2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウォッチメン」てマンハッタンだけ強さおかしいだろ 他はコスプレしたおっさんレベルなのに [228783819]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:04:52.81 ID:E2GAOJdx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
デヴィッド・ボウイ、映画『ウォッチメン』にロールシャッハ役での出演を希望していたことが明らかに

https://nme-jp.com/news/80076/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:05:28.97 ID:af+enGdRr.net
オジマンなんちゃらも強いじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:05:38.13 ID:/ptHgSjM0.net
OPのボブディランがピークの映画

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:05:39.79 ID:oNz4qEDP0.net
変態青色おじさんだっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:05:40.47 ID:tvkqQwI7a.net
自信満々

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:06:50.86 ID:mFodCKOJM.net
ロールシャッハとかいうコスプレしたおっさんコスプレしたおっさんなのにコスプレしたおっさんのレベル越えてるだろ
あれどうなってんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:08:07.69 ID:6yWJFzF70.net
一人で核ミサイル300発くらい止められるんだっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:09:06.21 ID:cREnUm2Yp.net
ブルース親父のニーガン雑魚過ぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:09:15.48 ID:CL5K26vda.net
ロマサガ2

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:09:25.98 ID:1mtJzRGEM.net
ダークナイト並に過大評価な映画だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:09:35.41 ID:8E/XssUO0.net
最も賢い男も強かったろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:10:25.09 ID:z+uXuQRw0.net
強さが神レベルのやつはああなって
普通に強いやつはああなって
コスプレクラスはああなって
つまり『スペックが精神を規定する』世界のルールに一人抗ったキチガイ中年すごいねって話なんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:10:28.56 ID:ZhzhK+mU0.net
Dr.マンハッタンのブラブラに衝撃を受ける映画

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:10:41.98 ID:jubEH65b0.net
陰キャのロールシャッハ好きは異常

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:10:50.40 ID:EW0re7vMd.net
二期メンは結構強い
一期はガチのコスプレ集団

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:11:25.14 ID:WeFPr86BM.net
ロールシャッハが死んでがっかりだった
もうちょっと強くてもいいじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:11:40.18 ID:QInDCzOl0.net
>>10
アベンジャーズ好きそうw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:11:47.71 ID:IHVeoQAi0.net
こいつだけチン◯モザイクなしでOKなんだよな
超越してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:12:00.53 ID:cNLh81Oo0.net
ウオッチマンて店いつの間にかなくなったよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:12:14.53 ID:dVrbgxYc0.net
>>10
映画は言うほど評価高いか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:12:36.66 ID:X3leDeGUM.net
コメディアン殺害シーンはクール

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:12:50.60 ID:I+yGHGrz0.net
回転ドアにマントが挟まって動けなくなったところを撃たれて死亡


笑っていいのか反応に困るよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:13:08.20 ID:WLCdigRZ0.net
チンポ出してる癖にウジウジしすぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:15:45.79 ID:gIp//TQB0.net
オジマンディアスの飼ってる猫が可愛い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:15:57.90 ID:7xbpH/9I0.net
信じる者は得をする 信じられないこの値段

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:16:18.00 ID:Nux8qtbN0.net
悪口言われると火星に行って時計作る雑魚

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:16:32.80 ID:KDHz30650.net
マンハッタンの近くにいると被曝しまくるはずだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:16:41.59 ID:CgcaTFvE0.net
いわゆるイカ効果って
必要ですね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:17:02.23 ID:4av9Nmun0.net
光るおちんちんおじさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:17:22.21 ID:I1BcH/jM0.net
CGならチンコ出してもセーフっていう事を知った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:17:32.17 ID:+T5ur2NhM.net
青葉マンが神と互角に渡り合った話


見方によってはすごくね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:18:12.56 ID:/fB0R3KPd.net
漫画は面白かったけど映画は長かった記憶しかない

そもそも、ロールシャッハの模様ってカット切り替わったり顔が画面から隠れたあと切り替わるんじゃダメだったのかな?
常時ウネウネ動いてて漫画版と印象違った

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:18:23.90 ID:dVrbgxYc0.net
>>27
実際「お前のせいで前の恋人ガンになったんじゃね?」ってマスコミに言われてパニくった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:18:26.66 ID:c//CdbUna.net
キャプテンアメリカのパチモンみたいなのがいたよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:18:35.67 ID:dGlVunkJ0.net
>>10
マーベルシネマティックユニバースとか好きそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:18:45.77 ID:EW0re7vMd.net
【悲報】全知全能さん、ババアを捨て若い女を選んでしまう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:19:24.74 ID:+T5ur2NhM.net
>>32
HBOロールシャッハはウニョウニョしてないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:20:00.68 ID:WVpedgKb0.net
シャッハもナイトオウルもケンモジさんだろこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:21:36.89 ID:MouPN+zr0.net
ジャスティスリーグってバットマンだけ弱すぎだろ…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:22:40.57 ID:AxC1zXY/a.net
コスプレおじさんおばさんが正義の名のもとに人を殺しまくって
あげくに人類を滅亡させかけるというトンデモ映画
最高

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:23:46.21 ID:AxC1zXY/a.net
ノーカットも手に入れたけどあれはカットされるわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:25:33.12 ID:WWoZeOlT0.net
スーサイドスクワッドのこと?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:26:12.02 ID:6Ed3m5a30.net
>>17
>>35
好き

シリアスすぎる、DCユニバース好きかよ?って返したい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:26:31.97 ID:5RFJ/ZJa0.net
マンハッタンてヴィジョンのほぼパクリだよね
どっちが先かとか知らんけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:26:45.80 ID:HVlwkVXGK.net
ブロッケンJr.にスリーパーホールドかけそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:26:58.47 ID:tV/A1WsI0.net
>>10
原作は評価高いけど映画は別に

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:28:08.24 ID:/CNegFBU0.net
ババアより若いの選ぶ謎の青い男

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:28:21.86 ID:T627QK0d0.net
音楽が良かったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:28:44.22 ID:5RFJ/ZJa0.net
映画はクソだな
原作の良さにごまかされてここでザックの無能さに気付けなかったのがDCEUの悲劇の始まりだろガチで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:28:46.62 ID:Q+sZZBi70.net
いや、その問題ありきの話じゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:29:03.63 ID:EW0re7vMd.net
>>42
ラスボスが地雷で死ぬとこは最高に笑った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:30:11.02 ID:QoP2i4oG0.net
映画はディレクターズカットの特別版の豪華版、みたいな奴でやっと原作同様の面白さになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:30:53.12 ID:CgcaTFvE0.net
スパイダーバースが
アニメ映画としてとんでもない領域に行っちゃってたから
今ならウオッチメンも出来るのでは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:31:55.41 ID:iGUPmXWS0.net
原作そんな面白いのか
個人的にダークナイトスパイダーマンの次に好きなアメコミ映画だったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:33:11.34 ID:FDGU6RD00.net
コスプレ自警団やってたところに本当のスーパーヒーローがあらわれたってのが話の発端だろ
ドラえもん野郎が居なければただの変態博覧会で平和に終わっていた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:35:47.88 ID:mavHXGDH0.net
ダークナイトが2008年なのやべえな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:36:01.33 ID:iMJntriUa.net
ゴームズのアツカマシーと大体同じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:37:53.04 ID:aHYZjCrb0.net
>>41
ノーカット版って日本語字幕ついてる?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:38:56.35 ID:4Ij1I8JgM.net
PS3でウォッチメンのアクションゲームあったよな
ロールシャッハがひたすら腕折り続けるやつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:43:11.67 ID:OlNnwa2S0.net
セックスしつつ仕事する勤労者の鑑

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:44:02.99 ID:bChpRmSnd.net
ケンモウくんいるやつ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:44:37.93 ID:kWuq655C0.net
マンハッタンって核爆弾の擬人化だよね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:45:57.15 ID:XIcF7NDB0.net
いま続編やってるの知ってる?世界がロールシャッハの日記読んで真実知った後に大暴動起きて核爆発
オジマンディアスと二代目ロールシャッハがパラレルワールドに移動してゴッサムシティのジョーカーとバットマンに出会うストーリー
もちろん原作者はかかわってない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:46:36.37 ID:XeZlfCoPd.net
何がしたいかよく分からんかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:47:41.98 ID:CgcaTFvE0.net
>>62
神的な超人に頼らなくたって
アメリカとソビエトは核戦争を回避したんだよなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:51:21.22 ID:FuFqB7GJ0.net
>>58
12月に日本でもブルーレイ出るよ
尼だと1,100円。安いからみんな買おう
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=39913&SP=2

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:51:26.15 ID:+T5ur2NhM.net
>>63
ふーん

ゴミ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:51:36.04 ID:BaohKAbU0.net
原作はポストモダニズムなメタ漫画
映画は海賊の漫画のところとか完全にスルーしてる(付録でアニメ化したらしいが)
ラストの改変は良かったかな
原作はイカの化け物の説得力を出す為にあれだけの分量になった気がしないでもない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:51:57.46 ID:Azsx5qj/0.net
ボウイはどう考えてもオジマンディアスだろ
どういう自己認識してんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:53:02.79 ID:jL4Mz+mc0.net
信じる者は得をするんだけど
信じられないこの値段なんだよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:54:53.44 ID:ZhzhK+mU0.net
>>27
それオジマンティアスの作戦

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:55:51.59 ID:mVrwImHH0.net
続編みたいなのあるんだろ
蛇足もいいとこだと思うが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:56:40.90 ID:dVrbgxYc0.net
アメコミは作者代わってでも続けるのが常だけど
ウォッチメンに関してはスルーしてるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:58:59.72 ID:VO9dfgpk0.net
所々で流れる歌の使い方を評価する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:59:18.33 ID:AxC1zXY/a.net
ロールシャッハ=ケンモジサン
だからなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:59:31.43 ID:2wSwo65t0.net
実際問題
人間捨てた マンハッタン
超人 オジマンディアス
コスプレ自警団 その他大勢
の話だからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:59:59.02 ID:5S/dDOQh0.net
原作の方がいいって言うやつも多いけど、
ロールシャッハが吹っ飛んだ後にナイトオウルが「人類は損なわれた!」って言うのがいいんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:01:20.14 ID:Z8LC/ysL0.net
長いんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:02:10.24 ID:AxC1zXY/a.net
俺のは外人のガレージセールで買ったディレクターズカットのしかもDVDだからな
アルティメット予約しようかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:03:54.86 ID:mVrwImHH0.net
女嫌いで右翼で終末主義者のパラノイアがあんなにかっこいいんだから精神的超人ってすげーわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:03:59.56 ID:i2Gm1eO/d.net
原作の精神科医のモノローグ好き
妥協(グレー)への抵抗、そして、人間の"解釈"という営みのシンボルとして、ロールシャッハ・テストというのはよくよく練られたモチーフなんだな〜と感心した

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:04:22.05 ID:6Ht9McyX0.net
>>10
原作が名作だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:04:58.72 ID:ZA04jx27a.net
>>73
ビフォアウォッチメンというもんがあったし、現在進行形でドゥームズデイクロックをやってるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:04:59.15 ID:rh6sXtHY0.net
コミックかなんかで人外イメージつけたくてどんどんパンツ小さくしていって
最終的に真っ裸にしたとかいう話好き

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:05:10.30 ID:3HQ49iyu0.net
マンハッンン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:05:33.85 ID:dVrbgxYc0.net
>>83
いや俺がスルーしてる(読まない)って話

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:07:20.11 ID:/rB+/RmA0.net
むしろ普通のおっさんと聞いてたナイトオウルが意外と強くて驚いたんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:08:34.79 ID:NvyR7wXQ0.net
>>10
完全版みてから言え

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:14:46.82 ID:fXkSkj6q0.net
>>3
終盤のウォッチタワーだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:15:07.63 ID:e1Xg2+I90.net
ヒーローがベトナム戦争で好き勝手してる描写はアメリカにしか出来ないよな
戦争にヒーローを用いるって発想は日本人からは出ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:23:38.18 ID:FbvQCnBt0.net
>>5
もう誰も知らないだろそれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:23:47.59 ID:B+TYThRz0.net
>>90
のらくろがいるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:24:54.18 ID:j7mO7um30.net
オジマンディアスもまあまあ強いだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:25:20.01 ID:rlUbPeVoM.net
ロールシャッハって顔が写らんからデビッドボウイ使う意味ないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:39:25.22 ID:HKAw+kGed.net
サロンパスのCMに出てる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:54:38.17 ID:LqkMDfIJ0.net
ロールシャッハの能力って顔が怖いことだけじゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:56:47.21 ID:TnpBtILS0.net
>>1
そりゃDr.マンハッタンはデウス・エクス・マキナだからだよ
物語を終わらせるために存在してんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 20:56:48.37 ID:2ZZ2+jAG0.net
>>10
そもそも評価されてるか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:00:05.11 ID:JxHej8Jz0.net
嫌儲知る前からロールシャッハに惹かれてた俺はケンモメンになる運命だったんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:00:21.98 ID:9qMI1Umz0.net
>>43
字幕鵜呑みの糞ジャップ(笑)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:01:23.77 ID:qWRkOUX/d.net
>>43
>シリアスすぎる、DCユニバース好きかよ?って返したい

ええ…まだそれ言ってんの?
マーベルキッズの中ではいつまでも世界の中心なのかもしれないけどもうとっくにジョーカーが席巻してるじゃん
デッドプールの真似してはしゃぐのもいい加減ダサい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:03:06.11 ID:TnpBtILS0.net
イタタタタ…
DC映画をシリアスとか言うの止めて本当に恥ずかしいから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:05:21.44 ID:azrg6K8D0.net
>>63
DCコミックの世界が過度にシリアスなのはウォッチメンの世界の干渉を受けてるからみたいなメタなセリフがあったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:11:29.81 ID:NvyR7wXQ0.net
結局アランムーアだけが本物だわ
フロムヘルといい
レベルが違いすぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:13:35.22 ID:0L2C6WdZd.net
キチガイのデッドプールが人気出たんだからキチガイのロールシャッハも人気出ればいいのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:04.34 ID:LL0UDMZZ0.net
>>105
青葉マン人気出たじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:16:19.82 ID:luir/8mk0.net
あいつが居たから連合軍勝ったんだっけ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:16:27.37 ID:hWir4XNip.net
ドゥームズデイクロックはどうなってるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:18:05.84 ID:dGlVunkJ0.net
まだDCは暗い!wとか言って喜んでる馬鹿いるのか
レビュー見ても同じことしか言ってなくて不気味なんだよ
スコセッシが嫉妬してる!とか言うレベルだから仕方ないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:19:12.85 ID:azrg6K8D0.net
>>108
マンハッタン一人に全ヒーローが蹂躙されてあとはスーパーマンとの最終対決ってところで
最終イシューに続く

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:23:46.82 ID:2nOXFr5h0.net
シリアスだとか暗いだとかは言い訳で、単に出来が悪いヘタクソな映画だから叩かれてるってことを理解しねーと無能ワーナーは何度も同じことを繰り返すんだろな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:04.28 ID:azrg6K8D0.net
まあDCEUの映画の出来が悪いというのはその通りだよ
コミックやアニメのファンからも非難を浴びてるし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:08.40 ID:KSS0jogtd.net
なんでザックに作らせたのか
いや百歩譲ってウォッチメン作らせたのはまだ理解できる
ウォッチメンとその後の作品見ててなんでmosやBVS作らせたのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:27:44.04 ID:azrg6K8D0.net
MoSをジャスティスリーグにつなげる予定はなかったんだから
ジャスティスリーグを作るってなった時点でザックじゃない監督で新しくスーパーマンも作り直すべきだった
MoSが記録的大ヒットをして評価も高かったのならまだしも決してそうではなかったのだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:34:20.35 ID:1pt9bdCg0.net
映画しか見てないけど
バットマンのパクリみたいなキャラがSEXしてたけど
あれはバットマンとなんか関係あるの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:44:26.48 ID:azrg6K8D0.net
https://www.comicbookrevolution.com/wp-content/uploads/2019/09/Doomsday-Clock-11-6.jpg
ここで最終イシューに続く

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:58:07.68 ID:aHYZjCrb0.net
>>66
おーまじか!
サンクス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:30:39.90 ID:mTs8UJCg0.net
映画のオチの改変クソすぎだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:11:24.64 ID:G6lod6Pl0.net
次の混乱の種みたいな終わり方だったけど
ロールシャッハが新聞社に送り付けた日誌って結局コメディアン殺したのはオジマンディアスってことぐらいしか書いてないんじゃないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:26:36.92 ID:TvmAm10kr.net
原作に比べて映画の評価は低いんやな 一応DVD借りてくるか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:30:27.01 ID:ofyJAAei0.net
しかし完璧なヒーローはロールシャッハなんだよなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:31:15.90 ID:ofyJAAei0.net
>>115
バットマンしか気づかなかったんかい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-8Z4j):2019/10/19(Sat) 03:58:58 ID:Bf43faRs0.net
>>115
当初、既存のDCキャラでストーリー作ったけど内容的に使えない、ってなって作り直したから。
似てるのは当たり前。

124 ::2019/10/19(Sat) 04:15:00 ID:uWJaOymj0.net
ロールシャッハ最高だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:04:45.24 ID:dHjBMkxM0.net
>シリアスだとか暗いだとかは言い訳で、単に出来が悪いヘタクソな映画だから叩かれてるってことを理解しねーと無能ワーナーは何度も同じことを繰り返すんだろな


とっくに路線変更して連続でヒットさせてるけど
過去改竄までやるとか頭エンドゲームかな?
シリアス叩きを正当化したいのはわかるけど馬鹿すぎる言い訳するなよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:58:35.03 ID:Jaoigb4N0.net
ロールシャッハとかパニッシャーみたいにスーパーパワー持って無い凡人のが面白い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:54:15.66 ID:qlyU1Q9va.net
刑務所シーンとか南極シーンとか見ると、単なるコスプレ野郎じゃないよな。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:40:18.49 ID:TrDhjcNV0.net
マンハッタン以外もみんな一般人類としてはムチャクチャ強いよ
オジマンディアスはそのライン少しはみ出てる感あるけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:33:02.02 ID:4I4uo8kg0.net
>>116
最終巻の表紙も中々カッコいいのが堪らんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:45:07.15 ID:6c3adRG10.net
シャッハ完璧に俺らだけど
アマチュアボクシングとピッキングの才能に恵まれたらしいので普通のやつよりかは強いのでたる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:19.57 ID:8SIroRlm0.net
フクロウ男の科学力も異常だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:58:34.00 ID:VRZ22mqM0.net
オジマンディアスは拳銃の弾受け止めてただろ
明らかに常人の枠はみ出しているが、マンハッタンは人を超えて人間やめた
”超”ってのは否定語だと教わったが、そのとおりの超人がマンハッタンで、いわゆる俺らが考えている超人がオジマンディアス

ってなことはおいておいて、70年台80年台の冷戦の空気を直に感じてないとイマイチ感覚が追いつかないだろうな、ウォッチメン

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:07.47 ID:2yo/viNh0.net
>>3
は?ナット・キング・コールのUnforgettableだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:30.56 ID:2yo/viNh0.net
ケンモメンはロールシャッハに憧れるけど実際はロールシャッハがぶっ殺した鬼畜の方側だから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:43.47 ID:TA0OtzWm0.net
ドラマ版はロールシャッハのコスプレをしたチェック柄おじさん達のシーンとか
マンハッタンが火星から帰還したりと何気に楽しみ
海外ドラマにありがちなシーズン物じゃなくてミニシリーズらしいし

総レス数 135
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200