2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こち亀「今のオタクは明るく陽気でいかん、オタクは暗くて世間にうしろめたさを感じてないと。」 [513633606]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:00:20.84 ID:ztXsfbJB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/yapnk77.jpg


https://news.careerconnection.jp/?p=51769&page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:02:25.59 ID:65Bgk7V3a.net
皮肉定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:12:54.96 ID:ANlWcPEfp.net
本物で撃ち合いやろうぜって発想が

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:19:07.54 ID:1sRRkZ4F0.net
まぁエアガンとかエロ同人誌を隠しもせずに持ち歩くのは周りに迷惑がかかるしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:22:45.17 ID:16rz54HD0.net
後ろめたさを持ってる=自分のやってることについても批評性持ってるってことだしな
そういう知性や理性が今のキモオタ連中にはない
陰キャが開き直って、満たされない承認欲求の埋め合わせに騒いでるだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:29:28.90 ID:n0zN/xFhM.net
これで20年前だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:34:51.09 ID:SzZh55ZD0.net
>>6
40年近く前だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:35:13.98 ID:I5qUQODO0.net
>>5
おっしゃる通り
批評性のない作品にも人にも未来はない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:40:43.81 ID:9CWBvjJkd.net
本来オタクってのはアニメファンの中でもそういう連中を指してたんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:47:26.85 ID:0Y6hy0Gp0.net
オタクとはこうであるべきみたいな強要が一番ウザい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:48:39.80 ID:VirzpU0ar.net
>>9
オタクってSFマニアの同人誌即売会から発祥した言葉じゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:57:02.13 ID:9CWBvjJkd.net
>>11
中森明夫が即売会にいるその手の連中をオタク族と称したのが最初のはず

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:58:55.30 ID:bXC3XS9y0.net
こち亀って本当に勉強になるな
民明書房とは大違い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:25:17.81 ID:jubEH65b0.net
マルイの電動AK47 五万円

パキスタンの実銃AK47 五千円

なぜなのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:31:52.01 ID:KshqyDJGM.net
世間様から見たら異常なことをしているという自覚は持つべきだな
そうでないと周囲に迷惑を振りまくことになる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:37:33.30 ID:3aEhm3NX0.net
今の両津だと読者の萌えオタに媚びて褒めまくるだろうけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:40:40.06 ID:GPDlk1l60.net
他人の評価を気にするのがオタク

自分さえ楽しめれば他人なんてどうでもいいのがマニア

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:49:59.36 ID:ptgbik3X0.net
ミリタリー系の銃器とかフィギュアは作者のガチ感情が入ってて自然だった
晩年のゲームとかアニメ系はどっかで聞いてきたようなイジリでつまんなかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:06:55.39 ID:wsVNcSec0.net
そいつら元々オタク側の人間じゃないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:09:56.47 ID:wUzbEvIna.net
>>16
部長にこういう台詞言わせて、両津が古いとバッサリ返すパターンだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:10:53.52 ID:tMNFSX5Ed.net
昔のオタクなんでガチの障害者しかいなかったからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:15:39.67 ID:LWT32j5d0.net
>>21
まさか今のキモオタが障害者じゃないと思ってる?w

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:17:16.63 ID:w1wPXvmn0.net
>>15
どのオタクにも限らず自分の気持ち悪さや異常性を自覚した上で
それをステータスのように誇ってるフシすらあるよ

『周りに気持ち悪く思われる=孤高の知識人』
みたいな
脳内変換がされてるみたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:20:36.36 ID:DS+SfWJd0.net
オタク=悪の時代もわるくねぇと思うこの頃。

クローズドな雰囲気で、オタクがいたら「もしかしておまえ仲間か?」みたいな感じで結束が固まるし 
いまの「みんなでアニメみようぜ、実況しようぜウェーイw」っていう雰囲気あんますきくない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:21:17.25 ID:VDcMIbuy0.net
>>7
俺がジ・アニメとか買ってた頃かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:45:11.70 ID:ryB417+i0.net
批評性のない作品ってなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:48:51.84 ID:pWnuvq9Id.net
実際サバゲがこうも広まってるのは違和感感じるわ
昔は周りに知られずコソコソやってたのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:51:45.54 ID:M2Wwl7BJd.net
>>27
こち亀にも世間体を気にしたさわやかサバゲ回あったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:57:12.94 ID:hEAF/T4O0.net
>>5
何だかんだで人殺しの道具ではあるからなぁ
自然と後ろめたさが生まれるのが普通だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:07:02.21 ID:ziFjDUfm0.net
>>28
テニスラケットに仕込んでる奴だっけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:12:20.70 ID:7C0IObbAM.net
こういうのガチオタからみてもちゃんと取材してんなって感じなのか?
GIジョーとかこち亀なかったら知らなかったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:17:43.41 ID:IrfiuEINa.net
モデルガンの回かと思ってスレ開いたらやっぱりモデルガンだった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:55:12.34 ID:ANlWcPEfp.net
>>18
そういうのはアシスタントに詳しい奴がいたらしい

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200