2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューヨークタイムスの台風19号報道写真、どちゃシコかっこいい 日本のマスコミよ、これが報道だ [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:04:39.40 ID:NAadTNlO0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-photos5/merlin_162689853_3ced2c24-f001-4bc3-95f3-0449424d3455-superJumbo.jpg
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-hagibis-photos2/merlin_162678834_6b5b79be-a52c-4ad3-b4e0-a04f8ffab230-superJumbo.jpg
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-photos6/merlin_162689667_e72a8b1c-9ee3-406c-9a09-5d47cba3f03f-superJumbo.jpg
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-hagibis-photos5/merlin_162673158_f230c6b9-0cd0-4f27-9860-2515b89cfbe2-superJumbo.jpg
https://static01.nyt.com/images/2019/10/12/world/00TYPHOON-HAGIBIS-PHOTOS-3/merlin_162607056_20250292-236d-4574-9eb9-6f8ad3a4b240-superJumbo.jpg

https://www.nytimes.com/2019/10/12/world/asia/japan-typhoon-hagibis-photos.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:20:00.00 ID:2b2JDdYkr.net
ニューヨークタイムズは反日か
真実の姿は日本では報道しない自由に守られている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:20:06.46 ID:i4wa+qsw0.net
浜松なんてそんな被害なかった上そんな有名な都市でもないのになんでこんなとこで撮ってんだ…?


〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町 駅南大通り
https://maps.app.goo.gl/xmLonQCvFWKwRQgb9

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:20:17.29 ID:u3Rjk5J50.net
元台風19号がついに米アラスカ州へ 21日にも上陸か?
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/10/16/kiji/20191016s00042000282000c.html
こいつまだ粘ってるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:21:05.58 ID:YC2AuZe80.net
あまりセンス感じないな
ふつー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:21:18.65 ID:a/pM7pRZ0.net
>>33
これは中国の洪水画像として釣れるポテンシャルがある
素晴らしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:22:07.69 ID:gitEKfBz0.net
今日NHKが流してたのだが
街を水没させた水に快晴の空が綺麗に映っていた被災地は
正直美しかったよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:22:14.74 ID:2b2JDdYkr.net
>>53
下級は上級の為に死ぬってことか

戦中だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:22:24.75 ID:bO1RW34U0.net
いい写真を撮ると評価される社会的風潮やニーズが無いと
仕事として成立しないんだよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:23:04.51 ID:l0CNsrQ/a.net
なんか助かってる人が植松に狩られそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:24:18.71 ID:k3YVHSXP0.net
一方、ジャップときたら・・・
武蔵小杉ばかり

https://imgur.com/a59K8X2.jpg
※イメージです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:24:23.94 ID:DLYGj4eT0.net
うんこマンションは撮ってないのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:24:55.75 ID:7T/89sNG0.net
>>3
https://static01.nyt.com/images/2019/10/12/world/12typhoon-photos97/merlin_162567975_8b9c0668-f781-4c8f-87bf-d27dddce0991-superJumbo.jpg

絵画的な芸術性を感じる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:25:12.68 ID:TFH9SLqLa.net
>>26
ヤバすぎだろ
周囲の工場全滅だろこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:25:17.40 ID:3LRNpcX90.net
アメリカみたいに民間のマスコミだけにしてもいいかも
公共放送なんて不要

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:45.12 ID:gitEKfBz0.net
>>71
各機関に権力からの独立心と報道への矜持がなければ無意味だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:54.16 ID:ORDcX1O30.net
普通じゃん
これ日本人が撮ったんですよって言ったらバカにすんだろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:54.33 ID:55OAYqVca.net
逆光は勝利
世はなべて3分の1
ピーカン不許可
頭上の余白は敵だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:27:07.47 ID:S3FKb3BA0.net
>>69
この居酒屋美味そうだな

いってみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:27:11.66 ID:CJz75fdR0.net
ほーらチョンモメンのガイコクジンスゴーイデスネ!が始まったぞぉーwww
きっしょwwwwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:28:16.39 ID:OiMu/IKxr.net
>>73
共同が配信したやつ乗っけてるから日本人が撮ったやつだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:28:18.07 ID:dFfA6HPX0.net
こんなん俺でも撮れるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:29:02.01 ID:oJDa2FPt0.net
>>73
日本の報道規制が普通じゃないって話ね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:29:37.13 ID:9X8HIgir0.net
構図がしっかりしてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:29:41.46 ID:tijHn1YH0.net
全部カッケー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:30:08.22 ID:yBNkGYxU0.net
ウン小杉は?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:30:08.85 ID:HEXVxKzsd.net
ヤバさがわかり易い
ジャップマスゴミの無能さもよくわかる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:31:46.31 ID:IGbOVUORM.net
911テロのとき、あいつらまるで映画のワンシーンみたいな写真撮ってたよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:31:54.08 ID:4Fv470A90.net
震災の画像もかっこよかったよ
やっぱアメリカはレベル高いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:30.12 ID:VlNP8JHU0.net
カメラカタログのサンプル写真みたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:35.95 ID:VyII5qeH0.net
体育館にダンボール敷いただけの避難所か、劣悪だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:37.24 ID:8MxnIkBx0.net
>>33
五十鈴川だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:40.71 ID:fwhpjI2S0.net
普通に構図とポーズ指示されて撮影っていう意味で撮ってるんじゃないの?
無許可でこんな構図でパシャられたらぶち切れんぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:52.97 ID:P7GZDztur.net
>>70
畑と田んぼとコンビニとファミレスしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:05.51 ID:/seIX2Yfa.net
ケンモメン「さすがNYT。日本のマスゴミとは違う!」

NTY「ほとんど日本のマスコミの写真だけどな」

ケンモメン「…………」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:06.45 ID:tV/A1WsI0.net
ミニオンwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:45.65 ID:XfxU9uop0.net
>>26
安倍に忖度して水戸の水没映像流さなかったよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:46.61 ID:c+X4yhva0.net
日本の報道写真ってもっと人を撮ったほうが良いと思うの
写真なんて人を撮ってなんぼでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:58.72 ID:g7Tnf+rO0.net
下手くそだなあ
高いカメラが泣いてるよ
これならスマホで十分
これ誉めてるセンスなしド低脳がいるのに驚く
外国人のうんこなら美味しい美味しいって頬張るんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:34:12.10 ID:HEXVxKzsd.net
台風のニュースに芸人出して「ホームレスは臭いから避難所から締め出せ」とコメントさせるジャップマスゴミだからなあ
本来こういう映像をガンガン流して支援を呼びかけるのが普通じゃないかな?

ジャップマスゴミはバカで無能でモラルも低いなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:34:19.70 ID:UIq8lNe90.net
マスゴミ「報道の自由が無いからカッコいい写真撮れないんよ😭」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:36:29.63 ID:XfxU9uop0.net
>>46
日本のことよく知らない外国人にはブラジルみたいな国だと認知してもらえそうだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:36:48.29 ID:E1Bstx2B0.net
日本のメディアは下手に写真出したら、政権に睨まれたり、ネトウヨに晒されるからな。
日本にも優れた報道写真家はいるけど、本当に安倍政権になってから、災害では政府機関の活躍や、被写体がボヤけた引き目の写真しか出さなくなった。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:37:37.73 ID:2vIbOuwd0.net
まじでこれこそジャーナリズムだわ

大本営発表と大違い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:38:49.06 ID:CBjDPBXD0.net
いいね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:38:52.12 ID:c/x8bhPh0.net
>>26
住んじゃダメな場所だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:39:02.39 ID:6EXARIac0.net
>>89
無許可じゃないかな
311の時も自衛隊設営の女風呂の盗撮みたいなのとか、こんな写真出していいのかよって感じた外国メディアの写真が結構あったな
土人だと思ってんのか報道は無敵だと思ってんのか知らんが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:40:59.14 ID:3PlMVZr60.net
中世ジャップランドにメディアもマスコミもジャーナリズムもない
あるのは権力者のケツを舐める不動産屋が趣味でやってる新聞もどきと
権力者の言い分を垂れ流す広報だけだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:41:07.99 ID:xcy+OitM0.net
リアル絶体絶命都市だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:41:28.71 ID:9yND1TnB0.net
>>103
基本、写真嫌がるのってインキャの日本人だけだぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:41:59.48 ID:Yd5X55pW0.net
すげえアジアの土人国家だわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:08.53 ID:UsqT+XGk0.net
そこまで良くないや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:22.52 ID:JhfvMMOX0.net
>>69
 おいしい
 はままつ
 ぎょうざ
居酒屋野武士

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:25.61 ID:tbu/5ULXr.net
東京がこれぐらい被害あったら日本でも無茶苦茶報道してると思う
武蔵小杉報道とかお前らレベルなんだよ今のマスコミ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:42.76 ID:hVh1PA+i0.net
>>97
撮ってるけど出し惜しみしてるんと思うけどなあ、コンビニの雑誌棚にも置く写真集出すために
阪神淡路の時も東日本大震災の時も1か月後くらいに記録写真集出してたよーに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:43:28.90 ID:41+reu5D0.net
心配だからこれ買うわ
https://www.honda.co.jp/battery/music/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:44:27.19 ID:TxUYtReB0.net
日本のマスコミは好奇や特殊ばかりを追い求めて
等身大の目線が無いのよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:45:16.53 ID:g8SmT7Cr0.net
隊員もかっこよく写っとるな
普段のおもちゃ屋で遊んどる写真も好きやけど、やっぱ人命を救ってる瞬間の写真は格別やな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:45:34.12 ID:GoLY+w9a0.net
https://static01.nyt.com/images/2019/10/12/world/12typhoon-hagibis-photos-2/merlin_162564807_6e06b581-4a3b-417f-827e-db62de241da2-superJumbo.jpg

江戸時代の写真のような風情だな
ドローンかなんかで撮ってるんか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:03.24 ID:5gfZ7XfE0.net
ボランティア行ってる時に気づいたんだけど
日本人の報道クルーにはあれこれ文句言う老人やおっさんが現れるのに、
外国の記者やカメラマンにはだーれも何も言わねえの
邪魔なところに車置いてたりしてても日本のマスコミには怒声飛ばすのに外人はスルー

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:47:13.71 ID:Yd5X55pW0.net
この画質と彩度で武蔵小杉撮って来いよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:47:18.18 ID:c8CzF/K10.net
>>1
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-hagibis-photos5/merlin_162673158_f230c6b9-0cd0-4f27-9860-2515b89cfbe2-superJumbo.jpg

ミニオンズみたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:47:28.37 ID:I2VqcuqV0.net
避難所の床でニコニコしてる赤ちゃんたち可愛いな
まさに癒やし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:48:17.43 ID:CrTa5gL30.net
>>116
どこの誰とも分からない奴には文句言わないからな
仕事着や社用車でも会社名が付いてないと誰一人文句言ってこないぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:48:27.37 ID:HEXVxKzsd.net
>>103
外人が外国のニュースに載せてそれを見た外人が被災地に義援金送るってだけの話
お前のような金も出さず手も動かさず外野からネチネチと文句を言うしか能が無いジャップ老害は
鬱陶しいから黙るか死んどけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:49:06.80 ID:JhfvMMOX0.net
>>115
伊勢神宮の「おはらい町」の横に流れる五十鈴川かな
木造の風情ある建物は赤福の店で、写真は川に架かる橋から撮影とか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:49:18.93 ID:gktLbX8k0.net
日本はまた被害を隠そうとしてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:49:28.84 ID:JSiCEplh0.net
ジャップマスコミは政権叩いて政治主張するのが報道だと思ってるからなあ

 

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:50:13.28 ID:7m5ln93K0.net
>>93
311が自民党だったら
メルトダウン起こして
報道規制して
何百万人も死んでるだろな
マジで民主党でよかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:51:08.70 ID:/8UohGum0.net
https://i.imgur.com/2dLoo8I.jpg
ま〜ん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:17.44 ID:F2mS8Owt0.net
https://static01.nyt.com/images/2019/10/14/world/14japan-photos6/merlin_162689667_e72a8b1c-9ee3-406c-9a09-5d47cba3f03f-superJumbo.jpg

この視点うまいよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:20.76 ID:t0+38M9h0.net
台風が英語でタイフーンなのは偶然なの?誰か知ってて似せたんだろ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:38.50 ID:5chATf2o0.net
向こうのほうが北斎みがあるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:43.69 ID:Uo5AIOmO0.net
>>3
救急車ってハイエースじゃなくてデリカにするべきだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:54:04.63 ID:6wqPvhgS0.net
>>69
https://i.imgur.com/1K4rb3R.jpg
こうするとただのジャップシティだからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:54:44.18 ID:qOe9HQAN0.net
ミニオンいるじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:54:51.25 ID:PpMEMeFW0.net
後進国にしか見えねえ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:55:02.94 ID:ZYEJxivma.net
>>33
これgglmapで見たい 何処?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:55:15.78 ID:d8E2sNt50.net
>>116
外国人のバイトには文句言わないのと同じだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:56:03.18 ID:SvLifXFj0.net
まじかー🐱

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:56:24.03 ID:PpMEMeFW0.net
アベヤメロ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:57:25.50 ID:6wqPvhgS0.net
>>134
ほい
https://i.imgur.com/Ip8zlRu.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:57:39.68 ID:SvLifXFj0.net
まじかー😾

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:58:29.76 ID:PBY7zUR+0.net
普通に考えて海外通信社のカメラマンが大挙して現場にいるわけねえんだから
日本のカメラマンの写真でしょw
フォトジェニックな写真は報道には不向きだから新聞にはあまり載らなかったと言うだけで
月刊誌の特集とかには載るかもね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:58:39.75 ID:Mi9mRL230.net
災害報道にカッコよさを求めるバカがたてたスレ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:58:49.95 ID:borJyQQI0.net
AP通信の特派員やね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:58:51.21 ID:ZYEJxivma.net
>>138
緯度と軽度だよー
若しくは住所

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:59:31.25 ID:6wqPvhgS0.net
>>143
(34.4625215, 136.7239134)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:00:23.55 ID:eRlsHVvQ0.net
>>141
災害報道だけじゃねんだわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:00:25.52 ID:KfcUIHpj0.net
>>69
https://images.metmuseum.org/CRDImages/as/original/DP121525.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:01:33.19 ID:mTjWJALd0.net
>>140
ラグビー取材でいっぱい来てるぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:01:47.46 ID:DZc5sz350.net
これは今回だが、
同じような九州の洪水大災害の時に
国民を守らなければならない立場の政治家が
赤坂自民亭などと称し、よもや至宝のトップである法相が
自民亭の女将として乾杯の音頭を取って宴会を開いていたというのだから恐れ入るね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:03:03.24 ID:oJDa2FPt0.net
>>113
共感する能力がない
人の心がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:03:36.24 ID:qOe9HQAN0.net
>>26
これまじ今回の台風なん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:04:18.87 ID:t4/kyVm60.net
やはり未曾有の大災害だったんやな…。安全厨だけ絶滅すりゃ良かったのに….

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:04:21.41 ID:HEXVxKzsd.net
>>140
だから何?
お前は中東の空爆映像がニュースで流れるたびに「現地人が撮った」って説明してんの?
日本人カメラマンが撮ったって殊更釈明する思惑は何なの

ほんとジャップ土人は気持ち悪いメンタリティしてんなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:04:40.32 ID:tWfE3j6e0.net
日本のカメラにホルっていいっすか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:05:22.64 ID:eALTjip70.net
>>150
そうだよ
ファミマが屋根だけ残して沈んだのは日本のメディアもあちこちやってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:05:42.45 ID:wKm0VgJJ0.net
>>118
カルガモかな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:05:50.17 ID:ZJSo9/Nr0.net
マジレスすると明了度上げて彩度下げれば誰でもこういう風に撮れる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:06:55.75 ID:wZHc1b0c0.net
おまえらみてぇな分析力や想像力のない低能が次の被災者になるんだろうね
対岸の火事でキャッキャ喜んでるのを見ると呆れるよ
阪神の時もとうほぐの連中はここで嬉しげに書き込んでた
十勝沖の時も東日本、熊本の時も、西日本豪雨の時もな
それでいざ自分が被災者になった時の「被害者」面よ
一事が万事
だから、おまえらの大半は社会の生ゴミなんだよな

総レス数 323
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200