
裸のおねえさんたち!?@裸ではない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:16.81 ID:KaD/Vrmha.net
「こっちから攻めることはないのでお互いの軍備はそこそこにして
平和的にwinwinを目指しましょう」という態度表明
まさにそれが戦後日本の発展を支えたのだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:25.17 ID:3uFVLK+qM.net
盾だけで永遠に防御するイメージ  絶対に勝つことはない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:55:16.25 ID:ia9LWwGw0.net
>>130
終わりのないディフェンススレが立つと毎回Vガンネタのわからないガチ系のレスでスレが埋まる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:55:55.39 ID:YQIlbOffd.net
80年前のアナログな戦争レベルなら全然問題無かったんだけどね。
今だとモンゴルが攻めてきた時に武士が一騎討ちの作法口上述べてるみたいな間抜けな状態になる。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saef-r0zP):2019/10/17(Thu) 09:56:42 ID:npMIFpTQa.net
>>143
アノオ 世界統一すればいいんすけど。日本統一はしましたよね。今、ほかの都道府県に攻め入る都道府県ありますか?

147 ::2019/10/17(Thu) 09:56:52 ID:0jkdxFdup.net
海外の戦争に巻き込まれないから、それでいいよ

148 ::2019/10/17(Thu) 09:56:53 ID:cbU3Ck/g0.net
そろそろ地球クリーン作戦が実行されてもおかしくないけど
タイヤは空を飛ぶな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3707-bfvj):2019/10/17(Thu) 09:57:38 ID:vCFzPOaz0.net
V2アサルトバスターガンダム光の翼(量産機)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb0-nhJA):2019/10/17(Thu) 09:59:06 ID:MzbeJWfa0.net
見つめ続けてくれるなら大丈夫でしょ��

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-6Gl1):2019/10/17(Thu) 09:59:47 ID:x6RYA+SF0.net
太平洋戦争をどうやって開戦したか忘れてるだろ
日本の大義名分「自存自衛」だぞ。自衛のために四方八方に侵略したのが日本という国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YIfv):2019/10/17(Thu) 09:59:48 ID:hZ+witJCp.net
スタンダップザビクトリーいいたいだけやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:01:00.19 ID:tBgdyH4oa.net
終わりのないオフェンスは80年前にやったでしょ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:01:50.43 ID:qwz719dF0.net
先に手を出してボロクソのメタクソにやられたからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:26.32 ID:Iy9k/txPM.net
防衛に徹すれば奪われ続け減り続けるだけだわな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:56.18 ID:Ksq2Pfwpa.net
はいまたクソジャップの戦争したい病が始まった
人殺し

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:03:25.63 ID:8ZmL3v3kM.net
>>52
やっと張られてた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:03:38.63 ID:ZGuK7edta.net
守備は追撃までがセット定期

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:03:59.09 ID:IWd55H2Dd.net
>>155
日本に奪う資源なんかないぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:04:25.88 ID:ETGHKG+Gd.net
そりゃまわりカテジナさんだらけなら仕方ないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:05:48.72 ID:A4MVgx/V0.net
でもその向こう側に何もなくてもかまわない事はないよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:05.22 ID:Mjb22VTj0.net
最大の防御は攻撃

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:35.72 ID:7CBrQu9Td.net
荒んだ心に武器は危険だって言ってたろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:07.40 ID:qfqqktuCd.net
遅かったな!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:44.49 ID:KFxjeoDFM.net
タワーディフェンス系のゲーム面白いよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:13:19.29 ID:wfUjQgXRd.net
>>151
個別的自衛権ならいいっての
欺瞞だよね

167 ::2019/10/17(Thu) 10:13:47 ID:HBXfRfKHM.net
愛になるよ
空を包むように

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-riWv):2019/10/17(Thu) 10:14:27 ID:uBX90Cvg0.net
>>1
32万回再生で草
そんな需要あるのかよこのシーンで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-DYfm):2019/10/17(Thu) 10:14:34 ID:3GuEY4tDM.net
>>113
戦略攻勢は大抵の国でやるんじゃない?

170 ::2019/10/17(Thu) 10:16:11 ID:ZTLiA3Xja.net
バーサーカーに武器与えたら原爆2発落とされるまでオフェンスに付き合わされるやんけ…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ca-Zmiv):2019/10/17(Thu) 10:16:28 ID:yfTKrb/S0.net
>>169
それも専守防衛に含まれると閣議決定すれば良くね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-G0+v):2019/10/17(Thu) 10:17:21 ID:A/Cb8VF50.net
護憲だってそうだよ
終わりのないディフェンスなんだよ

だからこそ尊いことなのだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-riWv):2019/10/17(Thu) 10:17:26 ID:uBX90Cvg0.net
「終わりのないディフェンス」はVガンダムのオープニング曲な
https://youtu.be/OTYPjcrB9l8

174 ::2019/10/17(Thu) 10:17:45 ID:rambdEaa0.net
アメリカの戦争にお付き合いして
敵を作り、テロのターゲットにされる
を回避できる
メリットのほうが大きいかもね。

アメリカの国会と国民の同意無しに
日本を守れない日米同盟はとっとと捨てるべきかもね。
現実はシビアなのよね。
さあ、どうします?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/17(Thu) 10:18:53 ID:1bCwkwDMr.net
でもお前らなんだかんだ言ってシャクティとセックスしたいだろ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-1P7U):2019/10/17(Thu) 10:20:17 ID:y7CZYtseM.net
専守防衛ってつまり本土決戦だよな
防衛戦略としては余りにバカバカしい

177 ::2019/10/17(Thu) 10:21:51 ID:NEml7qgh0.net
その向こう側になにもなくても

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:26:54.74 ID:G2Cwm6PNp.net
終わりのないディフェンスでもいいと歌いながら特攻しがち

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:13.42 ID:Ksq2Pfwpa.net
結局専守防衛の問題点は
人殺しジャップの病気が抑えきれないと言う一点のみなんだよな
殺したい衝動でジャップの自我が崩壊する
青葉や植松みたいな一等国士のようにな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ca-Zmiv):2019/10/17(Thu) 10:27:58 ID:yfTKrb/S0.net
日本を目指してソ連(ロシア)、中国や北朝鮮が侵略しにくるという人は

日本が2700年の歴史を誇るスゴイ国だから自然と攻めたい気分になる
とかそんな理由で外国が日本を侵略するとか思ってるよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c775-d88Q):2019/10/17(Thu) 10:28:25 ID:n6WXYEp20.net
太田総理の安倍出演回だな
可能性だけで攻撃していいのかと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-3FkS):2019/10/17(Thu) 10:29:00 ID:BTtZ2/AC0.net
30年近く前のアニメなんだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2e5-P+PP):2019/10/17(Thu) 10:29:18 ID:5bKKQUl80.net
辛いのは多国を侵略したいと考えてる連中だけだに絞られていいじゃない
あぶり出してやろうぜ

184 ::2019/10/17(Thu) 10:29:44 ID:YQIlbOffd.net
>>176
太平洋戦争で言えば本土空襲辺りからのスタートだからね。
最初からボロ負けの戦争。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c775-d88Q):2019/10/17(Thu) 10:30:27 ID:n6WXYEp20.net
戦争屋の言い分だな

186 ::2019/10/17(Thu) 10:33:05 ID:PSjIjZl8a.net
>>144
若者のすべてスレもそんな感じやな

187 ::2019/10/17(Thu) 10:36:17 ID:wfUjQgXRd.net
>>176
自衛の方法を制限されるくらい
この国は悪を為したんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-D8mo):2019/10/17(Thu) 10:36:59 ID:9CAg7FCwd.net
ていうか国防の終わりっていうのは
国家の滅亡か全世界征服かしないと絶対こない
べつに憲法変えようが核配備しようが
まったくその原則が覆ることはないよ?

終わりなき国防が精神的に耐えられんヘタレ野郎は
気力のある人間に一任してすっこんでろって話だわ
ヘタレ野郎がw

189 ::2019/10/17(Thu) 10:38:06 ID:0KjZ2bJ30.net
銀色の海に熱い波が押し寄せる日は近い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c0-V8qe):2019/10/17(Thu) 10:39:19 ID:KZ456tae0.net
苦しみしか見えなくて虚ろにただ過ぎた日々

191 ::2019/10/17(Thu) 10:39:36 ID:M1Wi3j/YM.net
カットマンかっこいいじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-zppN):2019/10/17(Thu) 10:39:39 ID:v1NgsL/80.net
>>188
いや、国防とか只の公共事業だぞ
予算獲得の為に土建屋が無駄に穴掘りして埋めるのと一緒だ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a6-n/9q):2019/10/17(Thu) 10:40:44 ID:wL6bvvSH0.net
なぜか日米安保はこういう時は都合よくないことにされるのであった

アメリカが信用できないってトコロから始まるなら話は分かるけど
日米同盟は堅固!アメリカは信用できる!絶対助けてくれる!
という部分はそのままで
もし攻撃されてもやられっぱなしでいいのか〜とかいい出されても

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f1d-V+wO):2019/10/17(Thu) 10:41:29 ID:MWJmeG+Q0.net
>>188
世界征服だけじゃだめだよ
それに加えて単一民族にするために残りを民族浄化しないと終わりはない

195 ::2019/10/17(Thu) 10:42:07 ID:JYcQnnNId.net
夢みたいな目標を持ってやらなくていいのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-HAen):2019/10/17(Thu) 10:47:10 ID:SgtUoeI90.net
>>175
ウッソより年下だから小学生だぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:53:35.59 ID:QjxR3L0i0.net
カラオケで歌ったら最後のサビがしんどくて死ぬ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:54:20.04 ID:pyh0KucYp.net
「防衛の名の下に利権吸いたいけど国を守るなんて難しいし面倒臭いことはしたくないぴょん!」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb8-8oqh):2019/10/17(Thu) 10:54:56 ID:LR4iLA7E0.net
クルド人を見捨てた米国を信じる前提なのがな…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:00:47.98 ID:mf2ouZOb0.net
>>7 ミサイルも核兵器もジェット機もすでにありましたが何か?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:02:09.44 ID:UvpG5XlKd.net
君が僕を見つめ続けてくれるならそれでいい
いくつもの朝をむかえたっていつかきっと掴んで見せる
その向こう側に何も無くてもな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:05:15.68 ID:9CAg7FCwd.net
>>195
国防は現実だからそんな浮ついた妄想や邪念こそいらん
面倒だからといって食わなかったり
眠らなかったりすれば死ぬのと同じ
飽きずにやるから商いですってほうが近いわ

203 ::2019/10/17(Thu) 11:05:42 ID:uKE+p0GP0.net
ディフェンスでもいいよと言ってるだけで攻めないとは言ってないから

204 ::2019/10/17(Thu) 11:06:24 ID:UvpG5XlKd.net
激しい雨が心を震わせる
あの日のように

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ca-Zmiv):2019/10/17(Thu) 11:06:51 ID:yfTKrb/S0.net
大日本帝国の戦略が何かわからんけどあの終わりのない攻撃にも
結局終わりがあったからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM17-aqv5):2019/10/17(Thu) 11:06:53 ID:sapCmVXsM.net
>>6
ジャップ政府な

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-qdYb):2019/10/17(Thu) 11:07:40 ID:rioIuGWG0.net
オトナになってから観たのでカテジナさんが壊れていく過程とラストシーンで戦慄した

なんちゅうもんを創ってくれたんや・・・と

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-SlV7):2019/10/17(Thu) 11:08:00 ID:jl4Ztb1Gd.net
オフェンスはアメリカがやるからいいんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb8-8oqh):2019/10/17(Thu) 11:09:39 ID:LR4iLA7E0.net
>>208
それ、信じれるのか?
米国世論でも日本の為に支那と戦うのは、ほとんどの国民が反対だったのだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:46.21 ID:nG6/QjI6a.net
MS(アメリカ軍)はそのままパイロット(自衛隊)は死ねぇ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:11.88 ID:vE+3xdV50.net
辛いことがあっても苦しいことがあっても逆らわず、耐え続けることが大好きな国民だしピッタリやろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:15:13.35 ID:Vvq9GXlS0.net
先に攻撃した方が負けなんだよ
攻め込まれる正当な理由を与えるからな
核抑止論もそれで成り立っている
なんでジジイにもなって中学生でも知っているようなことを知らんのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:16:54.17 ID:2ik+B0ea0.net
ウッソがVガンダムのパーツを切り離して熱核融合炉を打ち抜いて誘爆に相手を巻き込んで倒すみたいな鬼畜なことをよくやってたな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:17:19.63 ID:9CAg7FCwd.net
>>203
だいたい、自衛のための先制攻撃がOKって言い張った時点で
もう制限は取り払われたに等しい
こじつければ苦しい言い訳でもどうせ通るんだし
相手国の名目だどうだろうが
吹っ飛ばれる側にとっては変わらん
開戦の手続きがちょっと面倒かどうかの違いくらいだろう

普通の軍隊だって戦争するときは
大義名分が要るんだから、ほぼ同等と言ってもいいくらいだ
だったらトチ狂った権力者が容易く国民を死地に
送り込まないように、せめて形式ぐらい
複雑にしておかないと命がいくつあっても足りんよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:18:13.29 ID:Y8BL7CpM0.net
ガンダムとビキニのねーちゃんの戦いのエピソードの動画くれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:18:27.15 ID:FzRE3J3w0.net
スタンダッ!スタンダッ!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:21:05.50 ID:GjoxJv1Fa.net
>>56
戦争するには大義名分がいるからな
戦争が本当に外交の一部であるなら
こっちから仕掛けることはありません、っていう9条が最強のバリアであることは事実でもある
改憲の必要性とはまた別の話ではあるけど

218 ::2019/10/17(Thu) 11:23:32 ID:k8ttq7QC0.net
その向こう側に何もなくてもかまわないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:28:23.31 ID:ItOMv2mdK.net
最期は特攻したけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:28:33.16 ID:almb665I0.net
老人達に特攻をさせるから大丈夫

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:31:19.71 ID:xz9PkNTx0.net
>>217
9条があるから戦争できないんよ…
でもイラク戦争で物資輸送や占領支援するんよ( ・`ω・´)
になってるからヤバい

222 ::2019/10/17(Thu) 11:33:21 ID:qGl0it3s0.net
キチガイに刃物渡しちゃだめだろ

223 ::2019/10/17(Thu) 11:39:47 ID:7kIWHYvt0.net
Stellarisはいつも狂平等平和

224 ::2019/10/17(Thu) 11:40:33 ID:GBZckdM5a.net
>>33
俺も二つ持ってる。ABパーツも買ったが、MGのVがやたらとポロポロ外れる仕様だったんで組んでないわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Kni8):2019/10/17(Thu) 11:43:30 ID:kB0pMdvUa.net
専守防衛のせいで竹島と北方領土がとられた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:47:36.74 ID:8QeCEHMtd.net
ID:Vvq9GXlS0 ID:yfTKrb/S0
ID:pb66piIo0 ID:7ibFAOcv0
>100-200
いますぐ、日本とアメリカは、
シンガポール ハノイ非核化宣言デイールを、ギガ無視の、
露中イスラム枢軸機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 朝鮮半島を、
今日から、空爆しないとダメだろ。

イスラエルの、湾岸戦争危機以前の、
超 軍事大国 イラクの、
核兵器開発施設への、先制予防空爆
バビロン作戦

イスラエルの、
アラブの春ギガ暴動以前の、
超 軍事大国 シリアの核兵器開発施設への先制予防空爆
ソフトメロディー作戦


はい、論破!!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:47:42.81 ID:mf2ouZOb0.net
>>80 あいつらギロチンで、地球をビッグキャノンで焼いて、最後は巨大サイコミュで
地球生物皆殺しだから
戦艦壊されるくらいされて当たり前

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:48:41.98 ID:s/1gbR+md.net
改憲イキり外交のお陰様でどうなった?

北方領土を失い
尖閣もダンマリ
竹島は国際地図に東海表記を黙認する始末
台湾に漁業権を割譲し
北朝鮮に会いたいとお願いしても無視される

バカがイキったお陰様でこの有様
どうしてくれんだよ安倍

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:50:06.15 ID:s/1gbR+md.net
やらない方がいいことばかりするクソ馬鹿をどうにかしてくれ
空前の売国外交だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c205-piAB):2019/10/17(Thu) 12:05:39 ID:lqmAaDbd0.net
>>6
平和憲法を守れとか言ってる人たちのことか

231 ::2019/10/17(Thu) 12:06:49 ID:2fVNqyfF0.net
その向こう側には何もないぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-V+wO):2019/10/17(Thu) 12:12:10 ID:mf2ouZOb0.net
>>119 クルドを地図で調べてみろ
あんな大陸の真ん中どうやって無傷で守ってやれるんだ
その上国境はない独立もしてないし国連にも無加盟ときたもんだ

233 ::2019/10/17(Thu) 12:14:22 ID:M3DHQIqt0.net
Stand up to the victory ! その向こう側に何もなくてもかまわないから…

↑これ半分一億総玉砕の精神だろ…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:16:22.90 ID:s/1gbR+md.net
イキりおじさん達は改憲して核武装したらら
周辺国が土下座して従うと思ってんのな
保護観察処分の分際して
イキる度に外交で泣きを見てきた歴史すら直視しようとすらしない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:00.38 ID:e4JF7nfbd.net
>>200
この意味でのミサイルは長距離弾道だろ
煽るポイントがずれてるぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-V+wO):2019/10/17(Thu) 12:26:06 ID:mf2ouZOb0.net
>>235 米ソとも戦略爆撃機に核積んで24時間巡回させてたから
指令から1時間以内に核攻撃できたんだなぁ
10〜7年前の1945年にこの程度の予測は可だろ

237 ::2019/10/17(Thu) 12:26:22 ID:psub6KVL0.net
>>42
俺はもう一度tendernessの方が好き

238 ::2019/10/17(Thu) 12:26:59 ID:e//X4aJ+d.net
日本だから出来る発想だしこのままでいいけどなぁ
戦争できねぇーつれわーまじつれーって言えばいいし色々言い訳出来ると思うけどなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:42:48.87 ID:irolyY9F0.net
9条も自衛隊も屁理屈でしかないが、その屁理屈でアメリカをイライラさせ軍事費をカットできるんだからこのままでいいんだよ
シンゾーとバカウヨが勧めてるのはアメリカの軍事費削減でしかない
空母にせよ護衛する艦艇が現代では絶対に必須なのに空母空母って言ってるし、単艦じゃ裸で現金ぶらさげてるようなもんだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:43.76 ID:8oZpDemBd.net
>>6
はい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:03.24 ID:SkFFZliB0.net
見てください!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:12:43.98 ID:WabnSpMY0.net
しかし、ナショナリズム台頭して完全にいつか来た道歩いてるのにアメリカとかむしろ「やれやれw」な感じなのが凄いな
まぁナチスが暴れだしても最初の方はそんな感じだったし、世界にキチガイ残しておいた方が正義の鉾振るえるっていう外交論理なんだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:04.82 ID:+YOrDrxU0.net
そもそも中露と対立してるのってアメリカの犬なせいだからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:58.69 ID:M+fLNS1u0.net
今辛いか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:26:42.98 ID:K09fsQzad.net
殺られても犯られても黙って耐えれば良いんだよ
幾ら悪意を持った国が俺たちを殺そうとも俺たちが相手に悪意を持たない限り相手が勝つ事はない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:28:09.96 ID:5N9mEYNA0.net
V2アサルトとかいう殺意剥き出しの機体使っといて
終わりのないディフェンスでもいいとか笑わせるよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:29:42.04 ID:Jj5rZu+y0.net
https://i.imgur.com/IeGpqqu.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:30:11.51 ID:X4VhUL/Od.net
安倍ちゃんが「世界征服すっぞ!」とか言いだす方が辛いんだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:31:52.50 ID:+Tv1TZEJd.net
攻めたのはいつも日本だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:32:10.34 ID:I3eTO30d0.net
Vガンはもっとモビルスーツに魅力があれば富野の傑作扱いされてたろうけど
富野はおもちゃ売る気なくて嫌がらせしたかっただけたしな
ケンモメンも灰汁が抜けたらもうダメだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:11.65 ID:HcgnvoJNK.net
ザンスカールはあのあとどうなったんだ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:48.50 ID:N35G5pVbd.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/b/1/b191a8e7.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:35:54.16 ID:R0ja3GzNM.net
stand up to the victory

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:37:31.93 ID:5N9mEYNA0.net
専守防衛からのリーンホース特攻

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:39:19.31 ID:uiZCPQea0.net
>>251
指導者や主な幹部がいなくなったので組織としては自然消滅した

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:39:20.88 ID:mf2ouZOb0.net
>>245 ベトナムでもガンジーでもそんなんは無い
新説かそれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:39:56.52 ID:CZa3DdY8d.net
なんだよこの中途半端なVガンの流れは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:41:02.49 ID:OhQnULLta.net
戦闘員の訓練と維持に金かかるから無人化の流れはしょうがないと思う
攻撃の責任はどうせ上に取らせるし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:42:47.40 ID:NrUMNGeD0.net
序盤だけ見たことあるけど変わったヒロインだったな
インド人ぽい褐色で軍務に一切かかわらず子守ばっかしてた

260 ::2019/10/17(Thu) 13:44:19 ID:3A8yf+2rM.net
全方位が海な上に大型船が接岸できる海岸が少ないさらに陸地も高い山で分断されまくりという世界一専守防衛に向いてる国土なんだから余裕だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:46:00.36 ID:KZ456tae0.net
君が僕を見つめ続けてくれるなら
→言葉にならない君の声の数だけ優しくなれたらよかった…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2a3-S3Tg):2019/10/17(Thu) 13:51:18 ID:/rVxMDcu0.net
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらないからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-lonB):2019/10/17(Thu) 13:52:32 ID:4GsXozoDx.net
Don't Stop! Carry On!の方が好きなのは多分俺だけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e688-1igF):2019/10/17(Thu) 14:04:08 ID:Jj5rZu+y0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1571288581.gif

265 ::2019/10/17(Thu) 14:07:58 ID:6T6lGbDsM.net
>>259
あれシャアとララアのオマージュなんだぜ
ウッソはシャアの血を引いてるって設定だし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:11:34.47 ID:s/1gbR+md.net
社会のボトムアタック(無敵の人)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:16:04.71 ID:Y2on1nKWM.net
勝利者よ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:16:47.26 ID:Jj5rZu+y0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1571289373.gif

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-gplD):2019/10/17(Thu) 14:19:02 ID:wLd0zgM5p.net
スタンダップ トゥザー ビクトリ〜

270 ::2019/10/17(Thu) 14:22:46 ID:tZAuFsTsM.net
最大の攻撃だぞむしら

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-V+wO):2019/10/17(Thu) 14:23:44 ID:mf2ouZOb0.net
やたらシャクティをけなしてザンスを擁護する人は絶対ネトウヨもしてるだろ
大日本帝国をどう思ってるのか聞いてみたいは

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9283-SlV7):2019/10/17(Thu) 14:27:30 ID:NbUjDwSy0.net
制海権を日米で握ってる限り守ってりゃ向こうが勝手に疲弊して勝てるんだが?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-V+wO):2019/10/17(Thu) 14:34:15 ID:mf2ouZOb0.net
>>272 すげえ金かかってて沈んだら丸損の海軍と上陸軍をなにしによこすんだって話だからな。ビザとれば当日来れるのに。

274 ::2019/10/17(Thu) 14:40:17 ID:TaBxeGisa.net
敵国条項だからしかたない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c7-S3Tg):2019/10/17(Thu) 15:03:16 ID:poPB8jxG0.net
>>260
国民が挫折に弱いんよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-zoC2):2019/10/17(Thu) 15:08:30 ID:x/D/6jXpM.net
再び悪夢(安倍)が世界を包むとき
SOSを叫ぶ声が聞こえる

277 ::2019/10/17(Thu) 15:10:17 ID:KVt/PORVK.net
終わりのないオフェンス方針な大日本帝国に比べれば全然マシよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:23:43.27 ID:qhJ0vQ8l0.net
領空侵犯爆撃機を撃墜 オケ
領空侵犯戦闘機を撃墜 おけ
領空侵犯索敵レーダー機撃墜 ナシヨリのアリ
敵領土ミサイル基地先制攻撃 アリヨリのナシ
敵領土航空施設破壊 ダメ絶対
こんな感じ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:26:26.79 ID:LR4iLA7E0.net
相手に攻撃の意思が明確にあると判断される状況なら、先制攻撃可能だろ
問題は敵国の基地を攻撃出来ない事だな
憲法が理由ではなく、敵国を攻撃出来る兵器が日本には皆無だ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:30:09.38 ID:mf2ouZOb0.net
>>278 敵領土ミサイル基地先制攻撃 アリヨリのナシ
      ↑
   弾道弾保有してる全部の国に備える羽目になるぞ
国連で「我が国の9条は誇るべき条項で〜」とかイデオロギー浸透戦略してた方がコスパいいし
賢い

281 ::2019/10/17(Thu) 15:45:59 ID:r0d6aO0Y0.net
お情けで生かしてもらってるだけの敗戦国民が
何を言ってんだろうなホント
嫌ならさっさと返上して連合国に滅ぼされろや

282 ::2019/10/17(Thu) 15:54:44 ID:ZkRmDP8I0.net
先制攻撃したら辛いとかいうレベルじゃなくなるけどな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:18:52.64 ID:Pys8LATk0.net
GNドライヴ作ればいいじゃん
エネルギー問題解決やで

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:04:03.36 ID:wB8XhNH30.net
見つめてくれる君どころかATMにしてポイなメスジャップをディフェンスしたところでな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:18:10.88 ID:GMEsi/ax0.net
シールドバッシュする

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:35:08.10 ID:tVvGpTq/0.net
シャクティを基地外だの叩く奴らがいるのが許せねえ…
シャクティは11歳の女の子だぞ?そこの所を配慮した上で語れよ!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:37:25.61 ID:3UprSM8z0.net
しかも応手って不利だしね、先手はこう打ったらこう来るってシミュレーションしやすいけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:37:53.65 ID:pV2Hwntv0.net
>>286
カテジナさんはおかしいですよ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:41:12.44 ID:tVvGpTq/0.net
>>288
とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい?アハ!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:42:01.75 ID:iNaay58Sd.net
Stand up to victory!

>>36
清に滅ぼされたアレな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:43:59.24 ID:tVvGpTq/0.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。=@    *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   STAND UP TO THE VICTORY!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:09:48.92 ID:Oj32V6eta.net
カテジナって言うほど悪人か?
自分守るためならしょうがなくね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:14:48.88 ID:tfRIciwSa.net
シャクティ「子供が戦争の手伝いをするのはおやめなさい」
カテジナ「子供を戦争に巻き込むあなたたちは嫌いです」
ザンスカール軍人「こんな子供が戦争なんかしてちゃいかん」

みんなまともやんけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:21:33.87 ID:L4oWSsmaK.net
髪の毛が無い
アデランスでもイイよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:14.49 ID:lL2qCJr3a.net
民主党時代は9条教の信者のせいで尖閣や北方領土 竹島も取られたのになw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:12.49 ID:NohtUE5K0.net
>>295
本当これ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:07:22.07 ID:ia9LWwGw0.net
>>286
俺もシャクティが悪いみたいに叩くやつは頭おかしいと思うわ
戦災孤児だろうに

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:15:01.03 ID:XIXIgajBr.net
子供の頃の小さな思い出
国がこわしてゆく

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:05.98 ID:XIXIgajBr.net
>>264
トップリムはまぁええわ
ボトムリムはどういう理屈で飛んでるんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:24:10.88 ID:GBZckdM5a.net
いやでも隣街のウーイッグにカテジナさんみたいな美人のお嬢さんいたらおまえらもストーカーぐらいするでしょ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:29:25.91 ID:a8rD/7qEr.net
>>279
先制攻撃された国が
そんな意図は無かったって言えば
終わりっすね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:33:33.88 ID:ia9LWwGw0.net
>>299
別にトップだってバーニアで飛んでるわけじゃない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:36:46.04 ID:oFiFpPpQ0.net
>>246
アサルトは名前の割に防御重視形態

ミサイルポッドも付けたバスターの方がヤル気満々

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:42:17.65 ID:1ZjJ08rLp.net
荒んだジャップに、武器は危険なんです!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:43:38.59 ID:LTEoJmO80.net
そもそもディフェンスに元々終わりなんか無い

終わったら自衛隊もいらなくなるやん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:45:20.85 ID:6Nw2kow20.net
ダメージ50%カット

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:46:12.85 ID:DVe1oPNN0.net
>>297
カルト宗教の教祖の娘だぞ
生まれながらの悪だわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:49:07.57 ID:BspVoJrR0.net
君が僕を見つめ続けてくれるなら

STAND UP TO THE VICTORY

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:59:38.81 ID:7CjoZtpJM.net
たしかに攻めてこないってめっちゃ楽だよな
ちょっとキツくなってきたらノーガードで自国に逃げればいいんだし侵攻する側からみるとチョロそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:01:17.01 ID:jGnp7uU20.net
ネトウヨは南方送りされればいいのでは

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:01:55.67 ID:xbBDk2cTd.net
>>303
突撃するために防御固めてるんやで
アサルトが重戦車でバスターが後方支援の自走砲

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:02:56.09 ID:tm7JXuESr.net
日本みたいな潰しのきかない島国を領土にしたい国なんかないから…
アメリカも据え膳上げ膳で対中露の基地が維持出来るから居座ってるだけだゾ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:03:29.61 ID:grvSm7o9K.net
防衛のためにはICBMも必要なんじゃないか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:17:33.17 ID:vTUeePm9d.net
終わり無いディフェンスにハマってるのはアメリカだろ
アフガン、イラク、イラン、トルコ自国を防衛するはずがどんどん戦域が広がってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:19:08.30 ID:ihO1APSeM.net
ジャップは特攻とか言う終わりなきオフェンスやるキチガイだからこの位の方がバランス取れていいんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:22:35.41 ID:lQHXYeVW0.net
アメリカ様が守ってくれる前提だからな
さっさと独立しろジャップ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:25:21.88 ID:3hmv8EdR0.net
軍にフリーハンド持たせたら310万人の日本人が死んじゃったんだから、専守防衛でいいよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:36:17.42 ID:kDvuo0Jp0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/083074b01112867db9d396d4f89cc0e7.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:37:03.58 ID:kDvuo0Jp0.net
https://youtu.be/_u2KJkDCcN4

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:48:42.34 ID:f4x+mw/Ya.net
セカンドV注文するかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:51:12.51 ID:fDf1inJ9d.net
>>6
隣の戦争当事国半島は70年くらい暴走したまま止まれない奴等ってわけだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:52:10.21 ID:sc2OYxTV0.net
>>236
苦しい言い訳ですねw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:53:07.65 ID:KubpfVpv0.net
ユーチューブで聞いてきた
名曲だ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:54:46.71 ID:3vsGj9He0.net
君が僕を見つめ続けてくれるならー♪
の君って天皇?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:55:08.44 ID:fDf1inJ9d.net
実は憲法にはどう自衛せよとは書かれて無いから
敵基地攻撃も立派な自衛なんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:57:29.92 ID:6423OSmL0.net
いい加減オリファーさんを許してあげるべき

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:02:45.72 ID:+YOrDrxU0.net
激しい雨が 心震わせる あの日のように
https://i.imgur.com/3oOT4Y8.jpg

ただ走り抜けた 昨日までのMy dream 信じているのさ
https://i.imgur.com/qVlUJ9p.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:04:12.57 ID:nd9athIud.net
それでヴィクトリーならええやん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:04:26.16 ID:kDvuo0Jp0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/fcfd883b6b1976e028652e83b189753c.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:13:49.42 ID:zUlyVAUYd.net
兵隊もミサイルも、一瞬で沸いてくるわけではない

だから終わりのないオフェンスというものは成立しない

その真理を無視すりゃ、あの大日本帝国wのように負けるだけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:14:01.09 ID:hBqlufhM0.net
ディフェンドだろバカ
敵基地にミサイル打ち込むんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:16:40.54 ID:kDvuo0Jp0.net
日本、敵国条項外されないだけのことはあるなこのスレ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:31.25 ID:i5udIC9K0.net
ギロチンアニメ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:19:11.19 ID:Y9BfNRr80.net
>>187
>自衛の方法を制限されるくらい
この国は悪を為したんだよ

最初に上陸される地域の人たちに言えるか?陸上部隊の戦闘に巻きこまれるのは仕方ないって。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:20:01.38 ID:9L1gquBea.net
初代パトリオットってスカッド一基に対して三基で迎撃してたんだよね?超コスパ悪いゴミじゃね?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:20:21.96 ID:kDvuo0Jp0.net
>>334
どこも上陸しませんよ。おまえが呼ぶのかな?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:23:09.20 ID:Mcg2gW2K0.net
オリファーさん無駄死にじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:24:38.18 ID:mf2ouZOb0.net
>>334 パスポート使って集団で来て親戚分まで買いたいもん買ったら即帰だろ
地域の人は貸衣装まで用意してノリノリじゃねーかww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:29:49.61 ID:xbBDk2cTd.net
>>321
互いに同じ領土クレーム出しているんだから
一度開戦したら停戦なんて無理な話なんだよ
65年以上大きな戦火を交えてないのなら
それはそれでいいんじゃないかと思うよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:30:40.06 ID:4MmfVEfH0.net
Vガン放送しねえかなあ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:31:14.00 ID:UD949/wJ0.net
>>1
国連がなかったらそうかも知らんが、国連軍が助けに来るまで籠城するだけやぞ

国連軍が全力でぶん殴ってくれるから安心しろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:33:17.40 ID:nHY1/T960.net
すたんだっぷ!👊

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:35:39.06 ID:3hmv8EdR0.net
>>334
正当防衛は現行憲法下でもOKだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:39:00.76 ID:+YOrDrxU0.net
OPではすっごい「シャクティLOVE!」みたいな感じだけど実際の作中では素っ気ない扱い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:49:27.04 ID:WXqg4ugl0.net
>>334
まだそんな寝言いってんのか
日本はミサイル発射基地を先制攻撃する選択肢さえ手放してないのに
まだ上陸されて住民虐殺されるまで手出しできないみたいな夢を見てんのか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:54:02.26 ID:8jJZbP760.net
日本が持てる程度の攻撃力ならむしろ持つだけ損でしょ
陸軍に予算取られて海空が弱体化するだけ

どのみち中露とかに攻め込めるわけないし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:58:52.03 ID:GbTw22sGM.net
ほとんどの国はそうだが
戦争しかけてるのなんて一部の国だけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:30:16.87 ID:9K3NcW5n0.net
現実の事態の前には法なんか無視(ウルトラ解釈)するから
もう根こそぎ無意味

銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーがポカーンとするレベル

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:30:33.18 ID:UD949/wJ0.net
>>345
てか、いまだに鎌倉時代の元寇みたいな戦争夢見てるとか、なんなの?

今どきの戦争は制空権盗らなくてもミサイルバンバカ原発などの危険施設に打ちこまれて疲弊したところを無人爆撃機が絨毯爆撃だよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:37:14.47 ID:RnrJ8kZ20.net
自衛隊が盾だとしたらアメリカ様軍様が矛の役割を果すことになってるから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:40:46.65 ID:+Mk7ykqI0.net
ディフェンスは最大の防御だからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:15:32.86 ID:1z2IcMn60.net
敗戦を認めろジャップ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:39:58.97 ID:IONgj+Ha0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1571323148.gif

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:03:10.96 ID:y/R+Acxu0.net
>>340
コアなファン多いのに再放送他よりやらないんだよなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:13:09.18 ID:GuApbiWe0.net
>>299
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972306.gif
膝下とふくらはぎからわりとなんか出てるからおk

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:17:36.90 ID:OCjSkgYpM.net
カテジナ見てると人間て環境であんなにかわれるもんなんだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:29:12.17 ID:KoxKgdym0.net
元々ちょっと不穏なものを秘めてたカテジナさん
町が爆撃されて堕落した人が死んでよかったみたいなこと言ってたし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:31:10.70 ID:aWKjc98W0.net
侵略戦争は常に自衛目的だって言って始めるからな
武力行使自体禁止しないとジャップはまた必ずやらかす

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:34:15.26 ID:ceGb9tA/x.net
>>1
「お友達にでもなりにきたのかい(アハっ)?!」つって、
相手国の人間の脇腹をナイフでぐさりとやるのが流儀

>>357
そんな伏線あったんだ。ぜんぜん覚えてないわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:39:38.04 ID:KoxKgdym0.net
>>359
1話だった
https://youtu.be/FUR2dKYFNro?t=305

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:18:18.71 ID:rPK7g2z20.net
>>307
何でお前みたいな幼稚なオタクって頭を使って状況を考えたり想像したりすることが出来ないんだ?
流石に義務教育くらいは受けたんだろ?

362 ::2019/10/18(Fri) 03:12:48 ID:seoG517J0.net
終わりはあるだろ
政治外交しろよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:45:26.88 ID:0hVeO+T80.net
>>6
ジャップは自浄作用もないし平気でウソをつくしそれを悪いとも思わない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:52:11.34 ID:6q5bxiQK0.net
winners forever
いつの時代も 人は自由を賭けて
winners forever
戦い続ける 孤独なまでにひとり

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:05:11.60 ID:0zxx4E1m0.net
くーれるならーああーああー

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:21:32.64 ID:UEmYtP7l0.net
戦力の集中権は攻撃側にあるから
一時的な寡衆は必ず攻撃側に有利が立つ
敵戦力を漸減あるいは疲弊させられなければ、いずれは死ぬしかない

防衛というのは九条教徒のようなアホが思っているようなものでは無いのだwwww

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:25:04.90 ID:UEmYtP7l0.net
火力が上がった現代において、先手を取られるという事は
戦力の半分以上を失うに等しい、じゃあ残存性の高い兵力を持っているかと言えば
NOなのだwwww
ただアメリカ様の反撃を祈って、ション便ちびるだけがジャップラの防衛戦略である
その甘さのツケを払うのは誰ですか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:09:14.32 ID:1NDLq6ehd.net
>>339
それを反省してないって言うんだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:19:00.20 ID:d5a4VTuHM.net
帰り道の無い
特攻でもいいよ
ウヨだけが爆死してくれるならぁ〜ァアアアッ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:01:12.67 ID:CbsMSo6K0.net
>>366
アホウヨはなんでこういうのちゃんと勉強しないんかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%B7%9A%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%A4%96%E7%B7%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:07:11.42 ID:d2DY932+0.net
>>366 >>367 いやいやあんたバカでしょ?w
例えば仮想敵を中国とした場合
空母打撃軍が沖縄に最寄りの港に集結すれば偵察衛星で数か月前からわかるし
当然中国外交で「戦争も辞さず」的なこと1年前ぐらいから言ってるだろうし
空母打撃軍だけじゃなくて着上陸軍まで集結してるんだったら衛星でもっとはっきりわかるし

こっちは対艦ミサイルをとくに沖縄周囲に集中するだけ
始まった時点でミサイル発射して相手の2割にでも傷を負わせればもう日本の勝ちだ

島国の専守防衛ってこんなに有利なんやぞw

弾道弾ミサイルとか一気に爆撃とかしてくるんだったら9条あろうがなかろうが止めようねーしw
そんなん1950年代から地球上のどこの国も同じだ
9条4ガーってどこまで馬鹿なんw突っ込まれても絶対アップデートしねーしw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:17:32.68 ID:CbsMSo6K0.net
>>371
そもそも日中平和友好条約の破棄に一年かかります

で、これを言うと日ソ中立条約は即時破棄されたと反論する奴がいるんだが
あれはもう日本が絶対勝てない状況で連合軍承認のもとに破棄されている
つまり「仮に」日中平和友好条約が一年の猶予を置かず破棄されるような外交状況に陥っているのであれば
そもそもその仮定において日本に勝ち目は無いのだから純然たる自衛であれ戦争すること自体が間違い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:51:22.18 ID:3/LDxwkC0.net
なんで日本が単独で防衛し続ける前提なんだろう
世界から孤立でもしてんのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:55:00.26 ID:d2DY932+0.net
日帝を免罪する上に軍師様w
これはドイツみたいに法律で取り締まった方がいいぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:12:07.25 ID:RK9iBToOd.net
>>373
アメリカから押し付けられたみっともない憲法を改正して
アメリカ盲従から脱却しようとしているのだから、
孤立するだろうな

反米のロシアや中国なら手を組めるだろう

そして、今度こそ鬼畜米英を粉砕し、大東亜共栄圏の夢を果たそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:24:09.99 ID:1NDLq6ehd.net
>>373
集団的自衛権は合憲だよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:58:10.30 ID:KoxKgdym0.net
>>371
弾道ミサイルが飛んでくるのが確実で、他に手段がないのなら、座して死を待つのではなく撃たれる前に敵基地攻撃するのも自衛の範囲内というのが日本政府の見解である
それは何も安倍政権になって急に言い出してることではなく、60余年前からそう言ってる
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/024/0388/02402290388015a.html

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:03:18.79 ID:d2DY932+0.net
>>377 えマジw?びっくりした
しかし冷戦期においてもそれはなかったとい運用だよな
したらそれが適用されることはほぼ絶対にない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:09:11.97 ID:d2DY932+0.net
>>377 今でいうとパトリオットがあるから大浦洞先制攻撃はありえないな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:36:25.36 ID:KoxKgdym0.net
>>378-379
もちろん他に手段があればそちらを取るしし、やむを得ない場合でも「必要最小限度」という縛りはかかっていたし
かなり限定されていることは確かだが
それでも「9条があるから自衛隊は撃たれるまで何もできない」という巷間言われているような専守防衛論が誤りである、ということは言えると思う

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:25:58.98 ID:1NDLq6ehd.net
実際憲法にはどう自衛せよって書かれて無いから
何が最小限の戦力かは無制限に拡大できるんだよな
現実的には次の戦争はボタンを押して15分で終わる
敵基地攻撃も立派な自衛

総レス数 381
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200