2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【睡眠】お前ら平日平均何時間寝てるの(´・ω・`)おいらは5時間ってとこかな・・・。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:12:54.94 ID:MP4zKTRQ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
6時間ぐらいが一番目覚めがキツイ。
5時間ぐらいがコスパ最強な気がする。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:13:24.76 ID:djv1V6Un0.net
それを知ってどうすんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:13:27.00 ID:eaqtQG4M0.net
昨日は21時半に寝た

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:13:54.81 ID:lX41wyZ20.net
10時間は寝ないと身体がもたんわ
22時に寝て8時に起きてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:18.10 ID:qJisBYWq0.net
0130-0900
1400-1600

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:21.15 ID:FhLUH6N2r.net
24時睡眠7時起き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:49.72 ID:FhLUH6N2r.net
>>4
大学生かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:52.02 ID:Hr77jEWz0.net
夜5時間
昼寝30分
これが攻守最強だな

ただし睡眠の質には拘ってる
寝具にも金かけてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:15:16.28 ID:kIkSc0c0x.net
4時に寝て7時半におきてる
仕事が嫌すぎてねれない寝ない
嫌儲でトップレベルの自信あるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:15:39.51 ID:ga1nQgCOM.net
普段3時間とかだけど9時間寝ると偉い調子いいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:15:39.98 ID:O+fuxs4N0.net
六時間 ほんとうは七時間寝たい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:15:44.64 ID:dvU3yZxH0.net
6.5

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:17:05.50 ID:BNzY2QmQ0.net
ワイくんスヤスヤ
https://i.imgur.com/fwThVUo.png

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:19:07.63 ID:JpFo4OJ8p.net
3

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:19:17.54 ID:sPxbDA5XM.net
10時間寝ても眠いわ
人生辛い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:23:05.73 ID:YEyOHL8e0.net
>>7
大学生は4時に寝て12時に起きるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:23:39.75 ID:W4rWLBSmM.net
9時間くらい
仕事と布団の往復だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:26:33.30 ID:96p6kViV0.net
https://i.imgur.com/2ViiWtD.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:29:20.92 ID:96p6kViV0.net
ちなみにこれ>>18は覚醒時間が含まれていないので
実際は0:30-6:30の6時間睡眠はしてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:31:07.84 ID:7/NuQFsnd.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
同じ時間寝ても寝起き悪い時とスッキリ起きられるときの違いはなんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:33:05.87 ID:kIkSc0c0x.net
>>20
90分周期に来る眠りの浅いときに起きると爽快に起きられる
たとえ90分だけの睡眠でも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:34:52.99 ID:TEV1Mi0J0.net
平日6時間、休日10.時間

夜型生活パターンが染み付いているのを平日は無理やり
早朝型にしてるから、休日に蓄積した反動が来る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:34:58.10 ID:JjdLEbycM.net
今週ずっと5時間切ってる
今日は早く帰れるので寝る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:35:43.65 ID:vRNyI2cdM.net
0時に寝て6時に起き仕事に行く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:37:23.08 ID:Bl1W2Dvq0.net
パソコンやると11時間やらないと8時間が最適睡眠時間かな
俺はパソコン仕事に向いてないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:40:40.58 ID:gS+6rcVxK.net
深夜ラジオを子守歌代わりに聴きながら

眠りにつく
7時間睡眠かな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:00.23 ID:FgGJ56Dm0.net
普段5時間だけどたまに8時間くらい寝るとめちゃくちゃ調子いい
睡眠ってまじで大事なんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:48:19.70 ID:STHsHIvl0.net
今日は16時間くらい寝たな
昼過ぎに起きたけどそろそろ風呂入って寝るわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:51:09.99 ID:Hr77jEWz0.net
>>28
クソワロタwwwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:54:23.75 ID:87yY3Eq90.net
寝るの普通に気持ちいいからな
寝るの大好き

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:10:28.86 ID:y2lHeVhp0.net
学会発表が迫ってたから3時間
ようやく脱稿したからこれから数日は寝れる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:13:48.18 ID:YlsBSCXE0.net
>>1
東京西川のエアーとかいうマットレス買ったけど快適だよ
長時間寝てられる
寝すぎてダルいってこともないし寝覚めもいいよ
5時間じゃ少ないだろ若いうちはいいかも知れんが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:27:45.19 ID:YCpHpI2S0.net
平日4時間
休日16時間

長時間労働の疲れで休日潰れるクソみたいな人生なんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:39:15.55 ID:ZHfw9i3K0.net
歳とると長時間眠れなくなるらしい
俺は6時間くらいは欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:25.10 ID:ftkUZSACp.net
4時間半かな

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200