2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「正義マン」の定義、日経により決定する 「正義マンとは、イートイン脱税をしている人を注意したり店員に密告したりする人のこと」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-myv8):2019/10/18(Fri) 09:34:50 ?2BP ID:v1Vk/5ZBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
ドトールとタリーズ、イートイン脱税を誤認する「正義マン」対応に知恵
神田 啓晴
日経ビジネス記者
2019年10月16日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/101600775/

10月1日からの消費増税で、店内飲食(10%)と持ち帰り(8%)の税率が変わった。
まだまだ、消費者も企業側も軽減税率対応に不慣れな中、2つのキーワードがネットやSNSで物議を醸している。

「イートイン脱税」と「正義マン」だ。イートイン脱税とは、税率が8%となる持ち帰りを店に申告しておきながら、
税率が10%となる店内のイートインスペースなどで飲食をする行為を指す。

Twitterでは早くもコンビニのイートインスペースやコーヒーチェーンの店内を背景に撮影した飲食物の画像がアップされ、
「早速イートイン脱税した」や「知らずに脱税してしまった」などの声が上がっていた。

一方、正義マンとはこれらイートイン脱税をしている人のことを注意したり、店の従業員や企業に対して“脱税者”の存在を知らせたりする者のことを指す。

増税前から予見されていたこれらの現象は企業の軽減税率対応にまで影響を与えている。
例えば日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は
「持ち帰り申告で商品を購入した顧客がフードコートなどで店内飲食した際の従業員対応は負担が大きいと想定した」(同社広報)として、
店内飲食と持ち帰りの本体価格に差をつけ、課税後の価格をそろえる対応を7月に決定し、トラブルを事前回避する施策を取った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-c/xO):2019/10/18(Fri) 09:35:44 ID:RipI7PbJ0.net
正義ま〜ん(笑)

3 ::2019/10/18(Fri) 09:36:52 ID:Frkb4102M.net
なるほどな
今の株価は支那の不公正な貿易のせいで名目上株安に見えてるだけで一時的なものだという事が良くわかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-YWM3):2019/10/18(Fri) 09:37:21 ID:RB1iFDpyd.net
フェミパヨクのことだろ

5 ::2019/10/18(Fri) 09:37:58 ID:dSDOOPTga.net
ラッキーマンにいた?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-o1Yw):2019/10/18(Fri) 09:38:14 ID:EqlM3ZZWM.net
これ嫌儲発の言葉だよな

7 ::2019/10/18(Fri) 09:39:06 ID:TDvK0gF00.net
余計な事するなって?

8 ::2019/10/18(Fri) 09:39:13 ID:4y26FsTl0.net
日経って割とクズだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f97-XLgx):2019/10/18(Fri) 09:39:17 ID:16rz54HD0.net
そうやって現実性のない税制への批判の矛先を納税者側に向けさせるミスリード
手口が古臭すぎてもうだれも騙されんよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AJD2):2019/10/18(Fri) 09:39:56 ID:vKA77sUPr.net
性の喜びおじさん殺したような連中のことやろ?(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-D8mo):2019/10/18(Fri) 09:40:10 ID:0x4v0U2Md.net
なにが原因で基地外が発狂して
襲いかかってくるかわからん世の中で
そんなボランティアするやつの気が知れん
まあ世の中いろんな人間がいて成り立ってるから
多すぎなきゃそういう注意するやつが
いてもいいんじゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-zd/2):2019/10/18(Fri) 09:40:42 ID:rB/q0tjZa.net
またネットスラングがメディアによって歪められてゆくのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e10-S3Tg):2019/10/18(Fri) 09:41:20 ID:OChI8Eif0.net
文脈読めない攻撃行動(虐待の連鎖・PTSDの連鎖・トラウマの連鎖など翻訳はいろいろ)
これがそもそもの定義であり
正義マンが病的である根拠だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-1jLk):2019/10/18(Fri) 09:41:56 ID:adz2UBsB0.net
>>10
これ
殺した奴は結局捕まらなかったのかな

15 ::2019/10/18(Fri) 09:42:10 ID:OwUN33Pz0.net
こういう脱税行為が公然とまかり通るような税制度を批判すべきだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1607-S3Tg):2019/10/18(Fri) 09:42:21 ID:0pBWPL2Q0.net
https://imgur.com/ZxW3nUB.jpg

17 ::2019/10/18(Fri) 09:42:26 ID:9CWBvjJkd.net
>>5
勝利マンじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-JjTY):2019/10/18(Fri) 09:42:54 ID:+YkrYZfpd.net
同僚のタイムカード押したら別のやつに卑怯だずるいって言われた

19 ::2019/10/18(Fri) 09:43:33 ID:bxb2TF6eM.net
定義が狭い
倫理を考慮せず法のみに従って他者を蔑む者の意だろ

20 ::2019/10/18(Fri) 09:48:58 ID:b9BZWfnqd.net
近所のコンビニにアイドリングストップおじさんいるけどそのうち殺されやしないか心配だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-G0+v):2019/10/18(Fri) 09:50:59 ID:yqA5fxrX0.net
>>12
これなメディアやJKによって歪められてく
カベドンなんてまったくの別物になったしな…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:53:13.76 ID:XbqYfc49p.net
なんかエラく矮小化されてるけど、「正義マン」って要は
「弱い(立場の)モノに対して(だけ)(姑息な手段で)正義をふりかざすヤツ」だろ

脱税に憤るなら、アホほど儲けてるのに裏技使って納税してないソフトバンクに怒る方が
よっぽど筋が通ってるのに、イートインで裏技使って節税した10円には正義をふりかざすのに
ソフトバンクはスルー

しかも、イートイン脱税に憤るのに、食ってる人間に直接言うんじゃなくて
手段は店員に密告だし
どれだけ憤ってても、間違っても半グレに直接注意とか絶対しないだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:53:37.45 ID:OChI8Eif0.net
イートイン脱税(苦笑)
腹が立つよりかわいいじゃないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:54:49.04 ID:ukRCpi+U0.net
マスコミが正義マンそのものだから細かく定義して逸らしたいのだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:55:17.80 ID:OwUN33Pz0.net
>>22
その定義でいうと制度そのものを作った政府や脱税しほうだいの大企業ではなく
反論する機会も権力もない「匿名の個人」を批判する日経が正義マンの最たるものじゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:55:39.69 ID:UjhrqAOv0.net
実在しない正義マン叩かせて、こんな糞制度作った政治家と役人から批判そらし。
新聞軽減税率様々

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:56:51.22 ID:Ve9gK+bO0.net
電車に乗ってる障碍者を三人がかりで殺害する犯罪者のことだろ?(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:56:56.07 ID:YEyOHL8e0.net
>>10
勝手に死んだだけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:57:37.73 ID:YEyOHL8e0.net
>>21
だから壁ドンはたまたま全く別の界隈で使われていただけだって何度言えば……

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:59:50.39 ID:BTbDGyWT0.net
イートイン脱税を見抜く為にシール貼って区別するらしいw
まさに無駄なコスト

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:00:32.49 ID:YEyOHL8e0.net
「正義マン」という言葉はもともと色々な界隈で使われていて、あとえば盗撮している現場を目撃して被害者に教える奴とか、自分が直接見たわけでもないのに痴漢したらしき人を捕獲したりする奴に使われてきた
今回のイートイン脱税について使われてるのはその派生だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:00:44.22 ID:a1mLdrZv0.net
範囲が狭いw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:01:24.27 ID:KlQkOw6u0.net
ネットスラングがどんどん表社会に出て行くのを見ると
いかに俺たちの影響力が強いのかということを実感するよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:04:48.73 ID:bP1N2dU40.net
>>33
影響力?都合のいいところだけ切り取りされて
利用されてるだけじゃんw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:06:26.22 ID:vGXFLplq0.net
D&D第5版的に言えばローフルバッドが正義マン

東アジアの古典的表現に従えば「法匪」が正義マン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:07:15.69 ID:PI0Ny7JZa.net
悪を憎んではいるんだろうがその行動は悪を憎むより
無意識にも自分の腕力の誇示や正義感を晴らすために悪を利用してる傾向の強い人で
痴漢など具体的な被害者がいる
ってのが自分の正義マンのイメージなんで具体的被害者のいない、密告とか卑怯なことをしてる日経の定義は違和感半端無い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:15:51.97 ID:nIZgCblP0.net
>>29
たまたま、じゃないぞ
響きが良いから別の用途で使って意味を乗っ取った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:26:07.60 ID:k8+tXIwb0.net
正義マンの定義に一番近いものはエゴイストだと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:30:47.60 ID:ccMZHGVr0.net
ラーメンマンと
モンゴルマンと
ジャスティスマンの関係が
よく分からなくなった。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:49:58.74 ID:RG5kwT1m0.net
元々の消費税がおかしくなければ正義マンの出番はないんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:53:59.53 ID:+3uXuX5z0.net
店員に言ってもしかたねえだろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:42:07.32 ID:2VCm+2fd0.net
でもこんなくだらねえ制度をつくってんじゃねえぞ下痢、とはならない
目先のマウンティングでオナニーすることが重要だからな
それがジャップ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200