2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

核兵器が使用された隣の県で白いマダコが展示される [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:03:07.49 ID:jxD4Hvf70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 世界的にも珍しい、白いマダコの展示が17日、下関市の水族館「海響館」で始まった。漁師や飼育スタッフらが捕まえた生き物を展示する2階の「とれとれタンク」で、期間は生態の様子を見ながら決める。
https://mainichi.jp/articles/20191018/ddl/k35/040/412000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:08:55.11 ID:xzYtIdBP0.net
半分イカやんけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:56.30 ID:ZwIXBVgn0.net
>一般的なマダコは体の色を自由自在に変え、様々な環境に溶け込みながら「擬態」することでエサを捕獲したり、敵から身を守ったりします。
しかし、この白いマダコは観察していても色を変えることはありません。
白いマダコが見つかったという事例は確認できず、世界的に見ても非常に珍しいと言えます。
さらに、厳しい自然を生き抜いていくための「擬態」を使えずにこの大きさまで生き抜いてきたという事も非常に珍しいと言えるのかもしれません。

http://www.kaikyokan.com/2019siromadako/
http://www.kaikyokan.com/wp-content/uploads/2019/10/2019siromadako.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:16:14.08 ID:lJHuIErZ0.net
白いタマゴに空目して画像見ても理解できなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:01:46.41 ID:Kn7di3jP0.net
核兵器が使用されたとなりの県がいくつあると思ってるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:17:33.69 ID:MiH7UXqd0.net
スレタイ好き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:02:35.58 ID:46BH/lvb0.net
アルビノではなく色素胞が不能になっているようだね・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:23:19.69 ID:ZHfw9i3K0.net
海遊館て大阪じゃないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:25:23.85 ID:ZHfw9i3K0.net
>>5
5!
海を挟むものは別として

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200