2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山県の対大雨シールド 三重県には効果が無い事が判明 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:04:40.20 ID:jxD4Hvf70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp191018160317.jpg

雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:13:16.11 ID:F7IFc0q60.net
大台ケ原つおい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:23:20.94 ID:iAg9F7i4p.net
三重には伊勢神宮の神通力があるからな
天皇家が三重を守ってくれている

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:31:15.42 ID:rPmoIfX70.net
三重県は廃仏毀釈しすぎたから仏に見放されてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:32:16.19 ID:tq4PIsNzM.net
そりゃ三重の南側も盾ですから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:38:51.61 ID:4cRarhza0.net
尾鷲かな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:41:38.21 ID:g0BrtT7QM.net
歴史的に奈良、京都、大阪を守るために和歌山が犠牲になってるのはわかる

伊勢神宮はなんでノーガード戦法させられてんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:47:57.15 ID:KE6lwf90M.net
和歌山県紀北は高野山の結界が生きている

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:16:47.40 ID:XBrqwu0I0.net
大雨シールドってなんだよ?
今三重県で記録的大雨なんたら出てるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:21:34.47 ID:vnK7O7GR0.net
>>7
伊勢神宮は志摩の少し北だから被害ないじゃん
雨降っている地域は陸の孤島だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:26:35.31 ID:XkLxOEfo0.net
三重 尾鷲市全域に避難勧告 逃げろ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:28:29.87 ID:XBrqwu0I0.net
>>11
熊野市も大雨警戒L4で避難勧告出た

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:28:51.08 ID:Py7TSg8Md.net
三重は鈴鹿山脈ガードがあるから伊賀地方は比較的大雨少ない
沿岸部はしらね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:30:39.99 ID:XBrqwu0I0.net
ツイッター見たら熊野市というか熊野市の井戸町なのかな避難勧告出たのは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:31:37.16 ID:ljRfnTDn0.net
京都だけど鈴鹿山脈方面の遠雷が夜にちょいちょい見える
レーダー見たらそっちは真っ赤

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:34:37.41 ID:4cRarhza0.net
あれ?
尾鷲ヤバくね?
なぜ東日本ばかり報道されるんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:55:34.43 ID:2lni4tuD0.net
べつにこっちのためじゃないのはわかってるけど
紀伊半島や志摩半島のおかげで助かってるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:58:33.79 ID:JVL07El/0.net
雨雲は山に当たったところで雨を降らせるから当然やね
ハギビスは神奈川から福島に抜けるコースやったから日本海側はそれ程降らない
冬は北風が吹いて日本海側に雪を降らせるけど太平洋側は乾燥
当たり前

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:00:19.53 ID:FM1APIxSa.net
尾鷲って雨ばっかり降ってんだってな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:03:22.32 ID:4s/tY544d.net
急に大雨になってびっくりしたわ
井戸川氾濫ってなると短時間で相当な雨量だったんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:13:27.03 ID:4cRarhza0.net
警戒レベル4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
尾鷲モメン死亡確認www

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:17:34.55 ID:XkLxOEfo0.net
銚子川 氾濫危険水位 三重県南牟婁郡御浜町 避難指示

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:45:39.46 ID:bwmtHalmM.net
現在5.24m 氾濫逃げて
https://i.imgur.com/rttbxIb.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:51:35.89 ID:4cRarhza0.net
なんか台風来とるやんけ
風も強いし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:06:06.34 ID:4/JEuTN70.net
尾鷲の辺りか
あのへんはどうにもならんから諦めろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:30:05.24 ID:XBrqwu0I0.net
風強いよね
半額品あさりにスーパー行ったら傘飛ばされそうになったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:06:29.25 ID:BNzY2QmQ0.net
和歌山の紀伊山地が守ってるのは大阪で
寧ろ三重は紀伊山地の一部で大阪のメイン盾のメイン盾だから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:11:54.94 ID:4Tl6ykIL0.net
三重は名古屋の盾だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:54:09.45 ID:+/F0hSGp0.net
【画像】乳首の色に大きさ形すべてが100点のおっパイ娘が発見されましたwwwww

http://socki.uggbootsale.net/80t8v76e/baa4b3tg4bvzf6.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:12:17.75 ID:EMykX8pn0.net
シールドじゃなくてむしろ雨雲が引っかかって降る原因作ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:02:21.61 ID:roWih0+40.net
ポカーン https://i.imgur.com/RzUEcJV.jpg

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200