2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「夜行バス」とかいう拷問 金かかっても新幹線にしようと強く誓うよな [732289945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 00:21:56.86 ID:emm32EQx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京〜大阪キツすぎた
ねむれないし


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51044010W9A011C1L01000

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:29:56.11 ID:CLMFg7N30.net
秋の乗り放題パスで在来線9時間乗ったけど辛かった
やっぱ乗るなら乗換なしで夜走る夜行バスだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:33:22.63 ID:vQr43x6d0.net
深夜高速バス3列独立
身長177は特に問題ない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:37:23.96 ID:U1T4Sq/c0.net
金のないヤングならまだしもいい年こいたおっさんは何が悲しくて夜行なんかに乗ってんの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:38:39.84 ID:Fb58lq4C0.net
>>57
詳しく

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:38:49.03 ID:adwvumyRF.net
少しグレードを上げればかなり快適になる
コストよりも時間の節約に繋げたい時には選択肢には入るよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:39:03.80 ID:ESbqr1VX0.net
俺の横に座ったガリガリのキモオタがずっとケータイいじってたから注意したわ
そしたらSAについてそこ出たあとまたいじり始めたからキレた
なのに俺が寝たとでも思ったのかまだいじってた
池沼なんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:40:28.12 ID:hghPHWB70.net
サービスエリアでギブアップしたくなる苦行

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:14.88 ID:ba5T5zbe0.net
寝台列車必要だと思います

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:27.53 ID:CLMFg7N30.net
>>94
座席配置よりもバスの年式を見ろ
10年級の3列のシートは1年物の4列に劣る。それだけのイノベーションが起きてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:41:30.04 ID:QQoV8vqZM.net
海外で深夜バス乗ってもそんなに疲れないのに国内で乗ると疲れるのはやっぱり基本高速で100kmくらい出してるから事故ったら死ぬって思うからなんだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:42:21.82 ID:BwNjeFBh0.net
ケンモメンは高身長ばかりだからバスは辛いよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:42:38.19 ID:XaK7WN120.net
>>79
田舎から脱出するのに空路は選択肢が少ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:43:10.73 ID:vQr43x6d0.net
>>101
ばば、ば、バスの年式!
プロのアドバイス参考になるわ
サンクス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:43:28.92 ID:JNltFWAjM.net
事故死しそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:44:25.37 ID:PrHNI8Vu0.net
走ってるときはまだいいんだが
運転手の仮眠でバス止まってる3時間がきつい
慣性がなくなって自分の力だけで姿勢を維持しなきゃならなくなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:44:43.44 ID:9v58o/Jx0.net
横の席に若い女の子がきて寝ちゃって俺の肩に寄りかかってきた時は恋が始まっちゃうと思ったね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:45:49.77 ID:CLMFg7N30.net
>>105
インバウンド向けで標準体格の改善が行われているのと、ボーイング787の機能パクってて車内空間が広い
大昔に作ったJRバスとか、観光バスの転用はマジの地獄

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:46:12.84 ID:lLp2Pwrg0.net
>>23
学生のときは夜行バスでスキー行っても、ゲレンデで猿のようにはしゃいでたからな
帰りのバスはみんな死んだように寝たけど

25過ぎたら無理だろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:46:16.96 ID:EDIntt9g0.net
地元の新潟〜東京だと

新幹線 2時間半 1万
高速バス 5時間半 5000円

時間と体力のある20代前半までだな
大人になったら時間と労力をお金で買うからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:47:53.49 ID:vQr43x6d0.net
>>109
また一つ賢くなってしまった!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:48:38.63 ID:PE4CvxFc0.net
バスがあるだけでも恵まれてるんだよなあ。
走っていない区間を移動しようとしたら、自分で運転して行かなければならない。
もちろん現地早朝着だったら、深夜に出ることになるし帰るための体力も残しておく必要がある。
そして酒も飲めない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:49:20.16 ID:9CxyNPsD0.net
3列トイレ付ならトイレが近ければ余裕
ただA席になると距離は近くても客席を跨ぐ必要があるし地獄
座席指定出来ない便はBかC列の後席になる様に祈って予約確定をクリックする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:49:22.38 ID:aajSWGZT0.net
>>113
前泊すればいいやんけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:50:34.21 ID:0sefPRHZ0.net
夜行バスってなんで安いの
普通深夜は割り増しじゃないの

長距離バスのPM8着と夜行バスのAM8着じゃどっちが安いんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:50:54.44 ID:sr89iZ5t0.net
夜行バスのあとレンタカー借りたら眠くてやばかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:52:54.22 ID:VFqokhkc0.net
いずれ埋まる予約席をちょろちょろ移動しまくる発達がほんまクソ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:52:58.72 ID:hXPcs1BC0.net
は か た 号

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:54:20.70 ID:x9TYehsX0.net
エコノミークラスでヨーロッパ的な苦痛なのかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:56:02.34 ID:CLMFg7N30.net
>>116
空いてて移動時間が少ないから燃料も人件費も減る
夜行バスで東京向かってトラブルで6時回った経験あるものは文字だけで絶望を感じるだろうけど、昼は本当時間かかる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:56:05.21 ID:GssIBEpu0.net
寝れるようでほとんど寝られないよな
意識が飛ぶ感覚はあるけどそれでも2時間も寝てないっていうね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:57:09.11 ID:PxOpOtMD0.net
バスで寝れば目的地で朝から行動できる料金も安い

寝れない

結局当日の夜寝るまでしんどい

新幹線料金高い

車窓から景色を観ながらビール

寝る

アルコールも少し残っててテンション高めで行動

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:57:20.20 ID:BP1yDbyX0.net
夜行バスとフェリーの最下層客室はマジで現代の奴隷船みたいなもんだよな
詰め込まれた貧困者をみるとなんか「奴隷解放!」とか叫びたくなるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 01:58:26.67 ID:fyIFLQiaa.net
>>123
もしこれが旅行目的とかだったら安物買いの銭失いって言葉がピッタリやね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:02:58.62 ID:gL0g0WO4d.net
カプセルホテル型の夜行バス作ったらぼろ儲け出来るんじゃね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:10:00.05 ID:Qq8MuHv5H.net
高い席買うより最安値の席を2つ確保するのがコスパいい
そうするとギリ横になれる
足はその辺に放り出すけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:12:26.81 ID:mNZ9TegGa.net
安倍ちゃんの移動を全部夜行バスにしてあげたい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:14:27.30 ID:WT8SNuoGa.net
今は3列シートとかカーテン付き増えたしさほどつらくない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:14:57.37 ID:YWWhDbPg0.net
リクライニングして文句言う奴なんなの?
自分も座席倒して寝ろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:15:32.05 ID:BfUdUn9H0.net
昔は夜行列車という風情があるものがあった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:15:35.66 ID:Qq8MuHv5H.net
そもそもリクライニングチェアで仰向けで寝るの苦手
家ではいっつも横向きで寝てるから
だから新幹線でもなかなか寝られない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:18.80 ID:rSKcqMg10.net
東京名古屋なら大丈夫

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:19.02 ID:kw98mm+o0.net
夜行はキツいから昼間に乗ってる。ゲームやってればあっという間に着くわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:17:21.62 ID:PrHNI8Vu0.net
>>126
アメリカやベトナムにはあるな
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/0/6/06ceb28a.jpg
https://cms-images.ttk.cc/images/42666/original.jpg

ジャップはこれくらいしかないが
https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2015/11/IMG_0622-e1449138156629.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/007/314/large_170119_willerreborn_01.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:18:55.43 ID:Qq8MuHv5H.net
そもそも仰向けで寝るっておかしいんだよな
動物で仰向けで寝てる奴なんて居ないし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:21:19.54 ID:DqLetL9Oa.net
>>131
夜でも貨物とか走ってるし普通に乗せてくれるとありがたいのにな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:23:24.01 ID:QRRvafU50.net
睡眠剤飲んだらどうか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:24:28.56 ID:hvKGlguB0.net
>>137
貨物は貨物ターミナルに行くから途中で離合させないといけないけどその時機関車をどうするかがめんどくさそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:25:17.27 ID:ubR1qgzgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
最後尾はとんでもねぇ地雷だぞ
絶対に寝れない
両サイドの人と足が触れながら寝れるわけがない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:26:03.53 ID:ubR1qgzgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>136
凄いこと言い出したかも知れん
天才か?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:30:16.85 ID:foMtlwtGM.net
夜行列車は横になって体力回復できるから良かった
夜行バスでも一応寝るんだけど全く体力回復しなくてひどい目にあったわ

143 ::2019/10/19(Sat) 02:32:01 ID:nVk1SQTS0.net
目的地違っても料金変わらんからいいわ
東京-大阪間とか
新幹線のぷらっとこだまみたいな割安券は新幹線ぶんしか乗れない
新大阪から梅田とか難波に行く乗車賃は別途かかる

飛行機なんかもっと酷くて
成田/羽田へ飛行機乗りに行って、着いたら伊丹/関空から梅田や難波へ
移動するのに下手すりゃ合わせて3000円以上かかるだろう
朝の便は高いので前日夜の便にすると今度は宿泊費がかかる

それに比べて、高速バスはもともと安いうえに
最初から行き先が梅田でも難波でも変わらない値段
そして夜行なら到着が早朝という都合のいい時間
基本寝て過ごすものなので宿泊費も兼ねている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-G0+v):2019/10/19(Sat) 02:33:19 ID:LodgqOzza.net
新幹線の便所でタバコ吸って係員にすげー怒られてからずっとバス
あれは時間の価値が高いエリートが乗るものだわ
てかバスは絶妙な場所で降ろしてくれるのが良い

145 ::2019/10/19(Sat) 02:33:43 ID:qeCs/Jgr0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:34:57.87 ID:TIwscx8s0.net
乗り心地を追及してゆっくり走る夜行バスってあるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:36:21.87 ID:gjrjrZfy0.net
>>135
これなら乗りたい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:39:27.45 ID:nVk1SQTS0.net
>>33
マクドナルドで100円コーヒーだろ(´・ω・`)
春秋は公園のベンチとかでも全然いいしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:40:31.79 ID:Qvac/f7Zr.net
LCCのおかげで全く乗らなくなったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:40:49.90 ID:RZsSdXHg0.net
>>144
喫煙室あるのになんでトイレで吸ったの��

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:41:51.28 ID:Ou2AnNSt0.net
足臭がやべえ
リーマン如きがバスに乗んなよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:42:27.35 ID:KG9Ka9kY0.net
ジャップの天下り規制のせいでフルフラットのバスが作れないんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:46:42.06 ID:nVk1SQTS0.net
東京から夜行3列で大阪行ってオルスタのライブではしゃいで
ネカフェに泊まって在来線で名古屋行ってオルスタのライブではしゃいで
夜行3列で東京に帰る
このくらいは平気

154 ::2019/10/19(Sat) 02:47:03 ID:Hr/AO/NT0.net
寝ようとするからつらい

昼便で昼過ぎについてそのままホテルにチェックインすれば問題ない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:49:45.94 ID:DW2OqkYt0.net
一回乗って懲りた。俺、ふらっとにならないと熟睡できない。
小一時間くらいで目が覚めてその繰り返し。拷問だった。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc2-vU6Z):2019/10/19(Sat) 02:51:51 ID:gjrjrZfy0.net
>>153
きみ10代?元気で羨ましいなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:53:50.93 ID:foMtlwtGM.net
8時間飛行機、5時間高速バスっていう拷問をやらかしたことがある
けっこうどこでも寝れる自信はあるから大丈夫かと思ってたが、移動後丸1日寝込まないと無理だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:54:02.94 ID:nVk1SQTS0.net
>>156
アラフォーだよ(´・ω・`)
無職だから体力に余裕あるw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:58:19.22 ID:QWnuznCQ0.net
アイマスク、耳栓、マスクは必要
マスク忘れて足臭でつらかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 02:59:53.11 ID:sPbUPj9R0.net
ドバイからアルゼンチンの飛行機20時間は発狂するかと思ったよ
アフリカ大陸デカすぎワロタ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc3-r0zP):2019/10/19(Sat) 03:01:25 ID:gauTekx80.net
なんかここまで言われると俄然興味湧いてきたわ、挑戦してみよう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-HJNF):2019/10/19(Sat) 03:06:06 ID:m+uZjy64r.net
うむ
マジで拷問
寝台列車は動き回れるからいいけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-arNU):2019/10/19(Sat) 03:06:23 ID:2eMrMhCZ0.net
>>1
2500笑んでいけるっテ18切符並

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:08:05.08 ID:eFq2atVi0.net
夜行バスで音楽聞きながら寝るの結構好き

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d1-1D1V):2019/10/19(Sat) 03:10:57 ID:g9Mhs08N0.net
若い時夜行バス乗ったことなかったのにおっさんになってから
関空からシドニーまで飛行機のエコノミー席で行ってしまったw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s76V):2019/10/19(Sat) 03:18:33 ID:9sK0wZ4ca.net
俺は夜行で古畑任三郎NYスペシャルごっこするのが大好き
鈴木保奈美ら居ないけどなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:25:15.91 ID:YRd3frfyM.net
イビキかいて寝られる奴が凄いわ
全然寝れない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:25:57.16 ID:aLn8cOIw0.net
その時間に間に合うのがバスしか無ぇんだよ

169 ::2019/10/19(Sat) 03:28:19 ID:g0mVOLYY0.net
金あったら新幹線にするよ!

170 ::2019/10/19(Sat) 03:29:30 ID:BJhaZHUma.net
夜行バスはいいだろ
日中からバスは意味分からん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:33:23.56 ID:LCNO2v3v0.net
朝6時ごろ降ろされても何もできんよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:36:19.50 ID:jz9UL8XD0.net
もともと不眠症だから地獄だったな
頑張っても結局まどろんでるだけだった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:45:07.72 ID:DqLetL9Oa.net
>>171
その後は電車移動なら始発電車乗り込めるし
時間があれば神社とか公園を散策したり川を眺めたりなんだってできるだろ
レンタカーとかでクルマ移動する予定なければ朝から酒も飲めるし通学中のJK眺めたりもできる
銭湯探して風呂入ったりとか浮いたカネで早朝ソープとか行くのもありだしな

174 ::2019/10/19(Sat) 03:47:04 ID:JGsWjESo0.net
暗いのにスマホ見てる奴死ねよ
迷惑なんだよ
ふざけんなボケ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:50:43.62 ID:tY/nqSXz0.net
昼行便でサービスエリア楽しみながら5時間以内程度ならバスで行くな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:53:32.82 ID:njYhVmi80.net
>>174
あ?最大光度で見まくったろ。死ね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:55:41.47 ID:dRwDKbSb0.net
一度は経験したいとは思うけど、頻尿と不眠症の俺には無理やろなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ca-2enn):2019/10/19(Sat) 03:58:49 ID:2ck5aLy50.net
間違って女で予約しても問題ないよな?

179 ::2019/10/19(Sat) 04:05:20 ID:PYpRnY4U0.net
電車はロングシートで30分乗ってるだけでも強烈に眠くなるのに長距離バスと飛行機は眠るための準備していっても眠れなくて困る

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:13:16.37 ID:DlwCPnSNd.net
一番安いのはぶっちゃけ奴隷船と変わらない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc3-r0zP):2019/10/19(Sat) 04:15:12 ID:gauTekx80.net
>>177
そうやった、俺もやった、だめじゃん(´・ω・`)

182 ::2019/10/19(Sat) 04:36:52 ID:VjRZ4dJN0.net
三列なら全然いけるな
でもゲロ吐くやつは死ねや

183 ::2019/10/19(Sat) 04:43:50 ID:w9ZFE3H9r.net
スマホ見たきゃ毛布被って完全に光を遮断しろ

184 ::2019/10/19(Sat) 05:00:51 ID:d1Pgfugza.net
二列なら割と寝れる
新幹線より高かったりするが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:04:04.06 ID:1wSSvAph0.net
マジでまともな人間の乗るものじゃない

金はないけど若くて体力がある、若者向け

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:04:33.67 ID:1wSSvAph0.net
3列とかシートや設備が豪華とかそんなのもまやかし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:05:35.31 ID:1wSSvAph0.net
>18
事故ったら面倒なことになるな
そうでなくても天候やなにかの事情で遅れたら言い訳できないな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:12:01.96 ID:1wSSvAph0.net
鉄道がない地域とか鉄道が不便で、バスだと直行でかつ時間が短い、みたいなときしか使えない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:23:24.54 ID:o1e8SOL10.net
2,3度使ったけど3列独立シートだったから苦痛はなかった
でも新幹線や特急の方がテンション上がるわ
根本的に広い電車の方が隣に人がいても気にならないし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f71-k5BT):2019/10/19(Sat) 05:27:41 ID:KoW8pcE30.net
新幹線のグリーン車でも狭い俺様には

191 ::2019/10/19(Sat) 05:29:56 ID:/Zt0wYi2M.net
サービスエリアで楽しそうに牛丼食ってるおっさんいるよな 

192 ::2019/10/19(Sat) 05:32:25 ID:/Zt0wYi2M.net
>>166
じゃあどうやるんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:36:17.72 ID:rmfD3EHqM.net
たまにシコってる奴いるよな

総レス数 414
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200