2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一蘭、替え玉210円に値上げで利益40億円のボロ儲け [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f20-7WEr):2019/10/17(Thu) 09:49:50 ?2BP ID:LTIRNYZM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日に平均1,500人の来店で月4万人超です。単価800?900円として
月商約4,000万円で年商も4?5億円近くまであるということです。(※すいませんここ曖昧なのでちょっと間違ってるかも。知ってる人募集)

あの決して広くはない、たったの1つのラーメン屋でこれだけの売上を叩き出せていることはとんでもない
数値ではないでしょうか。スタートアップもびっくりです。さらに、
全店舗売上は右肩上がりで推移しており、すでに250億円を超えているという強さを誇ります。
立ち上がりは遅れていますが、ここ数年で急激に上昇をしています。

しかも一蘭が飲食業界で最も経常利益率が高いってことを、知らなかったです。
(飲食業界オールです、Notラーメン業界) 15%あるみたいなので、40億円くらいの経常利益が出てます。
https://newstopics.jp/url/8369051

2 ::2019/10/17(Thu) 09:50:10 ID:6r/tMVHw0.net
安倍

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:50:33.46 ID:Yi4xY2REM.net
なんで儲かってるのか謎すぎる
CoCo壱番屋と同じボッタクリなのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:51:14.58 ID:/7hn15eQ0.net
安倍の実

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:51:28.33 ID:AEpMNn+ip.net
15年くらい行ってない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:51:31.41 ID:FkejzssJr.net
貴重な新着スレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:51:33.62 ID:Kl0DBgVP0.net
>>3
外人の定番観光地だから
外人だから値段気にしない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:03.67 ID:WQWXD18ld.net
インバウンドじゃね
日本人で行ってるやついんの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:20.28 ID:6nhTCgQma.net
良いんじゃね
ターゲットは金のある外国人旅行客何だから
外国人旅行者からしたら物価の安い日本の外食だからWin-Winやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:26.26 ID:9rS8+5rxp.net
>>3
そら、ボッタクりだから儲かってるんだろうがw

ボッタクりでも行く馬鹿が居るのが謎、なら確かに謎だけどw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:27.90 ID:JwHcxTJaa.net
ひでぇな
ぼったくりすぎて笑う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:32.41 ID:Vu20zp540.net
誰がいってるのかわからないラーメン屋

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:46.56 ID:f0ZTo92na.net
腹壊すから行かない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:52:50.67 ID:/CYgtisy0.net
外国人観光客がくる限り衰えないだろう
東京オリンピックでもっと伸びるぞ
盲点の観光ガイドブックに乗れば勝ち組やで!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:04.91 ID:bjUmHkv4a.net
>>7
なんでそういう方向でのブランド化に成功したんだろうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:09.97 ID:fJgcBcuVM.net
うまいけど、あの値段じゃな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:24.78 ID:NjvLsMIk0.net
とにかく一蘭が憎い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:57.17 ID:4vMsZYc40.net
高すぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:53:58.89 ID:yn8u7r2Ka.net
>>7
けど店内日本人ばっかりだったぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:54:08.60 ID:xTCAZNWc0.net
>>3
ガチの味覚障害と普通のラーメン屋に入りにくい外人だけに受けてる模様

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:54:13.18 ID:oapHfx5V0.net
錬金術よのう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:54:15.61 ID:SWU+pEx6F.net
>>3
貧乏人「ぼったくり!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:54:21.94 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンの法則クソワロタwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1605-e9Mz):2019/10/17(Thu) 09:54:46 ID:IQLq5R1z0.net
>>16
クソまずいだろ
味覚障害か?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-B2++):2019/10/17(Thu) 09:54:54 ID:mzGZuvdad.net
田舎じゃ一蘭なんか見たことないな
初めて聞いたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-5oBh):2019/10/17(Thu) 09:55:05 ID:TwklmWVHr.net
オレ福岡県民だけど地元の人間は誰も行かないよそこ

並んでまで喰ってるようなアホみて皆で笑ってます 

27 ::2019/10/17(Thu) 09:55:06 ID:dF01gMt5r.net
天神いくわ

28 ::2019/10/17(Thu) 09:55:07 ID:pECFlJJ00.net
回転率で売るラーメンで利益率高いってすげーな、ボロ儲けじゃん
味としても全然金かかってる気配無いもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-M5Zj):2019/10/17(Thu) 09:55:10 ID:KrzTy1oca.net
>>7
外国人客には値段を高く設定してるボッタクリ店あるみたいだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-/uCp):2019/10/17(Thu) 09:55:16 ID:/qmCDp0I0.net
トンコツラーメンってジャンルでは唯一旨いからな
ココイチみたいに特に旨くもないのに高いのとは訳が違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(Thu) 09:55:46 .net
CoCo壱とか一蘭とか少し割高な飲食店へのヘイト見てると
ほんと後進国になったんだなーと悲しくなる

32 ::2019/10/17(Thu) 09:55:46 ID:0PcaCHgQ0.net
麺なんて一番金かからんのにな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d61f-5Htp):2019/10/17(Thu) 09:55:49 ID:gxM5HLE90.net
>>1
(※すいませんここ曖昧なのでちょっと間違ってるかも。知ってる人募集)


は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-S3Tg):2019/10/17(Thu) 09:55:53 ID:DWMMyFYR0.net
250円くらいのカップラーメンじゃ駄目なんですか?

35 ::2019/10/17(Thu) 09:56:00 ID:piS8l8zTd.net
は? いかねー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3755-yx60):2019/10/17(Thu) 09:56:08 ID:u80KbSXb0.net
こいつらもうラーメン1000円でも食うだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-lAXI):2019/10/17(Thu) 09:56:20 ID:3XZC1LDaM.net
一蘭は完全に中国人向けブランドとしてやっていくことに決めたんだろ?

2022年頃には、
ラーメン 1,430円
替え玉 330円
くらいになってそう

38 ::2019/10/17(Thu) 09:56:26 ID:GVJaCKtjd.net
たまに食べようかなと思うけどいつも行列作ってるからもう何年も食べてないな
外国人がニコニコしながら並んでる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-Gpkh):2019/10/17(Thu) 09:56:39 ID:DXrNE+6Gp.net
なんでスレ立てれるの?
BE死んでない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:56:46 ID:rG8C855mp.net
バカパヨクチョンモメンもうこれ逆神だろ

41 ::2019/10/17(Thu) 09:56:56 ID:HIz5LY/uM.net
天神とかでいいや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-0BxS):2019/10/17(Thu) 09:57:04 ID:l6HY4z9mM.net
>>15
観光パンフレットとかに掲載されるように金使ってるんじゃないの?
注文も記入式で他言語対応してるから言葉があんまり分からなくても安心するのかもしれない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Ta4i):2019/10/17(Thu) 09:57:12 ID:JlBBdcoca.net
昔百円じゃなかったっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:57:15 ID:rG8C855mp.net
>>36
食うけど何かね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd8-v1BB):2019/10/17(Thu) 09:57:15 ID:tDhOFokc0.net
道民だからたまにしか食べれないから美味しいと感じる
来月札幌にできるみたいだから楽しみだわ

46 ::2019/10/17(Thu) 09:57:19 ID:7LiNG5xb0.net
ちょっと頼んでビール飲むだけで2000円してビックリ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-S3Tg):2019/10/17(Thu) 09:57:24 ID:ER+FmuvO0.net
210円wwwwwwwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:57:38 ID:rG8C855mp.net
>>46
何がビックリしたんだ?チョンモメン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd8-v1BB):2019/10/17(Thu) 09:57:42 ID:tDhOFokc0.net
>>31
そんなのケンモメンだけだろw

50 ::2019/10/17(Thu) 09:57:46 ID:gSTJHuYq0.net
とんこつは味障にも優しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:57:53 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンの法則クソワロタwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-lMD+):2019/10/17(Thu) 09:57:55 ID:c0z9MuJn0.net
価格増やして増益ならいいだろう
その分を従業員に還元してこそだがな

53 ::2019/10/17(Thu) 09:58:01 ID:s34MmLau0.net
食ってる馬鹿が悪い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMd3-Bzvz):2019/10/17(Thu) 09:58:05 ID:+mMnKCw9M.net
>>19
地域によるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:58:08 ID:rG8C855mp.net
>>31
バカパヨクチョンモメンの法則クソワロタwww

56 ::2019/10/17(Thu) 09:58:13 ID:6mmxbQZH0.net
一蘭行くならまだ一風堂の方がマシ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-lAXI):2019/10/17(Thu) 09:58:14 ID:3XZC1LDaM.net
>>30
長浜やの方が単価半額でうまいラーメン食える

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0203-mEML):2019/10/17(Thu) 09:58:16 ID:Cogq4VLp0.net
一日1500ってあり得るか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 920c-f2Hx):2019/10/17(Thu) 09:58:31 ID:idGj9a3A0.net
ココイチもだけど
別に不味くはないんだよなただ価格不相応すぎる半値でいいクオリティ

60 ::2019/10/17(Thu) 09:58:37 ID:Y+9rIh+Y0.net
ブランド力なんだよなぁ
外国人好き過ぎやろ

避けてはないけど
7年は食ってないわ
インバウンド前からいつも人いっぱいで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-ag4S):2019/10/17(Thu) 09:58:39 ID:BlfmJl+qa.net
日本人は食べないだろアレ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:58:51 ID:rG8C855mp.net
>>49
バカパヨクチョンモメン「高い!」
ホリエモン「おまえが貧乏なだけだろ」
おれ「そうだ!そうだ!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2a-0wSy):2019/10/17(Thu) 09:59:00 ID:XeQ5y+4yM.net
替え玉なんて皆よく食いますなあ
一杯で充分満腹

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-yP0h):2019/10/17(Thu) 09:59:06 ID:EqpwNSoOd.net
外人は隣の客や店員の顔も見れないあの感じ好きなの?

65 ::2019/10/17(Thu) 09:59:14 ID:7LiNG5xb0.net
>>48
文書も読めないのか低知能ネトウヨ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd8-v1BB):2019/10/17(Thu) 09:59:14 ID:tDhOFokc0.net
>>59
その感覚がおかしいのでは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:59:15 ID:rG8C855mp.net
>>59
バカパヨクチョンモメンが貧乏なだけ定期

68 ::2019/10/17(Thu) 09:59:16 ID:2VvpElaZ0.net
一蘭のシステムはすごいよな
客に会話させずさっさと帰らせるような客席にするから回転率いいし
徹底的に合理化されてるわ
店員を全部ロボットにしても成り立つだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM17-aqv5):2019/10/17(Thu) 09:59:26 ID:sapCmVXsM.net
行列作ってるの見たけど阿保だなとしか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928e-4Sva):2019/10/17(Thu) 09:59:28 ID:RbC/6y2r0.net
横浜西口の一蘭はすぐ近くにたまがったがあるのに常時満席

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:59:40 ID:rG8C855mp.net
>>65
おれの昼飯5000円
ビックリしたか?チョンモメン?

72 ::2019/10/17(Thu) 09:59:42 ID:eDYR5U6o0.net
替え玉の原価20円くらいだろ

73 ::2019/10/17(Thu) 09:59:42 ID:JwHcxTJaa.net
博多出身だけど昔は通ってたな
上京して東京に出店したときは行ったよ
輸送費で博多より高くなってたけど、
それ以降の値上げで行かなくなった
残念すぎる

74 ::2019/10/17(Thu) 09:59:43 ID:jMkznsZgd.net
>>15
ガイドブックに載せてもらうだけ
宣伝費も日本人向けにCM打つより安い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 09:59:55 ID:rG8C855mp.net
バカパヨクチョンモメン貧乏すぎクソワロタwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12a2-XHGI):2019/10/17(Thu) 10:00:19 ID:BAv9+E7v0.net
よほどおいしいんだなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:00:23 ID:rG8C855mp.net
バカパヨクチョンモメンびんぼっちゃま逆張り逆神クソワロタwww

78 ::2019/10/17(Thu) 10:00:27 ID:il3S69rJa.net
原価10円程度だろ?
アホな客がいるから殿様商売で調子に乗るんだよ

79 ::2019/10/17(Thu) 10:00:32 ID:oapHfx5V0.net
こんな犬のエサみたいなもんよく食うねと感心するは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-1jLk):2019/10/17(Thu) 10:00:36 ID:NjvLsMIk0.net
>>57
元長系はちょっと〜、あれは摺り込まれた福岡民だけが美味しいと言ってるだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:00:45 ID:rG8C855mp.net
>>3
バカパヨクチョンモメン逆神貧乏神クソワロタwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-c/B6):2019/10/17(Thu) 10:00:48 ID:qK1kTiDsd.net
他人が儲けるのを許せないネット貧民の集まるスレはここですか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:01:01 ID:rG8C855mp.net
>>3
チョンモメンが貧乏なだけ定期

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:01:13 ID:rG8C855mp.net
>>82
クソワロタwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-/uCp):2019/10/17(Thu) 10:01:16 ID:/qmCDp0I0.net
東京と有楽町の間くらいに出来た中蘭ってラーメン屋が一蘭そっくりな味で旨いよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-/p8q):2019/10/17(Thu) 10:01:33 ID:bjUmHkv4a.net
>>42
あーそう言えば記入式だったなあ
あれは呪文必要なラーメン屋にも欲しいくらいだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:01:35 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期
逆神バカパヨクチョンモメンwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-P3Bb):2019/10/17(Thu) 10:01:36 ID:YatIzdvJ0.net
>>68
むしろロボットのがいいまである
というか他の飲食でもロボットでいいや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-iRVk):2019/10/17(Thu) 10:01:49 ID:TTSApOeM0.net
>>76
まあ、不味かったら強気でいけないもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:01:59.48 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンはいい加減自分が貧乏なだけと認めな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:02.08 ID:+LP7eM2q0.net
美味いだろ
お前らだって一度食ったら病みつきになるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:04.96 ID:/5rBOO4dd.net
めっちゃ狭い仕切りのなかで黙々と食べさせられて二郎よりも豚小屋感あったわ
意外と女の客も多いし何が惹きつけてるのか不思議

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:05.74 ID:RSYBT3xJp.net
福岡に住んでいたし昔から好きだったからよく食べてたけど、完全に観光客向けの商売になってからは行きづらくなった

博多ではみんな替え玉するから最初から麺が少なめだという文言が書いてあって唖然としたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:09.39 ID:Zka3KI+zM.net
一蘭 CoCo壱番屋 マクドナルド セブンイレブン
値上げしてケンモメンに嫌われるほど絶好調になる
安売りして原価レベルのクーポン乱発の時しか行かないコジキが押し寄せても儲けゼロだしコジキ専用になって一般人が敬遠するわな
100円マックと水だけ頼む奴に嫌われた方が儲かるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:20.51 ID:lk6sVV1IM.net
>>3
答え出てるやん
ボッタクリだからだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:30.02 ID:rG8C855mp.net
>>91
チョンモメンは貧乏すぎて病みつきになれないから
可哀想だろwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:42.26 ID:3GTHh+LEr.net
細麺なんて替え玉しなきゃ食った気しないんだから、ボロいよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:47.34 ID:rG8C855mp.net
>>94
逆張り逆神チョンモメン定期

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:02:54.69 ID:Ihid3IKjM.net
嫉妬とかクズやな

100 ::2019/10/17(Thu) 10:03:10 ID:Sg8WOEpJd.net
店員も客もほとんど外人な変な店だよな
田舎だと違うんか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-1jLk):2019/10/17(Thu) 10:03:10 ID:NjvLsMIk0.net
>>64
「ラーメンの歴史学」書いたバラク・クシュナーはくっそ批判してたな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:03:13 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンをかわいがってきた身として嬉しいです

103 ::2019/10/17(Thu) 10:03:23 ID:zbF5/TG6d.net
>>94
正論

104 ::2019/10/17(Thu) 10:03:24 ID:stBpk87Da.net
https://i.imgur.com/7Lkvbn0.jpg
これ200円くらいだよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-YosL):2019/10/17(Thu) 10:03:24 ID:e86zN6pO0.net
馬鹿がまずいだの言ってるが普通にうまい
まずくて人入るかよアホか

106 ::2019/10/17(Thu) 10:03:28 ID:JMjD0H4cM.net
一蘭に行くのはリピーターじゃなく観光的な客だけ
つまり1回くらいしか行かないから値段はそんなに気にしない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:03:33 ID:rG8C855mp.net
逆張り逆神貧乏神チョンモメンwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-/uCp):2019/10/17(Thu) 10:03:35 ID:/qmCDp0I0.net
>>59
ココイチは特に旨くないのに高いから駄目
一蘭は高いけど格別に旨いからアリ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp47-0Wio):2019/10/17(Thu) 10:03:44 ID:C0cq4wtep.net
あと飛行機の国際線機内販売でも売ってるから

110 ::2019/10/17(Thu) 10:03:49 ID:5LYer+mqK.net
消費税10パーセントの時代に210円
良心的な値段

111 ::2019/10/17(Thu) 10:03:53 ID:h/JEoOig0.net
ぼったくりは悪
安ければいいみたいな粗悪な客を捨てる勇気が大事

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:03:55 ID:rG8C855mp.net
>>105
バカパヨクチョンモメンをバカにするのやめたれwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d232-NMBM):2019/10/17(Thu) 10:03:59 ID:WPd4SAZw0.net
太宰府天満宮の参道にもあるけどほぼ中国韓国人だね
注文が分かりやすいからいいのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:04:16 ID:rG8C855mp.net
>>108
バカパヨクチョンモメンまた逆張りしてるのか貧乏神のバカがwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd8-v1BB):2019/10/17(Thu) 10:04:25 ID:tDhOFokc0.net
>>106
いやリピーター多いぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-S3Tg):2019/10/17(Thu) 10:04:32 ID:+thjTTLe0.net
スーパーで200円で4玉の中華麺買おうぜ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:04:34 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-fXz3):2019/10/17(Thu) 10:04:39 ID:/kByIArIM.net
たまに行くわ
なかなかうまいよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:04:45 ID:rG8C855mp.net
ホリエモン「おまえが貧乏なだけだろ」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-6Gl1):2019/10/17(Thu) 10:05:00 ID:x6RYA+SF0.net
一昨日キャナルシティで重箱食ってきたぞ
無難な味で美味しかった。コスパは悪いと思います

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1612-S3Tg):2019/10/17(Thu) 10:05:01 ID:VFmFIdb20.net
あんな替え玉前提の麺の量で九州の人間は怒らないの?

122 ::2019/10/17(Thu) 10:05:06 ID:ut9M3j3z0.net
福岡の程度が知れる
アホが地元人は行かないとか言ってるけど普通に行ってるしな

123 ::2019/10/17(Thu) 10:05:11 ID:mY9Gqysm0.net
>>19
よく見ろ中国人だ

124 ::2019/10/17(Thu) 10:05:33 ID:Sg8WOEpJd.net
美味いか?スープ糞薄くて不味いやん
変わったんか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-cauz):2019/10/17(Thu) 10:05:33 ID:gYfRYXUv0.net
天下一品もかなり値上げしてて行く気なくなったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-S3Tg):2019/10/17(Thu) 10:05:39 ID:/bsjTJ760.net
外国人観光客は日本の外食の安さに驚いているというのにお前らは…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-yP0h):2019/10/17(Thu) 10:06:00 ID:2JCVfN00p.net
たまに行くと美味いでな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d232-NMBM):2019/10/17(Thu) 10:06:03 ID:WPd4SAZw0.net
>>122
普通に行くよね
たまに食べたくなるし無難にうまい
博多めんたい重はさすがに行かないけど

129 ::2019/10/17(Thu) 10:06:24 ID:7qxWMuKoa.net
ぼったくり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-OxgG):2019/10/17(Thu) 10:06:25 ID:lk6sVV1IM.net
>>66
本当なら飲食みんなあのくらいの値段になって、かつ従業員(国民全体)の給与もあげることで経済活性化していくんだと思うがスタグフレーションしてるから……

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:06:53 ID:rG8C855mp.net
ホリエモン「おまえが貧乏なだけだろ」
立花「日本は社会主義の国とは違うんですよ頑張った人は頑張っただけ高給になる」
竹中「バカパヨクチョンモメンには貧乏になる自由がある」
おれ「チョンモメンは自己責任のバカパヨク底辺で逆神の才能がある」

132 ::2019/10/17(Thu) 10:07:03 ID:pAuCayWv0.net
替え玉しなきゃいいじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-RU6Z):2019/10/17(Thu) 10:07:08 ID:X9xQC54rp.net
別に毎日食うもんじゃないからな
たまに食いたい時に些細な金額差なんて気にしない

134 ::2019/10/17(Thu) 10:07:15 ID:x185ebiNM.net
>>1
ログインできないから

森ゆう子の情報漏洩事件 右翼勢力発狂中でよほど都合が悪い模様 高橋洋一は情報漏らして何が悪いと開き直りへ ★3


でスレ立ててよ

135 ::2019/10/17(Thu) 10:07:15 ID:Icl40f63r.net
替え玉前提の量だからタチ悪い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:07:17 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンの法則発動www

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:07:31 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンクソワロタwww

138 ::2019/10/17(Thu) 10:07:36 ID:2VvpElaZ0.net
薄暗い店内に入ると不気味なズルズル音が聞こえる
これが外国人にウケるらしいからね
動物みたいに音立てて食ってやがるバカジャップどもめって感じかな

139 ::2019/10/17(Thu) 10:07:37 ID:7C23bX8kM.net
こういうのをぼったくりって言うから日本の景気はあがらないんだよな
一蘭に限らずだけどラーメン屋って飲食の中では従業員の給料もいいしまとな生活してるやつが多いからな
お前らが安くしろ安くしろって言ってる陰でサービス残業で奴隷みたいな仕事してるやつがいるからどんどん景気悪化してるんだぞ

140 ::2019/10/17(Thu) 10:07:41 ID:Zka3KI+zM.net
高すぎるっ言ってる奴は500円くらいで有名ラーメン店レベルのクオリティのラーメン出せばお客全部奪い取れる超繁盛店になるから出せよ

一年で潰れるけどなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:07:54 ID:rG8C855mp.net
>>139
そんなこと言ってるのチョンモメンだけじゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d26d-k5BT):2019/10/17(Thu) 10:07:54 ID:3D/7Aa+X0.net
>>1
なにこの適当記事

143 ::2019/10/17(Thu) 10:07:56 ID:oapHfx5V0.net
>>126
20年前と比べて実質賃金ベースで先進国でも日本の2〜3倍、他アジアインドなどは20倍〜2000倍だから
逆に言えば、外人から見ればジャップラ観光は上記の逆数で安くなっているのだ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:15.31 ID:rG8C855mp.net
>>140
チョンモメンが貧乏すぎるだけ定期

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:21.77 ID:pAuCayWv0.net
一蘭行かなきゃいいじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:30.65 ID:rG8C855mp.net
チョンモメン貧乏すぎクソワロタwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:38.68 ID:tKnE58p6M.net
日本人向け飲食は終わり
価格しか注目してないから健全経営なんて出来ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:41.64 ID:x185ebiNM.net
これbe復活しなかったらこのまま嫌儲閉鎖あるぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:08:48.87 ID:rG8C855mp.net
バカパヨクチョンモメン貧乏すぎクソワロタwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:09.45 ID:qK1kTiDsd.net
>>84
仕事行けよハゲ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:27.01 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンをかわいがってきた私としてはチョンモメンが逆張り逆神になってしまって悲しいです

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:30.03 ID:Zf9lbokY0.net
バカを相手に金儲けするのが一番って古代から言われてるだろ
別に嫌なら行かなきゃいいだけ
それでも客が来るってことはバカを釣る才能はあるってこと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:34.35 ID:CZxGSR9p0.net
味が薄くヌルくなった汁に麺追加してうまいの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:35.76 ID:h101s4aq0.net
メスイキの解説動画でバイトと調理場を隠すのがどれたけ大切なのか語ってたな
あの隠すシステムは牛丼とかも真似て孤食系の飲食だったら取り入れた方がいいな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:46.31 ID:wdUV3pPx0.net
高くても売れる高付加価値商品を作るなんてあらゆる商売の基本なのに、すぐに「ぼったくり」とか脊髄反射するガイジは日本の経済が食傷するのがそんなに嬉しいの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:09:48.68 ID:rG8C855mp.net
ホリエモン「チョンモメンが貧乏なだけだろ」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:10:08.12 ID:rG8C855mp.net
>>155
チョンモメンが貧乏なだけ定期

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:10:27.29 ID:rG8C855mp.net
吉報 チョンモメンが貧乏なだけ定期

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:10:27.69 ID:ZhlmJjSIM.net
>>3
ボッても客足が遠のかない仕組み作りがうまいから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:10:41.48 ID:rG8C855mp.net
逆張りクソバカ底辺チョンモメンクソワロタwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:23.12 ID:g7REZzO7d.net
二口食べたら麺無くなるもんな…
替玉の方が麺の量多いのおかしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:23.97 ID:THh+AS+M6.net
ほんと関係ないんだけどなんかスレ立たなくね?
嫌儲終わったな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:30.61 ID:1CoR6Pb60.net
金払い悪いゴミを切り捨てて値上げしたほうが成功するのがばれてきたな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:34.32 ID:rG8C855mp.net
>>159
1000円くらいでぼったくりとかいう頭のおかしい貧乏人チョンモメン

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:46.43 ID:7C23bX8kM.net
>>141
ケンモメンはアホが多いんだよな
貧困だからアホになるのかアホだから貧困なのか
後者だとは思うけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:11:50.18 ID:HcLpyFYV0.net
せめて電子マネーに対応してくれよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:09.98 ID:/qmCDp0I0.net
>>114
逆ばりってなんだよ

一蘭は高いけど特別に旨いから良い
マックは安いメニューもあるので合格
セブンはマーラーマンとか魅力的な商品開発力で存外感がある
ココイチは高くて旨く無いのでダメ

事情ごとに個別に自分なりの認識に基づき判断してるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:10.85 ID:rG8C855mp.net
>>162
バカパヨクのスレは規制されたんじゃね
バカな貧乏人を煽る反日工作しかしないから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:37.58 ID:Mfmkby+qa.net
麺なんて1玉10円くらいなのに便乗値上げの幅が酷い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:12:40.18 ID:rG8C855mp.net
>>165
両方だろな
今の時代貧乏でも普通とか喚いてる基地外ですやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:13:03.17 ID:NjvLsMIk0.net
>>153
味に関しては替え玉した時に足すタレがあるんよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:13:11.09 ID:qu4bcadS0.net
店員はバイトでも、店の方針として他のラーメン屋よりサービスのレベルが一個上ってのはあるわ
英語表記もあるし確かに外人は入りすいだろうなと思う
味で勝負・客に媚びないなんていう日本人でも入りにくいようなラーメン屋は調子乗ってると思うわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:13:23.28 ID:rG8C855mp.net
>>167
一蘭で高いとかどんだけ貧乏なのおまえ
デートとかどこ行ってるの?
あっ童貞製薬

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:13:39.32 ID:Vz6npC83p.net
中華の観光バスがいつも停まってるね。
つまりそういうこった。
観光地価格。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:14:10 ID:rG8C855mp.net
一蘭でぼったくりとか高いとかチョンモメンってどんだけ貧乏なバカなんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:14:45 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンの逆張りブーストがまた発動した

177 ::2019/10/17(Thu) 10:14:48 ID:38GB47XWM.net
CoCo壱は店員が叱られてるのを見に行く場所だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-u9lb):2019/10/17(Thu) 10:14:51 ID:6xj3VLWGp.net
ラーメン自体は最初から高いもんだと思ってれば納得もいくけど替え玉200円オーバーはなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:14:57 ID:rG8C855mp.net
逆神貧乏神チョンモメン

180 ::2019/10/17(Thu) 10:15:04 ID:pp6TEi3sp.net
ここで食うと絶対下痢する

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:15:17 ID:rG8C855mp.net
バカパヨクに洗脳された自己責任の哀れな底辺バカパヨクチョンモメンwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-7TWN):2019/10/17(Thu) 10:15:20 ID:RSYBT3xJp.net
>>167
大体同じ感覚の人発見
悔しいが一蘭は美味い

ココイチおいしいと思わなくなった
何か変わったのかな?

183 ::2019/10/17(Thu) 10:15:23 ID:Icl40f63r.net
今日ラーメンくいにいこうかな😄

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:15:43 ID:rG8C855mp.net
>>182
チョンモメン今度はココイチを儲けさせる気だなwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-GXWb):2019/10/17(Thu) 10:16:08 ID:qNe9lwg0r.net
ホリエモンのYouTubeで一蘭が成功した分析してて、面白い視点だった。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:16:10 ID:rG8C855mp.net
チョンモメン今度はココイチを儲けさせるために逆張りブーストを始めるの巻www

187 ::2019/10/17(Thu) 10:16:26 ID:uiZCPQea0.net
アメリカとか外国だと日式ラーメン一杯1200円とか普通だから
外国人観光客とか抵抗なく注文できる
わかりやすい注文方法、ソロでも食べやすい個室式座席
こういうビジネスモデル作り上げた一蘭の勝ちだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:16:34 ID:rG8C855mp.net
>>185
ホリエモンはおまえが貧乏なだけだろとかバカパヨクチョンモメンに正論を言うから好きだわ

189 ::2019/10/17(Thu) 10:16:39 ID:GYvlD0LI0.net
日本人客を相手にしてないから強気の価格設定ができる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-y0kf):2019/10/17(Thu) 10:16:39 ID:2SC5CWai0.net
>>26
小郡→那の川だけの時代は美味かった
経営権譲ったか取られたか知らんけど、店舗作り回って工場一括になってからインスタントラーメンになっちまったな
俺も数年前元祖すら閉まる大晦日や元旦でラーメン食いたくてたまらなくなった時に行って以来行ってない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b2-CQ6L):2019/10/17(Thu) 10:17:05 ID:3cHxiAlW0.net
>>172
インバウンドの中で「ストレスなくうまいラーメン食いたけりゃ一蘭で間違いない」ってイメージ確立してるのがすべてだよな
日本のラーメンショップには謎のルールがあるから事前に調べて注意すべき
ってのもガイドブックに併記されてるだろうし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c2-HAen):2019/10/17(Thu) 10:17:13 ID:rIm7bwZF0.net
三気の一蘭インスパイアなら本体650の替え玉10円なのにな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4f5a-zMyK):2019/10/17(Thu) 10:17:15 ID:pDphVAs+0.net
外国人ってラーメン=とんこつラーメンなんでしょ
数あるラーメンからなぜとんこつなのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:17:18 ID:rG8C855mp.net
日本じゃなくてチョンモメンが終わってる定期

195 ::2019/10/17(Thu) 10:17:39 ID:2ZiKFCPZa.net
福岡豚骨なら半値以下で食える

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:17:45 ID:rG8C855mp.net
>>192
そんな無名店誰も行かねえわクソバカ底辺
バカかてめえ何処にあるんだよその店

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-4uHD):2019/10/17(Thu) 10:17:51 ID:Lx+q3Gp+d.net
本当ジャップは貧乏になったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:18:10 ID:rG8C855mp.net
>>197
バカチョンが貧乏なだけ定期

199 ::2019/10/17(Thu) 10:18:15 ID:hTm1CA7ur.net
ルイボスティー飲むために一風堂に行ってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-OxgG):2019/10/17(Thu) 10:18:22 ID:lk6sVV1IM.net
>>172
店員の顔が見えないだけで中でしゃべくりたおしてたりサービスの質はよくないだろ

201 ::2019/10/17(Thu) 10:18:41 ID:GHhs8S9d0.net
情弱外国人向けやわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:18:50 ID:rG8C855mp.net
>>200
おしゃべり出っ歯
干した猿

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-r0zP):2019/10/17(Thu) 10:18:54 ID:Qqjqsoir0.net
福岡土人の安い自慢定期

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-/uCp):2019/10/17(Thu) 10:19:08 ID:/qmCDp0I0.net
>>173
他のラーメンと比較すると高いぞ

外食で月に10万くらいは使ってるんで一蘭行くと2000円くらいかかるけど
他の飯を食う機会との比較では安いくらいだ

ただラーメンとしてはやっぱ高い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:19:11 ID:rG8C855mp.net
>>201
チョンモメンみたいなバカな貧乏人が情弱定期

206 ::2019/10/17(Thu) 10:19:51 ID:KB8El1ELM.net
すすきの店そろそろだから楽しみだわ

207 ::2019/10/17(Thu) 10:19:58 ID:y1lFwVj7M.net
特にうまいと思わないし食いたいとも思わないが何でこんな人気なんだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM33-eyYZ):2019/10/17(Thu) 10:20:05 ID:FpBm0dG3M.net
>>86
家系、二郎みたいに覚悟できてる店なら分かるが、
事前情報もなしにいきなり辛さと麺の量どうしますか?とか聞いてくるところもままあるからなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:20:06 ID:rG8C855mp.net
>>204
おれは月に50万は使ってるけど
君どんな店に行ってるの?
10万ってチェーン店と昼飯しか使えなくね?
どんだけ貧乏なのおまえ?www

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37e5-rD4R):2019/10/17(Thu) 10:20:12 ID:HL1z+hA50.net
心斎橋とか外人しかいねえよ

211 ::2019/10/17(Thu) 10:20:33 ID:CwlmnHaia.net
一蘭食ったら腹痛くなってウンコする時ケツが痛くなるの俺だけか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:20:38 ID:rG8C855mp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期

213 ::2019/10/17(Thu) 10:21:24 ID:CwlmnHaia.net
>>210
大阪民に聞きたいんやけど心斎橋と難波とミナミって全部一緒なんか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:21:27 ID:rG8C855mp.net
>>211
おれも秘伝のたれで下痢するわ
腸が弱いもんで

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-tKjw):2019/10/17(Thu) 10:22:02 ID:rG8C855mp.net
おれも安倍さんと同じ病気かも知れん

216 ::2019/10/17(Thu) 10:22:21 ID:veXmPYCQM.net
知り合いの韓国人とラーメン屋に行ったら豚骨はいいけど醤油、味噌、塩はしょっぱくてダメって言うからな
辛いのは平気な国が遠いけど日本みたいに塩辛いのがダメなのは世界共通なんかな?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1642-r0zP):2019/10/17(Thu) 10:22:24 ID:RyyK3LCc0.net
食品で利益40億出すのって大変だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-RSI6):2019/10/17(Thu) 10:22:27 ID:6aWqbj4Gr.net
国策ラーメン

219 ::2019/10/17(Thu) 10:22:32 ID:hsjmseAX0.net
>>211
お前の胃腸が弱いだけ
おとなしく魚介系ラーメン食っとけ

220 ::2019/10/17(Thu) 10:22:49 ID:QMH33qv70.net
半替え玉でいいわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 72fd-bSaE):2019/10/17(Thu) 10:22:50 ID:cW7Gv9+M0.net
博多民はこのラーメン屋どう思ってるんだ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-7TWN):2019/10/17(Thu) 10:22:50 ID:RSYBT3xJp.net
>>211
お腹が痛くなるのは脂のせい
お尻が痛くなるのは唐辛子のせい
控えめな味付けで楽しむか、こってりがやめられないのなら諦めましょう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e5-k5BT):2019/10/17(Thu) 10:23:48 ID:jKL47KNf0.net
替え玉210円って高すぎるw
ラーメンの部分で一番安いのは面だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:24:13.43 ID:/7Zeb6WZ0.net
お、人気があると嘘情報流して情弱底辺誘い出してるなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:24:13.43 ID:Qqjqsoir0.net
>>216
会社の同僚の台湾人も日本食はしょっぱい食べ物多いと言ってたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:25:09.66 ID:ZamqzlaD0.net
YouTubeで外人が動画よく上げてんな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:25:33.21 ID:jl4Ztb1Gd.net
ガイジン向けのボリまくり店だしな
美味いもの食いたいなら他行くだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:25:35.34 ID:CwlmnHaia.net
>>222
こってりは1番強いやつ
秘伝のタレは2倍で選んどるのがアカンのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:26:03.32 ID:PdZDh7BJ0.net
替え玉なんか10円で出せるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:17.75 ID:iimxpYD/0.net
ラーメンに出せるのは上限500円

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:18.78 ID:/qmCDp0I0.net
>>209
外食に50万使うようなヤツは例外的な特別なケースなので
このような場で話しあう際には無視してよい意見だわな

月10万くらいは独特男性で自炊しなけりゃ普通にある

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:33.05 ID:7sb+MxRWr.net
>>3
ヒンモメン…w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:36.29 ID:CZxGSR9p0.net
>>171
ほーそうなんけ。
けど、そこまでやるなら普通にアツアツおかわり提供してもいい気がする。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:47.47 ID:qu4bcadS0.net
店員「お好みは?」
客「え?」
店員「お好み選べますけど?」
客「ふ、ふつうで」

慣れた店じゃないと日本人でもスムーズなコミュニケーションを取るのが難しいのに
外国人がそこらのラーメン屋でまともなコミュニケーション取れるわけない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:28:17.17 ID:4f48TbYr0.net
かなり高いな😟

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:28:20.47 ID:0IOz1wTu0.net
外人はバカだからな
「ラーメン900円!?私の国じゃアリエマセーン!」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:28:48.82 ID:agBm97XWM.net
>>139
ぼったくりだろ
そもそもラーメンなんてアメリカの屋台飯と変わらない
そんなものに高額な値段付けたらぼったくりに決まっている

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:28:57.91 ID:W8Uikr6T0.net
経常利益率が高いという事は
ボッタクリ率が高いという事か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:08.04 ID:3frsbfnN0.net
本番に行けばなんか違うのかなと思って福岡の店で食ってみたけど違いがわからなかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:28.76 ID:l4CnfSKN0.net
観光に来れるような金持ち外人専用だな
たかが替え玉になんでこんな値がつくか日本人だとアホらしいと分かってしまう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:29.74 ID:vSyKCeRqa.net
言うほど外国人いないけど
ケンモメンさぁ自分が食えないからって外国人用とかそういう言い訳やめてくれる?w

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:29.94 ID:3mTFE+Ghd.net
風龍なんて2玉まで替玉無料なのに・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:30.76 ID:rUBE6c42p.net
アベノミクスで貧しくなった日本人は相手にしない
当然では?��

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:30:39.52 ID:THh+AS+M6.net
>>168
お前嫌儲終わったら行くとこなくなるから可哀想だな
間違いなくいま一番嫌儲に依存してるのお前だし

245 ::2019/10/17(Thu) 10:31:41 ID:5RDMlFgM0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-u7jW):2019/10/17(Thu) 10:31:58 ID:agBm97XWM.net
>>236
これな
外来品はぼったくりでも買う奴が馬鹿だから売れるんだよ
台湾で買えば100円台のタピオカドリンクを500円以上で売りつけても売れたりな

247 ::2019/10/17(Thu) 10:32:43 ID:6Lbssd2R0.net
札幌ラーメンみたいに店にお土産用も置いてるからな、あれもクソ高いしいい稼ぎになるのでは?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-fDxQ):2019/10/17(Thu) 10:32:55 ID:HlSXScGkd.net
需給のバランスをとった値段設定に対して
ボッタクリとか言ってるアホは、
最低限の食費と家賃光熱費を払ったら働いてくれるのか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-Fapk):2019/10/17(Thu) 10:33:13 ID:QnAj7Vyr0.net
一杯の単価を上げておいて、替え玉サービスにする
一杯の単価を下げておいて、替え玉を高めにする

どっちが儲かる?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-3XMm):2019/10/17(Thu) 10:33:16 ID:J5QVzcTH0.net
確かに一蘭美味いけど他の店なら餃子に半チャーハンのセットが頼めるくらいの値段になるからな
だったらセット食った方が満足度高いからそっち行くわってなる

251 ::2019/10/17(Thu) 10:33:33 ID:WleP36Dkd.net
完全な勝ち組だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-0BGB):2019/10/17(Thu) 10:33:43 ID:Lonc7qw3a.net
海外展開で成功したよなぁ、すごいわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2WW FF6a-FhxN):2019/10/17(Thu) 10:34:18 ID:V73RVN9OF.net
食う奴がいるからええんだよ、需要と供給

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-eNP+):2019/10/17(Thu) 10:34:23 ID:qBEyER2Vd.net
海外の一風堂はラーメン15ドルだからな
観光客向けならこれくらい余裕なんだよな

255 ::2019/10/17(Thu) 10:34:33 ID:0KjZ2bJ30.net
高すぎてもう10年行ってないわ
他にも美味しいラーメン屋たくさんあるし

256 ::2019/10/17(Thu) 10:34:50 .net
         ヽ"`    ヽ,,,、
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==    .売   `-::::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!えー、国民のみなさんには頑張って消費してもらいたいのでありましてー
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
     ヽ i   /  l  .i   i /
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
      |、 ヽ  `ー'´ /
    .   /l ヽ ` "ー−´/ \    
↑この糞漏らしは、メイドイン倭国の消費を待っているぞ
この腐った国を変えるには非消費しかない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-zqoz):2019/10/17(Thu) 10:34:56 ID:kdWFvmXEa.net
ラ王のカップ麺5杯食った方がマシマシマシマシ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a2-2UYq):2019/10/17(Thu) 10:35:17 ID:Y8jXsRPF0.net
ベーアネーシ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb1-pTuN):2019/10/17(Thu) 10:35:22 ID:8GzzWPrZ0.net
クオリティーやコストパフォーマンスを選択するなら蕎麦が一番だと思う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-iczx):2019/10/17(Thu) 10:35:40 ID:VSM+DUVz0.net
戦略勝ちだな

261 ::2019/10/17(Thu) 10:36:05 ID:OWxr4OAa0.net
>>234
一蘭は元々客と店員、客と客がなるたけ接触しないように仕切ってる

今は注文票に英語、ハングル、チャイがある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc5-DI6H):2019/10/17(Thu) 10:36:25 ID:rC1g2dMv0.net
>>3
外国人「えっ、この値段が高いと思うなんて日本人給料低すぎる…」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb1-pTuN):2019/10/17(Thu) 10:36:54 ID:8GzzWPrZ0.net
ただとん骨煮込んでるスープにしょうゆ足して800円とか
300円ぐらいが相場でいいと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-Do0t):2019/10/17(Thu) 10:37:33 ID:Yfu5Juabd.net
ケチで有名な豊橋でさえ一蘭が繁盛してるから謎だ。俺もよく行くが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-WLiz):2019/10/17(Thu) 10:37:59 ID:JxstqrE90.net
>>211
俺も腹痛くなる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Vc41):2019/10/17(Thu) 10:38:22 ID:qeZlkPLbM.net
しかし商売に聡いやねえ
おれはここのラーメンは食わんけど、ほんと感心するわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-6TXO):2019/10/17(Thu) 10:38:48 ID:ymRAx7Twd.net
個人的には一風堂の方が好きかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-RcZY):2019/10/17(Thu) 10:38:48 ID:hpPuUnVPM.net
また負けたんかお前ら

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM42-HFow):2019/10/17(Thu) 10:38:53 ID:0DH+PD60M.net
外人相手にふっかけてる店だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-iTdV):2019/10/17(Thu) 10:39:42 ID:ZhlmJjSIM.net
>>164
俺にいっても意味ねぇなぁ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-Cp4Z):2019/10/17(Thu) 10:40:02 ID:gwoXz6ELM.net
一蘭凄い=俺凄い

うおおお俺経営戦略勝ちいい!!

あのさあ…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e23-GiTX):2019/10/17(Thu) 10:40:07 ID:lrWoAtE80.net
もっとこういう店が増えるべきなんだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:40:17 ID:0X8IkD8Gp.net
>>219
おれも胃腸が弱いわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:40:28.26 ID:JxstqrE90.net
>>221
一蘭は一蘭って食い物だし一風堂は一風堂って食い物だなって感じ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:40:35.12 ID:kjOTFDNPr.net
道頓堀にある外人が無駄に行列作ってるラーメン屋か
”地球の騙し方”やるぶぶ海外版の定番飯屋で日本人だけが行列作る店の逆バージョン

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:40:41.58 ID:CL9jd9Jm0.net
そりゃ豚骨ラーメン本場福岡の人達からするとそんな金額高過ぎるって意見は妥当だけど関東の
片田舎であのクオリティーの豚骨ラーメン出す店がどれだけあるかって話だよ
九州野郎はコッチの事情知らないから好き勝手言えるんだよ
ふざけんな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:40:47.55 ID:0X8IkD8Gp.net
>>274
二郎は豚の食い物

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:41:01.88 ID:Z6/dHeLk0.net
この儲けを従業員の給料に全振りしてやれよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:41:16.09 ID:cKrU0JGfd.net
ラーメンってタピオカくらい原価安いからな
阿保が多くて微笑ましい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:41:50.10 ID:ylqoWlDfM.net
海外店舗も毎度並んでる
入れた試しがないから行ったことがない

実際うまいの?
天一のライスつきコッテリと比較して

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:41:56.35 ID:X+uTMmQT0.net
消費税廃止になれば元に戻る

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:42:06.51 ID:9eOumCmj0.net
言うほど高くなくね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:42:34.99 ID:qeZlkPLbM.net
お前ら(あるいはおれ)みたいに金にならないのは早くからばっさり切り捨ててるもんな
次はなにかんがえてるか興味あるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 10:43:24.84 .net
非消費が、クソ漏らしに対抗できる唯一の手段だぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:43:34.47 ID:lrWoAtE80.net
俺は一幻で満足してるからお前らは存分に一蘭行ってくれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:43:54.83 ID:Yc1aYDCtF.net
3回くらい行ってたっけーなもういいかってなった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:44:20.83 ID:JHyldcqba.net
ここは美味いし許せるよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:01.90 ID:0X8IkD8Gp.net
>>279
原価厨クソワロタwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:14.39 ID:0X8IkD8Gp.net
>>282
チョンモメンが貧乏なだけだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:31.41 ID:0X8IkD8Gp.net
>>286
チョンモメンが貧乏なだけ定期

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:40.18 ID:FBk5/AJp0.net
高いけど豚骨チェーンの中では一番うまい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:47.05 ID:0X8IkD8Gp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期面白すぎクソワロタwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:45:48.76 ID:agBm97XWM.net
>>262
ねーよ。アメリカで売っている1ドルのホットドッグを500円ぐらいで売りつけているのが一蘭だから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:05.74 ID:jcYTmRQF0.net
逆張りチョンモガイジまた負けてるww

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:06.79 ID:0X8IkD8Gp.net
>>291
チョンモメンが貧乏なだけだろバーカ
現実みろよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:11.00 ID:adtyiM3i0.net
少ないんだわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:14.65 ID:0X8IkD8Gp.net
>>294
クソワロタwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:28.30 ID:i+LGwWev0.net
低賃金バイトありきの商売じゃねえか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:40.89 ID:77P8RyUp0.net
二郎がうけてるのは解るんだよなぁだって二郎か二郎インスパしか無いもん
でも一蘭がこの値段でここまで行列出来る理由がわからんそこまで特別なラーメンけ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:47.34 ID:0X8IkD8Gp.net
>>298
チョンモメンじゃねえかそれwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 10:46:53.60 .net
反日企業と呼ばれるところで外食しよう
クソ漏らしに対抗するためには非消費しかない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:46:59.71 ID:PgbvFusHM.net
たまに食いたくなって新橋の一蘭行くと
地下行きの階段にビッシリ中国人が行列作ってて
いつもあきらめる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:47:06.74 ID:/qmCDp0I0.net
>>276
そもそも普通のトンコツラーメンは臭くて
九州土人にしか食べれないゲテモノ料理のたぐいだからね

九州土人以外が食べても美味しいと感じられるように改造された
特別なトンコツラーメンが一蘭だから

普通のトンコツと比較して高いとか言われても

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:47:10.97 ID:0X8IkD8Gp.net
>>299
あんな豚のゲロくそ底辺のバカしか食わねえよ
おまえがそうなんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:47:42.69 ID:jNuUHNKc0.net
大砲ラーメン最強説

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:48:18.00 ID:gdJiW/jE0.net
一蘭の経営はうまいよな
乞食を徹底的に排除して金落としてくれる中国人にオールインだもん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:48:43.35 ID:JxstqrE90.net
福岡だとラーメンは食事というよりファストフードみたいなもんなので一蘭も一風堂も極めて食事的なラーメンでそもそもの文脈が違う印象
マックと1000円ぐらいするハンバーガーの違いみたいなもんで比較するのが不毛
東京でラーメン食うと丁寧に作ってあってちゃんと食事なんだなと思うわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:48:48.66 ID:7MAmHpjtF.net
外国人相手に外貨を稼ぐ有能企業

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:48:53.35 ID:00J4jdMrp.net
高くても売れてるから需要と供給が見合ってるんだろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:49:30.46 ID:B6RjYf8v0.net
たっか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:49:31.05 ID:gr9xNNa6a.net
190円だったらもっと儲かったのにバカだな。
200円台に10円まで乗っけたらパッと見高くみえんだよ。たった20円の違いでも全然感覚違うぞ。
それか150円。
ちょっと高いけどまっいっかで庶民が出すのはせいぜい150〜190円だろーな。
210円は無い。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:49:45.91 ID:lrWoAtE80.net
>>308
ほんとこれい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:49:53.65 ID:gCyrdfqP0.net
ココはもう日本人の行くトンコツラーメン屋じゃないから
外国人ばっかりだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:49:54.73 ID:/qmCDp0I0.net
>>280
ラーメンにライス付けるとか意味不明すぎる
大阪土人か?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:50:15.73 ID:agBm97XWM.net
>>307
ラーメンなんて本来は全国どこでもどころかアジア全域でファストフードだよ
勘違い野郎が値をつり上げているだけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:50:30 ID:0X8IkD8Gp.net
はー踊り踊るならチョイと東京音頭よいよい
花の都の花の都の真ん中で
さてヤートナッソレヨイヨイヨイ
ヤートナッソレヨイヨイヨイ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:50:43 ID:0X8IkD8Gp.net
>>312
チョンモメンが貧乏なだけだろバーカ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-1jLk):2019/10/17(Thu) 10:50:54 ID:NjvLsMIk0.net
>>305
中州に名前パクった大して美味くない店あったなぁと思って検索したら
やっぱ久留米から文句言われたみたいで「博多大砲ラーメン」に名前代わってた
かっこ悪い〜

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:51:05 ID:0X8IkD8Gp.net
>>309
チョンモメンは需要がない定期

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-WLiz):2019/10/17(Thu) 10:51:47 ID:JxstqrE90.net
>>315
こっち来て食べたら言ってる意味分かると思うわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:51:54 ID:0X8IkD8Gp.net
>>310
チョンモメンが貧乏なだけと現実の数字に現れてどう思った!?
バカかてめえは

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-J79R):2019/10/17(Thu) 10:52:06 ID:Ty3yvWuXr.net
>>3
それが分からない奴だらけだから、
日本の会社は駄目会社だらけなんだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:52:07 ID:0X8IkD8Gp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期クソワロタwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2WW FF6a-FhxN):2019/10/17(Thu) 10:52:13 ID:ERgfsizKF.net
まあ福岡で行く奴はセレブ気分やないかな
普通他の半額くらいで美味しいとこ行く
天一でさえランチの餃子定食で850くらいやなかったっけ
豚骨500〜600くらいやもんな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-Fapk):2019/10/17(Thu) 10:52:22 ID:QnAj7Vyr0.net
たまにライス無料のラーメン屋見かけるが、サービスとしてはいいんだろうけど商売的にはマヌケよな。
客単価下げるだけだろうに。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:52:27 ID:0X8IkD8Gp.net
>>322
チョンモメンが分からないバカだから自己責任で底辺なだけ定期

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 10:52:32 ID:jNuUHNKc0.net
一蘭って海外じゃ高級日本料理みたいな扱いされてて草だ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-zqGY):2019/10/17(Thu) 10:52:39 ID:/qmCDp0I0.net
>>299
一蘭は特別に旨いな。安かったらもっと行きたい
二郎とかインスパイア系は安くて旨いんでよく行く

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:52:52 ID:0X8IkD8Gp.net
>>324
バカみてえな関西弁使っててクソワロタwww
日本語喋れよチョンモメン

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-NyRp):2019/10/17(Thu) 10:53:09 ID:DFC22pVP6.net
替え玉210円って
麺なんか原価20円だろ
どんなに高くても100円が限度

331 ::2019/10/17(Thu) 10:53:10 ID:PLRlNIvUr.net
まぁ小綺麗な博多ラーメンはここだけだもんな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:53:42 ID:0X8IkD8Gp.net
はー踊り踊るならチョイと東京音頭よいよい
花の都の花の都の真ん中で
さて
ヤートナッソレヨイヨイヨイ
ヤートナッソレヨイヨイヨイ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:54:25 ID:0X8IkD8Gp.net
>>331
小汚いチョンモメンバカパヨクには汚ねえ二郎がお似合い

334 ::2019/10/17(Thu) 10:54:47 ID:kICN/QcXM.net
外人には相場感わからないからオオウケしてるんだよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:55:17 ID:0X8IkD8Gp.net
>>330
原価厨バカスギワロタwww
なんでもかんでもキョギョーとか言ってそうな頭の悪さがこれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-bh/b):2019/10/17(Thu) 10:55:52 ID:mDpff3Jsd.net
>>1
昨日、一風堂がタダで食えた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:55:59 ID:0X8IkD8Gp.net
原価厨ってすげえ薄給なんだろな
物の価値にそれ以上のものを乗せる発想がない底辺のバカだから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1220-XHGI):2019/10/17(Thu) 10:55:59 ID:/Up43BlU0.net
利益率が高いとは限らんだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 10:56:13 ID:jNuUHNKc0.net
結局一蘭が海外じゃ一番人気なんだろ?
まあ海外ではラーメン=豚骨にした功績だけは認めてやる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:56:22 ID:0X8IkD8Gp.net
原価厨の頭の悪さは異常

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-TxLU):2019/10/17(Thu) 10:56:27 ID:Gv60Lsb20.net
貧乏モメンをターゲットにしてないから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:56:37 ID:0X8IkD8Gp.net
>>341
たし��

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-Fapk):2019/10/17(Thu) 10:56:42 ID:QnAj7Vyr0.net
原価厨ってタダ働きしてるボランティアかなにかなのか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:57:12 ID:0X8IkD8Gp.net
>>341
吉報 チョンモメンを客から除外した一蘭さん爆儲けしてしまう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:57:36 ID:0X8IkD8Gp.net
だからチョンモメンを人間と思うなって言ったろ
おれとホリエモンの言ってた通りだったわ

346 ::2019/10/17(Thu) 10:57:37 ID:uDSQDBHt0.net
替え玉とかいう気色悪い食べ方やめーや

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f3f-UkLQ):2019/10/17(Thu) 10:57:40 ID:35izNx3P0.net
>>3
自分でわかってんじゃん

348 ::2019/10/17(Thu) 10:57:47 ID:OWxr4OAa0.net
>>211
それ一蘭だけじゃなく豚骨ベースなら多分ほとんど下痢になるぞ

俺はそうだ

349 ::2019/10/17(Thu) 10:57:47 ID:PmmYFQXb0.net
もう九州の恥だな!

350 ::2019/10/17(Thu) 10:58:00 ID:8jOFnfUC0.net
210円あったら豆苗2袋買えるんだが?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-1P7U):2019/10/17(Thu) 10:58:07 ID:0aIH/jL4a.net
ほっとけよ
客も店も喜んでる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 10:58:15 ID:jNuUHNKc0.net
>>346
くらすぞ😊

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 10:58:42 ID:0X8IkD8Gp.net
>>262
おれ「ヘイフォレイナーチョンモメンがプアなだけだぜメーン」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-GDtP):2019/10/17(Thu) 10:58:42 ID:Kx9VHkmF0.net
外国人観光客以外禁止の東南アジアの高級店みたいになってきたな

355 ::2019/10/17(Thu) 10:59:09 ID:Dr1RSFIqa.net
なんで経常利益、不動産でもやってんのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-1jLk):2019/10/17(Thu) 10:59:54 ID:NjvLsMIk0.net
>>339
バンコクじゃ七星の大活躍でラーメン=鶏白湯になるかもよ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-FsLY):2019/10/17(Thu) 11:00:03 ID:wJq6w8zCp.net
高い、少ない、不味いの三拍子揃ってるのにあんなに流行ってるのが謎だわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-mvOg):2019/10/17(Thu) 11:00:37 ID:EZps5NxNd.net
貧民のジャップとか相手にしてないからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d69c-1jLk):2019/10/17(Thu) 11:00:49 ID:BObwTjiQ0.net
一蘭安かったらもっと行きたいんだけど
食べたら必ず腹めっちゃ痛くなって下痢する
他のラーメンではならないのに何故か一蘭ではもれなく下痢する

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:00:54 ID:0X8IkD8Gp.net
>>357
チョンモメンが貧乏なだけだろバーカ
いつまでその単純な事実を認めねえんだよてめえは
バカかてめえはクソバカ底辺
そんなバカだからてめえは自己責任で底辺なんだよクソバカ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:01:09 ID:0X8IkD8Gp.net
>>358
貧民バカチョンwwwwww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-Mcfn):2019/10/17(Thu) 11:01:10 ID:tmqdWYgjd.net
外人が喜んで並んでるからいいんじゃねえの

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:01:31 ID:0X8IkD8Gp.net
チョンモメンが貧乏なだけ定期

364 ::2019/10/17(Thu) 11:01:44 ID:Dr1RSFIqa.net
昔は替え玉2つで1100円みたいなのがいつものだったのに
もう手が届かないところにいってしまった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 11:02:05 ID:jNuUHNKc0.net
一蘭のスレでたまに不味いってレス見かけるけどこれ間違いなく食った事ない奴
旨いのはたしかに旨いんだよ

366 ::2019/10/17(Thu) 11:02:26 ID:BVw4ekay0.net
別に儲けてる事はいいんだよ
けどどうせ働いてるのは最低時給のバイトなんだろ? アホくさい

367 ::2019/10/17(Thu) 11:02:39 ID:RnTaovLqr.net
豚骨なんてちょっと臭みがあるくらいの方が丁度いいと思うんだがあんな水みたいな上品なスープで満足なのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:02:39 ID:0X8IkD8Gp.net
>>365
美味いのは確かに美味いし
安いのも確かに安いんだよ

チョンモメンが貧乏なだけ定期⭐︎

369 ::2019/10/17(Thu) 11:02:56 ID:bg4C2znDM.net
くっそ不味い上に高いから1回行ったっきりだわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:03:29 ID:0X8IkD8Gp.net
>>366
一蘭は最低時給より高いはずだよ
もっとも食い物なんて作ってるバイトだから賃金より店の雰囲気でいる人材の質が決まると思うけどね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd0-S3Tg):2019/10/17(Thu) 11:03:39 ID:tDtKbcy+0.net
ここは味云々じゃなくて、あのブロイラー個室システムが外人受けして大繁盛してるんだよな
味音痴ばかりなんだから、商売にはああいうアイディアが味より大事

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:03:41 ID:0X8IkD8Gp.net
>>369
おまえが貧乏なだけ定期

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:04:05 ID:0X8IkD8Gp.net
バカな貧乏人が情弱自己責任底辺クソバカチョンモメンwww

374 ::2019/10/17(Thu) 11:04:23 ID:K5Ti4r6XM.net
>>19
都心のは中国ばっか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:04:31 ID:0X8IkD8Gp.net
>>371
チョンモメンまた逆張りブーストしてんのか
クソバカ底辺がwww

376 ::2019/10/17(Thu) 11:04:32 ID:bg4C2znDM.net
>>372
貧乏舌の癖に

377 ::2019/10/17(Thu) 11:04:37 ID:MT8Lq2bT0.net
昔は上級向け会員制の店だったのか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 11:05:21 ID:jNuUHNKc0.net
>>367
豚骨初心者向けなのはたしか
初心者ってか誰でも何人でも食べやすくしたのは企業努力だろ
そこは素晴らしい

ストロングスタイルの豚骨になれてる九州人には物足りなさもあるから代表面されたら腹立つって感情もわかるけど

379 ::2019/10/17(Thu) 11:05:40 ID:Dr1RSFIqa.net
顔もみせなくていいのに時給高いとかVIPな職場だな

380 ::2019/10/17(Thu) 11:06:26 ID:UDOsgLRwp.net
貧困ジャップは食べれない定期

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:06:51 ID:0X8IkD8Gp.net
>>376
おまえだろそれは
金持ち舌だよおれは
フォアグラとトリュフとキャビアばっかり食ってるよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-5Htp):2019/10/17(Thu) 11:07:10 ID:0X8IkD8Gp.net
>>380
チョンモメンはバカチョンだろ

383 ::2019/10/17(Thu) 11:07:21 ID:zurkrqUc0.net
一蘭行くぐらいだったら名島亭か濃麻呂行くなあ。福岡市だったら
久留米だったらもっといろんな店あるけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:07:46.75 ID:5DjQmvrfa.net
たけぇよボケナス

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:08:11.65 ID:jNuUHNKc0.net
最近、豚骨で「泡系」とかわけわからんの出てきて笑うよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:08:31.91 ID:0X8IkD8Gp.net
>>383
そんなカッペに住んでないおれは東京で一蘭に行った

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:08:45.18 ID:0X8IkD8Gp.net
>>384
てめえが貧乏なんだよクソバカ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:08:55.28 ID:bg4C2znDM.net
>>381
小学生かよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:08:58.71 ID:+aygQrnDH.net
替え玉200円を超えてきてんのか収入も倍増してて従業員も幸せだろな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:09:14.72 ID:0X8IkD8Gp.net
>>388
大人だけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:09:36.94 ID:0X8IkD8Gp.net
>>389
それがアベノミクス好景気です

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:09:41.25 ID:nRlcbjrz0.net
高いだけで大して美味くねえしな一蘭
何も知らない外国人観光客が来てくれる今が一番ピークだろ
普通にそこらの長浜ラーメンのほうが余程美味しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:09:47.27 ID:5+7nciULr.net
俺もラーメン屋やるか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:09:50.97 ID:0X8IkD8Gp.net
時代はアベノミクス好景気です

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:10:28.94 ID:0X8IkD8Gp.net
>>392
おまえが貧乏なだけ定期
てめえが貧乏なだけだと現実に現れてどう思ったんだ!
ええどうなんだい!?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:10:40.74 ID:bg4C2znDM.net
>>390
見た目だけな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:04.79 ID:0X8IkD8Gp.net
>>396
ちんちんに白髪も生えてる定期

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:12.03 ID:zurkrqUc0.net
香椎の一蘭なくなったと思ってたら新宮にできてたのか
やっぱ混んでるのかな?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:22.41 ID:jNuUHNKc0.net
まあブランド化したらアンチもつくよな
福岡〜久留米辺りだとうまいラーメン屋雑談とか鉄板だけどアンチ一蘭めっちゃおるもんな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:27.43 ID:Dr1RSFIqa.net
紙に書いてしきりがあるから周りを気にせず注文できるみたいなとこがいいんじゃないの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:44.49 ID:0X8IkD8Gp.net
>>399
ウンチ一蘭www

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:41.35 ID:bg4C2znDM.net
600円の価値しかないものを1200円と値付けされてるから高いと言ってるのに、それを貧乏呼ばわりするという発想が貧困な奴が必死に一蘭擁護してんな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:50.25 ID:0X8IkD8Gp.net
ちんちんが白髪定期

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:52.00 ID:/b6C4lVr0.net
昔の中国みたいに現地人向けと外国人向けの二重価格制にするしかない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:58.06 ID:nRlcbjrz0.net
>>395
一人で40レスもしてて気持ち悪いと思いました

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:12:58.16 ID:QMfwJAtEM.net
すぐに安いコピー店が出てきて潰されるだろ
ほっとけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:13:02.43 ID:0X8IkD8Gp.net
ホワイトマンモス

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:13:02.76 ID:8w8FSsmva.net
ぼったくりじゃなきゃ儲からんわな
当たり前の話

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:13:53.78 ID:0X8IkD8Gp.net
>>405
多いときは1スレ400レスはするけど
怖いか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:14:06.27 ID:00J4jdMrp.net
厨房で温めてるだけの店が天下取るんだよなあ
工場一括生産の方がうまいものが作れる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:14:09.81 ID:NjvLsMIk0.net
>>399
石田一龍のアンチのしつこさこそ異常
親でも殺されたのかってレベル

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:14:19.33 ID:0X8IkD8Gp.net
>>408
チョンモメンはなんでもかんでもぼったくりやなー

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 11:15:08 ID:mf49Hel30.net
300円らーめんに行くから行かない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-/uCp):2019/10/17(Thu) 11:15:27 ID:JGFwqf2yr.net
東京に居るなら中蘭も行ってみなされ
まんま一蘭なラーメンが一蘭よりチョイ安く食える

415 ::2019/10/17(Thu) 11:15:50 ID:Dr1RSFIqa.net
>>410
べつに化調だらけとかでもないのに批判をうけるいわれはないやろ

416 ::2019/10/17(Thu) 11:16:35 ID:GWeepK2+H.net
一蘭は持参したライスで締めるのが通よな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc5-DI6H):2019/10/17(Thu) 11:16:38 ID:rC1g2dMv0.net
>>293
麺屋武蔵なんて1200円するけど?

418 ::2019/10/17(Thu) 11:16:44 ID:poPB8jxGd.net
>>399
火消ししないといきなりみたいになって消えかかるから仕方ない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-ZijS):2019/10/17(Thu) 11:20:05 ID:J/GBPHhwp.net
>>413
そのレベルだと食べない方がマシじゃないかな…
味おいしいのかな?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-/uCp):2019/10/17(Thu) 11:20:32 ID:JGFwqf2yr.net
ココイチと違って高いけど旨いって評価だよな
他に安い店がたくさんある中で高くないって擁護はキチガイすぎる

421 ::2019/10/17(Thu) 11:20:38 ID:08sw3EZ30.net
浅草の一蘭観光客だらけだからな
味集中カウンターと別にテーブル席があるんだぜ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 11:20:51 ID:mf49Hel30.net
夜中に長距離走ってヘトヘトになった時に食べるはかたやのラーメンより美味しいラーメンはない
2位は福岡から夜中に帰ってきてヘトヘトになってる時に食べるヒライの山ちゃんラーメン

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-WLiz):2019/10/17(Thu) 11:21:22 ID:JxstqrE90.net
え?むしろ一蘭ってグルタミン酸過剰と思うけど

424 ::2019/10/17(Thu) 11:21:35 ID:ya+XyJD6M.net
ヒンモメン怒りのぼったくり連呼
貴重な外貨獲とくラーメン屋なんだし応援しとけよ
どうせ自分達は行かないんだし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-tKjw):2019/10/17(Thu) 11:22:14 ID:8w8FSsmva.net
>>409
きも俺にレスすんなマジできも
https://i.imgur.com/QH9xXDo.png

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 11:23:37 ID:jNuUHNKc0.net
九州内でいろんな所に行ってラーメンの話になって「どこ出身?」てなったら勝利を確信する
「あ、久留米っす」って言うとその場を制圧できるwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-txD2):2019/10/17(Thu) 11:23:46 ID:gspzBF3Ia.net
風龍なら3杯まで替え玉無料なのに

428 ::2019/10/17(Thu) 11:24:03 ID:EaNCeYSz0.net
インスタント麺みたいな味

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:26:25.69 ID:JGFwqf2yr.net
一蘭行くと2000円くらいかかるからなぁ
2000円払うならかなり選択肢増えるんで他の安いラーメン食べる感覚では食べれん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:26:28.47 ID:SQgHj3t30.net
そんなにコミュ障が多いのか?
これからラーメン屋だけじゃなく飯屋をやろうとしてる奴はこれを真似たら客は入るんじゃないか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:26:47.50 ID:4KysFdp50.net
替え玉210円って高すぎw

432 ::2019/10/17(Thu) 11:28:05 ID:zLQ58zBs0.net
美味いとは思うけど、高すぎてなぁ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 11:29:50 ID:jNuUHNKc0.net
でもたぶん安かったら逆に観光客は寄り付かないよ
せっかく旅行だしいいもの食べたいって意識は働くもの

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:31:24.62 ID:s7aLWc36d.net
海外の外食事情からすると安い方

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:33:13.73 ID:mf49Hel30.net
>>433
台湾の屋台って観光客だらけなのシットルケーノケ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:33:33.80 ID:JGFwqf2yr.net
>>434
日本内での外食事情で比較すると高い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:33:50.26 ID:jNuUHNKc0.net
それと「日本人独特の行列」みたいに言われてたけど外国人でも食べたきゃ並ぶんだなってわかったよなw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:34:14.05 ID:Kx9VHkmF0.net
ジャスコの紅しょうがラーメンで十分

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:34:27.24 ID:QJ7sAKUIa.net
>>435
フランス料理は高いけど観光客たくさんだけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:34:55.91 ID:jNuUHNKc0.net
>>435
そういうソウルフード的な物も食べつつ、だろ
屋台だけで帰るわけじゃない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:35:41.20 ID:ty1CrYS7x.net
一蘭は元々麺が半人前しかないよな
替え玉してやっと普通の麺の量になる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:38:17.03 ID:wRGLE6x3d.net
>>437
yelp見てても高評価は行列店ばかりだからなあ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:39:50.97 ID:mf49Hel30.net
>>440
屋台だけで結構帰るよ
だってそもそも普通のお店が結構しまっちゃう時間までやってっし
というかお店だって安いとこでも観光客いっぱいだったりするし 魯肉飯の専門店で安いとことかお粥とか

有名かどうかが割と大きくて値段だけじゃ決まんないぞ観光客が来るかどうかって普通に
阿蘇の道の駅も結構今多くてなあ 海外から来た従業員さんがサイトで紹介してくれてる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:39:51.60 ID:k0E3Nzpr0.net
ここのラーメンが美味いとラーメン食ってる奴は味覚障害者しかおらんな、

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-x/4r):2019/10/17(Thu) 11:40:37 ID:C/rx9Iwoa.net
情報を食べさせるラーメン屋なら店舗ゼロで済むから
全部利益になるよな?問題はどうやって情報をくわせて金を貰うかだが、
なんかいいアイデアない?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f87-J/Ch):2019/10/17(Thu) 11:41:48 ID:Bc2VyWH40.net
>>1
>月商約4,000万円で年商も4?5億円近くまであるということです。(※すいませんここ曖昧なのでちょっと間違ってるかも。知ってる人募集
ゴミソースでゴミスレ立てるゴミ

447 ::2019/10/17(Thu) 11:41:59 ID:aNAL4Tas0.net
>>3
心斎橋なんか外人がすげー並んでる。
あいつら金あるからな。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1626-BgVh):2019/10/17(Thu) 11:42:45 ID:yEYjHSA10.net
お前らはどうせ行かないんだからどうでも良いじゃん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 11:42:48 ID:mf49Hel30.net
>>445
味を舌上に再現できるデバイス作ってデータ売る

450 ::2019/10/17(Thu) 11:42:59 ID:6WSgfcGp0.net
(ヽ´ん`)高すぎてイライラする…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:44:56.43 ID:l9Ur6mNi0.net
スープが売りなのか
具材はシンプルなんだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:45:03.25 ID:vioMOW6K0.net
金が余ってる独り身の為の店なんで
貧乏は無理してくるなよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:46:08.72 ID:+RaKjlYN0.net
ラーメンはスープが本体だぞ
替玉するくらいならもう1杯頼んで食え

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:46:36.07 ID:xBTnSaQM0.net
商売がうめぇわ
高い高い言ってる貧乏人を相手にしてたら商売にならんしな
俺は行かないけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:46:41.02 ID:jNuUHNKc0.net
>>443
高いほどありがたがる層はいるよ、間違いなく
日本で高い有名なラーメン食べてきたって土産話になるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:46:57.62 ID:AhQHr/uLa.net
あのショボいチャーシューもどき変えればもっと客入ると思うんだがなぁ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:47:14.05 ID:to/G/DRb0.net
ほぼ間違いなく下痢になるのはやばくねえか
飲食店としてどうなの

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:47:20.66 ID:vEyKwDyo0.net
やったぜ
アベノミクス万歳

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:48:17.47 ID:ZWY6Su9kd.net
替え玉って穢多非人が金ナイからするやつだと思ってたけど金アルやつもやるのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:49:07.66 ID:ya+XyJD6M.net
>>459
観光客は作法だと思ってるんでは

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:49:07.91 ID:S0WViro5M.net
流石にここまで値上がると行く気がなくなるな
消費税5%の時は替え玉ありで900円だったんだが毎回便乗値上げしてるからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:49:45.10 ID:A88SUTUqM.net
https://i.ytimg.com/vi/kiNBjSH4_sE/maxresdefault.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:50:32.82 ID:5OHBm2rCp.net
これを「高い!ぼったくり!」と思う層はハナから客層として眼中に入ってないことにいい加減気づけ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:42.55 ID:+RaKjlYN0.net
>>454
ここだけの話amazonで5食2840円で一蘭のラーメン注文できる
これを買って店で売ればお前もボロ儲けできる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:50.33 ID:JT3BaJ3h0.net
>>24
お前の基準なんてどうでもいい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:51.25 ID:vzKRhG710.net
外国人は美味いと思って食ってるんかな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:03.11 ID:ClY8/7dB0.net
最近久しぶりに行ったんだけど味落ちた?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:06.26 ID:Np59P1o30.net
10年ほど前に福岡で食った時は
こんなぼったくり店だった印象ないんだけどな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:11.40 ID:wDuFZiDUa.net
大阪城公園だかのボロ儲けたこやき屋といっしょか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:26.27 ID:tDhOFokc0.net
世の中お前らみたくカツカツの人ばかりじゃないんだよ
ちょい値段高い方が儲かったるする
例の鰹節ご飯専門店みたく

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:48.58 ID:mBe+IzDkM.net
>>3
美味いから
博多ラーメンとは次元が違う
もはや一蘭のラーメンと言う別次元の美味さ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:58.52 ID:NSKGcsWr0.net
日本って本当に好景気なんだな
不景気なら一蘭なんて真っ先に潰れるだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:06.98 ID:tTK1HaQr0.net
来客1500人/日の店舗があんの?すごいな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:10.37 ID:qK4xpLVUd.net
新宿の一蘭はチョン多すぎ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:14.54 ID:7KNLLzVLK.net
まずスープだけ買って麺は全部替え玉ってシステムのラーメン屋とかどうやろか?
細麺、中太麺、太麺とかだけじゃなく色んな種類の麺を食べれるラーメン屋

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:41.58 ID:xY71m3qQ0.net
カップ麺食べたほうがまし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:14.09 ID:oxGqdYNj0.net
>>3
安くすれば利益上がるって思うなら
ビジネスチャンス

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:43.88 ID:Bjhli0YLM.net
貧乏人相手の商売は成り立たない世の中になって来たな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:46.85 ID:otUy101YM.net
自分も行こうとは思わんけどボッタクリ連呼は引くわ
人間として終わってる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:57.34 ID:08sw3EZ30.net
>>475
そういうのは割高になるだろう
それでも払える金がある人種な必要があるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:12.41 ID:TRXpGgf30.net
いきなりステーキに追いついてまうぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:49.84 ID:Hg/qIUXh0.net
>>469
あれは犯罪者

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:57.76 ID:EdIjj4OhM.net
替え玉は100円だろ
ぼり過ぎ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:26.76 ID:TsoU8i9L0.net
便乗値上げしまくってるのを見てきてるからな味は好きなんだけど残念だよ
いつまでたってもキャッシュオンリーのままでもあるしな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:51.53 ID:tTK1HaQr0.net
一蘭は海外展開あるのか知らないけど、ラーメンの海外店はかなり高価だからそれに比べりゃずっと安い 味もやたらパンチ効いてるから観光客にはいいんだろうな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:21.74 ID:wdUV3pPx0.net
高いって言っても世界で一番安く日本式ラーメンを食えるのは間違い無く日本だからな
そもそも日本の外食は異常なほど安いし
先進国の半分以下だろ
外国人観光客にはめちゃくちゃリーズナブル

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:32.75 ID:TRXpGgf30.net
味は美味いよ
上品な豚骨ラーメンだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:09.14 ID:32d60NqFM.net
210円て1パック5袋の袋麺が買える値段やないか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:23.42 ID:9TXTFNiWM.net
流行を食べることが目的の馬鹿舌相手に丁度いい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:48.03 ID:tTK1HaQr0.net
店員さんが御簾の向こう側にいて顔が見えないのが奇妙 直接見たら目ぇ潰れんのかとw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:51.92 ID:ya+XyJD6M.net
ブランド確立とはこういう事を言うんだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:55.32 ID:UjyLPc77d.net
ラーメンってしょうもないよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:32.78 ID:rcCpOCECd.net
ラーメン屋でここまで儲かるって相当才能あるな

蒙古タンメンといい一蘭といいラーメンばかにできないな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:24.05 ID:UaskHw6zp.net
ここより美味い豚骨ラーメンないで
良い脂使ってるね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:26.26 ID:jNuUHNKc0.net
>>487
その上品ってところだよな、九州人にはウケないの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:03:43.13 ID:tDhOFokc0.net
>>486
そうでもない アメリカとかもピンキリだから
ヨーロッパも国によっては日本以下

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:07.30 ID:99wnBb9i0.net
天然とんこつって意味わからん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:05.54 ID:TJQ2F3xzp.net
ゆで卵頼んだら殻付きで笑ったわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:26.48 ID:9YM9/R05M.net
>>3
ほんこれ
馬鹿がいくのだろう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:37.65 ID:DWVUCwuid.net
博多天神行くわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:39.62 ID:o3D+AsXuM.net
マック、ココイチ、一欄、儲かってるのはどこも値上げしてるとこだけだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:15.45 ID:f28A99gua.net
>>497
野生化したブタの骨なんだろ
福島辺りで狩猟してるんじゃないか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:57.17 ID:IQwAqt0Rd.net
一蘭はコミュ障システムが受けてるだけで味は三流だよな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:19.04 ID:zF3DpTgWM.net
別に不味くはないけど豚骨が苦手なのと硬麺が苦手

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:05.51 ID:0VrL46HiH.net
名前だけの低品質ラーメンに群がるアホが多いんだなw
今どきインスタントの方が何倍も美味しいのに外食に拘っちゃってwかわいそ〜w

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:43.33 ID:wdUV3pPx0.net
九州人がうまいって言ってるネイティブな豚骨ラーメンなんて普通の人間が食ったら間違いなく腹壊すわ
そもそもくっせーし
ホームレスみたいなにおいがするじゃん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:50.92 ID:wJwaI6ovM.net
豚骨ラーメン食うと100パー下痢になる
悲しい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:59.16 ID:rw4oHRHMa.net
>>348
俺は二郎も他の豚骨も平気だけど一蘭は3回行って3回ビチグソになった
唐辛子もやべーよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 12:10:04 ID:jNuUHNKc0.net
>>506
くらすぞ😊

510 ::2019/10/17(Thu) 12:10:54 ID:99wnBb9i0.net
>>502
なるほど
そういう天然か

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/17(Thu) 12:11:00 ID:jNuUHNKc0.net
どんだけ胃弱なんだよ流動食しか取れない植物人間かよww

512 ::2019/10/17(Thu) 12:11:33 ID:f5dLrBzU0.net
情報食ってるアホが搾取されてるだけ

513 ::2019/10/17(Thu) 12:11:34 ID:r5bnkZpfd.net
もういかねー

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-WLiz):2019/10/17(Thu) 12:11:41 ID:2w025oHwM.net
>>19
道頓堀は90%中国人や

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-9wMr):2019/10/17(Thu) 12:12:03 ID:2jJMk8njd.net
二郎ですらボリ始めて800円近いしな
目黒と三田以外努力してねえただのゴミ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-2Di3):2019/10/17(Thu) 12:12:41 ID:f28A99gua.net
>>501
なんだかんだ消費者にとっては外食で100円程度は誤差の範囲だからな
これが1万食になると100万円だし大手のチェーン店になると億単位で変わってくるから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-hJvh):2019/10/17(Thu) 12:13:23 ID:zqrzVwV+M.net
食のレジャー化やね。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-RckS):2019/10/17(Thu) 12:15:38 ID:l0R4wBhmM.net
安いと客層悪くなるからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp47-s76V):2019/10/17(Thu) 12:16:13 ID:p96m8ttyp.net
>>30
こういうココイチアンチのガイジってほんと連投好きだよなくだらないレスを延々と

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1610-uFcu):2019/10/17(Thu) 12:16:14 ID:2Bge8uXS0.net
立ち食い駅そばも流行ってくれたら面白いのにな

521 ::2019/10/17(Thu) 12:16:49 ID:RJ7s4OhD0.net
やっぱラーメンと言えばとんこつだよな
塩、しょうゆ、味噌が美味いと言ってるやつは味覚音痴

522 ::2019/10/17(Thu) 12:16:53 ID:3Pt4OC4+d.net
糞蘭のせいで替え玉システム淘汰され・・・るわけないか
糞蘭糞不味いし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-Pq45):2019/10/17(Thu) 12:17:03 ID:krRyxMnwp.net
一蘭、特別美味しくはないけどね。地元民は誰も行かないよ。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-9wMr):2019/10/17(Thu) 12:17:53 ID:2jJMk8njd.net
>>518
ガストやサイゼリヤなんてロイホと違って
アホガキや底辺家族ばっかw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-hJvh):2019/10/17(Thu) 12:18:12 ID:zqrzVwV+M.net
>>523
一蘭の地元ってどこなんや?
丸亀製麺も丸亀にないんやろ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-iY97):2019/10/17(Thu) 12:19:12 ID:y6jPBMutd.net
1回試しに行くのは分かるが
何回もリピートで行くやついるの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:09.65 ID:mQUTgOWhM.net
替え玉210円ってマジか
そもそも一蘭って替え玉前提の少量なのに酷すぎる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:12.15 ID:f28A99gua.net
>>518
一蘭は仕組み的に客層悪くてもあんまり関係無さそう
大抵のDQNは1人なら大人しいだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:53.56 ID:vFiJpfupa.net
>>526
ココイチに行くやつと同じ層だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:45.71 ID:zqrzVwV+M.net
>>529
言うて店舗数的にココイチほど市民権は得てないよね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:59.30 ID:nFZoPl1hp.net
付加価値付けて売ってるんだから高いのは当たり前だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:11.58 ID:wdUV3pPx0.net
相場は替え玉100円、半替え玉50円くらいでランチタイムや夜10時以降は一回とか
二回まで無料とかも結構あるからな 210円がいかに高いか分かる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:16.18 ID:fEMyWKhAa.net
しかも一蘭が飲食業界で最も経常利益率が高いってことを、知らなかったです。
(飲食業界オールです、Notラーメン業界) 15%あるみたいなので、40億円くらいの経常利益が出てます。

自慢することかよw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:57.49 ID:WTWbr2iwr.net
行ったことないけど
そもそも替え玉前提の量なのか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:58.12 ID:3sLHdXXM0.net
関係ないけど某有料エロ動画サイトが消費税増税に伴う値上げとかいって
月3980円の利用料金が4980円になった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:22.70 ID:v47ZddQa0.net
日本人は遂にラーメンすら食えなくなった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:31.90 ID:2krwZF1LM.net
香港でしか見たことがないから香港チェーンかと思ってた

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:03.65 ID:CO3D24aAM.net
>>530
一蘭が市民権得てないとかズレすぎやぞ…
好きなラーメンチェーンランキングで何回も一位取ってるのに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:11.70 ID:UwfxqSR9M.net
成田みたいなへき地でも一蘭食べたいときは東京まで行かなきゃいけないかぁ〜と思っていたらあったよ!
空港に!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:15.26 ID:zqrzVwV+M.net
>>533
自慢することやろ
ガイアの夜明けに出れるくらいのストーリーはあるんちゃう?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:28.82 ID:jNuUHNKc0.net
ココイチはビーフソースにしない情報弱者の皆さんがわめいてるだけ
でもココイチも外国人がやたらハマってるって共通点はあるな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:47.80 ID:6L37A90Nd.net
一蘭は行かんな

虎と龍やわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:52.51 ID:BspVoJrR0.net
替え玉ってどこの店も100円だろ
すげえな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:56.32 ID:BmLT/GI00.net
中国のおかげ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:28.56 ID:j+PnuZ4J0.net
とっとと食って出て行けという
冷めた感じの店の形態が好きじゃないわ
いきなりステーキもこういうタイプの店だよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:33.80 ID:zKCW90rz0.net
値上げで売り上げを維持できれば儲かるに決まってる。値上げしたら売り上げ下がる。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:12.58 ID:zqrzVwV+M.net
>>538
で、店舗数は?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:59.56 ID:VOa69GQGM.net
ここ腹こわすから無理だわ。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:20.94 ID:2oECTzvNd.net
一日1500人って20席が休みなしで75周
24時間営業でも20分ですぐに席を立つ
そんな人来るのか?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:27.39 ID:CX+QaAx/0.net
替え玉ヤクザ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:37.05 ID:t24a89JnH.net
ラーメン屋として見るから錯覚するわけで、アミューズメント施設としてならこの値段でもポンポン出すやろ。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:53.16 ID:7FYjwjPm0.net
一風堂と一蘭
どこで差がついたのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:38.72 ID:PND3pdeZd.net
>>3
安倍友なんだろ

1回入る前に止めて一生行かないだろうな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:08.13 ID:6L37A90Nd.net
>>547
79かな?知らんけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:34.30 ID:HgZ5p2NYM.net
>>534
うん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:50.81 ID:6r/tMVHw0.net
>>3
ジャップなんかハナから相手にしてねンだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:09.20 ID:jNuUHNKc0.net
日本の物の特徴として大衆文化だったものが外国人に見つかるとブランド化するのはあるある

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:33.29 ID:jNuUHNKc0.net
例えばランドセルとか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:55.15 ID:MaWGDdQiM.net
世間の評価が理解できないもの(外食編)
・一蘭
・さわやか
・◯◯食堂

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:09.98 ID:G3y6PPaha.net
>>552
博多辺りの観光客相手の一風堂の方が混んでるんだよね 
一蘭のシステムは団体には不向き

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:27.05 ID:krRyxMnwp.net
>>525
福岡

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:36.64 ID:pLGw7w+RM.net
>>19
カッペかぁ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:32:12.54 ID:WIfskxyjM.net
一蘭旨いか?臭み無くして上品にしたはいいが
結果的につまらない豚骨ラーメンになってる気がする

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:32:39.37 ID:QtdTf/hCM.net
一蘭ならまあ許せるラインだわ
海外にも認知されてるブランドだし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:33:10.48 ID:5S4oLlQ2d.net
内部保留

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:33:21.65 ID:zgkfubr4a.net
豚骨ラーメンの麺はスープを吸うストローの役割しかない
ストローに210円は高いな…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:33:28.60 ID:zqrzVwV+M.net
>>561
丸亀製麺とは違うのなさんきゅ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:36.22 ID:tTK1HaQr0.net
>>540
ちょっとの差ではあるけどパートの採用条件はマシな方らしい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:50.12 ID:DQbHK8xx0.net
1,500人毎日捌くのはキツいな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:34.85 ID:5fbPf018d.net
>>563
美味いよ!!!!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-OlK8):2019/10/17(Thu) 12:38:55 ID:T1lDOwpsM.net
博多ラーメンと言ったら一風堂だったのになんで一蘭だけこんなイケイケなんだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3b4-kBTb):2019/10/17(Thu) 12:39:33 ID:UZdL+ki70.net
超こってりうまいお

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-/q2M):2019/10/17(Thu) 12:39:39 ID:WkrNJMcRr.net
くそみてーな重箱の器まだ使ってんのかこの糞店

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-aSZO):2019/10/17(Thu) 12:40:14 ID:tKnE58p6M.net
どんだけ値上げするんだよ
元々とんこつラーメンって安い食べ物なのに

575 ::2019/10/17(Thu) 12:41:43 ID:FLhp1fApd.net
博多の一蘭はうまいの?

576 ::2019/10/17(Thu) 12:43:27 ID:dFeB9OsNa.net
味は好きだけど店舗がいいところにない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-KrL+):2019/10/17(Thu) 12:44:00 ID:v4dDPWo3d.net
>>464
それ袋麺だろ
やっぱ生麺の方がいいでしょ

それより10食生麺のレビューで告発しますってのがワロタ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:47.79 ID:ONuYQjXx0.net
替え玉ってシステムが理解できないわ・・・スープが冷めるし薄まるだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:45:34.07 ID:Hg/qIUXh0.net
>>578
替玉したこと無いやろ

580 :/)`・ω・´) :2019/10/17(木) 12:45:44.50 ID:8Hv4tJfuM.net
かまかまなまなまはわはわびななな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:46:33.11 ID:ONuYQjXx0.net
>>579
あるから言ってんだろ・・・おまえ疑問におもったことないのか?

582 :/)`・ω・´) :2019/10/17(木) 12:46:40.84 ID:Psqj1dxZ0.net
tyikm5ey8u56jymt

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:46:56.12 ID:Hg/qIUXh0.net
>>581
えっ?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:47:27.40 ID:GHwOmAN70.net
>>92
仕切りで食ってるところ見られないから女には都合いいんだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:47:46.49 ID:ONuYQjXx0.net
>>583
つけ麺もそうだけど熱々のスープを冷ます意味ってなんなんだよ・・・

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:48:19.75 ID:68Z+CA9u0.net
一蘭=中国人観光客専用ラーメン店

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:49:13.72 ID:Hg/qIUXh0.net
>>585
もうええって気色悪い

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:50:01.76 ID:D2JwY/1BM.net
製造業の効率化を外食に適用してるんだから強いのは当然
すべてのラーメン屋にシステムをパクって欲しい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:50:03.21 ID:KtBLosj/p.net
一蘭に並んでる外国人観光客を見ると申し訳なくなるわ
もっと美味しくて安くてボリュームのあるラーメン屋はいっぱいあるのに
一蘭に自ら買いに行く日本人は脳死してるクソだから放っておけば良いが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:50:31.02 ID:68Z+CA9u0.net
10月になってから飲食店客がいないよね?
消費税増税のせいなのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:50:50.59 ID:jNuUHNKc0.net
>>578
何の為に湯切りをマスターさせると思ってんだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:51:16.66 ID:XxH39NKA0.net
ジャップは人が集まってるとこに集るから一度集まっちまえば余裕よ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:51:43.97 ID:68Z+CA9u0.net
>>589
ほんとこれ
せっかく観光に来たんだからっていうことでなるべく外しのないところを選ぼうとするよね
その足元を見てるんだよな一蘭は

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:52:50.56 ID:ONuYQjXx0.net
>>591
スープの温度って最初を100度としたら、時間が経てば経つほどどんどん下がっていくよな?
最初の麺を食べ終わった時点で70度に下がってたとして、そこに替え玉入れたらもっと下がるじゃん

なんでわざわざラーメンを不味くするんだよアホか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:00.27 ID:jNuUHNKc0.net
>>589
その良いラーメン屋の判断基準が同じ九州人ですら千差万別なんだよ
みんな思い入れ込みで語るからな
だからあれで正解なんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:10.24 ID:LSLaGI7z0.net
>>29
20年前ならどこの途上国だよって思ったけど今は声高にジャップランドwwwと叫ぶわ

597 ::2019/10/17(Thu) 12:55:34 ID:SncMhrEWM.net
上げすぎ!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 12:56:40.98 ID:Cq039iJza.net
クソニップすなあ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:57:14.51 ID:EECbA2I30.net
妄想をソースにするなよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:57:38.98 ID:nk7CwMCBM.net
ぼったくりとか意味わからん
値上げしても買う人がいるなら値上げが正解じゃん
利益が一番多くなる価格が正解だろ?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:32.29 ID:zgkfubr4a.net
>>594
先にも書いたが豚骨ラーメンの麺はストローの役割以上のものではない
そのための細麺であるので味はどうでもいいんだよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:57.31 ID:iLLl5bhm0.net
観光客ならいいけど、観光客来ない地域にこの値段だとリピーター付かなくないか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:36.99 ID:6oCpJNdt0.net
>>600
今まで行ってていかなくなる人のことは無視ですか…

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:41.15 ID:ONuYQjXx0.net
>>601
だから最初から少なめの麺だし、それで足りないなら二杯目を注文しろよ・・・
替え玉はラーメンを最も不味く食べるシステム

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:02:07.51 ID:jZF54I920.net
そんなにうまいか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:07.67 ID:ZypoUd+Rd.net
情報食べてるんだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:23.11 ID:jNuUHNKc0.net
>>594
ラーメンのスープってのは表面を脂でコーティングしてるから冷めにくいんだが
そんな事も知らないのか・・・・

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:52.44 ID:opQSCjq/M.net
ラーメンとか食うなよお前ら中国人かよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:05:46.62 ID:vNb9RD8ZM.net
一度食ったことあるが接客がピンサロみたいだった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:08.04 ID:ONuYQjXx0.net
>>607
そう
でも麺をリフトすれば空気に触れて下がる。 食ってるうちにどんどんスープは冷める
そこに替え玉を入れるともっと下がる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:54.75 ID:jNuUHNKc0.net
>>610
じゃあお前はもう一杯頼めばいいじゃん( ´,_ゝ`)

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:22.51 ID:p3pgV/MjM.net
もはや外人観光客と田舎者しか行かないラーメン屋

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:27.48 ID:oxGqdYNj0.net
>>599
記事や写真見る限りでも
あくまで書いてるやつの考え重視で
取材じゃねえのな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:39.10 ID:2EHplnkC0.net
上野とか中国人くっそ並んでるもんな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:43.37 ID:ONuYQjXx0.net
>>611
替え玉が百害あって一利なしだと解ってくれたならよろしい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:09:00.65 ID:7ubdCMqsa.net
人件費材料費を理由に値上げしてるなら利益爆増はおかしい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:11:40.94 ID:jNuUHNKc0.net
>>615
いや俺はうまい所なら替え玉二杯はするけど( ´,_ゝ`)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:11:54.56 ID:NjvLsMIk0.net
>>604
屋台で酒飲みながら何杯もラーメンおかわりして食べる魚河岸の腐れ親父達を見て
屋台の親父が、「そや、麺だけお替りさせたらこいつ等の財布にもっと優しいはずや」と思い付いたシステムやから
君みたいな繊細な人向けのモンじゃないんよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:12:50.73 ID:oxGqdYNj0.net
>>616
基本なシナ旅行者の増加じゃねえの
どうせ外人はガイド依存だからガイド相手に広告宣伝上手く盛れたんだろ

外人がぼっち飯しにくい問題や
ラーメンって利益率回転率酷いって問題解消できてるのもな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:13:11.08 ID:zgkfubr4a.net
替え玉なんてやめて太麺にして出しゃいいのに…
客がバリカタとかいう食べ方するのはコシのない細麺に満足してないからだよね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:13.51 ID:LSGYoPQmd.net
近くにあるけどここ最近すごく混んでる感じがする
何故か腹壊すし具も少なくて高いから俺は行かないけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:46.66 ID:jNuUHNKc0.net
>>620
豚骨で太麺とか( ´,_ゝ`)プゲラッチョ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:57.66 ID:zgkfubr4a.net
>>622
わざわざバリカタにしてまでコシを求める人には太麺のほうがいいだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:14.01 ID:NdX4wUmL0.net
>>622
それが出来るからとんこつラーメンも東のほうが好き

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:51.97 ID:oywwJyPva.net
>>620
それ半分チャンポンですよね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:18:28.43 ID:aHfLSdFe0.net
チンピラ上がりが湯がいてるラーメンを有難く食べてろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:18:59.99 ID:zgkfubr4a.net
>>625
チャンポン>>>とんこつ
の図式が成立してしまったか…

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:19:17.65 ID:xFY4yJn80.net
替え玉で喧嘩できるお前らってもう無敵だよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:16.67 ID:wyXfh5Q1d.net
福岡民だけどいちらん、普通の味のラーメンだと思う
ただ値段が高いから2度と行かない
他に美味くて普通の値段のラーメンあちこちにあるし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:38.74 ID:J2vaCGuia.net
正直スープは美味いよな
ぼったくりなのはわかってるけど、ここでしか味わえないから仕方なく行ってる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:35.17 ID:Vvvw71DLp.net
こないだ初めて行ってみたけど値段設定おかしいだろ
まずくはないが特に旨いわけでもないし
あれで客足伸びてるのは謎すぎる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:23:46.79 ID:oxGqdYNj0.net
一蘭ってなんで営業時間あんなに長いんだ?

閉店が早朝2時3時のラーメン屋はまあそれなりにあるけど
早朝開いてる店ってなると繁華街でも選択肢限られるが
一蘭は客入ってるのか?
旅行者や夜勤、変な生活リズムのやつが便利がってはいるけどさ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:25:15.55 ID:jvE7Yhc50.net
一風堂となんか違うの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:25:55.81 ID:oX1DT9Ekd.net
ここまで観光地化に成功したラーメン屋は無いな
商売がうますぎる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:27:00.06 ID:j1kK/un3M.net
乞食貧乏なんか2度来なくても全く構わんからな
逆に貧乏人を排除したのが支持さたんだろ

飲食店の価格はドレスコード
貧乏人相手にしても利益出ない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:29:38.98 ID:oxGqdYNj0.net
>>635
ワンコインなら通う、300円なら通うって言ってるやつらも店に来ないのか
結局みんな潰れたもんな
値上げしていないのにガラガラからの閉店もあるし

貧乏人は炊き出し行くか家で食うしかないか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:30:00.75 ID:Ty3yvWuXr.net
>>631
それがブランド力って奴だよ
ヴィトンやエルメスの製品にそれだけの価値があるか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:30:32.28 ID:e71QHFJE0.net
日本人にはボッタクリに見えるのは
タイに旅行でまともな料理屋がちょい安で食べられるのと同じ

他の先進国は外食1000円超え当たり前だからその中で激安だと思われてる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:31:08.10 ID:j1kK/un3M.net
>>634
ラヲタには早くから糞味噌に言われてたが
間仕切りからオーダーメイド、エアカーテンやらマスコミを上手く使い
ラヲタなんてマイノリティや貧乏層を切り捨て戦略が尽く当たったからな

美味ければ売れるなんてお子ちゃまではなくビジネスに徹したのが凄い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:31:35.77 ID:8v58hU1qd.net
替え玉なんて100円やろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:31:48.11 ID:oX1DT9Ekd.net
>>635
すげーわかる
価格の安さだけが売りのとこ全部消え失せた

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:32:06.10 ID:vfJO553aa.net
こうやって企業が利益を上げて
従業員の給料が増えて景気が良くなる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:35:35.74 ID:H7yY/Jppd.net
20年前は日本人観光客は海外でボッタクられるって話だったけど今は日本人がボッタクってるんだな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:36:35.75 ID:jNuUHNKc0.net
>>623
バリカタなんて九州人は頼まねーよ無知は黙っとけよいい加減( ´,_ゝ`)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:36:50.02 ID:NdX4wUmL0.net
>>643
観光客はこの値段で安いって思ってるよ
外国の外食は高すぎる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:37:44.66 ID:Hd6q4dbd0.net
博多天神なら替え玉1玉無料で
500円ワンコインだからな

トンコツラーメンの本場は
山手線沿線なんだよなw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:38:01.51 ID:zgkfubr4a.net
>>644
しかしその食べ方はもはや全国的に広まっている
多くの人が細麺に不満を感じているからだよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:38:04.01 ID:oxGqdYNj0.net
>>643
欧州主要国の外食価格を基準に見れば
これでも激安だからなあ

日本が経済規模に対して食費安すぎて
その原資が非正規アルバイトの奴隷労働って惨状だろ

ぼったくりって思うなら企業チャンス

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 13:39:01 ID:mf49Hel30.net
>>455
単純にそんな層ばっかりじゃないって話

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-J79R):2019/10/17(Thu) 13:39:29 ID:Ty3yvWuXr.net
スポーツジムも高ければ高いほど民度が上がる
1番良いのはクレジットカード払い限定にする事
そしたら底辺が一気に消えるから快適になる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168e-cwXP):2019/10/17(Thu) 13:40:31 ID:doSon4o50.net
味集中システムがない普通の店舗形態の一蘭があったとして行くだろうか?

考えてみる。


行くかもしてない。そう思ったのかもしれない。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d69c-GDtP):2019/10/17(Thu) 13:43:09 ID:oxGqdYNj0.net
食券機で明瞭価格で
1500円にも満たない食事で
ぼったくり
底辺ってすごいよな

生活が生活だから数万円取られる可能性も存在しないのかな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 13:43:19 ID:mf49Hel30.net
>>620
バリカタとコシって違うような?
別にバリカタにしてもコシ出ないし

福岡以外は替え玉文化元々ないから九州他県で古い店は大盛り頼む系なんだよな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6721-fMAB):2019/10/17(Thu) 13:43:49 ID:YqwMVatl0.net
商売うまいよな
相当広告費掛けてるのかね?

655 ::2019/10/17(Thu) 13:44:05 ID:gdxeHRd+a.net
100円の値上げで凄いな

656 ::2019/10/17(Thu) 13:44:24 ID:c1FcnEOb0.net
一蘭行くぐらいなら他の個人でやってるラーメン屋行くだろ

657 ::2019/10/17(Thu) 13:44:52 ID:TjISDwrWa.net
>>653
細麺にではどうやってもコシが出ないので偽装コシを味わいたい苦肉の策なのだろう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b9-S3Tg):2019/10/17(Thu) 13:46:24 ID:NdX4wUmL0.net
安倍のせいで外食産業死んでるんじゃなかったの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:47:12.21 ID:J2vaCGuia.net
中国人の知り合いいるけど、日本のラーメンは基本的には味が濃すぎて食えたもんじゃないけど、一蘭は美味しいんだって

その中国人と一緒に普通のラーメン屋に行ったらお湯入れて味薄めてたわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:48:05.32 ID:mf49Hel30.net
>>657
いや屋台文化から火力弱い問題やすぐ食べたい問題で出たもんやけど
細麺自体も割と

そもそもコシ重視の食べ物じゃないしな九州においてのラーメン
だご麺とかかなコシは

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:48:15.04 ID:eI2RKBLs0.net
そりゃあんだけ高いとね
でもラーメンだけに限らず
小売等ももっと利益とらないといけないよな
日本は安すぎる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:10.12 ID:lg3AA8x+M.net
福岡は外国人ばっかり
券売機なのがウケてるみたいだね
日本語喋れない外人はオーダー出来ないもんね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:21.14 ID:1pL2kTrUa.net
>>620
もともと福岡は麺からコシを排除する文化だからコシのある麺が食いたいなら家系に行け

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:24.39 ID:RJnkNtLK0.net
昨日、一風堂行った木綿多そうだな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:50:05.80 ID:TjISDwrWa.net
>>663
特殊な味覚やなあ…

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:50:31.56 ID:mf49Hel30.net
あああと中華麺もあるな
中華料理が昔から結構広まってるからなのか分からんけどとにかく麺の種類は昔から多かった気がするな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:03.08 ID:mf49Hel30.net
>>665
コシって味じゃなくて食感じゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:49.18 ID:TjISDwrWa.net
>>667
食べ物の美味さには食感も含まれるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:52:52.43 ID:mf49Hel30.net
>>668
じゃあ色々な食感を味わえる方が良くね普通に
一つだけに拘らず

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:53:46.00 ID:TjISDwrWa.net
>>669
バリカタという食べ方するくらいなら太麺にしたほうがいいだろ?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:55:09.14 ID:mf49Hel30.net
コシがあるのもコシがないのも楽しめばいいのになあ
何か一つの至上主義って選択肢狭まって色々味わえないんじゃない

>>670
というか太めんもあるよ?
で、バリカタってコシか?って話をさっきボクしてたと思うんだ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:55:57.33 ID:/qmCDp0I0.net
>>615
ラーメンをもう一杯頼むより圧倒的に提供が速いのは利だと思うが

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:12.05 ID:ivTlYA/Kp.net
ラーメン好きやがここと二郎系はよさが全くわからん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:39.18 ID:xR4ssmBtM.net
インバウンド特化だからなー

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:45.56 ID:pwuDQSeg0.net
値上げすれば食う回数減らすだけだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 14:00:44 ID:mf49Hel30.net
>>672
大盛り頼んでやっぱ食べきれなかった、やノビを防ぐ利もあるっちゃあるな
逆に大盛りは冷める前に食べきれるとか替え玉頼む手間が省ける、スープ残しながらみたいな事しなくていいって利がある

全国に色々店が出来て自由選択が出来る現在、要は自分にあったものを選択するってのが正解でお前おかしい!っていちゃもんつけるのは違うんだよなぁ

677 ::2019/10/17(Thu) 14:01:50 ID:J9cRyiTg0.net
海外店舗でsusuruって情報発信してるのここだっけ
外人もそのうちズルズル食べるようになるとか胸熱

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-K4FB):2019/10/17(Thu) 14:02:54 ID:rnYqTPiVd.net
博多天神500円で替え玉3回くらい無料券でしてた頃が最強だった

679 ::2019/10/17(Thu) 14:03:01 ID:dB1n2CSK0.net
かえだま210円ってどこの馬鹿が食いにいってんだ?

680 ::2019/10/17(Thu) 14:06:31 ID:Wxi0uo7u0.net
味より情報なンだわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-/p8q):2019/10/17(Thu) 14:08:29 ID:V06+XSJqa.net
替え玉前提の量しか入ってないのに値段はそのままっていうのがな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:10:26.07 ID:KW14TyiLr.net
>>462
これがメスイキラーメン総本店の人ですか?
穴ズボズボメスイキイキ頼みます

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:11:25.96 ID:8g6SJUWzp.net
ブランド信仰怖いねえ
不味いのに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:12:01.06 ID:qxGsMkPt0.net
世界一高いインスタントラーメンw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:19:45.98 ID:RW9zZ2AOM.net
高いし
あの席も嫌

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:21:14.97 ID:h3yN5rLr0.net
>>646
久留米ラーメン食ったことないニワカ乙

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c0-LnNN):2019/10/17(Thu) 14:21:23 ID:gmoOUuzo0.net
もう日本人相手に商売してないな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-YhVk):2019/10/17(Thu) 14:21:25 ID:D9TGCgwu0.net
CoCo壱はレトルト以下だからそれと一緒扱いはやめろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-+jNQ):2019/10/17(Thu) 14:23:19 ID:9bCUcWN6a.net
ココイチ引き合いに出してるやついるけど
具なしのポークカレー頼めば600円くらいじゃん

690 ::2019/10/17(Thu) 14:25:10 ID:MZTqA4sKd.net
いやなら行くな

691 ::2019/10/17(Thu) 14:25:27 ID:PxuEGsHmM.net
替え玉5円の日しか行かないよね普通は

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-5bxI):2019/10/17(Thu) 14:27:02 ID:tVvGpTq/0.net
重箱ラーメンは流石に笑ったわ
まぁ旅行者向けに特化した店だからアリなんだろうけど

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 235c-pHji):2019/10/17(Thu) 14:28:25 ID:9rXjZE0R0.net
>>689
インスタントのカレー以下やんけそれ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:29:33.96 ID:iwb+DQRQ0.net
外国からしたら安いんだろう貧困日本人にはたけぇわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:29:43.84 ID:X+XR2MPed.net
たまに行くには最高に上手い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:29:47.93 ID:nvchg8QB0.net
中国人に別の店教えてやれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:30:09.13 ID:3UprSM8z0.net
ここが高いんじゃなくて
他が安すぎるんだよ

698 ::2019/10/17(Thu) 14:42:16 ID:DbA/+Laq0.net
入りやすい店づくりと誰がやっても一緒のマニュアル化
単純なことなのにやらない店が多いから高くしても儲かるんだよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 175d-WU+1):2019/10/17(Thu) 14:45:40 ID:whcm0Tuj0.net
この間行ったら替え玉セットで1200円くらいしたぞ
美味しいけどかなりコスパはよろしくないよね

700 ::2019/10/17(Thu) 14:48:31 ID:Pxw9Iy5Ya.net
>>699
あんな養鶏場みたいな所でラーメンくって上手いか?

701 ::2019/10/17(Thu) 14:48:32 ID:rethBnlR0.net
大阪の一蘭中国人並びすぎで入れんわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-gNBH):2019/10/17(Thu) 14:50:23 ID:NFWqk9lI0.net
貧乏こじらせて自炊ばっか
たまに行くのは牛丼屋の真正底辺の言うことなんか糞程の影響力もない
そもそも外で使う金がないんだから

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92b3-bzFU):2019/10/17(Thu) 14:51:12 ID:Hd6q4dbd0.net
修羅の国だとトンコツ臭に紛れて
絶対にヤクザがぶっ殺した奴をバラバラにして
人骨ラーメンにして食ってるよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-5bxI):2019/10/17(Thu) 14:52:01 ID:tVvGpTq/0.net
>>700
陰キャや女なんかだと食ってる所なんて見られたく無い奴が大半なんだろう
一蘭に限らずもっと増えて欲しいわ

705 ::2019/10/17(Thu) 14:52:08 ID:Eqx/oEqr0.net
なんだこの馬鹿みたいな文章は

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:00:32.89 ID:IGQEDKPs0.net
>>7
観光地価格って多少高いぐらいの方が人が入るらしい。
せっかくの旅行なんで多少高くても美味しいものが食べたい→安い店より高い店の方がハズレを引かない可能性が高いに違いない。という心理が働くとか。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:01:39.91 ID:IGQEDKPs0.net
普通に美味いからなぁ。
値段相応かはおいといて。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:04:36.44 ID:dubiIMKxd.net
一回も行った事無いんだけどそんなにうめえのか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:05:52.99 ID:71o5Tl1sM.net
そりゃ替え玉値上げは利益爆上げに直結だわな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:08:36.31 ID:G3y6PPaha.net
>>708
とんこつとしては普通
同じような一風堂と大差はない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:09:00.75 ID:Ty3yvWuXr.net
>>708
普通に美味いと思う

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:11:36.05 ID:DrPwI12NM.net
絶対もう行かねえ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:11:40.41 ID:Wxt/fOK30.net
まずい! 高い! 臭い! の三拍子なのに行くヤツはバカ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:12:05.09 ID:yKAOOlnt0.net
20年前に友人に言われて食ってリピはねーなと思ったきりだったがそんな美味いのかここ…。なんの特徴もない割高な豚骨ラーメンって印象だったが

715 ::2019/10/17(Thu) 15:14:33 ID:FmJqcvNN0.net
外人は金持ちだからもっと高くしてもいい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:18:57.80 ID:ndc3aRYe0.net
>>7
大阪で言う金龍ラーメンみたいなもんか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:23:10.08 ID:iXicOUsm0.net
まあ儲かるよな
あんなしょぼいラーメン1000円だしてくれるんだから

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:27:53.96 ID:I8Xwaw520.net
そんなに儲かってるのか
昔秋葉にあった時はよく行ったけど店増えてから一気に無くなったから他のラーメン屋に負けたのかと思ったわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:30:07.87 ID:ykgvFipy0.net
福岡じゃせいぜい10~100円だぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:30:12.93 ID:+QE/Blkh0.net
貧乏人相手に商売すると破滅するからこれで正解

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:17.18 ID:wj3ZZA7j0.net
>>57
あの屑肉どうにかならん?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:49.77 ID:hbVY3wv+a.net
>>708
味覚異常者向け。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:56.13 ID:wj3ZZA7j0.net
>>71
凄いねレシート見せてよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:37:20.59 ID:hbVY3wv+a.net
とっぱちからくさやんつきラーメンの方が上。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-r0zP):2019/10/17(Thu) 15:39:41 ID:4nNvsIcS0.net
一蘭はラーメン自体は平凡なんだよな
あのシステムが受けただけ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:50:21.21 ID:+uv63u95a.net
>>138
うおおおおお正義正義正義正義正義

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:18.80 ID:hbVY3wv+a.net
ラーメン屋の分際で仕切りとか作ってる
辺りで思い上がりでしかない。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:52:15.83 ID:0YMGTKM40.net
>>472
オーナーは外国人、従業員はほぼ外国人、客の多くは外国人
安倍総理の目指す美しい国日本

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d244-gatJ):2019/10/17(Thu) 15:56:29 ID:SEhyrPC50.net
>>3
24時間やってる店があるし
さらに飲屋街に必ずあるから
ある程度の味なら客入るだろ
ぼったくり価格だから利益も出しやすいだろうし

730 ::2019/10/17(Thu) 15:56:51 ID:ZFUG4hx8M.net
行ったことないけどなんで仕切りがあるの?
そんなに周りを気にするの?

731 ::2019/10/17(Thu) 15:56:54 ID:TVFFilBr0.net
20年前中州川端でバイトしてた頃は替え玉100円位だったのになー
あからさまなぼったくりになってからドン引きして行ってない

732 ::2019/10/17(Thu) 16:00:01 ID:lhV5FRXeM.net
替え玉210円?
クソぼったくりでワロタ
こんなの有り難がってる奴は観光客か味のわからん外人だけ
通は博多天神か博多風龍で500円で替え玉無料を楽しんでる

733 ::2019/10/17(Thu) 16:03:52 ID:KwkCMIEiM.net
ソシャゲにドブ捨て課金する癖に210円の替え玉に発狂する異常性

734 ::2019/10/17(Thu) 16:04:56 ID:ZFUG4hx8M.net
>>733
削った食費でソシャゲにつぎ込むのが生きがいだからな

735 ::2019/10/17(Thu) 16:05:19 ID:J7nZqTYr0.net
とんこつラーメンのカテゴリー内では味は上位のほうだと思う
ただ高いから行かないけど

736 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 92ae-1P7U):2019/10/17(Thu) 16:11:38 ID:zDMnIANi0.net
三氣は替玉10円でやってるのに。ラーメン自体も600円だし。元祖は値上げして速攻、元に戻したな。強気で攻めても潰れない一蘭はすげーな。
21と22が味千安くなるからドライブがてら熊本行く予定

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1eae-2+F/):2019/10/17(Thu) 16:14:45 ID:IFw0YEiX0.net
情報を食わせてんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-V+wO):2019/10/17(Thu) 16:15:40 ID:3UprSM8z0.net
日本の若者いじめてるより外人から稼いでる会社のほうが偉いじゃん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:18:27.89 ID:R0pprUQvr.net
替え玉頼んだら1200円ぐらい?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:27:03.11 ID:GteFItPH0.net
こんなぼったくりが許されていいのか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:34:07.01 ID:JNOGs5ss0.net
三気というラーメン屋は替え玉いくつでも10円で感動した

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:38:14.33 ID:IDNLxDAKd.net
工場生産に変わったんじゃなかったけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:39:06.08 ID:IDNLxDAKd.net
>>730
ラーメンの味に集中してもらうための仕切り

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:40:43.19 ID:Vx/yZ+aUa.net
ほとんどのラーメン屋はぼったくり

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:53:42.04 ID:OqCwBm1RM.net
あの緑色のとんこつ不使用の店ってノーマルと何が違うの?
やっぱ味薄いの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:54:38.81 ID:mf49Hel30.net
>>742
セントラル系ラーメンの雄、味千がめちゃめちゃ海外展開出来てる事考えるとチェーン店舗としてはありのやり方じゃろう
系列ちゃんぽん屋もスープ同じだからなんかあんまり美味しくないんだよな(´・ω・`)

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:08:03.95 ID:fz23Z3Wqa.net
なんとなく風龍に行っちゃう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:08:38.31 ID:1tuGmswma.net
一蘭より旨いラーメンって何処にあるの?

色々食ったけど一蘭が好きなんだよな、同じ系統でもっと安いか、価格帯が同じでもっと旨い奴があれば移りたい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:09:11.98 ID:MM1oGmjZa.net
もう中国人客しかいない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:14:17.82 ID:rioIuGWG0.net
近所の店は大盛り720円なのに普通盛+替え玉だと670円
いやありがたいんだけどそれでいいのか?といつも思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:14:51.92 ID:0og5jT1r0.net
一蘭行った事ないんだけど

一蘭と風龍ならどっちが美味いの?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:15:29.64 ID:mf49Hel30.net
>>748
シフク
ぴかいち
天外天

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:18:10.29 ID:A31lTIuaM.net
嫌なら行くなよ
おれも一回行ったきり行ってないぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-e7lp):2019/10/17(Thu) 17:19:04 ID:OvEU562Xa.net
>>752
一日中居座る中年無職

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 17:20:43 ID:mf49Hel30.net
>>754


756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 17:21:10 ID:mf49Hel30.net
ああ、スレにいるって事か
中年じゃなくて老人だよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-mgr8):2019/10/17(Thu) 17:21:19 ID:VA+k3lwAp.net
550円の時代は本当に旨かった。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9283-3kxS):2019/10/17(Thu) 17:22:33 ID:zFqVIy/L0.net
替え玉そのまま食うとうめぇんだけどなぁ
ステーキ食える値段じゃん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 378b-NHkS):2019/10/17(Thu) 17:22:54 ID:PuyE9nXl0.net
>>36
既にあるけど何か

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-AVsh):2019/10/17(Thu) 17:24:39 ID:GNL6/DHVM.net
中国人だらけで行きにくくなった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6e5-aZXz):2019/10/17(Thu) 17:27:28 ID:qsnnD6mE0.net
>>3
ココイチも儲かってるぞ

762 ::2019/10/17(Thu) 17:35:21 ID:Ib3Pl/NCM.net
>>748
博多風龍

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:37:07.99 ID:Ib3Pl/NCM.net
>>760
島国根性丸出しでワロタぁ!

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:38:23.54 ID:1tuGmswma.net
>>752
>>762
ありがとー

行ってみるわ!!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:41:11.46 ID:rGn+z7Igd.net
天神なら半額の替え玉付きでほとんど変わらんもん食えるのに
外人観光客向けなんだな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:41:44.12 ID:M5VC0VhF0.net
アジア観光客様々ですな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:47:28.62 ID:Pr3uzVqe0.net
レジャーの食化

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:48:58.14 ID:WkrNJMcRr.net
>>464
お土産でもらったけどなんか店のと違う

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:51:02.11 ID:m40M6ZbU0.net
まず1500人も来るところが驚き

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:51:35.36 ID:zIPj26UJr.net
一幸舎一択だわ、一蘭とか半額になっても行くか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:52:22.86 ID:RPpgvISRd.net
>>549
新宿とか50席ぐらいあるぞ
真夜中以外常に外人が並んでる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:01:38.61 ID:KwkCMIEiM.net
>>771
新宿凄いよな
増築したのに行列変わらない
勤務帰りに前通るけど人並んでない日はほとんど見たことないわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:04:21.30 ID:M5NCRKM6a.net
外人狙いなのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:04:57.11 ID:iekR9BxCM.net
>>94
学生さん、この辺を毎日気軽に入れるようになろうね
それがちょうど良いって事だよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:06:43.97 ID:IqH5pjQXa.net
チャイナ「北京や上海より遥かに安い!」

俺ら「高すぎ!ボッタクリ!」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:12:40.89 ID:mSlNhkLk0.net
>>1
安いものを高く売るのが商売人の技量だろ・・・、何今更悪意あるスレタイなんだよw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:15:02.37 ID:jebGn5eu0.net
別に行かないからいくらでも値上げしろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:16:37.61 ID:bC82gpRa0.net
通り道に一蘭あるから入り口で来店ポイント乞食してるから関係ないわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:17:25.30 ID:zGLMjgPTH.net
インバウンド乞食企業

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:22:55.71 ID:PRhqbgyE0.net
外人が安い安いいって食ってるし日本じゃ儲からないから海外出店しまくってるんじゃないか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:23:06.50 ID:5hfIv15S0.net
外人と地方民がめちゃめちゃ並んでる

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:24:14.86 ID:EwzCdfCIa.net
たまに食べたくなるけど替玉の値段で後悔する

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:27:16.08 ID:NxyfVmuG0.net
すっかり一蘭ブランドを築き上げたな
ジャップ企業にしては戦略が上手い

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:29:43.91 ID:25oqzf6fM.net
>>519
ココイチはレトルトカレーに惣菜を乗せれば安上がりだけど
ラーメンは家庭では簡単に作れないからなぁ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:30:17.53 ID:IqH5pjQXa.net
>>780
そりゃ貧民に100売るより金持ちに200売ったほうがいいわな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:30:29.18 ID:0XwqkIo10.net
値段が4ケタとかアホかと思う

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:39:11.63 ID:QNDts0A+0.net
あんまり美味しいとは思わなかったけど
並んでると食べたくなるんかな?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:23.96 ID:AYyaJJnwM.net
>>637
エルメスは革質が最高品質だと聞くけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:45:53.88 ID:SY4XYoBzp.net
そもそも美味しくないよな?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:50:43.09 ID:6xbEv6UJd.net
高すぎワロタ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:11.89 ID:tM59Zahha.net
確かにエルメスの革質に勝てるブランドは他にないな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:17.72 ID:wV2qFhWV0.net
一風堂も天下一品もあんまりうまくなかった
それどころか天下一品は明確にまずかった
一覧はぼったくりだしどこでラーメン食えばいいんだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:47.16 ID:Uobi50HEM.net
>>647
店は違うが太麺もあるし中太もあるよ
どれも細麺より合わない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:12:56.00 ID:/+hYV7/aa.net
食べるやつが減らない限り値段は上がる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:13:11.05 ID:YzQwvYbHp.net
巣箱に首を突っ込んでらーめんに集中しろ言いつつ顔の見えない店員の雑談を聴かせる非常に斬新な店

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:17:09.87 ID:jXSxEO5fM.net
>>795
どんだけ音気になるんだよお前www

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:24:00.93 ID:pykpvePQa.net
いうほどうまくないよね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:34:59.63 ID:c/+TOwA4M.net
>>708
高いだけで豚骨感もあんまない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:35:27.56 ID:08rC7MBz0.net
小戸とか引野とか本当に地元民しかいないような店でもよく閉店していないよな。
西新や小倉だったらまだ街中だからそれなりに観光客いそうなんだが。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:45:22.43 ID:435X5t0+p.net
膳と大してうまさ変わらないんだよな
あっちは値段4分の1だけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:47:07.00 ID:xz9PkNTx0.net
たまたま見かけたここのインスタントラーメン1食で350円くらいしてた。
なんか存在自体が怖いこのラーメン屋

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:48:47.00 ID:dum2Xfb4a.net
養分だなぁ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:25.47 ID:U2X7jMz6a.net
てめぇ喧嘩売ってンのか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:27.59 ID:K09fsQzad.net
>>3
一蘭とココイチは大昔一回行ったっきりでその後行った事無いんだよな
何で流行ってんだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:54:19.28 ID:2j1yseKs0.net
福岡にはここより安くて美味い店なんていっぱいある
わざわざ高い金出して食べる必要なんてないんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:56:45.93 ID:mKRKGnl/a.net
食品とかインフラとか生命維持に関する商売が
調子乗りすぎたら叩くわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:44.11 ID:00J4jdMrp.net
ブランディングがうますぎる
価格を上げるのもプラスに作用してる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:58.39 ID:ArkVVTv5M.net
>>806
ラーメンなかったら死ぬんかい
むしろ寿命伸びるやろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:58:30.35 ID:I4tbcdal0.net
替え玉込みで1玉だよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:00:58.93 ID:+Mts8Dwc0.net
一風堂もっと頑張れよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:02:22.07 ID:c4MXJyq40.net
値上げ路線は評価する

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:03:06.84 ID:XO+9BNHp0.net
文字化けさせんな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:04:51.79 ID:s8Xi+J72M.net
ラーメンってそもそもがぼったくりだしな
原価30円のラーメンを800円で売って原価3円の替え玉を200円で売ったらそりゃ儲かる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:05:47.99 ID:uAfESdh30.net
ラーメンハゲなら商売としては褒めちぎる遣り方
職人としては否定するだろうな、センターキッチンシステムは

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:07:36.81 ID:Z69gvtBV0.net
徹底的に安心安全を謳ってるからね

観光客は味とかわかんなくても小綺麗で安心宣言してる飯屋あったらそっち行っちゃうよね
お前らも海外ならそう行動するだろ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:09:33.11 ID:mI5r2fFe0.net
外人向けにインスタントで誤魔化して安い豚骨ラーメン屋開いたら一儲け出来そう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:26.86 ID:i2SEidW7a.net
1日1500人って可能なのか?寸胴何本用意してるんだ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:56.24 ID:dum2Xfb4a.net
800円とか良く出せるよな
ラーメンブームでボッタくられてるのに周りが値段揃えてきてるから麻痺して、わからなくなっちゃってんだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:57.88 ID:cxtVYkyA0.net
ブランド化大成功
経営者有能

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:13:25.64 ID:3DCBxajo0.net
いくらになろうが俺らには関係ない店だよな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:17:04.80 ID:FhYfUjUZ0.net
行く価値はある独特の味ではあるのか?
それとも普通のとんこつ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:18:51.02 ID:XKPkdyZF0.net
上手いと思うわ。俺は博多天神でいいわ。500円台から食える所じゃないと
そんな量食えなくなったし。半ラーメンで十分

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:19:49.20 ID:XKPkdyZF0.net
>>787
二郎はそれで飢餓感出してるな。5年後、糖尿ブームですごく叩かれるぞ
ペヤングのメガ盛り然り。ありゃ生産マシーンだ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:22:11.03 ID:fEW7s2mkd.net
>>821
メインは唐辛子だぞ
それが中国人には丁度いいのだ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:27:11.48 ID:jVsCzg7XM.net
ラーメンもインフレ起こして欲しい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:30:43.05 ID:GOXFIKqR0.net
美味しいけど本当高すぎる
さすがに値段に見合う味ではない気がする

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:30:43.81 ID:JLoD1m1sd.net
一風堂はナムルあるからたまに行くけど
一蘭にはそういうのないよね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:33:24.79 ID:c4MXJyq40.net
味自体は普通に美味いからな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:36:21.69 ID:56trOrmo0.net
小郡で泣いとるぞ おい!おい!

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:49:15.11 ID:6mQuXTMV0.net
まぁ博多ラーメンっつったら、替え玉頼みたくなるもんな
一玉1000円にしたら丸儲けだな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:50:35.19 ID:wQl9rdb/0.net
>>3
なんで叩かれてるんだよ
CoCo壱の味と値段と人気はおかしいよな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:50:47.33 ID:8tVtCE7O0.net
調子乗って値上げしまくってるところはそのうち誰も入らなくなる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:52:19.55 ID:HA7RJtarr.net
福岡民だけど初めて食べた時は感動するほど美味かった
今は似たような味が他にあるのと高すぎるから行ってない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:53:03.22 ID:XTCxAe0q0.net
替え玉なんて100円だろ
高くても150円までだ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:56:18.08 ID:hdZ2DpW90.net
普通のラーメンを3倍の値段で外国人に売ってるだけの店

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:57:28.50 ID:ZwDrC3Qs0.net
おまいら、年齢的に、とんこつラーメンは胃に負担がこないか??

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:00:12.31 ID:ebK/3amua.net
年間300杯は食べてるラヲタだけど
現地人が美味いって豚骨は臭くてな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:03:14.32 ID:IGQEDKPs0.net
>>801
https://i.imgur.com/wr3jpxK.png
インスタントで1食750円。。。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:04:20.25 ID:IGQEDKPs0.net
>>809
0.6玉ぐらいだと思う

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:06:45.88 ID:DV2j0jrop.net
日本一美味いということは世界一美味いに等しいからな
それくらい儲かるべきでしょ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:07:47.51 ID:beiCXQ1f0.net
ネットじゃ叩かれてるけど一蘭うまいと思うけどな
二十年くらい前はじめて福岡で食べた時は世の中にこんなうまいラーメンがあるのかと衝撃だった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:08:35.19 ID:QtEy1tzoa.net
ああここ嫌儲か
そりゃ人気ないわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:09:51.97 ID:M5VC0VhF0.net
卑しい商人のせいで替え玉相場が上がるのクソすぎる

あんなもんうどんの方が作るの大変だろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:11:05.25 ID:M5VC0VhF0.net
>>836
それは年齢じゃなくて逆流性食道炎です

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:11:40.05 ID:nsstfIU/0.net
小麦は1割近く下がってるから
この先儲けがもっと出る

>日本製粉は15日、業務用小麦粉の価格を2020年1月10日出荷分から
>値下げすると発表した。政府の輸入小麦売り渡し価格が10月から
>平均8.7%引き下げられたため。

日本製粉、業務用小麦粉値下げ=政府の売り渡し価格引き下げで
2019年10月15日10時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101500366&g=eco

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:13:55.63 ID:RkhgLChNM.net
郊外店舗だから外国人なんて見たことないけど常に並んでるな
一回行ったけど薄いのに臭くて無理だった
店舗によって味違うんかね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:10.89 ID:EBuvNmhn0.net
>>716
あれば臭い凄いなにこれ早い不味いで客集めてるから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:40.16 ID:CBbCvdWu0.net
210円はすげーなセブンの蒙古タンメン食ってもおつりが来るんだから
でも客足が減らない限り250円でも300円でも値上げして稼いだ方がいい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:23:25.91 ID:rQ0RGe0nM.net
それでも俺は一蘭に行くw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:29:46.90 ID:yyioGsIq0.net
こんなきったない店に行く意味がわからない
しかも量は少ないし味は薄い
本気で意味がわからない

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:32:09.88 ID:pHb/A91vd.net
>>211
お腹強い方だったけど俺も駄目だったわ
油には強いし唐辛子なんかな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:33:49.79 ID:hvakuElp0.net
おじさん達にはおじさん達に味が合う辛ラーメンがあるし
太鼓バラを腹いっぱいにしたけりゃ土方マシマシ親父と喧嘩ラーメンがあるからな

一蘭はおじさん達には合わないよな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:37:58.75 ID:KbyhiHWs0.net
社長は外車乗り回してんだ
守銭奴どもが
不買運動するぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:38:43.22 ID:VguPeIZLa.net
>>849
勝手に行け

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:39:37.79 ID:g6jdT47c0.net
流行ってるから1回行っただけだな
特に印象も残らない味だった 仕切りがあるのがいいのか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:40:47.56 ID:8um1093C0.net
>>838
本当にどうでもいい話だけど
スマホの上のタスクバー?にアイコン満載なのって気にならないもん?
俺はアイコン出てるのが気になってすぐ消したくなっちまうw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:41:59.38 ID:WJ1kBDgu0.net
>>797
古いタイプの豚骨ラーメンだね
それこそ20年前くらいに福岡に住んでたとき食べたタイプ
値段が3倍になった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:43:35.26 ID:GO7WelTM0.net
ラ0メン一杯に1000円もだせるかバカ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:47:42.88 ID:ec5+GhoEa.net
>>858
ラーショでネギラーメン大食ったけどギリ千円行かなかったな
餃子付けて腹がパンパンだぜ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:49:40.83 ID:N++zSJp30.net
労働者に還元していくならもっと高くてもいいと思うよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:56:04.11 ID:B+UTiPPq0.net
流行ってる飲食店ってメチャクチャ儲かってるからな
まぁそこまでの道のりが大変なんだけど

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:03:53.79 ID:Rlbdhp7W0.net
最近1000円平気で超えるイキリラーメン屋増え過ぎだわな
旨いとか言われてても余程違う訳じゃないと二度と行かない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:10:24.03 ID:Dp5yWS2q0.net
こないだ付き合いで行ったけど210円はねーわ
それでも客は多かったが

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:16:09.83 ID:WYoTw96wa.net
最近郊外にも増えまくっててオワコンに向かってるよなこの店

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:22:08.06 ID:bgTMASqhr.net
博多駅なら名代ラーメン亭行った方がいい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:29:19.14 ID:EiY9Sd0N0.net
>>772
新宿行くならつるとんたん食べたい
3玉まで無料は食べないとそんな気にさせられる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:30:42.79 ID:xdnr9xogM.net
あそこは外国人専門店だから

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:32:38.38 ID:JLoD1m1sd.net
>>862
増税にかこつけて便乗値上げしたカスラーメン屋が本当多いからな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:34:31.70 ID:j0335mN80.net
ぼったくりとかいちゃもん付けてる奴ってどんだけ貧乏なの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:39:11.16 ID:yehO2KPqp.net
ビールがプレモルからスーパードライに変わった理由を知りたい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:43:21.77 ID:NuQOdYJG0.net
>>864
郊外に増えるとオワコンに向かう理由って?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:46:48.55 ID:iM5ywcT00.net
一時期の桂花ラーメンみたいだな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 23:02:52.10 ID:+M+8Uo5Y0.net
替え玉210円もすんの?
アホやろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:03:49.56 ID:iqnTi99A0.net
>>231
そいつハゲフサオだぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:06:20.02 ID:Mv4pGNUi0.net
プレミア感出して年中割引クーポン出してきそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:07:38.41 ID:QtfDPqhF0.net
オスカラン値上げしやがって

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:15:26.99 ID:/UNdh3D50.net
>>856
アイコンの並び的にロクなアプリ入れてねーし言っても無駄かと

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:23:59.70 ID:b7fH6kge0.net
まだ1000円もしない頃に行って以来一回も行ってないわ
さほど美味くもなかったし極めて普通だった

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:28:21.84 ID:g4XB8MY10.net
うちの近くのラーメン屋は替え玉10円だけどな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:32:51.26 ID:fgbl2uid0.net
替え玉って冷めたスープに放り込むの?貧乏くさいな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:38:15.19 ID:RW7xurRGM.net
すげーな
一蘭とか未だに食ってるやつが居るのがすげーマスゴミの力は健在って事か

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:40:48.41 ID:iOMuLvhn0.net
一蘭俺は味の割に高いと思うが別に他人が何言ってもどうも思わないな
それで店の経営が成立してるなら適正価格なんだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:41:47.25 ID:Dpw2vdkC0.net
3年後くらいには300円になってるよ
断言する

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:41:51.81 ID:giVrSTPE0.net
外人から採取してるから、別にいいぞ
日本人は行ってないし

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:42:36.57 ID:iOMuLvhn0.net
>>871
よくある話として郊外出店は旨みのある地域出店し尽くした事の裏返しでもあるから、企業成長は頭打ちの兆しにはなりやすい

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:46:00.87 ID:w9L7fXPL0.net
>>392
一蘭も不味いが長浜ラーメンもねぇよ不味い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:48:43.46 ID:bwqDA1HZ0.net
替え玉って100円ぐらいのイメージだったのにな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:01:43.46 ID:NIhaOokX0.net
ここの袋麺食ったことある?美味い?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:05:05.32 ID:i7Nf+sI3M.net
替え玉210円はぼりすぎだろ
さすがだね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:09:35.26 ID:Bl1W2Dvq0.net
よくテレビとかでも年商?億うおおおとか言ってるけど利益じゃないよね
株をデイトレすると年間売買代金が数千万行ったりするけどじゃあ利益はって言われると…
年商数億って凄いのか?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:14:41.06 ID:61G6cX6v0.net
値段高くすることでブランド力作る技やろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:21:17.08 ID:b7kqFX1MM.net
早く潰れて欲しいねこのくそチェーン

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:23:15.37 ID:3svM3r0L0.net
二度といかん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:26:16.77 ID:hF8QmV1R0.net
意識高い系馬鹿がたくさん居るから別に問題ない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:30:09.96 ID:VurJddwe0.net
>>846
お上品と見せかけた炭酸ガス抜けたコーラのようなスカスカ豚骨ラーメンぶり発揮してるのが
この店の特徴

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:32:13.12 ID:zRZpUO2M0.net
なんで儲かったらダメみたいな空気出すの
儲かる会社が出るってことは雇用がうまれるってことじゃないの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:32:53.29 ID:QA4q7PDu0.net
>>896
何言ってるのここ嫌儲だよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:34:04.92 ID:esTZJhkA0.net
こういう所に行列したがる連中が武蔵小杉のタワマン買わされて駅に入るにも行列並ぶ訳よ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:35:30.66 ID:9I+D166O0.net
>>897
嫌儲ってアフィで儲けられるのが嫌なだけで真っ当に儲けてる人に文句言わなかったと思うよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:35:44.06 ID:NXnXd57t0.net
二郎に行列ができるくらいだし日本人の舌とは何だったのか

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:35:45.69 ID:Qyg4eO19a.net
>>890
すごいだろ
年商5億で月4千万
1日120万として一杯1千円だとしても1200人きて12時間労働として1時間で100人の客だぞ

利益は全店で40億
上場すればココイチと並ぶくらいの時価総額になるだろうな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:38:22.35 ID:/XvzGGuv0.net
ラーメン屋が原価の割にぼったくりだし
それを当たり前のように食べてるのも異常だわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:45:36.23 ID:hxR+pHML0.net
ほんまにインバウンドでしこたま儲けてる奴らはムカつく
難波周辺の小売連中とかボロ儲けやろ
死ねばいいのにな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:46:03.41 ID:Z3pBeC/E0.net
あー腹減った

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:47:01.84 ID:hxR+pHML0.net
日本人の庶民はラーメンさえ高級と思えるほど貧しくなってるといのうのに
ほんま死んで欲しいわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:52:51.39 ID:1aRy5adv0.net
外国人向けのサービスが良くて、ブランド力があるってことか

安い店は安い店で需要あるけど、高くても安心して入れる店ってのも需要あるってことか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:00:59.11 ID:9UUaamv/0.net
>>899
なわけねーだろ
最初から今までずっと底辺共が妬み節恨み節を連ねてるだけだぞ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:05:29.02 ID:bNjlPRAEp.net
ぼったくり店

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:06:01.54 ID:+8uF9ItN0.net
でも従業員の人件費とか納入企業への仕入れ価格アップになるなら大歓迎
日本を労働者の住み良い国にするにはまず俺たちが働く人に多くのお金を払う事だよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:06:27.77 ID:3FfPHNhP0.net
替え玉210円ってまじなの?
あんなの50円でもぼろ儲けなのに

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:08:26.34 ID:3FfPHNhP0.net
全部合わせても原価200円程度のラーメンにお前らがありがたがって1000円出してくれるからうはうはですよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:09:28.84 ID:EhsVfgNc0.net
二度といかねえ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:11:28.14 ID:EhsVfgNc0.net
はなまるうどんの営業利益率なんて雀の涙なのに
一蘭は15%もあるのかよw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:12:21.51 ID:Ozsha+TW0.net
替え玉なんて100円、半替え玉50円でピーク時間帯以外なら2玉無料なんてザラなんだけど
一蘭はアジア系の人らが絶え間なく行列を成してるから、それはそれでいいんじゃないか
購買力が無いのに高い高いと言ってる人たちの相手をするのは無駄でしかないからな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:17:57.36 ID:cZci+2ZY0.net
外人ぼったくるのはええけどその分日本人は貧乏ジャップ割とかしてくれよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:18:03.61 ID:IaXea7jBd.net
>>856
PCのデスクトップもアイコン過密状態のガイジですみません

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:18:44.90 ID:NXnXd57t0.net
一蘭高過ぎる
小郡にある我ガに行くわ
我ガは元祖一蘭夫婦の孫さんらしい

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:19:26.49 ID:cZxqI+Ud0.net
>>917
ガガ不味かったわ
いつも一味行く

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:21:22.39 ID:NXnXd57t0.net
>>918
一味は一蘭のぱくりやんけ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:21:24.00 ID:IaXea7jBd.net
二郎とか天下一品の再現はかなり近いものができるけど、一蘭は難しい。
再現できた人いる?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:21:34.03 ID:cZci+2ZY0.net
つーかそんなに儲かってるなら二郎インスパイアとか家系みたいに同じような味のラーメン出す店が雨後の筍みたいに湧いても良さそうなもんだけど
なんでいつまで経っても一蘭しかないの?
独占状態だから調子に乗ってんじゃん
価格競争させろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:24:28.82 ID:NXnXd57t0.net
一蘭のそっくりは我ガと一味とほうりんくらいか?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:25:30.91 ID:IaXea7jBd.net
>>921
養豚場みたいな味集中システムの特許をとってるから、回転率を上げる意味で他の追随を許さないのではと思う。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:28:09.22 ID:N67OQqGa0.net
一蘭近くにあるが中国人とかあそこら辺が
一蘭が大好きでならんでる
たいしてうまく無いのに

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:29:22.63 ID:mWOxN/akp.net
バカパヨククソワロタwww

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:29:29.81 ID:hHvgNXjB0.net
高くても売れるなら誰も文句言う必要ないだろ
価値が無きゃ潰れるだけなんだし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:30:54.34 ID:uZiUAYDqa.net
Redditで日本のラーメンわかってますおじさんの基準が一蘭やからね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:31:55.56 ID:cZci+2ZY0.net
>>923味だけ真似て普通の全席カウンターでもいいじゃん

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:33:04.41 ID:cKx6gT3qa.net
価格下げて民度下げて時給下げてサービス下げて

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:33:53.75 ID:mWOxN/akp.net
>>928
二郎みたいな不味い豚のゲロクソみたいなのは簡単に真似できるけど
一蘭みたいに美味いのは簡単に真似できない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:34:05.41 ID:C+kIqGvS0.net
>>920
セブンの一風堂のカップ麺にお湯入れれば
お前の自作の二郎や天一の本家への再現度よりは
一蘭に近いもの出来るんじゃね?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:34:46.41 ID:mWOxN/akp.net
>>920
無理だよ
二郎みたいな化学調味料だけ入れればいいのなら
おれでもできるけど

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:36:29.52 ID:F2u4+Pbaa.net
>>19
上野の一蘭なんて平日真っ昼間でも外国人が列を為してるからな
その上野が一蘭の売り上げトップかと思いきや六本木のほうが遥かに上と聞いて本当に外国人向けなんだなと実感した

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:01:15.11 ID:oxH3c+6pH.net
貧乏ジャップ悲しいね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:02:01.36 ID:HjQBrLKMr.net
替え玉210円とか東京はスゲーな

スープの分だけ本体高い代わりに
麺安くするのが替え玉の利点だと思ってたが
都会人の考える事は分からん

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:09:05.04 ID:4jXelmQd0.net
味は他のセントラルキッチン系ラーメン屋と同レベルでしょ
ラーメン店特有の鬱陶しさを配して特に外国人や女性にウケたのがデカイ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:09:36.01 ID:+6mdr79I0.net
近所の美味い二郎系ラーメン屋が便乗値上げで800円になってもう行かねってきれた
自炊極めるわ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:10:37.00 ID:Hi6JKUXDa.net
すべての仕入れ値が上昇とか平気で書くんだもんな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:11:07.38 ID:Dhon5yyH0.net
糸島の山奥にある一蘭の森とか言う施設

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:13:45.73 ID:jT4zO+Bo0.net
てか一蘭は前外国人留学生の不法就労だかなんだかやんなかったっけ?そのぶんの割り増しでは?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:13:59.69 ID:vaYUjKWI0.net
美味しくてガンダム感あるからそら稼げるわな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:14:47.24 ID:7MCnwtXK0.net
ジョギング始めてからラーメンはさっぱりだ
たまには食いたいな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:31:22.50 ID:1VovckBL0.net
替え玉210円って、高っ!
普通100円だろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:35:09.54 ID:IaXea7jBd.net
>>928
康竜というのがそれだけど、東京ではふるわなかったね。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-c/B6):2019/10/18(Fri) 02:40:52 ID:FeWGUt7xd.net
>>121
食べ盛りな俺は行かない
インスパイアの方がお腹も心も満たされる

946 ::2019/10/18(Fri) 02:56:54 ID:kHwIrg6R0.net
>>68
店員と会話する必要も無いし顔合わせることも無い
引きこもりにも優しい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-/DM3):2019/10/18(Fri) 02:57:35 ID:IaXea7jBd.net
>>932
確かに化学調味料に頼ると味がどんどん離れてくる。
カエシもなんか工夫がありそうだけどよくわからん。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1288-v6Wh):2019/10/18(Fri) 02:57:49 ID:nESGXsK50.net
一蘭への嫉妬が凄まじいスレやな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:01:36.30 ID:IaXea7jBd.net
>>68
替え玉も美味しさを保つ為みたいな掲示で先行注文を促してるし、回転率に命を掛けている。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d694-k5BT):2019/10/18(Fri) 03:04:12 ID:Xn5AekNp0.net
地元福岡では

「いっさい客が入ってないラーメン屋」なんだけどね

日赤通りとかとなりのまるたんの方が客入ってる事実
わかる人にしかわからない福岡の事情

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-i2pk):2019/10/18(Fri) 03:07:45 ID:5Q9Hf+od0.net
>>950
福岡だと豚骨ラーメンよりうどんが主流なんだよね?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d694-k5BT):2019/10/18(Fri) 03:07:52 ID:Xn5AekNp0.net
>1日120万として一杯1千円だとしても1200人きて12時間労働として1時間で100人の客だぞ

地元はそんなのないないw
1時間で100人とかありえん
中洲の一蘭なら外からの観光客で集客少し上かも

姪浜とか今頃確実に死んでる

なんで>>1みたいなこんな噂が?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:16:17.80 ID:Xn5AekNp0.net
>>951
そんな話関係なく
一蘭が3桁億の年収とか月収4千万とか地元の人間でもそんな様子みたことない
そもそも福岡はそんな東京みたいな行列さばける場所はないし
豚骨で英国昇龍、元瑛のブランド系や長浜であふれかえってる
この店がこんなに売れてる理由はなくなったよ

DTの松本が名前だしたかろのうろんとかTモリが名前出したうどん平、別に繁盛してるって訳じゃない
ただ、アムロが名前を出したトンコツの店は行列して繁盛してる
でも居酒屋ラーメンだもんな

発祥地では閑古鳥、その他のテンポでそういう現象が起こってるんだろうけど
こうなったら地元の店舗は嫌でも潰せないだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:17:21.10 ID:Xn5AekNp0.net
>>1のリンク先の記事の事実なんてないない。
少なくても地元ではね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:24:16.84 ID:HLkUldbzM.net
>>3
CoCo壱はまじで不明
リンガーハットはいつのまにか高額で780円ぐらいしてモヤシだけだから行かなくなった

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:25:07.52 ID:qV9GCK8b0.net
商売なんだからそら儲かるようにやるだろ
ボランティアじゃねえんだから

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-P3Bb):2019/10/18(Fri) 03:51:17 ID:XBrqwu0I0.net
2018年の売上が257億
今の店舗数83で割ると1店舗あたり約3.1億
売れてる店なら5億行ってそうだな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:54:32.68 ID:fCZ/jkSo0.net
ボッタクリとかそういうレベルじゃない
単純に不味い
美味けりゃ高くても行くわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:57:38.81 ID:c7hXizqq0.net
嫌儲死にそう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:58:01.10 ID:jQz62a260.net
普通二郎いくよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:07:44.88 ID:7LM/LQuF0.net
一蘭、スープはやばい味するけど麺だけはいいよね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saea-2MqX):2019/10/18(Fri) 04:34:33 ID:JrJ1CWK2a.net
まぜそばとかの方が儲かるんじゃないの?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-V+wO):2019/10/18(Fri) 04:37:03 ID:ChFUAnTP0.net
>>3
テレビ界隈で日本一うまいラーメン屋と宣伝されて
世界的にもこのラーメンが一番うまいと周知されちゃったんで
外国人観光客がホンマ途切れない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:42:59.56 ID:hqdDdZVr0.net
>>923
あれって、特許取ってるの?www

特許って、技術的な新規発明に対して与えられるものだと思ってたけど
ああいう、ビジネス的な手法にも与えられるの?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:45:53.20 ID:kLf0wIi50.net
>>950
その知ったかな言い方が怪しいな
自分が知らないから他の奴も知らないと思ってるパターンの子か
福岡だけで何店舗もあるのにまるで1店舗しかないかのような知識なんやなw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:48:07.70 ID:TME79tU00.net
数百円の値上げで変な客が目に入らなくなるのなら
どんどん値上げしてほしい
店員の質も上がるし

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:48:52.03 ID:TME79tU00.net
二郎とか安いから病気みたいな客しかいない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:55:43.17 ID:X9d/wGoO0.net
なぜ営業利益率じゃなくて経常利益率を持ち出したのかな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:56:26.38 ID:3FfPHNhP0.net
調べたらもともと替え玉190円じゃん
元が高すぎるから元々頼んでたような人は20円くらい気にしないだろうな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:58:21.60 ID:cqouRIoh0.net
日本人は相手にしてないンだわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:59:19.43 ID:wMW0v+MC0.net
はなもこしって美味い?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:59:40.45 ID:VDqxOOdy0.net
1日1500人てありえるのか

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:00:43.57 ID:X2szUCfpp.net
>>26
朝鮮が近いだけあってメンタルがそっくりだなw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:53:19.13 ID:0tZZ26rTp.net
本格派っぽい売りでやってるけど普通にチェーン店じゃん

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:02:59.90 ID:f/RzVc9I0.net
近所に24時間営業の一蘭があるんだが1回くらいは食べといたほうがいいのか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:03:17.61 ID:fUhP4L/ga.net
一蘭といえば希美まゆちゃん

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:06:35.84 ID:IaXea7jBd.net
>>964
すまん、味集中システムって書いたけどあの仕切りの付いた味集中カウンターの間違い。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:08:45.03 ID:EoZwTP1K0.net
値上げして儲かるということは、消費者がそれだけの価値があると認めたということだ
ラーメン屋など値段をどんどん変えればいいのだ
そんな中310円でラーメンを提供するスガキヤは尊敬するけど

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:10:40.54 ID:EoZwTP1K0.net
>>975
自分の心に従え
一蘭のラーメンによって自分の人生の幸福度が上がった人も少なからずいるだろう
それを体験しておくのは悪くないだろう 多くの人が認めているのだから自分に合う確率も結構高い

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:11:03.64 ID:bVX/9hGDd.net
>>716
あれはニラキムチライス食べ放題の店や

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:38:45.99 ID:4uOz5m9Od.net
>>978
スガキヤはまずいからなあ…
地元にあった店舗全部無くなったな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:40:55.18 ID:thPOCsQi0.net
小麦が値上がりしたからしょうがないだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-/DM3):2019/10/18(Fri) 06:41:37 ID:IaXea7jBd.net
>>975
夜中明け方どうしてもラーメンが食べたくなった時にいったらいいと思う。
絶望的なまでに麺の量が少ないから、替え玉頼まなきゃ食いすぎるってのもないと思う。

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:23:12.02 ID:FcNfDDNWa.net
>>922
炎王

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:33:59.96 ID:x5ocn5k00.net
>>3
あれは、女が入りやすいのよ。

男と一緒じゃなくても、女の子同士とか女一人とかでもガンガン入る。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:38:32.02 ID:9EXZQDnEd.net
くっそマズイのによく流行ってるよな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:04:23.78 ID:lRpjTUT2d.net
名古屋の味噌カレー土人がここぞとばかりきシュババときてワロタ
だから名古屋は嫌われるんだよ。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:24:55.73 ID:EQBFIjQWa.net
高い安いってたかがラーメン気にすることか?
貧乏人しかいねーのかよ儲けるのが当たり前だろ商売なんだから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:53:42.37 ID:XteQz7X0p.net
お一人さんが入りやすい。人の目気にしなくて替え玉しやすいから。

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:06:01.57 ID:ataYDkgR0.net
奇数

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:09:10.47 ID:+ScSmPRN0.net
時代的に安いのを大量に売るのはもうきついんだろうな
飯だと老人が多い国だから特に

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:30:53.80 ID:JYxovD9D0.net
関東じゃ650円、替え玉100円くらいで出すスタンダードなとんこつラーメン屋はすぐつぶれるんだよな
なぜかしらんが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:02:20.93 ID:8RX7RumOM.net
天神生まれで博多住みの俺
今日も一蘭で替玉を頼んだwww

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:03:16.57 ID:8RX7RumOM.net
>>992
喰える情報を提供していないから(ラーハゲ)

彼らは豚骨ラーメンを食べに来ているんじゃない

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:03:46.43 ID:8RX7RumOM.net
>>986
うまいよ!

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:43:32.86 ID:8RX7RumOM.net
問題は、キクラゲが別売りなんだよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:59:58.19 ID:8RX7RumOM.net
オスカランの酸味に対して
メスカランの甘みというのはない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:20:43.23 ID:3XCWiS1md.net
+0.6k


999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:42:39.81 ID:bQQvE/CeM.net
>>138
まぁこれソースのない話やけどな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:48:56.98 ID:ncHvNWMk0.net
しゃあない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200