2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵「カメラなんてスマホで十分」ワイ「スマホでこんな写真撮れる?」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:53:31.95 ID:eKibGNQiH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
SONY SEL70350G E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS

APS-Cフォーマット専用の望遠ズームレンズ「SEL70350G E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS」がリリースされました。本レンズは35mm判換算で105-525mm相当の光学5倍ズーム。Gレンズですから、シャープな描写、そして美しいボケに期待がふくらみます。
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/05.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/13.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/07.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/08.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/11.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/16.jpg
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel70350g/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:54:59.29 ID:t50yt8Yp0.net
撮れるよ
現に俺は撮れた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:56:17.51 ID:FOtrstwO0.net
別に写真の趣味なんてないし。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:56:54.30 ID:QKQJSOPD0.net
写真撮らないんで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:57:06.67 ID:dzqeVMHq0.net
なんでこんなに暗いの?
バカなの?死ぬの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:57:19.63 ID:NIhvwMxe0.net
それなりの写真を手軽に撮れて手軽に投稿できるのが利点だし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:57:27.81 ID:UD/aNk4J0.net
>>3
なんでスレ開いたのw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:58:08.13 ID:2lni4tuD0.net
>>1
カメオタは「それを撮れたからってなんになるの?」っていう
根本的な価値観のズレについて
もうちょっと配慮したほうがいい

たいていオタクの狭い了見の主張にしかならないし
バイカスといい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:58:29.01 ID:OJCodZNLa.net
>>1
こんな写真撮る必要性がないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:58:47.99 ID:M6Ks+Tx50.net
言うてスマホってコンデジレベルらしいやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:59:52.50 ID:ziFjDUfm0.net
>>8
ならスマホのカメラを自慢するなよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:01:28.50 ID:/el7sN670.net
そんな写真撮らなくていいってことだろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:03:29.41 ID:2lni4tuD0.net
>>11
したことねえよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:03:52.32 ID:7aoCVish0.net
というか、カメラオタ以外、画像の質みたいなのは気にしないだろ?
一般人なんてみんな、
「とりあえず、撮れてればOK」みたいな感じじゃん。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:04:36.63 ID:/ljk1dsS0.net
俺たちの高級文鎮なら余裕
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/PAR-LX9/9/DR

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:04:42.05 ID:5po+g4U7d.net
スマホだと奥行き取れないから光学ズーム10倍とかできないんだっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:07:18.09 ID:/+cA6obNp.net
明日、仕事で中学校の屋内運動会の撮影に入るがスマホじゃまず無理だぞ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:09:33.14 ID:hEAF/T4O0.net
スマホに馬鹿でかいバズーカみたいなレンズ付けたらいいんだろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:11:00.86 ID:mT/7Ty5+0.net
趣味の世界だな
世間一般はそこそこに記録できたら何でもいいんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:12:14.97 ID:bIew+ylSM.net
( ´Д`)重い…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:16:23.59 ID:PItUFNpeM.net
つーかヘボいカメラでいいからそのぶん安くしろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:17:00.17 ID:Fvj1MU0M0.net
ズームとダイナミックレンジはやっぱスマホだとクソだな
本業ではないけど良いカメラ欲しいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:17:26.30 ID:zRWfTjina.net
そもそもスマホのカメラすらいらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:24:21.35 ID:6FfEwi880.net
綺麗な被写体のあるところに行くのが面倒くさい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:24:45.50 ID:PpMFmLAcM.net
スマホじゃこんなん撮れねえもんなあ
https://i.imgur.com/m1wUyvI.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:27:08.14 ID:tZBXloRor.net
一般人は画質なんて気にしないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:27:08.30 ID:3ewEZwmZ0.net
こういうスレに出没するカメラオタクは決して自分で撮った写真は出さない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:27:13.64 ID:25IbSiEl0.net
>>11
十分って自慢なんか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:27:28.45 ID:sLAl3Ie00.net
>>2
そうかそうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:29:24.76 ID:s+/CvZpJd.net
カメラオタクのキモさは鉄オタと同等

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:30:07.43 ID:bnNQ+qh5M.net
平気か?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:30:19.54 ID:QOzXBrZPa.net
RAWはともかく撮って出しなら今のスマホのカメラはめっちゃ補正かけるから
スマホの方が綺麗

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:30:31.44 ID:/+cA6obNp.net
>>27
重箱の隅をつつくような事を言う奴しかいないし、上げるメリットなんて1つもない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:32:00.76 ID:qL+/dWo4a.net
>>33
そもそも写真の感想なんて主観でしかないし
競う意味すら感じないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:32:41.79 ID:VKavIN5r0.net
>>27
そんなに見たいのか?
https://i.imgur.com/wY1HDdI.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:34:24.18 ID:b4KuJyhl0.net
気軽に撮影してアップできるのが大切
そんな馬鹿でかいカメラを持ち歩くこと自体普通ありえない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:35:47.84 ID:VM6QAQDIr.net
そんなもん撮ってどうすんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:37:35.05 ID:9jH1hpOl0.net
>>1
とかの写真スレでいつも思うけど高い金出していいカメラ買って撮るのがこういうクソみたいな被写体だったらもうカメラの存在邪魔じゃん
スマホでいいやん
ていうかハメドリとか衝撃映像とかそういうの狙って撮れよ
何が楽しいんだよこんなの撮って
アホみたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:42:31.94 ID:2lni4tuD0.net
>>25
だからこれ撮ったらなんなのよ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:44:39.28 ID:2LJLdU6c0.net
>>35
サルの写真なんて見たいかよw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:46:49.77 ID:gvKHK1660.net
へーいい写真じゃん。、
俺はそんな写真取れなくていいから十分なんだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:47:43.44 ID:VKavIN5r0.net
>>39
肉眼じゃ見ることが出来ない世界を見れて楽しいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:49:08.17 ID:yXlL4a/D0.net
念写余裕

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:49:44.34 ID:uKdLjY+20.net
誰がそんか写真を撮りたいと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:50:20.87 ID:3kNdrhne0.net
昔、APSCで撮ったやつ

https://i.imgur.com/HBsCsbq.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:52:23.68 ID:ccMZHGVrr.net
フォト淀のとりあえずアンダーでコントラスト高めにしとけ感は異常

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:53:03.95 ID:2lni4tuD0.net
>>42
猛禽類の腹側の細部なんか興味ねえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:54:30.07 ID:aqVATRba0.net
ほっとけや
https://i.imgur.com/zJJ0FsA.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:56:48.06 ID:Z/yp0hv60.net
>>45
ふーん、なかなかいいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:58:35.30 ID:3ERevdGma.net
新しいiPhoneめっちゃ写真綺麗だからな
手軽にあれだけ撮れたら一眼いらんわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:58:46.55 ID:2lni4tuD0.net
雑誌やテレビでタダで見れるもんを
わざわざ自分で撮れなくていい

つまりこういうことよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:03:23.58 ID:VKavIN5r0.net
>>47
趣味でやってるものに対して「それを撮れたからってなんになるの?」って言っちゃうお前って了見狭いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:08:01.94 ID:vvH4n/GR0.net
>>52
答え出てんじゃん
スマホじゃないカメラは趣味の範囲
写真撮るだけならスマホで十分

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:09:26.60 ID:VuLOa2Q80.net
暗いレンズだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:09:31.72 ID:jsq13VG+0.net
で、星空は撮れるようになったん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:10:47.03 ID:jsq13VG+0.net
>>54
確かに昔だったらダブルズームキットについてきそうなスペックだなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:11:42.20 ID:VKavIN5r0.net
>>53
最初からそう言ってるじゃん上で趣味ってものを理解出来てない人がいたから説明したんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:13:20.03 ID:fLh2hVch0.net
でそんな写真撮ってなにが面白いんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:14:28.27 ID:C+apguxh0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
何を撮るかによるだろ
人なら断然iphoneのほうがいい
あのポートレートモードはかなりいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:14:43.99 ID:2lni4tuD0.net
>>52
なんで勝手に趣味でやってるやつに
理解をしめしてやらにゃならんのよ?w
おまえの好き勝手してることが俺の迷惑だったら怒るけど
それ以外は他人事でしかない
それしなきゃ了見せまいっていうなら狭くてけっこうだよ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:15:17.85 ID:IBP3IW/kM.net
スマホカメラはぶれが強かったりノイズが多かったりして糞

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:16:29.40 ID:oo5bTbdl0.net
Xperiaとかわんねー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:16:32.92 ID:FlGYxlwla.net
スマホでも写真は撮れるけどそれは結果やん
食事しなくても点滴だけで栄養摂れるって言ってるようなもんだろ
男の趣味は過程が大事なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:17:57.07 ID:2lni4tuD0.net
>>52
俺が頼んで撮ってもらってるなら、ちゃんとありがとうっていうし
立場上すこしくらいは庇ってやらんでもないけどさ?
こっちが頼んだでなし、許可を乞われたわけでなし、
写真きっかけで助かったわけでなし、
赤の他人が自分の好き好きでやってることなんか
それこそネトウヨ大好きな「自己責任」だろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:19:02.88 ID:VKavIN5r0.net
>>60
お前が理解できないって言ったから答えただけなのになんでそんなに怒ってるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:19:41.45 ID:2lni4tuD0.net
>>63
だからこういうことよ
俺が>>8で書いた
「オタクの狭い了見の主張」ってやつは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:21:03.95 ID:2lni4tuD0.net
>>65
カリカリしてんなよ
自分の価値観が凝り固まってみっともない
どっちが了見狭いんだか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:21:21.16 ID:IIyJ+Tqk0.net
iPhoneの方が昔の一眼レフより遥かに美しいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:24:41.90 ID:Hn77/DHe0.net
凄いと思うけどさ、カメラ買っても俺のスキルじゃこんな写真撮れねぇし勉強するつもりも興味もないからスマホで良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:24:56.74 ID:4/JEuTN7M.net
一瞬の輝きとか煌めきワンシーンの強さはスマホは間違いなくカメラ(一眼とか)を超えだと思うよ。その携帯性の高さは誰しもが歴史の目撃者になれると思う。
スマホでも十分写真は楽しめるぞ。

一眼の楽しさは撮影者の意図を組んだ写真が撮れるってとこかな。どう撮りたいか?どう撮るか?これは圧倒的に一眼に分がある。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:28:58.67 ID:2lni4tuD0.net
まあひとつ提案するなら

写真好きのやつがカメラ使うことに俺らも無関心でいるから
写真好きのやつもスマホで充分な一般人なんか気にすんな

ってこと
話し合いっていうのは一見穏やかな対応に見えるけど
話し合ってもわかる気のない両者が話すのは
無理解の確認をしあうだけで時間の無駄でしかない
世の中広いんだから話の合わないやつとは
係わり合いにならないのが一番よ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:37:31.03 ID:ojE+JthxM.net
70350Gを昨日注文した俺にタイムリーなスレ
カメラなんて必要なスペックは人それぞれなんだから
スマホで十分って主張は正しいし間違ってる 
この議論に決着がつくことはない
そもそも議論にならないからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:42:35.04 ID:jsq13VG+0.net
スマホで写真のすそ野が広がったのはいいが勘違いな奴が画質論争に加わってくるんだよなあ
ずっと前だけどデジカメ板で「スマホはデジカメよりきれい」ってupされた写真がエフェクトかけまくった画像だった
嫌儲はそういうのがバレないようぜったいに作例は上がってこない(けど笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:45:53.42 ID:8eXtF1Uf0.net
20km先の美女の顔を撮影できるくらいじゃないとスマホと変わらんよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:46:02.71 ID:8JyPWvsE0.net
多くの人にとって十分だから一眼やコンデジの売上下がってるんでしょ
結果こそ全て

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:21:49.22 ID:vftqHiNu0.net
一眼は増えてるだろ。コンデジはヤバいけど

77 :NHKにNOを :2019/10/18(金) 20:19:07.98 ID:BmL00U0l0.net
いくらくらいすんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:34:59.07 ID:2u37EOZ5a.net
カラスってこんなきれいなのか
なんか汚らしいイメージあったけど、きれい好きなの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:42:37.87 ID:ZdvdXwQv0.net
レスバしてるやつがいる中>>78みたいな心のきれいな人間も居る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:51:22.05 ID:LqkMDfIJ0.net
スマホのカメラで十分

https://i.imgur.com/88ZWcv3.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:06:00.76 ID:grHe+1ZZ0.net
同じカメラ持ってても俺には取れないだろうし
プロがスマホ使えば俺よりいいの取れる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:42:44.57 ID:YWJfZUVm0.net
写真に興味無い層は、スマホで「十分」なんだよ
スマホでは撮れない画とか、別に欲してねんだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:45:26.89 ID:jsq13VG+0.net
>>80
そのくらいの近接撮影は対手のカメラでキレイに写る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:45:50.14 ID:jsq13VG+0.net
対手→たいてい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:53:26.16 ID:76X9w0xk0.net
100万円の中判一眼レフで撮影しても
「そのカメラSNOW入ってないんですか?」
って言ってくるのが今どきの若者だからな
アプリで加工することを求めてる人に
高級カメラは必要ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:55:11.11 ID:OimQ0W8V0.net
カメラなんてどうでもいいから、被写体がJKであってほしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:05:22.46 ID:+34CoLjJM.net
>>80
この構図なら何で撮っても駄作やろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:15:04.45 ID:NnbQ4zq2d.net
>>83
だからスマホでいいじゃんw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:18:18.13 ID:lsXx4MzA0.net
ミソサザイ
http://sokuup.net/img/soku_36618.jpg
コマドリ
http://sokuup.net/img/soku_36619.jpg
ミサゴ
http://2ch-dc.net/v8/src/1565088512267.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1565088530196.jpg
メジロ
http://sokuup.net/img/soku_36627.jpg
キビ幼鳥
http://sokuup.net/img/soku_36628.jpg
http://sokuup.net/img/soku_36629.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:20:44.84 ID:jsq13VG+0.net
>>88
遠景を撮るのは無視ですか?そうですか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:28:19.14 ID:Y5YuLU0YM.net
「俺は風景とかしか撮らないしスマホで十分かな」←わかる
「スマホで十分じゃん、何で一眼使ってんの」←うざい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f20-TGvS):2019/10/19(Sat) 02:51:14 ID:JEahFc2M0.net
>>80
無理矢理後ろをぼかすの気持ち悪いし惨めだからやめたほうがいいと思うんだよね
パンフォーカスでいいじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7e7-8Ecw):2019/10/19(Sat) 02:52:28 ID:bx8Dah+T0.net
>>80
なにこの気色悪い写真
全く写真のこと知らないけどこれはないわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:03:42.69 ID:HS2RPhFZ0.net
ほんでこれを撮るのにいくら掛かるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:05:36.27 ID:iQe842OM0.net
機材があればただみたいなもんやぞ

96 ::2019/10/19(Sat) 03:41:10 ID:wFSTDZDAF.net
>>55
とっくに撮れるよ
天の川
https://i.imgur.com/tqCdyI1.jpg
https://i.imgur.com/5XdnQJz.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:18:48.66 ID:jwsLgTZgM.net
>>89
すげー

しかし、キビじゃ、鳥知らんひとはきびだんごくらいしか思いつかんぞ
キビタキやろ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:35:56.76 ID:9bjwQfXz0.net
>>96
スマホの話じゃないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:37:55.80 ID:jTfvVE9i0.net
>>80
ぼかすなら緑の部分だけであって花までぼかしたらアウト

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:50.78 ID:RhGEaMl+d.net
彼岸花のマクロは今のスマホのボケコントロールじゃどうにもならないんだよ
https://i.imgur.com/3SM8WSc.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:11:12.18 ID:5joSGnIQ0.net
スマホと一眼比べて悲しくならないのかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:51.56 ID:jyN3ThoDM.net
ケツのシワまでくっきり撮ってくれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:20:45.53 ID:LKlFaANF0.net
スマホに広角レンズ付けられるやつ有るだろ今。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:23:38.49 ID:9bjwQfXz0.net
>>103
クリップレンズは下火じゃないかな
最近のスマホカメラが画角を広げたからそういうのをつけると隅がケラれるやうになった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:23.46 ID:EP2n0sOQx.net
>>11
何をそんなに怯えているの?
まるで迷子のキツネリスのよう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:08.06 ID:kTSmJR8md.net
>>1
お前が撮ってきた写真じゃないのに、何ドヤ顔している

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:51.78 ID:QDPwUe630.net
コンデジで曼珠沙華撮ったけどこうはならんわ
やっぱりだいぶ違うなー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:36:54.72 ID:QDPwUe630.net
>>99
死ねゴミ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:17.44 ID:G7Id1Yej0.net
そもそも写真を撮らない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:23.11 ID:JskrM1Oj0.net
リーチ目しか撮らないけど暗い店が多いのでピクセル欲しい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:39:32.91 ID:AeP6+yWu0.net
カメラってマジで買う人が居なくなってきてるんだと思うよ。少なくとも日本では。
今年の3月に発売になったEOS RPの5000台限定のゴールドカラーがまだ通販で買える。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:10.40 ID:eCpkJuVA0.net
一眼買ってレンズ増やしても、交換めんどいから結局2台持ち歩きとかしだすんだわ
切り替えは圧倒的に楽になるんだけど、何やってんだろうと我に帰る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:27.20 ID:VP5/xT0u0.net
>>107
お前が超絶に下手くそだからに決まってるだろwww
才能ないからやめちまえ無能

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:34.62 ID:VP5/xT0u0.net
コンデジで(笑)とか言い訳してる時点でバカ丸出し
まじで死ね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:52:22.94 ID:jTpx34Ij0.net
Mac使ってるやつは昔から頭がおかしいやつが多い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:54:45.27 ID:ku0r6LbQ0.net
カメラの使い道なんか免許証撮って口座開設で送るくらいだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:09:28.60 ID:F4JimhhqM.net
否定的な評価をされて死ねゴミとか言っちゃうガラスの精神なら最初からドヤ顔であげなきゃいいのにw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:17.37 ID:r930iPFUd.net
あんな分かりやすい失敗例はむしろ批判前提で本人はあげてるのだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c2-U9d0):2019/10/20(日) 07:46:21 ID:4wMPrFS10.net
>>73
でも一般人はエフェクトかけまくってあろうがなかろうが素直に綺麗な写真が撮れれば良いわけで
パシャっと撮るだけで勝手に補正かけて綺麗にしてくれるiPhoneで十分以上な訳よ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:06:18.84 ID:7X36eEtJ0.net
スマホ購入理由にカメラの性能をあげる奴見た事ない
なのにそいつら相手にスマホのカメラがどうこう言ってくるバカがいるのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:08:52.38 ID:whL8ltr80.net
>>120
わざわざおまえに言わないだけじゃね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:12.10 ID:4wMPrFS10.net
>>120
そうか?
iPhone11の超広角めっちゃ評判いいみたいだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:10:08.26 ID:r930iPFUd.net
>>120
そりゃおまえが都合よく解釈してるだけだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:26.23 ID:r930iPFUd.net
>>122
超広角で撮れること以外は評判は良くない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:08.93 ID:qy679oOA0.net
>>120
Huawei買う層って大体そうだと思うけど 勿論ハイエンド限定で

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:21.49 ID:bbN+AzLta.net
>>120
世間と自分がいかにズレてるか認識したほうがいいぞ
ネトウヨが自称「普通の日本人」って言ってるレベルでズレてる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:51.24 ID:U5tmO3X6a.net
>>126
ケンモメンってインカメいらんって言ってる連中だからな
金もなきゃ彼女どころか友達さえいないやつだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:28.74 ID:CnhoNYgN0.net
>>7
意見があるからだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:10.66 ID:LPGXkZSCd.net
三大スマホの不要物

テレビ
カメラ
指紋認証

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:11:45.87 ID:F1e8gLmzr.net
盗撮になら興味ある
スマホでやったら一回捕まったからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:54.89 ID:Rk/otXER0.net
彼岸花撮りがちだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:10.64 ID:hPakM0Yo0.net
カメラオタって鳥しか撮るものないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:53:14.77 ID:kUWbCldnM.net
>>132
電車ばっか撮ってるイメージ
カメラと電車って親和性高いよな
どっちも発達障害の趣味
死んで欲しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:02:21.67 ID:ZnkCj7NJ0.net
撮った写真を家で一人で見るおばさん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:04:01.16 ID:w87NaIz30.net
素人ならスマホのほうがきれいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:04:04.46 ID:v1TxHH0B0.net
>>132
フォトヒトって投稿サイト人気順でソートすると鳥ばっかで笑う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:11:44.32 ID:eRUAk+cha.net
α7首にかけた僕「いや写真なんか別に撮らんでええやろ?」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:14:57.90 ID:0tIRzvOb0.net
>>136
今見てきたら、人気ソート順で花のアップと山の自然風景と海の自然風景でほぼ全てだった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-lDWl):2019/10/20(日) 16:05:47 ID:Omh1UIgCd.net
>>133
カメラオタで鉄オタの俺でも電車は撮らんな、撮り鉄とか死んで欲しいと思ってるし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fc7-es6w):2019/10/20(日) 17:04:39 ID://5spv6x0.net
鉄道写真だけは理解できん
決まった場所を決まった物が走ってくるんだから
誰が撮っても同じだろ
自然写真とか動物写真はタイミングや構図で撮影者の腕がわかるけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:26:37.98 ID:Aho5zXuka.net
>>140
それは鉄道写真じゃなくて発達障害の鉄オタがオナニーのために撮ってる写真
美的感覚のある人間はこういうの撮りたいと思う

http://www.satou3.com/18kippu/18-2014s.jpg
http://www.satou3.com/18kippu/18-2010s-omote.jpg
http://www.satou3.com/18kippu/18-2009w.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:33:52.28 ID:+QAubnLC0.net
APSC使うならスマホでいいや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f31e-i2GA):2019/10/20(日) 18:28:29 ID:PushF+HF0.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1571563478219.jpg

一眼だと気持ちが乗るから

(ヽ´ん`)乗るから

144 ::2019/10/20(日) 18:34:01 ID:z4jdAW+i0.net
スナップショットはスマホで十分
一眼は趣味の領域

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c244-3XMm):2019/10/20(日) 19:06:25 ID:AGVSfyox0.net
こんな写真撮って何の意味があるの?

146 ::2019/10/20(日) 20:26:02 ID:MBmzpr510.net
>>119
そういう勘違いが画質論争に入ってくるなって話だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7b1-lDWl):2019/10/20(日) 21:08:48 ID:EV0wlSWj0.net
>>145
趣味に意味を求めてどうするの?
どうせ死ぬのに生きる意味あるの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de66-V+wO):2019/10/20(日) 21:45:53 ID:1XM13rt10.net
アサギマダラちゃんがいたよ
https://i.imgur.com/Oxes67R.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:25:46.53 ID:1XM13rt10.net
雄ですね。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-uHRg):2019/10/20(日) 22:26:32 ID:nIhtZqnO0.net
価値観の違い

151 ::2019/10/20(日) 22:27:30 ID:5EQDiXt70.net
一眼の利点って物理ボタンとかダイヤルでとっさの操作がしやすいところだろ
それさえ糞なの割とあるけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-S3Tg):2019/10/20(日) 22:34:30 ID:6SBSh9vp0.net
なんだ、Gifスレになってるかと期待したのに

153 ::2019/10/20(日) 22:53:44 ID:4JtIw+9HM.net
スマホならササっと加工してSNSに送れるだろ
スマホの勝ち

154 ::2019/10/20(日) 22:54:48 ID:S7Nnwcyk0.net
>>89
ええやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:31:42.52 ID:yLHm1IkC0.net
手軽に綺麗なの撮れるからスマホが良いんじゃん
一眼で盗撮出来るのか?
俺にはそれが重要なんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:44:41.14 ID:NZOpD+G00.net
カワセミだのSLだのオリオン星雲だの一般人は撮らんしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:55:27.27 ID:wFb/5dRE0.net
マウント取りたい奴は両方持ってる奴だけにしろ
スマホしか触ったことやつは死ぬまでマウント取られてスレ閉じろ
一眼しか触ったことのない奴はもう生きていくの無理だ死ね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:39:29.00 ID:Ld/1sZrTr.net
写真の中の世界ってもうフィクションだよな
エフェクトだの色補正だの掛かりすぎ
実物と全然違う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92af-fCFQ):2019/10/21(月) 12:05:05 ID:1R0TLLTG0.net
写真取りたくないし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:02:02.83 ID:7mswzRlkM.net
https://i.imgur.com/XjwlvSB.png
世の中の人が求めてる写真って
こういう写真なんだよね
逆に高級な一眼レフカメラでこんな写真撮れる?
撮れないだろ
スマホで十分、じゃないんだよ
スマホが必要なんだよ
最近のスマホはカメラ性能を一眼レフカメラに近づけようと努力してるけど
努力の方向を間違ってるとしか言いようがない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:07:40.18 ID:TiGPH0XD0.net
みんな写真なんか興味ないから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:10:00.64 ID:BSsulvEEM.net
写真を撮るのが目的の写真じゃないやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-0EkR):2019/10/21(月) 16:11:43 ID:c+KRWHHca.net
>>160
>最近のスマホはカメラ性能を一眼レフカメラに近づけようと努力してるけど

いやしてないが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF32-wn0j):2019/10/21(月) 16:20:33 ID:PJilF6AsF.net
写真なんか撮らないしなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-GDtP):2019/10/21(月) 16:26:31 ID:1UpdIanU0.net
こんな写真見返すことないからOK

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:36.03 ID:CPVTnGdHd.net
>>163
してないなら夜景強化やぼけ演出を右に倣えで取り組む必要ないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:21.53 ID:d4qL4cdVa.net
それらは全ての一眼レフカメラが持つの特徴というわけではない

総レス数 167
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200