2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもウッタパムもウェルカム [615980847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:27:02.05 ID:eHxniaL5p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
ビリヤニもっと流行れ
でも他の料理も語れ
南インドの米粉系料理のバリエーションは異常
https://food.ndtv.com/recipe-uttapam-1-489019

前スレ?
【嫌儲インド料理部🇮🇳 課外活動】ポカリ招いてビリヤニとか作る [615980847]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571186993/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:28:58.52 ID:qqNZQiNWr.net
ビリヤニもピラフもチャーハンも美味いんだけど、やっぱり家で作る焼き飯が飽きず1番美味い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:32:13.38 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
まずはいつものビリヤニレシピ(ハイデラバード式)
https://imgur.com/Vwiwu8a.jpg
https://imgur.com/aRaP0Mo.jpg
【使用上の注意】
・失敗した場合は>>1に石でも投げましょう
 気が済んだら自分なりにレシピをカスタマイズしましょう
 ビリヤニ調理は,各家庭の鍋やコンロの癖に応じた繊細な調整が必要です
・美味しく作れたら,レシピに名前のあるお二方に感謝の祈りを捧げましょう
 >>1はお二方のレシピを切り貼りしただけです

4 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 10:13:34.26 ID:FgjA+/dR0.net
この前、念願のチニグラ米買ったから
今日はバングラ式ビリヤニを作ってみようと思う

ただカレーローストの作り方がよくわからんから今から調べるw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:26:42.29 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>4
バングラ式は自分も作ったことないから
良さげなレシピめっけたら俺にも教えて
逆にこの前作ったような南インド式ならレシピ上げられるけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:30:30.75 ID:XUOWhnIp0.net
大量のバターとチーズ

7 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 10:38:11.88 ID:FgjA+/dR0.net
>>5
YouTubeで見つけたこのレシピだといい感じな気がする
https://youtu.be/U77BXr38dUY

あのバングラの店員が言ってた通り米も油で炒めてから茹でてるし
ただ、分量が暗号にしか見えなくて全くわからないw

てか、前回のレシピも欲しい
ミントがもうちょっと生えてきたら作りたい!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:38:50.69 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>6
某動画の影響だろうけど
アレがインド料理のデフォじゃないってことは一応言っておく
乳製品使いまくるのは確かだけど,親の仇チーズはあの地域の屋台に特有っぽい?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:39:20.03 ID:w4X2uWYRa.net
>>7
奇形の豚拝む主体思想だと豚の交尾でオナニーするんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:33.02 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>7
英語字幕ONにすれば最低限の手順と分量は英語で見られるぞ
南インド式ビリヤニのレシピはちゃんと文書にして上げる予定

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:15.56 ID:w4X2uWYRa.net
>>7
奇形の豚拝む主体思想だと豚の交尾でオナニーするんだろ?

12 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 11:20:34.06 ID:FgjA+/dR0.net
>>10
おお、サンクス!
それを見落とすなんてw

バターからギーを作ろうと思ったら
無塩バターが無かったので雨が止んだら買いに行く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:55.89 ID:OrCKuBrs0.net
インターナショナルビレッジに行きたいが車がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:24.47 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>13
愛知のパキ料理屋だっけ
ハラルレストランってなぜか車必須の所が多いよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:52:21.86 ID:ZepPuSvD0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/q7axyqyl/t4iicfxsi5ct7b.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:23:18.93 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
これから南インド風マトンキーマ作る
https://imgur.com/vNIVVlc.jpg
ちなみに今回はジンジャー・ガーリック・タマネギ不使用のレシピ
スパイスとココナッツミルクだけでどういう味にまとまるやら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:39:31.48 ID:2tEI7yl7M.net
>>16
ヒンは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:12:32.64 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>17
このレシピだと使わないけど
入れても面白そうだと今さら思った
あとマスタードシードは入る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:16:00.57 ID:JZ81Zs9pM.net
ビリヤニは店で頼むと炒めただけの偽ビリヤニ多いからガッカリする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:20:22.55 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
でけた
https://imgur.com/uD10y8a.jpg
お腹減ったのでひとまず先に食わせて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:25:34.80 ID:9lv2LQidd.net
ブロッコリーの白い奴の唐揚げみたいなやつ作ってー!!!

22 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 15:31:48.02 ID:FgjA+/dR0.net
マトンキーマでしかも必ず入る3つが入っていないなんて
味がめっちゃ気になる

あっさり目でマトンの旨み強い感じ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:01:42.49 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
はー美味かった
今回は「クッソ楽で満足度が高い」って点で収穫が多かったので
ぜひ部員の皆様にもレシピ紹介したい

>>19
うむ
ちゃんと作ってる所でも要予約とか曜日限定が多いし
ビリヤニがいつでも食えるヤシオスタンは恵まれてるんだと最近気付いた

>>21
ゴビ65(カリフラワーのインド風唐揚げ)かな?
http://minami-indo.com/recipe-gobi65
実はちょうど食いたいところだった
カリフラワーが売ってたら夕飯に作る

>>22
これ美味い
考えてみればハンバーグとかも原理主義者はつなぎ無しで作るんだから
キーマにジンジャー・ガーリック・オニオンは不要なんじゃねーかと思い始めた

24 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 16:29:27.82 ID:FgjA+/dR0.net
バングラ式ビリヤニ作ったら思ったら
分量間違えてリゾットみたいになったw

ただ、味は新大久保で食べた味してて美味しい

付け合せのチキンローストは美味しい
肉もホロホロだし圧力鍋の力凄すぎる…


https://i.iMgur.com/9DF3Sxg.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:03:59.73 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>24
動画だと「水は米の2倍」って言ってたね
パラっとさせるならもっと少なくてもいいかも
自分が炊き込みご飯ビリヤニをチニグラで作る場合は
米1.5cup(300ml):水分550mlだから1.8倍ぐらい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:25:45.91 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
さて>>16の南インド風「ラムのキーマカレー」がクッソ美味かったのでレシピ紹介
出展は「家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理(河出書房新社/著:香取薫)」

(1) 4人前でラム挽き肉400gを用意
 ※挽き肉が手に入らなければ,かたまり肉をフープロで挽く
 ※羊肉耐性が高いならマトンでもおk
(2) 挽き肉に以下の材料を混ぜる
 ・ココナッツミルク…150ml ・ターメリック…小2/3 ・コリアンダーパウダー…小2
 ・クミンパウダー…小2 ・レッドペッパーパウダー…小1.5 ・塩…小1
  ※ココナッツミルクは仕上げ用にも大1が必要
(3) 鍋に油(大2)を熱してマスタードシード(小1),カレーリーフ(20枚)を入れて
  すぐに(2)を加えて炒める
(4) 混ざったら蓋をして,弱火で5分煮る
(5) カスリメティ(大1強)を手でもみながら入れて,蓋をしてさらに2分煮る
(6) 仕上げにブラックペッパーパウダー(小1/2)とココナッツミルク(大1)を加えて混ぜる
 ※ブラックペッパーは直前に粗挽きしたものを使うと,辛さ控えめ&香りマシマシになる
https://imgur.com/Sr8moqz.jpg
https://imgur.com/BlpEAF5.jpg
https://imgur.com/6YUp0bF.jpg
https://imgur.com/ybapVRT.jpg

基本的には混ぜて,炒めて,煮るだけ
ココナッツミルクとスパイスのおかげで臭みもなく,肉の味を存分に味わえるキーマカレーだと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:26:42.75 ID:kQdWLqZ90.net
米が蛆虫

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:32:02.85 ID:bcfV6S+9d.net
>>23
この前作ってたカレーのレシピもっかいおせーてくれんかの
豚かなんかのやつスクショしに行ったらスレ落ちてたわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:35:28.87 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>27
そんな貴方にチニグラ米

割と真面目な話,日本ではバスマティよりチニグラのビリヤニを推すべきではと思いつつある
粒が短くて違和感が無いし香りもバスマティより日本人好みな気が

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:38:09.95 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>28
ほいよ
リンクでいい?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571186993/108

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:51:50.81 ID:bcfV6S+9d.net
>>30
おぉどうもありがとう
コリアンダー大6が衝撃すぎてそれしか覚えてなかったわw
作るぜーさんきゅー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:52:37.00 ID:Io8Y5oiBa.net
>>8
そうなの?デフォの安飯はどんな感じなの?
今度インド行くから日本人でも舌に合いそうなおすすめエリアあれば教えてほしいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:34.14 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>32
最初に言っておくと自分は行ったことないエアプなんだが
インドはとにかく「地域差」ってものが信じられないぐらい大きいらしい
少なくとも南インドの動画を見る限りあんなチーズの使い方は見たことないな

お勧めエリアはどなたかインド旅行経験豊富モメン様お願いします

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:21:14.13 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
ちなみに今回の>>20飯でもう一つ収穫だったのが
主食として添えたニールドーサ(neer dosa)
https://youtu.be/UGvixjl9ik4
普通のドーサと違って発酵は不必要で,米とココナッツをペーストにして焼けばおk
今回自分は両方ともパウダーを使ったから,もはや水で溶くだけという簡単さ

食感は桜餅(関東式)の皮みたいな感じで癖のない味
カレーorおかずを口に運ぶ「乗り物」に徹してくれる優秀な脇役だった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:58:14.98 ID:Io8Y5oiBa.net
>>33
なるほど
色々動いて舌に合う地域を探すのも楽しそうだね
ありがとう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:09:18.64 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>35
いえいえあまり役に立てずスマン
エアプの自分が本で得た知識だと:
・北は小麦(チャパティ・ロティ),南は米食中心
・ベンガル地方は川魚とマスタード(オイル&シード)大好き
・ヒンドゥー教徒は基本的にベジが多いので,肉食いたきゃムスリム系の地域or店に行くべし
・ヨーロッパの影響が強い地域(ゴアとか)は肉食も飲酒も割とフリーダム
みたいな大雑把な傾向はある模様

37 :ポカリ男子 :2019/10/19(土) 22:34:18.26 ID:VHlUm2+er.net
>>25
2倍にしたらこうなったから次はその配合でやってみる!
そして家から割と近くのとこにバングラ系のカレー&ビリヤニ出してる店発見したから今度行ってみる



>>23
あー、たしかに
なんでもジンジャーガーリックとオニオン入れるのやめてみようかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:55.68 ID:SwOhH/aS0.net
今度またダイヤモンドビリヤニ行こう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:43:41.60 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
一旦age

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:55:33.40 ID:CG5sz+glM.net
モルディブフィッシュ使ったモルディブカレーとか日本人にめっちゃあいそうなんだが作ったことある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:25.11 ID:CG5sz+glM.net
と言うか、スリランカカレーがそれか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:32.01 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>40 >>41
ポルサンボルを鰹節で作ったぐらいかな
興味はあるんだけど嵌る沼を増やすのが怖くてw
スリランカ系ならポカリの方がよく作ってると思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:21:49.46 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
今日の昼飯は「ラギムッデ(ragi mudde)」とかいう謎団子を作ってみる
レシピは↓参照
https://youtu.be/naoKLCObhcU

rageの和名は「シコクビエ」,英語だとfinger millet
https://ja.wikipedia.org/wiki/シコクビエ
インドだとカルナータカで伝統的に主食として食われてたのが
昨今の雑穀ブームやらスーパーフード()やらの流れで再評価されてるらしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:59:40.31 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
まずこれがragi(シコクビエ)の粉
「ラギ・アタ」とかの名前で,インド食材店で稀に売ってる
https://imgur.com/rym6GRu.jpg
粉1:水2の割合で火を通しながら練る
https://imgur.com/KZvuE4J.jpg
皿に取り出し,お好みでギーを加えつつ団子に成形
※あつい
https://imgur.com/AHngrKk.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:05:27.06 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
今回は残り物のサンバルやマトンキーマと合わせて食ってみた
https://imgur.com/wZOdRhC.jpg
食感は「そばがき」っぽい感じ
ちなみに現地だと,噛まずにのどごしを楽しむものらしい
江戸っ子の蕎麦かよ

本来はsaaruとかいう豆カレーを合わせるらしいんだけど
個人的には汁気のないドライ系料理の方が合うと思った
グレイビーを「吸う」ことがないかわりに具材を「貼り付かせる」ことができるんで
だからキーマカレーなんかはめっさ食いやすい

ところで
https://imgur.com/vhmX7r6.jpg
食器って大事ですよね
※この後,スタッフが美味しくいただきました

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-Nocg):2019/10/20(日) 17:13:51 ID:IGhSMLbWd.net
タイカレーは駄目かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:22:58.96 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>46
ぜひ入部して頂きたいんだけど
ちょっと悩ましいところだな……

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:12:06.37 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
さてカレーリーフのシーズンもそろそろ終わりっぽいので
明日の朝飯用にカレーリーフのポディ(インド風ふりかけ)を作る
https://imgur.com/mMvPAzS.jpg

ところで園芸に自信ニキorネキにお聞きしたいのですが
これからの季節カレーリーフの管理ってどうしたらいいんです?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/20(日) 22:10:54 ?2BP ID:sdSaD0Mt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
でけた
https://imgur.com/m8Ylruo.jpg
カシミールチリをマシマシにしたせいか黒砂糖入れたせいか
殺戮者めいたドス赤黒い仕上がりに
何はともあれ,明日イドゥリかドーサに添えて食ってみよう
レシピ需要が(万が一)あるようなら紹介します

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:20:36.56 ID:CG5sz+glM.net
ココナッツミルクパウダー買ったからグリーンカレー自作しようと思ったけどネットのレシピ見ても大概がグリーンカレーパウダー使えとかなんだよなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/20(日) 22:25:39 ?2BP ID:sdSaD0Mt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>50
手持ちの料理本のレシピでよければ紹介しようか?
割と特殊な材料要るけど

52 ::2019/10/20(日) 22:39:27 ID:CG5sz+glM.net
>>51
お願いします
やはり特殊なの必要なのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/20(日) 22:56:27 ?2BP ID:sdSaD0Mt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>46
という感じでたまに話題に出るぐらいならいい気がしてきた

>>52
ほいよ
出展は「うまい、カレー(ナツメ社/著:香取薫)」より(5人前)
(1) 以下の材料をフライパンで乾煎り
 ・コリアンダーシード…小1 ・クミンシード…小1 ・白コショウ(ホール)…小1
(2) (1)をフープロorミルなどで粉末に
(3) 以下の材料を荒く刻む
 ・赤唐辛子…小2本 ・青唐辛子…大3本,小2本(※大=プリックチーファー,小=プリッキーヌと思われる)
 ・レモングラス…2本 ・なんきょう[カー,ガランガル]…1かけ
 ・赤わけぎ[エシャロット,ホムデン]…3個 ・にんにく…4かけ
 ・塩…小1 ・香菜…2束(1束が4〜5本のもの)
(4) (2)と(3)をカピ小1(アルミホイルで包んで,フライパンか網で火を通しておく),
 ココナッツミルク150ccと一緒にフープロにかける

……ってな感じで,とりあえずペーストのレシピがあればおk?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 128c-qdYb):2019/10/20(日) 23:01:17 ID:3Wt/RaKs0.net
>>1
スパイスの保存は専用容器とか乾燥剤とか使ってるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:06:09.30 ID:sdSaD0Mt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>54
保存に関しては割とズボラで,適当な空き瓶とか使ってるけど
・パウダーをたまにしか使わないスパイスはホールで買って,使う時に粉砕
・パウダーで買う場合は短期間で使い切れる量にしておく
ってのは意識してるかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:10:19.00 ID:CG5sz+glM.net
>>53
サンキュー
カピ必要かぁ
入手したいとは思うんだが中々手が出せないんだよなぁ
臭いきつそうだし

実際に作ってみた奴なら知りたいかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:13:28.19 ID:3Wt/RaKs0.net
>>55
参考になります
さっき冷蔵庫整理したら未開封の数年前のクミンやターメリックが出てきてうわーってなって
明日チリコンカン作るわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/20(日) 23:20:57 ?2BP ID:sdSaD0Mt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>56
別のタイ料理の本も確認したけどやっぱりカピは入るね
ちなみにタイカレーもポカリ部員がよく作ってる
カピはイカの塩辛で代用したって言ってた

>>57
クミンやターメリックで未開封なら割と大丈夫じゃねーかな
チリとかパプリカあたりは劣化しやすいけど

59 :ポカリ男子 (ワッチョイWW 5fde-hCJS):2019/10/21(月) 00:12:00 ID:b13z7CfA0.net
ずっとレスできなくてすまない
珍しく忙しい土日を送ってた、、、

上に書いてある通りグリーンカレーペーストのカピはイカの塩辛で代用してるけど割といい感じになるよ!

60 :ポカリ男子 :2019/10/21(月) 00:18:36.29 ID:b13z7CfA0.net
スパイスの保管だけどそのうち全てホールで揃えて
毎月使う分だけ挽いてパウダーにするっていうのにしたい


挽きたての香りと何ヶ月も保管してるパウダースパイスじゃ全然香り違うんよね、、
ただあの市販のパウダースパイスみたいに粉々に出来る道具を探さないといけない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/21(月) 00:53:19 ?2BP ID:C4+wmgwa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>60
だいたいのスパイスは軽く煎る→ミルサーで十分細かくならね?
自分の師匠はその方法で,ほぼ全てのスパイスを料理直前に挽いてた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/21(月) 09:31:13 ?2BP ID:C4+wmgwa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
一旦age

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/21(月) 09:44:44 ?2BP ID:C4+wmgwa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
今日の朝食は南インド風の蒸しパン「イドゥリ」
インスタントミックスパウダーを使いつつラギ粉もブレンド
https://imgur.com/clgmuYH.jpg
https://imgur.com/r71MGgY.jpg
昨日のポディ(podi)をギーと混ぜたもの&ココナッツチャトニを付けダレに食う
https://imgur.com/cASf2em.jpg
ポディってのはふりかけなのでもちろん米のお伴にもなるし
こんな風にスナック類の味付けにも使う
種類も色々あって料理本によっては "Podi" だけで独立した項目があったり
今回作ったカレーリーフのポディは甘くて酸っぱくて香ばしくて辛くて美味い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:53:56.13 ID:6N1UKr9D0.net
おまえもえこう云う店で働けよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:00:34.18 ID:C4+wmgwa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>64
最近は自分の店を持つ妄想をよくするw
脳内メニューまで既にほぼ完成してるんだが
ケンモメンらしく実行に移されることはないだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-BXVA):2019/10/21(月) 11:58:40 ID:UIVXbAnqd.net
>>45
>>63
両方とも味の想像がつかない
都内で食べられる店ないかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:14:22.41 ID:C4+wmgwa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>66
ラギムッデはナンディニで出してるっぽい(「ラギボール」がおそらくそう)
http://nandhini.jp/accompaniments/
実食した訳じゃないんで違ってたらスマン

イドゥリはノーマルタイプなら南インド系の店で割と置いてる
有名どころなら大森の「ケララの風モーニング」とか
ただラギイドゥリは日本で出してるところないんじゃねーかな
あとポディを添える店も日本じゃほぼ見たことない(だいたいサンバル&チャトニ)

あまりお役に立てずスマヌ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16ec-mtjz):2019/10/21(月) 12:31:38 ID:zs/0t6mW0.net
エリックサウスのビリヤニよりうまいビリヤニってどこで食える?
エリックサウスのやつとパチもんしか食ったことないんだけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-jTSc):2019/10/21(月) 14:11:23 ?2BP ID:C4+wmgwa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>68
自分はエリックサウスで食ったことがないので
都内の店に詳しい方どなたか返答お願いします

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-hlED):2019/10/21(月) 18:06:35 ID:UIVXbAnqd.net
>>89
ありがとう
このスレ隔週じゃなく毎週立ててくれ
需要あるし楽しく見てるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:30:07.07 ID:N/dmb38e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>70
いえいえ
そしてこんなチラ裏スレにはもったいないお言葉……
何か一人でレスしてるようでときどき不安だったんだけど,そう言ってもらえると嬉しい
板の迷惑にならない程度&自分の負担にならない範囲で,できるだけ立てようと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9233-jTSc):2019/10/21(月) 21:08:43 ?2BP ID:N/dmb38e0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
さて今回のスレも明日の朝でタイムアップなのでいろいろ返信しておく

>>21
スマン今週は作れなさそうなので次スレの宿題にするわ

ちなみに>>23で紹介したゴビ65(インド風カリフラワーの唐揚げ)はめっさ美味いので
興味があれば部員の皆様もぜひ作ってみてほしい
ベジメニューなのにしっかり「唐揚げ」だし
ジャンクな感じさえある美味さで酒のツマミには最高

>>68
レスがなかったようなので自分の知ってる範囲で答える
「ガチなビリヤニとは」っていう基準を知りたければ,在日パキスタン人向けの店で一度食うといいかも
自分のお気に入りは埼玉県八潮市(通称「ヤシオスタン」)の市役所近くにある「アルカラム」って店
基本的に日本人客は想定してないのでクッソ濃厚な異国情緒も味わえるぞw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:17:43.51 ID:E+G+vx6FM.net
取り敢えず今度サグチキンかサグパニール作る予定

ググったレシピ

生姜
ニンニク
玉ねぎ
トマト
ほうれん草、または菜の花
クミンシード
ガラムマサラ
カイエンペッパー
ターメリックパウダー
コリアンダーパウダー

てところ用意するつもりだけどアドバイスあったりする?
パニールも自作してみようかと思ってる
コメはターメリックライス炊くつもり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9233-jTSc):2019/10/21(月) 21:38:15 ?2BP ID:N/dmb38e0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>73
・濃厚な感じがお好みなら,バター使ったり仕上げに生クリーム入れるのもアリ
・サグカレーにはナン・チャパティとかパン系の方が合うかも
 ※ちなみにスーパーで売ってるトルティーヤはチャパティの代わりになる
・入手可能なら仕上げに「カスリメティ」を入れるとガチっぽい香りに
 ※軽く乾煎りして,両手のひらでゴシゴシしながら入れる

自作パニールはめっさ美味いのでぜひ挑戦してほしい
ただし心が折れた場合は厚揚げで代用できたりする(インド人も使ってる模様)
グッドラック!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9601-HFow):2019/10/21(月) 21:45:43 ID:K7aJE62Y0.net
バカの一つ覚えみたいにビリヤニビリヤニってw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9233-jTSc):2019/10/21(月) 21:49:01 ?2BP ID:N/dmb38e0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>75
俺は今回作っても食ってもいないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-zd/2):2019/10/21(月) 21:52:05 ID:E+G+vx6FM.net
>>74
カスリメティは初耳でガチっぽいね
ググってみる

厚揚げがパニールの代用とは目からウロコ
お手軽に済ませたいときは良さそう

サンクス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:03:46.70 ID:N/dmb38e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>77
ユアウェルカム

厚揚げの件は自分も最近知った
最近はインドでもかなり一般的になってるらしく
「tofu=大豆のパニール」って紹介されてたりするw
https://youtu.be/VJjRsDWT0dU

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-zd/2):2019/10/21(月) 22:04:30 ID:E+G+vx6FM.net
別のところで食べたことはないからここが一番とかじゃないけど
静岡の清水にあるラッソって店のビリヤニは感動した

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:13:02.03 ID:z1v8Y0RK0.net
コリアンダーてシャンツァイの種なん?
シャンツァイがパクチーと聞いて驚いた
もしやコリアンダーからカレーか
語源的には

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:22:12.72 ID:E+G+vx6FM.net
>>78
豆乳使ってパニールと同じ手順すれば硬めの豆腐ができるってことなのかな
これも試してみたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:22:47.08 ID:N/dmb38e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>89
美味ければそれでええんよ
俺含むビリヤニ警察の言うことは参考程度でいい

>>80
コリアンダー=パクチーで合ってるよ
インド料理本だとむしろパクチーを "coriander leaf" って表記する
ちなみにパクチーも火を通すとコリアンダー(シード)っぽい香りになるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:30:17.31 ID:z1v8Y0RK0.net
パクチーソースできついのあったなあ
あんなん仮につかんでもターメリックとクミンとガラムいれるとカレーか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:19:42.76 ID:MiKjWuGF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>83
ガラムマ使わなくても
コリアンダー+クミン+チリ+ターメリックで最低限インドカレーになるね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:30:28.40 ID:ijgbxWbK0.net
乞食しねよ

総レス数 85
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200