2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「夜行バス」とかいう拷問 金かかっても新幹線にしようと強く誓うよな [732289945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:21:56.86 ID:emm32EQx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京〜大阪キツすぎた
ねむれないし


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51044010W9A011C1L01000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:22:42.60 ID:n5K0Mrx60.net
コクーンがなくなったのは悲しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:22:55.73 ID:G11SSd7T0.net
3列なら余裕
非日常的で楽しさすらある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:24:46.43 ID:5ojbeXIZd.net
夜行バス使うと初日はしんどくて何も行動できない
お金節約のために1日無駄にする感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:25:03.78 ID:oMo6JZQP0.net
三列7時間程度なら可能
ただしついたら寝るものとする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:25:28.70 ID:kdlMSma10.net
眠剤入れてでも寝よう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:25:58.98 ID:QNe0i8kq0.net
3列より4列シートで隣に人がいないパターンが楽

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:27:46.65 ID:XJgP9TvW0.net
学生時代以来乗ってないけどあの空間は嫌いじゃないんだよな
足がキツイのさえなんとかなれば今でも乗ってみたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:28:48.14 ID:By/9bDGc0.net
バスって事故るやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:29:39.32 ID:R5iBKOB/0.net
壇ノ浦

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:30:26.07 ID:J3xH5p+t0.net
エコノミークラス症候群
身体のデカイ奴は注意

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:31:57.90 ID:ILqDapSH0.net
デブに挟まれると死ぬ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:01.74 ID:9xDLUAiA0.net
初心者は高くてもカーテン付き三列窓側から乗ってみれば
スタンダード盛岡〜東京のオリオン交通とか死んだ目で乗ってたけど2500円だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:09.73 ID:mW1Di5Xy0.net
20代後半に入ったら積極的に避けるべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:47.32 ID:tkV1htV50.net
結局疲れ溜まるから行動制限されるし最終的には新幹線や飛行機の方がコスパ良いんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:33:58.84 ID:PFAGsK3Dd.net
俺は飛行機

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:34:12.30 ID:3VBwZVGh0.net
難関にチャレンジする
登山みたいなもんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:35:20.54 ID:9xDLUAiA0.net
気合い入れて出張費抜いてるリーマンいるんだよな
平日だから差額かなり儲かる感じだけど大丈夫か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:35:52.81 ID:og9INcWL0.net
倍時間かかって半額だから四時間くらいまでなら構わない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:37:38.66 ID:I6g4DLoX0.net
3列より4列2席予約のほうがええんか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:39:18.06 ID:04p2x2POM.net
新幹線で片道1万5千円 所要時間3時間
夜行バスで片道4500円 所要時間8時間

無職です。時間はたっぷりありますがお金はありません
どっち乗るって、バス一択でしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:39:54.48 ID:LzO0AW2Ca.net
>>12
オセロじゃないんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:40:58.02 ID:pEkF8e8W0.net
着いた時点でHP0なのに何すんのよって感じだな
若い頃なら頑張れたけど、専ら新幹線ですわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:41:25.54 ID:PagCwGWB0.net
8時間飛行機乗ったら赤道までいけるぞ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:42:15.42 ID:NmjPi+Zj0.net
バスは2時間でも御免

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:42:31.00 ID:9xDLUAiA0.net
時間に制約ないなら夜より平日昼便の方が安いし席余裕あるぞ
暇でしょうがないとか宿ケチりたいなら別だが
苦痛でも夜バスって需要高いんだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:42:49.54 ID:8siYNziW0.net
>>23
それな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:42:51.56 ID:PagCwGWB0.net
飛行機はバスよりキツいけどザラにあるよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:43:34.82 ID:bBo87m9h0.net
帰りだと宿泊費浮いていいけどな
一泊して午前中に帰りの飛行機とかだと勿体無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:43:47.88 ID:f7U02c310.net
昼間の高速バスは、そのぶん快適だ
はんぶん観光気分になれる、俺は昼間しか利用しなくなった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:44:34.50 ID:PagCwGWB0.net
飛行機こそ深夜便ほしいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:44:47.24 ID:+Mx3aA2Xa.net
朝ついてもやることないからとりあえずファミレス行くよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:44:52.15 ID:3eYv0TAca.net
朝5時に微妙な場所に落とされて
疲れた体を休めるために満喫入って結局昼過ぎまで寝る
時間と金のムダ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:45:35.11 ID:WZX/ZRqg0.net
3列なら余裕

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:45:54.51 ID:Eezxq/Md0.net
4列シートで1人2席使用プランってないのかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:46:09.86 ID:bi/ybHrd0.net
今度、初挑戦します
3列シート
さて、どうなるか

37 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 00:47:25.45 ID:3x2ecPB30.net
普通に使えるけど

まあ寝れない人は無理だろうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:48:25.65 ID:ez8PMYBu0.net
夜行バスで東京から大阪いくより昼間のバスで大阪から東京行ったときの方がきつかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:49:11.26 ID:dLCf+olK0.net
観光旅行には向かない、体力を消耗するから翌日きつい
お盆や正月に実家に帰る時には交通費ケチれるのでバスおすすめ、どうせ家でのんびり過ごすんやし

40 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 00:49:50.15 ID:3x2ecPB30.net
旅行経験そこそこある俺からすれば、ありがたいとしか思わない料金設定だわ

寝れない人が使えないのはそれはあるとは思うけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:50:22.86 ID:WS9kk+650.net
隣がアトピーの粉フキンで最悪だった
バリバリずっと掻いてるし、粉とか絶対とんでるはず
寝ると齧りだすんだな、起きてるときは普通の人だったのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:50:55.09 ID:ctCaeN760.net
コンビニ以外殆ど店開いてないような早朝に到着して放り出されるんだろ?

43 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 00:52:58.87 ID:3x2ecPB30.net
>>42
旅感からすればそれがいいんだけど、むしろ

分ってないなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:53:26.34 ID:SxlcoX2xa.net
夜行だから眠れないんだよ
消灯してさあ寝ろ!なんて言われても寝られるわけがない
むしろ真っ昼間に多少周りがガヤガヤしてるぐらいのほうがスっと眠れる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:54:10.72 ID:LXw3QTc0r.net
名古屋万博ゼロ泊行き帰り夜行バス使ったけど隣の女子大生が異様に臭かった
周囲の乗客はみんな俺を睨みつけていたけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:56:20.85 ID:y1EDIvef0.net
2列はいいぞ
普通に爆睡できる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:57:05.51 ID:GegfIoq50.net
腰痛持ちだと辛いよな

あと繁忙期にはあり得ない狭さの旧式バスが稼働する可能性

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:57:21.91 ID:fJ/S9gbQx.net
悪く考えたら拷問だけどよく考えれば修行だぞ
俺は今ではどこでも寝れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:57:43.55 ID:qyhA7XVt0.net
学生、3列、日程に余裕あるなら夜行バスは悪くない
たまにならワクワクするし人生経験にもなる

でもやっぱり着いたら疲れで数時間休みたくなって時間ロスするし、
常に使うようなもんじゃないね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:58:28.13 ID:cVZuFdwKd.net
移動時間というものが嫌いだから新幹線が良い
夜行だと景色もみれんし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:59:25.41 ID:azFiV66a0.net
寝る準備をしていけば快適に。長距離バスは寝て過ごすもの
そこが新幹線とは違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:59:26.71 ID:3y/fUnQb0.net
早朝ついたが次の日朝からだるかった
フルフラットなのなら良いのだろか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:59:35.97 ID:fy16+cl00.net
もう遥か昔だけどエッチな思い出が出来たから大事にしまっておく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:59:53.45 ID:Kh6wZvxh0.net
手マンしまくり

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:59:56.65 ID:TrHK8+6X0.net
175cm以上は3列の真ん中にしとけ。両足伸ばせる。窓側にすると片足伸ばせなくて辛い。あと空気で膨らむネックピロー、アイマスクとカナル型イヤホンは必ず用意すること。後ろは気にせずシートは倒せ。酒は飲むな。トイレが近くなるだけ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:01:06.96 ID:LRjoEV/Zd.net
バスの場合は何時や何列より

トイレ付いてる?が最優先になるのは俺だけだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:03:30.79 ID:7YCVkCUL0.net
隣りの子に手マンして休憩のSAのトイレで一発やった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:04:01.17 ID:40U49tvfK.net
節約する目的では乗らないな
他に直通する交通機関がないとか新幹線の始発より早く着くとか金銭面以外のメリットがないと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:04:04.40 ID:8B0hXEgb0.net
ちょうど3夜連続深夜バスの旅を観てた
タイミングよすぎワラタ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:04:43.29 ID:Rq8GTSHb0.net
深夜バスなら安くて朝から動ける

現実:朝から寝不足で体力ゼロ状態。
朝早すぎて目的地もどこの店も空いてないのでマックに居座る。
無駄に銭湯とかに行って結局新幹線や飛行機と同程度の金を使う。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:05:15.19 ID:WlOu/8h90.net
今って隣基本同性じゃないの?かなり昔?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:06:10.71 ID:CwGLUmHGp.net
隣の奴ガシャ次第で地獄の旅になる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:06:26.56 ID:cmIYDI5Za.net
耳栓してアイマスク付けて睡眠薬飲んで爆睡
寝てる間に到着してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:07:02.63 ID:bsPM04ab0.net
年末年始はバス一択だわ
休暇中なのに山手線なみに混んでる新幹線なんか乗りたくない
そして実家が広島だから飛行機は乗るまでが遠すぎる、そして降りてからも遠すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:08:05.92 ID:qHoWupln0.net
スキー行きを除く初めての夜行バスがメープルハーバー号でトラウマになった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:09:10.26 ID:3ufiR7/20.net
夜行ならフェリー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:09:38.60 ID:RYCxgJKxM.net
隣人ガチャに勝てばなんとか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:09:44.61 ID:qHoWupln0.net
着いた途端にクタクタで速攻宿で寝たいのにそれができない拷問ね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:10:29.84 ID:RNzxweTb0.net
実家の行き帰りならまだいいかもね
ただし着いた日は半日グダグダしないと体が持たない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:11:20.03 ID:o/7oAVm80.net
>>29
ありがとう
言われりゃごもっとも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:11:45.05 ID:VMSLATZM0.net
背もたれを倒すと、後ろの人が席から出られなくなって、不愉快そうに唸ってんだよ。ひじ掛けを下に落とせることを知らない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:11:57.63 ID:pz0XA9iCa.net
帰りは爆睡

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:12:42.28 ID:5pq09sva0.net
何でか知らんけどすっごいギャルの隣になって死ぬほどいい匂いで8時間チンコ立ちっぱなしで壊死するかとおもったわ、

74 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 01:12:50.09 ID:3x2ecPB30.net
>>68
俺も年取ったらそうなるのかな

嫌だなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:14:53.83 ID:eP/uYbs60.net
就活のJDと仲良くなれたら胸揉み放題やぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:16:14.98 ID:FIcckmYd0.net
いきなりSAで仮眠タイムに突入して死ぬほど辛かった
眠れないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:17:29.14 ID:H9OF/EUz0.net
高速バスは指定席だがネットで予約するときに
性別のチェックボックスを女性にすると
当日必ず隣が女になって朝まで天国だぞ
時期によっては帰省中の女子大生と添い寝できる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:17:53.03 ID:o/7oAVm80.net
このスレは保存してひとまわり若い妻に見せるw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:19:45.68 ID:eLcFIlkc0.net
なんで高速バスが選択肢にあがるのかわからん

早期大手航空>早期LCC>近日LCC>>>新幹線だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:20:36.86 ID:hqOa28Z80.net
夜行は高いよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:21:03.24 ID:9xDLUAiA0.net
安い千歳〜羽田深夜あるよ
2時〜4時みたいな奴だっけな
到着しても交通何も動いてないから京急の始発を待つ形になるけど
空港に車、バイク、自転車など用意出来てれば快適な移動手段になる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:21:52.53 ID:qvLHsZth0.net
>>79
空港まで行くの面倒だし…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:22:08.05 ID:KUjMcouN0.net
深夜便の飛行機ですらアーリーチェックインするのにバスなんか無理
朝6時から動くとかどんな苦行やねん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:23:28.57 ID:kgSx7ITKr.net
一度は経験してみたいと思いつつイビキや臭いは耐えられないと尻込みしてしまう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:24:15.34 ID:tIBEiiRv0.net
iPadやiPhoneにパイオニアのヘッドホンさえあれば大丈夫
映画や動画、ニュースなど見ていれば気にならない 
昔は本しか無くて地獄やったし、その後のimodeもショボくてパケ代高いし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:24:21.20 ID:qvLHsZth0.net
別に慣れたら普通に寝れるし、臭いとかマスクすればいいし、慣れと準備してるかどうかの問題だよね…

87 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 01:25:13.45 ID:3x2ecPB30.net
>>79
バス網、めちゃ便利やでw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:25:22.67 ID:L04g9jA10.net
餃子かなんか食べてきたんか知らんけどニンニクの臭いさせて乗り込んできた奴に殺意を覚える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:26:18.64 ID:qvLHsZth0.net
そもそも安いもの利用していちいち愚痴る意味がわからん
安かったらそりゃ不便になるだろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:28:22.50 ID:yRiLSRhe0.net
LCCも成田発だと成田までバスで行ってチェックイン、搭乗、現地空港から中心街までの移動で3〜4時間かかるからバスで寝てるだけの方が楽だなぁ。ただ、カラダへのダメージ考えると若くないと無理。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:28:24.64 ID:gRvVfqMga.net
隣に座ったおっさんの人生相談に乗ったことあるわ
サッカーが好きだけど全国を転々としてて居場所が無くてってやつ元気に支店のかな
お姉さんならもっと良かった 🐙

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:29:13.43 ID:Tcnu+/8U0.net
ドバイからのエコノミーで横の席がイランのバレーボール代表だったときは
死にそうになったわ。
あれ以来夜行も余裕になったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:29:56.11 ID:CLMFg7N30.net
秋の乗り放題パスで在来線9時間乗ったけど辛かった
やっぱ乗るなら乗換なしで夜走る夜行バスだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:33:22.63 ID:vQr43x6d0.net
深夜高速バス3列独立
身長177は特に問題ない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:37:23.96 ID:U1T4Sq/c0.net
金のないヤングならまだしもいい年こいたおっさんは何が悲しくて夜行なんかに乗ってんの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:38:39.84 ID:Fb58lq4C0.net
>>57
詳しく

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:38:49.03 ID:adwvumyRF.net
少しグレードを上げればかなり快適になる
コストよりも時間の節約に繋げたい時には選択肢には入るよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:39:03.80 ID:ESbqr1VX0.net
俺の横に座ったガリガリのキモオタがずっとケータイいじってたから注意したわ
そしたらSAについてそこ出たあとまたいじり始めたからキレた
なのに俺が寝たとでも思ったのかまだいじってた
池沼なんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:40:28.12 ID:hghPHWB70.net
サービスエリアでギブアップしたくなる苦行

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:14.88 ID:ba5T5zbe0.net
寝台列車必要だと思います

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:27.53 ID:CLMFg7N30.net
>>94
座席配置よりもバスの年式を見ろ
10年級の3列のシートは1年物の4列に劣る。それだけのイノベーションが起きてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:30.04 ID:QQoV8vqZM.net
海外で深夜バス乗ってもそんなに疲れないのに国内で乗ると疲れるのはやっぱり基本高速で100kmくらい出してるから事故ったら死ぬって思うからなんだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:42:21.82 ID:BwNjeFBh0.net
ケンモメンは高身長ばかりだからバスは辛いよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:42:38.19 ID:XaK7WN120.net
>>79
田舎から脱出するのに空路は選択肢が少ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:43:10.73 ID:vQr43x6d0.net
>>101
ばば、ば、バスの年式!
プロのアドバイス参考になるわ
サンクス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:43:28.92 ID:JNltFWAjM.net
事故死しそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:44:25.37 ID:PrHNI8Vu0.net
走ってるときはまだいいんだが
運転手の仮眠でバス止まってる3時間がきつい
慣性がなくなって自分の力だけで姿勢を維持しなきゃならなくなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:44:43.44 ID:9v58o/Jx0.net
横の席に若い女の子がきて寝ちゃって俺の肩に寄りかかってきた時は恋が始まっちゃうと思ったね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:45:49.77 ID:CLMFg7N30.net
>>105
インバウンド向けで標準体格の改善が行われているのと、ボーイング787の機能パクってて車内空間が広い
大昔に作ったJRバスとか、観光バスの転用はマジの地獄

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:46:12.84 ID:lLp2Pwrg0.net
>>23
学生のときは夜行バスでスキー行っても、ゲレンデで猿のようにはしゃいでたからな
帰りのバスはみんな死んだように寝たけど

25過ぎたら無理だろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:46:16.96 ID:EDIntt9g0.net
地元の新潟〜東京だと

新幹線 2時間半 1万
高速バス 5時間半 5000円

時間と体力のある20代前半までだな
大人になったら時間と労力をお金で買うからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:47:53.49 ID:vQr43x6d0.net
>>109
また一つ賢くなってしまった!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:48:38.63 ID:PE4CvxFc0.net
バスがあるだけでも恵まれてるんだよなあ。
走っていない区間を移動しようとしたら、自分で運転して行かなければならない。
もちろん現地早朝着だったら、深夜に出ることになるし帰るための体力も残しておく必要がある。
そして酒も飲めない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:49:20.16 ID:9CxyNPsD0.net
3列トイレ付ならトイレが近ければ余裕
ただA席になると距離は近くても客席を跨ぐ必要があるし地獄
座席指定出来ない便はBかC列の後席になる様に祈って予約確定をクリックする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:49:22.38 ID:aajSWGZT0.net
>>113
前泊すればいいやんけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:50:34.21 ID:0sefPRHZ0.net
夜行バスってなんで安いの
普通深夜は割り増しじゃないの

長距離バスのPM8着と夜行バスのAM8着じゃどっちが安いんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:50:54.44 ID:sr89iZ5t0.net
夜行バスのあとレンタカー借りたら眠くてやばかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:52:54.22 ID:VFqokhkc0.net
いずれ埋まる予約席をちょろちょろ移動しまくる発達がほんまクソ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:52:58.72 ID:hXPcs1BC0.net
は か た 号

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:54:20.70 ID:x9TYehsX0.net
エコノミークラスでヨーロッパ的な苦痛なのかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:56:02.34 ID:CLMFg7N30.net
>>116
空いてて移動時間が少ないから燃料も人件費も減る
夜行バスで東京向かってトラブルで6時回った経験あるものは文字だけで絶望を感じるだろうけど、昼は本当時間かかる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:56:05.21 ID:GssIBEpu0.net
寝れるようでほとんど寝られないよな
意識が飛ぶ感覚はあるけどそれでも2時間も寝てないっていうね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:57:09.11 ID:PxOpOtMD0.net
バスで寝れば目的地で朝から行動できる料金も安い

寝れない

結局当日の夜寝るまでしんどい

新幹線料金高い

車窓から景色を観ながらビール

寝る

アルコールも少し残っててテンション高めで行動

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:57:20.20 ID:BP1yDbyX0.net
夜行バスとフェリーの最下層客室はマジで現代の奴隷船みたいなもんだよな
詰め込まれた貧困者をみるとなんか「奴隷解放!」とか叫びたくなるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:58:26.67 ID:fyIFLQiaa.net
>>123
もしこれが旅行目的とかだったら安物買いの銭失いって言葉がピッタリやね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:02:58.62 ID:gL0g0WO4d.net
カプセルホテル型の夜行バス作ったらぼろ儲け出来るんじゃね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:10:00.05 ID:Qq8MuHv5H.net
高い席買うより最安値の席を2つ確保するのがコスパいい
そうするとギリ横になれる
足はその辺に放り出すけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:12:26.81 ID:mNZ9TegGa.net
安倍ちゃんの移動を全部夜行バスにしてあげたい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:14:27.30 ID:WT8SNuoGa.net
今は3列シートとかカーテン付き増えたしさほどつらくない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:14:57.37 ID:YWWhDbPg0.net
リクライニングして文句言う奴なんなの?
自分も座席倒して寝ろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:15:32.05 ID:BfUdUn9H0.net
昔は夜行列車という風情があるものがあった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:15:35.66 ID:Qq8MuHv5H.net
そもそもリクライニングチェアで仰向けで寝るの苦手
家ではいっつも横向きで寝てるから
だから新幹線でもなかなか寝られない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:18.80 ID:rSKcqMg10.net
東京名古屋なら大丈夫

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:19.02 ID:kw98mm+o0.net
夜行はキツいから昼間に乗ってる。ゲームやってればあっという間に着くわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:21.62 ID:PrHNI8Vu0.net
>>126
アメリカやベトナムにはあるな
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/0/6/06ceb28a.jpg
https://cms-images.ttk.cc/images/42666/original.jpg

ジャップはこれくらいしかないが
https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2015/11/IMG_0622-e1449138156629.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/007/314/large_170119_willerreborn_01.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:18:55.43 ID:Qq8MuHv5H.net
そもそも仰向けで寝るっておかしいんだよな
動物で仰向けで寝てる奴なんて居ないし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:21:19.54 ID:DqLetL9Oa.net
>>131
夜でも貨物とか走ってるし普通に乗せてくれるとありがたいのにな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:23:24.01 ID:QRRvafU50.net
睡眠剤飲んだらどうか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:24:28.56 ID:hvKGlguB0.net
>>137
貨物は貨物ターミナルに行くから途中で離合させないといけないけどその時機関車をどうするかがめんどくさそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:25:17.27 ID:ubR1qgzgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
最後尾はとんでもねぇ地雷だぞ
絶対に寝れない
両サイドの人と足が触れながら寝れるわけがない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:26:03.53 ID:ubR1qgzgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>136
凄いこと言い出したかも知れん
天才か?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:30:16.85 ID:foMtlwtGM.net
夜行列車は横になって体力回復できるから良かった
夜行バスでも一応寝るんだけど全く体力回復しなくてひどい目にあったわ

143 ::2019/10/19(Sat) 02:32:01 ID:nVk1SQTS0.net
目的地違っても料金変わらんからいいわ
東京-大阪間とか
新幹線のぷらっとこだまみたいな割安券は新幹線ぶんしか乗れない
新大阪から梅田とか難波に行く乗車賃は別途かかる

飛行機なんかもっと酷くて
成田/羽田へ飛行機乗りに行って、着いたら伊丹/関空から梅田や難波へ
移動するのに下手すりゃ合わせて3000円以上かかるだろう
朝の便は高いので前日夜の便にすると今度は宿泊費がかかる

それに比べて、高速バスはもともと安いうえに
最初から行き先が梅田でも難波でも変わらない値段
そして夜行なら到着が早朝という都合のいい時間
基本寝て過ごすものなので宿泊費も兼ねている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-G0+v):2019/10/19(Sat) 02:33:19 ID:LodgqOzza.net
新幹線の便所でタバコ吸って係員にすげー怒られてからずっとバス
あれは時間の価値が高いエリートが乗るものだわ
てかバスは絶妙な場所で降ろしてくれるのが良い

145 ::2019/10/19(Sat) 02:33:43 ID:qeCs/Jgr0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:34:57.87 ID:TIwscx8s0.net
乗り心地を追及してゆっくり走る夜行バスってあるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:36:21.87 ID:gjrjrZfy0.net
>>135
これなら乗りたい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:39:27.45 ID:nVk1SQTS0.net
>>33
マクドナルドで100円コーヒーだろ(´・ω・`)
春秋は公園のベンチとかでも全然いいしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:40:31.79 ID:Qvac/f7Zr.net
LCCのおかげで全く乗らなくなったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:40:49.90 ID:RZsSdXHg0.net
>>144
喫煙室あるのになんでトイレで吸ったの��

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:41:51.28 ID:Ou2AnNSt0.net
足臭がやべえ
リーマン如きがバスに乗んなよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:42:27.35 ID:KG9Ka9kY0.net
ジャップの天下り規制のせいでフルフラットのバスが作れないんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:46:42.06 ID:nVk1SQTS0.net
東京から夜行3列で大阪行ってオルスタのライブではしゃいで
ネカフェに泊まって在来線で名古屋行ってオルスタのライブではしゃいで
夜行3列で東京に帰る
このくらいは平気

154 ::2019/10/19(Sat) 02:47:03 ID:Hr/AO/NT0.net
寝ようとするからつらい

昼便で昼過ぎについてそのままホテルにチェックインすれば問題ない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:49:45.94 ID:DW2OqkYt0.net
一回乗って懲りた。俺、ふらっとにならないと熟睡できない。
小一時間くらいで目が覚めてその繰り返し。拷問だった。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc2-vU6Z):2019/10/19(Sat) 02:51:51 ID:gjrjrZfy0.net
>>153
きみ10代?元気で羨ましいなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:53:50.93 ID:foMtlwtGM.net
8時間飛行機、5時間高速バスっていう拷問をやらかしたことがある
けっこうどこでも寝れる自信はあるから大丈夫かと思ってたが、移動後丸1日寝込まないと無理だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:54:02.94 ID:nVk1SQTS0.net
>>156
アラフォーだよ(´・ω・`)
無職だから体力に余裕あるw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:58:19.22 ID:QWnuznCQ0.net
アイマスク、耳栓、マスクは必要
マスク忘れて足臭でつらかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:59:53.11 ID:sPbUPj9R0.net
ドバイからアルゼンチンの飛行機20時間は発狂するかと思ったよ
アフリカ大陸デカすぎワロタ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc3-r0zP):2019/10/19(Sat) 03:01:25 ID:gauTekx80.net
なんかここまで言われると俄然興味湧いてきたわ、挑戦してみよう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-HJNF):2019/10/19(Sat) 03:06:06 ID:m+uZjy64r.net
うむ
マジで拷問
寝台列車は動き回れるからいいけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-arNU):2019/10/19(Sat) 03:06:23 ID:2eMrMhCZ0.net
>>1
2500笑んでいけるっテ18切符並

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:08:05.08 ID:eFq2atVi0.net
夜行バスで音楽聞きながら寝るの結構好き

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d1-1D1V):2019/10/19(Sat) 03:10:57 ID:g9Mhs08N0.net
若い時夜行バス乗ったことなかったのにおっさんになってから
関空からシドニーまで飛行機のエコノミー席で行ってしまったw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s76V):2019/10/19(Sat) 03:18:33 ID:9sK0wZ4ca.net
俺は夜行で古畑任三郎NYスペシャルごっこするのが大好き
鈴木保奈美ら居ないけどなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:25:15.91 ID:YRd3frfyM.net
イビキかいて寝られる奴が凄いわ
全然寝れない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:25:57.16 ID:aLn8cOIw0.net
その時間に間に合うのがバスしか無ぇんだよ

169 ::2019/10/19(Sat) 03:28:19 ID:g0mVOLYY0.net
金あったら新幹線にするよ!

170 ::2019/10/19(Sat) 03:29:30 ID:BJhaZHUma.net
夜行バスはいいだろ
日中からバスは意味分からん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:33:23.56 ID:LCNO2v3v0.net
朝6時ごろ降ろされても何もできんよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:36:19.50 ID:jz9UL8XD0.net
もともと不眠症だから地獄だったな
頑張っても結局まどろんでるだけだった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:45:07.72 ID:DqLetL9Oa.net
>>171
その後は電車移動なら始発電車乗り込めるし
時間があれば神社とか公園を散策したり川を眺めたりなんだってできるだろ
レンタカーとかでクルマ移動する予定なければ朝から酒も飲めるし通学中のJK眺めたりもできる
銭湯探して風呂入ったりとか浮いたカネで早朝ソープとか行くのもありだしな

174 ::2019/10/19(Sat) 03:47:04 ID:JGsWjESo0.net
暗いのにスマホ見てる奴死ねよ
迷惑なんだよ
ふざけんなボケ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:50:43.62 ID:tY/nqSXz0.net
昼行便でサービスエリア楽しみながら5時間以内程度ならバスで行くな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:53:32.82 ID:njYhVmi80.net
>>174
あ?最大光度で見まくったろ。死ね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:55:41.47 ID:dRwDKbSb0.net
一度は経験したいとは思うけど、頻尿と不眠症の俺には無理やろなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ca-2enn):2019/10/19(Sat) 03:58:49 ID:2ck5aLy50.net
間違って女で予約しても問題ないよな?

179 ::2019/10/19(Sat) 04:05:20 ID:PYpRnY4U0.net
電車はロングシートで30分乗ってるだけでも強烈に眠くなるのに長距離バスと飛行機は眠るための準備していっても眠れなくて困る

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:13:16.37 ID:DlwCPnSNd.net
一番安いのはぶっちゃけ奴隷船と変わらない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc3-r0zP):2019/10/19(Sat) 04:15:12 ID:gauTekx80.net
>>177
そうやった、俺もやった、だめじゃん(´・ω・`)

182 ::2019/10/19(Sat) 04:36:52 ID:VjRZ4dJN0.net
三列なら全然いけるな
でもゲロ吐くやつは死ねや

183 ::2019/10/19(Sat) 04:43:50 ID:w9ZFE3H9r.net
スマホ見たきゃ毛布被って完全に光を遮断しろ

184 ::2019/10/19(Sat) 05:00:51 ID:d1Pgfugza.net
二列なら割と寝れる
新幹線より高かったりするが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:04:04.06 ID:1wSSvAph0.net
マジでまともな人間の乗るものじゃない

金はないけど若くて体力がある、若者向け

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:04:33.67 ID:1wSSvAph0.net
3列とかシートや設備が豪華とかそんなのもまやかし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:05:35.31 ID:1wSSvAph0.net
>18
事故ったら面倒なことになるな
そうでなくても天候やなにかの事情で遅れたら言い訳できないな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:12:01.96 ID:1wSSvAph0.net
鉄道がない地域とか鉄道が不便で、バスだと直行でかつ時間が短い、みたいなときしか使えない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:23:24.54 ID:o1e8SOL10.net
2,3度使ったけど3列独立シートだったから苦痛はなかった
でも新幹線や特急の方がテンション上がるわ
根本的に広い電車の方が隣に人がいても気にならないし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f71-k5BT):2019/10/19(Sat) 05:27:41 ID:KoW8pcE30.net
新幹線のグリーン車でも狭い俺様には

191 ::2019/10/19(Sat) 05:29:56 ID:/Zt0wYi2M.net
サービスエリアで楽しそうに牛丼食ってるおっさんいるよな 

192 ::2019/10/19(Sat) 05:32:25 ID:/Zt0wYi2M.net
>>166
じゃあどうやるんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:36:17.72 ID:rmfD3EHqM.net
たまにシコってる奴いるよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d305-8s1E):2019/10/19(Sat) 05:40:12 ID:RnqG/GMc0.net
値段の安さ
高速バス>>>飛行機(LCC)>>>飛行機(FSC)>>>新幹線

所要時間の短さ
飛行機>>>>>新幹線>>>>>>高速バス

路線の多さ
高速バス>>>>>>>新幹線>>>>>>飛行機

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-lwjQ):2019/10/19(Sat) 05:40:27 ID:N9dVjv1cM.net
めっちゃでかいいびきする奴いて眠れない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12dd-V+wO):2019/10/19(Sat) 05:42:30 ID:lfd6emgZ0.net
頭は寝て意識なくなるけど体をずっと振動させられ続けるから全然やすまらなくて
トイレ休憩のたびに目が覚める
深夜のSAで5分で超高速でかいものして星空みるくらいしか楽しみがない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12dd-V+wO):2019/10/19(Sat) 05:42:52 ID:lfd6emgZ0.net
>>191
わたしです

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-ftDS):2019/10/19(Sat) 05:44:56 ID:oMx5mf2K0.net
町田に住んでるからlccとか選択肢に無い
横浜まで電車で夜行バスが最適解
この頃町田に乗り入れるようになったけど高いからパス

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d33d-GDtP):2019/10/19(Sat) 05:46:05 ID:4uSb80yp0.net
>>1
「夜行バス」と「ネカフェ宿泊」って、他にどうしても選択肢がない場合の最終手段だろ?
他に選択肢があるのに金をケチってこれらを選ぶ奴はド底辺
ちゃんと金払って余裕を持った行程で動けばいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-S3Tg):2019/10/19(Sat) 05:46:32 ID:qebgGHsG0.net
地獄だね二度と利用しない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:48:14.69 ID:N9dVjv1cM.net
水曜どうでしょう?のサイコロの旅で大泉洋が2日連続で新宿〜博多便の高速バスに乗らされていたのは笑った

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:48:22.81 ID:pjQY1mLb0.net
でも今地味にバリエーション増えてて昔みたいな苦行を体験したいとなると最安値狙っていくしかないんだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67ab-2Di3):2019/10/19(Sat) 05:51:37 ID:JlHUfohr0.net
新幹線より高い夜行バスめちゃ快適やぞ
大阪行く時使ってるわ。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:00:27.03 ID:kujBBUcO0.net
ベトナムでホーチミンからハノイ行き48.時間ぶっ続けのボロバスがあったけど
さすがに乗る勇気なかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:08:42.15 ID:7sZD13Qx0.net
金あっても夜行バス乗るわ。
ワクワク感がたまらない。新幹線のほうが疲れる。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:10:58.05 ID:XOkCQLZr0.net
運転手の労働環境を見ると、絶対に乗りたくない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:12:03.08 ID:y1mbCoGE0.net
秋の乗り放題で明日から広島東京往復してくるわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:13:23.26 ID:cHyFE5BW0.net
急行銀河は楽ちんだった
今なら仕方ないから新幹線かな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:15:38.07 ID:y1mbCoGE0.net
>>57
童貞の妄想www

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:16:50.33 ID:VH3aeiO0r.net
若い女が乗ってくるとドキドキするが
カーテンで仕切られて寝顔すら拝めんからな
その点まだ新幹線のが上だわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:18:45.01 ID:sHeXBEt40.net
若い頃はバスで京都とか行ったけど今は新幹線
バスとか苦行だし早朝着いても何処もやってないんで疲れだけ溜まりまくり

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-dzSj):2019/10/19(Sat) 06:39:05 ID:VCaqv5PYr.net
フェリーだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-lwjQ):2019/10/19(Sat) 06:50:09 ID:N9dVjv1cM.net
原点に戻り東海道53次

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oCG3):2019/10/19(Sat) 06:51:22 ID:gGUoGnota.net
腰が痛いんじゃ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-duQ2):2019/10/19(Sat) 06:52:16 ID:S70OPzqL0.net
仙台から金沢だと往復で8万くらいかかる
それが夜行バスだとなんと2万円

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:58:52.64 ID:MdrkRsOxM.net
金沢行ったけど朝から観光できるのでちょうどよかったわ
北陸新幹線死んでるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:01:37.98 ID:PrHNI8Vu0.net
>>136
人に飼われてるペットは割とあおむけで寝るぞ
襲われる心配がないならそっちの方が疲れとれるんじゃね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2e5-P+PP):2019/10/19(Sat) 07:02:49 ID:NbD+X/kK0.net
>>136
ラッコがおるんやで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-r0zP):2019/10/19(Sat) 07:03:03 ID:ctCaeN760.net
昼特急は延々高速道路の風景でいまいちなんかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef7-YP3c):2019/10/19(Sat) 07:05:12 ID:FKHOhGju0.net
椅子に座って寝るのになれると座ってウトウトするだけでとてつもない快感であるのに気づく

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:08:59.39 ID:3LH15Nx+0.net
新幹線は朝の到着が遅い
騒音規制で夜中に走らせられないんだろ?
新幹線の始発時間が朝の4時ぐらいだったら便利なのにな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:13:28.49 ID:ffNgOdni0.net
行きは割と夜行バス使うんだけど帰りは何かいつも新幹線使っちゃう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-JP/x):2019/10/19(Sat) 07:19:04 ID:a6M2OHOmd.net
4列でとなりに若い女子がきたもんだから、下手に動いて痴漢扱いされやしないかと思って一睡も出来なかったわ・・・

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:30:41.46 ID:g0QSbFEv0.net
となりのやつがふてくされたように身体をひねって寝てるんだけど
背中があたるんじゃボケ
とずっと気になって眠れなかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:38:00.76 ID:Sg3YIx8t0.net
>>1
ほんこれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:46:16.97 ID:ssfp5LtS0.net
隣がワキガだと死ぬ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:48:46.17 ID:8VDPMma70.net
バカに見つかる前は前日でもトイレに1番近い席でとか自由な予約が出来た

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:50:06.89 ID:tA7OvHJX0.net
4列で隣の酒癖寝癖わるいジジィとケンカ寸前になった思い出

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:07:32.20 ID:XugXUrUoa.net
四列シートは悲惨www
3列ならまぁ寝れる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:09:46.30 ID:ISU+Wiwy0.net
4列で5000円以下は殆ど地雷
外人、酔っ払い、頭悪そうな学生の三重苦
最低3列で6000円以上

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:10:31.81 ID:XugXUrUoa.net
前の人間が全力で椅子倒してくるカスだと最悪

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:14:23.41 ID:E480fkVb0.net
【急募】朝5時に新宿着いてから4時間暇つぶしする方法

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:16:40.55 ID:32r2vMXtd.net
4列シートで8時間の苦行
朝5時到着で時間つぶしにマックで2時間
マックの椅子が固いからさらに地獄が続く

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:17:37.97 ID:4ZaYIYVad.net
寝台特急なら我慢できる。バスはムリ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:18:24.30 ID:MwOcwoAR0.net
2時間に一回はしょんべんしたいし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:21:40.88 ID:9jigTNxGa.net
>>102
海外は道が真っ直ぐで横Gが掛からないから楽とか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:26:09.31 ID:Eh194Eo5M.net
>>223
女子「…(隣のオジさんまだ起きてる…もしやこっちの寝込みを襲うつもり!?あ〜寝られない〜)」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:28:36.87 ID:J4GqQDUHa.net
4列は地獄だけど今3列シートあるからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:31:08.87 ID:KxWV2XEL0.net
>>148
最近そういうのはすぐ肩叩かれて追い出される
スパ銭の朝風呂行ってスッキリが最適解

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:32:00.76 ID:a+biVP49p.net
普通に8000円くらいしたわ
新幹線乗れたやん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:34:31.03 ID:pV1BGOhr0.net
女性を性的な目で見てはいけないのは何故か

http://stillo.inet2.org/eqw1v2az/157kn22ywa135v.html

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:34:48.38 ID:zIvyZAQ7r.net
観光とかより盆暮れ正月とかの帰省と相性いい交通手段なんだが、繁忙期は居住性が地獄と化す
葬式とかにはいいね、働いた後そのまま行けるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:37:04.78 ID:uln+HIKj0.net
使うときはアイマスクと耳栓とドリエル持ち込んでるわ。
臭いだけはどうにもならんから夏場は使わない。

しかしあれって不思議なくらい若いねーちゃんがいっぱいいるな。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:42:51.18 ID:d3f34Y+x0.net
18切符のほうが遥かにマシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:53:29.05 ID:3EwHVrqO0.net
目的地についたときの顔がヌメっとしてる感覚

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:06:39.04 ID:OA47te1ta.net
腰がバキバキになる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:09:24.94 ID:2eMrMhCZ0.net
今まで乗って一番安かったのはJRバスの補助席
たしか東京大阪2000円だった
何が苦痛と言って
トイレ休憩の度補助席の客は全員降りなくちゃいけないってこと
眠れるはずはなかった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:11:23.35 ID:XYUF99jwM.net
>>239
東京だとどこのスパ銭おすすめ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:12:23.39 ID:MxuN6YLBM.net
それはお前が金あるからだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:14:28.55 ID:Yx+aCHO7r.net
>>247
補助席のハゲたリーマンのおっさんがおもむろに服を脱ぎ始め
ランニングと股引スタイルになったかと思うと床に胡座を掻いて補助席の座面に顔を突っ伏して寝始めたのを見た時は感心したわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:17:31.02 ID:6ozgBgTa0.net
あれで移動できるのは若い内だけだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:18:06.61 ID:mU4tg9A/d.net
正直エコノミーで海外旅行に行くのと変わらないんでね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:18:07.86 ID:sBtbz1fK0.net
だよねー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:18:51.01 ID:fjBbQ+8E0.net
>>85
無理無理
ゲロ酔いする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:19:30.66 ID:2VAJoe3e0.net
>>1
確かに東京〜大阪なら新幹線との比較で値段分のメリットは無いな
便数少ないし、遅いし、揺れるし、狭いし、自由に席を立てないし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:21:25.51 ID:7QC522F9a.net
トイレがついてないバスはお腹壊すと地獄だった。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:21:34.79 ID:2VAJoe3e0.net
>>251
あと自由な時間がたくさんある大学生とかな
社会人はただでさえ休暇が少ないから、深夜バスは時間的なデメリットが大きい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:21:41.27 ID:V5ucfozGM.net
フルリクライニングの個室みたいになってる席は快適なんだけど、あの値段払うくらいなら新幹線でいいからなあ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:25:15.73 ID:py/tJr/W0.net
あれで寝れる奴マジで感心するわ

超絶無理スケジュールのソフトウェア更新作業のため徹夜明けからそのまま深夜残業した後に
客先に向かう夜行バスに乗ったけど、それでも寝れなかった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:28:01.64 ID:py/tJr/W0.net
深夜のバスターミナルで人間観察するのが割とすき

ギター持った奴を見て「あー夢破れて故郷に帰るんだな」
とか
地面見つめたまま座ってる猫背のオッサン見て「あ、出所したあとかな」
とか、勝手に想像して楽しんでる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:30:20.67 ID:Jk7RVIKz0.net
今飛行機も安くない?
ピーチとかジェットスターとか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:33:41.89 ID:2Thlk4iD0.net
朝新宿バスタに到着して時間つぶしも兼ねて寝てると起こしに来るのやめてくれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:34:49.98 ID:OLZzV7VR0.net
座ってるだけで差額分の金額もらえるバイトしてると思えばこんなに割の良いことはない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:35:28.93 ID:9aAt5piid.net
>>259
深夜にスマホ見てる奴とかいるからアイマスクは必要
イビキが酷いのもいるから耳栓も必要

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:35:59.83 ID:emm32EQx0.net
>>77
出禁になるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:36:58.74 ID:tSp8jVeN0.net
行きはまだ目的があるので耐えられる
帰りはムリダナってなる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:38:29.56 ID:EG0EKqzs0.net
バスはダメだけど新幹線は高いよ
LCCがいちばん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:16.80 ID:2UdfLrbD0.net
若い内はいいけど歳取ると体力的にもキツイ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:19.53 ID:PrHNI8Vu0.net
>>77
嫌儲ライフハッカー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:05.20 ID:4AsWl7Zw0.net
大体10時間以上乗るが、最大の試練は己に勝つこと
気を抜いて家に居る感覚になると、不意にオナラが出て周囲に迷惑をかける
一度、隣に座った若いねーちゃんがブボボッと盛大にやっちゃって(臭い付き)笑い堪えるのに大変だった

屁被ばくに気をつけろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:09.93 ID:Pf6xHdEq0.net
朝イチで動ける、宿泊費浮かせられるくらいかねメリット
金持ち始めてから使わなくなった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:19.33 ID:UxWmTog9d.net
四列で隣の知らないおっちゃんにめっちゃ話しかけられて糞ウザかった
同性じゃないと隣にならないから女は楽かもな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:55.77 ID:wRvz1fa6d.net
バス会社のサイトとか見てると、これなら寝れると思うけど
現実は甘くねーよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:43.41 ID:wn9ibHGs0.net
車内にワキガがいた時の拷問。
最近、外人も多いからマジで臭くて頭痛くなる(´・ω・`)

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:58.60 ID:VV9kHrJr0.net
>>260
普通ライブの遠征とかやろw
そういうパターンもあるかもやけど、激レア

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:58.40 ID:g1RA4W+uH.net
集団移動睡眠室ええやん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:16:38.36 ID:BqMErpal0.net
乗ったことない
大泉洋で想像しながらスレ拝見

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:16:45.88 ID:mStnUou/d.net
飛行機が一番良い
新幹線よりも安いし
夜行バスよりも早いから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:21:25.20 ID:2eMrMhCZ0.net
>>259
慣れだよ
自分は熟睡する

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:32:20.07 ID:O790a+G00.net
夜行バスって言っても良いやつなら快適なのかな?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:37:37.34 ID:hqpWkVQ10.net
時間がもったいないから電車になる
前列なら快適

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:19.38 ID:Sag78WBz0.net
バスは快適なのしか乗ったことないんだけど
お前らがやばいって言ってる単純に席のきつさはLCCと比べてどうなの?
同じ時間ならLCCのほうが余裕できついんだろ?
LCC5時間とか7時間よく耐えてるが本当にきついわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:36.91 ID:3MX7QvHhp.net
>>282
LCCより4列バスの方が揺れがあるし、左右の間隔が狭くて辛い
LCCも5時間超えると辛いけどバスはもっと辛い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:42.31 ID:Sag78WBz0.net
>>283
本当に地獄なんだな値段差そこまでじゃなさそうだし絶対乗らんようにするわ
良く成田直行3時間や東京駅まで2時間そっから1時間30みたいのは乗るから
バスとか快適なイメージしか持ってなかったわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:31.79 ID:+ZAtkK7t0.net
夜行バスの中で喋るなよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:20.48 ID:bUYYMTGZa.net
頑なに足を広げるおっさんのせいで必ず寝不足と筋肉痛になる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:15.66 ID:6FNGKx710.net
フルフラットで体固定できるシステム導入しろよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:35.11 ID:J+4aeimV0.net
酔うぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:33.41 ID:5K99xudVd.net
新幹線は値段3〜4倍時間1/3疲労1/10だから新幹線の方がコスパいい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:00.80 ID:cVZuFdwKd.net
>>204
死亡するおそれがあるね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:17.59 ID:7pjXmEmj0.net
消灯後に静かになるならなあ
イヤホン音漏れスマホピカピカ菓子ゴソゴソ普通にくっちゃべってるのもいるし
何度か使ったけど寝られた試しがない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:15.52 ID:/XK/59mg0.net
その位の距離ならまだ車で強行軍出来るけど、そのうち嫌になるかも(´・ω・ ` )

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:02.79 ID:TSdd03yJ0.net
>>102
日本の長距離バスはシートも足回りもフニャフニャで最悪だからな
海外で数万キロ乗った俺の評価
Volvo >= Mercedes >> Scania >> MAN > 三菱w

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:45:12.84 ID:dukTBrgW0.net
>>293
都バスにスカニアあるけどいすゞや三菱に比べてそんなにいいものか?
路線車の話だけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:47.88 ID:HK0clcXpr.net
>>294
バスに限った事じゃなくて日本車全般に言える事だが
日本車はドライバビリティを重視していない
だから日本では車に酔う人間が多い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:49:32.53 ID:ZepPuSvD0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/7z291/ev2audet660z6s.html

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:42.75 ID:32Lb4mKy0.net
2人以上なら車の方が楽だし安いよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:02.75 ID:32Lb4mKy0.net
>>295
たすかに外車は船乗ってるみたいにガチガチな乗り心地の車あるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:46:16.24 ID:QYzNINYbd.net
冬の新日本海フェリーはタヒねる

だが長距離のおっちゃん達は傾く船内で酒盛りしていてつよい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:57.46 ID:MwyTgdtca.net
バスバス
https://m.youtube.com/watch?v=PBk-qB1DxRg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:49:49.10 ID:80KphiGl0.net
>>1
それは人による。
いつでもどこでも眠れる奴には
こんなにコスパが高く合理的な移動方法もない。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:53:38.92 ID:ls/Fww820.net
昔の夜行バスは狭いし拷問だったけど旅客機のエコノミーも似たようなもんじゃね。
フェリーはいんだよ。暇つぶしにデッキに出たり風呂入ったり散策したり楽しかったなー。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:03:54.31 ID:WZX/ZRqg0.net
4列シートで隣がデブだと殺意が湧く

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:32:12.90 ID:clozDgdIF.net
若けりゃ4列飛び乗ってストロング一気で飲んで即就寝みたいなのもできたけど
もう無理だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:41:06.36 ID:tY/nqSXz0.net
>>194
空港までの時間とか入れると新幹線が圧倒的なことあるよな
住んでる場所にもよるが。千葉勢はLCCクソ便利だろうし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:43:53.48 ID:tY/nqSXz0.net
こないだ久々昼行のバス乗ったら何故か通る女がみんな俺の方にお尻を擦り付けてくるから天国かと思ったわ。

通路挟んだ向こう側の男性がすごい体格の良い人で、それを女性陣が避けて通った結果俺(触れないように避けてもけつが当たる)に僥倖が訪れたって訳。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:54:42.48 ID:axiJUxu8d.net
新幹線も場所によっては飛行機のがいいよな2時間3時間乗ってる苦痛

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:56:30.16 ID:NYBC3hON0.net
バスと言えば鉄道だけじゃなく大きな乗り物のオタクは基本知的障害よりの発達障害だと思う
昔の職場の上司が乗り物のバスおたくだったけど生活感のないオタクな服装から顔つきからまあすべてが気持ち悪かった
サラリーマンのくせに職業をブロガーと称してるのを見たときはぞわぞわした バス評論家になったつもりだったんだろうなあれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:04:18.76 ID:+0Hy9KXOa.net
寝れさえすれば時間の効率がいいんだよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:05:40.55 ID:+0Hy9KXOa.net
アスペは電車好き、ADHDの傾向が強くなると車の方が好き(運転は下手)と聞く

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:06:19.22 ID:FoS//NJpM.net
新潟〜大阪〜福岡やったけど以外といけた
ただストイックなことしてる俺カッコいいみたいな
ドMじゃないときついかも

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:14:40.64 ID:EtX3k7eo0.net
一番お高いほぼ個室状態のヤツ乗ってみたいが
酒飲みながら豚まん食ったりしていいのかなー

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:18:12.21 ID:1+KxqH1A0.net
昔鈍行列車で良くトンキンまでキセルしてた時にそう強く感じたわ
最初の内は楽しい列車の旅なんだけど回を重ねるにつれ段々と苦痛になってくるんだよな
ま、バスはキセルができんから却下w

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:20:47.95 ID:gauTekx80.net
>>310
電車も運転もめっちゃ好きな俺は両方持ってるってことか
2日で九州一周とかしたし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:23:05.71 ID:ZgA2tXKc0.net
いびきマンいたら終わる
あと赤子連れてくるアホがいても終わる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:24:48.25 ID:iNgisYii0.net
でも一か月後また乗っちゃう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:25:30.74 ID:TgzjyZe7a.net
そもそも新幹線がない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:32:13.61 ID:HpKx8yyh0.net
3列独立シートなら余裕。
朝まで熟睡できたぞ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:34:29.73 ID:fC3y1lXqd.net
>>40
やっぱ底辺なんだね
この空気コテ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:39:55.29 ID:v9m7hG8wd.net
歳とると無理

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:42:24.96 ID:ctCaeN760.net
バスで熟睡できる自信ないわ
うとうとするぐらいが精々

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:11:53.18 ID:9xDLUAiA0.net
座席で寝るのは結局姿勢慣れしてないと無理だよ
隣の空き席使ってなら丸まって横になるとすぐ眠れる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:30:25.29 ID:VjRZ4dJN0.net
リクライニング倒すのほぼ前提みたいなもんなのに声かけろとかアナウンスするの何なんやろな
むしろ、みんな倒すから文句言わんといてやーくらい言えよと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:37:00.24 ID:H448SAoIr.net
>>136
ライオンやトラは仰向けで寝ているイメージ
動物園だけかな?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:43:19.90 ID:2pxC85AaM.net
4列中央で熟睡出来ない奴は鈍行にでも乗って鍛えて来い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:05:58.46 ID:bsPM04ab0.net
4列シートで隣ガチャがデブだと一晩地獄だよな
しかも屁をこきやがった
あれ以来3列シートしか乗らないようにしている

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:06:35.68 ID:h1v3rDL2a.net
>>30
SAの買い食いも旅の大きな楽しみだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:07:55.94 ID:TjEShYYO0.net
Pornhubで見た、夜行バスで隣で眠ってるデニムミニスカの女子大生を触りまくる動画がよかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:17:17.62 ID:9NWAIjmld.net
深夜バスだとなかなか眠れない
早朝現地に着いた時点でもうヘロヘロ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:25:45.58 ID:hKEE3N140.net
バスとか学校の遠足くらいでしか乗ったことない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:29:02.01 ID:9marn8s1a.net
足伸ばしたいよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:29:50.14 ID:4XZ6DdvD0.net
新幹線も飛行機の夜行バスも似たようなものだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:32:23.01 ID:ZyLDQrSxa.net
高速道路でフラフラしてる高速バス見ると全く乗りたく思わない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:36:40.04 ID:2rJI7A/zd.net
飛行機も4時間以上はビジネスじゃないと無理
バスで8時間とか拷問以外の何ものでもないわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:49:32.88 ID:g1RA4W+uH.net
つべこべ言ってねーで旅に出ろよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:35.89 ID:D7suuGF+0.net
ミスターがやられた!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:53:43.58 ID:7kt9Hx1Jr.net
お前らの旅の行程はいつも他人の影が見当たらないな
流石に子供いたらバスは選択肢に入らない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:55:55.51 ID:3zZoqh5Kp.net
自分が影だから
周りからは見えていない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:05:38.28 ID:2dsfDAC70.net
>>337
往路ながら、復路夜行バスの旅行を息子と楽しくやっているぞ
乗ること自体が目的だから苦にならないか!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:27:57.90 ID:bQRsVZ5kM.net
新幹線通ってないから本州に行くなら高速バスかフェリーしか交通手段がないんだよ(´・ω・`)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:32:45.14 ID:/Zt0wYi2M.net
寝てるとき無意識におならしてる気がする
あの体勢と緊張のせいか、ガスが溜まりまくりで具合悪くなる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:48:43.30 ID:JGsWjESo0.net
隣に臭いおっさんが居たら地獄
当たり外れが大きい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:57:39.06 ID:cVZuFdwKd.net
>>341
おっバスガス大爆発

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:03.53 ID:v9m7hG8wd.net
>>136
基本、四足だから構造的にキツいだろうし

寒かったのか毛布代わりにダンボール体にのせて仰向けで寝てたオランウータン居たわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:02.85 ID:Kg19KTpSr.net
ライブの二時間半でヘルニアで我慢限界になる私では無理ですかね?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:29.29 ID:2VAJoe3e0.net
>>267
>>1のように東京〜大阪での話なら、新幹線に比べて飛行機は時間的なデメリット(便数の少なさ、空港の待ち時間、空港までの移動時間)が大きすぎるでしょ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:27.55 ID:2VAJoe3e0.net
>>136
こういう風に、自説を擁護するために人間と明らかに身体構造の違う動物を持ち出す奴ってほんとアホだと思う
そんなに他の動物に合わせたいなら、明日からでも直立二足歩行をやめて四つん這いで歩けよw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:48.92 ID:APeOTE1J0.net
東京大阪で6000円くらいの3席型でちょい広いやつ選んだけど
それでも死ぬほどつらくて二度と乗りたくないと思った
2.5倍支払ってでも新幹線乗る

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:29.40 ID:ssfp5LtS0.net
臭いデブおっさんにガタイ褒められて内股を触られて以来4列は避けてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:58:41.36 ID:C46Hv2zJr.net
>>194
飛行機は実際に乗っている時間は短くいけど乗るまでが異様にめんどくさいじゃん
歩く距離も長いし閉所恐怖症にはつらいし
メリットはケツが痛くならないこととCAを眺めて楽しめることくらい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:00.82 ID:iYP+8QMi0.net
>>30
昼移動ならありだな
夜はまともには寝れないわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:54.16 ID:iYP+8QMi0.net
>>43
知らねえ街に睡眠不足でド早朝に放り出された時のダルさは異常だわ
自分で望んで来た街なのに

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:10:54.05 ID:EJihcKg30.net
夜遅くギリギリまで仕事して(させられて)翌日は遠方で朝から予定があって…
新幹線がアテにできないときに夜行バスは有効
運賃や快適性とか二の次の条件になる
何年かに一回もないけどね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:20.27 ID:tO8Ibt5Qa.net
バスと言えば鉄道だけじゃなく大きな乗り物のオタクは基本知的障害よりの発達障害だと思う
昔の職場の上司が乗り物のバスおたくだったけど生活感のないオタクな服装から顔つきからまあすべてが気持ち悪かった
サラリーマンのくせに職業をブロガーと称してるのを見たときはぞわぞわした バス評論家になったつもりだったんだろうなあれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:28:58.95 ID:Xk00BvIud.net
そこそこ給料が上がって余裕が出来てからは新幹線か飛行機しか使ってない
出張も普通に飛行機代出るし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:34:10.40 ID:E7K1U6kc0.net
こんなん利用するの底辺だろ
どう考えても新幹線に決まってる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:10.00 ID:jzxU1Egvr.net
乗ってみたい憧れる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:02:19.95 ID:7J9PkJOXM.net
バスターミナルはガキが多すぎ

359 ::2019/10/20(日) 06:00:03 ID:npN+APAJM.net
はかた号は乗ってみたい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-r0zP):2019/10/20(日) 06:30:52 ID:cEUvnJGE0.net
うどん食いに高松まで行こうかな
フェリーにするか迷うが
在来線のマリンライナーで大橋渡るのも眺めてみたい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:03:22.19 ID:h1czluWCa.net
おれ3列5時間半でもダメだ
こんな調子で飛行機で海外いけるんだろうか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:05:42.92 ID:e4Gyt26Ya.net
新幹線ですらしんどいのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:17.03 ID:Ng8/H3iM0.net
>>8
年取ったら尻が痛くて高速バスといわず飛行機も無理だ
ヨーロッパまでとか拷問かと

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:22:45.29 ID:8I6MOnQk0.net
最近は全然使ってないけどそんな悪い印象ないんだが
3列ならなんも問題無いな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:34.10 ID:MWGCsvy10.net
カプセルホテルをバスにしてほしい。
フルフラットで寝たいンだわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:54:41.67 ID:tg7P5PVPp.net
>>194
値段は乗るバスの種類、飛行機ならいつ買うかによっても変わるけどな。
2列のバスで東京大阪なんて2万ほどするから、新幹線や飛行機の方が安い。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:56:20.09 ID:tg7P5PVPp.net
>>229
4列は金のない学生が乗るもんだろ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:58:17.02 ID:481DgsUp0.net
>>364
人によるって感じだと思う
俺は無理でスレタイ通りな印象

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:03:39.31 ID:lPQUBCUr0.net
まあ大半は新幹線の料金高さで無駄なマウントとってるだけ
乗り心地は飛行機のエコノミーと対して変わらんしな
3列なら飛行機以上だよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-7BZt):2019/10/20(日) 15:48:04 ID:tPjj2J2i0.net
特急のB寝台がいいぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12af-qk1C):2019/10/20(日) 16:01:26 ID:n5MRKIq80.net
バス内靴脱禁止か、リーマン搭乗禁止を義務付けてほしいわ
足臭すぎるんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:05:41.25 ID:rR7oM6AV0.net
夜行は地獄だけど昼行は悪くない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:54:40.70 ID:T9KA4iBsa.net
>>109
古いビルとか会館とか、扉も座席も小さくてビビるもんな
昔の日本人は小さかったんだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:56:39.89 ID:qhlGjC7o0.net
うちの経理は太っ腹なのか節穴なのか、
飛行機プレミアムクラス+カプセルホテルとか
夜行バス+やや良いホテル
夜行列車+ドヤ街安ホテル
プラットこだまグリーン
の領収書でも総額が新幹線+ビジネスホテルの金額と同程度なら支給してくれる優しい会社。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-Ta4i):2019/10/20(日) 16:57:56 ID:ZCwx3f0op.net
ウィラーの完全個室みたいなの乗ってみたいけど出発時間早いからそれなら新幹線で良いやってなる

376 ::2019/10/20(日) 17:17:37 ID:pbSgs+V7M.net
サービスエリア休憩時の開放感は異常

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:32:56.99 ID:QLC8eHvC0.net
>>135
一度は乗りたいけど、酔いそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c795-sprL):2019/10/20(日) 18:48:25 ID:vpIRYcvn0.net
長距離移動に
夜行バスで金を優先するか新幹線で時間を優先するか

379 ::2019/10/20(日) 18:49:39 ID:kP1t/hY4x.net
いや長距離なら飛行機でいいよ
東京大阪なら新幹線でいいけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5e99-8gZu):2019/10/20(日) 18:58:40 ID:/2gH/qTQ0.net
新幹線もWiFi飛ばしてくれんか
あの2、3時間でも座ってるの苦痛なんや

381 ::2019/10/20(日) 19:01:38 ID:PBEXwpv10.net
>>380
あるぞ
遅いけど
https://jr-shinkansen.net/wi-fi.html

382 ::2019/10/20(日) 19:03:42 ID:f3B401aMd.net
>>374
俺が前いた某菓子メーカーもそうだった
経理の手間省くためにそうしてる
どんな手段でも同じ金額しか支給しない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2f2-oJ4o):2019/10/20(日) 19:06:45 ID:MtC6xF5v0.net
2列乗ってマイスリー半分に割ったの飲んだら気づいたら大阪だった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-gplD):2019/10/20(日) 19:34:08 ID:R8L9I6xaH.net
>>350
それな
前夜に快活入ったりバス以下のコスパかも

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-gplD):2019/10/20(日) 19:34:56 ID:R8L9I6xaH.net
>>352
早朝チェックインのホテルぐらい調べとけよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-gplD):2019/10/20(日) 19:35:58 ID:R8L9I6xaH.net
>>360
岡山までバスで行ってマリンライナー乗ればいい
連絡船うどん旨いぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-1jLk):2019/10/20(日) 19:37:01 ID:5SpeZLOo0.net
( ゚Д゚)「新幹線なら1時間ちょっとで行けるところを10時間くらいバスに乗っていくんだろ」
(*´ω`*)「新幹線なら1日で終わる用事が3日かかる。なんで乗るの?」

388 ::2019/10/20(日) 19:37:52 ID:53KhPEWNa.net
東京-博多間で吹雪による高速封鎖24時間の旅になったことがあるがまさに拷問だった

389 ::2019/10/20(日) 19:58:27 ID:zaasgM92H.net
底辺層や外国人客が増えて乗り心地すごく悪くなった

390 ::2019/10/20(日) 20:14:24 ID:npN+APAJM.net
昔の水曜どうでしょうで夜行バスなのに男女が隣になってたような

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d33d-GDtP):2019/10/20(日) 20:16:53 ID:sfagRCtf0.net
>>389
ってか夜行バスなんてそもそもそういう層のための移動手段だぞ?
お前も含めて

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-enAF):2019/10/20(日) 20:51:06 ID:UBjggbYna.net
>>370
もはや絶滅危惧種ですがな

393 ::2019/10/20(日) 20:55:37 ID:ZjfTxRLTK.net
夜行バスはマジで座ってるだけで体力消耗するしな
変な車酔いも合わさったら死ねる

394 ::2019/10/20(日) 20:57:53 ID:I3Wh3vvT0.net
やっぱ寝れないんだよね
寝ないで目的地まで狭い席で静かにしてないといけないのはきついね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:12:36.35 ID:taI2SKCkM.net
1時間後に乗るぞー!
歩き通してクタクタだから寝れると思うわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-kO6L):2019/10/20(日) 21:19:09 ID:zl33uyqe0.net
シートの座りごこちや広さは変わらんはずなのに疲労度が新幹線と比較にならないのはなぜなんだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2f32-1Pls):2019/10/20(日) 21:20:46 ID:ZRxzihsL0.net
乗車前にとなりの人を殺しておくととなりが空いて楽になる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-hJjz):2019/10/20(日) 21:21:59 ID:s8TqY3+N0.net
急行銀河があったらなー

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-enAF):2019/10/20(日) 21:30:55 ID:UBjggbYna.net
>>398
A寝台に乗ったのは良い思い出

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6e5-2P+a):2019/10/20(日) 21:30:55 ID:A39P5rmf0.net
昼行はまだマシ
寝なくて済むし、サービスエリアに降りれる
欠点はその日がほとんど使えない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6e5-2P+a):2019/10/20(日) 21:32:03 ID:A39P5rmf0.net
>>396
バスに比べて新幹線はずっと狭いと思うが
どんなバスに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-GDtP):2019/10/20(日) 21:33:07 ID:8XwVyk+40.net
なんで寝台バス作れないんかね
規制なんだろうけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-sprL):2019/10/20(日) 21:33:26 ID:Ds+cWNYy0.net
大事なものを盗られないか心配

404 ::2019/10/20(日) 21:51:01 ID:Fqjo3VlLd.net
バスで寝れないは甘え 睡眠不足で乗り込め

405 ::2019/10/20(日) 21:51:32 ID:Fqjo3VlLd.net
高級バスは採算とれんもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbb-PZfN):2019/10/20(日) 21:52:06 ID:7KxQ62kIM.net
10時間以上かけて18切符だろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:59:16.35 ID:Fqjo3VlLd.net
山手線駅近に弟住んでるからよくバス使うけど 早朝ついてシャワー→二時間仮眠させてもらって池袋のピンサロでスタートが定番

408 ::2019/10/20(日) 22:15:00 ID:tP25nSE40.net
>>35
本当はいけないが、大人子供1人ずつ隣り合わせで買えばできなくはない

409 ::2019/10/20(日) 22:16:16 ID:tP25nSE40.net
>>57
よほど早漏じゃなきゃ置いていかれないかい?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:19:38.25 ID:utuOpxPed.net
不十分な睡眠の上に寝汗で汚れた体で
着地点に下ろされてもな
少なくても人とは会えませんわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:32:26.49 ID:X95Z/yZP0.net
18きっぷなら2400円
新幹線なら1万円高い
日給1万円で1日電車乗ってるだけの仕事ならやるでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-MGPM):2019/10/21(月) 00:47:33 ID:S9XnXOBpM.net
夜行バスって現金で乗れるの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:54:46.50 ID:5lJI26DEd.net
いい加減寝台バスを許可してくれよ…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:42:39.33 ID:es/fosBuM.net
アメリカ大陸横断の飛行機エコノミークラスと同じ位の苦痛

総レス数 414
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200