2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「…うま!旨味調味料うま!」 専門家「旨味調味料は緑内障や偏頭痛の原因です!」 これマジ!? [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:45:59.34 ID:M6vmctYlM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2006年、グルタミン酸ナトリウムは米国国立医学図書館と米国国立衛生研究所が運営する健康情報サイト「The Medlineplus Medical Encyclopedia」にお
いて「偏頭痛を起こす物質(グルタミン酸ナトリウムを含む食品)」に指摘されている。原因不明の偏頭痛に悩まされて
いる若い人は、食品を購入するときはその原材料表示に気をつけたほうがいいかもしれない。「調味料(アミノ酸等)」との記載があれば、グルタミン酸ナトリ
ウムがまず間違いなく使われているからだ。

グルタミン酸ナトリウムの過剰摂取は、眼への悪影響も懸念される。

2002年に弘前大学医学部の研究グループが「高濃度のグルタミン酸ナトリウムが緑内障の原因になる可能性がある」と、動物実験(ラット)の報告を発表した。
弘前大学医学部は緑内障の研究で知られているが、緑内障の患者に硝子体(水晶体の後ろにある眼球を満たしているゼリー状の物質)中のグルタミン酸レベルが
上昇したことを発見したのが、この動物実験のきっかけであった。

半年かけて行われた動物実験の結果、研究グループは「多量にグルタミン酸ナトリウムを含む食事を食べると硝子体中の
グルタミン酸濃度が高まり、網膜細胞が破壊されるかもしれない」「グルタミン酸ナトリウムの過剰摂取が、欧米の国々
より日本で多くみられる正常眼圧緑内障に関連しているかもしれない」と考察している。

緑内障は「眼の成人病」といわれ、日本最大の失明原因になっている。40歳以上の約5%に発症し、潜在患者数は400万人
とも推定されている。

https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_13169/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:22:49.26 ID:Y8VwfnRK0.net
>>7
発がん性とか致死性なものは研究してるだろうけど
緑内障とかは単に研究がなかっただけでは?

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200