2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人気唐揚げチェーン、ブラジル産を使っていた事がバレて改善命令 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:50:50.78 ID:J1KF67jd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 『ブラジル産の鶏もも肉』を『国産』と表示したとして、
消費者庁がからあげ専門店の運営会社に再発防止などを求め措置命令を出しました。

 公正取引委員会によりますと、神戸や大阪でチェーン展開するからあげ専門店「こがね」は、
花園店など11店舗で看板などに『国産若鳥使用』などと表示していましたが、
からあげや弁当など9つの商品で『ブラジル産の鶏もも肉』を使用していたということです。
 消費者庁は景品表示法に違反しているとして、運営会社の「プラスワン」に
再発防止策を講じるよう措置命令を出しました。プラスワンは「安定的に供給するために
国産よりも単価が安いブラジル産を使用していた。表示を改善する」と話しています。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191016/GE00030032.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:24.45 ID:k+3/01/60.net
福島産のを国産ってするのはセーフなのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:34.41 ID:Oaa4eWn3M.net
やっべぇーい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:35.67 ID:H5ue26d10.net
日系ブラジル鶏だったんでしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:47.25 ID:iGeVahqt0.net
まああの値段だしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:56.98 ID:gEpzdh9ep.net
オーナーがブラジル人なら許される?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:51:59.32 ID:oaz+ih9K0.net
こんなんばっかだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:29.44 ID:E/mKkR0+0.net
こういうの絶対許せない!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:34.91 ID:YajpvMix0.net
ブラジル国産なんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:39.10 ID:OQxHbn8zd.net
福島産じゃなくて良かった……

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:53.60 ID:80aeyPdJd.net
ラモス瑠偉みたいなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:52:58.32 ID:hosrB7aR0.net
一億総バカ舌のジャップなら問題ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:05.45 ID:aNAL4Tas0.net
なんでバレた?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:09.53 ID:SW+o1A5E0.net
平然と嘘ばかりつく国になったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:10.67 ID:6YUGTL31M.net
関係ない話だが日本って物価が高いせいで世界一安いレベルの食材を無理して運んでくるせいで飯がまずいんだよな
そこらの新興国だと色々コストが安いからなんでも地元産の新鮮なの使う
だから飯が安くても旨いんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:16.88 ID:7rS1IWKT0.net
むしろ安心

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:17.09 ID:8t9Bkk1R0.net
死ね、なんかやたらから揚げ専門店できてるよな食パン屋かよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:18.74 ID:mwJAxZze0.net
どこの国とは言ってないんだから良いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:19.57 ID:5+7nciULr.net
全部ブラジル産だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:20.21 ID:6r/tMVHw0.net
ブラジル産のほうが安全定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:31.73 ID:jfQybjBhd.net
どうせアホの国産厨は国産シールしか見てないから分からんしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:33.31 ID:294dpUZT0.net
専門店がこれはアカンやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:37.97 ID:4f0lJyWLp.net
マジでジャップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:41.72 ID:hGceMeBd0.net
こういのってどこから嘘がバレるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:46.06 ID:KBR/PpiZp.net
また大阪か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:46.59 ID:GHwOmAN70.net
あー安いからなあ
でもあれ現地のブラジル人も食わないシロモノらしいし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:53:55.39 ID:LjTO+tWS0.net
ブラジル産とかくっそ安いから儲けすごそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:02.28 ID:twkZtYpIx.net
従業員の暴露しかないよな?
国産じゃないって気付ける客がいるとは思えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:15.55 ID:m7a/e5EAM.net
日本で加工して加工食品として出せば『国産』表記で問題ないと聞いたが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:19.16 ID:ltXaDjFK0.net
東京オリンピックなのに札幌でやる国だし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:19.43 ID:6r/tMVHw0.net
唐揚げなんて自分で揚げたほうが絶対美味しいのに
何なんだろうな主婦って

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:19.58 ID:wJq6w8zCp.net
こんなのいくらでもやってる店ありそうだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:20.06 ID:YajpvMix0.net
>>24
税務調査時

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:22.47 ID:P2KWO2kd0.net
捏造改ざんは政府も多数行う日本のお家芸だしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:29.45 ID:TW2RkmAu0.net
>>24
リーク

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:34.18 ID:O076qi7h0.net
内部告発らしいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:46.42 ID:p21tecWfM.net
経営者がブラジル人だとどうなるんだろうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:52.16 ID:iIPQEQgf0.net
詐欺罪でいいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:52.63 ID:/rVxMDcu0.net
食料品まで在日
ほんと在日最悪だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:55.96 ID:UanBlnSUa.net
な?関西だろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:00.77 ID:4N6zmfZjH.net
チェーン店なんて全部潰れていいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:06.89 ID:iinixar2a.net
安心安全なブラジル産を使用!
のほうが受けると思うが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:10.58 ID:5e7VHjtD0.net
で、どっちが安全なんです?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:16.59 ID:+RaKjlYN0.net
これ半分無料広告だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:18.32 ID:lvRVtRlRF.net
何も信じられねー国だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:20.32 ID:LjTO+tWS0.net
>>33
仕入値安すぎてあれ?ってなったのかもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:20.72 ID:HSniH74K0.net
中国の冷凍ギョウザでブチギレてた日本人はもういない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:43.80 ID:QkM0+i97a.net
>>20
コレ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:45.49 ID:xFmQi4xn0.net
詐欺は重罪

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:56.06 ID:XWal51Kp0.net
ブラジルは日本の真裏だから実質日本だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:55:56.86 ID:98LZdfLYM.net
罰則無いからやり放題

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:01.09 ID:70623uBa0.net
ブラジル産はヤバいんだっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:16.92 ID:BdhsqeT20.net
関西土人だろうなと思ったら関西土人だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:20.96 ID:6xj3VLWGp.net
ぽっぽおじさんが大丈夫ならそれでいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:22.10 ID:OT43ckkT0.net
抗生剤とか薬漬けの鶏肉ってマジ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:28.91 ID:3n/nGIUI0.net
まずは内部リーク、あとは肉を下ろしてる業者がいるだろうから
そこは嘘だって知ってるわけで、なんかとらぶったらそっからリークされるわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:29.62 ID:EWvV+HkE0.net
こういう偽装する企業はクソだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:35.94 ID:qPyEDHpH0.net
詐欺だよ詐欺

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:41.63 ID:F/+/jB8y0.net
たまに漂白剤の臭いする鶏肉あるけど洗っても臭い取れないし味もおかしい(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:46.49 ID:VzeDox9kd.net
一発で罰則が無いなら初めから正直にブラジル産と表記して売ってる奴はバカだよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:50.63 ID:dzK2soM80.net
9つの商品ってほぼ全てだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:52.94 ID:uT9njkSi0.net
マジかよジャップ鶏って書かれてたほうが避けるのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:56:56.39 ID:akVE2Jb6r.net
絶対業務スーパーの2キロ700円のやつだなww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:01.55 ID:vcwIk5lU0.net
ブラジル産はヤバい
薬まみれなんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:07.98 ID:aHLQO0tJd.net
関西ジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:13.89 ID:6r/tMVHw0.net
国のトップが偽装捏造しまくってお咎めなしだから皆真似するんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:14.48 ID:3cHxiAlW0.net
むしろブラジル産のいいところ明記して大々的に売り出せよ
ブラジル産だから安全!新鮮!安く提供!みたいなさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:14.53 ID:FDdGXicP0.net
被害者の会とかで集団訴訟するしかないんかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:22.29 ID:99HZ3zFia.net
普通に詐欺で立件民主党されるべきだろ
なんでミスでしたで済むんだよ
安倍政権じゃあるまいしさ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:34.56 ID:TW2RkmAu0.net
どこもやってそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:41.27 ID:2BJ3oLXpr.net
昔ここでバイトしてたんだがクソワロタ
確かにももはブラジル産使ってたな
看板には国産って書いてたのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:44.96 ID:PF9DZ0QD0.net
なんでバレたんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:47.26 ID:0Q2WXw8c0.net
こういう嘘はバレた時点で相当重いバツ与えないとなくならんぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:48.53 ID:6r/tMVHw0.net
>>64
放射能まみれなのはいいのかい???

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:56.97 ID:Y+PXHLVl0.net
>>14
これ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:57:59.34 ID:0uty9D/b0.net
海外ではもも肉よりむね肉のほうが高いから逆の日本に卸すだけで利益率がものすごく上がる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:00.12 ID:S0tPAcF90.net
金取って逮捕しろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:17.08 ID:vzKRhG710.net
外食は国産=福島産だと思ってた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:20.46 ID:Jxg83Icn0.net
5万くらいつかったから返金してもらう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:21.10 ID:PGec/hW00.net
EUに輸出禁止されてる日本の鶏肉より
EUに輸出してるブラジル産のが安全定期

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:22.61 ID:wB8XhNH30.net
嘘つきと書いてジャップと読む
これ世界の常識な

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:29.57 ID:p1MS7raq0.net
まぁどこもこんなんでしょ
一流料亭でもクズみたいな食材使ってる場合もあるのに、庶民向けでまともな食材なんて使われてるわけないやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:35.54 ID:6r/tMVHw0.net
国産言うてもブロイラーじゃ味の違いなんてないわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:43.68 ID:YatIzdvJ0.net
なーにが安定供給だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:48.90 ID:3nAmoV58d.net
詐欺じゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:52.19 ID:kccuvYTC0.net
>>31
自分であげられないなら文句言うなよw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:58:54.57 ID:lWfWJCeld.net
俺だったら店内で食う客には国産使って持ち帰り客にはブラジル産使う
それで国内若鶏使用の看板出す

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:06.20 ID:FZELvOaw0.net
ほんにわとりや!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:06.99 ID:i0V3upPO0.net
また大阪か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:08.63 ID:YTZyqXmCd.net
すまん、これクレーム入れたわ
明らかに国産じゃなかったから
客舐めすぎだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:12.05 ID:QZY2HRy70.net
出前館にやたら出してるとこか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:19.22 ID:7LiNG5xb0.net
ブラジル産じゃないと安売り出来ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:21.45 ID:Zf9lbokY0.net
>>14
嘘付いても捕まりませんからね
嘘ついたもん勝ちなんですわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:25.78 ID:Wq60gd8XM.net
>>86
おまんこ何やってんの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:28.23 ID:G3dCMAgGd.net
俺も10万くらい食べた気がする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:31.57 ID:294dpUZT0.net
大分価格差あるから儲かっただろうな
評判落として潰れなきゃだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:33.72 ID:TmLfgR61r.net
>>71
お前が告発すれば金もうけられたんじゃね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:34.35 ID:E/mKkR0+0.net
ブラジル産なんて底辺が喜んで食ってるイメージ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:57.79 ID:XycJjzlm0.net
>再発防止策を講じるよう措置命令
これどれくらい効力あるの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:57.98 ID:LeY1gQlW0.net
日本のスーパーでブラジル産鶏胸肉は存在しない
向こうで人気のないモモ肉を安く持ってきてるだけだから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:59.71 ID:ZXG4PGFGM.net
なんでバレるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:07.17 ID:4pFJjsAk0.net
刑事罰つかないなら何でもやり放題だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:09.60 ID:YyKVB5ASa.net
わやまなは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:17.38 ID:A/Cb8VF50.net
>>2
そりゃ国産やもん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:17.84 ID:YyKVB5ASa.net
なやぬね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:25.61 ID:dzK2soM80.net
>>73
>再発防止策を講じるよう措置命令を出しました。プラスワンは「安定的に供給するために
国産よりも単価が安いブラジル産を使用していた。表示を改善する」と話しています。


だからな。つくづく法人が庇護される国

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:28.86 ID:RBVB999WM.net
国産なんてどこにも書いてないぞ。
こだわりにも書いてない。

http://kogane.net/about

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:34.55 ID:Hv7JRh8Ba.net
こういうの詐欺にならないの?
商品を偽って売ったわけだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:41.44 ID:ko4bwvWf0.net
誰も味で気づかなかったんだからセーフだろ情報食ってるホルホルジャップ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:44.47 ID:LhU6nXf7M.net
産地偽装がバレてもこの程度ならみんなやるよね。
その方が儲かるし。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:00:51.22 ID:7yd0uAAJr.net
アメリカみたいに膨大な金取れよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:02.68 ID:akVE2Jb6r.net
でも同じ業務スーパーで国産鶏もも肉2キロ1200円ぐらいで買えたよな
あれ使っとけばよかったのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:10.95 ID:p96m8tty0.net
国産(福島産)よりよっぽど安心なのに飲食業界はなぜ国産アピールしたがるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:15.36 ID:2Bge8uXS0.net
これで肉が不味いと言われてたらどうしてたのだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:15.57 ID:KnfcueCe0.net
どっちが安全なのか実は分かったもんじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:15.79 ID:rYANP46Ex.net
やた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:17.74 ID:6r/tMVHw0.net
>>108
これを詐欺にしたら安倍なんて死刑だろ
だからお咎めなし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:19.49 ID:dWJI7rci0.net
客は騙せても店員やバイトは知ってるだろうからな。そりゃ早晩誰かがチクるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:19.73 ID:1IO9H1PP0.net
安倍かよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:36.11 ID:Y+9rIh+Y0.net
国内産ではないという指摘にはあたらない と言えばいいのに
公僕はいいけど民間はだめの線引きはおかしいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:51.40 ID:eEbpEjx5M.net
ザルなんだな
やってる感だけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:52.77 ID:3UprSM8z0.net
だろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:57.01 ID:tLpsLPwA0.net
ブラジル産はブヨブヨして臭くて脂っこくて味が無い
おいしくないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:03.15 ID:gEpzdh9ep.net
国産ブロイラーなら有り難がるわけか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:15.84 ID:vjoOAjGB0.net
詐欺

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:18.44 ID:Te5uNHCmM.net
もう国産に価値なんて無いのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:34.54 ID:khXvQTtr0.net
詐欺じゃんなんで改善で済ませるのこんなもん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:36.12 ID:TScYTvICa.net
よかったからやまじゃなかった…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:38.22 ID:CnDIF/TLM.net
ブラジル産ならブラジル産でいいやん
今大抵ブラジル産だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:02:41.78 ID:o7PMVTCWa.net
最近気になってるのはコンビニチキン
あれは鶏肉なのかどうかすら怪しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:03:12.11 ID:iLLzQbnM0.net
から揚げなんて漬けダレ次第だからな
どこ産とかあんま関係ねえよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:03:15.71 ID:0yxScF+ya.net
>>14
昔からやぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:03:18.61 ID:wK1vlO4Gd.net
ホボ・ブラジル

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:03:49.31 ID:rfQuXLRHM.net
もはや国産より安全だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:05.74 ID:e9xUWHx40.net
実際ブラジル産鶏肉の安全性ってどうなの?
ちょっと前に賄賂とか使って偽装してた会社がばれて問題になってたけど
味は悪くないが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:06.09 ID:0zNIWqf10.net
罰則設けろよ
やったもん勝ちじゃねえか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:11.02 ID:B9TyyGxha.net
プププ プロレスニュース プラスワン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:12.43 ID:e0nb9IWA0.net
なんで国産とか書いてたんだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:42.05 ID:x6xrvWQC0.net
別に最初からブラジル産て言っておけばいいじゃねぇか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:43.83 ID:siQHpt1U0.net
酷いと地鶏もブロイラーだったり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:57.32 ID:hh2hRIqg0.net
ももパック500gテイクアウトしたことあるけど
なんか少なくね?と思って家で計ったら350gしか無かったわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:02.69 ID:fiSoX8qEp.net
放射性物質の基準値跳ね上げた日本の食品よりむしろ安全

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:10.12 ID:SievoCJ/0.net
からよしは?ねえ、からよしは?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:10.17 ID:MUo9ZJVO0.net
お金返して!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:13.24 ID:jfQybjBhd.net
>>14
昔はバレなかっただけや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:13.46 ID:NQE4oPU+M.net
そもそも鶏肉は国産にそんなブランドイメージないけどな
牛くらいだろ肉で国産にブランドあるの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:17.48 ID:2YqGAq+D0.net
公文書から各種統計 品質データ 産地偽装
学歴職歴詐称…
ありとあらゆるものに偽装が蔓延る
どこらへんが 美しい国なの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:32.94 ID:gfqeJodna.net
>>29
しー

黙ってろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:35.48 ID:siQHpt1U0.net
伯国産

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:41.76 ID:SBO1HPW80.net
>>25
食肉偽装を告発した会社を干す業界と国ですから
偽善でも宣伝でも格好つけて援助してやる企業がいない
時点で終わっている・・・

https://isidorus-ex-camera.com/mizutaniyouichi-1425

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:42.53 ID:Zzy5bLmRd.net
一億っ個食べた
返金しろ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:05:47.87 ID:ShBTah25M.net
>>130
いやさすがにそこは疑いようがないだろ
鶏肉より安い肉なんてまずないわけだし
脂注入してるって話は聞くけどな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:03.72 ID:TW2RkmAu0.net
国産という言葉に釣られるバカのせいでもある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:04.40 ID:YVbEG8Gtd.net
業者間取り引き価格だけど

ブラジル産もも肉 キロ295円
国産 もも肉キロ640円
むね肉キロ305円

ブラジル産もも肉使ってる唐揚げ専門店は多いし
コンビニでも使ってる
味付けしたら普通の人は違いに気づかない
唐揚げとかに加工する前に国産と見た目比べたら普通の人でも違いはすぐわかるけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:04.92 ID:w2XYo+V10.net
>>26
検疫通過する方が安全定期

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:07.56 ID:Kk2a3LpBM.net
国産使用って書いてある商品って基本「使ってはいるけど全部がそうだとは言ってない」が後ろに付くもんじゃないの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:19.11 ID:WODXVUwid.net
>>107
店の看板にはでっかく国産って書いてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:20.99 ID:FOlzb1had.net
川口戸田店が付く飲食店の胡散臭さは異常
ここもだし他も全部住所一緒だしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:24.68 ID:ChHeASWHd.net
>>108
騙す意志が明確でなければ詐欺罪にならない

会社規模になると誰かが伝達を間違えた、などといって回避されちゃうね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:25.54 ID:GMEsi/axM.net
なんでバレた?
ペロッ
この味はブラジル産!
これできる奴がおったの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:28.09 ID:DH/ly0LU0.net
からあげと食パン相当儲かるんだろうな
店がポコポコ生まれてくる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:33.52 ID:QFqC0xGW0.net
>>14
中国や韓国と同レベルの美しい国日本

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:34.93 ID:YSaeiFfhF.net
むしろブラジル産の方がいいだろ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:06:42.01 ID:6r/tMVHw0.net
>>29
これ食品に限らないんだよな
中国製の服にタグだけ縫い付けて日本製として打ってるブランドあるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:09.80 ID:uT9njkSi0.net
>>109
前もホテルで車海老つってブラック・タイガー出してた事件あったよな
誰もわかりゃしねえ
しかも偽装ではなく誤表記ですで無罪
ディスイズジャップランド

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:13.58 ID:G7qj3IsS0.net
>>108
1、騙された側が悪い
2、私たちも騙されてました
3、たいした違いなど無い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:23.35 ID:95Z/YXVrd.net
こういうのレシート持ってたら返金になるの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:24.42 ID:Hg/qIUXh0.net
こんな店知らんわ気色悪い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:25.07 ID:gq19CaWt0.net
>>140
それは全国的にあるだろうな
むしろちゃんと地鶏出してる店の方が少なそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:25.98 ID:IShvsxJn0.net
国産
愛国者

    全て ニ セ モ ノ 
 

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:32.33 ID:RDDeU+8oa.net
>>154
そんなに価格違うんか。ちなみに、見た目ってどう違うの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:33.02 ID:xbBDk2cTd.net
ブラジル産は餌がアレだからさすがに味でわかる
あと脂がすごい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:37.43 ID:oGrKJzJv0.net
嘘つかないと死ぬ病気にでもなってるのかよw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:37.54 ID:i0V3upPO0.net
>神戸や大阪でチェーン展開するからあげ専門店「こがね」は、

バ関西人ってほんとバカ舌だよな
これを「美味い美味い」って食べてたんだからw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:55.98 ID:Di9BUHcL0.net
日本って犯罪はやったもん勝ちよな
外国では産地偽装は消費者の権利を侵害する極めて重罪のはずやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:57.71 ID:peCMAacMa.net
ブラジル産の鶏肉って何かやらかしたよな
店頭から消えて国産しかないけどそっちは大丈夫か?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:58.84 ID:9wMT564jd.net
鵜飼いが運営してるわけじゃないんだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:08:59.26 ID:lUpZuR8U0.net
ギョムスで買ってきたんかwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:01.63 ID:ShBTah25M.net
>>148

>花園店など11店舗で看板などに『国産若鳥使用』などと表示していましたが、

これはまずいんじゃないの?
フランチャイズ店のオーナーが間違って表記しちゃったのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:32.23 ID:nvchg8QB0.net
からあげ専門店多すぎw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:09:43.85 ID:YKVl3pHjr.net
バレなければ何をやっても許されるがバレてしまった
だから叩かれるただそれだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:03.95 ID:Jy7mLdR+0.net
神戸の新開地にある店舗で買ったことあるけど実際不味かった上に店の奥で店長とバイトのアホ丸出しDQNギャルがずっとキャッキャッやっててゴミみたいな店だと思ってリピートしなかったわ
すぐ北にある「カリッジュ」って名前の唐揚げ屋は美味い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:03.97 ID:Y+9rIh+Y0.net
安倍しぐさを笑い飛ばせる
ゆとりある国民性に成長してほしいものだ
今は不寛容過ぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:08.99 ID:IE/V1McE0.net
ほら安倍のせいでこうやってみんなが嘘付く国になる
マジでもう終わりだわこの国

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:15.76 ID:u6wz4PKWM.net
>>157
マジだった

https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2015/02/4kogane.jpg

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:25.68 ID:kjOTFDNPr.net
”国産”表記は福島その他東日本産じゃ売れないから付けてる別称
311以降買っちゃいけない代物

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:37.59 ID:CO3D24aAM.net
故意に騙してたのに改善もクソもねーだろ…
オレオレ詐欺集団にも「改善命令」してあげたら?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:39.96 ID:VZ8fQTCQd.net
国産(福島産)
これこそ真の地雷

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:43.21 ID:fdZiRcu40.net
どうせ大して罰せられないからな
やったもん勝ちよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:50.19 ID:v9HQ0cmhM.net
気付いてねえんだから今更変えても同じだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:52.00 ID:YVbEG8Gtd.net
>>135
ブラジル産はちゃんとした大手が輸入してるのは日本から現地企業に厳しい品質と安全管理を義務付けて抜き打ち検査もよくしてる
日本は色々と煩いから品質も安全管理も言わないで大量に買う中国に売る業者増えたから日本に入る量が減るから価格変動が激しくなってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:10:57.68 ID:A0tGHCExM.net
措置命令で済むんだから騙し得だわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:05.21 ID:jDmdzVq40.net
福島産よりブラジルの方が安全だからいいだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:14.02 ID:EZps5NxNd.net
偽装はジャップの国技

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:26.69 ID:p1MS7raq0.net
>>173
そうだぞ
この店だけじゃなくて日本は嘘に塗れすぎてまともな所のが少ないよ?
社会の裏だけならともかく表も全部嘘だから、きらびやかに装ったり素晴らしさをアピールするけど実態はゴミばかり
だからずっと成長してないんだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:28.53 ID:8TKbs8OvM.net
改善命令?
なんで逮捕しないの?
あきらかな詐欺なのにね。
運営が知らないところでブラジル産に変わってたなら無罪

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:33.53 ID:TyJcWDj50.net
業務スーパーとかで売ってる超安い唐揚げをそのまま売ってた感じかな?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:33.81 ID:3LhEWMTI0.net
平気で騙そう誤認させようという企業が多すぎるよな
大手が出してる商品も「指定農場・工場による厳しい衛生管理」とか「バター何%使用」とか都合のいい部分だけ大げさに表記してる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:35.79 ID:ELtvTeFSr.net
>>14
そりゃ国のトップが嘘吐いても大したことないって率先して証明してくれたし……

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:40.36 ID:3SG0RJw9d.net
>>14
やったもん勝ちなんだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:11:55.06 ID:crHAn65y0.net
福島よりいいだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:11.31 ID:YVbEG8Gtd.net
>>171
ブラジル産は全体的に黄色味かかってる
脂もかなりあるよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:15.10 ID:jfGwCR8+M.net
見比べたら確実に分かる
ブラジル産は冷凍だからドリップが多いし身も赤い
国産は少しピンクがかった身の色をしてる
実際は同じ種類のブロイラーだから火を通して調理したらどちらかがブラジル産と言われてる前提で食べ比べないとまず分からんと思うわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:18.31 ID:WFrLcLZ40.net
>表示を改善する

改善ってなんだよ馬鹿か
虚偽をやめる、嘘をつくのをやめる
の間違いだろうが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:23.59 ID:8GVi7DEE0.net
>>28
どこに暴露するんだろうね、こういう場合

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:24.15 ID:4AYGCl+OM.net
>>14
昔から中身は変わってない
バレるようになっただけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:27.95 ID:TjuwG6KDp.net
ブラジル肉はすぐわかるよな
タイだったらばれんかったろうに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:29.79 ID:lUpZuR8U0.net
安倍は不正がバレても平気なんだが???

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:32.78 ID:XplPjHOG0.net
>>14
公文書改竄してるくらいだからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:34.30 ID:NjvLsMIk0.net
>>160
内部告発しかあり得ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:37.00 ID:u6wz4PKWM.net
>>157
ホントだ

http://www.itami-cjs.com/blog/wp-content/uploads/2016/07/%E3%81%93%E3%81%8C%E3%81%AD_1.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:43.86 ID:3UprSM8z0.net
外食なんて一番安い材料つかってんだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:45.88 ID:TOnnghQRa.net
味の違いわかんねーくせにバレてから騒ぐやつ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:48.13 ID:9Fv6SjUUd.net
もちろん返金だよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:12:52.41 ID:MaWGDdQiM.net
というかこの業界全部こうだろ
悪貨が良貨を駆逐する
正直者がバカを見る

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:06.25 ID:f6G3/t7vd.net
>>14
昔はSNSなかったからバレなかった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:14.32 ID:FiIJyykE0.net
馬鹿だなぁ、こういうことするところは他の部分もろくなことしてないの確定なんだが
弁当の米はまず福島あたりの事故米だろうなぁ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:19.41 ID:ZBg8NxS8M.net
別にブラジル産でも構わないんだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:33.33 ID:FIKmuyB10.net
政治家
企業
学校
個人

ありとあらゆるところでデマ捏造が国技になったジャップランド

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:35.83 ID:I3mL4pjW0.net
こんなの外食店なら当たり前だろ
なんでここだけ改善指導入るんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:47.79 ID:AIN764vLM.net
差額はポッケないないしてたのかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:13:53.98 ID:Tfctgm+Ja.net
通販サイトで加熱用レバーとして刺身の写真つけてるのもどうにかしろ
https://i.imgur.com/Aw3okGm.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:02.67 ID:xbBDk2cTd.net
嘘つきジャップの集大成みたいなのが安倍政権だよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:03.33 ID:r72ijVRJM.net
大したペナルティーないからな
やったもん勝ち

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:03.94 ID:92p8JTfh0.net
うちの近所にあるわ。
他にも同業者いっぱいあるから
どう響くか観察する。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:11.83 ID:K1GV+YfD0.net
レシートないけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:12.38 ID:U2crV6wBd.net
こういうのってブラジル産日本産半々で国産鶏肉使用って書いたらアウト?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:23.02 ID:R0kKSZbOr.net
これ大手弁当屋FCもよくやってる 不味いからすぐ解る
美味しかった平成初期の時代に戻りたい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:24.97 ID:ya5iyr3Y0.net
そのうち産地地球とかなるんじゃないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:39.33 ID:vQiFwD6Ka.net
米は国産なら嘘ではないからね🥴

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:41.93 ID:YyhGJKc8d.net
身が硬い地鶏よりブラジル産の方が美味い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:14:51.02 ID:xjx84KDMM.net
こんなもんいくらでもあるやろ
告発されるかどうか

233 ::2019/10/17(Thu) 12:15:12 ID:mkwUVqHw0.net
ブラジル人も食わないってなんか見たことあるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-f2Hx):2019/10/17(Thu) 12:15:12 ID:V1nAmiVqd.net
タイ産かブラジル産だよな

235 ::2019/10/17(Thu) 12:15:26 ID:griisGbh0.net
厳選南米鳥でええやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-V+wO):2019/10/17(Thu) 12:15:26 ID:3UprSM8z0.net
食のクオリティ落ちたよね色んなものマズくなった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-V+wO):2019/10/17(Thu) 12:15:36 ID:Di9BUHcL0.net
日本に流通するイセエビの総量は
実際に収穫されたイセエビの2倍にあたるとか言われとるんよな
そう考えると日本の売れとるところでまともに商売やっとるところっていうのはほぼないんだわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF32-5T0G):2019/10/17(Thu) 12:15:37 ID:YSaeiFfhF.net
>>162
さすがにそれは中国と韓国に失礼

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1610-GDtP):2019/10/17(Thu) 12:15:46 ID:YyKVB5AS0.net
煽り運転とかしょーもない出来事では大騒ぎするのに
こういう企業犯罪には優しい日本

240 ::2019/10/17(Thu) 12:16:00 ID:RDDeU+8oa.net
>>202
ありがとう。色と脂が違うのね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-r0zP):2019/10/17(Thu) 12:16:17 ID:msoKrbKk0.net
サイト見ても国産の表記がどこにもないな
ってことは国産に切り替えるんじゃなくてブラジル産を使い続けるんだな

関西の人たちはこの店潰せよ

242 ::2019/10/17(Thu) 12:16:27 ID:WleP36Dkd.net
こんなことどこもやってそうだけどアカンわな。

243 ::2019/10/17(Thu) 12:16:56 ID:p1MS7raq0.net
まぁミートホープって会社も昔あったけど、あれと変わらんような食材使ってるところも多いやろうしな
店も客もちゃんと管理しない国も全てがクズだからこんな事になる

244 ::2019/10/17(Thu) 12:17:05 ID:kiSYy1v8M.net
これが韓国のニュースだったら
悪いことをちゃんと逮捕できるだけマシとか言って養護するのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1612-1jLk):2019/10/17(Thu) 12:17:21 ID:z5PL/ZxJ0.net
放射能的には安心だろ

246 ::2019/10/17(Thu) 12:17:36 ID:rZgI7LHHd.net
そもそも国産=いいものという風潮が悪い

247 ::2019/10/17(Thu) 12:17:38 ID:sSy2RY9l0.net
年寄り鶏肉なんて無いのに
若鶏と書くのな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3b4-DvNP):2019/10/17(Thu) 12:17:39 ID:FI9H5EyP0.net
いまだに寿司屋のネタも嘘ついたままじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-mgr8):2019/10/17(Thu) 12:17:57 ID:2eOL5a9pr.net
安全に配慮した結果だろうに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/17(Thu) 12:18:06 ID:JlX5ET4H0.net
>>243
お店はちゃんとしようとしても肉の卸が偽装するのもあるからな
無理だよ

251 ::2019/10/17(Thu) 12:18:07 ID:WleP36Dkd.net
>>237
密漁じゃなくて外国産もあるのかな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ea-1Zsm):2019/10/17(Thu) 12:18:10 ID:qVzlGKnd0.net
ぶっちゃけ日本以外のアジア産って言われる方がショックだから別に気にしないな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-ISoC):2019/10/17(Thu) 12:18:29 ID:CO3D24aAM.net
うっかり人工ダイヤを天然モノとして売り出したら大儲けだな
まぁダイヤはデビアスが激おこするだろうから即逮捕だろうがw
鳥の唐揚げなんて下等市民しか食わないからいくら騙そうがおとがめなしw

254 ::2019/10/17(Thu) 12:18:33 ID:6fVcKzE1H.net
ニコ生配信者がからあげ店を立ち上げる時に国産か外国産で迷ってたけど
仕入れ値が倍くらい違ってた気がする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-r0zP):2019/10/17(Thu) 12:18:37 ID:msoKrbKk0.net
大分産使ってますって書いてあるとこの食って無茶苦茶もたれたことあるけど
あれもブラジル産だったのかなぁ

256 ::2019/10/17(Thu) 12:18:49 ID:ZWY6Su9kd.net
公文書偽造してもお咎めないんだからこんなのセーフだろ

257 ::2019/10/17(Thu) 12:18:56 ID:vz41jWy00.net
ブラジルは日本の地下にあると思ってた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/17(Thu) 12:19:01 ID:JlX5ET4H0.net
>>247
ひね鶏あるじゃん

259 ::2019/10/17(Thu) 12:19:01 ID:6r/tMVHw0.net
>>251
ザリガニだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-DI6H):2019/10/17(Thu) 12:19:12 ID:Krn9d1QNa.net
>>108
安倍さん「それの何が悪いんですか?🤔」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-Styi):2019/10/17(Thu) 12:19:12 ID:vQiFwD6Ka.net
>>244
これが中国韓国だったら「そもそも日本ではこんなこと起きない」とか
呼吸するように嘘を吐くのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-svMV):2019/10/17(Thu) 12:19:21 ID:T1UQAaI+d.net
一番やっちゃいけないやつやん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:19:30.51 ID:RQUsTdQz0.net
「はいはい、改善しまーす」で終わる素晴らしい仕組み
やらなきゃ損だろこんなの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:19:34.43 ID:ccjgathSd.net
潰れればいいのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:06.31 ID:FIKmuyB10.net
>>252
俺も気にしないなぁ
ジャップが嘘つくのは普通だし国産とか信じてるやつがバカ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:09.95 ID:VBaV4Kqy0.net
なんか昔は悪いことした奴らは勝手に在日認定して真実から目を背けてたけど
もう無理だな
ジャップの民度って最低だったんだわ
やっと気付いた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:15.70 ID:6r/tMVHw0.net
>>263
改善しまーす(しない)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:20.01 ID:uakVgGHh0.net
さすが日本企業だな
いまでは中国より信用出来ない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:28.32 ID:R3LjOD+FM.net
景品表示法に罰則ないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:34.73 ID:I6hSf+olM.net
社長の名前と顔と住所公開するべきだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:35.57 ID:4x7OYetPa.net
っぱカリッジュって神だわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:36.94 ID:bqrqSFwma.net
今となっては、国産よりもブラジル産の方が買う人多いだろ

国産でも都道府県まで書いてればいいが、単に国産と書いてあれば、もうあそこしかない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:39.04 ID:XOZWypS+H.net
どこもやってるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:20:39.24 ID:2Bge8uXS0.net
これ、から揚げも国産信仰があるってことか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:01.91 ID:/xwZ2Vb5a.net
冷凍の唐揚げはほとんどタイでブラジルなんでないの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:09.31 ID:ePxOkABta.net
>>14
ジャップだからさ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:15.53 ID:Vu6N3CHJ0.net
国産じゃ赤字だわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:16.38 ID:gW5TdIQEx.net
東日本産よかブラジル産のがよさそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:16.77 ID:T1lDOwpsM.net
メニュー見たけどいうほど安くなくね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:16.77 ID:T1UQAaI+d.net
>>213
おれもそう思って生きてきたけど鶏肉ってめっちゃ分かりやすくてびっくりしたよ
いつものブラジル産が売ってなくてほんと仕方なく国産買ってから揚げにしたら歯応えとかが全然違って思わず笑ったくらい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:23.72 ID:6XbQQBzu0.net
有難がって食ってた味覚音痴おる?wwyyywywy

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:29.68 ID:m66dfWpt0.net
>>15
全く関係ない上に具体性の欠片もないな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:41.92 ID:DjOlsnaXd.net
業務スーパーのアレと元は同じなんだろな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:42.73 ID:0Bg4E6Du0.net
国産表記は信用してないから大丈夫

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:21:53.89 ID:IEVXEv8jM.net
>>216
SNSプラス一生身分固定の下層階級が生まれた事によるだろうな
自分が中流で、頑張ってればそのうち報われると思い込める時代は、自社の不正を暴露する事無く隠すのに加担した

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:21.33 ID:mkuY9/nA0.net
ブラジル産と国産の味の違いが分かるやついるのか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:33.19 ID:U2eUxemC0.net
経産省「お前はなぜ国産(注:忖度しろよ)を買わないのか?」
チェーン店「・・・(フクスマやグンマー、イバライガー全部ピカ鳥ですやん)」

チェーン店(せや! フクスマ産こうてます言うて中身を外国のにしたろw)
消費者庁「はい!食品表示法違反です摘発します!(隠せる思ったんかワレ!)」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:35.03 ID:/APx7b650.net
食品偽装は罰則ゆるゆるだからやったもん勝ちなんだよな
やってることは詐欺なのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:40.36 ID:HEpy/bUF0.net
>>1
いや謝罪しろよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:22:41.72 ID:+cBuny+g0.net
ブラジル肉って確か一部の加工業者が腐りかけの肉やなんちゃら菌が付いたまま輸出しようとして摘発されてなかったか
で、今までずさんだったチェックがそれなりにチェックするようになって国が安全だよアピールをしたとか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:03.94 ID:krlogTeN0.net
どこでも似たようなことしてる
地鶏使ってると言いつつブラジル産ブロイラーつかってたりな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:13.15 ID:FIKmuyB10.net
>>266
そもそも何かあるたびに「これは日本人じゃない!」とか
言えば切りはなせると思ってる時点で嘘つくの含めて民度低いんだよ
そういうトカゲの尻尾切りを国ぐるみでやってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:32.13 ID:3QVbAoO/r.net
根本から偽造してるのに逮捕すらされないならやったもんがちだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:46.90 ID:FI9H5EyP0.net
>>286
世界一繊細な舌を持つ日本人が分からないわけないだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:47.64 ID:6r/tMVHw0.net
>>286
同時に食べ比べるならともかく
何も言われなきゃ絶対わかんないレベル

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:51.32 ID:p1MS7raq0.net
>>250
まぁ肉は言葉のトリックも多用されてるしあかんわ
神戸牛と神戸産和牛じゃ相当意味が違ったり明らかに騙しやすい言い換えも増えてるからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:52.48 ID:rfQuXLRHM.net
じゃっぷは鶏に忖度しろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:58.54 ID:H9BI/5RTM.net
ただの詐欺やんけ
もっと厳しく取り締まれや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:58.93 ID:n8HtQ58Ga.net
近所のスーパーは九州産でも100g30円とか安いけど、福島産とかブラジル産だとどのくらい安くなるの?
鶏肉って気持ち悪いぐらい安いよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:23:59.77 ID:Z6/dHeLk0.net
でも大阪土人に味の違いなんてわからないだろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:15.88 ID:mBe+IzDkM.net
>>14
バレなきゃいいんだよバカ!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:27.90 ID:idGj9a3A0.net
大阪や神戸ならしゃない日本じゃないもん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:32.69 ID:GHwOmAN70.net
>>155
でもあの鶏はホルモン剤と遺伝子組み換えの餌で大きくしてるのよ
ホルモン剤の鶏はアメリカでは毒入り肉として輸入禁止になってるのまでは知らんでしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:35.64 ID:YVbEG8Gtd.net
>>240
味付けで誤魔化せるのもあるけど
規格があるから唐揚げやらチキンカツやらに調理して使いやすいから店がも使いやすいのもある
一袋2キロは国産も輸入も同じだけど
ブラジル産のはもも肉1枚か200〜220gとか180〜200gとか200g〜って、肉一枚が何gって規格にカットされてるから一袋で唐揚げ何個とか計算しやすいから店がブラジル産を指定してくる
国産は一枚の重さのばらつき大きいから使いにくいのも影響する

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:45.72 ID:Eniw9gW+a.net
もうスーパーで国産鶏肉買って自分で揚げるわ

ブラジル産

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:47.16 ID:prCkimo7K.net
原産地偽装は悪質すぎるだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:48.41 ID:JBBvLxTO0.net
あーこれは謝ったフリしてそのままブラジル産遣い続けるパティーンだわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:48.58 ID:6r/tMVHw0.net
>>299
ゲロ安じゃん
トンキンの肉屋だと国産ブロイラー88円、ブラジル産58円だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:24:57.01 ID:DQbHK8xx0.net
>>26
その話、ネットで真実

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:19.01 ID:yfTKrb/S0.net
お前らが誤解したのなら謝る

これ謝罪じゃないよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:42.49 ID:Eniw9gW+a.net
ブラジル県産

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:59.59 ID:xK3zZJ88d.net
プラスワンは「安定的に供給するために国産よりも単価が安いブラジル産を使用していた。表示を改善する」と話しています。

謝罪一切なしとか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:25:59.71 ID:vFiJpfupa.net
死刑か全額返金させろや
甘すぎるこの手の詐欺に

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:12.43 ID:92emfTL+M.net
唐揚げにしたらブラジル産の方が旨いとも聞くしな
みんなそこまで気にしてないから嘘つかなきゃいいのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:21.68 ID:GHwOmAN70.net
>>309
食品関係で働いてんだよ情弱

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:24.14 ID:n8HtQ58Ga.net
>>308
いやうち神奈川だ。
一番安いので岩手県産100g25円は見た事ある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:29.16 ID:6ETyscpYM.net
>>286
そのまま塩で焼いたら、臭みがあるからわかるよ。

でも、タレしみこませて、唐揚げにしたらわからんよ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:41.12 ID:6YUGTL31M.net
>>282
具体的な話聞きたい?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:26:45.81 ID:pr/3rM3mM.net
べつによくね?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:02.09 ID:Pr3uzVqe0.net
この国、マジで嘘つきばっかりだな
ビビるわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:11.05 ID:JXyEHw6/a.net
国産よりあんしん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:11.30 ID:Sp+sB2jQ0.net
愚民には情報食わせとけばいいんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:25.88 ID:KqnQMUykM.net
返金はあるのか?
胃袋が覚えてるんだが?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:39.68 ID:rfQuXLRHM.net
ブラジル産を国内加工したら国産にできるって異常な国だよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:39.85 ID:Gvt2WM7M0.net
近くのスーパーでグラム58円
鍋やら唐揚げにするなら普通に美味いぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:45.67 ID:vcwIk5lU0.net
嘘つきはジャップの始まり

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:54.82 ID:T1lDOwpsM.net
サイトのこだわりの部分に国産の文字も入ってないのに看板にだけ書いてたパターンか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:58.38 ID:JlX5ET4H0.net
>>312
謝罪したら払い戻さないといけなくなるかもしれんからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:27:58.98 ID:ciJizuttM.net
一億個は食った!
補償しろ!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:04.25 ID:3frsbfnN0.net
>>28
内部告発だろうけど鶏肉は焼くだけとかだと子供舌な自分でもたまに違いがわかるから詳しいやつが食えば気づきそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:06.98 ID:Y8jXsRPF0.net
国産などという情報をありがたがるネトウヨどもにはニセモノを食わせておけばよい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:10.97 ID:HgZ5p2NYM.net
ブラジルでも問題なくない?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:19.81 ID:syYnXlB30.net
味で気付いた客は少なそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:20.96 ID:YVbEG8Gtd.net
>>299
国産のむね肉だったら余ってるからそもそも安い
国産のもも肉でもスーパーが独占契約してる養鶏場から仕入れてるのは目玉商品にする為に安く販売

まぁ、なかにはくそ安い品質いまいちの扱ってる場合もあるけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:34.82 ID:OSvNBoybM.net
日本人っぽい通名を使う朝鮮人みたいなもんか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:41.85 ID:CVJGMlOb0.net
正直もうありとあらゆる物が偽装されすぎて
食品偽装程度じゃ驚きすらしなくなってしまったよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:42.02 ID:Tflr6CGBa.net
>>14
世界最高民族が泣けるなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:44.93 ID:xycD54xV0.net
中国産は中身偽装してるから…

日本産もでしたw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:50.11 ID:NZ5hoFiwH.net
従業員を安く使って簡単に切る会社はこういう事になりがち

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:52.41 ID:2yRKDp2K0.net
でもお前らは銚子丸が産地偽装してても寛容だよね
結局ただの好き嫌いでしか語れない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:28:59.61 ID:+cBuny+g0.net
>>314
ぶっちゃけパックで安く売られてるブラジル産スパイス焼き肉とか気にならないレベルで美味いしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:03.53 ID:JfQSZKCD0.net
>>286
なんかスネ食ってるような味がする

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:31.06 ID:udnhFUzt0.net
ではフクシマ産にします

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:44.53 ID:g9zFkd8ld.net
改善するじゃねえよ犯罪企業
金返せよ、なんでこんなんで許されそうなんだよおかしいだろこれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:29:57.31 ID:F4SwwgCzM.net
>>286
唐揚げだとわからんが蒸し鶏とかにすると全然違う
ブランド鶏とかも全然違う
第三のビールとビールくらい違う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:03.15 ID:WIfskxyjM.net
下手な国産よりマシかもな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:11.87 ID:LLLKItBoM.net
罰則も何もないならやりたい放題だな
食品偽装と何が違うんや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:17.77 ID:nJr+b/QNM.net
偽装の国日本

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:35.87 ID:Zka3KI+zM.net
これどうせブラジル産の鶏肉の取り扱いを止めて国産にするんじゃなくて
どうせ国産若鶏使用って文字を消してブラジル産使うんだろw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:42.12 ID:kiSYy1v8M.net
>>261
方向が違うだけで同レベル

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:43.37 ID:oapHfx5V0.net
大阪の店か・・・
大阪にも安倍しぐさが浸透しているのだね・・・町のカラアゲ屋にまでなフフフ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:45.27 ID:n8HtQ58Ga.net
>>334
なるほど確かにむね肉だった
むね肉は人気ないのか
むね肉でもステーキとか美味いけどな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:47.95 ID:6r/tMVHw0.net
>>349
消さずに使うぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:30:58.95 ID:WleP36Dkd.net
>>286
唐揚げなんかわからんだろな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:04.13 ID:CVJGMlOb0.net
てか本気でプラスチック米やダンボール肉まんが『日本で作られて日本で売られる』のも時間の問題だとおもうな
中国産の食品の方がずっと信用がおけるようになる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:23.33 ID:bD2q0mPoM.net
プラスワンって吉本工業の子会社じゃん
同名なだけで無関係?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:28.17 ID:9W5PAkZAd.net
謝ればおしまい、クールジャパン

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:37.62 ID:FIKmuyB10.net
>>312
ジャップランドじゃ謝ったら負けだから
誠実という文字は存在するが意味を理解してない土人

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:31:56.02 ID:FhN+0r7Q0.net
ブラジル産もも肉って体に悪いのか?
激安スーパーで買いまくってるんだが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:32:42.00 ID:NdX4wUmL0.net
>>359
大丈夫でしょ
やばかったら入ってこない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:32:48.53 ID:h7rVF7toM.net
正直、下味付けて揚げてしまえば、全くわからない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:33:00.54 ID:/AKz0zWtd.net
>>359
悪いわけがない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:33:03.58 ID:jKspmF1k0.net
>>342
スネ齧ってるだけあるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:05.44 ID:nG5gcNRs0.net
世界一鶏肉が不味いのは日本なんだから国産にこだわることもなかろうに
もちろん地鶏はべつだが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:09.01 ID:dF5Rt6nQM.net
>>287
頭大丈夫?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:19.14 ID:cx0Vb8sJ0.net
ばれなきゃセーフの時代は終わってばれてもセーフの時代に突入してるんだからこれくらいセーフだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:24.11 ID:D81y/NDv0.net
○○産とか信じてる奴いんの?
底辺から上級御用達の店まで偽装してるんだぜ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:34:34.85 ID:o01TX0Er0.net
日本人の味覚は世界一繊細だと思う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:03.18 ID:pBeoE6RNa.net
>>359
直ちに影響はない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:05.90 ID:DnoWpHJB0.net
唐揚げ大量に作るならブラジル産で充分旨い

煮物焼き物だと国産とブラジル産では国産じゃないと美味しく無い
煮物にするとブラジル産は鳥の旨味出ないんだよ
なんでだろう?

371 :マン汁加湿器 :2019/10/17(木) 12:35:28.54 ID:j8DiAZKua.net
国産(福島リスク)よりもブラジル産の方がいい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:41.28 ID:Knd6vjQba.net
やったもん勝ち

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:43.65 ID:oapHfx5V0.net
>>368
理由は?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:35:57.53 ID:L7RA5k/R0.net
すみませんブラジル産を使ってました(ほんとは中国産でした)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:12.14 ID:iVBjFkGC0.net
>>11
帰化か

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:24.39 ID:FpiGIVVF0.net
>>14
誤解を与えたようなら謝罪しますで済むから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:27.20 ID:prCkimo7K.net
これで国産鶏も思ったほど美味しくないなって思われたら真面目にやってる店はかわいそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:43.18 ID:4lCbUZLDd.net
日本のトップが嘘の権化みたいな奴だからね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:45.94 ID:v4dDPWo3d.net
>>222
加熱する前の物を盛り付けてるだけなんだからいいんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:47.38 ID:+z96HE2Qa.net
「表示を改善する」のか……国産鶏肉にする気はないんだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:47.39 ID:ZsScWpS70.net
むしろ福島産より安全

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:51.45 ID:WmVUyCr3M.net
>>1
言い訳がすごい


ブラジル産の混入割合は店舗によって約3割から全部だった。 ← 全部ブラジルwww

プラスワン側は公取委の調査に対し「外国産はもも肉だけだったので、
景品表示法違反に当たるとは思っていなかった」と説明したという。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191016003042_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASMBJ5DRJMBJPTIL01T.html

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:53.58 ID:CVJGMlOb0.net
>>368
何いってんだ?
なんにでも醤油ぶっかけたり塩味で誤魔化すのが繊細??
寝言は寝て言えよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:55.42 ID:nrsohi3S0.net
注意だけで済むのずるくない? その間にまじめに国産とか使ってたライバルは価格競争でまけたんだよね?  潰すくらいの罰金とらないとさ、やったもん勝ちのルールだよね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:36:56.30 ID:wmFKU/Kpa.net
>>15
その意味不明な理論でいうと物価と飯のまずさが比例するということだよね?最貧国が一番飯がうまいの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:37:03.73 ID:4TUS8OvP0.net
「国産」でも、どこ産かによるんだよなぁ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:37:07.07 ID:vskFAjBE0.net
謝ってもないじゃねーか
ムカつくな

産地偽装のペナルティって軽すぎない?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:37:13.23 ID:n8HtQ58Ga.net
国産のむね肉、いつも30〜40円の間ぐらいで買ってる
ブラジル産だとこれより安いとかすごいな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:37:21.25 ID:QLxRpYw2M.net
>>14
素人なんて騙して当然な世界だから

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:37:32.72 ID:5bEK+THp0.net
なんでブラジルなんだ
スーパーでもよく見るけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:02.92 ID:eMmLmPqm0.net
>>28
以前気づかずにブラジル産のとりももでからあげ作ったことがあって
食べてると後々変な味がしてきたからパックを見たらブラジル産になってた

あれはわかる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:24.77 ID:6fVcKzE1H.net
>>373
選ばれたのが綾鷹だから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:37.05 ID:YVbEG8Gtd.net
>>352
熱々の出来立てを提供する場合ならむね肉でもいいのだけど
むね肉は冷えるとね、、
国産のももは時期で価格変動激しいけど
むね肉は動き少ないから安い

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:38.82 ID:G+umOEzrM.net
https://i.imgur.com/Ta01cUG.jpg
https://i.imgur.com/qWuJRDo.jpg

HPに謝罪文の一つもなし
この程度の対応で許されるんだから率先して偽装したもん勝ちだな
ノーリスクじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:40.37 ID:G+umOEzrM.net
https://i.imgur.com/Ta01cUG.jpg
https://i.imgur.com/qWuJRDo.jpg

HPに謝罪文の一つもなし
この程度の対応で許されるんだから率先して偽装したもん勝ちだな
ノーリスクじゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:53.69 ID:GXhJEfx2d.net
こういうの看板付け替えて再開するん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:58.36 ID:fTKZVR9Ia.net
>>14
元々そうだったのがバレた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:59.80 ID:xz9PkNTx0.net
ブラジル産はほぼ全員が食ってるわけだし、まあこれは微罪。もし中国産だったら死刑で

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:08.84 ID:CEaLSZ550.net
現地民ですら食わないってなんかで見たブラジル産鶏肉

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:28.26 ID:cx0Vb8sJ0.net
今の時代、嘘をつくリスクなんてねえぞ
バンバン嘘をついて行け

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:29.67 ID:Sp+sB2jQ0.net
食で日本人を怒らせると恐いとはなんだったのか
毒入り餃子も今なら誤解で許されそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:31.88 ID:UHYfkFMU0.net
表示を改善するって
その表示でいまのいままで詐欺ってたやつが言うセリフなのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:37.93 ID:yJq1VlSM0.net
>>391
はいはい
わかるわけないだろ
お前川越達也かよw
調理の仕方が悪いんだよ下手くそ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:51.08 ID:mfksHtXD0.net
>>14
自民党がこういうクズの集合体だからね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:51.83 ID:+cBuny+g0.net
>>359
もう輸出前に国内のチェック入るから危険レベルのは入ってこないはず
調理前の肉が薬品臭くても諦めろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:39:52.77 ID:0imv4Blp0.net
逮捕されないんだ
へ〜

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:01.10 ID:jZF54I920.net
国産使う店なんてほとんど無いだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:04.01 ID:tHtzCq3Id.net
>>1
オマール海老を伊勢海老としておせちに入れていたホテルはお咎めなしだったのに、なんでこれはアウトなの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:10.09 ID:PuRvumXI0.net
>>376
ほんとこれ
嘘がバレなきゃそれでオーケー!嘘がバレたら誤解したほうが悪いんだも〜ん!これが平然とまかり通る世の中になっちゃった
上級に極めて都合のいい世の中が出来上がったよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:27.71 ID:nrsohi3S0.net
ちゃんと国産守ってがんばってる店より、こうやって違法に騙しまくった連中の方が金稼げるんだもんな。
これが日本の努力だぞ。 努力しろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:32.55 ID:B8JR3Txc0.net
人を騙す行為についての刑罰が甘過ぎる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:49.01 ID:7OxBMRECM.net
表示を改善するではなくて嘘をついてごめんなさいだろうが!!!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:40:51.22 ID:AhQHr/uLa.net
ブラジル産の方がだいぶ安全だし問題ないだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:41:09.40 ID:ZBNbsSxr0.net
詐欺したもの勝ち

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:41:16.28 ID:3Ie4rXrv0.net
罰則が軽いからやったもん勝ちなんだよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:41:57.38 ID:oupYRJoY0.net
どこの国産とは言ってない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:42:04.61 ID:lL2qCJr30.net
おとがめなしーさすがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:42:09.59 ID:Y3/9v1Ml0.net
>>407
使う必要はないけど、それなら国産使用って書かなきゃいいだけじゃん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:42:20.82 ID:RBw8GKwWr.net
ブラジル産でも国産でも食ってるやつ味わからねぇだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:42:30.87 ID:4TUS8OvP0.net
消費者庁の力が弱いのは昔っから
経営者側の政治しかしないんだから、こんなことになる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:09.62 ID:7FZ1O0Yj0.net
>>14
嘘つきが得をする国だからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:11.89 ID:PuRvumXI0.net
>>394
いまの世の中を一言で表すとしたら
「やったもん勝ち」まさにこれなんだよな
社会の審判が機能してないからファウルし放題
ファウルしてもお咎めなしw
ファウルされた方(国民)は泣き寝入り
でもなぜかファウル犯した側を支持するガイジばかりな国民というね
詰んでんよ〜この国

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:19.66 ID:Y+9rIh+Y0.net
これぐらい許してやれよ
正直に白状したんだよ
日本は正直者に厳し過ぎる
産地はすべてくろぬりにされて仕入伝票を改竄したぐらいでも許せる人になれ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:32.92 ID:Wf7cvfNdd.net
公文書を改ざんさせて
そのまま自殺させるような犯罪者が

責められやしない国

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:35.64 ID:+thjTTLe0.net
小さい店は検査する時だけ国産使って後は外国産使えばバレないって思ってるからね どこもそんなもんだよ 騙される馬鹿舌の客が悪い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:51.04 ID:INC79z/8a.net
国産って銘打ってたのか
うそはいけないな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:43:54.04 ID:XguV6gs8K.net
>>408
おとがめあったよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:01.68 ID:INC79z/8a.net
>>4
ww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:13.69 ID:oapHfx5V0.net
>>392
さすが葉っぱ代よりCMに金かかってるだけある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:14.03 ID:JhWAUTVm0.net
真面目に生きてりゃバカを見る〜

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:36.77 ID:NdX4wUmL0.net
食中毒よりはマシだけど嘘はイカン

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:39.64 ID:6oH5yw6ad.net
嘘ついてもお咎めなしってトップが証明したらそうなるわな
真面目ほど馬鹿を見る

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:44.83 ID:AAjqdmTp0.net
地球の裏側から運んできて国産より安いって凄いよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:44:54.47 ID:+cBuny+g0.net
>>422
何で俺らだけ言われなきゃいけないんだ
周りも皆やってるぞ
までがテンプレな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:45:00.42 ID:URmHJ5JM0.net
肉の天才

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:45:01.77 ID:Nz2t8v9d0.net
いいじゃんブラジル産
国産と偽るよりブラジル鶏のイメージを上げていったほうがいいだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:45:07.92 ID:NdX4wUmL0.net
>>432
偽装して真面目?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:45:28.06 ID:jZF54I920.net
>>418
書いたほうが売れるから仕方がない
バレてもおとがめなしだし

439 ::2019/10/17(Thu) 12:45:35 ID:mF/poy3yM.net
マジかよからやま最低だな

440 ::2019/10/17(Thu) 12:45:35 ID:krlogTeN0.net
唐揚げは下味つけるからごまかしやすい
胸かももかの判断は簡単につくが国産かブラジルか判断するのは難しい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa87-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:45:37 ID:INC79z/8a.net
>>423
袖の下もらっても返せばOKだもんな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-gNBH):2019/10/17(Thu) 12:45:43 ID:j1kK/un3M.net
美味しいぼ馬鹿は
国産うめーwやっぱ違うねw
て言って食ってるだからほっとけよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-iduY):2019/10/17(Thu) 12:45:44 ID:xfU61Kx20.net
今までこがねの弁当週1で注文してたわ
俺はバカ舌だったのか
まあこれからも使うが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-1P7U):2019/10/17(Thu) 12:46:09 ID:0aIH/jL4a.net
もう国産の安全神話なんか無いのに
なんで無益な嘘つくかな

445 ::2019/10/17(Thu) 12:46:18 ID:p1MS7raq0.net
別に食品に限るわけじゃないが悪貨は良貨を駆逐するを地でやってるだけ
更に顧客もダンピングをしまくって最悪貨が悪貨をも駆逐していくスパイラルになっている
誠実や真面目さなんて存在しないから言葉遊びやチープなトリックで馬鹿を騙せれば問題ない
何かあったらそんなつもりじゃなかった()とか言えば罪に問われる事も少ないし、罪の重さが見合ってないから違法でもやったもん勝ちになる

446 ::2019/10/17(Thu) 12:46:21 ID:63D+bf6y0.net
甘くね?詐欺案件だろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-lE+t):2019/10/17(Thu) 12:46:28 ID:hyB+IR6Ra.net
いつもの同業他社の通報だろうなあ
ガセでもいい訳だし
唐揚げごときそれなりに仕上げたら見極めるの不可能

448 ::2019/10/17(Thu) 12:46:29 ID:LCZr09zA0.net
むしろ美味ければいい

449 ::2019/10/17(Thu) 12:46:36 ID:oapHfx5V0.net
「国産」に何か1つでも価値があるのだろうか??
さっぱりわからない。ネトウヨか年寄りだけでは?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be8-9uDM):2019/10/17(Thu) 12:46:45 ID:FLRLFrCj0.net
なんでブラジル産だと堂々と謳わないんだよ ('A`)
そのほうがピカ鶏避けられるだろうが!

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-pCzn):2019/10/17(Thu) 12:46:49 ID:38jm5LEKa.net
>>133

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e63-2UYq):2019/10/17(Thu) 12:46:51 ID:m1rKUJvz0.net
一発アウトだと思うんだけど、「次からは気を付けるように」で済むの?(´・ω・`)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-rRI/):2019/10/17(Thu) 12:46:52 ID:EECbA2I30.net
>>17
韓国のチキン店のジャップ版だろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-6Tsq):2019/10/17(Thu) 12:47:15 ID:D9BBH7SOM.net
福島産より安心できるわい!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1657-r0zP):2019/10/17(Thu) 12:47:17 ID:77P8RyUp0.net
4割位値段違うもんな そりゃ手が出る

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-bvIy):2019/10/17(Thu) 12:47:39 ID:Zg4VBIIpa.net
>>29
それすらやってなかったんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-SlV7):2019/10/17(Thu) 12:47:45 ID:KtBLosj/p.net
嘘つきジャップランド🤥

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-eqgh):2019/10/17(Thu) 12:48:15 ID:HyOC4Gqy0.net
ブラジル産で十分だけど偽装はだめだわ

459 ::2019/10/17(Thu) 12:48:20 ID:CVJGMlOb0.net
てか唐揚げなんか食ってる時点で安全性とかそんな事気にしてる奴いないだろ?
デブにとって食事なんかエサだから腹が膨らめば何だって構わん
旨くて安けりゃ死ぬくらいのリスクどうってことないだろ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d3b2-eiCn):2019/10/17(Thu) 12:48:22 ID:Nwbjh1op0.net
国産だろうがブラジルだろうが使うのは同じブロイラーだから味は大して変わらんぞ

461 ::2019/10/17(Thu) 12:48:31 ID:oapHfx5V0.net
ブラジリアンカット鶏おいしいれす

462 ::2019/10/17(Thu) 12:48:34 ID:TnrP6GCU0.net
ブラジル産ってやたら安いけどやばい肉なの?

463 ::2019/10/17(Thu) 12:48:51 ID:i3xuB7/RM.net
>>14
ほんとこれ

464 ::2019/10/17(Thu) 12:49:02 ID:OojYynI0d.net
ブラジル産で人気があったんやから
国産表記を消せばええだけやろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-4gc3):2019/10/17(Thu) 12:49:13 ID:vzYKPLbH0.net
こういうのは刑事罰にしろよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 06de-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:49:27 ID:nvYHkRkx6.net
まあ実際地鶏よりブラジル産のブロイラーの方が美味いからな
知らずに食ってたならブラ産の方が美味かったと思う
国産ブロイラーならブラ産と大差ないし

467 ::2019/10/17(Thu) 12:49:28 ID:GKTsbnmy0.net
スーパーでブラジル産鶏肉が物凄く安かったから一回買ってみた事あるけど
なんの臭いか分からんが臭くて一枚全部食えなかったわ
獣臭いとか腐った臭いとかそんなんじゃ無い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-IGYW):2019/10/17(Thu) 12:49:49 ID:tPr0rcgQa.net
チキン屋、大阪、チョンか?w

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-IoHJ):2019/10/17(Thu) 12:49:50 ID:J/oQo724d.net
ブラジル国産を国産って書いたらいかんのか?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ae-YL0V):2019/10/17(Thu) 12:50:08 ID:gmY4ADjw0.net
唐揚げぐらい強い風味付けだとブラジル産でもわからんだろうからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:50:13 ID:+thjTTLe0.net
ブラジル鶏は何かヌメヌメしてんだよね 焼けば気にしないけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-IoHJ):2019/10/17(Thu) 12:50:16 ID:J/oQo724d.net
どっかの国の国産ってことで

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b9-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:50:23 ID:NdX4wUmL0.net
>>468
代表が小林だったからあながち間違いでもないかも

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e44-1BET):2019/10/17(Thu) 12:50:27 ID:Ke2j6oce0.net
>>14
食品偽装は日本の伝統やぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM17-aqv5):2019/10/17(Thu) 12:50:49 ID:sapCmVXsM.net
ここの弁当何度か頼んだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-7/n2):2019/10/17(Thu) 12:50:50 ID:vNb9RD8Zp.net
今更国産に変えても儲からないから表示だけブラジル産に変えるわw
メンゴメンゴw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b87-gkns):2019/10/17(Thu) 12:50:55 ID:Rm5gGqJV0.net
外食は国産のほうが少ないんちゃうか

478 ::2019/10/17(Thu) 12:51:19 ID:bLIck2OO0.net
食物という人の口に入れるものでの偽装は厳罰にしないとダメだろ。
不特定多数への販売なのだから、最低でも懲役10年以上が妥当

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-DNMu):2019/10/17(Thu) 12:51:28 ID:tHtzCq3Id.net
>>427
え?

誤表記で逃げ切ったじゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-Io2E):2019/10/17(Thu) 12:51:36 ID:xNIAZvOUM.net
これだけ騙してたのに
再発防止だけでいいのか
騙した方が得だな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b9-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:51:53 ID:NdX4wUmL0.net
>>477
国産って書いてなきゃ何の問題もない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-S3Tg):2019/10/17(Thu) 12:52:07 ID:3G9Qmp1U0.net
こういうのって詐欺なのに軽いよな罰が

483 ::2019/10/17(Thu) 12:52:15 ID:7ubdCMqsa.net
国産をブラジル国産とプラスワンして訂正致します

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Yy4X):2019/10/17(Thu) 12:52:35 ID:Eniw9gW+a.net
タイ産に改善しました!

485 ::2019/10/17(Thu) 12:52:43 ID:/yN73zZAa.net
ブラジル産は安くて安全でうまいけどなあ
そこの肉使ってるチキンカツを十年間食い続けてるが特にどこも悪くないぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-lE+t):2019/10/17(Thu) 12:52:47 ID:hyB+IR6Ra.net
10択ブラインドテストで1つの国産唐揚げ1発目に当てろは絶対に運試し以外無理だわ
それくらい唐揚げは大味なのは誰しも知ってるだろ
そりゃ金の為に偽装したくなる気持ちはわかるけどさ
おいしいけど嘘ついて販売はダメよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-+tBh):2019/10/17(Thu) 12:53:10 ID:eeM4GO6YM.net
ジャップの舌は世界一繊細だと思うwwwwwwwwwwwwwhit

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f6a-r0zP):2019/10/17(Thu) 12:53:14 ID:mpU0+gFy0.net
スタッフにブラジル人を雇えば「(ブラジル)国産」で押し通せるのでは?

489 ::2019/10/17(Thu) 12:53:20 ID:TOnnghQRa.net
>>467
そういうのもういいから
じゃあ外食で鳥もも食ってる奴らはくさいくさい言いながら食ってるのか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ae-GW5B):2019/10/17(Thu) 12:53:24 ID:9yLNA2io0.net
ブラジル産おいしいもんな

491 ::2019/10/17(Thu) 12:53:30 ID:oapHfx5V0.net
>>468
安倍仕草だよネトウヨ君。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:53:47.92 ID:f36NaSGK0.net
馬鹿ジャップに○○産と書いたところで味の違いなんて分からないんだから
正直に書けばいいのになー情報を喰ってる層とか日本スゲーと思ってる層に売れるすかね?
今じゃ国産でない方が安全だと思うけど

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:53:52.18 ID:hyB+IR6Ra.net
唐揚げが食いたくなるスレ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:13.92 ID:M2RvIipBd.net
このスレを見ている小林弘幸へ




なんで謝罪会見をしないの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:22.00 ID:5fT763i20.net
ブラジル産のが国際レーティング高いみたいな話なかったっけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:25.12 ID:kWlKki/D0.net
全品国産って書いてなきゃ良いんじゃね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:35.27 ID:QnAj7Vyr0.net
これって
若鳥使用国産唐揚げ
だと問題にはならなかったのかや?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:43.07 ID:9yLNA2io0.net
唐揚げについてるレモンは
唐揚げにかけるためのものじゃなくて
唐揚げを焼くための網につけるものらしいぞ
これ豆知識な

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:47.33 ID:XxOoxt3zM.net
バレなきゃ勝ち
くそみてえな国だな
矜持はねえのか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:54:56.49 ID:eeM4GO6YM.net
>>468
今年は日本人がノーベル賞取れなかったなwww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:55:39.46 ID:tVvGpTq/0.net
ただ焼いて塩胡椒で食うとかなら流石に分かるが
濃い味付けや漬け込んだりしたら国産もブラジル産も分からんから客が気付いたとかでは無く内部告発だろう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:55:59.01 ID:GE+Doz3ta.net
(ブラジル)国産という意味でしたで乗り切っていけ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:10.17 ID:BlfmJl+qa.net
国産で安いほうが怖いわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 12:56:22.29 ID:Cq039iJza.net
日本こんなんばっかになっていくぞ〜

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:29.97 ID:w38rtMp5a.net
>>498
唐揚げを焼く???

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:32.33 ID:FLRLFrCj0.net
>>444
それ

なんでつく必要がない嘘をつくのかと

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:34.89 ID:ZaltG1DTp.net
なんでバレたん?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:41.83 ID:mniB706g0.net
>>15
笑えるレスだw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:45.50 ID:BlfmJl+qa.net
>>14
昔から嘘ばっかだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:56:50.25 ID:/yN73zZAa.net
むしろ国産は勘弁
奴らが使う飼料が信用できない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:57:14.25 ID:S4FjJp3kM.net
>>72
仕入れ搬入時に業者が運んでるダンボール見たやつがチクったんだろきっと

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:57:23.08 ID:mniB706g0.net
>>507
内部告発

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:31.71 ID:9yPgKhPC0.net
嘘をつくやつが勝つ
資本主義が悪い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:34.38 ID:xGZdjN2g0.net
食べて誰も気づかないってことは国産なんてその程度のもんなんだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:34.58 ID:a8rD/7qEp.net
←ブラジル 🐓 出口→

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:42.92 ID:77P8RyUp0.net
騙して金取ってるのに注意だけって凄いよね
俺がg48円でブラジル産買ってg88円で国産として売っても逮捕されへんのかな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:58:50.55 ID:rg7lakMG0.net
>>477
米はほとんど国産だぞ(福島県産)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:16.98 ID:66NthNkEM.net
国産(福島)よりかはマシや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:23.03 ID:2ZiKFCPZa.net
罰金取れよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:24.17 ID:QnAj7Vyr0.net
そもそも、調理された時点で国産と外国産の違いなんてお前ら分からないだろ。
俺はわからん。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:25.90 ID:8EqWJe8Td.net
これ悪質すぎて腹立ってくるな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:38.53 ID:OXp+Mabzd.net
日本人を騙すと簡単に億万長者になれるからな
ぐひひひひ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:59:44.56 ID:LsBJ4UUHp.net
>>130
膨張剤やらなんやらガバガバ使ってるから変な味食感になる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:13.02 ID:FLRLFrCj0.net
>>385
スイスの飯は徹底的にまずいぞ
北欧もだ

>>15の理屈には裏づけがあるんだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:28.31 ID:SkFFZliB0.net
>>14
そりゃあ総理大臣が嘘つきの下痢ピーだからな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:00:35.39 ID:tVvGpTq/0.net
海外は胸肉の方が人気あってもも肉有り難がるのは日本だけみたいな話をたまに聞くけどマジなのかな?
俺はレパートリーが多くて調理次第で化ける胸肉の方が好きだけど大抵の人はもも肉の方が好きだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:11.06 ID:kO2Cz5Rc0.net
サギじゃん
鳥だけにwwwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:30.82 ID:VPhPO4Vp0.net
>>130
あれどんどん値上げしてきて200円に近付いてるからケンタッキーとほぼ変わらんよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:35.95 ID:NdX4wUmL0.net
>>524
日本の外食の安さは世界中の人が羨む
物価がどうとか関係ないんじゃない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:01:41.05 ID:KJszLI750.net
>>286
普通にわかる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:02:00.22 ID:nVgqqx5C0.net
>>222
隠語で生で食えるのが入ってるんだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:02:19.58 ID:YGY8HUvd0.net
いや、業務停止にしろよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:02:44.59 ID:8EqWJe8Td.net
>>468
店の名前も「こがね」
在日企業ぽいわ
納得

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:02:46.72 ID:JtJRggIV0.net
>>516
良心的価格で草

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:04.29 ID:v/fyQxbzM.net
>>222
普通の牛肉とかも加熱前の写真だしそれはいいんでないの

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:22.65 ID:CITebk0L0.net
チョンモメンざまぁみろ!www

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:31.47 ID:Jxg83Icn0.net
よくみたら国の上にブラジルって小さく書いてるとかそんなんじゃないの

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:36.73 ID:pneGr2ufr.net
>>14
前からだぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:03:48.27 ID:YHnbSuaT0.net
今時国産アピールとか爺かよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:04:13.24 ID:NdX4wUmL0.net
>>536
マジでw なんでチョンモメンがアベガー発動して発狂してるのか謎すぎるw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:04:20.57 ID:68Z+CA9u0.net
こういうのは罰金課さないとジャップ企業は何度でもやるよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:04:29.62 ID:2ZiKFCPZa.net
地鶏と国産鶏は分かるけど、ブラジルと国産は正直分からないレベル

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:05:13.22 ID:NdX4wUmL0.net
>>541
普通に客飛んで自動的に潰れるとは思うぞ
別の場所で店名変えて再出発はするだろうけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:05:40.49 ID:hS3hyX/Na.net
>>303
なってねーわ
さらっと嘘つくなよw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:16.55 ID:uiZCPQea0.net
>>13
誰かが通報したんじゃね?
きっと店の裏手にブラジル産って書かれた段ボールが置いてあったんだよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:31.69 ID:V0d413KXM.net
>>409
下級は下級で自己責任連呼で気持ちよくなってる馬鹿ばっかだしな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:42.24 ID:zPgl5MRH0.net
ぶっちゃけ唐揚げは安物のブラジル産の方がうまい。
国産だと、唐揚げには歯ごたえありすぎるし、味が濃すぎる。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:58.32 ID:yKd7tbr30.net
からやまとからよしでなければ
どこのチェーン店なの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:16.61 ID:9K3NcW5n0.net
モラルハザード茹で蛙

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:29.21 ID:89z/4k4R0.net
>>14
こがね

漢字で書いてみ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:37.02 ID:+NshY7tRM.net
>>395
詐欺専門店小金

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:40.67 ID:mxCmvDPfM.net
まぁ福島産よりは良心的では?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:40.97 ID:kUqDZ6wy0.net
さっさと潰れろ悪徳業者

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:40.99 ID:RMAv4r590.net
もう国産かどうかってどうでもいいよね
ベクレルを表記してくれれば

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:54.89 ID:YKVDVYh8d.net
(中)国産

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:07:57.56 ID:opQSCjq/M.net
やっぱり関西人は頭がおかしい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:20.55 ID:QnAj7Vyr0.net
どこの店いっても国産〇〇〜って掲載してるよな。
あれは殆ど嘘だと思ってる。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:38.05 ID:B1fqLetqp.net
国産だと福島産に思われるから
ブラジル産と書いた方が売れるんじゃねーかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:09:29.28 ID:vyj2QefXa.net
詐欺は文化

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:10:15.58 ID:3lBOv9BY0.net
こういうカス業者のせいで、本物をだしてる店がつぶれたり、逆に風評被害まであるから罰金刑を与えるべき

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:10:47.98 ID:ER+FmuvO0.net
鳥貴族最低だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:11:05.83 ID:uiZCPQea0.net
>>542
さすがにそれはわかるぞ
自分で調理したらわかるけどブラジル産は臭みがあるから
ニンニクや香辛料でごまかすけど国産はそれがないから料理しやすい
ブラジル産の鶏肉に流水をかけながら解凍しないと臭みが取れない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:11:08.98 ID:f36NaSGK0.net
未だに国産表記とか国産を過大評価してるのが大量にいるってことなんだろうな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:12:01.41 ID:DCRZVlg80.net
倒産してもいいね😠😠

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:12:14.79 ID:TT3z7nGF0.net
ていうか、国産って逃げ方許す時点で何とも言えない感じ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:12:42.71 ID:LIMgtGNT0.net
コンビニの店頭で売ってるやつをどこ産か聞いたらタイ産とブラジル産を第三国で加工して日本に持ってきてるとかいってて
その第三国とはどこですかとか聞いても教えてくれなかったな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:13:32.25 ID:tVvGpTq/0.net
コンビニの唐揚げやフライドチキンなんかは殆どがタイ産
タイ産の鶏肉なんて売ってるのみた事無いがブラジル産より安いんだろうか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:13:39.51 ID:iimxpYD/0.net
関西土人w

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:13:50.34 ID:chnSu0fg0.net
消費者のクレームなんて無視してクレーマー扱いで放置しときゃ
なぜか知らんけど店よりもクレーム言うやつ叩くのに必死になるじゃんジャップって
裁判になったところで仮に負けても雀の超涙の温情判決だし
おかげさまでやったもん勝ちのこんな世の中よ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:10.14 ID:8LCObnSyd.net
なんでジャップって息を吐くように嘘つくの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:20.06 ID:vWSWd0SMM.net
>>286
愛国心()があれば見ただけでわかる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:40.12 ID:olchds+U0.net
福島産を国産と偽装するのやめてくれ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:42.86 ID:DCRZVlg80.net
小金がほしいのね🥺

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:43.63 ID:CjzZdYEm0.net
国産っていってもブロイラーの飼育環境なんてそれは酷いもんだし
そんな差があるの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:14:48.37 ID:pqLeQTNs0.net
>>14
トップの仕草だからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:13.72 ID:oywwJyPva.net
>>547
国産の鶏舎行った事あるけど鳥インフルで完全密閉の運動させないように暗い部屋
ぶっちゃけ国産のイメージ最悪だわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:16.02 ID:QH+K7NS7d.net
国産フレッシュの日南若鶏肉しか買ってねぇわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:18.79 ID:x8sATjsU0.net
国産よりブラジル産のほうが安心出来るとか出来ないとか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:26.60 ID:LIMgtGNT0.net
ブラジル産は抗生物質とかビタミン剤とか餌に入れまくってて問題になってるし
ささみとか健康に良さそうなところは一切日本には輸入されない

日本に輸入される肉は油まみれの不健康になりやすい部位だけ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:15:42.04 ID:ZmkteUvZx.net
すわわっ!(ドラゴンシャウト)
やっぱり神奈子の作るからあげはうまいねぇ、 このお肉はササミを使ってるのかな?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:39.24 ID:WFSh1Paf0.net
普通なら倒産レベルで事業が傾く事例だが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:40.82 ID:vWSWd0SMM.net
日本死⃢ね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:16:52.37 ID:pAuCayWv0.net
それでもうまいんだから売れてるんだろうし企業努力だろ
スーパーの総菜も少しはこういう企業から学べよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:17:04.73 ID:J2vaCGuia.net
偽装大国日本

恥を知れ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:17:11.45 ID:zFqVIy/L0.net
最近・・・唐揚げを食べたいと思わなくなった・・・
あっさりしたもんしか選ばなくなったんよ歳かな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:17:17.60 ID:uiZCPQea0.net
この「こがね」という唐揚げチェーン
会社概要が何もないというすごいウェブサイトだ
ペーパーカンパニーかと思うぐらい何もない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:17:36.91 ID:YVbEG8Gtd.net
>>566
中国で唐揚げに加工して冷凍
コンビニ用に使われてた

いまもまだ使ってるかは最近聞かないけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:18:30.87 ID:+thjTTLe0.net
ニンニク生姜醤油ダレで味が濃いんだから誤魔化せるわな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:19:29.76 ID:JraHuKifr.net
ブラジル産はグラム10円くらいだろwww

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:19:49.55 ID:NdX4wUmL0.net
>>585
居酒屋行くと昔からの癖で真っ先に唐揚げ頼むけど食べきれなくなってしまった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:19:53.17 ID:HGwQgaoJM.net
>>14

そもそも首相が嘘つきまくりでも再選しまくってるし
戦後最大の嘘つきが戦後最長政権だってよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:23.34 ID:4mKkNyLU0.net
再発防止の命令だけかよw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:28.41 ID:MX0CodgSK.net
ブラジル産を国産と偽って販売するのはアレだけど
スーパーでブラジル産を購入している身からすると、何とも言い難いニュースだなw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:34.58 ID:HAGuY/Km0.net
外食ならこんなの日常茶飯事だろ
トップバリュはちょっととか気にしてる癖に
外食ばっかしてる奴は滑稽だわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:38.97 ID:NdX4wUmL0.net
>>591
だから偽装店舗は責めないでくれって話?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:20:43.29 ID:sh09wx3P0.net
酷すぎる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:21:13.45 ID:qY3+kG3Sa.net
(ブラジル)国産なんだが?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:21:30.79 ID:tVvGpTq/0.net
上からして偽装しても責任取らないんだから自然と国全体がそんな風潮になっていくわな

>>595
偽装しても責められない国になったって話

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:21:50.60 ID:5y81fvZ80.net
難しいな、食っても違い分かんねえし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:21.37 ID:+r2LceLJ0.net
>>14
食品偽装と詐欺に対する罰則が異常に甘いからなぁ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:38.29 ID:K1gki0860.net
ごめんねするだけでいいのかよ
やったもん勝ちだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:39.15 ID:vWSWd0SMM.net
>>586
そんな企業の商品を、昨日まで会社事業が成り立つぐらい買って食っていたジャップオスメス(笑)

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:45.18 ID:ArkVVTv5M.net
国産なんとか使用って一部でも国産使ってりゃセーフちゃうの?
他のもそうやろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:22:51.46 ID:I2OO2wn+a.net
>>24
バイトのブラジル人がなつかしい味って言ったのがきっかけだったって書いてあるね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:23:09.83 ID:EcJBF3YTp.net
どうやってバレるんだ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:23:19.34 ID:T8XDmcrVr.net
>>14
バレても「想定外」って言えば許されるしな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:23:59.85 ID:W/V36QIA0.net
成長ホルモンどっばどば

効能はぐぐれ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:24:03.68 ID:13lumJBB0.net
だから日本で加工しろと
国産の定義なんて糞なんだから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:25:06.58 ID:9K3NcW5n0.net
ぶっちゃけウシガエルの唐揚げやったらエエんじゃ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:25:12.68 ID:jKspmF1k0.net
ブラジルの鶏食べてますかー!

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:26:09.02 ID:7B57+PMzd.net
味が変わらくて安ければいい
嘘は駄目だけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:26:19.07 ID:toFzGBbBH.net
>>589
高くて草

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:26:30.62 ID:cC+A6TAD0.net
とりあいず経営者を在日認定しとこう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:28:17.29 ID:z/oZNRvAp.net
これ
国って名前の人が生産してたら
問題無いよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:28:20.08 ID:JVr+AbRz0.net
むしろ国産より安心

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:28:48.64 ID:aIX+3k5Bd.net
>>605
税務署か何か入ったんじゃね?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:28:56.11 ID:W/V36QIA0.net
>>612
常識知らずで草

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:29:26.96 ID:hLGGvjkLM.net
>>14
昔っからやで

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:29:43.49 ID:jdgoR3MF0.net
産地表示しなきゃいいだけなのにわざわざ嘘をついて表示する意味が分からんな
大ダメージだろ馬鹿なの

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:30:36.94 ID:zhelRgvOa.net
>>419
安物の肉なんざ味の大半が油や調味料だしな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:31:48.62 ID:gdxeHRd+a.net
化学調味料たっぷりだったのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:32:26.75 ID:DVe1oPNNr.net
この店UberEatsのドライバーとしてピックアップした事あるけど、
唐揚げを密封した箱とかに入れずに、紙の袋に入れた剥き出しのまま渡してくるんだよな。その上からビニール袋には入れてるけど。
衛生観念も終わってる店だと個人的には思ってたわ。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:33:15.65 ID:X9xQC54rp.net
関西人って本当に日本のガンだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:33:42.25 ID:NkJBGloE0.net
>>14
虚偽改竄は日本の伝統なのだが?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:08.93 ID:uiZCPQea0.net
>>622
密封すると湿気でフニャフニャになるからしょうがない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:27.78 ID:NVCpEz+Q0.net
>>550
あっ()

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:53.57 ID:DVe1oPNNr.net
>>625
通気孔開けておけば良いと思うけど。
他の店はそうしてる。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:34:56.64 ID:vWSWd0SMM.net
牡蠣に至っては韓国産を日本産と偽ってたことが何度もあるのに、
チョッパリ(劣等日本人)は全く気付かなかったという

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:35:12.65 ID:99wnBb9i0.net
ブラジルのヤバい鶏肉を国産表示するのは詐欺だろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:35:16.38 ID:Q6g5ai6k0.net
ワンプラスってスマホメーカーやないのか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:35:53.17 ID:xCtwVcpi0.net
>>15
れいわ支持者やべーな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:36:01.95 ID:NVCpEz+Q0.net
>>14
世界に向けて「夏の東京はアスリートにとって理想的環境」とも言ってたな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:36:05.28 ID:NZ5hoFiwH.net
お上と同じでやったもん勝ちだなホント

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:37:05.40 ID:HGwQgaoJM.net
>>609
ウシガエルは高級食材やぞ
鶏肉なんかより遥かに高い
誰も食べたがらないけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:37:08.19 ID:yy/9t+M80.net
ネトウヨ怒りの鶏肉国籍透視www

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:38:45.92 ID:KOhfXE9Oa.net
モリモリ食べて成長捗るな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:38:50.67 ID:gE6Huf/N0.net
「表示を」改善するってっことはブラジル産はそのまま使う気なんだな・・・

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:41:06.06 ID:OtORExN60.net
飲食は多いだろうねぇ
うちの近くのステーキ屋も偽装で注意されてた

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:42:10.77 ID:6Qxs3P1t0.net
改善命令くらい済む国

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:42:17.74 ID:kgA3LekF0.net
ブラジル国産ですからセーフ
みたいに言い張るネタこち亀だったっけか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:42:25.36 ID:hiBprPWL0.net
店「じゃあ福島産にするけどええか?」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:43:49.07 ID:hiBprPWL0.net
>>101
食えばわかるだろ 鳥だぜ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:44:33.72 ID:x6RYA+SF0.net
なんで日本ってペナルティ低いの?
1年の純利益が飛ぶくらいの制裁課せよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:44:46.73 ID:yy/9t+M80.net
以前はブラジル産なんて業務スーパーか玉出みたいな訳あり貧民向けスーパーにしかなかったのに
今は結構色んなスーパーで見るし肉屋にも目玉商品でセールしてる時ある
そりゃ高いと売れない&買わないしそうなるわなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:44:49.43 ID:RQsBXXXI0.net
>>222
これたまに買ってる
レバ刺しはやめられん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:45:28.04 ID:iSYxb7PGM.net
唐揚げだとブラジル産でも不味くならないのか
この会社の味付けが上手いのか分からんが
味の違いに気づかないなら客には安い方がいいわなw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:45:52.83 ID:py7RHejeM.net
>>6
ブラジル語表記ならギリギリセーフ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:46:35.15 ID:62Eu2sGZa.net
>>14
近年で言うと昭和が最強に嘘が多い。
政治家はもちろん一般人に至るまで嘘つきだらけのオンパレード。表示偽装や嘘広告はあたりまえテレビでは芸能人が嘘をつき、学校の教師は嘘の近代史ばかり教え、押し売りに詐欺紛いのいかさま商法、トヨタ商事にネズミ講が発案されたのもこの時代。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:47:12.60 ID:/SKa0GGS0.net
>>6
許され…ました、おめでとう!

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:04.73 ID:HRxw/D0qp.net
国産(福島)を食べるリスク減ってたんだし問題なし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:18.68 ID:RcfX9EZD0.net
どうせわかりゃしないんだから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:49:26.67 ID:n+ZfCRdga.net
詐欺罪じゃないの?
改善命令だけだったらやったもん勝ちじゃない
荒稼ぎして店閉めるなり店名変えればいいだけやん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:01.95 ID:62Eu2sGZa.net
>>652
国産と謳っただけで荒稼ぎなんかできる訳ないやろ。飲食、食料品業界なめてんのかカス

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:46.34 ID:I3eTO30d0.net
正直にブラジル産てしとけばいいのに
今日は豚の生姜焼きにしたが間違いなく国産の味わいで美味かった
自炊したら松屋とか食えたもんじゃねえ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:48.59 ID:S9B+rZ4h0.net
関西は糞だな
関西出身として恥ずかしい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:51:49.65 ID:7pn83v2Q0.net
罰金とかないのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:53:26.92 ID:nG5gcNRs0.net
>>648
お前もうそつき

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:53:54.15 ID:2troaZfw0.net
福島の使うよりマシ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:54:10.96 ID:rcCpOCECd.net
罰則付きにしろよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:54:25.77 ID:RbYRvvALM.net
またジャップの国技が発動してしまったか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:55:28.66 ID:mRLrXUBT0.net
偽装して不当に利益得てたのに
改善しますで終わりなんか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:56:08.34 ID:F4SwwgCzM.net
>>654
どういう意味?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:57:42.17 ID:GKTsbnmy0.net
>>489
食って臭かったら二度と行かんし旨かったらまた行くし
文字ばっか読んで盲信してないで自分の舌を信じろよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:58:50.63 ID:7r6vkWHGM.net
ケンモメン「肉は腐りかけが美味いんだよ」

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:58:58.90 ID:pimowqQ80.net
放射能まみれの餌食ってるジャップ鶏とブラジル産どっちがいいんだろうな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:05.35 ID:IoEji+dId.net
ブラジル国産だからセーフ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:21.51 ID:ZboNAbrC0.net
チキン店

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:59:29.24 ID:PePhn8sO0.net
正直味なんか変わらんのよね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:00:02.23 ID:1yncsjvLd.net
出回っとる鶏肉なんてほぼ冷凍のブラジル産やろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-uywV):2019/10/17(Thu) 14:00:54 ID:qTQExspwM.net
汚染肉よりはブラジル

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9288-wvnu):2019/10/17(Thu) 14:01:33 ID:M3TodwzB0.net
味の問題じゃなくウソついてたのがよくないよねって話でしょ
「ブラジル産使わせてもらいますサーセン」って宣言してたら何も問題なかった

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1258-2UYq):2019/10/17(Thu) 14:02:46 ID:NVCpEz+Q0.net
>>1
・福島産鶏肉を国産鶏肉と表示
・ブラジル産鶏肉を国産鶏肉と表示

どちらが不誠実なの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e388-MhDy):2019/10/17(Thu) 14:04:25 ID:cDynZ1TA0.net
こんなチンカスみたいな土人国でカスみたいな給料で真面目()にセコセコ働いて上級の養分になってる阿呆猿ほんま笑えるでw
世の中ヤったもん勝ちなんだよw

674 ::2019/10/17(Thu) 14:04:49 ID:7GKxI0G2d.net
近所の業務スーパーから仕入れてそう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-H16d):2019/10/17(Thu) 14:04:54 ID:Aio7mD70M.net
食ってわからないから
どっちでもいいよね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-1P7U):2019/10/17(Thu) 14:05:42 ID:+MnPZZPrp.net
中国産豚肉マジで見ない
逆にレアなんじゃない?

677 ::2019/10/17(Thu) 14:05:48 ID:YZIVjfN4M.net
唐揚げは胸肉しか使わん、海外だと腿肉安いんだっけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b2d-r0zP):2019/10/17(Thu) 14:07:25 ID:NumYLVy+0.net
食品偽装は福島(その周辺)産よりマシじゃね?としか思わなくなった

679 ::2019/10/17(Thu) 14:08:01 ID:4dzdOSHj0.net
唐揚げ屋「誤解を与えたなら、大変遺憾。」

680 ::2019/10/17(Thu) 14:08:40 ID:Bcn9dbfE0.net
>>315
引っ込みつかなくなって嘘に嘘を重ねていくスタイル

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1258-2UYq):2019/10/17(Thu) 14:10:13 ID:NVCpEz+Q0.net
>>1
外国産
略して「国産」

682 ::2019/10/17(Thu) 14:11:13 ID:FszOEZ5dr.net
昔はこんなん誰も気にしなかったんだよ
マクドナルドはネズミの肉使ってるとか
都市伝説レベルですんだのに

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-VjAv):2019/10/17(Thu) 14:13:07 ID:YVbEG8Gtd.net
むね肉は熱々ならいいのだけどね
大きな社員食堂とかに入ってる調理業者も
ブラジル産もも肉より国産むね肉のが安くて使いたくても作る量の関係で唐揚げやチキンカツにむね使うと熱々の時はいいけど冷めだしたらむね肉は使えないからブラジル産のを使ってる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f0-V+wO):2019/10/17(Thu) 14:13:46 ID:GFQ90hSK0.net
川崎国産

685 ::2019/10/17(Thu) 14:15:26 ID:xfRhvI6O0.net
国産(福島産)より安全だし優良企業だろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-jPDR):2019/10/17(Thu) 14:15:34 ID:MFH2ekpgd.net
>>6
なるほ・・・ど?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-pQ8s):2019/10/17(Thu) 14:17:06 ID:xTCAZNWc0.net
>>385
あくまで値段の割にって話な

688 ::2019/10/17(Thu) 14:19:44 ID:zRbxhCx10.net
どこでもやってることだな

689 ::2019/10/17(Thu) 14:21:41 ID:sk40jkFe0.net
何回か出前頼んだなぁ
おいしいんだけどね

690 ::2019/10/17(Thu) 14:22:26 ID:idT9OuJ60.net
これアウトなら宇治抹茶使用の伊右衛門もアウトだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-AQFE):2019/10/17(Thu) 14:23:25 ID:jKc2id5ZM.net
会社名プラスワンからプラスナインに変更しろよ

692 ::2019/10/17(Thu) 14:24:44 ID:ks35Sjosr.net
国産ブロイラーよりはブラジル産のがうまいからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:25:29.04 ID:GHhs8S9d0.net
>>4
これはマジだからな
ブラジルの大手養鶏場はどこも日系人経営

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:25:34.76 ID:idT9OuJ60.net
これ近所にあって2回くらい利用したことがあるが揚げたて提供ってのも嘘にしか思えないな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:25:38.42 ID:TmI3v07R0.net
スーパーで鶏もも肉見たら
「日本産」と「ブラジル産」があったよ

ブラジル産のほうが日本産より信頼できるよ

696 ::2019/10/17(Thu) 14:28:23 ID:ALWIGv9fa.net
>>14
朝鮮人の弟だぞ
似た者同士

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c0-LnNN):2019/10/17(Thu) 14:29:04 ID:gmoOUuzo0.net
日本産信仰なんてもう終わりだし昔ほど気にせんだろうな

698 ::2019/10/17(Thu) 14:30:26 ID:6BTFEyPHM.net
>>14
脱税 粉飾決算 労基法違反 詐欺

やっても叱られるだけで経営者は何のペナルティもないし
やった方が利益が出るならやるのが普通だろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:33:36.15 ID:1oWvo6QDd.net
チキン店なんてどうせアッチ系だろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:33:48.04 ID:xBiSxy+Va.net
美味けりゃなんだっていいだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:34:21.45 ID:R75NU9iKd.net
さては業務スーパーで買ったな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:34:46.22 ID:r0q300jN0.net
カラスの肉じゃないだろうな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:35:13.77 ID:bRtS4KKAM.net
本当に美味い唐揚げは少ないな
味覚障害者用ばかり

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:35:23.80 ID:6ae2Vo1BH.net
ブラジル産、なんだか赤くて硬いんだよなあ…鶏肉

705 ::2019/10/17(Thu) 14:35:44 ID:gE6Huf/N0.net
>>676
生は多分検疫的なやつで輸入できない
豚コレラとか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdd-S3Tg):2019/10/17(Thu) 14:35:51 ID:gdJiW/jE0.net
放射能まみれの国産より安心

707 ::2019/10/17(Thu) 14:36:22 ID:8adLGZUs0.net
外食は絶対に信じるなよ
偽装しまくりだから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-XHGI):2019/10/17(Thu) 14:38:09 ID:hc29L1jD0.net
産地偽装の罪が軽すぎるんだよ
ずっっとやったもん勝ち

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e43-J/bJ):2019/10/17(Thu) 14:38:56 ID:uAQPaxbb0.net
>>205
ツイッター

710 ::2019/10/17(Thu) 14:40:43 ID:HA0/vXYD0.net
巻き起こす鶏の革命

711 ::2019/10/17(Thu) 14:40:55 ID:UPjWjVH80.net
近所のスーパーは高級国産の肉を残して安い肉は外国産国産問わずにこの台風騒動の期間中ずーッと売れてる
消費税上がってるし選択肢は安さだけ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-5N2V):2019/10/17(Thu) 14:41:15 ID:2AkG+xxu0.net
通りで息子が急にサッカー上手くなったワケだわ
ジャップ肉じゃこうはいかない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-6B1a):2019/10/17(Thu) 14:41:28 ID:J4ceIWUyM.net
1年くらい営業停止にしろよ

714 ::2019/10/17(Thu) 14:43:26 ID:xHdMNiEl0.net
マジな話ブラジル産の方が安全だよ
放射線云々は置いとくとして、家畜に使われる抗生剤の基準値が全く違う

715 ::2019/10/17(Thu) 14:44:14 ID:Voho6qcvr.net
カラアゲって南鮮で死に前に就く仕事なんじゃないの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:45:29.02 ID:cdfqNOyI0.net
「安定的に供給するために国産よりも単価が安いブラジル産を使用していた。表示を改善する」
っていう釈明が面白いな
これだけ見ると国産相場が上下しすぎて不安定だから安定的なブラジル産でも使ったのかと思ってたけどJACCネットってとこ見ると
「鶏肉の国内の動きは国産品、輸入品ともにあまり良くなく、国内鶏肉相場が低い中では輸入品の出番が限られ
また我が国の冷凍倉庫は満杯状況にあり、今後のブラジル産・タイ産の価格は不透明にあることから
月によって増減はあるものの、当面、現状水準で推移するものとみられる。」って財務省が言ってる
鶏肉の供給は飽和状態で輸入品の出番は限られるぐらい国産の相場も低い中でこんな釈明してることになる
国産が安いわけだからそれでもちゃんと利益出るのに、冷凍庫にたんまりある捨て値のブラジル産使ってたってことでしょこれ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:46:14.14 ID:+UcBuUZO0.net
>>14
罰則がないからやりたい放題だな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:50:21.45 ID:2QLdSH0mp.net
カラアゲニストは全てお見通し

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:50:48.81 ID:hxyaTo5zM.net
割引キャンペーン中
国産唐揚げ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:51:47.08 ID:XIq2Oc7+0.net
>>696
こんなトコでホルホルしてて死にたくならないの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:51:55.66 ID:yP3BqAOm0.net
材料足りなくなったときは業務スーパーで買ってきてそうだなw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:52:19.87 ID:TaBxeGisa.net
知ってた

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:54:29.61 ID:+lAk4tl5a.net
>>104
マジカー

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:54:35.08 ID:I1npL/RNd.net
実際、国産よりもブラジル産のほうが美味しいんでしょ?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:56:01.77 ID:iFCNcUkZM.net
自治体がふるさと納税で黒毛和牛と称して脂身送りつけるのが許されるんだからそりゃ産地偽装くらいするわな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:56:47.22 ID:/3P+qAaup.net
謎中華料理屋のクソデカ唐揚げについて
バカ安なのに食いきれねえほどの量が出てくるけどどこ産だよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:57:28.48 ID:vWAtvfhm0.net
国技だろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:57:41.34 ID:RjKjgx3z0.net
普通に詐欺罪だろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:57:50.43 ID:i6xhV3SR0.net
営業再開するチャンスを与えるなんてなまぬるい対応だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:58:05.89 ID:gt2G2D+cM.net
鳥は鳥なんだし生まれで差別するのはいけないんじゃないの?白と黒を差別してるようなもんじゃん
白人のお賃金高いのにクロンボは低賃金みたいなもんでしょ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:59:06.93 ID:6CkNUnUt0.net
国産表記とブラジル産表記なら後者の方が売れるでしょ
ちゃんと県名まで表示されれば西日本産の方が絶対的に売れるが

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:59:19.47 ID:sxMyiXFKd.net
ジヤップとして当然のことをしただけなのに
責められるなんて可哀想

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:00:33.18 ID:aGD3pkjSM.net
ホボ・ブラジル

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:00:46.26 ID:x/Xc+HDW0.net
コメ(国産)←だからどこの県なの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:01:03.74 ID:9K3NcW5n0.net
>>634
台風で被害受けたとこでザリガニ飼ってウシガエルも育てりゃエエんじゃ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:01:51.77 ID:Aio7mD70M.net
国産ってどこの国かは宣言してなくね?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:02:26.66 ID:yKd7tbr30.net
>>734
fuck

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:02:37.07 ID:i6GpHIbG0.net
タイ産とかもっと輸入してよ
ブラジル産よりずっとうまいぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:02:43.32 ID:zylUxfzT0.net
>>731
君がそっち選ぶってんならそうなんじゃないの

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:03:44.48 ID:WFoXgb8/d.net
ぼく、母ちゃんの作った
カスカスのから揚げが好き(´・ω・`)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:04:32.49 ID:cOkLZJjMM.net
悪名高いブラジル産
現地人も食わないらしい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:05:06.47 ID:pDhG965m0.net
ブラジル産なんて食べたら味や食感でわかるやろ
使う側もバレないって思ってるのがすごいな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:06:02.38 ID:aRGgL/H60.net
>>724
そうだよ
弾力あってうまいよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:06:13.37 ID:zylUxfzT0.net
>>741
ブラジル住んでたけど他に選択肢ないから食べるよ
輸入の鶏肉なんかないもん日本と違って

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:06:22.97 ID:3zsvJutx0.net
外食の唐揚げはほぼブラジル産だろ
コンビニとかのは違うけど

746 ::2019/10/17(Thu) 15:11:35 ID:ver5Mn7A0.net
あのさ、品物を偽って金品を不当に得るって普通に詐欺罪に当たる気がするんだが何で業務改善命令だけで済むの?
パチンコ屋とかパチンコ遊技機メーカーとかでもサブ基板不正がバレたりして問題になって
誰一人逮捕すらされてないけど、普通に巨額詐欺事件じゃないの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-s91A):2019/10/17(Thu) 15:11:38 ID:OzfGDnwXM.net
ブラジル産ってオレンジでクソまずいって感じだが唐揚げにするとわからんのかね
臭みめちゃくちゃあると思う

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-KE9b):2019/10/17(Thu) 15:13:24 ID:Rq7//jhrr.net
>>747
食べる人間で察しろよ

749 ::2019/10/17(Thu) 15:13:55 ID:ZjPpUfloM.net
幻の地鶏を提供する居酒屋もブラジル産だったな

750 ::2019/10/17(Thu) 15:14:12 ID:zEb9cm/t0.net
>>2
嘘でしょ
お米は気を付けてるけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:16:18.50 ID:vCFzPOaz0.net
知らないけど唐揚げ専門でこれは致命的だろう普通二度と利用しない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:16:19.17 ID:jcYTmRQF0.net
ブラジル産くっせえからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:19:09.99 ID:+iLK1roA0.net
鶏肉ソムリエの俺が食べれば一目瞭然

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:21:13.74 ID:vD0G5uGYp.net
>>6
それなら逆に美味しそうな気がしてくるな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:25:15.95 ID:d5pZ+Qn3M.net
制裁甘すぎね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:26:56.90 ID:6Lp6l1NQ0.net
国産より安全そう

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:28:48.49 ID:JkSvAjyB0.net
アベノミクスだからね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:33:22.40 ID:fEW7s2mkd.net
メニューの1つに国産使ってれば
「表示の改善」でセーフだからな
最初から警告が来るのは想定内だろな、ホントに客騙そうとする糞みたいな店が増えた

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:34:19.19 ID:X1khNeaJ0.net
外国産肉使ってる場合商品には国産って書かないだけで誤魔化し成功なのに
なんで国産表示したんだろう

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:34:47.15 ID:Aa4gqn010.net
安倍イズムかな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:40.05 ID:17bdoWJ70.net
ブラジル産自体は悪くない
ただ日本に入ってくるブラジル産は日本より規定の厳しいEUの検定落ちした肉が回ってくるからな
ランク幅が大きいのがブラジル産

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:35:43.82 ID:SvFbBFbp0.net
>>222
焼肉店でもそんなふうに盛り付けして出てくるだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:36:27.24 ID:BIYBSOLb0.net
よりによって日本の裏側からはるばる運んだら遠い、世界一遠いブラジル産か

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:37:15.20 ID:RtYz/HKQ0.net
特に罰金はないからやったもん勝ち

765 ::2019/10/17(Thu) 15:39:46 ID:Sayztu9R0.net
それよな
からあげ買う層は国産表記より価格と量に振ったほうが喜ぶだろう

766 ::2019/10/17(Thu) 15:41:21 ID:DsSMr9ta0.net
あちゃー、他の外食産業みたいに福島産を国産表記で使うしかないな

767 ::2019/10/17(Thu) 15:41:29 ID:URvciLvI0.net
美味いならいいじゃん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f99-Vxt3):2019/10/17(Thu) 15:42:04 ID:pdQyRWAT0.net
>>746
成立すると思うよ
かんぽ生命と一緒で誰も訴えないってだけで
もちろんこういうケースでは制裁金を払わせるのも手だが
そういう秩序を守るためだけに必要なペナルティーというのは
市民の納得をもとに制定されるべきで
市民が進んで経営者のための政党に投票してる限りはあり得ない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-YCW3):2019/10/17(Thu) 15:43:17 ID:n+ZfCRdga.net
>>28
SNS時代に隠そうと思うほうが無理がある
でも隠すのがジャップ

770 ::2019/10/17(Thu) 15:43:21 ID:OE20OKNeM.net
牛肉も南米解禁したんだからじゃんじゃん輸入してほしいよな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:03.17 ID:6r/tMVHw0.net
abeyamero

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:16.19 ID:YPb156k/a.net
>>1
なるほどこうやって原材料費つまり小売価格をじわじわ上げるのかw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:52:36.02 ID:CfB1mGWp0.net
>>25
関西人って唐揚げすぎだよな
ラーメン屋でも唐揚げがメニューにあるところ多い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:53:15.37 ID:89Scxfakd.net
>>14
神戸製鋼の数値KAIZANみたいに古くから続いてる伝統だぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:53:29.73 ID:CfB1mGWp0.net
773訂正
×唐揚げすぎ⇒ ○唐揚げ好き

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:54:26.86 ID:s/mX3Xgxp.net
魚沼産コシヒカリとかも明らかに生産量より多く出回ってるよね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:55:38.97 ID:oUb7ILlw0.net
ブラジルの鶏肉は世界シェア70%って聞いた

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:56:17.41 ID:Fu9q3cDJr.net
まあ安倍が嘘付いても平気な国だし

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:57:32.12 ID:JlX5ET4H0.net
>>776
イベリコ豚もあやしい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:01:44.28 ID:u6zatgyA0.net
ブラジル産鶏肉って大丈夫だよな
いつも業務スーパーで買ってるけど

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:01:48.52 ID:lLUPkSJo0.net
>>9
うむ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:12:42.82 ID:1UxeM1OGa.net
>>303
これマジだぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:21:56.35 ID:75Di+Edd0.net
偽装は日本のお家芸
インチキハリボテ国

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:22:05.56 ID:90hSTS9S0.net
>>6
ええな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:26:23.21 ID:t8QMARsE0.net
>>524
スイスは美食の国と言われかつて世界三大料理人と言われたジュラルデなども輩出しているのだが

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:27:31.99 ID:t8QMARsE0.net
>>773
天一に唐揚げあるのも関西企業だからか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:29:25.09 ID:m5m+aPVPd.net
>>2
業務用として大量にでてるらしいね
コンビニやら外食

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:30:09.67 ID:3sLHdXXM0.net
> 消費者庁は景品表示法に違反しているとして、運営会社の「プラスワン」に
> 再発防止策を講じるよう措置命令を出しました。
一般人なら詐欺罪で逮捕されるような事をしておきながら、何で企業だと
再発防止策を講じるだけで許されるんだ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:33:01.73 ID:bYZHR3j6K.net
>>779
それはバレると多額の訴訟吹っ掛けられるやつだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:33:17.22 ID:u9XFD1DC0.net
なんで改善命令だけなの?
まじで詐欺じゃないのこれ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:34:22.33 ID:hAzajxt3d.net
嘘ばかりだなこの国は

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:34:40.52 ID:zVRtc5eJr.net
まあ、味なんかかわらんしな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:36:11.27 ID:bYZHR3j6K.net
>>785
質素倹約が国技な国だからな一般人や普段の食事は人によっては不味いだけだろ
俺はパンとチーズと牛乳旨ければOKだがな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:42:03.75 ID:Gdn6Tprg0.net
seara 唐揚げで検索したら外食で鶏肉はブラジル産が当たり前みたいな世界

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:42:15.13 ID:SUxnhQT40.net
>>104
ウクライナ産も国産にしよう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:42:21.22 ID:uAQPaxbb0.net
>>681
後はそれが常識だと閣議決定するだけやなw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:43:05.49 ID:vjkzeFMrd.net
今や国産より信用できるだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:46:55.89 ID:IJpHJ5RnM.net
国産とかわざわざ書いてるのは東北産のポイズンチキンだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:47:13.29 ID:mv0dFYaR0.net
>>2
ふくすまを国産と表記するなら
福島産以外の品は、国産(福島を除く)
こう表記してほしい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:47:48.26 ID:Z+f9uo7I0.net
からあげ専門店でこれはひどいw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:48:10.48 ID:gZ0lHO5tM.net
国産表示よりブラジル産って表記してくれた方が安心なんだけどね

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:48:49.79 ID:E7pSO/7c0.net
詐欺じゃん
何で個人がやったら詐欺になるのに会社ぐるみでより悪質なことやったら措置命令で終わるんや

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:49:20.98 ID:i0V3upPO0.net
ほんと関西人ってバカ舌だよなあw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:49:25.53 ID:+ZqEuWBp0.net
>>299
肉だけのために飼育してるんじゃなく、玉子さんざん産ませた後のブロイラーだろ?そら安いにきまってるわ。
宮崎、鹿児島、岩手、青森、北海道の順で福島は25位、鶏肉については福島産がーとかあんま考えなくていいよ。

https://region-case.com/rank-h29-product-broiler/

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:49:34.15 ID:ZOjYkkX2M.net
やめてブロイラーが消えちゃう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:49:45.78 ID:Sm5WilnzF.net
ブラジルなんて輸送に金かかりそうだけどな
それでも国内より安いのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:50:13.46 ID:FBk5/AJp0.net
冷凍鶏もも肉は業務スーパーだと増税前の税込みで
ブラジル産2kg753円
国産2kg1620円
唐揚げなら味は大差ないからブラジル産がおすすめだぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:55:16.00 ID:Hd6q4dbd0.net
>>807
冷凍鶏肉はタイ産の奴が好きだわ

味とコスパのバランスがええわw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:55:53.85 ID:+Q+lkVJx0.net
ファミチキとかどこ酸?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:58:46.03 ID:Hd6q4dbd0.net
>>809
日本のケンタッキーは国産を標榜して
自らハードルを高くしているけど
ケンタ以外の国産を謳っていないコンビニ等は
タイ産かブラジル産やで

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:58:50.20 ID:+Q+lkVJx0.net
>>790
現場はおそらくものすごい量の始末書とか書かせられてる
分厚いマニュアル全部読めとか言われる
向こう何か月も見張られて毎日毎日確認報告みたいなことをする
ソースはスーパーでバイトしてた時の経験

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:59:49.58 ID:mf49Hel30.net
フジイのからあげ派だから問題ない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:03:33.76 ID:uCb7ZRSTM.net
日系ブラジル人って今は日系人と結婚した本物ブラジル人側の親戚とかも日系人扱いなの知ってる?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:12:10.75 ID:t8QMARsE0.net
でもブロイラーなんて国産もブラジル産も変わらんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:16:58.34 ID:A31lTIuaM.net
ブラジル産の鶏肉は臭くてマズイって言ってる嫌儲民は
うまいうまいって食ってたんだろ?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:19:07.77 ID:vY4JtMWF0.net
>>303
アメリカの畜産業保護を糖質解釈するとそうなるらしいね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:23:12.22 ID:DO4Kei1Fx.net
>>746
経済界からの目に見えぬ形の要請だべ。
中国あたりだと、賞味期限オーバーでも1日売上の10倍以上の罰金刑があるからまだマシ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:34:00.57 ID:m9786wC4r.net
>>604
すげー

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:37:22.31 ID:tF7xg0BH0.net
uber eatsで何度か頼んだわ
旨かったけどね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:39:54.01 ID:tF7xg0BH0.net
でもこれ100%使用とは書いてないからね
国産○○使用と書かれた食品のほとんどが同じようなことやってるよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:42:34.76 ID:jJ62jRYq0.net
福島産じゃないだけマシ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:43:36.39 ID:puo1gHXZM.net
ブラジル産とか優良店じゃん
国産でピカでてかるよりマシじゃね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:46:05.40 ID:bS4nQILYM.net
>>6
オーナーの肉出してんならな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:51:17.48 ID:bS4nQILYM.net
>>97
金にするには告発を匂わせて脅し取るコースだろ
実際告発したんじゃ金にならん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:57:20.57 ID:VOa69GQGM.net
と安心させてからの浜通り産とかないよな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:00:58.95 ID:HgFGJ8xzd.net
>>205
とうきょうとっきょきょかきょくかな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:01:06.64 ID:6WSgfcGp0.net
お前ら唐揚げの話になるとぶちギレだな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:01:23.03 ID:vTUeePm90.net
肉は味付け次第でごまかせるからいいよね
料理の腕はいいんだろうな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:02:02.71 ID:P6ENR46Ca.net
安部しぐさ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:02:33.85 ID:z48lxMwa0.net
じゃっぷらんどではペナルティがきつすぎると殆どの飲食店が潰れそうだなw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:03:08.19 ID:CZxGSR9p0.net
ヤフオクで関西人と取引したら高確率でトラブルが起きるので絶対に避ける。関西人なんか汚い事を平気でやるからな。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:06:21.04 ID:suIvuL1md.net
野菜 世界ワーストの農薬まみれ
肉  ピカまみれ

外国産の方が価値がある

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:09:23.50 ID:ow+Y1Eng0.net
ブラジル人は普通に食ってるんだろ?
問題なさそう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:09:34.05 ID:jd/d7auS0.net
福島産を偽ってたならぶち殺したけど
ブラジル産ならまだマシかな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:10:38.53 ID:BTtZ2/AC0.net
>>15
日本の物価は高くねえけどな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:10:41.54 ID:j5ZPnzV70.net
ブラジル産のほうが安全だろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:27:28.07 ID:uyk+xUycM.net
おいしかったらどこ産でもいいよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:34:19.02 ID:XxH39NKA0.net
>>799
都道府県表記義務化できないならせめてこうしろよな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:35:18.54 ID:gSTJHuYq0.net
お前らも臭いとか言ってるけど目隠ししたら分からなそう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:39:05.94 ID:H5Yqg8oU0.net
普通に考えて詐欺で逮捕だろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:40:27.28 ID:0E1VysTH0.net
つーか今ある唐揚屋って大半がブラジル産つこうてるよな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:42:17.57 ID:gPNsESScM.net
>>14
安倍らの集団が風潮を作ったからな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:14.27 ID:+vaclob+K.net
うなぎでもそうだけど
中国産、ブラジル産が美味しいってことだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:56.64 ID:rxLgD9igM.net
飲食ってずるいよな お金返ってこないし

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:46:01.93 ID:zylUxfzT0.net
>>842
食品偽装は昔からあるよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:46:38.33 ID:YTQmruyD0.net
>>799
そのほうが絶対売り上げ上がると思う

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:47:32.39 ID:ZM1MDeKUd.net
人気だったんなら別にいいだろ。違いなんか分からない奴しかいないんだから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:49:51.01 ID:0gZCg1+ad.net
唐揚げ食いてえ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:51:44.03 ID:O4EbbXUWd.net
手から唐揚げ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:52:07.91 ID:0E1VysTH0.net
>>847
唐揚げみたいな食べ物でどこの国か当てられる人間はいないだろ
基本貧民向けのやっすい鶏肉を揚げた食い物だしわざわざ国産表記するのはアホウだろう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:53:42.20 ID:jWQIMzEH0.net
>>14
運送業者とかで勘がいいやつとかが気づいたりすることもある

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:54:37.63 ID:jsLcSBVP0.net
未だに外食で唐揚げ食うやつとかいるんだ マックがブラジル産使ってやらかしたとき大問題になってたの忘れたか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 18:56:56.72 .net
もうやりませんって言ってないのが気になる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:57:10.17 ID:WJCOaASQx.net
うまいうまい言ってくてた奴wwww

なんでも美味しんんだろwwww

ジャアアアアアアアアアwwww

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:57:27.41 ID:e7RmHUJ4p.net
ブラジル産でも美味いならブラジル産でいいけど産地偽装はダメだ!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:59:10.68 ID:IFn6JO30p.net
詐欺にならないの?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:00:07.58 ID:nZwoaCJia.net
https://i.imgur.com/lULsgFP.jpg
このマークのブラジル産鶏肉チキンカツを十年間食い続けた俺が保証する
安全安心だ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:00:37.38 ID:v4rfnzG90.net
外食するバカにはこれでいいじゃん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:02:06.88 ID:Pcp3DaG90.net
店の言い訳
「100%国産とは書いてない」

この言い訳が通じるならクジ的に1万個に1個くらい国産鶏使用唐揚げが当たっても成り立つな
なんなら開店前の油で1個揚げたら全部に肉汁行きわたる理論で0,0001%くらい国産要素あるやろがいって強弁張れる

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:14.32 ID:hj2PeW570.net
これ消費者に返金しないといけないレベルの話だろ。
乞食に押しかけられても文句言えないレベル

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:24.42 ID:0PcaCHgQ0.net
ブラジル鶏不味いって言ってるやつの舌が腐ってると証明されたな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:04:01.57 ID:7ZPcht4Ha.net
>>799
コメは絶対混ぜるからツテを頼って農家から直接買わないとムリ
乾燥終わったらまとめて取りに行ってコメ用冷蔵庫に入れる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:04:36.66 ID:CcPhI2aC0.net
魚も国産っていってるし、ほんとどうでもいい
養殖国産って表示しろよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:05:12.86 ID:0E1VysTH0.net
唐揚げ屋自体あれじゃん、わざわざ唐揚げ屋で買うやついるの?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:05:41.75 ID:y8nYh28Zd.net
>>9
表記いらないな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:05:49.91 ID:FZELvOaw0.net
2年ぐらい前に国産鶏肉の仕入れ価格が3割もいきなりドカンと上がったんだけど
そこでやむを得ず外国産に切り替えたのか
それとも最初からブラジル産しか使ってなかったのか
情状酌量の余地があるのか無いのか知りたいところ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:06:10.59 ID:w+TlqDW70.net
ていうか明らかに詐欺罪じゃねぇの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:07:58.00 ID:tQjWjepnp.net
>>14
モリカケで下ろせなかった時点でこの国終わったから
あとは長い長いエンドロールを楽しめ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:08:09.63 ID:Pcp3DaG90.net
>>866
11店舗あるらしいけど
少なくとも9店舗は最初からブラ産ということだ
残り2店舗が律儀に国産使ってた時期があるとは思えんけどな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:08:23.80 ID:y8nYh28Zd.net
>>15
「物価が高いせいで」じゃなくて「コストが高いせいで」なら解るが

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:11.50 ID:gPNsESScM.net
>>845
敷居は確実に下がってるよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:11:30.01 ID:gExrx+fz0.net
>>6
たられば話してるから就職できないんだぞ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:12:43.52 ID:zylUxfzT0.net
>>871
そうかな
君がそう思うんならいいけど

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:13:02.18 ID:IvLoSCja6.net
塚本店 平成28年2月1日以降 全て
緑橋店 平成30年6月1日以降 全て
西田辺店 平成29年8月1日以降 全て
花園店 平成30年1月16日以降 全て
住吉店 平成25年11月15日以降 ほとんど全て
新開地本店 平成23年3月15日から令和元年6月5 日までの間 3割程度
板宿店 平成25年4月15日以降 3割程度
尼崎店 平成27年3月13日以降 全て
園田店 平成28年7月26日以降 全て
西宮北口店 平成26年11月14日以降 全て
伊丹店 平成28年7月12日以降 全て

ほぼブラジルじゃねーかwww

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:13:31.16 ID:beTFONTAa.net
マクドナルドみたいに公取に献金しないから・・

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:14:38.10 ID:e2e8ukeo0.net
ブラ鶏の方が正直美味いんだが

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:15:27.08 ID:YzQwvYbHp.net
卑怯者の島国にありがちなほっこりニュースやんけw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:15:31.48 ID:abPYYWvX0.net
国産ブロイラーも安いのにそれ以上安い鳥

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:15:57.50 ID:6E/kTOED0.net
ボボブラジル

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:17:49.59 ID:bQlmX6zI0.net
国産だからやっぱ味が段違いですねみたいな食べログの投稿はないの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:20:07.44 ID:71FvER2sM.net
(´・ω・`)2kgで400円は違うからなー😂😂😂業務スーパー調べ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:20:52.56 ID:29qwFC8c0.net
やっぱ大阪か

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:20:59.12 ID:adZz9i980.net
国産と詐欺るより、ブラジル産と正直に言った方が絶対ウケが良いのにな
未だに国産にブランドイメージがあると思ってるとこは現実逃避しすぎてまともな思考回路が保てなくなってんじゃないの

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:22.33 ID:qMjCU9xz0.net
肉の味なんてわかるわけねえだろと思ってたけど、ブラジル産は確かに違ったわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:36.85 ID:ZCZtYnjqp.net
この日本では唐揚げすら信じられないなら一体何を信じて生きていけばいいんだ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:22:33.75 ID:ETKivORL0.net
食感とかだいぶ違うぞ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:23:11.90 ID:cdfqNOyI0.net
>>866
ローカルニュースで仕入れた情報だと
問題はもも肉のみで他の部位に関しては国産らしい。よって看板に国産若鶏使用と書いていた。
しかし問題の部位であるももについて、店によっては国産一回も使ったこと無いとのこと。
なので今回の問題は看板で国産若鶏使用=全部国産若鶏と思わせるような表記があるのに
ももに関してはブラジル産を最大8年(店舗によっては開店当時から今までずっと)使用したことに対する景品表示法違反
それに対し店は、それ以外は国産なんだから大きくは間違いはないと思っていた。認識の違い・甘さがあったととのこと。
まぁ言い訳だよね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:23:56.38 ID:oE0MC/6v0.net
いや正直、ここの唐揚げうまかったんだけど
別に日本産じゃなくていいな。その分安くしてくれ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:25:19.93 ID:F/4ZScH3d.net
←出口 ブラジル→

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:25:25.78 ID:wwCt7I0La.net
国産だから安いのにうまいって言ってたやつ息してるのかな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:26:54.63 ID:QDzLTpIp0.net
値段どれくらい変わるかわかんないけど安くなるならケンタッキーの鳥、国産じゃなくてブラジル産とかでもいいんだけどどんなもんなんだろ。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:29:45.33 ID:wwCt7I0La.net
>>891
そもそもアメリカとかの方が圧倒的にチキン安いし
日本にありがちな高い方が高級感あって売れるって値段設定なだけでブラジル産でもなにも変わらないでしょ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:32:21.85 ID:DjNb/qK00.net
唐揚げなんてわからないからな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:33:36.00 ID:SuTqWf1yr.net
>>6
ブラジルきょうわ国産

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:34:43.57 ID:Nt4tPVte0.net
味の違いがわからない奴が本当の勝ち組なんだよな
何食べても美味しいとか最強すぎる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:36:42.94 ID:Nvp530eI0.net
>>884
温度管理で品質にばらつきが出るらしい

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:37:58.09 ID:7QCsw+uD0.net
うなぎ偽装のときも改善命令だけで罰金もなし

あいつらは消費者を騙して金稼いだだけ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:38:33.95 ID:GrdKNfaI0.net
ブラジル産鶏ももって、べちゃべちゃグチャグチャしてて食えたもんじゃねえわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:40:30.45 ID:mI5r2fFe0.net
>>222
これに難癖つけるのはクレーマー体質だろ。みんな生レバー食ってんだから

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:42:29.35 ID:3D/7Aa+X0.net
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!!

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:42:35.12 ID:K/vNC3QU0.net
隙きあらば嘘を付く倭猿

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:42:42.88 ID:IGQEDKPs0.net
マテ茶鶏?
https://www.nipponham.co.jp/products/fresh_meats/poultry/13223/
これブラジル産でもあの特有の臭みが少ないし、日本ハムが管理してるから唐揚げ用に結構買ってる。
コストコだと2kg 880円ぐらい。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:43:05.30 ID:XqpReDxT0.net
味わかんねえならいいだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:43:40.39 ID:9fzAxuP60.net
ほぼブラジルだったんかい

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:43:56.72 ID:MRV8aEnva.net
こういうのって報復できないの?
詐欺で訴えたり返金させたり

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:44:07.90 ID:lQHXYeVW0.net
ブラジルは飛行機同様鶏肉もジャップより進んでいる
ジャップ鶏の飼育環境は最悪で狭く糞まみれで病気も多い
ジャップの生活環境と同じだな笑
農業でも自給率の低い狭いジャップランドは無駄に飼料や土地代人件費が高いだけだ
抗生物質はジャップのような劣悪な飼育環境での感染予防で
少し前の耐性菌の調査で輸入より国産の方がはるかに多かった
ちなみにジャップの鶏肉は欧米はもちろんアジアも輸入を禁止している
硬くて食えない廃鶏を地鶏と偽って長年やってたやつは
地鶏の歯ごたえだと地元民にも人気だった

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:56:27.14 ID:nnBMcIkf0.net
お前らの粗国…間違えた祖国の鶏肉はどうなの?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:07:03.23 ID:99ky3bEnK.net
これ業務スーパーを極めた俺たちもワンチャンあるだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:09:46.72 ID:7OxBMRECM.net
この店の敷地はブラジル領なんだろ?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:10:58.02 ID:g1caZBxg0.net
氷山の一角で他もこんなのばっかりだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:12:40.99 ID:9depZNb3a.net
池袋の中国人がやってる回転寿司
ほとんど偽魚だろ
アレよく問題にならないよな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:13:20.33 ID:pMOkM5zFa.net
>>874
詐欺会社だなぁ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:14:20.68 ID:Aio7mD70M.net
>>874
ホボブラジル

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:14:28.41 ID:g5xsn38+0.net
>>6
日系ブラジル人オーナー最強か

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:14:46.85 ID:A/79TLVk0.net
故意の詐欺なのに甘すぎないか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:16:22.25 ID:3DCBxajo0.net
こういうニュースを知らずに買い続ける層がたくさんいるんだろうな
産地偽装は許したらいけない案件だと思うけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:16:45.92 ID:ndc3aRYe0.net
コストコの桜どり使えよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:28:42.30 ID:OTnK5/y50.net
○○山の麓で地面を走り回って健康に育った鶏の卵です!っていうのいつも買ってたんだけど、
ある日箱を開けたら卵という卵に山盛りの鶏の糞
もうそれ以来買ってないわ…
国産クソくらえ

919 :後藤 :2019/10/17(木) 20:31:37.25 ID:Udqdh3t30.net
おっぱいがでかくなるでw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:31:58.49 ID:skXBY0Bn0.net
スーパーの惣菜で安くて大きいチキンカツ買ってるけどこれもブラジル産なの?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:32:59.33 ID:edsazx130.net
>>6
ほう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:33:07.80 ID:CX+QaAx/0.net
言い訳も嘘ついてて草

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:33:15.95 ID:2Tk7emrN0.net
>>862
どうしてもツテのないところは西日本の道の駅に行けば玄米で買える

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:34:02.71 ID:x8yOR0ZD0.net
また偽装か
こんなの氷山の一角だろうな
日本の偽装癖は治癒できない

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:34:24.31 ID:JMAkAByr0.net
だからやったもん勝ちになるシステムやめろよ
資産の半分持っていくくらいの制裁金かけろよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:36:25.71 ID:BoHzphQYr.net
うーわ最悪。許せないわ。国産だと思ってたから買ったんだから、今までに買った分、返金して欲しい
そうだな、多分1000回は買ったな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:39:23.45 ID:xUOqqjaq0.net
国内加工!

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:40:25.41 ID:XFU/1v0M0.net
福島産よりいいやん

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:41:08.18 ID:71o5Tl1sM.net
今後どーすんのここ
ブラジル産で売るんか
本当の国産用意するのか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:42:09.47 ID:rhCv7nBF0.net
でも賢しらぶって何故か経営者目線で企業優遇政党を支持してるのは国民の皆様ですよね?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:43:49.25 ID:A4MVgx/V0.net
ここのからあげ美味いんだよ
まあ偽装してるとは思ってたけど

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:43:57.63 ID:nsn8DTeT0.net
産地偽装は国技

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:44:41.53 ID:1Q6hWhl+0.net
食品じゃないけどさ、ハサミ買ったときに
made in japan (刃の部分は中国製です)
って表記してあって"国産"てのがもうわからんくなった
最終的な仕上げを国内で行えば国産になるのか?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:45:11.06 ID:EE7SsXFs0.net
食品で国産って表記は
「あっ」てなるだけだろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:45:59.14 ID:tYaOnw7N0.net
くだらね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:46:27.83 ID:5Bpd2rcQ0.net
怒られるだけで済むんやったらみんな偽装したらええやん

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:47:04.87 ID:EE7SsXFs0.net
>>936
それが今やぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:47:31.18 ID:6mQuXTMV0.net
もう営業停止しろよ
何もペナルティねーからブラジル産偽って笑ってんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:48:44.10 ID:c4MXJyq40.net
外国産食った方が成長ホルモンとかで発育よくなるだろ
女の子はエロい体作る為に外国産を食った方がいい

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:49:16.85 ID:gcpWxnO60.net
>>926
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2017/12/cIKLaKZ-728x407.jpg

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:51:36.92 ID:A4RoDdMD0.net
ブラジル産て下処理しても黄色いぐにゅぐにゅ残るよね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:52:04.23 ID:AKGPJZDu0.net
な?関西だろ?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:52:54.53 ID:7CISP70H0.net
これ普通に「詐欺」だよね

なんで逮捕されないのか

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:53:33.24 ID:jMkznsZgd.net
>>14
東電、安倍(岸)、飯塚kz

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:53:36.03 ID:UXd4AKpb0.net
大阪ナオミを日本人って言ってたからええやんw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:54:27.52 ID:Xu2c4uDp0.net
やっぱ関西だよなー

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:59:15.72 ID:fsZQe5QP0.net
国産なんて書かない方がいいのでは

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:59:27.76 ID:6H/rIO+70.net
客も気づかねぇなら別に良いだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:04:48.45 ID:/9E0yyUp0.net
店長をブラジル人にすれば解決だろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:08:01.44 ID:FkejzssJr.net
避難所はこちら

嫌儲、Beがぶっ壊れて18時以降新スレが立たない
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1571313756/

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:08:39.15 ID:ewAB/YYD0.net
中国や韓国を捏造、嘘つきとか言ってたけど
日本も同じだよな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:10:24.76 ID:Fu7SL/Cj0.net
詐欺じゃん

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:10:27.77 ID:dum2Xfb4a.net
ブラジル産とかもう半分ブランドじゃん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:14:09.13 ID:A3ldB4at0.net
また大阪か

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:15:53.31 ID:A98loSap0.net
大阪だろ
もう独立させろよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:20:08.89 ID:AfpzMdG60.net
中 国産もも肉みたいなもんだろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:21:25.41 ID:KbyhiHWs0.net
唐揚げなんてどこ産でも違いは無いんだよ
その証拠に人気だったじゃねえか
はい論破

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:22:40.70 ID:5Bpd2rcQ0.net
何でバレたん?
海原雄山みたいな客来たんけ?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:26:10.48 ID:iKbO258rd.net
>>952
お客はおいしいおいしいって言って満足してくれてるから

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:27:42.55 ID:AhQHr/uL0.net
>>940
欲をかいたあまり全国に乞食顔を晒してしまったクズ達

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:28:23.74 ID:vWUmQR7HM.net
こういうのを改善命令とかじゃなく超激烈にきっつい罰金とか即営業停止にしないのってなんか理由あんの?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:28:33.94 ID:mDti70qUr.net
>>943
被害者が訴えでないと

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:30:38.59 ID:XfHdTEmL0.net
こういうのってどこからバレルの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:31:20.39 ID:v+tWAS1p0.net
>>963
バレる経路がありすぎるレベル

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:37:12.49 ID:rF/nx5bsr.net
大阪で産地偽装で怒られるなんてよっぽど誰かに嫌われったってこと?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:38:57.90 ID:JvtJXPIb0.net
ブラジル産と国産の味の違いがわからんのだけど異常?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:41:13.61 ID:pq/aKo7z0.net
まずいとされてるブラジル産で大人気なら安いブラジル産で十分だと思うわな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:41:27.95 ID:Qc30mfn50.net
あんなくっさいブラジル産を食って気づかん日本人っているんか
大分の有名なからあげ屋行ったら外国産のもも肉使っててがっかりしたわ
下味思いっきり濃くしたら分からんとでも思ったんかな
どうせ大会のときだけいい肉使ってんだろう

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:42:04.51 ID:YoMCDUHw0.net
>>28
そうかもね
ガストで働いてたときダンボールに韓国産のトマトって書いてて食べなくなったし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:42:39.65 ID:1UxeM1OGr.net
国産よりも安心だからセーフ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:43:37.01 ID:TznawQVe0.net
幻滅しました
からやまでカレー飲んできます

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:43:37.20 ID:YoMCDUHw0.net
>>966
俺も
味覚音痴の自覚はある
自分の美味しいと思うものが他人はそうでもないってことはよくある

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:45:00.73 ID:PxwYbZCGK.net
やることが一昔前の中華となんも変わらんにゃ
まじで糞後進国に成り下がたな糞ボケカス日帝にゃ!!!

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:46:07.18 ID:lY7luGk20.net
ブラジル産の方が美味い

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:47:12.86 ID:jKspmF1k0.net
>>973
お前はブラジル産食って発狂しとけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:48:16.96 ID:9fzAxuP60.net
近所に鶏笑ってできたけどうまい?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:49:28.15 ID:PuyE9nXl0.net
秋淀の横でやってる唐揚げ屋はどこ産使ってるんだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:50:25.54 ID:Aio7mD70M.net
ヲタ肉

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:55:25.03 ID:1AuLqkVX0.net
こう言うのって返金されないの?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:57:04.20 ID:/gTikqvK0.net
別に美味しければ産地なんて気にしないぞ
ただし福島産以外ね

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:57:55.21 ID:5bWJoOa+0.net
国産の方が安いのあるよ
廃鶏だから不味いけど安いのが国産言ってるのは確実にこれだし
ジャップは国産という文字を見て美味い美味い言うからwinwinだな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:00:09.91 ID:56trOrmo0.net
>>17
簡単だから、誰でも出来る

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:00:54.94 ID:jGnp7uU20.net
食品偽装しててもいつのまにか、めんごめんご、うっかり間違えてたわ、サーセンですまされてんな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:01:08.12 ID:7SsOgU1V0.net
うちの近所にあるわ…最低

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:01:44.30 ID:TqvyrMXd0.net
チキン屋が増えてくるとか韓国の後を追ってるなあ

>>17
鶏肉につけ汁揉みこんで衣付けて揚げるだけだかんな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:01:44.45 ID:yVrM+xa40.net
チクリだろうな

味なんてわからんし

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:12:49.23 ID:v+tWAS1p0.net
>>966
からあげはわからないな
茹でて食べるのは間違いなくわかる

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:14:40.58 ID:Td+Jjt3T0.net
ブラジル鶏のほうが安全な時代だぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:19:13.97 ID:GgwqWrji0.net
これが今の日本
安倍政権舐めんなよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:23:34.50 ID:9+aQPw+I0.net
ブラジリア

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:25:12.52 ID:x557X1250.net
最近国産鶏肉って食ってないな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:27:15.64 ID:0X3RQq4r0.net
詐欺じゃん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:27:27.85 ID:9+aQPw+I0.net
うんこくさん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:27:29.30 ID:8l83+e870.net
国産うたってブラ鳥はあかんな
でも、ほか弁はブラ鳥だからな
でも美味いだろ?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:35:51.27 ID:IDPREygt0.net
この手の唐揚げ屋って小汚い店多いから買う気にならんわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:38:57.98 ID:mMSDYSAj0.net
値段を見てびっくりしたわ
めちゃくちゃ高いやん
詐欺だな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:39:42.39 ID:T6Se4q8L0.net
捏造大国ジャップ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:40:20.77 ID:iQVNwBJr0.net
お前らから揚げの事だと全力だな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:41:30.65 ID:S1MM/1j40.net
> 安定的に供給するために

嘘つけよ
客を騙して利鞘を稼いでいたんだろうが

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:42:12.70 ID:i4Ad4Xu10.net
エビフライ農家の朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200