2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マラソン札幌の費用 小池=国が出せ 森元=IOCが出せ 菅=東京が出せ [178064834]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:29:33.11 ID:I+xsUpQl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kyu.gif
東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌に変更する案について、そのための費用をどこが負担するのかという問題が浮上している。

東京都の小池知事は、15日に大会組織委員会の事務総長から説明を受けた際、「国が持つ」と伝えられたという。

一方、大会組織委員会の森会長は17日、「『IOCが持ってください』と、そういうことを言わないといけない」と述べた。

さらに、菅官房長官は18日、「東京大会は東京都が招致して開催するもの。その準備・運営は東京都と大会運営委員会が責任を持ってするものであると理解している」と述べ、それぞれの主張はかみ合っていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191018-00000079-ann-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:30:39.33 ID:L1rKQekY0.net
日本人の限界を見た気分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:30:55.77 ID:Qq8MuHv5H.net
やっぱりスダレハゲは頭がおかしいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:31:01.64 ID:IskZqUN8a.net
じゃあ新たに税金を上げて国民から徴収しましょう
それでみんな納得しますね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:31:06.42 ID:/zHCGtJs0.net
安倍小池スガIOC森元「黙って国民が出せばいいんだよ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:31:37.27 ID:qsNg/tDKa.net
菅はIOCの大便なのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:32:23.40 ID:q/ph4YTr0.net
東京から五輪汚染が広がってるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:33:53.67 ID:Qq8MuHv5H.net
スポーツ大会すらまともに開けないジャップ
どこの土人国家だよ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:34:41.28 ID:maanug7Z0.net
こう言う事やるのをIOCが黙って見てると思うんだったらずっとやってろ
敗戦国ジャップ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:35:52.05 ID:VhUa/vAVM.net
3兆どこ行った?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:36:30.76 ID:gGx4umwq0.net
とりあえずこいつら全員ころしあいさせとけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:36:51.12 ID:jn2RkVCDd.net
出口が違うだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:37:03.41 ID:mmDSvCDL0.net
>>11
ナイフ持たせて殺しあわせよう
生き残った奴の意見を採用しろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:37:07.16 ID:zdZ/37ZR0.net
醜いダチョウ倶楽部だな
芸なんてみてもほっこりできない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:37:09.29 ID:lLp2Pwrg0.net
もうやめちまえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:38:20.15 ID:DY7HdThya.net
F9、運営だったことが判明

てんぷらうどん ★という者が以下のスレ、というかニュース実況+板丸ごと埋め立ててる
手口はF9と完全に一致
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571195376/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571196269/

17 ::2019/10/19(Sat) 03:39:49 ID:NGo8CixUa.net
率先して私が出しますと言い出したら、かえって角が立つだろ
とりあえず表向き対立しておいて、落としどころを探り、解決に向けて根回しをする
そういうもんだろ

18 ::2019/10/19(Sat) 03:41:02 ID:UBFIRsGE0.net
無能の尻拭いをお願いする立場なんやから東京やろ
俺は招致した委員会のポケットマネーでこれまで無駄に使った額含めて全部払ってほしいが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:43:10.23 ID:MVgME+T2M.net
IOCは真夏の東京を現地調査したのかね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:43:39.39 ID:P7bZie1WM.net
森元みたいなクズをまだトップに据えてるからこんなことになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:44:30.91 ID:XLHWhB5K0.net
>>11
小池「オリンピック税導入しろ」

森「ナイスアイデア!」

菅「国民の理解は既に得られた!」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:44:53.17 ID:/aD1cBT40.net
新たに出すもなにも、もともとそれをやる金はどこいったんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f0c-Lmvg):2019/10/19(Sat) 03:45:18 ID:+8SwOVZS0.net
あの莫大な大会予算はどこに消えたんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-eLDR):2019/10/19(Sat) 03:45:25 ID:z/LZIIQ20.net
東京は被害者

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:45:57.87 ID:o1K6roMwa.net
雑魚の小池が負けそうw
頭も悪いしw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:46:33.36 ID:Y3sUtKF/H.net
マラソンやるだけなら札幌クラスの都市ならそんなに大金ぶち込む必要ないと思うんだけども
何を作ろうとしてるんだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:49:41.59 ID:maanug7Z0.net
五輪が近付けば近づく程IOCの権限は絶対的な物になるし
早急な判断を迫られる
競技半分位になるか剥奪かそんなところまで行くんだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:50:29.00 ID:/7Dk895s0.net
トンキンが出せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:52:45.01 ID:8ndC9AN10.net
そもそも開催国としての責任は日本にあるのに仲間割れしてんじゃねえよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:54:09.72 ID:VhUa/vAVM.net
今からでもいいから中止しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:54:27.63 ID:EWfxjCsEa.net
東京が出すべきだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:55:59.09 ID:YdeJw4n90.net
NHKが出せ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:56:34.74 ID:qX1glRm20.net
>>26
警備の人件費が桁違い
現地でいっぱい警備員いたらいいけど、札幌は言うほどおらんからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 03:57:55.88 ID:Y1LLPyqR0.net
控えめに言ってジャップ

35 ::2019/10/19(Sat) 04:01:01 ID:ipoUVumG0.net
ジャップランドが戦前に戻りつつあるのがよくわかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-mgr8):2019/10/19(Sat) 04:09:01 ID:OGx35GSYp.net
うんこの擦り合いはじまた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:17:09.44 ID:j3PNmopA0.net
トンキンが出せやアホか死ねや低脳小池のクソババア

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:19:23.27 ID:VZG4m+bLM.net
自民党員がだせ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:20:00.04 ID:qdPmHsaPd.net
基本東京がやらかした事の尻拭いなんだから東京が払うべき

全てとは言わない
札幌や北海道の広告にはなるから
国と北海道がちょっとは出す形で

後は全部東京
俺は東京都民だが東京が出すべき案件だよこれは

40 ::2019/10/19(Sat) 04:26:08 ID:sSPHFflj0.net
下痢晋三「官房機密費から4分の1出して4方一両損」
小泉進次郎「おお、なんと見事なお裁き!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-BNJS):2019/10/19(Sat) 04:28:57 ID:jbw7UnX2d.net
みっともない国じゃの

42 ::2019/10/19(Sat) 04:43:48 ID:UQD0XRhG0.net
オリンピックの金は無責任体制そのもの。
委員会の名のもとにデタラメで金を吸い付くし、終わったらトンズラ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ef-0a0i):2019/10/19(Sat) 04:45:23 ID:+QXvLRX40.net
没落国家ジャップランドらしいね

44 ::2019/10/19(Sat) 04:48:23 ID:zexILYFy0.net
どう考えてもIOCが出すべきだろ
強権発動したんだから責任取れよ
大体オリンピックに立候補もしていない札幌に勝手に決めてる時点でオリンピック憲章違反だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-uHRg):2019/10/19(Sat) 04:49:48 ID:yXYaXpqB0.net
中止←だいせいかい

46 ::2019/10/19(Sat) 04:50:26 ID:GuxgXgF30.net
打ち水とかアホな事ばっか言ってたから札幌になったんだろ
だったらトンキンが出すのが当たり前だろうが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-uHRg):2019/10/19(Sat) 04:55:36 ID:yXYaXpqB0.net
つか誰も出さなきゃ自動的に中止だし放っとこうず^^

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 04:58:56.95 ID:BCvEVyoF0.net
行政「東京都民はふるさと納税を禁止します😜✌」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:12:29.32 ID:ZbcinSII0.net
朝顔とか打ち水、霧のシャワー、雪降らす実験の分も含めてIOCが負担しろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:15:02.55 ID:maanug7Z0.net
>>49
かっこいいなオマエ
IOCはそういうのも見てるかも知れんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:20:05.57 ID:oZ4v+7CM0.net
開催まで1年切ってるのに揉めてるの草
もうマラソン自体無くせよ
なんだあの耐久レース
炎天下じゃなくても、もともとがガリガリの体で長距離走っていう狂った競技だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:22:41.13 ID:oXbK0ZdcK.net
“国”として機能してないよね この国

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:27:13.88 ID:yXYaXpqB0.net
金満体質が改まらなくて立候補する都市がアメリカくらいしか無くなって来てるらしいから
体質改善のためにも一旦アテネ開催のみに戻してはどうかね

54 ::2019/10/19(Sat) 05:29:02 ID:xyC6CUL20.net
3派が闘技者を出して生き残った奴で決めれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e5-jZpf):2019/10/19(Sat) 05:32:07 ID:tYmKIuZl0.net
そもそも「来て下さい」と言って招致したんだからIOCが出すというのはおかしいだろ

56 ::2019/10/19(Sat) 05:32:24 ID:jvt2ouGO0.net
どこが出すのが妥当か?で考えるな
どこが出せば最も東京五輪アンチが増えるのか?で考えろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded7-/Dn6):2019/10/19(Sat) 05:36:42 ID:fBibBqTK0.net
招致したのは東京なんだから東京が出すのが当たり前だろ。
死にそうな真夏を解決出来ずIOCにダメ出し食らったの東京なんだから。
嫌なら東京で問題ないという説得をするべき。
根拠無いだろうけど。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-uHRg):2019/10/19(Sat) 05:37:36 ID:yXYaXpqB0.net
森元「大阪は日本の痰壺」

名言だけど森元自身が日本の痰壺だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa87-J1cy):2019/10/19(Sat) 05:37:57 ID:oBxfpBoBa.net
さすがに東京に金出せはなぁ

60 ::2019/10/19(Sat) 05:39:41 ID:5s/V5YS3d.net
俺が出す

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-xpjk):2019/10/19(Sat) 05:40:26 ID:VAabCyq/0.net
そもそも誰が責任もって進めてるのかがわからない
口出すだけで責任取ろうとしない
で、老害が無駄に暗躍するという
日本の組織でよく見る風景

62 ::2019/10/19(Sat) 05:40:38 ID:+X86JthP0.net
東京が金出すくらいならその金で核ミサイル買って札幌に投下させるって都民は思ってるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e5-jZpf):2019/10/19(Sat) 05:41:06 ID:tYmKIuZl0.net
>>56
なら東京都負担だな
「国民的行事なのに何で東京都だけ負担するんだ」と都民が大騒ぎする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-OXCc):2019/10/19(Sat) 05:42:26 ID:oZ4v+7CM0.net
札幌が出せば良いだけだぞ
札幌はこの決定に両手を上げて喜んでるんだからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c4-z86t):2019/10/19(Sat) 05:43:12 ID:zT9MyV9O0.net
小池と北海道知事を議論に参加させないで決めたことだから国かIOCの二択しかないだろ

66 ::2019/10/19(Sat) 05:43:16 ID:ebWuWVsO0.net
東京が暑さ問題解決できないから別会場でやるんだから東京がださないといけないだろ
アフォなん
誘致しといてなにをいってんだ

67 ::2019/10/19(Sat) 05:43:26 ID:pjQY1mLb0.net
最終的には一同揃って「一般ジャップ、ジャンプしろ」ぞ

68 ::2019/10/19(Sat) 05:44:33 ID:AseLRA+Va.net
あんまり揉めてると大阪がうちでならやれますって首つっこんでくるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa87-J1cy):2019/10/19(Sat) 05:45:32 ID:oBxfpBoBa.net
>>56
ケンモメンだねぇ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-+UVF):2019/10/19(Sat) 05:46:50 ID:XdQmrTYd0.net
なんで都が持ってやる必要があんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f8c-BV4E):2019/10/19(Sat) 05:47:39 ID:xRFN+EHW0.net
ジャップ醜いなあ
美しい国w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ef5-e9hI):2019/10/19(Sat) 05:48:25 ID:B6ksvlKJ0.net
もう北海道が出すって事で手を打とうぜ

73 ::2019/10/19(Sat) 05:49:47 ID:Y59w42Du0.net
>>70
東京でやってたらトップアスリートを殺しまくって天文学的な賠償金を払うはめになっていた
それを思えば安いだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-KOFj):2019/10/19(Sat) 05:53:47 ID:ANC3aYlT0.net
札幌でやる←間違い
10月にやる←正解

アメリカのスポンサーなんかしったことじゃねー

75 ::2019/10/19(Sat) 05:54:07 ID:EKTpbRDG0.net
IOCで安倍が誘致演説やってるから山口県が出せ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 05:57:08.28 ID:Fm2hAmbX0.net
高須先生が出してくれるよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:02:34.45 ID:125ujDOM0.net
トンキンイライラしてて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:06:49.01 ID:VKk+8p9v0.net
佐野エンブレムに払える300億は有るんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:14:45.76 ID:B8+GjLff0.net
押し付け合いするくらいなら最初からやらなきゃよかっただろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:22:10.56 ID:maanug7Z0.net
最後は金抱えて逃げて天寿まで行くのがジャップスタイルだからな
IOCが出来るのは取上げるまでだから奴等勝算は高いと見ているだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:28:13.22 ID:v7qHeTzl0.net
IOCが出さないなら変更する権限も無いだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:29:13.87 ID:J1aY1bFf0.net
東京は快適とか嘘ついてた連中だろ

83 ::2019/10/19(Sat) 06:32:34 ID:m/VccWeg0.net
もうこれ森元以外誰もやりたくないってヤツだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-w/72):2019/10/19(Sat) 06:32:34 ID:IKKaM51W0.net
こういう時のための予備費や政府保証だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Etop):2019/10/19(Sat) 06:36:32 ID:4LH5hF7sa.net
まずIOCが独断で変更を事実上決定したわけだから基本的にはIOCが出すべき
ただトンキンにも責任はあるからある程度の金銭負担や職員やボランティアの派遣はするべき

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-/L8B):2019/10/19(Sat) 06:42:18 ID:/jevXgHQd.net
え?札幌は金を出すつもりはないけど受け入れるとか言ってんの?頭おかしいんじゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b83-S3Tg):2019/10/19(Sat) 06:44:34 ID:Gn/qVkBg0.net
諸悪の根源であるIOCが出すのがスジだわな

88 ::2019/10/19(Sat) 06:45:39 ID:ZbcinSIIa.net
森さん、あんたはそれをIOCに言う立場なんだよ

なんで日本人に向かってくっちゃべってんだよ

89 ::2019/10/19(Sat) 06:46:36 ID:pZmxt+T40.net
>>86
は? ぜひ札幌でやりたいと自分で名乗りを上げたのなら金出せって話だけど、
勝手に指名されたんだから「ああ喜んで受け入れてやるよ、金は出さんけどな」
ってのは至極当然の話じゃねーか

まあジャップなら指名された方が全額負担、
って異常な状況が当たり前かもしれないけどさあw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:50:34.10 ID:IKKaM51W0.net
>>89
「金だせ」
「じゃあ辞退します」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:51:25.32 ID:maanug7Z0.net
>>88
300億なんて言ったらその場で席立たれて五輪剥奪されて中止だわな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:51:51.05 ID:l5NLocP4d.net
>>89
じゃあ辞退しろよ
開催能力が無いじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 06:52:01.80 ID:ENKWSSYw0.net
もうごめんなさいして棄権しよう

94 ::2019/10/19(Sat) 06:53:37 ID:kzDIkCxJ0.net
三方一両損の大岡裁きになりそう

95 ::2019/10/19(Sat) 06:54:19 ID:mazFzBFp0.net
招致した委員共から財産没収してからどこが負担するか決めろ
話はそこからだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e310-ISoC):2019/10/19(Sat) 06:54:54 ID:u0vIXlJn0.net
既に当初予算の何倍になってるんだよ
2兆近かったはずだが今さら数百億増えても誤差だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-/L8B):2019/10/19(Sat) 06:59:16 ID:sTYf5Z3+d.net
東京開催じゃない行事に東京は金出せないよ
背任になっちゃうもん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ea-kksS):2019/10/19(Sat) 07:00:41 ID:++FAC6hW0.net
他国でオリンピックやるときは
スタジアム建設が間に合うのかってバカにするように報道するのが
ジャップメディアの恒例だけど
うんこ水とか会場変更なんて失態は聞いたことがないな
他の国でどんな風に報道されてるのか知らんけど
もし韓国でこんなことになってたら
全メディアでボロクソに叩いてたんだろうな

99 ::2019/10/19(Sat) 07:20:19 ID:kzDIkCxJ0.net
まあ、台風の被害を見たってのが大きかったんだろうとも思う
なるべく北の方が、万が一台風がきても影響は少ないと考えたんじゃないかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f57-l38K):2019/10/19(Sat) 07:45:27 ID:KudGrZI30.net
>>33
そうた 自衛隊にしよう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1626-2MqX):2019/10/19(Sat) 07:48:38 ID:2DIulZNz0.net
なんで国が出すんだ?馬鹿か。IOCが出すのが筋だろ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e4-2MqX):2019/10/19(Sat) 07:49:20 ID:23WYpjKk0.net
中止だ中止!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:54:09.19 ID:Bs2UQk030.net
お偉いさんがしょーもないことで喧嘩するなや
マラソンなんか外走るだけだし金かからんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:56:05.26 ID:3eO90nwqp.net
世界よ 金を出さなければ真夏のアトミックトーキョーで運動会開いて大量虐殺するぞ 怖いか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:57:08.37 ID:sgn8jjLA0.net
これ半分戦争だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 07:59:39.70 ID:HSbNjDgO0.net
まず森元を禁治産者にする
したがってバッハと1対1で行った『約束』は無効

そうやってから対応を考えろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:28:20.40 ID:ieRCXiXSM.net
三つ巴の醜い争いが始まります

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 08:49:44.54 ID:QGZzsNSl0.net
雪の降らない冬のオリンピック
暑くてヤバい夏のオリンピック

やっぱり日本は韓国姉さんの弟なんだなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:08:48.43 ID:++Ayv15A0.net
>>99
この話自体はIOCが裏で先週以前から進めてたらしいからそれはないかと。
表に出てきたのは最近だけどね。

どちらかと言うとドーハの世界陸上見て
「暑いのまずいな」と思ったのが大きいのかもしれない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:21:37.25 ID:zPejNz4r0.net
東京都は東京五輪をボイコットすべきだろ
こんな理不尽な変更は無いわ

気温差も札幌と東京は1度ぐらいしか違わないし
変更に合理的な根拠がまったく無い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:23:17.44 ID:V5ucfozGM.net
安倍ちゃんは??あのガイジ本当にこういうときだけは動物的感ででてこないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:24:10.02 ID:jG7+Q1rR0.net
東京は賛成してない
札幌開催決めた組織が出せば

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:37:36.52 ID:VKAjR4Crr.net
>>108
けど平昌大成功だったね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:38:53.00 ID:/mxEdCvB0.net
良く話し合え
大事なのは、出来ないことは「出来ません」と言うこと
負の遺産で滅亡するぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:23.08 ID:RnhMe9Nq0.net
もう殴り合って決めろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:04.98 ID:Qx10Nzc70.net
場所うんぬんじゃなく開催時期を2ヶ月ずらすだけですべて解決するのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:16.33 ID:s51/cfm00.net
僕=安倍晋三が出せ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:41.50 ID:mgrIO/tea.net
結局森元が勝手に決めて騒いだってだけの顛末か
騒ぎの張本人森元橋本札幌市長晒し者

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:27.85 ID:sWYvK+3H0.net
じゃあ中止で

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:00.11 ID:3RyUzFeW0.net
上級の間での金の配分のイザコザが解消されれば
札幌サイコーとか言い始めるんだろ
くだんねー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:23.03 ID:1S+BzLZB0.net
安倍ちゃんがまた土下座したんやろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:58.27 ID:DJgEILbj0.net
札幌民だけど藻岩山から高みの見物ですわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:01.62 ID:1S+BzLZB0.net
トンキンが出せや
トンキンの失敗なんだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:55.97 ID:59992Mu/0.net
ばかだろ中止だ中止

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:59.16 ID:OzIHYJF50.net
ガースーに一票

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:35:46.40 ID:dUBc9bZw0.net
たばこ増税すればいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:36:35.85 ID:x00RsUSxd.net
増税して国民に出してもらえば?どうせ選挙は自民党圧勝だし民意だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:22.81 ID:JzSwksob0.net
東京がIOCや国に、JOCがIOCに負担を求めるのは理解出来るが国が都に負担を求めるって発想は理解出来ない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:56:18.89 ID:o4RKl4620.net
すげえ
札幌は何一つ損しないw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:51:01.67 ID:wvn8IMvnK.net
結局日本人の税金が使われるんだろ

総レス数 130
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200