2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一蘭、替え玉210円に値上げで利益40億円のボロ儲け [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f20-7WEr):2019/10/17(Thu) 09:49:50 ?2BP ID:LTIRNYZM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日に平均1,500人の来店で月4万人超です。単価800?900円として
月商約4,000万円で年商も4?5億円近くまであるということです。(※すいませんここ曖昧なのでちょっと間違ってるかも。知ってる人募集)

あの決して広くはない、たったの1つのラーメン屋でこれだけの売上を叩き出せていることはとんでもない
数値ではないでしょうか。スタートアップもびっくりです。さらに、
全店舗売上は右肩上がりで推移しており、すでに250億円を超えているという強さを誇ります。
立ち上がりは遅れていますが、ここ数年で急激に上昇をしています。

しかも一蘭が飲食業界で最も経常利益率が高いってことを、知らなかったです。
(飲食業界オールです、Notラーメン業界) 15%あるみたいなので、40億円くらいの経常利益が出てます。
https://newstopics.jp/url/8369051

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:23:10.08 ID:iXicOUsm0.net
まあ儲かるよな
あんなしょぼいラーメン1000円だしてくれるんだから

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:27:53.96 ID:I8Xwaw520.net
そんなに儲かってるのか
昔秋葉にあった時はよく行ったけど店増えてから一気に無くなったから他のラーメン屋に負けたのかと思ったわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:30:07.87 ID:ykgvFipy0.net
福岡じゃせいぜい10~100円だぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:30:12.93 ID:+QE/Blkh0.net
貧乏人相手に商売すると破滅するからこれで正解

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:17.18 ID:wj3ZZA7j0.net
>>57
あの屑肉どうにかならん?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:49.77 ID:hbVY3wv+a.net
>>708
味覚異常者向け。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:56.13 ID:wj3ZZA7j0.net
>>71
凄いねレシート見せてよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:37:20.59 ID:hbVY3wv+a.net
とっぱちからくさやんつきラーメンの方が上。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-r0zP):2019/10/17(Thu) 15:39:41 ID:4nNvsIcS0.net
一蘭はラーメン自体は平凡なんだよな
あのシステムが受けただけ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:50:21.21 ID:+uv63u95a.net
>>138
うおおおおお正義正義正義正義正義

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:18.80 ID:hbVY3wv+a.net
ラーメン屋の分際で仕切りとか作ってる
辺りで思い上がりでしかない。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:52:15.83 ID:0YMGTKM40.net
>>472
オーナーは外国人、従業員はほぼ外国人、客の多くは外国人
安倍総理の目指す美しい国日本

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d244-gatJ):2019/10/17(Thu) 15:56:29 ID:SEhyrPC50.net
>>3
24時間やってる店があるし
さらに飲屋街に必ずあるから
ある程度の味なら客入るだろ
ぼったくり価格だから利益も出しやすいだろうし

730 ::2019/10/17(Thu) 15:56:51 ID:ZFUG4hx8M.net
行ったことないけどなんで仕切りがあるの?
そんなに周りを気にするの?

731 ::2019/10/17(Thu) 15:56:54 ID:TVFFilBr0.net
20年前中州川端でバイトしてた頃は替え玉100円位だったのになー
あからさまなぼったくりになってからドン引きして行ってない

732 ::2019/10/17(Thu) 16:00:01 ID:lhV5FRXeM.net
替え玉210円?
クソぼったくりでワロタ
こんなの有り難がってる奴は観光客か味のわからん外人だけ
通は博多天神か博多風龍で500円で替え玉無料を楽しんでる

733 ::2019/10/17(Thu) 16:03:52 ID:KwkCMIEiM.net
ソシャゲにドブ捨て課金する癖に210円の替え玉に発狂する異常性

734 ::2019/10/17(Thu) 16:04:56 ID:ZFUG4hx8M.net
>>733
削った食費でソシャゲにつぎ込むのが生きがいだからな

735 ::2019/10/17(Thu) 16:05:19 ID:J7nZqTYr0.net
とんこつラーメンのカテゴリー内では味は上位のほうだと思う
ただ高いから行かないけど

736 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 92ae-1P7U):2019/10/17(Thu) 16:11:38 ID:zDMnIANi0.net
三氣は替玉10円でやってるのに。ラーメン自体も600円だし。元祖は値上げして速攻、元に戻したな。強気で攻めても潰れない一蘭はすげーな。
21と22が味千安くなるからドライブがてら熊本行く予定

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1eae-2+F/):2019/10/17(Thu) 16:14:45 ID:IFw0YEiX0.net
情報を食わせてんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-V+wO):2019/10/17(Thu) 16:15:40 ID:3UprSM8z0.net
日本の若者いじめてるより外人から稼いでる会社のほうが偉いじゃん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:18:27.89 ID:R0pprUQvr.net
替え玉頼んだら1200円ぐらい?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:27:03.11 ID:GteFItPH0.net
こんなぼったくりが許されていいのか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:34:07.01 ID:JNOGs5ss0.net
三気というラーメン屋は替え玉いくつでも10円で感動した

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:38:14.33 ID:IDNLxDAKd.net
工場生産に変わったんじゃなかったけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:39:06.08 ID:IDNLxDAKd.net
>>730
ラーメンの味に集中してもらうための仕切り

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:40:43.19 ID:Vx/yZ+aUa.net
ほとんどのラーメン屋はぼったくり

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:53:42.04 ID:OqCwBm1RM.net
あの緑色のとんこつ不使用の店ってノーマルと何が違うの?
やっぱ味薄いの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:54:38.81 ID:mf49Hel30.net
>>742
セントラル系ラーメンの雄、味千がめちゃめちゃ海外展開出来てる事考えるとチェーン店舗としてはありのやり方じゃろう
系列ちゃんぽん屋もスープ同じだからなんかあんまり美味しくないんだよな(´・ω・`)

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:08:03.95 ID:fz23Z3Wqa.net
なんとなく風龍に行っちゃう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:08:38.31 ID:1tuGmswma.net
一蘭より旨いラーメンって何処にあるの?

色々食ったけど一蘭が好きなんだよな、同じ系統でもっと安いか、価格帯が同じでもっと旨い奴があれば移りたい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:09:11.98 ID:MM1oGmjZa.net
もう中国人客しかいない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:14:17.82 ID:rioIuGWG0.net
近所の店は大盛り720円なのに普通盛+替え玉だと670円
いやありがたいんだけどそれでいいのか?といつも思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:14:51.92 ID:0og5jT1r0.net
一蘭行った事ないんだけど

一蘭と風龍ならどっちが美味いの?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:15:29.64 ID:mf49Hel30.net
>>748
シフク
ぴかいち
天外天

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:18:10.29 ID:A31lTIuaM.net
嫌なら行くなよ
おれも一回行ったきり行ってないぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-e7lp):2019/10/17(Thu) 17:19:04 ID:OvEU562Xa.net
>>752
一日中居座る中年無職

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 17:20:43 ID:mf49Hel30.net
>>754


756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-eXJh):2019/10/17(Thu) 17:21:10 ID:mf49Hel30.net
ああ、スレにいるって事か
中年じゃなくて老人だよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-mgr8):2019/10/17(Thu) 17:21:19 ID:VA+k3lwAp.net
550円の時代は本当に旨かった。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9283-3kxS):2019/10/17(Thu) 17:22:33 ID:zFqVIy/L0.net
替え玉そのまま食うとうめぇんだけどなぁ
ステーキ食える値段じゃん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 378b-NHkS):2019/10/17(Thu) 17:22:54 ID:PuyE9nXl0.net
>>36
既にあるけど何か

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-AVsh):2019/10/17(Thu) 17:24:39 ID:GNL6/DHVM.net
中国人だらけで行きにくくなった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6e5-aZXz):2019/10/17(Thu) 17:27:28 ID:qsnnD6mE0.net
>>3
ココイチも儲かってるぞ

762 ::2019/10/17(Thu) 17:35:21 ID:Ib3Pl/NCM.net
>>748
博多風龍

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:37:07.99 ID:Ib3Pl/NCM.net
>>760
島国根性丸出しでワロタぁ!

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:38:23.54 ID:1tuGmswma.net
>>752
>>762
ありがとー

行ってみるわ!!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:41:11.46 ID:rGn+z7Igd.net
天神なら半額の替え玉付きでほとんど変わらんもん食えるのに
外人観光客向けなんだな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:41:44.12 ID:M5VC0VhF0.net
アジア観光客様々ですな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:47:28.62 ID:Pr3uzVqe0.net
レジャーの食化

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:48:58.14 ID:WkrNJMcRr.net
>>464
お土産でもらったけどなんか店のと違う

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:51:02.11 ID:m40M6ZbU0.net
まず1500人も来るところが驚き

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:51:35.36 ID:zIPj26UJr.net
一幸舎一択だわ、一蘭とか半額になっても行くか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:52:22.86 ID:RPpgvISRd.net
>>549
新宿とか50席ぐらいあるぞ
真夜中以外常に外人が並んでる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:01:38.61 ID:KwkCMIEiM.net
>>771
新宿凄いよな
増築したのに行列変わらない
勤務帰りに前通るけど人並んでない日はほとんど見たことないわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:04:21.30 ID:M5NCRKM6a.net
外人狙いなのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:04:57.11 ID:iekR9BxCM.net
>>94
学生さん、この辺を毎日気軽に入れるようになろうね
それがちょうど良いって事だよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:06:43.97 ID:IqH5pjQXa.net
チャイナ「北京や上海より遥かに安い!」

俺ら「高すぎ!ボッタクリ!」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:12:40.89 ID:mSlNhkLk0.net
>>1
安いものを高く売るのが商売人の技量だろ・・・、何今更悪意あるスレタイなんだよw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:15:02.37 ID:jebGn5eu0.net
別に行かないからいくらでも値上げしろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:16:37.61 ID:bC82gpRa0.net
通り道に一蘭あるから入り口で来店ポイント乞食してるから関係ないわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:17:25.30 ID:zGLMjgPTH.net
インバウンド乞食企業

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:22:55.71 ID:PRhqbgyE0.net
外人が安い安いいって食ってるし日本じゃ儲からないから海外出店しまくってるんじゃないか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:23:06.50 ID:5hfIv15S0.net
外人と地方民がめちゃめちゃ並んでる

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:24:14.86 ID:EwzCdfCIa.net
たまに食べたくなるけど替玉の値段で後悔する

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:27:16.08 ID:NxyfVmuG0.net
すっかり一蘭ブランドを築き上げたな
ジャップ企業にしては戦略が上手い

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:29:43.91 ID:25oqzf6fM.net
>>519
ココイチはレトルトカレーに惣菜を乗せれば安上がりだけど
ラーメンは家庭では簡単に作れないからなぁ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:30:17.53 ID:IqH5pjQXa.net
>>780
そりゃ貧民に100売るより金持ちに200売ったほうがいいわな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:30:29.18 ID:0XwqkIo10.net
値段が4ケタとかアホかと思う

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:39:11.63 ID:QNDts0A+0.net
あんまり美味しいとは思わなかったけど
並んでると食べたくなるんかな?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:23.96 ID:AYyaJJnwM.net
>>637
エルメスは革質が最高品質だと聞くけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:45:53.88 ID:SY4XYoBzp.net
そもそも美味しくないよな?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:50:43.09 ID:6xbEv6UJd.net
高すぎワロタ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:11.89 ID:tM59Zahha.net
確かにエルメスの革質に勝てるブランドは他にないな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:17.72 ID:wV2qFhWV0.net
一風堂も天下一品もあんまりうまくなかった
それどころか天下一品は明確にまずかった
一覧はぼったくりだしどこでラーメン食えばいいんだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:47.16 ID:Uobi50HEM.net
>>647
店は違うが太麺もあるし中太もあるよ
どれも細麺より合わない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:12:56.00 ID:/+hYV7/aa.net
食べるやつが減らない限り値段は上がる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:13:11.05 ID:YzQwvYbHp.net
巣箱に首を突っ込んでらーめんに集中しろ言いつつ顔の見えない店員の雑談を聴かせる非常に斬新な店

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:17:09.87 ID:jXSxEO5fM.net
>>795
どんだけ音気になるんだよお前www

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:24:00.93 ID:pykpvePQa.net
いうほどうまくないよね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:34:59.63 ID:c/+TOwA4M.net
>>708
高いだけで豚骨感もあんまない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:35:27.56 ID:08rC7MBz0.net
小戸とか引野とか本当に地元民しかいないような店でもよく閉店していないよな。
西新や小倉だったらまだ街中だからそれなりに観光客いそうなんだが。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:45:22.43 ID:435X5t0+p.net
膳と大してうまさ変わらないんだよな
あっちは値段4分の1だけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:47:07.00 ID:xz9PkNTx0.net
たまたま見かけたここのインスタントラーメン1食で350円くらいしてた。
なんか存在自体が怖いこのラーメン屋

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:48:47.00 ID:dum2Xfb4a.net
養分だなぁ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:25.47 ID:U2X7jMz6a.net
てめぇ喧嘩売ってンのか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:27.59 ID:K09fsQzad.net
>>3
一蘭とココイチは大昔一回行ったっきりでその後行った事無いんだよな
何で流行ってんだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:54:19.28 ID:2j1yseKs0.net
福岡にはここより安くて美味い店なんていっぱいある
わざわざ高い金出して食べる必要なんてないんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:56:45.93 ID:mKRKGnl/a.net
食品とかインフラとか生命維持に関する商売が
調子乗りすぎたら叩くわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:44.11 ID:00J4jdMrp.net
ブランディングがうますぎる
価格を上げるのもプラスに作用してる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:58.39 ID:ArkVVTv5M.net
>>806
ラーメンなかったら死ぬんかい
むしろ寿命伸びるやろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:58:30.35 ID:I4tbcdal0.net
替え玉込みで1玉だよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:00:58.93 ID:+Mts8Dwc0.net
一風堂もっと頑張れよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:02:22.07 ID:c4MXJyq40.net
値上げ路線は評価する

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:03:06.84 ID:XO+9BNHp0.net
文字化けさせんな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:04:51.79 ID:s8Xi+J72M.net
ラーメンってそもそもがぼったくりだしな
原価30円のラーメンを800円で売って原価3円の替え玉を200円で売ったらそりゃ儲かる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:05:47.99 ID:uAfESdh30.net
ラーメンハゲなら商売としては褒めちぎる遣り方
職人としては否定するだろうな、センターキッチンシステムは

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:07:36.81 ID:Z69gvtBV0.net
徹底的に安心安全を謳ってるからね

観光客は味とかわかんなくても小綺麗で安心宣言してる飯屋あったらそっち行っちゃうよね
お前らも海外ならそう行動するだろ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:09:33.11 ID:mI5r2fFe0.net
外人向けにインスタントで誤魔化して安い豚骨ラーメン屋開いたら一儲け出来そう

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200