2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一蘭、替え玉210円に値上げで利益40億円のボロ儲け [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f20-7WEr):2019/10/17(Thu) 09:49:50 ?2BP ID:LTIRNYZM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日に平均1,500人の来店で月4万人超です。単価800?900円として
月商約4,000万円で年商も4?5億円近くまであるということです。(※すいませんここ曖昧なのでちょっと間違ってるかも。知ってる人募集)

あの決して広くはない、たったの1つのラーメン屋でこれだけの売上を叩き出せていることはとんでもない
数値ではないでしょうか。スタートアップもびっくりです。さらに、
全店舗売上は右肩上がりで推移しており、すでに250億円を超えているという強さを誇ります。
立ち上がりは遅れていますが、ここ数年で急激に上昇をしています。

しかも一蘭が飲食業界で最も経常利益率が高いってことを、知らなかったです。
(飲食業界オールです、Notラーメン業界) 15%あるみたいなので、40億円くらいの経常利益が出てます。
https://newstopics.jp/url/8369051

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:34:59.63 ID:c/+TOwA4M.net
>>708
高いだけで豚骨感もあんまない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:35:27.56 ID:08rC7MBz0.net
小戸とか引野とか本当に地元民しかいないような店でもよく閉店していないよな。
西新や小倉だったらまだ街中だからそれなりに観光客いそうなんだが。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:45:22.43 ID:435X5t0+p.net
膳と大してうまさ変わらないんだよな
あっちは値段4分の1だけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:47:07.00 ID:xz9PkNTx0.net
たまたま見かけたここのインスタントラーメン1食で350円くらいしてた。
なんか存在自体が怖いこのラーメン屋

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:48:47.00 ID:dum2Xfb4a.net
養分だなぁ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:25.47 ID:U2X7jMz6a.net
てめぇ喧嘩売ってンのか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:50:27.59 ID:K09fsQzad.net
>>3
一蘭とココイチは大昔一回行ったっきりでその後行った事無いんだよな
何で流行ってんだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:54:19.28 ID:2j1yseKs0.net
福岡にはここより安くて美味い店なんていっぱいある
わざわざ高い金出して食べる必要なんてないんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:56:45.93 ID:mKRKGnl/a.net
食品とかインフラとか生命維持に関する商売が
調子乗りすぎたら叩くわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:44.11 ID:00J4jdMrp.net
ブランディングがうますぎる
価格を上げるのもプラスに作用してる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:58.39 ID:ArkVVTv5M.net
>>806
ラーメンなかったら死ぬんかい
むしろ寿命伸びるやろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:58:30.35 ID:I4tbcdal0.net
替え玉込みで1玉だよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:00:58.93 ID:+Mts8Dwc0.net
一風堂もっと頑張れよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:02:22.07 ID:c4MXJyq40.net
値上げ路線は評価する

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:03:06.84 ID:XO+9BNHp0.net
文字化けさせんな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:04:51.79 ID:s8Xi+J72M.net
ラーメンってそもそもがぼったくりだしな
原価30円のラーメンを800円で売って原価3円の替え玉を200円で売ったらそりゃ儲かる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:05:47.99 ID:uAfESdh30.net
ラーメンハゲなら商売としては褒めちぎる遣り方
職人としては否定するだろうな、センターキッチンシステムは

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:07:36.81 ID:Z69gvtBV0.net
徹底的に安心安全を謳ってるからね

観光客は味とかわかんなくても小綺麗で安心宣言してる飯屋あったらそっち行っちゃうよね
お前らも海外ならそう行動するだろ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:09:33.11 ID:mI5r2fFe0.net
外人向けにインスタントで誤魔化して安い豚骨ラーメン屋開いたら一儲け出来そう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:26.86 ID:i2SEidW7a.net
1日1500人って可能なのか?寸胴何本用意してるんだ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:56.24 ID:dum2Xfb4a.net
800円とか良く出せるよな
ラーメンブームでボッタくられてるのに周りが値段揃えてきてるから麻痺して、わからなくなっちゃってんだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:57.88 ID:cxtVYkyA0.net
ブランド化大成功
経営者有能

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:13:25.64 ID:3DCBxajo0.net
いくらになろうが俺らには関係ない店だよな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:17:04.80 ID:FhYfUjUZ0.net
行く価値はある独特の味ではあるのか?
それとも普通のとんこつ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:18:51.02 ID:XKPkdyZF0.net
上手いと思うわ。俺は博多天神でいいわ。500円台から食える所じゃないと
そんな量食えなくなったし。半ラーメンで十分

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:19:49.20 ID:XKPkdyZF0.net
>>787
二郎はそれで飢餓感出してるな。5年後、糖尿ブームですごく叩かれるぞ
ペヤングのメガ盛り然り。ありゃ生産マシーンだ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:22:11.03 ID:fEW7s2mkd.net
>>821
メインは唐辛子だぞ
それが中国人には丁度いいのだ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:27:11.48 ID:jVsCzg7XM.net
ラーメンもインフレ起こして欲しい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:30:43.05 ID:GOXFIKqR0.net
美味しいけど本当高すぎる
さすがに値段に見合う味ではない気がする

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:30:43.81 ID:JLoD1m1sd.net
一風堂はナムルあるからたまに行くけど
一蘭にはそういうのないよね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:33:24.79 ID:c4MXJyq40.net
味自体は普通に美味いからな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:36:21.69 ID:56trOrmo0.net
小郡で泣いとるぞ おい!おい!

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:49:15.11 ID:6mQuXTMV0.net
まぁ博多ラーメンっつったら、替え玉頼みたくなるもんな
一玉1000円にしたら丸儲けだな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:50:35.19 ID:wQl9rdb/0.net
>>3
なんで叩かれてるんだよ
CoCo壱の味と値段と人気はおかしいよな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:50:47.33 ID:8tVtCE7O0.net
調子乗って値上げしまくってるところはそのうち誰も入らなくなる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:52:19.55 ID:HA7RJtarr.net
福岡民だけど初めて食べた時は感動するほど美味かった
今は似たような味が他にあるのと高すぎるから行ってない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:53:03.22 ID:XTCxAe0q0.net
替え玉なんて100円だろ
高くても150円までだ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:56:18.08 ID:hdZ2DpW90.net
普通のラーメンを3倍の値段で外国人に売ってるだけの店

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:57:28.50 ID:ZwDrC3Qs0.net
おまいら、年齢的に、とんこつラーメンは胃に負担がこないか??

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:00:12.31 ID:ebK/3amua.net
年間300杯は食べてるラヲタだけど
現地人が美味いって豚骨は臭くてな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:03:14.32 ID:IGQEDKPs0.net
>>801
https://i.imgur.com/wr3jpxK.png
インスタントで1食750円。。。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:04:20.25 ID:IGQEDKPs0.net
>>809
0.6玉ぐらいだと思う

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:06:45.88 ID:DV2j0jrop.net
日本一美味いということは世界一美味いに等しいからな
それくらい儲かるべきでしょ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:07:47.51 ID:beiCXQ1f0.net
ネットじゃ叩かれてるけど一蘭うまいと思うけどな
二十年くらい前はじめて福岡で食べた時は世の中にこんなうまいラーメンがあるのかと衝撃だった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:08:35.19 ID:QtEy1tzoa.net
ああここ嫌儲か
そりゃ人気ないわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:09:51.97 ID:M5VC0VhF0.net
卑しい商人のせいで替え玉相場が上がるのクソすぎる

あんなもんうどんの方が作るの大変だろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:11:05.25 ID:M5VC0VhF0.net
>>836
それは年齢じゃなくて逆流性食道炎です

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:11:40.05 ID:nsstfIU/0.net
小麦は1割近く下がってるから
この先儲けがもっと出る

>日本製粉は15日、業務用小麦粉の価格を2020年1月10日出荷分から
>値下げすると発表した。政府の輸入小麦売り渡し価格が10月から
>平均8.7%引き下げられたため。

日本製粉、業務用小麦粉値下げ=政府の売り渡し価格引き下げで
2019年10月15日10時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101500366&g=eco

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:13:55.63 ID:RkhgLChNM.net
郊外店舗だから外国人なんて見たことないけど常に並んでるな
一回行ったけど薄いのに臭くて無理だった
店舗によって味違うんかね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:10.89 ID:EBuvNmhn0.net
>>716
あれば臭い凄いなにこれ早い不味いで客集めてるから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:40.16 ID:CBbCvdWu0.net
210円はすげーなセブンの蒙古タンメン食ってもおつりが来るんだから
でも客足が減らない限り250円でも300円でも値上げして稼いだ方がいい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:23:25.91 ID:rQ0RGe0nM.net
それでも俺は一蘭に行くw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:29:46.90 ID:yyioGsIq0.net
こんなきったない店に行く意味がわからない
しかも量は少ないし味は薄い
本気で意味がわからない

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:32:09.88 ID:pHb/A91vd.net
>>211
お腹強い方だったけど俺も駄目だったわ
油には強いし唐辛子なんかな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:33:49.79 ID:hvakuElp0.net
おじさん達にはおじさん達に味が合う辛ラーメンがあるし
太鼓バラを腹いっぱいにしたけりゃ土方マシマシ親父と喧嘩ラーメンがあるからな

一蘭はおじさん達には合わないよな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:37:58.75 ID:KbyhiHWs0.net
社長は外車乗り回してんだ
守銭奴どもが
不買運動するぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:38:43.22 ID:VguPeIZLa.net
>>849
勝手に行け

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:39:37.79 ID:g6jdT47c0.net
流行ってるから1回行っただけだな
特に印象も残らない味だった 仕切りがあるのがいいのか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:40:47.56 ID:8um1093C0.net
>>838
本当にどうでもいい話だけど
スマホの上のタスクバー?にアイコン満載なのって気にならないもん?
俺はアイコン出てるのが気になってすぐ消したくなっちまうw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:41:59.38 ID:WJ1kBDgu0.net
>>797
古いタイプの豚骨ラーメンだね
それこそ20年前くらいに福岡に住んでたとき食べたタイプ
値段が3倍になった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:43:35.26 ID:GO7WelTM0.net
ラ0メン一杯に1000円もだせるかバカ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:47:42.88 ID:ec5+GhoEa.net
>>858
ラーショでネギラーメン大食ったけどギリ千円行かなかったな
餃子付けて腹がパンパンだぜ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:49:40.83 ID:N++zSJp30.net
労働者に還元していくならもっと高くてもいいと思うよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:56:04.11 ID:B+UTiPPq0.net
流行ってる飲食店ってメチャクチャ儲かってるからな
まぁそこまでの道のりが大変なんだけど

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:03:53.79 ID:Rlbdhp7W0.net
最近1000円平気で超えるイキリラーメン屋増え過ぎだわな
旨いとか言われてても余程違う訳じゃないと二度と行かない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:10:24.03 ID:Dp5yWS2q0.net
こないだ付き合いで行ったけど210円はねーわ
それでも客は多かったが

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:16:09.83 ID:WYoTw96wa.net
最近郊外にも増えまくっててオワコンに向かってるよなこの店

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:22:08.06 ID:bgTMASqhr.net
博多駅なら名代ラーメン亭行った方がいい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:29:19.14 ID:EiY9Sd0N0.net
>>772
新宿行くならつるとんたん食べたい
3玉まで無料は食べないとそんな気にさせられる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:30:42.79 ID:xdnr9xogM.net
あそこは外国人専門店だから

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:32:38.38 ID:JLoD1m1sd.net
>>862
増税にかこつけて便乗値上げしたカスラーメン屋が本当多いからな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:34:31.70 ID:j0335mN80.net
ぼったくりとかいちゃもん付けてる奴ってどんだけ貧乏なの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:39:11.16 ID:yehO2KPqp.net
ビールがプレモルからスーパードライに変わった理由を知りたい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:43:21.77 ID:NuQOdYJG0.net
>>864
郊外に増えるとオワコンに向かう理由って?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:46:48.55 ID:iM5ywcT00.net
一時期の桂花ラーメンみたいだな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 23:02:52.10 ID:+M+8Uo5Y0.net
替え玉210円もすんの?
アホやろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:03:49.56 ID:iqnTi99A0.net
>>231
そいつハゲフサオだぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:06:20.02 ID:Mv4pGNUi0.net
プレミア感出して年中割引クーポン出してきそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:07:38.41 ID:QtfDPqhF0.net
オスカラン値上げしやがって

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:15:26.99 ID:/UNdh3D50.net
>>856
アイコンの並び的にロクなアプリ入れてねーし言っても無駄かと

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:23:59.70 ID:b7fH6kge0.net
まだ1000円もしない頃に行って以来一回も行ってないわ
さほど美味くもなかったし極めて普通だった

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:28:21.84 ID:g4XB8MY10.net
うちの近くのラーメン屋は替え玉10円だけどな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:32:51.26 ID:fgbl2uid0.net
替え玉って冷めたスープに放り込むの?貧乏くさいな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:38:15.19 ID:RW7xurRGM.net
すげーな
一蘭とか未だに食ってるやつが居るのがすげーマスゴミの力は健在って事か

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:40:48.41 ID:iOMuLvhn0.net
一蘭俺は味の割に高いと思うが別に他人が何言ってもどうも思わないな
それで店の経営が成立してるなら適正価格なんだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:41:47.25 ID:Dpw2vdkC0.net
3年後くらいには300円になってるよ
断言する

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:41:51.81 ID:giVrSTPE0.net
外人から採取してるから、別にいいぞ
日本人は行ってないし

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:42:36.57 ID:iOMuLvhn0.net
>>871
よくある話として郊外出店は旨みのある地域出店し尽くした事の裏返しでもあるから、企業成長は頭打ちの兆しにはなりやすい

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:46:00.87 ID:w9L7fXPL0.net
>>392
一蘭も不味いが長浜ラーメンもねぇよ不味い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:48:43.46 ID:bwqDA1HZ0.net
替え玉って100円ぐらいのイメージだったのにな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:01:43.46 ID:NIhaOokX0.net
ここの袋麺食ったことある?美味い?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:05:05.32 ID:i7Nf+sI3M.net
替え玉210円はぼりすぎだろ
さすがだね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:09:35.26 ID:Bl1W2Dvq0.net
よくテレビとかでも年商?億うおおおとか言ってるけど利益じゃないよね
株をデイトレすると年間売買代金が数千万行ったりするけどじゃあ利益はって言われると…
年商数億って凄いのか?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:14:41.06 ID:61G6cX6v0.net
値段高くすることでブランド力作る技やろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:21:17.08 ID:b7kqFX1MM.net
早く潰れて欲しいねこのくそチェーン

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:23:15.37 ID:3svM3r0L0.net
二度といかん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:26:16.77 ID:hF8QmV1R0.net
意識高い系馬鹿がたくさん居るから別に問題ない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:30:09.96 ID:VurJddwe0.net
>>846
お上品と見せかけた炭酸ガス抜けたコーラのようなスカスカ豚骨ラーメンぶり発揮してるのが
この店の特徴

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:32:13.12 ID:zRZpUO2M0.net
なんで儲かったらダメみたいな空気出すの
儲かる会社が出るってことは雇用がうまれるってことじゃないの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:32:53.29 ID:QA4q7PDu0.net
>>896
何言ってるのここ嫌儲だよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:34:04.92 ID:esTZJhkA0.net
こういう所に行列したがる連中が武蔵小杉のタワマン買わされて駅に入るにも行列並ぶ訳よ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200