2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

情強の街・足立区がとうとう馬鹿に見つかる 住みたい街ランキング急浮上 [642663964]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:07:00.72 ID:c8/byng00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder2_05.gif
東京23区の超穴場「足立区」を統計データで分析 住みたい街“最下位からの下剋上”
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-432417/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:10:47.16 ID:ZgQSxtcG0.net
https://imgur.com/dmyfmoA.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:11:08.25 ID:kCPhLjp/0.net
災害にも強いしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:11:42.71 ID:MKvbDqia0.net
竹ノ塚あたりに住むなら草加越谷あたりとあまり変わらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:15:10.98 ID:60eTAxkL0.net
プライド捨てれば住みやすいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:27:16.07 ID:IrAOnA/C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
北千住だけだろ
他は糞路線だし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:32:58.18 ID:5ORwzdZ80.net
ハイアンドローよりヤベー地域なのにか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:36:40.82 ID:SxRbsyci0.net
筋トレ民で独り者でメンタル強くないと住めないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:40:17.72 ID:eB62hY8a0.net
足立区ならボーナスなくても月収30万あれば平均以上になれるな
公立小学校とかヤバそうだから子育てはキツいけど
https://i.imgur.com/BEstwRn.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:43:49.84 ID:PC7f+QUK0.net
コンクリート事件の街

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 23:59:54.68 ID:HLBM0tBb0.net
>>9
北区板橋区の方がいいです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:04:39.56 ID:nsDOlOcI0.net
で、住みたい街、最下位には何処が落ちたんだ?。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:27:05.01 ID:grfhB4FuM.net
>人口は約68万人で、23区で5番目となる。
>その数は鳥取県を上回り、島根県に匹敵する。

やっぱ東京ってすごいな
県と区を比較するレベルなのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:30:24.10 ID:vkN8kETH0.net
武蔵小杉の高額タワマンより足立の低層団地の方が住みやすいという事実
しかも間取りもあまり変わらない
こうしてみるとムサコはお馬鹿ホイホイだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:41.13 ID:Vtr684/20.net
人気無い街を持ち上げて地価上げてるだけじゃねえの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:34:09.92 ID:K9g0wfZEa.net
小汚ない年寄りとチンピラばかりの低学歴、低所得地帯

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:35:04.92 ID:UsB/TWRf0.net
墨田はバカに見つかったけどバカな町を保ってるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:39:27.73 ID:VihxYjwj0.net
元から馬鹿しかいないところだから問題ない
足立区悪いところじゃないと思うけどね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:43:09.83 ID:nsDOlOcI0.net
足立区は荒川の内と外で別の地区だかんな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:43:21.43 ID:H462LqTX0.net
馬鹿は所詮馬鹿ってことだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:49:17.89 ID:lON80Tim0.net
北千住もちょっと歩くと更地がゴロゴロあって数年前と雰囲気違う
広いところはマンションになるけど狭い戸建てサイズだと買い手がいないのか草生えてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:53:21.77 ID:DLPStulZ0.net
下町の低地だから荒川が氾濫したらアウトだぞ
いつまでも耐えられると思うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:58:19.96 ID:nsDOlOcI0.net
この辺の荒川は氾濫しない(にくい)。
ただ、荒川の外は車の運転が荒かったり、色々ある。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:05:36.81 ID:vhvT2igw0.net
再開発の余地があるからデベ的には次の稼ぎ頭に育てたいんだろうね。まとまった土地も都心よりは安価で仕入れやすいだろうし。
五反野でもWebではまだ未公開のザ・パークハウスが建築中だわ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:24:01.02 ID:nsDOlOcI0.net
五反野って監獄の町でね?。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:27:44.45 ID:50gLYrVUd.net
>>25
小菅な

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:29:07.79 ID:40U49tvfK.net
「馬鹿に見つかる」の誤用のような感じがするけどね
もともと馬鹿が住んでる街に馬鹿が着目するのは当たり前だし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-EkU6):2019/10/19(Sat) 02:12:31 ID:+/F0hSGp0.net
【画像】乳首の色に大きさ形すべてが100点のおっパイ娘が発見されましたwwwww

http://socki.uggbootsale.net/g23l/17j570iwmpt2a5.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f278-V+wO):2019/10/19(Sat) 02:13:26 ID:D/iryDGF0.net
そりゃウンコできる優秀な街だもん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-io5c):2019/10/19(Sat) 03:26:51 ID:gpl8YhiOr.net
荒川が氾濫しないって証明されたから人気出るぞ。

31 :マン汁加湿器 :2019/10/19(土) 06:48:35.35 ID:FXtAT6ABa.net
アダチック天国のせい

32 ::2019/10/19(Sat) 06:59:43 ID:3ktvdScFM.net
チンパンジーの住処

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:33:48.75 ID:6iPgPQhN0.net
足立区はほとんどの下水が分流式になっている上に
この前の台風でも被害なし。これから地価高騰するよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:06:51.51 ID:DqyueCw30.net
区民だけど今さらマスコミとか著名人に褒めてもらいたいとは思わない

世田谷に住んでるような芸能人はトークの中で下北沢とか麻布の行きつけの店の具体名はポンポン自然に出るのに対して、たまに足立区をぶらつくと「下町の情緒」「庶民の街」みたいなボンヤリした表現しか出てこない

行き先もほとんど北千住だし、足立区本土まで遠征してもたいてい西新井大師と参道のだんご屋の定番コース

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200