2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナマハゲ 「仕事しねーケンモメンはいねーべか」 (ヽ´ん`) こうなったらどう反論すればいいのよ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:50:32.71 ID:xTKmLNb10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.sakigake.jp/news/article/20191010AK0001/

「知事さん、真面目にやってらがー」 ナマハゲが戒める

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:50:59.65 ID:MroqaS8qM.net
反応しないで鬼なんでぶっ殺せばいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:52:32.49 ID:xTKmLNb10.net
>>2
鬼じゃなくてナマハゲだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:53:43.07 ID:w+yG46o3M.net
でもお前ハゲじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:53:57.99 ID:Foah0Tag0.net
ナマハゲは分類上は精霊

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:55:11.69 ID:yNMRnaaIa.net
(ヽ´ん`) 世をハロワに運んでくれたまえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:56:29.59 ID:MroqaS8qM.net
>>3
俺は詳しいんだけどさ。

妖怪などと同様に民間伝承であるため、正確な発祥などはわかっていない。
秋田には、「漢の武帝が男鹿を訪れ、5匹の鬼を毎日のように使役していたが、
正月15日だけは鬼たちが解き放たれて里を荒らし回った」という伝説があり、これをなまはげの起源とする説がある[13][14]。だからね。

😭

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:56:32.54 ID:2VB1Z7kKM.net
働いたら負け

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:56:32.77 ID:cQ7UkpPi0.net
今やただの不法侵入者

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:57:59.06 ID:VbAnG6Ypa.net
せっかく働こうとしてたのに嫌儲復活するんだもんなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:58:41.35 ID:Ve9gK+bO0.net
(ヽ´ん`)「妖怪、心霊の類は信じていない。心霊スポットに一晩100万なら余裕」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:16:05.01 ID:ZNbFAipZ0.net
軍師待遇で年収600万以上なら働いてやる

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200