2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

性別は720種類、脳がないのに学習 特異な生命体「モジホコリ」、パリ動物園で一般公開 [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:39:15.83 ID:a/3W2sf90.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
(CNN) 明るい黄色をしていて、時速4センチの速度ではうことができ、脳がなくても問題を解決でき、
半分に切断されても自己修復できる――。そんな特異な生命体が、フランスのパリ動物園で19日から初めて一般公開される。

この生命体は、単細胞の粘菌の一種モジホコリ(学名フィサルム・ポリセファルム)。
植物でも動物でも菌類でもなく、性別はオスとメスの2種類ではなく720種類もある。
分裂して別の個体になったり、融合して元に戻ったりすることもできる。

10億年ほど前から存在していたと思われるが、1973年5月、
米テキサス州の民家の庭で増殖しているのが発見されてセンセーションを巻き起こした。

2016年には英王立協会紀要に論文が発表され、学会で脚光を浴びた。フランスの研究者によれば、
モジホコリは学習して有毒物質を避ける能力があり、1年たってもその行動を覚えていることが分かった。

パリ動物園の研究によれば、迷路を抜け出す最短距離を発見したり、環境の変化を予測するといった問題解決能力も持っているという。

同動物園のモジホコリは、シャーレの中でオートミールを与えて培養し、一定の大きさになったところで樹皮に移し、
テラリウム容器に入れて展示する。「アカシアの木やオークの樹皮、クリの樹皮を好む」という。

野生のモジホコリは欧州の森林の地面に生息していて、気温19〜25度、湿度80〜100%の環境で繁殖する。
天敵は光と乾燥のみ。ただし生存が脅かされると何年もの間冬眠することもできるという。

(リンク先に動画あり)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35144149.html

総レス数 68
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200