2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シトロエンの新型MPV「ベルランゴ」が発売。室内空間の広さ、収納に特化した実用性の高さとカッコイイデザインを両立したミニバン [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:29:08.70 ID:D3ylRupb0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
シトロエンの新型MPV『ベルランゴ』、特別仕様車を先行発売へ 価格325万円

プジョー・トロエン・ジャポンは、シトロエンの新型MPV『ベルランゴ』に特別仕様車「デビューエディション」を設定、
10月19日9時よりオンライン予約注文申込の受付を開始する。
ベルランゴは2018年2月にジュネーブモーターショーで発表されたシトロエンの新型MPV。2020年第3四半期に日本市場導入を予定しているが、
正式導入に先立ち、特別仕様車を先行発売する。デリバリーは2020年1月以降順次となる。
ベルランゴは、PSAの新世代プラットフォームEMP2を採用することで、
前進させたフロントスクリーンや短く高いフロントエンド、取り回しを向上させる短いフロントオーバーハングを実現。
シトロエンの最新デザインコードのひとつ、2段構えのポジショニングライトとヘッドライト、フォグランプをラウンドしたノーズ部分に配し、
衝撃吸収パネル「エアバンプ」をドアの下部に備える。全長4403mm×全幅1848mm×全高1844mm×ホイールベース2785mmと、
取り回しがしやすいサイズとなっている。
インテリアは、ファブリックを貼り込んだシートでリビングのような雰囲気を演出。マジックフラット機能を備え、
ワンタッチでフルフラット状態にできる。リアシートは等幅の3座独立式。個別に折畳みが可能となっており、
チャイルドシート装着に便利なISOFIXフックをそれぞれ装備する。奥行きは5人乗り状態で1m、2人乗り状態で1.88m、
助手席を倒せば最長2.7mの長尺に対応。容量は5名乗車時でトノカバー下597リットル、2列目シートを倒した最大積載状態では2126リットルとなる。
収納スペースは、ルーフ部分の「Modutop」を含む28か所を用意する。パノラミックルーフと収納スペースを融合させたModutoは、
フロントルーフ部分に収納トレイを設け、さらに中央部にはバッグインルーフとして最大14リットルまでのバッグが収納可能。
電動サンシェード付きで夏場の室内温度上昇を和らげるほか、ルーフアーチ中央部には調整可能なムードライトを備える。
リアゲートはガラス部分のみを個別で開閉可能。テールゲートを開けずにアクセスでき、狭いエリアでも簡単にリアスペースを利用できる。
また、フレキシブルラゲッジトレイの高さをミドルポジションにすることで、ラゲッジスペースを上下に分割可能。
ガラスハッチとリアゲートで荷物を完全にセパレートして使い分けることができる。

https://response.jp/article/2019/10/18/327750.html

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464731.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464716.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464717.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464728.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464718.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464719.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464720.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464721.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464723.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1464734.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:29:50.42 ID:8Le9Zsly0.net
マツダのMPVではなく?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:30:26.37 ID:tI1KZHfgd.net
くそだせぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:30:52.00 ID:v1AV/ON70.net
でりかD5やね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:31:30.68 ID:ccMZHGVrr.net
カングーより好きかも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:31:33.00 ID:W9ZdQQO60.net
カクタスじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:31:49.17 ID:941WUxcf0.net
日産でいうアラウンドビューモニターあんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:31:49.27 ID:n+OqtcqW0.net
エエヤン ナンボヤン が湧く気がする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:33:39.61 ID:ShFbP1hy0.net
これで三列シートじゃなくて二列なのか
そりゃ広いわ

ちょっと欲しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:33:40.87 ID:B0riGeqZ0.net
最近のシトロエンってこんなのばっかりになってきたよなあ
あまり格好良くないと思うんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:33:55.00 ID:3Y3L5pwU0.net
デリカでいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:34:12.57 ID:gVD+OXiR0.net
完全にカングー層食いに来てんな。じつは安いフランス車

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:34:15.11 ID:9VAOj8oN0.net
ポケモンにいそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:35:17.38 ID:5sYLGn+u0.net
リフターよりこっちのほうがいいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:35:24.75 ID:WxhbHipX0.net
これNVでは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:35:33.20 ID:Jpo8+guza.net
ええやん
いらんわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:36:02.54 ID:EE+51VFBx.net
ンゴンゴ言ってんじゃねーよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:36:46.25 ID:uJSnf/KX0.net
カングーもそろそろ新型だろ
現行のデカングーは内装がゴミだから早くして

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:37:48.71 ID:RWPBCoTc0.net
酷すぎた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:38:01.70 ID:wekn03240.net
シトロエン買うなら中古が安くていいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:38:33.52 ID:Xjje1RCV0.net
天井どうなってんの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:42:52.87 ID:P+fM97060.net
ゆるい三菱みたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:44:00.13 ID:gj9+xqRu0.net
ロングカングー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:45:08.36 ID:p1McU4es0.net
>>20
はいニワカ
シトロエンは新車買って2回目の車検時に手放すのが吉
中古買うような貧乏人は維持出来ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:46:45.02 ID:TC1SEgh+p.net
ミニバンブームほんとすごいね
君たちアウトドア好きなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:46:55.64 ID:rD3nP4KD0.net
ださいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:51:11.18 ID:CQhxysLKr.net
ヴェルファンゴ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:51:35.09 ID:7j6G2EDcd.net
>>2
マルチパーパスヴィークルって一般名詞だし
キチガイケロカスが商標登録しちゃったけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:51:52.92 ID:yNCnR4z80.net
>>24
そんなに壊れるの?BMWミニとどっちがマシ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:52:39.51 ID:B6RrL0zAx.net
んーカングー好きだった人にはいいんでない?
俺はいらんけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:53:05.26 ID:nz60kxuF0.net
角張った車出せよ。ヌルヌルキモい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:54:47.22 ID:ni/v+c0b0.net
プジョーのリフターと同時デビューなのなんで隠すんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:56:55.50 ID:jL4Mz+mc0.net
不機嫌なブサイク

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:59:31.19 ID:p1McU4es0.net
>>29
壊れる外車四天王の一人シトロエン
俺シトロエン好きでシトロエンばかり乗ってるからミニと比べられないけど、今のシトロエンも昔と同様普通に故障するよ
5年までしか修理保障つけられないから乗るのは5年間
5年落ちシトロエン中古がクソ安いのには訳がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:01:04.35 ID:O7MFyxN9M.net
正直、トヨタのプロエースシティが一番かっこいいと思う
トヨタで200万円台で出してくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:01:06.64 ID:ni/v+c0b0.net
1.5ディーゼルターボのみやんけ、なんでそんな大事なこと書かないんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:01:18.69 ID:wekn03240.net
>>24
基本不人気だから程度のいい中古が割安なんだよ
新車で買うとかいいカモだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:01:37.42 ID:oBZp0PHw0.net
欲しいンゴねぇ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:03:45.95 ID:OAvkN76D0.net
ダサ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:03:46.86 ID:DZ8Ro98i0.net
素直にダサい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:04:31.05 ID:/jL2K76L0.net
なんJみたいな名前しやがって

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:05:58.25 ID:jL4Mz+mc0.net
>>35
なんやそれってググったら
ええな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:06:09.05 ID:yNCnR4z80.net
>>34
やっぱそうなのか手が入る場所の補器類なら部品があれば自分でやれるけど
その部品も手に入れるの大変だしなあ 旧C3が欲しいけどちょと考えるかd

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:07:03.09 ID:91Y/P1NAr.net
ドアのオレンジの部分が最高にダサい
デリカD:5のほうが遥かにかっこよく見えるレベル

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:07:47.69 ID:I7sHUnZ/M.net
最近のフランス車ええな
どこもドイツの後追いばかりしてる中で

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:10:35.44 ID:wHmElU120.net
シエンタと同等くらいのサイズ感だったら欲しかったけど結構幅あるな…
デザイン好きなんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:12:59.14 ID:hWuzbGJ0M.net
>>34
他の四天王が気になる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:17:19.86 ID:p1McU4es0.net
>>43
シトロエン名義の最終DS3とライトが一緒の車?
覚悟があれば買えば良いと思うよゼニスウインドウは他の車には無い魅力があると思う
補修部品はディーラーで手配してくれるし入手は簡単
ただ部品代はベンツ、BMW以上だから維持費は国産の2倍以上絶対にかかる
俺はシトロエン大好きだから一度乗ってみて欲しいとは思うけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:25:30.73 ID:CQsfisNZx.net
おれのxc70 アドベンチャーリミテッドの方がカッコいいし、荷物つめる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:25:41.32 ID:d1D7qOQM0.net
微妙
VWのビートルなくなるけど後継ってどんなのになるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:27:38.82 ID:0RqNDxHLp.net
シトロエンのゼニスウィンドウってメッチャ良いと思うけど、割れたらクッソ高そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:30:01.24 ID:wekn03240.net
シトロエンは見た目と乗り心地はいいが
色々傷みやすいし不具合も出る その辺が許せる人なら乗れる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:30:22.88 ID:yNCnR4z80.net
>>48
そう最終のC3確か変速機が4ATか5ATになったやつ
壊れる頻度と部品価格が予想できないのが辛いなあんま続くと心折れるしねぇ
でも検討してみるd

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:32:03.52 ID:dlMZ4R9tM.net
色んな意味で信頼性がね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:32:27.04 ID:pkpZoBQT0.net
ガキの頃BXがあったけど後部座席の窓の開け方が分からんかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:33:43.92 ID:YXTbbQou0.net
カングーじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:33:50.55 ID:p1McU4es0.net
>>47
アルファロメオ、シトロエン、フェラーリ、マセラティが故障の猛者四天王として皆に恐れられていた
90年代に各社更生し故障の猛者の名を返上
以後マセラティが宇宙一壊れるクルマの座を守っている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:35:45.48 ID:Y1adjtbw0.net
ええやん
なんぼなん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:38:35.82 ID:1ZYqdh9J0.net
幅が広すぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:47:34.23 ID:zIRrdAoD0.net
>>57
こんなので笑いが止まらない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:29:46.90 ID:nIhQD7Cma.net
俺の型落ちクラウンよりデカイな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:12.95 ID:Y29NKe8Id.net
ダサいンゴ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:40:57.57 ID:YhwGqFqM0.net
日本では売れない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:25:31.16 ID:+/F0hSGp0.net
【画像】乳首の色に大きさ形すべてが100点のおっパイ娘が発見されましたwwwww

http://socki.uggbootsale.net/u7smn55/a1l21053dt3dbm.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:26:54.44 ID:mW1Di5Xy0.net
士郎正宗の漫画に出て来そうなデザインだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:29:06.20 ID:lPqBIH+P0.net
>>57
知人のイギリス車乗り(ジャガーE typeなど)が
今普段使いでマセラティ乗ってて
壊れない、コーンズの車検も普通の値段って言ってたぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:36:04.82 ID:uzAAFGrRr.net
つい最近ds3 14万キロ 8年落ち 30万で買ったけど質問ある?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:40:33.06 ID:cvXAaYKt0.net
前の前列3シーターのタクシーにも使ってたヤツはブサイクだったなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:56:47.60 ID:6lR4JZKk0.net
>>68
それシトロエンちゃう
フィアットや
https://i.imgur.com/YDML3dB.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:14:55.12 ID:zQ9m+MR30.net
割と好きかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:01:58.79 ID:kURTwmgX0.net
プロエースと同じプラットフォームのやつかな
プロエースかっこいいから日本で売ればいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:18:56.94 ID:m+uZjy64r.net
おフランス様、最早ジャップには軽自動車しか買えませぬ…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:22:19.03 ID:/1yJDYV00.net
安くて壊れないなら買うけど、高くて壊れるならいらんよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:23:02.58 ID:RNzxweTb0.net
>>66
イギリス車乗りが言うところの「車検も普通の値段」って
一般から見ると想像を絶する価格だと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:35:14.63 ID:G+hCINA/0.net
>>57
いまのマセラティは壊れねーよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:49:51.35 ID:wQNASG6d0.net
ミニバンディーゼルでこの価格って安すぎじゃね?
なんかあるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:54:35.49 ID:yXWWNNQp0.net
グランカングーのディーゼルMTをジャップランドでも正規販売しろよ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:55:52.35 ID:OZT0ZRwad.net
>>69
餓狼伝で見たことあるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:16:35.34 ID:EotpStOm0.net
ハイドロじゃないシトロエンなんて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e27-5bxI):2019/10/19(Sat) 06:28:32 ID:ctHkwJDm0.net
横っちょの変な模様は意匠として必要なんか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c705-2MqX):2019/10/19(Sat) 06:49:19 ID:owGjMajL0.net
エディクスとティーノの悪夢三たび

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-YL0V):2019/10/19(Sat) 06:49:42 ID:nw3PFZMf0.net
横幅デカイな
プジョー版を青で欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1288-vsgv):2019/10/19(Sat) 06:52:52 ID:XeEATrRd0.net
シトロエンはかっこいいとは思えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3707-nC4G):2019/10/19(Sat) 07:00:41 ID:Red3bBbL0.net
カングー潰しにきてるのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:50:04.38 ID:cKrQ34cA0.net
トヨタはこのデザイン見習えよ
ファミリーカー()のくせにオラつかせるとか頭悪過ぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:54:18.74 ID:ZHTSqYqR0.net
同僚のシトロエン窓落ちして窓にビニール貼ってあったw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:08:12.11 ID:DqLetL9Oa.net
>>83
PSVは日本で言えばスズキやマツダだしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:09:40.46 ID:dlgS7MUa0.net
ポゲラルゴォ〜〜

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:13:58.19 ID:pdtkkQDg0.net
>>77
それな。並行で買って乗ってる奴もいるな

デカングー持ってるけど7年でメンテ費が嵩むようになるのは事実やね
前後ディスク、パッド、旧エンジンならタイベルなどなど
ディスク交換は調べたら簡単そうだったので自分でやったわ
まぁ乗ってみるといい車だわ内装以外。売れてるのもわかる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:10.28 ID:yXWWNNQp0.net
>>89
もっとデカングーの事を教えて下さい!
ディーゼルのアテンザワゴンMTから新車のZEN 6MTに乗り換えるかも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:18:37.22 ID:zuK29qjC0.net
もうこれパヤオは買わないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:20.99 ID:pdtkkQDg0.net
>>90
新型エンジンでMTなら走りに不満はないんじゃないかな
あと新型エンジンはタイミングチェーンだからそのへんも改善されてるね
ナビ取り付けは自分でやると超めんどくさい
あと何か聞きたいことあれば。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:36:52.27 ID:UIL5JWqt0.net
この形で2列シートとかどの層に売りたいのか謎

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:44.86 ID:ZepPuSvD0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/3gudu5/52ezr1ma2ugc4t.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:10:27.98 ID:scn4GN7V0.net
海外の車って日本の車とどう違うの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:51:24.42 ID:u/RFLQdH0.net
>>93
五人家族

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:16:07.40 ID:jzvmURKE0.net
これってカングーのバッジ違いでしょ?
MTがあるなら買うかも

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:43:42.91 ID:yXWWNNQp0.net
>>92
大なり小なり故障やした箇所があったら教えて下さい
あと高速道路を制限速度+10km/hで走行したらロードノイズ以外の音は煩いですか?

カーナビはオーディオショップに出します

>>97
俺も最初はバッジ違いと思ったけど、ホイールベースが105mm違うんだよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:53:29.76 ID:LA3EHiX/0.net
C6の年維持費100超えるってマジ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:54:56.47 ID:MuMXPl2Jr.net
>>90
1.2MT乗ってるけど発進トルクがないからしんどい
2速発進はほぼ無理
まあそれ以外はかなり気に入ってるし不満はない
でもベルランゴ魅力的すぎて乗り換えたいw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:56:39.70 ID:MuMXPl2Jr.net
>>97
これはプジョーのリフターと共通
カングーはルノー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:07:57.39 ID:pdtkkQDg0.net
>>98
もうちょっとで7年目の車検で5万キロね。参考になれば

フロントガラスのモールみたいなのが一部浮き上がった→たまに押し込んでる
リアの観音ドアは必ず小さいほうから閉めること。逆パターンで閉めると傷がついて泣く

ディスク交換はまぁ欧州車だしこんなもんでしょう。特に大きな故障は今のところ無し
高速走行は窓開けなければそんなにうるさくないかな?窓開けるとうるさいし風が巻くので頭上コンソールに紙とか置いとくと飛んでったりするw
あとルーフボックスつける予定があるなら純正ルーフレール必須。良く出来てる

あとなんかあったかなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:41:44.58 ID:YtuPL0Mq0.net
>>53
C3っておでこがハゲるやつ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:54.04 ID:vHvhYqZGM.net
>>97
こういう事いう奴は絶対買わないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:58:13.12 ID:wTnzY1Fz0.net
>>103
ハゲるかは分からんがM字ハゲのやつ

現行C3も嫌いじゃないけどあういう流行りのSUVなら
キャプチャーとかXC40のが駐車場で見ると押しが強く感じる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:00:44.67 ID:A8j0ZKTc0.net
シトロエンて変な気持ち悪さが良かったのにこれは普通でつまんない

総レス数 106
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200