2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝、台湾向け電気機関車68両400億円を受注 [851889314]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:50:23.09 ID:7rJ3LHW/d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾鉄路管理局向け電気機関車68両の受注について

 当社は、台湾銀行から台湾鉄路管理局(以下、TRA)向け電気機関車68両を受注しました。
受注金額は予備品等含み約400億円です。当社の府中事業所で製造し、2022年から順次納入を開始する予定です。

 今回受注したのはTRAが新たに導入する旅客・貨物列車双方をけん引可能な電気機関車で、主に台湾の主要都市を結ぶ特急客車列車けん引に使用される予定です。
TRAでの新型電気機関車の投入は1992年以来のことであり、日本製の完成電気機関車の調達は今回が初めてとなります。

 当社はTRA向けに2000年の通勤電車EMU600系向け電気品納入を皮切りに700両分以上の鉄道用電気品納入実績があり、
昨年には新たに、2020年末から営業運転が開始される予定のTRAの通勤電車520両向け主回路システム電気品も受注しております。
又、台湾高速鐵路股份有限公司向けにも車両電気品、変電設備、運行管理設備等を開業時以来継続的に納入しております。
今回の受注は当社の台湾市場における豊富な実績と、日本での長年に亘る機関車の納入実績が評価されたものです。

 TRAは2015年に車両購入計画を発表し、10年間で1,000億台湾ドル(約3,600億円)をかけて約1,300両の新型車両を購入する計画を進めています。
当社は台湾を鉄道事業の注力市場と位置付け、ニーズに適合した製品のタイムリーな提供を通じ、現地交通インフラの発展に貢献してまいります。
https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/news/20191017.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:51:16.38 ID:3XWXYcVc0.net
電化されてないん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:51:17.27 ID:S/fI/i6/0.net
これは安部じゃないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:52:16.15 ID:Frkb4102M.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:54:02.46 ID:AaF/ZZx90.net
大丈夫か!?
機関車なんて作れるのか!?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:56:18.73 ID:r+Y/sgAGM.net
東芝昔から機関車作っとるぞ
名鉄の小型機関車も東芝製

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:59:43.50 ID:i1u5rHHP0.net
東芝かなり迅速に立て直してきたな
原発輸出も引き続き頑張って欲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:02:18.88 ID:l9yph0d5p.net
>>5
青函トンネル用の機関車も府中で作ってたし大丈夫でしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:02:21.16 ID:QAJc6iE0d.net
やっぱトップさえ日本人じゃなきゃ上手く行くんだな
ゴーンもそうだったし
日本人のポテンシャルは悪くないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:03:32.90 ID:Pq6dzShJ0.net
ジャップの冠水した🚅新幹線分🚄も作って😭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:32:08.37 ID:G8N2GUk2d.net
北斗星やカシオペア廃止で余ったゴトーさんを譲ってやれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:32:21.35 ID:3aM8jr5m0.net
>>5
むしろ御三家の筆頭だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:41:20.49 ID:JZB4uB+4r.net
>>7
世界の終末を東芝が引き起こすのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:42:49.03 ID:x5NqQ/TBa.net
また偽装して訴えられるんけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:45:51.00 ID:q2xA0Zvr0.net
単純計算で一両5億8千万円って保守部品含めても機関車てこんなに高いの?
EF210でもこれくらいするのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:47:06.15 ID:04NT5qxr0.net
台湾人なら同じの作れるだろうに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:08:54.24 ID:nHcGYkQCd.net
>>5
東芝はHD機関車も作っているから性能は悪くない

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200