2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の携帯電話販売ランキング iPhone11が上位完全独占 値引き廃止で売れなくなるとはなんだったのか... [576959142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:20:47.75 ID:8MvN+sclM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケータイ売れ筋ランキング(10月7日〜10月13日)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1213207.html

全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 2 iPhone 11 64GB(ソフトバンク)
2 1 iPhone 11 Pro 256GB(ソフトバンク)
3 6 iPhone 11 128GB(ソフトバンク)
4 5 iPhone 11 128GB(au)
5 3 iPhone 11 64GB(au)
6 4 iPhone 11 Pro 256GB(au)
7 9 iPhone 11 64GB(ドコモ)
8 10 iPhone 11 Pro 64GB(ソフトバンク)
9 22 iPhone 11 128GB(ドコモ)
10 14 iPhone 11 Pro 256GB(ドコモ)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:21:16.31 ID:8MvN+sclM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NTTドコモ(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 11 64GB(ドコモ)
2 7 iPhone 11 128GB(ドコモ)
3 3 iPhone 11 Pro 256GB(ドコモ)
4 2 arrows Be3 F-02L
5 5 Xperia Ace SO-02L
6 4 らくらくスマートフォン me F-01L
7 6 Galaxy S10 SC-03L
8 10 iPhone 11 Pro 64GB(ドコモ)
9 11 iPhone 11 Pro Max 256GB(ドコモ)
10 9 iPhone 8 64GB(ドコモ)

au(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 3 iPhone 11 128GB(au)
2 1 iPhone 11 64GB(au)
3 2 iPhone 11 Pro 256GB(au)
4 4 iPhone 8 64GB(au)
5 5 iPhone 11 Pro Max 256GB(au)
6 6 iPhone 11 Pro 64GB(au)
7 8 AQUOS sense2 かんたん
8 9 Galaxy A30 SCV43
9 7 iPhone XR 64GB(au)
10 10 Xperia 1 SOV40

ソフトバンク(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 2 iPhone 11 64GB(ソフトバンク)
2 1 iPhone 11 Pro 256GB(ソフトバンク)
3 3 iPhone 11 128GB(ソフトバンク)
4 5 iPhone 11 Pro 64GB(ソフトバンク)
5 6 iPhone 11 Pro Max 256GB(ソフトバンク)
6 4 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
7 7 Pixel 3a(ソフトバンク)
8 9 iPhone 11 256GB(ソフトバンク)
9 10 キッズフォン
10 11 arrows U

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:21:17.83 ID:YEyOHL8e0.net
まーた嫌儲が負けたのかw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:21:38.78 ID:BNv625CIM.net
11安いからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:21:47.00 ID:9/cY9tin0.net
景気良いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:22:27.80 ID:MyBcPk5H0.net
金持ってるからな日本人😊

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:22:35.01 ID:1g50CQX10.net
キャリア限定のランキングでしょ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:22:45.91 ID:E2mvNq22d.net
好景気の風が全国津々浦々まで届いてる証拠だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:24:18.77 ID:BNzY2QmQ0.net
法改正でキャリアで端末買うメリットってもうなくない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:24:26.05 ID:+PF8R5PgD.net
指原莉乃Aが来るよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:24:46.77 ID:TRqPUsu0M.net
7であと1年戦う
12が出たらSIMフリで買うかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:25:48.26 ID:zyODE+WLd.net
泥が秋冬モデル発売待ちで落ちてるだけでは。
高級泥はたいして売れないだろうけどsense3なんかは上位に食い込む予感。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:26:06.74 ID:16fcNsfmd.net
11と11proってカメラとディスプレイと安っぽいボディ以外なんか違うの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:26:51.51 ID:f8+Ax4170.net
>>9
一応2万までは値引きできるけど旨みは全くない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:26:57.08 ID:/dX8fAqa0.net
またオンボロイド使ってる貧乏人で無能なオレ達が負けてしまったのか…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:27:31.64 ID:MlZA5J4up.net
お返しプログラムという名のリースなのに、売れたことにしていいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:28:22.31 ID:zyODE+WLd.net
>>9
iPhone11もキャリアから買うのやめてSIMフリーモデル買ってる人少なくないしな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:28:59.92 ID:Dl6/ooL20.net
順位晒していみあんの?

販売数書けよ池沼

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:30:26.08 ID:THdHvdW5r.net
スマホレンタルプラン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:30:29.47 ID:L5T/8whc0.net
貧乏人には11もきつい、SE2早よ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:30:53.45 ID:vzjy0yyb0.net
SEがモッサリしはじめたんだけどバッテリー換えたら直る?
ページ全て読み込まないとタッチ反応しなくてストレスがマッハ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:31:09.68 ID:6O8HRMC2r.net
みんなあんな分割で買うの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:31:12.30 ID:v+JNzcHv0.net
嫌儲の貧乏人以外は金持ってんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:31:17.61 ID:CytSN7XK0.net
36回払いだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:34:07.74 ID:iHmJGTU80.net
でかすぎて使いづらいんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:35:22.58 ID:MvjrqVVp0.net
フルHDもない画面のらくらくホンもどきであるiPhone11が売れるとはね・・・
もうあんまり性能を求めて、いないんだなぁ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:35:43.10 ID:44WpbUXb0.net
他のも売れてないんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:37:26.52 ID:MM1kwpVvH.net
>>26
誇張抜きでスナドラ855の2倍くらいの性能あるぞA13 GalaxyS10がポンコツになるレベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:37:54.62 ID:9WXPQrgm0.net
値引き廃止してくれたら安心して買える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:39:02.74 ID:rMGpuHAX0.net
値引き廃止したらiPhone以外売れないわ
定価で他のスマホ買いたくないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:40:05.16 ID:MvjrqVVp0.net
>>28
FullHDも出ないドットの荒い画面なら、そりゃ処理能力としては軽くなるが
それは、違うだろうね!間違った、方向だ。
iPhone11PROなら、ドットは精細なのでコストパフォーマンス的にはPRO版を買うべきなのだ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:43:05.21 ID:dBrS02SK0.net
>>31
300dpi以上は上げても無駄なんだが

最近Appleがこの原則忘れてるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:43:19.60 ID:zX0WuPTM0.net
リース契約で販売するという闇

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:43:56.76 ID:MM1kwpVvH.net
>>31
326ppiRGB配列LCDってのは絶妙な設定で普通の距離で見てドットの粗さを感じることはなかなか無い
RGB配列だから同じ画面サイズならペンタイルフルHD有機ELよりも高密度だったりするし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:45:47.69 ID:3LRNpcX90.net
さすがに初月はiPhone独占になる
問題は前年比の販売数量

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:46:14.44 ID:hmayTJNO0.net
お金ってあるところにはあるもんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:46:49.70 ID:hKloWmEXd.net
販売じゃなくてリースランキングの間違いだろwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:48:56.92 ID:Bc3L8XQVx.net
xperia使いの普通の日本人の俺、完全敗北だわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SGP611/6.0.1/LR

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:49:32.86 ID:MM1kwpVvH.net
>>35
ちな去年

ケータイ売れ筋ランキング(10月8日〜10月14日)
全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 8 64GB(ドコモ)
2 3 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
3 2 iPhone 8 64GB(au)
4 4 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
5 5 iPhone XS 256GB(au)
6 7 iPhone XS Max 256GB(ソフトバンク)
7 11 HUAWEI P20 lite(Y!mobile)
8 12 HUAWEI P20 lite
9 9 iPhone XS 64GB(ソフトバンク)
10 8 iPhone XS 64GB(au)

XR発売後
ケータイ売れ筋ランキング(10月29日〜11月4日)
全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 8 64GB(ドコモ)
3 3 iPhone 8 64GB(au)
4 4 iPhone XR 64GB(au)
5 6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
6 5 iPhone X 64GB(ドコモ)
7 8 iPhone XR 128GB(au)
8 7 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 9 HUAWEI P20 lite(Y!mobile)
10 10 iPhone XS 256GB(au)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:50:11.38 ID:MvjrqVVp0.net
>>32,34
文字ならあまり意味はないが、静止画や動画、あと漫画ね。映画も画像がFullHDなのだから。
ドットは整数倍でないと潰れてジッタ(縞模様)が、見えてしまいます。
FullHDの画面は最小限でも必要
だね。
iPhone11の画面解像度の低さは、ただのコストダウンだよ。画面サイズも大きいのだし。
大したコストダウンにもならないし、今は普通FullHDは最低限なのだから、本当にappleはセコい。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:51:50.21 ID:fHHPfU5Oa.net
iPhone11は値段も落ち着いてベンチのスコアでも勝てなくなったから今度はディスプレイか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:51:54.73 ID:P6bMCHAr0.net
>>33
どこの会社でやってるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:52:12.33 ID:YmtL8NuK0.net
>>1
すげーな
1位〜10位までiphone11ばっかり
やっぱり世間はカメラか…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:52:15.97 ID:KNqLx2Baa.net
>>16
これな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:53:53.80 ID:VbJd3JvQd.net
>>42
ドコモ以外の3大キャリア全部やってる
2年後に端末回収されて実質1/3負担とかいう詐欺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:55:00.89 ID:P6bMCHAr0.net
>>45
リースじゃないが
言葉は正しく使え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:55:21.05 ID:MM1kwpVvH.net
>>40
粗さじゃなくてFHDコンテンツがdbd表示じゃないことに問題があるってんならQHD解像度の機種もだめじゃん 高精細な方なら整数倍じゃなくてもいいとか謎論理展開する?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:56:33.82 ID:y0TyfuP30.net
順位が問題じゃなくて
販売数推移が問題だと気付けよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:56:52.56 ID:cRL+l4lC0.net
ハイエンドはiPhone
ローエンドは富士通か
XperiaやAQUOS買う奴は馬鹿だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:58:27.64 ID:ENrrKM500.net
俺らみたいに一括0円CB付きに飛びつく乞食は全体の極一部でしかなく
大半の人らは元々分割で定価で買ってたわけだからね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:58:28.33 ID:7j18EedD0.net
11とXRって何が違うんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:58:45.66 ID:MvjrqVVp0.net
>>47
僕はiPhoneディスりたいわけでは全くなくむしろリスペクトをしているが
11無印は避けるべきだと。PRO版を買うべき。
appleのセコイ商売がさく裂している。分かっている人用に、PROやMAXがよういされている。
無印は、iPhoneなら何でもいい、という情弱用なんだ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:01:32.83 ID:MM1kwpVvH.net
>>51
チップ更新でかなり性能上がってバッテリー持ちもよくなってるのとカメラに超広角がついて撮れる幅広がったのとインカメの進化

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:04:46.70 ID:Bl+CWOAD0.net
10万以上の端末を買って1〜2年おきにリフレッシュを数回して4〜5年使いまわしてんだけど、これってどうなん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:06:19.78 ID:8getHo5DM.net
androidがどれもこれも魅力無さすぎるから
しゃーなしiphone買ってるだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:07:31.69 ID:377Mdv7m0.net
なにげに富士通でいいだろ クソ高くて馬鹿みたいだろゲームとかしないし必要ないじゃん
丈夫さとかそっちの性能の方が重要

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:07:48.78 ID:asOrhEv5a.net
11を半額プランで買うと4万円くらいなんじゃねえの
買うなら今のうちだぞ怒られて半額免除される買取りプログラムを辞めること決定してるからな

いつからか知らんがdocomoと同じ1/3免除に切り替る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:09:19.90 ID:MvjrqVVp0.net
appleの事ならボクに任せてほしいと思っていますw

まず技適について。
「町のiPhone修理屋さん」等ノボリを立てて1万円程度の格安で画面割れやバッテリー交換をしてくれる
お店。
あれを利用すると技適が無くなります。違法端末だね・・・この手のお店は勝手にやっているだけで
違法改造と同じようなもの。絶対に利用してはなりません。
自分で分解して交換しても、技適はなくなります。
注意しようね!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:10:59.53 ID:Gj3MZ+wW0.net
円換算だと安くなってるし久々のアラビア数字のナンバリングだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:11:13.41 ID:dt57baBz0.net
>>40
おまえが正しい
横828pxって10年近く前の端末じゃあるまいし

326ppiだから十分と言ってる人いるけど
それって2010年のiPhone4と同じなんですけど正気なの?と思うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:12:03.01 ID:6N4ZYl9C0.net
俺はずっと11押し
あと2年はこのランキングは変わらないくらいコスパ最強

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:12:41.92 ID:CXot7Yz80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
俺たちのHUAWEIは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:13:58.27 ID:6N4ZYl9C0.net
>>62
全然あり
ただ4、5年ストレス無く使い倒すなら11ってだけ
コロコロ変えるの面倒くさいって人もいるからね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:25:29.88 ID:MvjrqVVp0.net
>>60
ありがたき幸せ。わかっているお方が居て
くれて。
安いLCDパネルを使えば・・・100円、500円でも浮けば一億台売れて
100億円、500億円とappleの純利益が積めるわけです・・・ユーザーを踏みつけてね。
これはappleの信用の、切り売りです。iPhone4の時代と違って、今パネルは安いのですから・・・。セコいですね。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:26:29.85 ID:Z18bfDOk0.net
今機種変更で端末代いくらくらい払ってんの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:28:03.07 ID:FD1zkYdb0.net
maxはでかいから日本では人気ないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:28:20.37 ID:HrsqwtDo0.net
ファーウェイも安物liteシリーズしか
売れなかった一発屋だったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:30:02.56 ID:7j18EedD0.net
>>60
人間の目玉は10年ごときでは進化しないぞ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:36:07.50 ID:k8+tXIwb0.net
>>43
カメラじゃない
iPhoneが欲しいだけ
あと安くなったから売れた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:37:07.90 ID:MM1kwpVvH.net
>>69
なら安くてまだまだ売ってる8が売れてなきゃおかしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:41:37.34 ID:2EL0XCob0.net
2chMate 0.8.10.54/UMIDIGI/Power/9/DT
中華をメイン機としていつ壊れるかハラハラしながら使ってる貧乏モメンです

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:41:49.44 ID:MvjrqVVp0.net
>>68
しようもない言い返しで辟易するが、目は進化するよ。ディスプレイ、テレビ、映画は高精細化
され続けている。4Kとか8Kとか知ってます?なれると前には戻れないよ。これは目玉の進化といってもいいだろう。
たとえ目が悪くなったとしても、ディスプレイ側で解像度を落しても、意味は無い。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:42:56.36 ID:YOFgifEWF.net
自演か

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:52:25.09 ID:kZPkouBL0.net
>>72
進化じゃなくて退化だろうがボケ
お前のそれはただの老眼だゴミクズ目ん玉野郎

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:53:08.71 ID:kfO/3uXAM.net
更新日に機種変しないと全額プランかあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:53:51.40 ID:QoP2i4oG0.net
昔から言われている事の流用でもあるが、木の板にiPhone12とか刻印しても売れそうだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:53:58.89 ID:DZ8Ro98i0.net
11はコスパいいよな
11 proは背面キモいしぼったくりのうんこだと思うけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:55:49.92 ID:MvjrqVVp0.net
>>74
iPhone4のというと、地上アナログ停波の頃だな・・・
アナログ時代のテレビ、今見たらどう思う?
老眼なら、ドット粗くていいというのも違うな。ナニを怒っているのかサッパリわからないが。バカなのかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:56:18.24 ID:uKdLjY+20.net
日本メーカーなんてダサいしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:56:59.44 ID:I0UhKnU10.net
野良アプリ入れるのに制限があるのが糞

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:58:27.89 ID:iQQ7Xtc50.net
アップルがおしゃれだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:05:04.22 ID:Iws1rVi/r.net
あのナイトモードが凄すぎた
SNSでやたら綺麗な画像が上がってるからこれだと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:16:12.56 ID:7f+5pJnD0.net
Xrは安物感が凄かったからね
11は普通に使える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:24:02.60 ID:JeOnTVpSM.net
5Gまでの繋ぎなのにこの価格で売れまくってるとは凄いなiPhone

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:28:26.62 ID:p4vRQYI4d.net
富裕層の11pro
コスパの11
貧民向けの8でカースト形成されてるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:38:36.60 ID:6N4ZYl9C0.net
>>84
5G対応してすぐのiPhone買う方がよっぽど情弱
過去のiPhone見ればわかる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:39:03.35 ID:7f+5pJnD0.net
>>84
5G普及まで2年以上掛かるだろ
バトンどころか、ガッツリ寿命終えるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:49:30.59 ID:JeOnTVpSM.net
>>87
2-3年で10万以上の端末使い捨てるんだから日本は裕福だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:51:36.11 ID:Pcv4D33N0.net
このランキングの不思議なところは毎年トップを取ってるのにシェア率が下がってる事なんだよなー
iPhoneのシェア率ってもう40%前半だろ?
実はキャリアが仕入れた数なんじゃないかと思えてくる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:55:50.34 ID:lE6qsw2Yr.net
日本人って馬鹿ばっかだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:01:25.08 ID:7j18EedD0.net
>>72
そりゃ視界に入る画面の大きさが違うんだから当たり前だろ
通常の距離で普通の視力の人間がスマホを持ったとき、人間の網膜が認識できる限界の解像度として設定されたのがRetinaだぞ
もっとも最近はApple本人がその事を忘れてるみたいだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:02:56.78 ID:B0ESeL2Od.net
>>30
コレ、そもそも資産価値の0に近いAndroidがむしろ割高に感じる

iPhoneは2年使っても半値ぐらいで売れるし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:05:11.50 ID:7f+5pJnD0.net
>>88
8万だし、2年使っても2万で売れるし
そんなに負担か?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:10:04.61 ID:ggm+lusJ0.net
ソフバンが1位とかやはり月月割消えてねーんじゃねーの?
表沙汰にはやめたけど月月割使えんだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:32:55.06 ID:MvjrqVVp0.net
>>91
Retinaだぞ
とか
言われてもな。単なる宣伝文句を本気にしてもしようがないよ。だぞだぞ言うヤツは大抵、洗脳されているわけだ。
視界・・・まで理解できているのなら、大きなディスプレイであってもスクリーンであっても
そこまでの距離があるのだから視界の専有面積はスマホと大して変わらないわけだ。洗脳から解けることを祈る。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:35:08.95 ID:asOrhEv5a.net
>>91
Retinaなんてのに言ってるのまだいたのか
いつまで踊らさられてんの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:41:42.74 ID:7j18EedD0.net
>>95
大して変わらないか、実際にテレビとスマホ見比べてみろよ
テレビのほうがでかいからさ
でかい部屋で22型とか使ってたら知らんけど
つかお前こそ洗脳されてるだろ
スマホなんて本来、H
D(1280*720)の解像度で十分なのに、解像度が高いほどいいと思ってるバカが多いから、Appleも無駄に解像度の高いモデルを出してしまう
もちろん最適な解像度は機器によるので、たとえばVR用HMDなら8Kでも全然足りない
でもスマホならHDで十分だ
目のいいやつ向けに奢るとしてもせいぜいFHD
それ以上は完全にバッテリーの無駄使い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:46:21.84 ID:MvjrqVVp0.net
>>97
画面までの距離が2倍になれば専有面積は1/4になるんだ。距離の二乗分の1だ。
人間の視界は集中できるのは網膜視界の1/9程度で、ここに収まると言われている。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:49:09.13 ID:7j18EedD0.net
>>98
だから四の五の言わず、実際にテレビいつも見てるとこに座って、スマホ手に持って見比べてみろ
普通はテレビのほうが大きい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:56:54.61 ID:yXlL4a/D0.net
ジャップベースモデル

キャリア割賦のiPhone、カードローン多重債務、ローンで買った中古車、
木造アパートか公営住宅、パチンカス、ヤニカス、毎日コンビニ、
税金滞納、給料日になるとATM→コンビニ支払いで行列、使ってるモノで人を判断


ウジムシジャップwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:58:13.07 ID:MvjrqVVp0.net
>>99
スマホの方が大きかったは
四の五のではなく、常識的な知識だと思うが・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:03:22.84 ID:7j18EedD0.net
>>101
ほんとに?
随分でかい家だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:17:34.57 ID:YjUwq3Q/0.net
Galaxy Note10+を買う予定だからiPhoneは買わんけどiPhone11は良いと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:18:20.96 ID:1j9ritrQ0.net
値引き禁止で他の機種が全然売れてないだけだぞ

流石にiPhone新商品は多少は売れる、ってだけで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:26:24.37 ID:JeOnTVpSM.net
>>93
一月2500円、家電としては高くない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:32:35.84 ID:b/MGyMVW0.net
>>104
値引きしてた時もこの手の売上ランクはiPhone独占まではいかないがかなり占めてね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:46:36.30 ID:MvjrqVVp0.net
>>102
テレビは離れて見るようにね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:47:49.35 ID:JZt5lA9ea.net
ジャップは見栄っ張りでブランド好きだから借金してでもiPhoneを買う。売れて当然だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:56:03.71 ID:JZt5lA9ea.net
>>46
言葉は正しく使えとかキャリアに言ってくれ
実質レンタルでしかないのに半額でお得にiPhone持てるとか完全に詐欺だろ
半額サポートじゃなくて半額レンタルに名前変えるべき

>>100
こうして見るとジャップはまさに「愚民」という言葉が相応しいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:05:54.66 ID:b7Y4Wo+k0.net
みんなインチキ半額に騙されたんだよ
その証拠にドコモだけ弱い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:09:13.35 ID:LeKEAM6t0.net
Galaxy S10ですまん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:00:15.09 ID:1j9ritrQ0.net
>>106
それはiPhone8を一括ゼロプラスキャッシュバックで売っていたからだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:01:54.30 ID:DFYAHsFE0.net
総務省が何をやってもiphoneが売れてしまう・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:10:51.69 ID:sIvycLGe0.net
>>110
ジャップはリテラシー低いからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:32:37.57 ID:HacwQ9wTa.net
iPhoneのシェアが20%とかになっても、ランキングは相変わらずこんな感じなのでは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:49:18.26 ID:EA1vc2IG0.net
11は最低でも256買っとけ。
カメラ最強、4Kでサイズデカくなって動画ガンガン撮るから容量多い方がマジええぞ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:53:47.12 ID:zyODE+WLd.net
>>49
sense3発売目前なので今この時期にsense2を買うやつはいない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:54:18.42 ID:7f+5pJnD0.net
>>105
高くないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:03:07.63 ID:RHymE9Jz0.net
>>105
10万円で買って15年使う洗濯機や冷蔵庫よりは高いな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:04:27.94 ID:RHymE9Jz0.net
>>106
iPhoneはリセールが良いからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:05:27.25 ID:7f+5pJnD0.net
>>119
比較する意味がわからん
そもそも洗濯機なんて5万でまともなやつが買えるじゃん
遥か昔のガラケー時代から比較にならんほど安いわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:07:02.39 ID:+afgUaUfM.net
11Pro最高

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:10:12.90 ID:2FGKQIkJa.net
>>110
前からドコモは弱い。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:11:34.80 ID:h3y1hy88a.net
>>121
スマホは2、3年で変えるが洗濯機は10〜20年は使えるからな
iPhoneなら5年使えるって5年も使ってるやつなんて全体の何割だよ
お前含め大抵は1、2年で買い替えてるだろ
結局高い買い物には変わりない
ちなみに昔のガラケーは高くても4、5万だぞ。実際はゼロだが
iPhoneは今では分割しても毎月3000円以上の維持費が掛かる
それに通信費スマホ2000円(3GBカケホなし)WiFi3000円(WiMAX)含めたら8000円以上
iPhoneを使うだけで2年間8000円も負担上乗せ
ちょっと前に話題になった手取り14万しかないワープアだとただでさえ低い生活レベルを更に下げないと買えないレベル
ちなみに日本の平均所得は400万だが最頻値は200万以下、つまりこの国の労働者のほとんどがワープアだということ
iPhoneを買うだけで生活が苦しくなる奴らが大半だ
ローン終えてもその頃にはまた買い替えだから地獄は終わらない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:03.33 ID:RHymE9Jz0.net
>>121
>そもそも洗濯機なんて5万でまともなやつが買えるじゃん

尚のことiPhoneより安いじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:13.53 ID:1j9ritrQ0.net
>>124
同じ筐体を使うかどうかはともかく未だに6s新品で生産して売ってるけどな…
途上国向けに生産しているんだよ、って言っていたのにいつのまにか日本は途上国になったらしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:58.14 ID:h3y1hy88a.net
>>126
6sなんて来年でサポート切れるじゃん
そんな物を買ったって安物買いの銭失いにしかならん

何言ってんだ?日本は既に途上国レベルだぞ?
伸び代がない分途上国よりも深刻だ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 21:47:58.09 ID:JIP+siu30.net
おまえら金持ちだったんだな
裏切られたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:27.42 ID:nXVKzDg3d.net
3つ目嫌だからあえてxs max買ったんだけど今更欲しくなってきた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:04:30.25 ID:asOrhEv5a.net
>>129
超広角くそ便利だわ
なにより電池持ちがXSと全然違うぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:04:56.39 ID:Mi9mRL230.net
タダで貰えなくなるのなら長い間価値が下がらないアイフォーンみたいな機種を選ぶに決まってんだろ。
この結果を予想できなかったやつは相当知能が低いと思うわ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:11:02.94 ID:nXVKzDg3d.net
>>130
写真撮らないしな
うーん、また来年の12に期待しとこう
これ以上進化しなさそうだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:14:39.44 ID:pAKmkH1O0.net
11proはXsと比べてサイズがデカくなってるから
いくら機能アップしてても無理だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:42:36.14 ID:b95trveA0.net
今買ってるのは情弱だけだろ
8やXRなら9月に一括0円で買えたのにそれがもうできないから
11以外が売れないんだぞ

135 ::2019/10/19(Sat) 04:28:35 ID:dG1WW3i3a.net
予約時の買取で半額になるで予約してた層って値引きほぼなしになりましたでやはり解約すんのかね
一時期値段が高すぎる時は契約はするものの払えなくて解約っての多いってビックの店員さんが言ってた

136 ::2019/10/19(Sat) 07:44:32 ID:XPgqKsq9D.net
Reno Aがどこまで上がってくるかな
すでに量販店ではランキングトップのようだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:55:57.03 ID:kFyohUKO0.net
要は総務省の販売規制で買い控えが起こって
Androidが壊滅的に売れてないだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:58:45.97 ID:VkhO0JTr0.net
売上とか台数はどうなってんだろ
そこだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:59:19.20 ID:JMjCacmX0.net
泥はメーカーも機種も多いから
機種ランキング上位にくるわけがない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:08:11.48 ID:kFyohUKO0.net
要は泥にヒット製品が一つもないってこと

総レス数 140
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200