2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国人の27%は月額100ドル以上をサブスクリプションサービスに費やしている お前らはなんか色々サブスクリプションしてるか? [924848767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:39:19.41 ID:MNmbptvrd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
米国人の27%は月額100ドル以上をサブスクリプションサービスに費やしている

https://srad.jp/story/19/10/18/1622245/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:39:52.86 ID:uLqpEA4V0.net
俺は2万円くらいしてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:40:14.85 ID:LN/PEMuw0.net
エロ同人ゲークリエイターに数千円ほど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:40:36.24 ID:OivWhSNoM.net
これアマプラとかもともと高いんだっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:40:39.82 ID:jeWzySt00.net
Adobeの月額のやつで1万いってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:05.81 ID:pW7MXrVQa.net
Office365

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:15.76 ID:yG6evy/z0.net
無料のLINEミュージックが何故かずっと継続してる、

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:28.09 ID:OzOBCTsD0.net
kindle Unlimitedってどうなん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:32.02 ID:1IblzX070.net
アマプラだけでも持て余す

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:45.57 ID:1IblzX070.net
>>8
よむもんがない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:46.77 ID:jFturNqcr.net
四の字固めならなんとかできるかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:41:48.75 ID:rst+6iaM0.net
Spotify

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:42:25.03 ID:QQHaJO7E0.net
アマプラネトフリくらいか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:42:30.68 ID:xigtTisp0.net
風俗

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:42:38.30 ID:IZZZRmdLM.net
嫁が雑誌読めるドコモのサービス使ってるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:43:05.82 ID:ZPFNWAR+M.net
SpotifyとアマプラとPS+とたまにネトフリくらいだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:43:17.11 ID:XPgqKsq9D.net
新聞とるだけで40ドルぐらいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:03.18 ID:KudGrZI3r.net
アマプラ
でもプライムビデオ見てたの最初の一ヶ月ぐらいだしお急ぎ便も使った事ないなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:10.66 ID:ZxDXaZi20.net
ほとんどやってないのにFF14

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:23.99 ID:wdYG/Bhq0.net
NHK受信料

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:44:30.41 ID:bx8Dah+T0.net
Paravi 1014円
KKBOX 980円
ブックパス 618円
auスマートパスプレミアム 549円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:45:09.93 ID:t7VTQ+ol0.net
アマプラ
Dマガジン
スカパー

つかスカパーてサブスクでいいの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:45:19.60 ID:youaG5JAM.net
アマプラ、ネトフリ、ダゾーン、アップルミュージック
嫁からはアマプラとネトフリどちらかやめろと言われている

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:46:05.65 ID:qSpGXEIn0.net
この手のスレにニコニコ動画と書く奴が一定数出てくるのが不思議
何が悲しくてあんなもんに金使ってんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:46:21.09 ID:AKAuQbTZ0.net
そんなにサブスクリプションって言葉流行らせたいのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:46:38.30 ID:6dZE0me90.net
アマプラとPS+だから年間1万円くらいか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:46:41.17 ID:J9AHrBC20.net
sptifyはもう外せない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:46:44.06 ID:hplgcSpY0.net
https://japan.cnet.com/article/35144020/

>Amdocs Mediaが米国時間10月15日に公開した調査結果によると、米国では現在、100を超えるストリーミングサービスが提供され、さらに多くが開始予定となっていることなどから、
>コードカッター(従来の有料テレビを解約して、オンラインの動画サービスに乗り換える消費者)は、自身のサブスクリプションやコンテンツをよりシンプルに管理する手段を求めているかもしれない。
>コードカッターは、ケーブルテレビを解約してストリーミングサービスに乗り換えると節約になると考えているかもしれないが、
>Amdocs Mediaの調査によると、米国人の27%はストリーミングのサブスクリプションサービスに、ケーブルテレビの顧客の平均とほぼ同額の月額100ドル(約1万900円)以上を費やしているという。

>消費者にさらなるストリーミングサービスへの出費を促すのは難しいかもしれない。
調査対象となった米国の消費者1000人のうち、59%は現在利用しているサブスクリプションに満足しており、変更を考えていないと回答している。
> 22%は、別のサービスを追加することを検討するかもしれないが、新サービスが登場した場合に限られると回答した。
>複数の新サービスが近く登場しそうだ。「Disney+」や「Apple TV+」、NBCの「Peacock」がサービス開始を予定している。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:17.69 ID:UPlXfXZ70.net
あ〜サブスクリプションサービスね
知ってる知ってる
流行ってるよね〜、うんアレね
もちろん俺もやってるよ
むしろ100ドルで足りないかなって感じ
俺先月は300ドルぐらい使っちゃったわ
サブスクリプションサービスに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:18.96 ID:DT+vB9q5M.net
オリラジ中田のオンラインサロン
大学行くより価値がある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:28.04 ID:4e0vet020.net
楽天の送料定額のやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:29.80 ID:KoW8pcE3M.net
NintendoとAmazonぐらいか
ディズニーデラックスに入るか悩み中

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:37.56 ID:461Kkunv0.net
NHKとニコニコくらいかなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:51.51 ID:t5EMaOuda.net
>>24
逆に下げる奴が一定以上いる不思議

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:47:53.07 ID:QEoC9rM80.net
アマプラdアニdazn
あとはそろそろspotifyに手を出したい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:48:11.25 ID:okfKUW0H0.net
半額の時のDMM(///∇///)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:48:12.34 ID:a93wXqA70.net
Audible入ろうか迷ってるけど月額1500円で月1冊ってやっぱ高いよなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:48:38.45 ID:SQMOVhEd0.net
Netflix

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:02.85 ID:ZbdzAbnSa.net
Spotify

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:22.14 ID:lTMqGwCJ0.net
アマプラ、PS+、Switchオンライン、ジャンプ+、NHK

合計すると月3000~4000くらいかな
そう考えるとNHKをぶっ壊したくなるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:30.33 ID:J9AHrBC20.net
>>24
5hにはニコニコのステマ部隊がいるんだろ
いきなりニコニコの生放送の宣伝とかするやつもいるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:44.60 ID:5XrI91W40.net
あーサブスクリプションね
うん、やってるやってる
たぶん月5万くらい?やってる
大人だしねこれくらいはね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:45.09 ID:aLOhkb0T0.net
>>24
一部のチャンネル動画はニコニコでしか見れないから仕方ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:49:48.99 ID:syR0NNZ+d.net
カリビアンドットコム

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:08.36 ID:mBHJnNdz0.net
年単位継続なのはアマプラ ダゾーン アニd
数ヶ月の短期でなら他も使うけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:16.35 ID:Qrs7HSa80.net
常にサブスクするのは音楽くらいだな
動画系は途中で見るの無くなって新しいのが入った月に加入くらいが丁度良いし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:22.57 ID:+IGe50O70.net
家賃

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:26.77 ID:WRc13SCV0.net
>>24
KAZUYAチャンネルの課金動画はニコニコでしか見れないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:29.11 ID:sSdFLFeB0.net
ずっとJADEの見放題入ってたけどモザデカくなったまま戻らないのでそろそろ辞めようかと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:29.33 ID:UpbZ1hkH0.net
米国人=ろくな教育も受けてないバカ

なんだけどw
日本人の英語コンプレックスを使って
「外人=優秀」っていう間違ったイメージを植え付けようとしてんだよな
「英語しゃべれる=優秀」ってw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:50:39.87 ID:JfwuT0Car.net
spotify
amazon prime

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:10.18 ID:NhRswzEn0.net
動画見放題は一つ入ってた方がいい
生活が変わるレベル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:25.19 ID:iwcIejEE0.net
NHK

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:51.04 ID:4iVjlYLF0.net
事務次官の息子はドラクエに30万使ってたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:52.71 ID:Mc/TEVVY0.net
Amazon、ネトフリ、リネレボ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:51:54.49 ID:ktX1erVd0.net
Spotifyだけやな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:52:37.04 ID:hvKGlguB0.net
Adobe CCとOffice365 Soloだけで凄い金額が飛んでく

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:52:44.14 ID:d+2vRpjEr.net
アマプラ
ネトフリ
Spotify
DMM
任天堂
PSnow
PSplus

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:52:50.99 ID:76o5iNJdr.net
サブサブうっせーなホモ雑誌かよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:52:51.26 ID:GgKXkOCD0.net
日本にはNHKがあるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:52:55.63 ID:23ksWOCz0.net
アマプラとダゾーンだけだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:53:00.58 ID:tQ8nUHez0.net
>>11
それはサブミッション

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:53:11.94 ID:1hqXSUxV0.net
風俗も定額制にして欲しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:53:14.69 ID:1znMBOiW0.net
>>8
(´・ω・`)気持ち悪いおっさんが毎回トップで気持ち悪い
(´・ω・`)全部見られます(全部とは言っていない)
(´・ω・`)キャンペーンで安価で加入したはいいが期間中に解約忘れて「AMAZON DOWNLOADS」とかいうのんのクレカ請求で始めて気付く

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:53:49.18 ID:tQ8nUHez0.net
アマプラ マネーフォワード Progate

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:53:59.09 ID:qub3cgQV0.net
アマプラ
ヤフプレ
スマプレ
1500円くらいだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:07.24 ID:XZrhQOF3M.net
色々割ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:07.78 ID:ZrtM23OMd.net
>>18
ゲームオブスローンズ見たか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:11.87 ID:RwABsk/N0.net
0円に決まってんだろ
解約忘れるんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:38.18 ID:6pb9D5YFM.net
尼プラだけじゃなく尼曲も使ってるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:47.36 ID:Gx2XyhOi0.net
サブスクリプションって何?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:49.00 ID:WF/enUmed.net
アマプラ
FANZA月額ライト

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:54:56.72 ID:pWnwlk6Ma.net
↓ミックジャガーが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:55:23.55 ID:4nrUCluPM.net
海外住みだけどdマガは使ってる。ネトフリとかSpotifyとかのグローバルサービスは海外では日本版が使えないからやってないな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:55:34.12 ID:Kp6nnXyr0.net
ニコニコに課金してるやつは自分の人生見つめ直した方がいいぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:56:13.31 ID:wSFPb6KfM.net
spotify
アマプラ

特にspotifyは使えば使うほどレコメンドとプレイリストが充実してきて完全に手放せなくなった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:56:40.20 ID:sb92CNSkM.net
家はサブスクリプション

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:56:43.98 ID:IC/qGPDm0.net
アマぷら
アマゾンミュージックHD
だぞーん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:02.72 ID:YLEUA+oHa.net
アマps任天dtvねとふりAdobe

ソフトの買い切りじゃないの正直ムカつく

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:23.89 ID:Fre07ou30.net
ハンブルマンスリーくらいかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:30.41 ID:XG707aAu0.net
アマプラでもゴミ。やめそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:38.34 ID:eC/PrJs+0.net
NHKってサブスクリプションだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:40.71 ID:d1ERvrH8r.net
アマプラがいまんとこ1番コスパいいな
おまけの動画と音楽が十分すぎるラインナップ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:57:41.19 ID:a5gWl0z20.net
アマプラとSpotify

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:02.29 ID:5w7OjLXN0.net
こういうの、元取らないと!と思って、アホみたいに時間を無駄に浪費するだけだから
底辺のバカ向けのサービスだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:18.84 ID:ZOFjOPHL0.net
アマプラだけだから月額350円くらいか
月額1万てどんだけだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:23.98 ID:MFANPFOM0.net
>>1
サブスクリプションサービスって何?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:27.85 ID:faB5E5tWr.net
サブスクリプションって言葉が嫌い
月額制でいいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:45.21 ID:bVS8jECG0.net
アメリカってAmazonだけで1万くらいしなかったっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:58:53.47 ID:uzNjx04q0.net
確かにねとふりとスポーティファイだなー
これ以上増やしたくねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:59:11.64 ID:9qIoLOtca.net
komiflo最近使えるの少なくてやめようかと思ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:59:23.02 ID:sb92CNSkM.net
>>87
月極め

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:59:35.32 ID:bVS8jECG0.net
>>88
カタカナにするだけで馬鹿が飛びつくという統計が出てる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:59:40.26 ID:hXPcs1BC0.net
スカパー
wowow
アマプラ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 09:59:53.94 ID:agy9yYb40.net
CSとあすけん(´・ω・`)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:01.21 ID:nd9/PqV+M.net
Googleミュージックだけしか課金してない。
携帯の月額ってどういう扱い?
やっぱサブスクみたいなもん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:04.41 ID:SldQvZs6M.net
CG屋だけど毎月で10万ぐらい飛んでると思う
プラグインまでサブスクだから仕事を止めた瞬間に廃業になるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:10.69 ID:R5oHD0X0r.net
アマプラU-NEXTヤフープレミアム

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:11.85 ID:RZ4br+geM.net
アマプラネトフリSpotifyOfficeレン鯖

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:12.20 ID:wGkAkvx90.net
>>24
メンタリストに高額お布施

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:18.14 ID:g5l2qMT90.net
アマプラだけかなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:26.84 ID:1wSSvAph0.net
dアニメ
アマプラ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:39.36 ID:eQoHw6Xc0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アマプラとDAZNとApple Music

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:00:51.44 ID:qu47weN90.net
アンケスレ大好きなケンモメン

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:02.78 ID:WS9kk+65a.net
東京電力とドコモとサブスクリプション契約してるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:09.16 ID:75z60Ju00.net
>>85
「○○放題」型のサブスクリプションはその通りだが、そうでないものもある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:10.91 ID:NfKuMGaZ0.net
契約してほしけりゃDRM無しで保存できるようにしろ。
解約したら見れなくなるものに誰が金払うかってのww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:13.65 ID:eQoHw6Xc0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あーあとAdobeもサブスクか
それを言ったらTinderとかもそうかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:21.49 ID:K6Zy8ckU0.net
Netflix、格安SIM
NetflixやめてDAZNにするか悩んでる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:01:57.32 ID:M+RhR/XN0.net
>>47
同じく

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:02:09.28 ID:1S6ELrsy0.net
ジャップランドでは税金というサブスクリプションに収入のほとんどを持っていかれる先進国なんだが?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:02:22.97 ID:1znMBOiW0.net
>>85
(´・ω・`)××payとかd払いやらの還元キャンペーンであらゆるサービス利用してる連中とか
(´・ω・`)サービス分散しすぎて収集つかないし増額ポント期間に無理くり買い物したりの義務感あったりで

(´・ω・`)複垢ぶん回しドヤ顔報告するくらい意地汚いなら適当に偽装結婚して会社から扶養手当ガッポリ貰えばいいと思うの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:02:44.50 ID:7BShy9d9a.net
税金とか年金とかこれもサブスクか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:02:52.62 ID:JM2XAGL30.net
サブスクリが何だって??

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:03:04.29 ID:K6Zy8ckU0.net
>>87
毎月定額を払ってサービスを受けるシステム

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:03:09.38 ID:o/bYL6Nb0.net
もともとケーブルテレビ文化があってそれがネット配信に移行しただけだからなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:03:43.33 ID:UGvlfhdG0.net
うたパスとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:04:09.92 ID:sh3W9+qg0.net
Office365は自分も会社も払ってて自分用は無駄だな解約するかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:04:40.11 ID:UWo7vIrdM.net
いくら安くても固定費は組まない

これけんもうの鉄則

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:04:47.66 ID:PrHNI8Vu0.net
ジャンプの定期購読してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:04:52.99 ID:PECMFPs20.net
らいじんをサブスクしてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:04:54.24 ID:3REzDZly0.net
アマプラ
ネトフリ
Spotify
FANZAの500円ちょいのやつ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:07.67 ID:LJrm2yesa.net
>>100
最近有意義な議論はもっぱらオンラインサロンの住人としてる
無料の嫌儲は煽りとストレス解消用になったわ
お前らとレスバしても低レベルすぎw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:14.63 ID:+HvjThL/a.net
たくさんの企業が追随して月額制に移行し終わったら、イチ抜けで単品売りきりにする企業が現れて一人勝ちになるよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:19.74 ID:vD4zF0MTa.net
メンバーシップ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:23.41 ID:eca+ZlfF0.net
月極って言えや

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:36.50 ID:wrSqIC6fa.net
過去番組見るためにhulu入っちまった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:05:44.94 ID:b1Zn2Qtv0.net
dマガジン 440円
アマプラ カード会費年4400円(月367円)
PS+ 年会費3600円(月300円)
iCloud 50GB 130円

月換算で1237円、年間14840円

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:06:10.60 ID:4l2etHX90.net
音楽系のサブスクは自分の生活スタイルを大きく変えたわ
今まで厳選に厳選を重ねてこれと決めたCDダケ買ってたのを考えると

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:06:10.92 ID:J9AHrBC20.net
いまさらだろ
ガラケーの頃から月課金サービスあっただろ
着メロとか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:06:25.32 ID:QMBO3KnzM.net
>>8
英語学習で洋書の多読するのにはいいと思う
それ以外の用途が思いつかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:06:39.44 ID:agy9yYb40.net
ケンモジはソシャゲの月額課金
買ってるやろ(´・ω・`)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:01.72 ID:75z60Ju00.net
>>111
ははは、その通りだな
サブスクリプションのほうを「アマプラ税」と呼ぶほうが、さらにいいかも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:01.80 ID:rY28Cn/VM.net
気が付いたら天引きが物凄い額になりそうで俺は殆どやってない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:08.57 ID:4gmcOBxJ0.net
>>85
金払ってるのに大して見ない人の方が多数派だと思う
無駄にしてんなーと思いつつ解約はしない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:12.32 ID:DCbIcgC40.net
たまに見てるyoutube見てたら登録者増えて広告入れられるようになって入れたらいつもは普通にコメントしてた奴が延々とぐちぐち文句付けてたわ
人が金儲けするのが憎くて仕方ないってのは日本人らしいなって思ったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:25.26 ID:nOkF1E/c0.net
アマプラとネトフリなんて男はつらいよくらいしか差がないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 10:07:37.70 ID:IRDCu9EJ0.net
ジャップはNHK受信料を払わされている

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:44.45 ID:Y1IywKpf0.net
dアニメ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:47.41 ID:18WXXia/0.net
月額って少ないように見えるだけで
一生払う前提ならNHKだけで300万円支払うことになるんだから
アホしかつかわんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:07:52.38 ID:7BShy9d9a.net
>>129
まあいんじゃね
自分が満足すれば金払った価値はある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:03.83 ID:K6Zy8ckU0.net
>>123
オンラインサロン← 出た〜ww

誰のサロンか言える勇気ある?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:06.23 ID:xFLwk7h30.net
amazon prime
Disney deluxe

他に何かあったかな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:11.66 ID:MxuN6YLBM.net
アマプラだけ😢

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:15.32 ID:3IOvJbz60.net
ダムのカラオケアプリに課金してる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:33.25 ID:0PPK96JEa.net
>>122
全く同じでワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:08:38.93 ID:qZAnmKDo0.net
ニコニコぐらいかなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:06.87 ID:7BShy9d9a.net
>>140
まあ60回ローンとかなら総額払ったら終わりだが
定額制は無期限だからな
最終的にいくらになるかはあなた次第ってとこある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:08.83 ID:3REzDZly0.net
>>136
広告付けるくらい全然いいけど10分1秒の動画連発は萎える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:18.16 ID:8GIU3jMP0.net
アマゾンプライムくらいだな。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:19.92 ID:p93jOvijd.net
ラジコプレミアム

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:26.33 ID:K+rRKgVS0.net
ケンモジ、ググる。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:32.63 ID:NO/GX/S30.net
売り手側の匙加減一つであっさり権利を剥奪されるサービスなんか使えるかよ
買い切り一択

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:45.25 ID:Ii4nLEda0.net
dヘルス

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:46.98 ID:nOkF1E/c0.net
炎上YouTuberの動画をアホみたいに見てるやつも大切な時間をサブスクリプションしてるのと同じやで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:48.83 ID:WcJ+vsKr0.net
dアニメ400円だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:50.89 ID:+kh2Eu7kH.net
ネットフリックス
ダゾーン
アマプラ
キンドル読み放題
5000円弱か

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:09:53.02 ID:NTFpeZH50.net
netkeibaと楽天マガジンくらい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:09.26 ID:bx8Dah+T0.net
大勢が使ってるものがいいものだと分かってはいても、なんかちょいマイナーなものに行ってしまう
KKBOXとかParaviとか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:26.88 ID:qO8Bs9gQ0.net
風俗店のサブスクリプション楽しんでる
お得だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:41.75 ID:K6Zy8ckU0.net
Netflix登録してても仕事から帰ってきてドラマとか映画とか頻繁に見ようと思わん性格だと気付いた
Netflixに金払うならNHK契約した方が全然マシ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:45.03 ID:3k2F0unt0.net
Amazon、Office365、switch、ATOK、新聞雑誌定額
色々考えると結構使ってるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:51.50 ID:pKs2xWQ3d.net
従来の翻訳だと購読だが
いま言われてるサブスクリプションは
購読だとなんかしっくりこないんだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:10:56.74 ID:nOkF1E/c0.net
Steamの1000円のやついいよね
入会しようかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:01.82 ID:4YovA1ci0.net
>>129
ただ解禁してないアーティストいるのがなぁ
どんどん解禁してほしいや

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:15.91 ID:thybvnLo0.net
NHK 2230円/月
アマプラ 4900円/年
ディズニーシアター 770円/月
office365solo 12000円/年
ニンテンドーオンライン 2400円/年
iCloud 50GB 130円/月

ニンテンドーオンラインとディズニーシアターは解約するけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:17.21 ID:nw8Cd5t60.net
Adobe製品

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:28.05 ID:oSV70a88M.net
Xbox Live

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:37.41 ID:cMbXMgon0.net
>>85
見たいやつがある月だけ契約して見終わったら解約が賢いな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:42.81 ID:kxbwJ5oDd.net
アマプラくらいだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:43.22 ID:sh3W9+qg0.net
>>127
Netflix、hulu、TOD、FODなんかの配信は契約しても
みたいものを見終わったらすぐ解約してる
動画も音楽もAmazon以外複数サービスは契約してない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:43.91 ID:WcJ+vsKr0.net
オフィスは最近2019買ったわ できるだけ毎月課金は回避したい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:44.71 ID:FlG2KaJV0.net
NHK

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:11:59.14 ID:IC/qGPDm0.net
>>140
そんな事言い出したらそもそも生きてられないんだけど
食費に一体いくらかかるのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:00.81 ID:2sNstJCE0.net
サブスクリプションサービスとは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:04.63 ID:lTOrSOdQ0.net
あ〜、いわゆるレンタルみたいなことね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:09.38 ID:g0mVOLYY0.net
週刊アスキーを単独で正規でたかーいの買ってるからバックナンバーたまりまくり。あとグーグルの音楽とようつべの有料がいっしょ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:24.53 ID:NE05nm2C0.net
アマプラ
hulu

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:25.19 ID:+DSs6pLc0.net
新日本プロレスワールド
G1が終わってから1.4東京ドームまではお布施期間

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:27.26 ID:wSFPb6KfM.net
解約忘れがニコニコの経営を支えているようにサブスクは自分が今何を契約しているか管理出来ない奴が使うとただの養分にしかならない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:32.81 ID:nOkF1E/c0.net
アマプラだけでも時間とギガが足りない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:38.59 ID:JjHE5MDaa.net
サブミッションなら少々

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:45.46 ID:g0mVOLYY0.net
あ、あと朝日新聞デジタルも、一番安いの入ってるぞ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:12:55.14 ID:/HHRhCEPd.net
DMMのエロ動画ライトプラン
サムネ小さすぎて動画探しにくいから抜けたい
Pornhubプレミアムってどうなん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:01.37 ID:KMM32VtQM.net
アメリカのアマプラって高いんだっけ?日本が特別安いのかも知れんが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:02.98 ID:FMBVZm2t0.net
Audible、アマプラ、KindleUnlimited、PS+、dアニメ
dアニメは今月で切る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:07.64 ID:nOkF1E/c0.net
貧乏人ほど無意味に加入してるよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:21.45 ID:3lO/8MSkM.net
NHK

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:30.28 ID:p5ui+Ac+0.net
NHKのクソ高さ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:31.65 ID:4O2d5fIsr.net
サブスクリプションってなんだよ
ふつうに月額サービスって言えよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:13:34.69 ID:g0mVOLYY0.net
>>182
リリカルトカレフキルゼムオール乙。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:04.69 ID:7BShy9d9a.net
>>187
そういう傾向があるらしいなw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:23.06 ID:j5XOrcE90.net
新聞と牛乳配達とNHKもサブスクでしょうか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:37.32 ID:Mqo3e/Wtr.net
サブプライムの仲間かなんか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:41.93 ID:WcJ+vsKr0.net
アメリカはケーブルテレビの料金とかこれに入れてるのかな?
うちはケーブルテレビからスカパー!に変えてずっと入ってるけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:44.53 ID:VIhaf+B+0.net
アマプラだけでええ
安いし映画ドラマ本読める

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:44.76 ID:M2uzlBou0.net
月額で支払う奴なら大抵経験があるはずだぞ
多分経験がない人は1割未満じゃない?

一番身近なサブスクリプションならモバイル回線がまさにそうだぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:50.70 ID:8XH2yuWq0.net
無趣味つらい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:14:52.20 ID:SiE9JTsoa.net
消えるものならサブスクでもいいけど消えないものをサブスクで払いづつけるやつは馬鹿

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:15:02.16 ID:eHxniaL50.net
アマプラだけだな
ニート学生ならともかく社会人にそんなに暇ある?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:15:10.12 ID:7BShy9d9a.net
>>193
だろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:15:37.72 ID:5vyq7R8c0.net
visual studioサブスクリプション

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:15:40.93 ID:V7Xnvgsf0.net
アドビがサブスクになって止めた
みんなどうしてんの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:15:49.56 ID:GkgJc2Ue0.net
月額サービスって一つ一つはそんなに高くないからねえ
NHKのコスパの悪さが際立つ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:16:21.19 ID:EGGSJ4BWM.net
アマゾンプライム
ネットフリックス
アップルミュージック

けっこう金使ってんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:16:23.00 ID:sh3W9+qg0.net
>>199
固定資産税の事か

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:16:29.98 ID:Zpo6wBhSx.net
ネトフリ入ったらアマプラと中身同じで1ヶ月で退会した

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:03.12 ID:yZ/7ca5y0.net
メンマかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:05.02 ID:9FDzf9In0.net
ジャップはスマホ代が糞高いからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:11.23 ID:4l2etHX90.net
>>193
それらは全部自分のものになるから少し意味合い変わってくるんじゃなかろうか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:15.18 ID:++5ShxNO0.net
ニコニコ動画

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:31.04 ID:IPWZz2/V0.net
コードヴェインの協力プレイのために
PSプラスに加入しました!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:36.92 ID:nOkF1E/c0.net
TVerとかあるからネトフリとか要らん
アマプラだけで充分

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:43.58 ID:KSaKbH6Pa.net
音楽のサブスクは毎日通勤で使ったりしないと元取れた気がしない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:53.18 ID:3LJVfWxS0.net
アマプラ
ATOK
DAZN(アメフトシーズンのみ)

HDが気になる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:56.72 ID:QWfTcPnZ0.net
>>24
嫌儲に時間使うのも似たようなもんだぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:17:59.11 ID:NJw9Vh6R0.net
ブレイキングバッドの映画を見るためにネトフリの無料体験入ったがつまんなかったから即解約した

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:18:02.07 ID:usjEl5u/0.net
SpotifyとDAZN

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:18:09.00 ID:WcJ+vsKr0.net
新聞テレビネット携帯とかそういう従来型のは含めてないんだろうな
それら含めたら100ドルとか簡単に越えちゃうし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:19:01.70 ID:j5XOrcE90.net
>>203
個人はCS3会社はCS5.5で止まってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:19:04.48 ID:vgDrFERZ0.net
Office2019を買い切りにしたは
365は個人用途じゃ過剰かつ割高だと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:19:36.23 ID:4O2d5fIsr.net
朝日新聞デジタル

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:19:59.88 ID:75z60Ju00.net
>>197
「買い切り型」が存在できないサービスは、別に考えたほうがよくね

・・・もっとも、それを言ったら税金も「払い切り」はできないか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:20:08.75 ID:KSaKbH6Pa.net
>>217
つまんないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:20:18.73 ID:xY9N+LRY0.net
電気水道ガス携帯電話インターネットアマプラ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:21:08.86 ID:ZG20v03J0.net
spotifyアマネトフリか
前はhuluも入っててhulu意味ないから代わりにunext入ろうかって検討したけど
何か色んなもん一通り見てしまうとわざわざ契約してまで見るって価値があんまり無いんだよなってことで
unextは入らずじまいだな

契約してしまえば映画たくさん見られるかもしれないけども最近映画は二回に分けて見てるおっさんだから
見るのも体力気力的に覚悟がいるw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:21:13.33 ID:M2uzlBou0.net
>>223
買い切り型ならプリペイドSIMがあるから・・・

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:21:33.96 ID:PiaC0Msx0.net
>>85
おまえは嫌儲に何千時間無駄に浪費したんだ?
よわw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:22:08.08 ID:1jf1eXSw0.net
国営強制サブスクリプションサービス カスラックNHK

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:22:24.71 ID:Q+sSnSJl0.net
NHKという日本最大のサブスクリプション

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:23:41.70 ID:+PpPvuTD0.net
年金保険光熱費通信いろいろサービス月額1000ドルなんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:23:42.21 ID:/i2YmPBG0.net
アマプラだけで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:24:05.41 ID:aoQXFm5ra.net
NHK

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:24:06.21 ID:K6Zy8ckU0.net
>>171
そのやり方が一番かも

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 10:24:08.35 ID:IRDCu9EJ0.net
NHK
日経新聞
アマプラ
dマガジン

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:25:36.04 ID:xZ4RnSVi0.net
ダゾーンだけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:25:44.85 ID:qXsuyOw+M.net
ケータイ(笑)時代ならそんな猿腐るほどいたな
サービスの質は桁違いだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:25:47.71 ID:IZZZRmdLM.net
水光熱、住宅ローン、生命保険、新聞、プロバイダと光、ドコモカケホーダイ、格安シム
保育料無償化はでかい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:26:31.40 ID:NkqN7KfP0.net
オレはNetflixとDAZNとAmazon PrimeとApple MusicとAdobeとPS Plusだな
これで多分月額1万円は払ってると思う
日本のサービスがPS Plusしかないのがね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:27:07.00 ID:GkgJc2Ue0.net
>>171
サブスクリプション止めてもアカウントは消えないから、再開したときに履歴とか好みとかそのままなのが良いよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:27:47.92 ID:k3nVC5DVM.net
jcomのやつとアマプラ、PSプラス
jcomのはやめ方が分からん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:28:17.22 ID:1nfeVnTB0.net
なにそれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:28:38.84 ID:2hAsWcBF0.net
サティスファクション?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:28:43.78 ID:RuXg/bxs0.net
NHKがあるから十分

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:28:57.59 ID:Sgr7VwfA0.net
ネット回線の定額の契約も入る?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:29:07.42 ID:p93jOvijd.net
サブスクとかいうワード流行りだしたのいつから?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:29:12.55 ID:8ydszKqWD.net
俺はメインスクリプション派だから(´・ω・`)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:29:26.44 ID:NhZIuPkl0.net
好きなやつだけレンタルした方が安そう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:29:46.00 ID:WF/enUmed.net
>>243
サティスファクションを使ってる歌は
スラングルとドラゴボの二つしかない
豆知識な

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:30:01.94 ID:4SnFr/PfM.net
そもそもインターネットがさぶすく

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:30:48.95 ID:75z60Ju00.net
>>206
不動産は売ってしまえば固定資産税は解約だぞ
生涯解約不可能かつ従量買い切りでない税金ってジャップにあるかな?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:32:19.28 ID:sh3W9+qg0.net
オニキスのせいで金利高いのにクルマまでサブスクだらけ
リボ払いとかも同じか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:32:34.43 ID:M+RhR/XN0.net
>>251
住民税?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:04.89 ID:CG4aQ+1fM.net
そんなハイカラなもんやってねーべさ😰

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:05.63 ID:sA7CwveG0.net
ネット回線とかスマホの回線はサブスクリプションサービス?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:38.62 ID:SEN7+VqFa.net
アマプラSpotifyNetflixくらいか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:47.89 ID:sh3W9+qg0.net
>>251
なんだろな金融関連の税金ぐらいか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:33:48.62 ID:KKB6Vh5iM.net
アマプラと月ハンかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:35:13.79 ID:WcJ+vsKr0.net
具体的にどこまでの範囲をいうのかよくわからんな スポーツジムとかは入らないんだろうし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:36:23.10 ID:MOsG445Sa.net
>>53
それ無料で観れるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:36:30.40 ID:Uoxqe1ba0.net
日本にはNHKがあるから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:37:17.26 ID:8bygen3P0.net
体のいい情報商材

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:37:54.64 ID:a7bCxtfi0.net
一つもやってない
ビデオなんか見ないわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:38:10.41 ID:knexeF1M0.net
Huluとネトフリ見たいものがある時だけ1月契約するくらいだなあ

アマプラは2ヶ月くらい経つとまた無料体験復活するし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:38:47.81 ID:vasIVLRca.net
アマプラ
Netflix
ディズニーDX
マッチングアプリ2つ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:38:48.43 ID:oSdj/Mcl0.net
>>246
アドビやマイクロソフトがやり始めた頃かな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:39:08.24 ID:/k4FXOu40.net
>>259
一回いくらじゃなくて月会費とかなら入るんじゃないの?
年会費の必要なクレジットカードもあてはまりそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:39:42.52 ID:vasIVLRca.net
洋物VRサイトも2つ登録してたわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:39:54.50 ID:epsfGry0d.net
東映特撮ファンクラブとPSN

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:19.07 ID:5kU1NoO50.net
NHK受信料の金を払わないで、
他のサービスを利用したら人生変わったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:21.52 ID:zS/uLmt/0.net
税金と年金と医療保険

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:31.44 ID:Qt0DHhWn0.net
SpotifyとNetflixだな
アマプラはちょっと違うか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:20.98 ID:i/41kFar0.net
サブの響きがホモを連想するから止めて欲しい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:32.14 ID:wpy7astQ0.net
>>235
日経デジタルは月いくら?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:26.84 ID:yDGgByyV0.net
NHKの受信料のせいで他の有料サービスに使える金がない
NHKは本当に有害だわ
さっさとNHKはスクランブル化しろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:47.26 ID:qSpGXEIn0.net
Amazon Prime:4900円/年
iTunes Match:3980円/年
GoogleOne(100GB):2500円/年
Nintendo Switch Online:2400円/年

案外使ってるもんだな
GoogleOneはHome miniくれたし今のところ検閲されてないから満足してる
Switchは付き合いでしょうがなく入ったから切れたらやめる
この手のスレでiTunes Match使ってる奴を見たことない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:54.13 ID:/V7MaF+Za.net
アマプラとspotifyと新日ワールド

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:31.59 ID:TmMzzg/Ga.net
NHK受信料をオンライン料金込みにしてくれたら喜んで払うわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:22.16 ID:JE6LtbcCM.net
5ちゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:33.63 ID:6glz/K620.net
patreon
fantia
fanbox
良いカモですわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:09.75 ID:A2bfSsNr0.net
spotifyとamazonプライムぐらいだな
youtubeは一カ月使ってみたけど金の無駄に感じた
アドブロックで十分

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:18.34 ID:R1Pyprzg0.net
メリケンって家賃とかないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:32.14 ID:YgBKoh2Aa.net
ケンモメンならロダに課金してるだろ

284 :シティボーイ :2019/10/19(土) 10:47:34.85 ID:M8CCQqZ20.net
Spotify
Netflix

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:19.20 ID:o/bYL6Nb0.net
ソースちょっとでも斜め読みしたら定額制コンテンツ配信サービスのことを言ってるに決まってるのに家賃だの牛乳配達だの言ってる奴らは大丈夫か?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:23.61 ID:s2ZPPGJ+0.net
家賃
通信費
保険
500ドル以上使ってるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:55.30 ID:wpy7astQ0.net
そういや、昨日、
アマプラのちょい昔の映画in time
を見たが、
金=時間の時は金なり、
強者優遇弱者犠牲の設定は面白かった。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:26.46 ID:qSpGXEIn0.net
>>283
RapidGatorに課金してる奴多そう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:07.41 ID:ctHkwJDm0.net
DMMのエロ見放題ライト。500円/月です。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:24.72 ID:BwO/dKwrM.net
NHK
これなかったらSpotifyとネトフリ入るのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:00.08 ID:shcELk02d.net
強制サブスクリプションとか多いから結構な金額いくでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:39.88 ID:wpy7astQ0.net
abemaTVの有料
radikoの有料
辺りの利用者は無し。
デジタル新聞の利用もほとんど無し。
株の有料サイト利用も無し。
こんなサブスクあるよ、報告も欲しいよ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:40.73 ID:A2bfSsNr0.net
spotifyは便利すぎてやべー
今年から使い始めたが情弱過ぎた
もっと前から使ってればくだらないものに金使わずに済んだのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:56.28 ID:tDLOQraA0.net
パトレオン使いたいけどクレカのみってきついわ
ペイパルよーわからんし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:59.95 ID:tCAQQEAdp.net
Amazonだけですね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:34.88 ID:fQ3zxGg80.net
サブスクリプション → かっこいい!
ガチャ       → 未開www

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:49.71 ID:Xy9dAf6XM.net
アマプラ
Netflix
WOWOW
UFCTV
結構入ってるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:30.84 ID:wbxkX1nYM.net
結構な額をこの手のサービスに注ぎ込むのって長期的にみて何かデメリットとか無いのかな?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 10:57:39.26 .net
>>298
結局自分の手元には残らないってことだな
これは実際のものなら捨てる手間が省けるというメリットでもあるけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:58:14.53 ID:xJCrEdFe0.net
アメリカはジャップと違って景気いいから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:08.30 ID:Ve3aXenR0.net
アップルミュージック

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:14.96 ID:1IbQmRHHa.net
NEXUSのプレミアも狭義のサブスクに入るんだろうか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:33.47 ID:LA3EHiX/0.net
日本からシリウスxm契約してるやつおる?

あれ日本の位置からは視聴不能なのかな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:46.78 ID:1znMBOiW0.net
>>298
(´・ω・`)死んでも引き落し先がパンクするまで課金され続ける

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:03.81 ID:pUtLm2aX0.net
いろいろ入ってるが音楽系はマジで使わん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:09.49 ID:oXQba/oq0.net
一方

日本人の70%が月額5000円を新聞(笑)に費やしていたw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:19.77 ID:Ad21UbG00.net
Office365 Business
ATOK Passport
dアニメストア
マギアパスポート
あとは尼金のプライムくらいか
意外とたいした金額じゃないな

>>221
1TBのクラウドストレージが付くと考えるとそう割高でもないと思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:39.18 ID:pFe+8eBIx.net
複数の動画サービスに同士加入する意味ってあるの?
見れる本数には限りがあるんだから、その時に見たい作品があるサービスだけに加入して、渡り歩けばいいのに
今月はNetflix、来月はHulu、その次はDisney+、みたいな感じで

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:56.44 ID:LA3EHiX/0.net
>>306
アメリカでも地方新聞取ってるやつ結構おるんやないの
他の国は知らん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:15.00 ID:C9mvbOSX0.net
カスタムメイド3D2のDLCなら不定期購入してるよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:22.19 ID:UT7JyVoCa.net
5ちゃんも広告出るの嫌だし金払ってるんだがもう広告ありには戻れない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:51.44 ID:1PIg8kTn0.net
>>285
家賃はともかく牛乳はサブスクリプションなんじゃなかろうか
現物はだめデジタルデータだけなの!っていうなら視野が狭いんじゃないかと思うけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:55.52 ID:HypQTpnz0.net
アマプラとspotifyだけだわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:01.55 ID:cE9TKVyI0.net
今のところネトフリとアマプラとSpotifyだけかな
なぜか車のローン審査落ちたんでトヨタのKINTOも考えてる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:41.06 ID:UPCIkJQ30.net
ネットと新聞と犬HKに費やしてるから1万円以上使ってるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:42.36 ID:oXQba/oq0.net
平均的アメリカ人
Amazon 1000円
Netflix 1500円
Spotify 1000円

平均的日本人
読売新聞 5000円
NHK 3000円

これもう情弱国民だろ、、、

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:51.04 ID:xn0Hbzlu0.net
旧作ばかりのサービスに金払うのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:46.65 ID:/nIMiUyCM.net
Spotifyの3ヶ月無料プレミアム体験したらやべー
これはドーピングと同じでもうプレミアム無しでは考えられなくなる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:58.05 ID:LA3EHiX/0.net
>>316
かわりに平均的日本人は尼月500えんやん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:15.17 ID:65U/5lOd0.net
(ヽ´ん`) Adobe製品・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:17.46 ID:oXQba/oq0.net
New York Timesが月500円だっけ
日本の新聞に5000円払ってる日本人、アホだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:36.25 ID:8RJrYvIo0.net
ナガオカ針しか記憶にねぇよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:37.48 ID:DJtHHV580.net
アマプラ
PS NOW
ネットフリックス
ぐらいかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:24.48 ID:DSdQtruFa.net
office365
spotify
amazonprime

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:33.29 ID:3cvndPUtd.net
駐車場くらいかな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:29.11 ID:HO2+SKVsp.net
>>30
西野でも堀江でもなく中田?ww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:33.41 ID:Sag78WBz0.net
アマプラと
アンリミミュージック
アンリミブック

ミュージックとブック使わない時は一か月余裕で使わんけど契約しっぱなしなんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:36.96 ID:5gRKbJ1k0.net
SpotifyとNetflixとAmazonと朝日新聞プレミアム

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:12:00.30 ID:DSdQtruFa.net
あとDisney deluxe、Adobe CCもか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:01.52 ID:5mZ667Rar.net
>>129
でもその分一曲一曲とかアルバムごとの思い入れみたいなものがほぼゼロになってしまったわ
CD買ってた頃は一聴して微妙なやつでも何回も聞いて好きになったりしてたが
今や一曲目が気に入らなかったらすぐ別のアルバム聴くし
「このメロディなんて曲だっけ」「あの曲のアーティストなんて名前だっけ」ってことがかなり増えてきた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:02.34 ID:N8jWbsQq0.net
ニコ生もこれに含まれるの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:06.89 ID:EDIntt9g0.net
ネトフリ780円
Kindle Unlimited980円
アマプラ400円

合計2200円くらいだわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:59.13 ID:mvyZHNPM0.net
月1万円
年12万円

解約しない限り永遠課金
情弱だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:59.28 ID:LA3EHiX/0.net
>>292
髭剃りカミソリのサブスクリプションサービスがある
割と最近出てきてメジャーになりつつあるようだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:04.00 ID:jyeO0OlPd.net
ネトフリ、アップルミュージック、Amazon、アイクラウドファミリーなんたら
一万も行かねーやきっと

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:08.23 ID:+2tzighA0.net
アマプラとアマミュージック

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:14.37 ID:8RJrYvIo0.net
>>332
kindle unlimitedって価値無さすぎやろ
糞本ばかりやん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:48.85 ID:sIeq00oa0.net
ゼーローーーー

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:12.30 ID:3QHv1VM2M.net
家賃やら税金類がまんまサブスクリプションじゃんって感じなんだけどそれ考えたら15万くらいは使ってるわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:15.95 ID:oXQba/oq0.net
>>337
洋書は充実してる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:25.71 ID:3QHv1VM2M.net
15万じゃ収まらんな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:47.71 ID:ZepPuSvD0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/r9l11r/5bfl1m2dwn3l2e.html

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:55.87 ID:nIF4iSCA0.net
通勤定期はサブスクリプションサービスに入りますか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:02.14 ID:LA3EHiX/0.net
カミソリサブスクリプションサービス

Dollar Shave Club
https://www.dollarshaveclub.com/
ユニリーバが1000億円で買収した

日本ではDMMのZEXT
https://www.でぃーえむえむ.com/subscription/-/branding/=/plan_id=zext/

個人的に一切興味ないんでサービスの質は知らん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:02.40 ID:5mZ667Rar.net
>>312
視野云々じゃなくて言葉の定義の問題だろ
「サブスクリプションサービス」という言葉に牛乳は含まれないと考えるのが一般的
ただの「サブスクリプション」という行為に牛乳の契約が含まれてると捉えるか否かは無関係
アメリカ人の大半が「牛乳もサブスクリプションサービスだよ」って言うならそれでいいと思うけどな
どうしても牛乳とSpotifyを同列に並べたいのなら日本語で「月額制」と呼べばいい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:52.18 ID:8LkKzkOg0.net
アマプラ含め全部で1000円ぐらいかな
家族で共有して

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:15.02 ID:ehd5yWxQM.net
これアメリカのアマプラが高いだけちゃうの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:26.01 ID:LA3EHiX/0.net
>>345
消費財はサブスクリプション言うこと多いけど食品はあまり言わないね
単なる定期配送とかそんなかんじ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:11.75 ID:LA3EHiX/0.net
>>347
アメリカは国土広いし国内送料高い
サービスもゴミ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:45.90 ID:sIeq00oa0.net
これから何でもサブスクって言われていくだろうねえ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:23.77 ID:8LkKzkOg0.net
漫画雑誌を家族で共有できて複数の端末からみれて主要な出版社網羅したサービス初めてくれたら絶対はいる
兄弟4人で漫画雑誌共有してるから結局みんなで読むなら電子書籍より欲しいやつ買うほうが安くつくから買ってるんだけど正直めんどくさいんだよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:26:33.63 ID:I1fW0xZ80.net
DAZN:1000
尼プラ:500
FF14:1500

3000円

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:06.15 ID:pFe+8eBIx.net
サブスクリプションは定期支払いによる会員制って意味だから、牛乳配達もある意味サブスクリプションでいいんじゃね?
日本では定額使い放題と勘違いしてる人も多いが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:07.08 ID:II5zltfVa.net
オレはAmazonmusicだけ
他に良いところないかな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:31.11 ID:1aJ9U7FmM.net
>>8
馬なみ1ハロン劇場くらいしか読むものなかったマジで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:04.87 ID:jWZDEyeyH.net
昨日のMステでもサブスクとか略して宣伝してたな電通から号令でも出たか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:47.85 ID:LA3EHiX/0.net
>>354
amazon lossless

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:28.95 ID:mvyZHNPM0.net
サブスクは終わらないローンだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:09.44 ID:7xRx+J4c0.net
Office365、dアニメ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:22.57 ID:LA3EHiX/0.net
>>358
いつでも打ち切れるのはローンとは言わない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:56.22 ID:BaZwwe5w0.net
NBAの年パスとアマプラかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:59.33 ID:qVPfFHby0.net
最初いやだったけど抵抗がなくなってきた
アマゾン
Netflix
アドビ
に課金してる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:02.62 ID:kURTwmgXr.net
>>358

ソレ言い出したら新聞もNHKもネット回線使用料もスマモもそうじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:38.32 ID:cE9TKVyI0.net
ネトフリの4K契約なんだが離れて住んでる名字の違う家族とアカウント共有してもええの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:31.92 ID:I1fW0xZ80.net
>>358
アホ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:33.51 ID:hdfqKddj0.net
食べ物とか月額食いホーダイとかサービスできんかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:35.23 ID:D6T84e0r0.net
ごめん
コレは笑えないかも
Amazonが悪い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 11:35:35.77 ID:IRDCu9EJ0.net
PCでSpotify無料使ってるけど、これが無料でおどろくわ
そりゃツタヤ倒産するわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:35:45.28 ID:D6T84e0r0.net
>>362
次はオフィス365

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:36:07.41 ID:D6T84e0r0.net
>>368
kwsk
ググってみるか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:44.13 ID:EezTj+rX0.net
ダゾーンとネトフリ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:38:05.78 ID:75z60Ju00.net
アメリカ人は情報商材()に限らず、消費財でも食料品でもなんでもサブスクリプションモデルと呼んでるぞ
ジャップには(ネットで加入するのではない)オフラインの月極購買が伝統的に存在してたから、
有形物を「意識高い系サブスクリプション」の範疇に入れることに違和感を感じるんジャネーノ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 11:38:14.90 ID:IRDCu9EJ0.net
>>368
ツタヤは倒産じゃなくて、閉店だった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:38:54.80 ID:q6gw1KMb0.net
月謝

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 11:39:26.08 ID:IRDCu9EJ0.net
スマホアプリの無料Spotifyは、使いにくいけど、PCの無料SpotifyはほぼこれでOKでしょ
有料にする必要性を感じない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:49.61 ID:epsfGry00.net
>>368
最近の曲しか聴けない感じ?
2000年初期の曲とか聴きたいんだが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:22.44 ID:DioHfhh00.net
アマプラ
psplus
任天堂オンライン
あとスマホゲーの課金

ニートじゃないなら時間ないしこれで十分

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:43.02 ID:3w/jlyMaa.net
尼無料と波情報

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:44:11.35 ID:+80L/mpS0.net
spotifyてそんなええのん?
ほかのと何が違うの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:44:31.70 ID:8OvfLkbqM.net
>>344
なんだこれは…たまげたなぁ…
面白みの欠片もないサブスクにしか課金してないから新鮮すぎる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:44:47.95 ID:wW8U8kxlr.net
アドビ高すぎなんじゃ死ね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:46:33.99 ID:8JoEAMZc0.net
>>16
>>26
>>40
>>58
>>79
PS+に加入してるやつって真性の馬鹿だろ
オンライン障害多発してるぞ

・PC(無料)
今年は0回障害発生 無料なのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/battle-net/aakaibu/

・Nintendo Network(300円/月)
今年は0回障害発生 安いのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/nintendo-network/aakaibu/

・Xbox Live(842円/月)
今年は0回障害発生 高いから高品質
https://downdetector.jp/shougai/xbox-live/aakaibu/

・Playstation Network(850円/月)
今年は36回障害発生 高いのに低品質
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu/

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 11:46:38.64 ID:IRDCu9EJ0.net
月額が無料のAdobe Premiere Elements 2019で動画編集してるけど、これで充分だわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:03.17 ID:8JoEAMZc0.net
>>128
>>186
>>212
>>239
>>241
PS+に加入してるやつって真性の馬鹿だろ
オンライン障害多発してるぞ

・PC(無料)
今年は0回障害発生 無料なのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/battle-net/aakaibu/

・Nintendo Network(300円/月)
今年は0回障害発生 安いのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/nintendo-network/aakaibu/

・Xbox Live(842円/月)
今年は0回障害発生 高いから高品質
https://downdetector.jp/shougai/xbox-live/aakaibu/

・Playstation Network(850円/月)
今年は36回障害発生 高いのに低品質
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu/

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:37.07 ID:fkCQr7oC0.net
日本は基本無料がスタンダードなんだが?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:43.87 ID:8JoEAMZc0.net
>>269
>>323
>>377
PS+に加入してるやつって真性の馬鹿だろ
オンライン障害多発してるぞ

・PC(無料)
今年は0回障害発生 無料なのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/battle-net/aakaibu/

・Nintendo Network(300円/月)
今年は0回障害発生 安いのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/nintendo-network/aakaibu/

・Xbox Live(842円/月)
今年は0回障害発生 高いから高品質
https://downdetector.jp/shougai/xbox-live/aakaibu/

・Playstation Network(850円/月)
今年は36回障害発生 高いのに低品質
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu/

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:48:31.90 ID:a4a+QNL60.net
サブスクリプションといっても家賃電気ガス水道インターネットアクセス携帯電話NHK受信料は別枠とすると>>26と同じかも

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:48:57.24 ID:PIHzFnH80.net
>>372
ヤクルトとか新聞の配達もサブスクリプションってことになるんかね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:49:22.42 ID:TgzjyZe7a.net
年金とか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:50:59.27 ID:7e74xuZ80.net
あれだけ車を買え車を買えと煽っていた会社が
車を買うのは時代遅れ車を借りろ車を借りろって言いだしてるのなんなの
サブスックリップショーォン!じゃねえんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:27.14 ID:5mZ667Rar.net
>>379
プレイリストの質
ユーザーの好みに合わせてかなりの精度で曲をおすすめしてくれるし
アーティストのヒット曲をまとめた「This is
〇〇」という公式プレイリストも割とマイナーなミュージシャンにまで存在している
ユーザー数が多いからユーザープレイリストも充実しているし
「Every noise at once」というサイトがジャンルごとにプレイリストを作っていてかなりニッチなジャンルでも絞り込んで聞ける
自分の持ってる曲の扱いに関しては微妙というかクソだからそこはApple Musicに劣るけど
やっぱりプレイリストの充実っぷりが一番優れてる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:52:06.74 ID:M0mHLk9V0.net
>>376
あるけどレーベルによる
ジャップ産は権利がクソ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:18.20 ID:y3j7vZ8W0.net
ネトフリとアマプラは数年入りっ放し
spotifyも一時期入ってたけど、ネトフリのコスパ考えるとやはり音楽だけで1000円は。。。ってなって切ってしまった
めっちゃいいんだけどね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:30.65 ID:Qtu9nxcR0.net
海外素人無修正エロサイトに登録しようか迷ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:52.85 ID:TuNwGhBl0.net
スマホもネット回線もサブスクだろ……w

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:54:58.48 ID:0ydRVE200.net
NetflixとDAZN(ドコモ)
spotifyは無料版で満足してるわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:56:24.34 ID:y3j7vZ8W0.net
>>129
海外のまだ物理リリースないような新人の曲聴きまくれるのがすごい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:56:33.62 ID:i+FWCnrxa.net
>>8
いま3ヶ月で299円キャンペーンやってるから解体屋ゲンとか実験人形ダミー・オスカーとかマッドブル34とかが読みたければいいんじゃね?
漫画以外はほぼうんこ、辛うじて将棋関連の書籍が充実してるくらい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:57:01.17 ID:jtN9raFl0.net
>>24
逆になにが悲しくて広告見てるんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:57:24.49 ID:M0mHLk9V0.net
しかしアメ公の価格を考えると日本のサービスは安いな
10個以上サービスつかわねえとUSD100以上とかいかねえだろ
これおそらく権利でガチガチのジャップコンテンツに対する攻撃なんだろう
実際に俺は最近国産コンテンツを消費する事がほとんど無い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:59:38.22 ID:bi47HWcW0.net
サブスクリプションは年会費に換算して考えるようにしたら本当に必要なものだけにできた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:02:26.01 ID:yCNGoIwI0.net
今計算したら3千円だった、少ないのか・・・

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:19.06 ID:I5Gc6o5n0.net
Office 365はエクセルしか使わんからExcel 365を月額300円で出して欲しい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:27.79 ID:LBRi7nR9M.net
企業に搾取されてざまぁ
俺もサブスク個人経営してるけど年収2000万w
商材もサブスクもアフィも稼げて草

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:55.29 ID:axF6T/SoM.net
俺もこの間サブスクリプションが二万円不足してますって電話来たから払ったわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:14.98 ID:D6T84e0r0.net
アドビ税払ってるやつはYouTuberとかやってるの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:47.26 ID:D6T84e0r0.net
つぎはwindowsのサブスクリプションだ、怖いか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:55.04 ID:UhqAgOAgp.net
ケンモメンならrapidgatorでしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:12:26.41 ID:QBkmUjh1a.net
払ったら負けかなと思ってる
見た聞いた後も残る何かあるのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:18.35 ID:iIg5BVUY0.net
これが新しい搾取の形か

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:21.79 ID:D6T84e0r0.net
>>409
経験()が残る、思い出が残る

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:39.06 ID:vzaKdfP5p.net
アマプラネトフリアップルミュージック
あとスタヌ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:08.30 ID:yCNGoIwI0.net
>>410
いや、それでもレンタルDVDを借りまくってたヘビーユーザーからすると激安なんだぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:55.44 ID:UbkcFCDHH.net
アマプラ
PS plus
任天堂
MARVEL Unlimited
コミックdays

アマプラは切っていいかな、PSは更新しない
DAZN入ろうかと思っているうちにシーズン終わっちまった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:47.67 ID:RJWSZryP0.net
>>87
しらん
そんなこと急に聞かれても困る

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:06.83 ID:rp4Eyezf0.net
アマプラだけ払ってるわ
映画が暇つぶしになんだわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:36.77 ID:QBkmUjh1a.net
通勤ずっとイヤホンしてると元取るかわりに耳を悪くしてそうだな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:51.24 ID:iIg5BVUY0.net
>>413
ライトユーザーが肩代わりしているだけだからね
もちろんヘビーユーザーが増えれば価格も上がる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:56.71 ID:uimnT86Y0.net
wowow
スカパー

アマプラ
Amazonミュージックアンリミテッド
yahooプレミアム
radikoプレミアム
auスマートパス

Adobe CC
iCloud 200GB
one drive 50GB

ニコニコのプレミアムにも長いこと
加入していたが、先月退会した

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:10.78 ID:+T95YL730.net
>>400
そこは市場としてのデカさもあるわ
アメリカと言いつつ英語圏向けサービスと思えば使う母数が多く見込めれるなら単価を多少下げる事が出来るし
日本語って閉じた言語圏のサービスとはやっぱ違うよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:40.08 ID:1PIg8kTn0.net
>>345
> Amdocs Mediaの調査によると、米国人の27%はストリーミングのサブスクリプションサービス
元の記事の時点で「ストリーミングでないサブスクリプションサービス」が存在することを念頭に書かれてるじゃん

言葉の定義というなら逆に「サブスクリプションサービス」には食品の定期配達とかそういうのを含まないよと、はっきりそう言われてる根拠をもってこないと
雑誌や新聞の定期配達は普通に向こうでサブスクリプションサービスと呼ばれてるっぽいし牛乳売ってるところでもそう自称してるところもあるけどな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:23.69 ID:Qz/1p+xx0.net
アマプラ、ネトフリだけだな
被ってるしネトフリはやめようかな再開も簡単だし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:55.70 ID:nmeQYIC3a.net
>>1
日本人もスマホ料金で月6000、ネット回線に5000円くらいが平均だからこれだけでアメリカ人超えてるね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:09.88 ID:oi7SOyaGd.net
>>397
なんてサービス?
アメリカのマイナーなバンドで聴きたいのあったがspotifyやapplemusicにアマゾンどれも無かったな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:48.74 ID:VECTXcLB0.net
現在
Netflix
Amazon Prime
Hulu
Spotify

今後
Disney+
Apple tv+

各社がオリジナル作品を作るから結局全部入らないといけない。
Huluはもういいかなと思ったがディズニーの持ち物になって
「これから大人向け作品はこっちでやる」とか言い出したから結局やめられない。
一昔前の携帯電話料金よりは安いと納得させてる。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:35:50.87 ID:ELIXON7v0.net
アメリカ人の購買力は日本人の1.5倍くらいなかったか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:33.83 ID:TDYpCqkYa.net
なにそれ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:41.56 ID:qSpGXEIn0.net
>>399
何言ってんのかわかんなかったけど無料会員だと広告出るからってことか
ニコニコ自体見ねンだわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:42:31.69 ID:0ydRVE200.net
>>425
ディズニーってhuluとESPNのセット割みたいのやるんじゃなかった?
日本は無理かな?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:10.47 ID:KNN74SHTa.net
国民年金

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:51.21 ID:x3LGpgPP0.net
>>8
開始半月で死んだ
キャンペーンやってる時に加入して雑誌読む程度の価値しかない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:49.10 ID:3BXC4Oz/0.net
我慢する迷うという行為が時間の無駄

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:33.39 ID:f9ISSBSW0.net
元取らないと、という義務感でユーザーをサービスに張り付けるのが目的
サービスに生活が支配されるようになる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:34.71 ID:D6UpqOt4M.net
これバカの指標って知らんのかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:49:17.53 ID:VnAsgL8Id.net
JetBrainsとか出てこないのがケンモメンの底辺っぷりを示してるよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:50:16.05 ID:tdjh2W560.net
ダゾーンのカード飛ばしたらずっとタダで使えるようになって笑った

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:50:53.65 ID:f9ISSBSW0.net
>>434
加入しているサブスクサービスの数が多いほど信用スコア低くなる(底辺認定w)とかやってたりしてw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:57:02.14 ID:kxKQwuzf0.net
dアニメ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:07:56.58 ID:axuiGS0o0.net
月ハン

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:12:03.85 ID:80KphiGl0.net
>>1
みんなスマホでやってるんじゃね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:16:39.58 ID:4+aNqzTI0.net
アメ公は搾取される為に生まれたような馬鹿だからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:16:52.36 ID:LG3A8HkrM.net
(´・ω・`)吉田のアドベのサブスク強調😂😂😂

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:17:21.26 ID:hGb1LW6qM.net
住民税

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:20:25.43 ID:ockJYBkm0.net
アニメとかドラマとかニュースとかYoutubeとか見てたら
それ追うのに精一杯で有料動画まで見る時間ない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:33.60 ID:tkV1htV50.net
>>399
なにが悲しくて今どき広告ブロッカーの使い方さえ知らない境遇になるんだよ…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:26:45.47 ID:QqdHten8a.net
Adobe
Spotify
radiko

アマプラとか動画系全部やめたらすっきりしたわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:28:06.55 ID:AyjmcmEMa.net
dアニメとDAZN
ずっと割れアニメサイトだったけど、もうエロ広告トラップがあるサイトには戻れない
アニメ400円スポーツ1000円であの量はスゲーわ
情弱やジジババがdocomoに高い金払ってくれるから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:28:23.66 ID:6L47Ac6tF.net
>>445
サービスがなんで無料で成り立ってるのか理解してないクズめ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:28:51.74 ID:i58h/sts0.net
>>85
貧乏人はこの思考になるからな
だからおれもいろいろ解約していまネトフリだけだわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:31:02.78 ID:tkV1htV50.net
>>448
じゃあ早く専ブラの広告押してやれよw
広告は押されないとまともな金が入らないからな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:34:54.32 ID:uNpgBZ/6r.net
U-NEXT 挙がりまくっているかと思ったら不人気で草

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:35:01.09 ID:J3R5vxWu0.net
軍師連盟見たくてhulu迷ってる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:35:59.62 ID:bx8Dah+T0.net
>>451
なんか一見良さ気に見えるが電子書籍とか余計なものが付いてきて割高感すごい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:37:07.13 ID:Sm/7z/p70.net
U-NEXTは別途金を要求する動画が多くね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:38:30.18 ID:QqdHten8a.net
>>451
解約面倒くさかったイメージしかない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:38:55.20 ID:qSpGXEIn0.net
U-NEXTは定期的に1ヶ月無料で復帰しない?ってメールが届くからその時にめぼしいのを見てやめてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:39:14.38 ID:1DiNPi96H.net
スマフォの通信費がそれだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:39:49.17 ID:1DiNPi96H.net
ふるはサービス内容はいいんだけどマルチモニター時めんどくい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:42:49.46 ID:KOb1ZhU90.net
日本にはガチャがあるから
確定でサービス提供してもらえるなんて日本人には物足りない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:56:28.92 ID:nIF4iSCA0.net
>>375
PCは時間制限あるじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:56:44.94 ID:YsLl6Wbg0.net
新聞とってる
あとアマプラかな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:57:52.44 ID:5WadS6up0.net
アマプラ、kindle unlimitedとmusic unlimited。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:05:29.37 ID:5ni9uc+S0.net
フレッシュアイドル倶楽部
Amazonプライム
ビデオニュースドットコム

多分これくらい
3800円くらいだわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:06:52.76 ID:BhMLrNTT0.net
Kindle Unlimited位かな。
百合同人誌を漁ったり、
メガミマガジンのバックナンバー版権イラストを収集したり。
ぶっちゃけごにょごにょ込みの価値だよね。出来なかったら入ってない。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:07:04.53 ID:u30x5tkrr.net
>>161
お前本当は高校生だろ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:07:13.78 ID:epsfGry00.net
Spotifyインスコしたけどヤバいな
Amazonもケチってないでこれくらいやれよ
有料版にしてもSpotifyに勝てないし
とりあえず今週連休なんでHulu無料試してみようかな
ゲームオブスローン一気見したら続けるかどうか考える

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:10:46.86 ID:PRj+Raup0.net
アマプラもネトフリもスポイハイもバカバカしくてやめた
ジョギングとかはじめたら健康になったわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:12:51.85 ID:1qSrlEhyM.net
>>8
控えめに言ってゴミ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:18:07.37 ID:aSj4qsA70.net
動画見放題はまず動画を見ないことがわかったから辞めた
昔からドラマなんかもほぼ見ないし映画館でたまに映画見る以外何もみないから
今はアマプラだけだけどアマプラの動画も見てない
みんなよくそんな動画見る気になるな
映画もドラマもどっかで見たことある展開ばっかなのに2時間もみてらんない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:19:39.32 ID:OWlt9Y260.net
>>18
どうせザ・ボーイズ見てないんだろ
早く見とけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:20:01.99 ID:LA3EHiX/0.net
>>469
アマプラドキュメンタリー超面白いぞ

ニューヨーカー誌の世界
聖者たちの食卓

見よう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:20:24.44 ID:YsLl6Wbg0.net
アマプラは月500円くらいだし

暇なとき適当に見るのにいいわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:22:58.73 ID:zkYM7Pz/0.net
以外とyoutubeプレミアム入ってる人少ないな
広告入らんのとバックグラウンド再生できるのかなり良いのに
みんなネトフリspotifyアマプラばっかり

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:25:14.00 ID:GcKTzwV80.net
横文字使って無駄に文字数多くなったうえに意味わからないやつも多い
意識高い系ネーミング

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:25:41.96 ID:D0sWNEzu0.net
Androidなら広告もないしバックで流せるアプリありそう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:34:52.35 ID:RCuQ5fDu0.net
あー、サブスクリプションな
最近流行ってるよね
でもあまり美味しいとは思わなかったよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:44:06.93 ID:84ly50yM0.net
NFLのゲームパスがざっくり月割4000円
あと6000円くらいすぐだろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:47:08.96 ID:3wWt42xI0.net
ゲームパス高いからdaznで我慢してる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:49:44.76 ID:YpdRYKBR0.net
3ヶ月ぐらい経つと忘れてずっと契約したまんまじゃないかと不安になるから切っちゃう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:50:09.47 ID:PBhZpszoa.net
すまん、まずサブスクリプションという概念から説明してくれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:57:21.79 ID:rSKcqMg10.net
ケンモくんだから0円だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:02:10.42 ID:PagCwGWB0.net
スポクラ入るならおれもそんなもん
これとアマプラか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:06:24.94 ID:yjmjrj9ir.net
1万も何に費やしているんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:12:23.64 ID:q3r1mIVKM.net
アマプラとNetflixくらいかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:14:20.03 ID:T8S67ZFH0.net
電気ガス水道電話ネットで普通1万以上なるだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:17:45.29 ID:EUOpBUhsa.net
びた一文払ってねえわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:17:46.71 ID:ql+rC1aj0.net
サブスクリプションてのはメルマガみたいなもん
別に無料のでもいい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:20:22.66 ID:m/+i3HDo0.net
ニンテンドーオンラインとアマプラ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:28:15.41 ID:II5zltfVa.net
>>409
あなたにコレを贈ります

https://i.imgur.com/IqMtzDT.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:36:49.69 ID:3a6556NZM.net
アマプラ、ヤフオク、iCloud

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:40:29.70 ID:TAfPHQYG0.net
日本人ならみなNHKに加入してるから!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:58:42.74 ID:/XfMbeN60.net
うちはNHKと朝日新聞だな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:18:59.53 ID:xOCotDbr0.net
サブスクって急に言い出したよな
気持ち悪い
定額サービスでいいじゃん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:19:32.84 ID:PZpVd8oWM.net
電気水道ネットのサブスク良いよね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:41:42.35 ID:VowyyLxq0.net
アマプラと7000円のフィットネスジム

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:44:30.37 ID:XOGQCu1Ea.net
アマプラ
ネトフリ
Google One
PS+
他にもあるかもしれない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:46:59.65 ID:xvcoGHwK0.net
>>360>>363>>365
音楽はダウンロードしたものや作ったプレイリストを向こうに預けてて解約したらパーになる
書籍もそうかな
止めた瞬間にすべて失うからいつでもやめられる、って感覚のものじゃないな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:51:01.80 ID:0ydRVE200.net
>>497
課金止めてもアカウント残るから
消えないよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:54:45.09 ID:xvcoGHwK0.net
外出先で5年前にダウンロードした大好きな曲を再生したかったら、金を払い続けるしかない
自分のモノには決してならないのよ、違法っぽいことしないと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:58:44.22 ID:AFdMX7xsM.net
>>499
そんな大好きならその曲だけ買えや

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:59.98 ID:WPQ1qVf50.net
Apple MusicとPS Plusで年1万か

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:22:27.12 ID:cyl14QC/0.net
英語はイラつく

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:26:25.50 ID:x3LGpgPP0.net
>>499
同じ曲ばっかかけるのならそりゃ何らかの買い切りにすりゃいいんじゃないの
垂れ流しにして新しい曲探すには個人的にはもはやこういうサービスしか有り得ない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:29:53.58 ID:boxvAgul0.net
定期購読
定額利用サービス

とか言えばいいだけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:30:59.33 ID:YWDGQEAv0.net
ニンテンドーオンライン
コストコ
Apple music
税理士報酬

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:43:45.44 ID:6XBrUXNu0.net
アマプラ 年4900
ATOK 月550円(高い方)

ぐらいかな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:00.41 ID:2QoUSgXC0.net
さっきNetflix解約した

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:52:12.20 ID:aftEb4wh0.net
スマホ自体キャリアのサブスクリプションみたいなもんじゃん。
企業は派遣などを使い固定費の変動費化を行なって、売るものは変動費の固定費化を狙ってる。わかりやすい。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:29.05 ID:Yep8X16D0.net
さぶすくりぷしょん・・・

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:59.17 ID:J5DYQIwM0.net
>>506
あときっちゃんなんかまだ使ってるやついたのか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:59:37.37 ID:FUcbgzD/0.net
岡崎に感謝してる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:02:16.00 ID:i+UXtFY10.net
>>30
でもお前中卒じゃん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:03:37.91 ID:zB8o9U130.net
アマゾンプライムとSpotifyだから月1500円くらい
音楽ストリーミングサービスって4000万曲以上って謳ってるけど
これよく考えたら凄いよね
比較対象としてちょっとちがうけど国立国会図書館の蔵書が2500万冊だぜ
いい時代だ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:05.06 ID:RnhMe9Nq0.net
アマプラだけだな
次の更新でやめるつもりだけど

もう完全に興味無くなってるけどゲームオブスローンズS7が来てるな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:07:13.63 ID:W0K/kve10.net
クソ高い携帯電話で精一杯

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:07:37.25 ID:x3LGpgPP0.net
>>513
prime入ってるなら音楽もAmazonに囲い込まれたら良くね?
年払いで7800円だからだいぶ違うぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:07:41.17 ID:LENe4yfx0.net
みおりんの写真集とカレンダー買ってるわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:08:31.41 ID:ae6wNZJJ0.net
Spotifyとネトフリと尼プラ
尼プラは今度の更新前に辞めるが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:10:44.75 ID:zB8o9U130.net
>>516
検討したことあるんだけど
アマゾンプライムより先にSpotify利用してたせいか
ちょっと離れらなくなってるところがあるんだよね
Spotifyが自分好みに使いやすい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:14:33.54 ID:1YHquryT0.net
このスレで気づいてAmazonPrime解約できたわ
ありがとう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:14:59.47 ID:Xaj1214X0.net
アマプラ
Apple music
dアニメストア

Apple musicは神サービスすぎ
洋楽を気軽にキャッチできるの強いわ
今の若者が羨ましすぎる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:17:11.69 ID:1YHquryT0.net
数えてみたら結構使ってるな
GoogleOneのストレージ追加年額
MoneyFoward年額
Adobe
Macのツール類色々

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:24:55.38 ID:CLMFg7N3d.net
dマガジン、ネットフリックス、アマプラ、アップルミュージック、ようつべプレミアム、アップルストレージ、オフィス365、日経電子版

書き出すと結構あるな
養分や

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:28:36.48 ID:dwZYNoC0M.net
クレカに「Amazon利用国USA」って毎月あって、何かと思ったら米国アマプラにお布施してたわ
ふざけんな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:48:58.90 ID:7Ddyaje0M.net
>>24
ほんこれ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:49:28.89 ID:9bjwQfXz0.net
アマプラとアンリミ
アマゾンに貢いでる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:50:14.97 ID:9bjwQfXz0.net
>>522
ストレージに金を払ってるのかよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:51:18.88 ID:7Ddyaje0M.net
>>521
RadioとかBeatsとかあのへん使いこなすの英語ネイティブに近くないと厳しいわ
元々若者は洋楽聴かないしな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:52:14.27 ID:9bjwQfXz0.net
サブスプリクションってマイクロソフトの開発ツールくらいでしか聞いたことなかったが広まったな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:56:31.64 ID:75z60Ju00.net
>>527
検閲をしていないなら小金を払う価値はあるだろう
していないなら、だぞw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:56:39.43 ID:7Ddyaje0M.net
>>321
あのクオリティでその値段は安いな〜
日本の新聞はなんであんな高いんだろう ネットでの無料記事もケチって公開しないくせに

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:59:12.07 ID:9bjwQfXz0.net
>>531
日本の新聞は配達がメインなので販売店を守ってる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:06:01.75 ID:/XCEcOuf0.net
動画配信
アマプラ
ネトフリ
dアニメ
dazn
新日本プロレスワールド
スカパー基本パック
スターチャンネル

音楽配信
AmazonミュージックアンリミテッドHD
spotifyプレミアム


Amazonキンドルアンリミテッド

ゲーム
PSプラス

思い当たるところでこんなもんかな(´・ω・`)

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:09:20.81 ID:BaqdBlG70.net
全部で月7000円くらいは払ってんな
日経電子版が高いけど記事はいいから切れない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:12:35.38 ID:IPWZz2/V0.net
さっきアマプラ入ったんだけど
また無料だった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:12:46.31 ID:xvcoGHwK0.net
>>500>>503
個人的には嫌じゃないよこの方式
ビジネスモデルとしてそういう形だっていうこと
>>358はそんな間違ってないって話
うまいやり方見つけたなって思う

ただミュージシャンにもうまい具合に金が行くんだよな
髭男とかもう一ヶ月で何千万円レベルじゃないかな?火がついたばかりだけど
サブスク全力だからこのバンド
Spotifyで1再生1円らしい
カラオケに続いて良い方式が出てきたと思う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:14:33.61 ID:IPWZz2/V0.net
>>509
パッション
リアクション
ハイテンション
りえしょん!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:16:35.53 ID:1YHquryT0.net
>>527
写真高画質で保存しときたい、ただそれだけの目的に使ってる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:21:09.79 ID:xvcoGHwK0.net
洋楽アーティストはあっという間に10億再生行っちゃう、それぞれの配信サービスで
あいつらのセレブっぷりも拍車かかると思うよ
ミュージシャンはサブスクで間違いなく潤う

サブスク拒否ってたとこは今大慌てでやってるな
みんな入ってくると思う
サザンとか
ユニゾンもなかったけどこないだSpotifyに入ってきた
米津玄師はソニーだからサブスクないんだよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:40:02.60 ID:UF2Rr8eEd.net
プライム勝手に入ってた
大した額じゃないし面倒くさいからそのままにしてる
いつか役立つ事もあるんかなと笑

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:41:43.87 ID:7JZY9vNZ0.net
アマプラ
ネトフリ
dアニメ
ジャンププラス
Apple music
psplus

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:47:33.04 ID:Z80if0fG0.net
アマプラゴミじゃね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:49:45.32 ID:SoqKVU5b0.net
定額って嫌いだから使わん思いのほか取られる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:57:27.36 ID:9lxlNJQR0.net
SpotifyとAmazon unlimited
どっちがいいのかお前ら教えろ下さい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:58:22.36 ID:Hr/AO/NT0.net
まあ1万円というと高く感じるけど収入の差があるからか
日本人にとっての5000円くらいの感覚だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:04:43.82 ID:aTs0D+ns0.net
>>544
海外アカウントしか持ってないが断トツSpotify

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:07:32.27 ID:9lxlNJQR0.net
>>546
断トツなのかー
そんなに違うのか。
ありがとう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:09:02.64 ID:z6Op9GrY0.net
外人ってしょっちゅうクレカ破産してるからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:33:22.46 ID:Yep8X16D0.net
>>545
アメリカ人の方がもらってるんじゃね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:58:13.72 ID:0OCD2RsT0.net
Amazon prime
Amazon music unlimited
Amazon kindle unlimited

あとFF14たまにやったりやらなかったりぐらい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:44.69 ID:JGsWjESo0.net
SpotifyとNetflixは必死
入ってない奴は情弱

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:17.83 ID:qYAlKmqF0.net
>>529
もともと雑誌の定期購読って意味だからね
インターネット以前からある言葉

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:21.14 ID:CEb6hRt+0.net
>>489
まだどことない精力が伺えるな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:03.01 ID:9c7QyV+x0.net
>>551
じゃあどうすればいいのさ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:39.24 ID:II7ScmeJ0.net
豊かな国と貧しき後退国を比べても

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:34.80 ID:TvmAm10k0.net
ネトフリは英語学習者なら入っとくべきだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:13.66 ID:4BSJuUto0.net
>>424
そこら辺にないならないんじゃないかなあ
Bandcampやサウンドクラウドチェックしながら、
サブスク入り待つってパターンやね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:12:54.87 ID:fNKCTxGwd.net
定額制課金って言えよ
なんだサブリミナルクッションなんとかて

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:11.80 ID:46AQWftW0.net
おまえらNHK加入してるんだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:09.21 ID:JGsWjESo0.net
時代は変わった
昔はみんな違法ダウンロードしてた
それが月1000円払って音楽聴いたり映画観てる
良い物には金払うんだ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:07.86 ID:W3sAnk3B0.net
>>560
生かさず殺さずが基本なのに昔はボッタクリ過ぎてたよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:45.98 ID:FXoUVkS00.net
>>497
家の建て替えで色んなもの処分しまくった身だと解約して一瞬で無くなるなんて夢のような話
クレカだけ止めれば契約してるサービス全部止まるから今の若い人間は死んだ時遺族が楽で良い
本も服も音楽も映像もサブスクに移行しといた方が良いと思う

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:31.54 ID:cNBb0uUh0.net
アマプラ
マネーフォワード

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:47.11 ID:H70Btiiy0.net
ネトフリ
アマプラ
ニコニコ
スタディサプリ
PS plus
Switchオンライン
携帯

入りすぎか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:09:47.78 ID:Mxyvw2y00.net
色々削ったけど、無いならなくても済んじゃうからな
また利用したいなら再開すればいいし、とりあえず得だから全部入っとくってのは大金持ちだけやってればいい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:09.87 ID:Xk00BvIud.net
日産の残クレ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:46.36 ID:cYO8Rhbz0.net
月額課金って言えよハゲ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:20:09.82 ID:B+3CVMzl0.net
dマガジン 入っとる情強モメン少ないな?

ありとあらゆる雑誌が読み放題やぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:15.50 ID:MI83Qfnf0.net
割れ用のVPNだけ
アマプラもデータコンテンツを全部無料で済ませる用になってから使わなくなった

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:09.43 ID:9gQhR74b0.net
>>1
サブスクって別に
デジタルコンテンツだけじゃないだろ?

ラーメン豚野郎の月額制毎日1杯無料
銀座SIXの月額制高級コーヒー飲み放題
関西ベンチャーの月額制シェアハウス泊り放題

探せばいくらでもある

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:12.84 ID:1HQlBvL10.net
アマプラはやってるわ
うちの担当はデリプロもわりかしまともな奴が来るからお急ぎ便使いまくってる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:11:42.12 ID:PmOe3NLja.net
紙の新聞雑誌購読してるレスの少なさよ
まあ当然か

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:12:50.70 ID:zE8M9cASd.net
>>561
日本だけの風習だな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:54.11 ID:FuZQ/HC00.net
>>560
この前みたゲーム系の記事では
最近割れがすくなくなったのはその労力に見合わなすぎる時代になったとかあったなあ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:23.40 ID:fJqa22yc0.net
何もないとは思うけど、気づかないところで使ってそう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:29:10.82 ID:AYHVuOz40.net
エクセルとかはもうマイクロソフトのは使わん
キングソフト良いよね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:39:11.20 ID:EZQz51T+0.net
サミタ 1000円
dアニ 400
アマプラ 500

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:56:53.66 ID:IXNxTkeZ0.net
インターネットそのもの回線利用料が
それだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:38:53.34 ID:pTkYATdS0.net
アマプラ
PSplus
ディズニーデラックス
ネトフリとhuluは観たいものが出た時だけ

580 ::2019/10/20(日) 06:35:30 ID:dA1pd8270.net
アマプラだけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c4-r0zP):2019/10/20(日) 06:36:24 ID:KmEU2X7z0.net
ぼ、ボールペンはフリクションだから!!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-Zmiv):2019/10/20(日) 07:14:20 ID:o10znN9r0.net
米国人の73%は費やしてないのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:05:47.80 ID:OJxnSSZI0.net
WOWOWとケーブルって該当する?
それ以外だとamazon primeぐらいだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:12:18.32 ID:8I6MOnQk0.net
spotify加入しようかな
今更使い始めたけどシーン別のプレイリストが気に入った

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:48:57.21 ID:4nxWYYULM.net
メンマ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:23.87 ID:l2haElu20.net
レンタルサーバーに月に3000円

それ以外は不要

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:00.68 ID:Rqb3iKZd0.net
>>568
もう雑誌興味なくなったよ
毎月500円だから入ってるけど目を通すのはせいぜい月に数回

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:52.30 ID:Rqb3iKZd0.net
>>585
それどこの方言?
いつも気になる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:38.70 ID:7/c8mwzs0.net
ジャップ企業のサブスクは1日1回までとかばかりで使えねえなあ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:45.54 ID:v9DeNs++M.net
>>586
結構良いの借りてるな
アフィリエイト収入かなり入ってるんじゃないか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:59.00 ID:ZEOWhdU90.net
>>93
漢語もカタカナ語みたいなものだけどな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:54:17.97 ID:BLY5KZ6/M.net
iアプリの後おいガラケー時代と変わらなくなった

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:05.86 ID:qQEl7ZbW0.net
お前らがこのスレで挙げてるからspotify落としてみたけど
これすげえな
Amazon unlimitedから乗り換えるわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:57.89 ID:GGeBTq8m0.net
>>593
すぐ広告入れてくるからムカつくよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:30.03 ID:QM/3TBcK0.net
評論家の宇野がサブスクって言葉は使いたくない
みたいなこと言ってたが世間はサブスクって普通に使ってるよね
評論家しね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d630-kwiu):2019/10/20(日) 16:25:30 ID:5hCvfnWB0.net
>>593
安いからAmazon使ってるけどそんなに違うの?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:33:38.31 ID:GyKAP4Id0.net
音楽系はspotify最つよだな
使ってるsimのカウントフリーにAWAしか無くてムカつくわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:36:56.01 ID:PDG5GqMdM.net
アマプラ、PS+、NHK(不本意ながら
任天堂とヤフーは期間限定無料

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:38:07.99 ID:iH/EiqUmd.net
rapidgatorを少々

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:38:39.99 ID:vs5/1LrP0.net
電気ガスとかも月額サービスなんじゃないの?
これらもサブスク?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-pWIp):2019/10/20(日) 16:41:39 ID:tEbTYsp20.net
アマプラって時間が経つとまた無料体験できるんだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:46:26.91 ID:pu2OMFSVM.net
ドルが基軸通貨でなくなって通貨を刷っても借金を返せなくなった時のアメリカ人が心配。GDPに占める個人消費70%だし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dede-p7YP):2019/10/20(日) 16:52:41 ID:o0AXknUd0.net
映像のNetflix 音楽のSpotify
この2つと肩を並べるような電子書籍の読み放題サービスがまだない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:54:54.65 ID:y6sBG8iu0.net
5ch

605 ::2019/10/20(日) 16:55:52 ID:wP2C24Fl0.net
日本はアマプラの月500円で十分だよな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:57:49.42 ID:VWrTv1DZ0.net
消費税を毎日払っています

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-6B1a):2019/10/20(日) 17:06:34 ID:N8VP4jKoa.net
ジムくらいかな

608 ::2019/10/20(日) 17:33:18 ID:0vc9xLr70.net
applemusic
Netflix
アマプラ

609 ::2019/10/20(日) 17:35:35 ID:q4AZhkSy0.net
ニコニコプレミアム
nasneで録画した番組も実況付きで視聴できる
プレミアムじゃないと一週間程で見れなくなる

総レス数 609
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200