2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライバー「は? 追い越し車線を延々と走ってはいけない? 何言ってんだお前、キチガイなの?????」  [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 21:24:03.75 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
とにかく、走行車線が空いているのに追い越し車線を走り続けるクルマが多い! 多すぎる!

筆者はこれまで50ヵ国ほどの道を走っただろうか? 追い越し車線という概念のない北米は別として、
日本みたいに追い越し車線を淡々と走り続けるクルマを海外では見たことがない。
イギリスやフランスやドイツみたいな自動車先進国だけの話ではない。
東欧でもロシアでもアフリカでも中央アジアでも、である。

なぜ日本は、これほどまでに走行車線、追い越し車線の使い分けの意識が低いのだろうか?
自動車業界人ではない知人となんとなくこの話題になったとき
「へぇ、走行車線に戻るほうがいいのかぁ。そういう考え方もあるんだね」などと返答されてズッコケそうになった経験がある。

自動車専門誌を出版している弊社の営業担当者ですら「○○(私の先輩でもある某自動車誌編集長の名前)ちゃんってさ、
追い越したあとイチイチ走行車線に戻るんだよ。わけわかんねぇよな」などとのたまう始末だ。
https://motor-fan.jp/article/10005193

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:24:24.37 ID:Hm+kdUjA0.net
戻る必要ある?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:24:33.76 ID:Hm+kdUjA0.net
追い越すときにしか使わないなんて無駄だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:25:16.26 ID:Hm+kdUjA0.net
「なるべく追い越しはするな」
「追い越すとき以外追い越し車線は走るな」

↑じゃあ追い越し車線走るなってことかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:25:46.88 ID:Hm+kdUjA0.net
実際追い越し車線の意味なんてあんの?

普通に走ってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:28:12.21 ID:Hm+kdUjA0.net
追い越しすることなんてそんなにないじゃん

追い越しにしか使わないなら無駄な車線ってことになるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:29:54.38 ID:JpFo4OJ8p.net
二車線あるのに片方しか使わなかったら一車線道路と同じだろ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:30:12.64 ID:2LJLdU6c0.net
ヒットマークついてるのは何故だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:05.05 ID:H2JCGmcN0.net
問題はそこじゃないだろ
平行して走るのが一番悪い
なぜ平行するのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:13.02 ID:SlVRRzT80.net
ドイツのアウトバーンなんか後から300kmで走行してくる車とかいたら速攻でみんな避けるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:32:31.07 ID:1/4T5lNE0.net
さっさと追い越してくれない追い越し車線の車なんとかして!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:35:01.36 ID:ZwIXBVgn0.net
左からのアフィ越しはAUTOだがアフィ抜きはセーフ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:35:13.02 ID:HH64oXpy0.net
俺はこれで切符切られたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:35:53.18 ID:m3jaraFY0.net
違反

>>1
はい減点と罰金ね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:36:58.93 ID:49DXjivpM.net
そんなことしてるから煽り運転されるんやぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:37:48.03 ID:DoOCGpB4M.net
そもそも走行車線、追越車線すら知らないんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:41:08.69 ID:Cilaos8Ka.net
そもそも、追い越してるときってスピード違反では?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:05.10 ID:+qmM7rOM0.net
キチガイ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:49.58 ID:PX7YDvq2M.net
むしろ登坂車線側から追い越されたし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:42:53.35 ID:RREXE+zKM.net
>>17
短時間の速度違反なら、現在の取り締まり方法だと検挙不可能だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:43:05.75 ID:XyTBZY5bd.net
よくやるのは走行車線からの割り込みをやや車間詰めてする
サイドミラー映るか映らないかで

ケツに後続いなければ急ブレーキからの70巡航で教育してやってもいいし後続いるなら急ブレーキはかけないがブレーキランプつけっぱで嫌がらせする
左車線いったら即115まで加速だね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:43:17.75 ID:u3+Vk7wj0.net
スピード違反してるの方が多い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:43:32.29 ID:t3RI8SGs0.net
車線変更はリスクなのに戻りも必須ならリスク2倍になるじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:43:41.67 ID:0RPjlBbL0.net
筆者とか書いてる奴、司馬遼太郎以外で初めて見た

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:44:40.82 ID:u4N6NY85M.net
右折があるから仕方ない
譲り合いの精神が無い国だから10キロ手前から右に居る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:44:44.62 ID:xZp6nPvw0.net
わざわざ車線戻すのは寝ないためと心得ている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:19.70 ID:6ddsh1eC0.net
こんなことも知らない底辺が多い事に驚き👀‼

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:20.07 ID:l2eZwEb50.net
登坂車線のあるような峠だと遅い奴でも譲ってくれないのがデフォだから一々イラつかない事にした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:46:58.88 ID:MqFAT7tj0.net
>>24
そう?結構見る気がするが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:47:22.23 ID:/EAV2yR8M.net
>>17
大型は80普通車は100という道路が結構ある。
その場合速度違反せずに追い越すことも出来る。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:52:39.83 ID:HoyaY3iN0.net
後ろから撃たれる心配しなくていいから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:53:33.24 ID:rKr9HKCP0.net
でもエスカレーターでは片側をみんな空ける不思議

鉄の箱に守られてるとごう慢になるのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:56:56.89 ID:LjL0qEux0.net
とにかく走行車線の車と並走するやつが最悪

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:01:41.54 ID:+qhdGKa60.net
全国で見せしめで検挙しまくればいいんだよ
ついでに煽りと速度違反も捕まえとけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:02:01.90 ID:pGErHKnU0.net
>>28
下手な奴ほどハンドル握るのに必死で余裕ないんだよ
で、登坂車線から抜くとビックリして幅寄せされたりする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:14:47.08 ID:1sRRkZ4F0.net
と言うか本当に年寄りが増えた
これからはどんどんドライバーの質が低下していくんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:18:36.01 ID:dlMZ4R9tM.net
追い越せない状況で煽るクソバカなんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:28:46.95 ID:Y74YXp190.net
これって高速道路だけだよね?一般道はどっち走ってもいいんでしょ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:35:36.05 ID:g8cWFpR+0.net
戻る必要ないとか
追い越す奴は速度違反だろとか間抜けか
二車線ともじじいが60キロで塞いでてもいいの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:37:03.03 ID:2m1CcNl3M.net
トラックと軽が並走して大名行列

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:40:35.22 ID:/l9KFyvG0.net
いや、よくないっしょ。刑法的に

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:42:11.92 ID:nwfsHkn8p.net
追越車線は幸福追求権に反してるから違憲
よって走行車線に戻る必要はない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:42:37.89 ID:OGYF1ckyM.net
長野と埼玉をよく行き来するんだが
長野と埼玉は追越車線をのんびり走り続けるアホはほとんどいないし、たまにいても後ろから速い車がくればどいてる
なぜか群馬エリアだけは追越車線をのんびり走り続けるアホがたくさんいる
おかげで左から抜く車とか、追越車線に車線変更できないクルマが出てくる

なぜ群馬だけそうなのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:43:24.64 ID:wZkqZLRv0.net
ん?前の車遅いな、追い越すか
ウインカー出して追い越し車線へ、スピードをちょっと上げる
走行車線の車も何故かスピードを上げる
追い越せないんですけど、戻れないんですけど
ねえ、どうして?おかしいでしょ!
そして併走へ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:45:03.70 ID:0RPjlBbL0.net
>>38
右折左折のないバイパス内なんかでは右が追い越し車線だけど、出口付近になれば曲がる車も出てくるしそんな厳密じゃないな
それ以外は絶対左走れなんて無理だから事実上ないようなもの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:51:19.79 ID:ShFbP1hy0.net
死刑で良いと思うんだけどな

47 :マン汁加湿器 :2019/10/18(金) 22:52:41.44 ID:Uat65gWaa.net
>>32
そうだよ だから交通事故を減らすにはエアバッグ禁止&杭が飛び出るようにすればいい
それだけでまじめに運転するようになるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:55:29.02 ID:SaR0ta2P0.net
本気でバカなんだと思うわ
何で塞いでんだよ
歪んでるわフェミ臭すら漂ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:56:35.03 ID:SaR0ta2P0.net
>>38
ダメだぞ
ほぼほぼダメ
違反になる
ルールブック呼んでみろ 通行帯違反

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:58:56.53 ID:KXgmw91Bd.net
必死に追い越し車線塞いで速度違反車挑発してる奴って何が目的なの?
キチガイを煽って喧嘩や交通事故のリスクが増えるスリルを楽しんでる感じ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:03:19.59 ID:SaR0ta2P0.net
>>50
その前に通行帯違反だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:05:54.76 ID:LqkMDfIJ0.net
車を運転する事を過失としている国で何言ってるの?

車の運転は原則禁止なんだぞ
やむを得ない事情で運転したときに
その罰則を免除されるのが免許
運転する許可与えられたわけじゃないってのを理解しろ

暗闇のブラインドコーナーに寝てる人を轢いたって
轢いたほうが悪いんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:07:39.97 ID:eC2Lx8rB0.net
左から抜くとすぐに走行車線に入るよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:10:58.79 ID:QYXjZNcU0.net
左車線なんて路駐ばかりじゃないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:13:21.64 ID:ndC7hHwEa.net
>>2
抜いたら一回左車線に戻る俺ヴェルファイアだけど軽に煽られて左に避けるがそいつは右車線が好きなんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:15:33.20 ID:ndC7hHwEa.net
>>9
左の間抜けがスピード上げるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:17:23.50 ID:ndC7hHwEa.net
>>19
俺もよくやるけど登り坂でスピード落ちてるのわからない間抜けが渋滞を引き起こすんだよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:19:53.20 ID:zpe3foCda.net
>>38
ダメです
通常は左側を走る
後方より速い車が来たら譲る、抜きやすいようにやや左に寄る
とにかく流れを滞らせないようにっていうのが道交法の全体像

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:20:59.64 ID:ndC7hHwEa.net
>>40
軽のアホ速度上げて左に入れなくするよこういう時は幅寄せします

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:26:42.22 ID:vkp9P/lj0.net
テクノロジーで解決すりゃいいんじゃねえの?
追い越し車線ひたすら走ってたらキンコン鳴るとか 警告メッセージが流れ続けるとか 速度が抑制されるとか
つか運転のもポイント制度入れたらどうよ 違反運転続けたら罰則ありとかそういうので

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:05:04.81 ID:+/F0hSGp0.net
【画像】乳首の色に大きさ形すべてが100点のおっパイ娘が発見されましたwwwww

http://socki.uggbootsale.net/l85464w/w6v318v5a61u2b.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:08:09.31 ID:sWYvK+3H0.net
俺の前でちんたら走ってるノロマは、煽るとか無駄な事せずに
抜けるタイミングで、左からだろうが般道なら黄色だろうが
さっさと抜くことにしてる、もちろん自己責任

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:22:53.31 ID:gSpq5UQv0.net
この先で右折するから走ってるなら良いんだけどな
まじで何のために追越車線で法定速度きっちり走ってるんだろ
ルールを知らないとしか思えない

64 ::2019/10/19(Sat) 03:15:45 ID:5QIPf9q70.net
免許取るときに通行帯違反習うだろ

65 ::2019/10/19(Sat) 03:19:46 ID:96OHuPgx0.net
無知とマイルール()が混沌としてるからな

66 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロラ Sp47-fpVc):2019/10/19(Sat) 07:15:07 ID:IiQMQ4Uqp.net
>>55
ミニバンが喋った!?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:31:51.41 ID:owGjMajL0.net
追い越し車線からインター下りるところもあって複雑なのよな特に都市高速

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:33:57.19 ID:m+uZjy64r.net
ジャップには譲り合いの精神が無いから
前邪魔だどけ!
お前に譲る必要は無いどかない!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:20:23.97 ID:AXJlkXzB0.net
これで捕まったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:21:38.32 ID:3s5m7Bfna.net
歩いてるときもそういう馬鹿いるよな
結果的に両サイド塞ぐことになる
前の人を捲ったらすぐにその人の目の前に出るんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:16.53 ID:vrThHjkgF.net
>>67
首都高なんかは追越車線自体がないしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:58.41 ID:62IKLICz0.net
走行車線が詰まってて戻れないんだが

総レス数 72
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200