2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文科省さん、公益性のない映画やアニメへの助成金を取り消せるように改正! 最初のターゲットは映画『宮本から君へ』 [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:38:55.63 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
映画「宮本から君へ」に内定の助成金、出演者の不祥事を理由に不交付
2019/10/18 22:28

文部科学省所管の独立行政法人「日本芸術文化振興会」(河村潤子理事長)が、公開中の映画「宮本から君へ」をめぐり、
内定していた助成金を出演者の不祥事を理由に不交付とし、その後、公益性の観点から不適当と認められる場合は内定を取り消せると交付要綱を改正していたことが18日、分かった。

同作品に出演した元俳優でミュージシャンのピエール瀧さんが、麻薬取締法違反(使用)で6月に執行猶予付き有罪判決を受けた後、外部の識者に諮った上で、理事長が不交付を決定した。
同振興会によると、出演者の不祥事による不交付は、今回が初めて。理由について「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」と説明した。

さらに同振興会は9月27日の定例の運営委員会を経て、公益性を損なう場合などに、助成金交付の内定を取り消せる項目を交付要綱に加えた。
助成対象団体、あるいはキャストやスタッフが重大な違法行為を行った場合を想定しているという。

同振興会の担当者は、「内定の取り消しは外部専門家にも諮った上で決定するので、恣意しい的な運用の恐れはない」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20191018-OYT1T50288/

要綱上、不交付の決定は理事長の独断で可能
芸術文化振興会の理事長は文部科学省の官僚出身者が務める

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:40:01.21 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
原作者の新井英樹さんの仕事部屋
https://i.imgur.com/nXlIpO7.jpg
https://i.imgur.com/m1HWR6G.jpg
https://i.imgur.com/wAVPoLD.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:40:52.95 ID:bx8Dah+T0.net
市井の者たちが散々語り尽した最悪のことをお上や今更やるスタイル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:09.65 ID:qAQ7BDkc0.net
自民党の不祥事も多いのに?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:10.96 ID:pdtkkQDg0.net
安倍ちゃん&アッキーの大ファンなのになぜ・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:25.27 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
新聞記者のトバッチリとの見方も

消エルマキュー
@kierumaq
11h
ピエール瀧の逮捕により映画『宮本から君へ』の助成金一千万円が取り消しに。
ちなみに『宮本から君へ』のプロデューサーは政権批判ビシバシな映画『新聞記者』のプロデューサーも務めています。

これ、『新聞記者』が無かったら『宮本から君へ』の助成金そのままなんじゃ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 10:41:31.90 ID:ATEYRQJs0.net
ありえん
これまではピエール瀧を出すのはマスコミが自粛してただけだったのに
これやったら国がそれを勧めることになる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:41:36.00 ID:T50OpORV0.net
そもそもアニメに助成などいらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:42:03.07 ID:E2S4LzR4M.net
アベチップ非搭載やね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:42:21.82 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
「君の名」はも同助成金を使用
おっぱいモミモミポルノ描写には公益性がありまぁす!

『君の名は。』も利用した映画関係者が注目すべき文化芸術振興費補助金とは?
https://moriya-blog.com/bunka-geijyutsu

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:42:46.85 ID:QDPwUe630.net
さっそく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:42:49.04 ID:QQHaJO7E0.net
いいねえ
先進国って感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:29.75 ID:qAQ7BDkc0.net
統一教会マンセー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:32.22 ID:/B/BH9010.net
さすがにドン引きだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:37.41 ID:oZoRyVgA0.net
>>2
無意識にある昭恵を抱きたい願望が出ているね
安倍への敵意は昭恵欲しさから出た嫉妬だろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:39.85 ID:okfKUW0H0.net
ピエールのせいじゃん
芸能界だって逮捕されたらお蔵入りとか普通にやってるでしょ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:40.98 ID:mruNF+JK0.net
安倍への信仰が足りなかったから....
すげぇ国になったもんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:52.67 ID:E2S4LzR4M.net
>>6
原作者の新井からして安倍に批判的だしプロデューサーのせいとも一概には言えないだろ
あの写真みた安倍ちゃんがお冠なのかもしれんし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:43:53.73 ID:svRNeXM6d.net
虚構だろこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:02.66 ID:lQnrr5/r0.net
なんか真面目にヤバい国になってきたな

助成金自体は単に税金の無駄だと思うが、元々決まってたものをこんな理由で取り消すのは情報統制としか思えない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:17.08 ID:gGx4umwq0.net
また新井の部屋に下痢三の写真が増えるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:17.59 ID:9cGdRGUT0.net
不正議員の給与・経費支給も停止でええな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:26.43 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
不交付決定の手続き上の問題点を解説したツイートはこちら
https://twitter.com/IzutaroManagi/status/1185216873517871105
(deleted an unsolicited ad)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:34.49 ID:MwjFJ6OC0.net
虚構余裕

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:34.60 ID:qAQ7BDkc0.net
アベ友が不祥事おこしたらどうなるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:43.49 ID:1klnT9uS0.net
本当にピエールだけが原因か?
新井英樹が気に入らないだけじゃねえの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:44:47.31 ID:kFi3GN6eM.net
すまんこれ中国と何が違うの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:01.54 ID:yJy+9jqRa.net
安易にタレント声優を使えなくするためか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:07.44 ID:uZC1YKSw0.net
あらまあ
笑えないのう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:12.08 ID:Y5U/p66Q0.net
始まったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:14.80 ID:MwjFJ6OC0.net
ヤバすぎるだろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:23.31 ID:4gmcOBxJ0.net
割とマジで今だったら万引き家族補助金停止されてそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:24.25 ID:B5HFNUVea.net
この国の終わりが見えてきたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:25.31 ID:MwjFJ6OC0.net
ガチじゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:25.43 ID:QDPwUe630.net
山田太郎は?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:27.44 ID:NSv7aBj50.net
>>25
それを不祥事と判断した奴がアレされる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:32.98 ID:Xwzrj6kka.net
>>10
中国でもそのまま流せる健全なアニメだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:37.68 ID:qnN8E+Bz0.net
助成金を無くすのは賛成だが
そのぶん税金減らしたりはしないんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:40.22 ID:okfKUW0H0.net
>>2
キモスギw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:43.41 ID:W+Wk1iff0.net
その理屈だと自民党の政党交付金も不交付にしないとおかしくないですか??

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:45:45.01 ID:A42RG+690.net
>>2
安倍案件じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:10.12 ID:ftfz1qg7d.net
あの映画観て薬物容認がどうとか思うわけねーだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:21.50 ID:iQyQbVx60.net
これはGJ!
助成金で作るアニメ映画なんて消えてしまえ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:29.19 ID:PrdpgHJD0.net
>>2
あっ…(察し)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:36.17 ID:xPPchPBKa.net
新海誠みたいな神道ホルホル映画だらけになるんやな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:39.26 ID:VIhaf+B+0.net
安倍反逆罪かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:40.72 ID:4Kc0F3vu0.net
あーあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:46:46.63 ID:Lgf1b6Zh0.net
なんで補助金で自衛隊の映画ばっか作ってるのかバレちゃうじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:15.90 ID:cOfgsbsS0.net
だったら助成金自体辞めたら?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:29.26 ID:JJedgMav0.net
連帯責任ってこと?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:30.11 ID:A42RG+690.net
>>25
山口…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:30.47 ID:SBRNey+H0.net
>>2
3枚目の安倍ちゃんダースシディアスみたいな顔してるw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:35.55 ID:DtS2uJWP0.net
>>45
きっしょ映画見るのやめるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:47:59.11 ID:2ltPgX9y0.net
全体としてしかたない部分もあるとはいえ、なぜこれほどに危険を感じるかといえば、
評価基準が「公益性を損なう」場合という極めて行政側に都合のいい抽象的な文言だからかな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:06.88 ID:xPPchPBKa.net
>>2
わろた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:14.59 ID:Xwzrj6kka.net
後からルール変えてるのがさらに凄い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:30.97 ID:MDYY0jWu0.net
芸術かどうかは安倍のケツを舐められるかどうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:37.97 ID:0tRvJsyJ0.net
すごい国になったな本当

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:38.51 ID:heL1P0Zbr.net
やってることが完全にナチス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:48.63 ID:rqSKrhbZ0.net
>>2
ド左翼さんなん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:49.55 ID:NoJtYK/Qd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
なお山田太郎大先生はだんまりの模様

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:48:53.65 ID:5Y0B8Wxw0.net
芸術文化とは安倍晋三を讃えることであると閣議決定

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:07.43 ID:lPqBIH+P0.net
京アニの方向性決まったじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:14.19 ID:nnODmS7Ha.net
助成金自体をやめろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:14.37 ID:hBKL1kw70.net
この映画名作だし、瀧は名演だし、国が薬物容認なんて方に取るわけないからこの決定はクソなんだけど、
映画も見てないでアベガー!とか言ってる馬鹿もまとめて死んでくれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:22.50 ID:1klnT9uS0.net
最近官僚がシャブでパクられたけどその省庁への予算は減らすんだよな?
減らすだけだと薬物を推奨してるように取られるから全面カットにするか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:24.31 ID:9aiyG9r50.net
原作が新井英樹だからだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:27.98 ID:aoQXFm5ra.net
>>2
典型的ケンモメン部屋

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:43.45 ID:7w2fg43V0.net
これが数年前からあったら万引き家族も助成対象外となっていそうだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:49:57.84 ID:kURTwmgXr.net
>>2

なんだ
コレが本当の理由か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:06.35 ID:m7uRfa040.net
反社の吉本に「公益性」あるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:08.49 ID:Xwzrj6kka.net
>>63
あの弁護士が文化庁や山田太郎とズブズブだから
諦めろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:18.97 ID:GRLiGt68a.net
シュガーの人か
雑誌変わってから読んでないけど
どうなったんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:36.42 ID:pdtkkQDg0.net
だからあいちトリエンナーレの補助金不交付問題にも声を挙げなきゃいけないのに不交付賛成!とかいう馬鹿共が多いのはわけわからんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:39.53 ID:Xwzrj6kka.net
>>66
ボーナス全面カットは避けられないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:49.77 ID:cOfgsbsS0.net
税金が使われるんだから公益性云々って言うけど
それ言い出したらそもそも税金使うなってならんか。
行政に都合の良いものしか作られなくなりそこに税金ぶち込まれるとか不健全すぎる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:50:55.01 ID:ZsPTn2A3M.net
所属議員の不祥事で政党助成金取り消ししようや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:09.87 ID:qAQ7BDkc0.net
内定していた助成金を出演者の不祥事を理由に不交付とし、その後、公益性の観点から不適当と認められる場合は内定を取り消せると交付要綱を改正していたことが18日、分かった。

自分たちの不正は見て見ぬフリ

https://youtu.be/xWSrRs-0JHw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:19.34 ID:C89Ga/EP0.net
新海誠が神社ばかり出す理由ってこれ目当てなの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:32.82 ID:MFp9TUaC0.net
そもそも映画だのアニメだのに税金使うなよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:35.86 ID:Y5U/p66Q0.net
>>63
青葉先生は正しかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:41.16 ID:yYapGGjN0.net
ぜってー作者が新井英樹だからだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:44.69 ID:GLmt82eG0.net
>>2
2枚目の写真のチョイスにわらつたww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:51:52.85 ID:uigxKue6d.net
これかなりヤバイだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:01.25 ID:l+Ya3MX60.net
自民バンジャーイ系の映画ばかりになる未来

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:22.46 ID:qAQ7BDkc0.net
>>65
遊びでやってんじゃないんだ

https://youtu.be/xWSrRs-0JHw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:32.99 ID:SSAIdiGO0.net
>>81
これじゃ青葉は後世義士になっちゃうだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:40.86 ID:xPPchPBKa.net
>>83
後ろにキングクリムゾンがあってうけるw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:43.75 ID:Xwzrj6kka.net
シンゴジラみたいなゴミを量産する時代へ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:52:46.71 ID:o6WgWVE+0.net
公益性ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:02.25 ID:7IDrbuoE0.net
ネトウヨマジでどうすんのこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:12.43 ID:bATJCEeXp.net
自滅していくスタイルやめろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:17.06 ID:PrdpgHJD0.net
>>77
実際そうでもしないと政治家の汚職はなくならないんだろうな
というか、案外簡単にできることだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:28.56 ID:MVUubj1nd.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」
https://i.imgur.com/rEBkFSp.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:53:51.69 ID:ckSmAMehr.net
そういえばキーチは典型的反米陰謀論者な漫画だったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:17.31 ID:SSAIdiGO0.net
>>94
これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:32.84 ID:9Gz4eP6z0.net
>>1
ナチスみたいになってきたな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:38.72 ID:1klnT9uS0.net
>>74
あいトリの補助金不交付は書類申請の不備
それなら東京は温暖でスポーツに適してるよなんて嘘ついて騙して誘致して失敗しそうだから税金投入無しで
これが通用しないのかな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:58.11 ID:aoQXFm5ra.net
>>2
こう言う奴が嫌儲に住み着いて暴れてるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:54:58.31 ID:hBKL1kw70.net
>>86
クソ動画挙げられてもそんなのに費やす時間なんてねーよ馬鹿

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:55:46.96 ID:xGUjBE9EM.net
愛国イベントのみ助成するって書いたら良くね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:03.13 ID:sbrtb4g00.net
万引き家族みたいな映画はもう作られなくなるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:09.93 ID:kAsVkNCf0.net
アニオタ向けの映画は公益性無いから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:11.20 ID:qAQ7BDkc0.net
>>100
遊びでやってんじゃないんだ

https://www.sankei.com/smp/column/news/190902/clm1909020003-s1.html

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:20.79 ID:/XK/59mg0.net
>>2
安倍ちゃんファン多いな(´・ω・ ` )

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:56:31.32 ID:DOI1tDUy0.net
娯楽作品なんだから税金あてにするのがそもそもおかしいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:57:02.89 ID:71HXNHF/M.net
体制にマンセーしない奴は打ち切り御免か
さすが朝鮮カルト内閣

日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913/3

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:57:31.54 ID:1YHquryT0.net
そういう言論弾圧方法があるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:57:32.47 ID:d57oX+Ks0.net
政府に気に食わないアニメには交付をしません
やっぱり自民党と中共ってそっくりだな
なぁ、ネトウヨ諸君

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:57:42.80 ID:lTOrSOdQ0.net
ひろし「戦争成金ですか」
「戦後はそういのが進駐軍とグルになって悪いことばっかりしたんだよ」
と寅屋のおばちゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:58:19.99 ID:HJVd3PBj0.net
税金で食ってる癖に「素人には俺達の高尚さは分からんw」とか宣ってるクズ共が多過ぎる
国民に頭を下げられ無い連中など税金で食わすな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:58:21.27 ID:HoNUiJ9Yd.net
北朝鮮かよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:58:29.39 ID:kAsVkNCf0.net
自民党の家族観に合わないし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:58:58.05 ID:Sq8SzXIEa.net
公益性とは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:00.71 ID:ktY5jpNp0.net
税金で映画作る方がおかしいだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:05.60 ID:4+o+IG2f0.net
今まで助成金映画アニメが氾濫してたってのもなんか違う気がするんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:06.67 ID:ZaZuHdmO0.net
新井英樹って反安倍だからかw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:09.93 ID:i+jKAU0i0.net
>「内定の取り消しは外部専門家にも諮った上で決定するので、恣意しい的な運用の恐れはない」としている。

ジャップの専門家が政府とグルじゃなかった事があるのかって話で

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:10.86 ID:hBKL1kw70.net
>>104
自分の言葉で言えないの?
だったらレスすんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:13.19 ID:V5ucfozGM.net
>>103
逆じゃね、アニオタ向けの脳死パンチラアニメには金突っ込んでおけば黙らせられるから公共性がある
どんな内容であれ安倍天皇を侮辱するものだけ狙って潰す

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:21.28 ID:1YHquryT0.net
>>109
結局中国共産党か、官僚利権国家の自民党か、の違いでしか無い
日本は官僚主導の共産主義だから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:42.07 ID:wwvT2fQGd.net
安倍昭恵侮辱罪で死刑だろこれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:42.38 ID:bws7In1Za.net
宮本安倍ちゃん殴りそうだもんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:59:44.84 ID:FCNNIY490.net
政治家を含めてこの国は税金にたからないと生きていけない人たちが多すぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:23.34 ID:qAQ7BDkc0.net
>>119
他人の不祥事には厳しく自分たちの不祥事には見て見ぬ振りしてるって言ってるじゃん

https://www.sankei.com/smp/column/news/190902/clm1909020003-s1.html

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:42.31 ID:tlQVKZVla.net
そのうち補助金なしで制作した映画や催しでも
憲兵が来て 中止・解散!!させられる世の中に
サウジみたいに…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:45.46 ID:UKNROB/zM.net
ピエール出てるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:00:52.91 ID:MI20NJES0.net
>>2
安倍憎しで昭恵好きになってて草
これもうヌイてるだろwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:03.19 ID:5WuWR7TR0.net
安倍侮辱罪かw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:07.20 ID:92figkJDa.net
よしもと劇場への助成金を橋下が知事時代に大幅カットしたけど、スグ日和って増額してましたよね(笑)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:37.02 ID:4cPHbBQw0.net
>>1
どうせなら




不自由展への交付なしにしろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:38.97 ID:hJ+UxdjQ0.net
助成金アニメと言えば魔法騎士レイアース

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:45.70 ID:SSAIdiGO0.net
消費税おかわり!w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:52.98 ID:hBKL1kw70.net
>>125
だから何だよ
もうレスすんなよ気持ち悪い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:01:54.11 ID:RuXg/bxs0.net
大麻を推奨していた安倍昭恵さんの反応は?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:01.13 ID:9Gz4eP6z0.net
>>121
今は官僚を内閣人事局で牛耳ってるのは官邸だから
すべて官邸の意向
安倍官邸への忖度ってやつだ
そうしないと出世もできないし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:13.82 ID:Szsg0SwP0.net
>>2
安倍の私怨じゃねえか!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:26.52 ID:PrdpgHJD0.net
>>124
邦画なんて自力で金集めて作品作るとか無理な段階に入ってるからな
そうでなきゃジャニタレ映画か漫画原作コスプレ学芸会みたいなクソ映画が乱立されるだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:48.99 ID:wbxkX1nYM.net
こんな事より金ドブしてるクールジャパンなんとかしろよクソ政府

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:52.05 ID:vWjDMR9k0.net
助成金なしでやればいい話だろ。嫌いな国からの金に頼って反日するなんて矛盾してる。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:02:55.17 ID:kDAMGOWbd.net
執行猶予中アウトのラインが出来たけど他も出てくるんちゃうの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:00.00 ID:Yh+6xR3j0.net
独裁国家バンザイ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:03.69 ID:q0JYv1Mp0.net
>>2
これが理由かよ
隣のプーさん笑えねぇじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:13.50 ID:1TYzkFVcr.net
>>83
というか実はケンモメンじゃないのか?
この欲張りセットは一般じゃ流通してないはず

145 :埼玉最強ニート :2019/10/19(土) 11:03:29.66 ID:wuT0siuQa.net
日本と日本民族を礼賛し国民の自尊心を高める映画に助成すべきだよなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:33.04 ID:wHO2//ZY0.net
>>2
ここまで来ると引く
反安倍公言してる奴も熱心な安倍信者とやってる事が対して変わらんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:33.57 ID:uQ8+qWgD0.net
制作が反安倍の人物だからだよ
やってる事は中国と同じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:43.41 ID:qAQ7BDkc0.net
お前らの不祥事は厳しく罰します
俺らの不祥事は俺らが(適当に)やっときます

自民党です

https://www.sankei.com/smp/column/news/190902/clm1909020003-s1.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:44.32 ID:Szsg0SwP0.net
安倍の鶴の一声で決まってるのが良く分かるな
>>2

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:52.22 ID:VKAjR4Cr0.net
この路線になると一貫して自分たちだけのお目こぼしを狙って活動してたヲタ系の表現規制反対派の戦略は完全に正しかったということになるね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:52.89 ID:pdtkkQDg0.net
最高にクールジャパンやね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:56.40 ID:qW5dgOne0.net
公の秩序の正体が見えちゃったな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:03:59.09 ID:vWjDMR9k0.net
助成金なんて全て廃止すればいい話。国家権力が表現や文化に金出すからおかしくなる。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:21.13 ID:qAQ7BDkc0.net
>>152
独裁制だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:37.07 ID:9Gz4eP6z0.net
>>65
補助金切ったのに切れてんなら、文科省や政府に切れろよ
「あなたたちとは違うんです」系のアホはいらんよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:47.30 ID:d7/111BU0.net
ドン引きなんてもんじゃないな
これってあいちトリエンナーレの件の帳尻合わせにしかみえない
あれはイレギュラーな訳じゃないんですみたいな
これを足がかかりにどんどん取り締まっていくよ〜という恫喝も兼ねて

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:04:49.98 ID:nBJb6qyY0.net
>>1
実刑食らってた人のロケット事業は

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:05:24.93 ID:tlO8QM860.net
安倍政権万歳的な作品作ればいいのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:05:46.44 ID:xn0Hbzlu0.net
政権批判をするアニメのこと?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:05:48.62 ID:ap7spVlpd.net
ケンモメン見てるのかこの先生

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:05:48.70 ID:pIxV9wKcK.net
>>1
 映画は言い訳だろうに。翌日だぜ
◆「公益性の観点から不適当」で助成拒否が可能に あいトリ補助金不交付決定の翌日、要綱改正[東京新聞 2019/10/18]
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019101802100032.html
 文化庁所管の独立行政法人「日本芸術文化振興会」(東京)が、
芸術や文化を振興する活動への助成金の交付要綱を改正し、
「公益性の観点から不適当と認められる場合」に、
助成金交付の内定や決定を取り消すことができるとする内容を新たに付け加えたことが分かった。
 改正は九月二十七日付。
文化庁が「運営上の懸念を申告しなかった」として、愛知県で開催されていた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」
への補助金の『不交付を決定した翌日だった』。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:06.05 ID:C89Ga/EP0.net
結局アーティストも政治家と官僚には勝てないんだよな・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:06.34 ID:qAQ7BDkc0.net
>>157
元受刑者だから問題ない(錯乱)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:10.01 ID:nMeSRIlF0.net
辻褄を合わせるために話をわざと拡大させていくw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:47.58 ID:ZJDvcN2la.net
キナ臭さが溢れてる
そのうちプロパガンダ映画ばかりになるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:56.22 ID:RuXg/bxs0.net
売れるものだけ作れ
よくネトウヨがいうけど
AKBの音楽は沢山うれたけど未だに何一つ頭に残るような名曲はなかったよね

こういうものばかりにしたらいいといってるやつは後世に何を残したいの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:06:58.56 ID:1znMBOiW0.net
(´・ω・`)アニプレックス製作のん全部やれよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:02.50 ID:qprIkGPv0.net
原作が百田尚樹だったら大目に見てもらえたんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:04.08 ID:qW5dgOne0.net
自民の政治家が秘書に賄賂を指示しても辞職すらしない。
電力会社の重役が億単位のわいろを受け取っても検察は見て見ぬふり。
福島事故の責任者は全員無罪。
世界よこれが日本だ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:07.59 ID:9Gz4eP6z0.net
>>153
俺もそう思う
芸術にかかわる補助金や助成金はすべて廃止するべきだし、表彰なんかもするべきじゃない
芸術なんてのは反権力、反体制であることが多いんだし
ピカソもダリもミロも、ほかの多くの優れた芸術家がそうであったようにな
もし金を出したいなら、中身に文句を言ってはいけない

それこそチャップリンのように赤狩りに遭ってアメリカを追われるような日本にしたいのかもしれんがw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:23.07 ID:d7/111BU0.net
そういえばこの前の蓮舫が予算委員会で吉本やらの
クールジャパンに突っ込んでたのってどこのTV局もやらなかったな
あんなに金をドブに捨ててるくせに

あと不祥事があって過去に逮捕者も出てる吉本の舞台に
安倍が出るのはいいのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:25.23 ID:qeCs/Jgr0.net
>>2
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:42.14 ID:pIxV9wKcK.net
>>6
バーカ。関係ない。日付を見ろよ。文化庁の決定の翌日だぞ。捕まってから検討していたと、色々言い訳言っているが

>>161
◆「公益性で不適当なら」助成取り消し 芸文振が要綱改正[朝日新聞 2019年10月17日] https://www.asahi.com/articles/ASMBK3VXRMBKUCLV009.html
 文化庁所管の独立行政法人・日本芸術文化振興会(河村潤子理事長、芸文振)が、
文化芸術活動に助成を出すための交付要綱を改め、
「公益性の観点から不適当と認められる場合」に内定や交付決定を取り消すことができるようにした
ことが17日、分かった。改正は9月27日付。
 芸文振は、政府の出資金と民間からの寄付金の運用益による「芸術文化振興基金」と、
文化庁の「文化芸術振興費補助金」の二つの助成事業にかかわっているが、
今回の要綱改正はどちらの事業にも適用される。
 対象分野は、舞台芸術、美術、映画、地域の文化振興など多岐にわたる。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:07:43.02 ID:3KcpoZ4Aa.net
日本の中国化が止まらない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:08.09 ID:jBS01ANea.net
これでクリエイターも安倍の言いなりですわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:08:13.92 ID:SSAIdiGO0.net
>>143
http://imgur.com/a/UNedjK8
安倍ぴょんはイーヨー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:04.20 ID:AEZ6qasi0.net
じゃあ不祥事起こした所員首にしない役所は給料なしでいいな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:05.20 ID:Pn3TQq640.net
津田のせいで左翼の金づるなくなったね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:08.62 ID:M1opJPChd.net
>>65
観たけどとにかくうるさい映画で特に名作とは思わなかった
ただこの決定は間違ってる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:15.09 ID:t0l39JTd0.net
いやクールジャパンとか吉本100億の方がやべーだろ
頭大丈夫?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:33.86 ID:pxPb2YC40.net
そういう事を20年間ブレずにやり通しているのがサウスパークやシンプソンズであり
そこがアメリカ人の懐の深さ大きさなわけさヘイ!
わかるかいジャップゥ〜?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:41.54 ID:ECgQb/ied.net
>>1
【動画あり】前川氏の講演に圧力をかけた「安倍の愛弟子」池田議員、日本青年会議所(JC)会頭時代に作った「歴史修正アニメ」を文科省に採用させていた
http://buzzap.jp/news/20180321-ikeda-jc-hokori/

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:46.99 ID:pHw4/ahM0.net
アホかこいつら
そんな事を言い出したら、桜を見る会、吉本、AKB、五輪、モリカケあたりの補助金も不交付にしなきゃ整合性が取れなくなる事が理解できないんスかねコイツらWW

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:48.37 ID:vn6CelPyp.net
国は見捨てても愛知は見捨てない
愛知に補助金申請をするんだ!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:51.57 ID:qVujrTrK0.net
>>6
それだな
始まったなこりゃ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:52.82 ID:HJVd3PBj0.net
むしろ芸術家なんてのが何で国をアテにする?
俺達は国と戦う、国の援助なんて拒否する、と言える奴は居ねえのか?
国がお抱えしてください、なんてホザいてんのが御用絵師、御用音楽家なのは当たり前じゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:09:55.03 ID:A42RG+690.net
あいトリ補助金不交付で制裁キメた文化庁長官・宮田亮平が天皇陛下に献上した作品「シュプリンゲン(ドイツ語で「翔」の意味)」
「本当にすばらしい。令和を飾るにふさわしいものだと感じた」と菅義偉官房長官のお墨付き
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/18/20191018k0000m010145000p/8.jpg
こういうの以外は全て芸術じゃなくなる日が来てる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:01.84 ID:BUwzSBy80.net
公益性という名のプロパガンダ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:14.12 ID:hBKL1kw70.net
>>155
どっちも切れてんだよ
ここで批判して文科省が見るのかよ馬鹿
てめえの都合のいいように人を区切るな馬鹿
一生ここでなれ合ってろ馬鹿

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:19.45 ID:d7/111BU0.net
この論理だと過去に逮捕歴がある芸能人は助成金を貰うような
作品は全部アウトだな  結構いるでしょ
てかこれって調べれば「なんでこの作品は前科者が出てるのにOKなんだ?」って
のがあるはず

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:25.75 ID:qAQ7BDkc0.net
よしもと興行もギャラの書類が残ってなかったり
反社の仕事受けてたとキナ臭い話あったけどどうなるん?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:10:42.10 ID:Szsg0SwP0.net
>>180
ほんこれ
フェアじゃない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:12.08 ID:rxzso6hG0.net
文科省も検閲で脅して袖の下が欲しいんやな
しね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:20.12 ID:hBKL1kw70.net
>>179
人の感想はそれぞれだけどとにかくうるさい映画ってのは・・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:27.05 ID:aR7XH+940.net
過去に逮捕歴ある人物は映画出れなくなるのでは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:36.84 ID:z8zQ1cDxd.net
超一流落語家シラク「国の認めたものでなければ芸術とは言えない」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:11:59.41 ID:nIF4iSCA0.net
じゃあ吉本への金も打ち切らないと!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:02.24 ID:MVUubj1nd.net
>>187
宮田長官が決めたかっていうと、決裁してないとか言うてるから微妙なんだが、まあこいつも答弁的に黒だな

宮田長官の答弁
「表現の自由は大切でありますが、あいちトリエンナーレは手続き上の問題であります!」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:07.64 ID:jBS01ANea.net
権力者を賛美すれば金がもらえて批判すれば貰えない
というある意味一貫した基準だよね
日本に本当に表現者が存在するのかが見える

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:17.08 ID:RuXg/bxs0.net
>>187
ヒトラーにすりよってる芸術家みたいで情けない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:13:24.78 ID:vWjDMR9k0.net
>>187
なんだこのガラクタ。天皇もいらねーって内心思ってるだろ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:06.31 ID:M1opJPChd.net
>>194
うるさいのは間違いないだろ
それだけじゃないけどさ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:06.67 ID:3QHv1VM2M.net
こういうのをやりまくるってことは自分たちが政権を降りることを想定してないわけでもう全部掌握されてるってことだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:23.23 ID:d7/111BU0.net
>理由について「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」と説明した

この理論だと「世界に一つだけの花」もアウトだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:30.74 ID:pIxV9wKcK.net
>>173
 「宮本から君へ」を見て、「ピエール瀧が出演しているから薬物をやろう!」という結論を出す、そんな国民がいると本気で思っているのか?
 「愛国ポルノにしか金出さない」と、はっきり言えよ。
◆盛田隆二 @product1954
 NHKはなぜ「映画関連事業で補助金を不交付にする事案」なんてぼかす?
 「公益性の観点で不適当」とする要綱改悪のきっかけは、
映画『宮本から君へ』に出演したピエール瀧の有罪判決を受けて1000万円の助成を不交付とした事。
 『俳優の逮捕で映画の公益性が失われる訳がないだろ!』
◆松井計 @matsuikei
 大変なことになりましたね。
 『公益性は誰が判断するかというと政府ですね』。政府機関であるかぎりはそうなります。
 『つまりは、政府の意に反するものには助成を取り消すこともできる』、ということですから、
 『これはソフトな言論介入、言論統制というしかない』ものですね。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:14:54.69 ID:9Gz4eP6z0.net
>>189
バカなのはお前
名作だから補助金が必要
駄作は補助金不要
そういう話じゃねぇんだよ

「どっちにも切れてる」だ?
ウソつけよ、気持ち悪いやつだな

んで今度は映画をたたき始めた連中に対して
「だから嫌儲は〜」とか言い始めるんだろ
ほんと気持ち悪い
表現の自由が理解できてないなら黙ってろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:14.10 ID:nIF4iSCA0.net
>>191
闇営業以前に逮捕者輩出してるぞ

ttps://mato me.naver.jp/odai/2138967107346088601

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:18.07 ID:pIxV9wKcK.net
>>187
◆山崎 雅弘 @mas__yamazaki
 あいちトリエンナーレへの補助金撤回を決めた文化庁長官の宮田亮平氏が、
「南京虐殺否定の本を各部屋に置くAPAホテル」を含むAPAグループ代表の元谷外志雄氏と、APA広報誌2019年9月号で対談していた。
 『南京 虐殺 否定論者の河村たかし氏も含めた「線」が浮かび上がる』。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:24.87 ID:R8/sct+e0.net
>>2
これ安倍ちゃんファンやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:34.76 ID:pdtkkQDg0.net
>>187
宮田ってこないだの福山の質問の時のオッサンか。ありゃ酷かったな完全に政府のケツ舐め野郎になり下がった

福山哲郎 議員 予算委員会 質疑 2019年10月15日
https://www.youtube.com/watch?v=mjR5o_5gIwQ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:15:53.16 ID:qW5dgOne0.net
韓国は国策で映画産業をバックアップしてるが、韓国政府を礼賛するどころか結構ボロクソに描いてるぞ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:34.33 ID:KfwjASh10.net
日本映画がますます衰退するね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:41.87 ID:qprIkGPv0.net
お行儀が良くて素行のいいクリエイターだけが
お国から援助してもらえます

つまり
羽目を外すやつなんて表現者じゃないと
お国には言ってるんですよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:16:52.71 ID:oxbotxPg0.net
これ違憲では?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:17:03.83 ID:F8gRd5/Ya.net
>>65
映画見なくても安倍案件だってすぐに分かるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:17:07.03 ID:9Gz4eP6z0.net
>>187
順調にナチス化していってるようで面白いw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:17:07.53 ID:pIxV9wKcK.net
>>208
 宮田「私はアパホテルの大浴場が好きなのです」
「またAPAのロゴも、私達芸術家の目から見ても非常に目立って美しく、覚えやすくできています」
「またJAPANからJとNを取った真ん中にあるのがAPAです。これも素晴らしい」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:17:38.73 ID:kZELEg5U0.net
ジャップらしくてほっこりする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:17:59.15 ID:c96BCN0v0.net
なんで省庁が勝手に法律弄ってんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:04.81 ID:0iHb/bxU0.net
津田のせいだろこれ
税金使って韓国のプロパガンダやったからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:10.52 ID:A42RG+690.net
>>198
ネトウヨからの妨害が予測とか無理だし用紙に書くとこないじゃんって言われたら
9のAに書けって無茶苦茶な答弁だよ
https://i.imgur.com/NoNBQPd.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:12.31 ID:ZHr1pzhPp.net
>>2
おまえが国難は笑うだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:15.41 ID:1v29XZSC0.net
思想統制ワロタ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:18.13 ID:jBS01ANea.net
宮田文化庁長官って東京藝術大学学長してたんだってな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:35.32 ID:WS9kk+650.net
きっしょいクールジャパンみたいなアニメには投資してそう
自由に天下りできるから
アニ豚死ねよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:35.46 ID:hBKL1kw70.net
>>202
男が叫ぶ女が叫ぶ映画を「とにかく」うるさいって表現するなら、お前の言うそれだけじゃない部分を語れよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:18:39.46 ID:pIxV9wKcK.net
>>217
 宮田文化庁長官は、APAの各部屋に置いてある歴史修正本には何か感想はないのか?
 芸術文化への行政サイドの関わりと公金投入を司る日本政府の文化庁の長官が、
APAグループの代表と仲良しで、APAのロゴデザイン等をベタ褒め。異様な光景だと思う。
 APAグループ代表がどんな政治思想と歴史認識の持ち主か、知らないはずはない。知っていて仲良くしている。これが文化庁長官。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:08.06 ID:d7/111BU0.net
映画人がこれで怒ればいいけど今だったら
露骨にケツ舐めする奴が出てきそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:13.11 ID:tDjDZRan0.net
犯罪者と関わりがある物は全部社会から閉め出すのが国の総意です
犯罪者は二度と社会に出てこないでくださいというメッセージか
これからは社会がより荒れるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:31.62 ID:sPkVgpLR0.net
今年一番面白かった映画なのに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:32.10 ID:OkTzl6iy0.net
ピエール瀧が何やったんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:19:37.61 ID:oBxfpBoBa.net
山田の方の太郎さん出番だぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:04.92 ID:qAQ7BDkc0.net
>>231
コカインらしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:16.83 ID:eCJGWg2g0.net
検閲だろ東朝鮮

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:39.80 ID:oBxfpBoBa.net
>>60
この人はアナーキーな感じじゃないかね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:20:45.11 ID:hBKL1kw70.net
>>206
お前のレッテルなんて知らんし、お前の妄想を言われても全く響かん
サヨウナラ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:04.59 ID:hBKL1kw70.net
>>215
ハイハイ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:27.62 ID:pIxV9wKcK.net
>>227
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571194718/10

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:30.07 ID:9Gz4eP6z0.net
>>236
おとなしく自分の巣に帰るんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:35.13 ID:OzIHYJF50.net
アニメは公益性ないからしゃーない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:40.50 ID:rRwd7QqT0.net
都合のいい国だなほんと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:45.62 ID:GJRzeKU10.net
>>2
指なめ昭恵はちょっといいなと思ってしまう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:21:48.83 ID:C89Ga/EP0.net
ケンモの理想国家中国様にあらゆる面で似てきたな
よかったよかった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:02.52 ID:fFrzUy6Ba.net
>>6
酷い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:06.90 ID:ZaZuHdmO0.net
>>211
そりゃ韓国はまともな国だから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:15.41 ID:rRwd7QqT0.net
>>2
もうファンだろこれwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:30.40 ID:UpbZ1hkH0.net
>「宮本から君へ」

これって原作はクッソくだらないバブル期お気楽営業マンガなのに
なんで今頃ドラマ化だ映画化だってやってんのかと思ったら補助金泥棒だったのか

なぜか笑介あたりの方が原作としてまだましだよなw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:37.25 ID:A42RG+690.net
>>201
この人ラッセンのマネしてイルカばっかり作ってるよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:22:59.74 ID:mUnLZqlQ0.net
公益性の不利益とかまたどうにでも解釈できる基準作りやがって

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:05.27 ID:KIwpCZZCM.net
オーストラリアはポルノや暴力にも国が金出して作らせてマッド・マックスが生まれたんだぞアホじゃねえか日本は

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:08.18 ID:p4FyKjUN0.net
>>2
アアアアアア、、、なんて事だFACK!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:14.80 ID:hBKL1kw70.net
全然この映画の話題にならなくて悲しいわ
自分の妄想に基づいたレッテルの張り合いスレかよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:19.34 ID:DOI1tDUy0.net
>>231
ピエール瀧の罪は、コカインを使用したことではなく、
コカインがバレたら自分が関わっているすべての仕事の関係者に多大な迷惑がかかることをわかっていながら
コカインを使用し続けたこと
人に迷惑かけてもいいやって思ってたのが一番の罪

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:43.12 ID:0gxByuCCM.net
コカインはだめ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:44.04 ID:tDjDZRan0.net
自民党の政治家や秘書が不正会計とかしたから自民党の助成金は当然カットですよね?
不正を容認してるってメッセージ与えちゃうもんね?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:49.01 ID:hghPHWB70.net
明確な線引きが明示されないんだからお上の都合でいくらでもイジれるってこと
憲法改正でも同じようなことしてるわけですよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:49.31 ID:TrDhjcNV0.net
あーあ終わりだな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:23:49.78 ID:MDYY0jWu0.net
言論介入、言論統制、そして思想の自由を否定するって政権からのメッセージ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:05.49 ID:mUnLZqlQ0.net
>>234
これが過激化してくるとまさに中共そのものになるな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:06.33 ID:qAQ7BDkc0.net
内定していた助成金を出演者の不祥事を理由に不交付とし、その後、公益性の観点から不適当と認められる場合は内定を取り消せると交付要綱を改正していたことが18日、分かった。


え?吉本は?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:12.15 ID:d7/111BU0.net
>>252
面白かったよ 蒼井優も凄かったし
でも今内容は関係なくない?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:32.57 ID:M1opJPChd.net
>>226
取り立てて良くも悪くもない普通の映画って感想
ここで語りたいものは特にないからいいわ
名作だって思うのは自由だけど
観てない人にそれでマウント取るのは違うなって思っただけなんで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:24:35.26 ID:A42RG+690.net
>>225
バンダイナムコの高須にはクールジャパンの名目で税金6億あげてたよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:25:23.41 ID:EAtF2ggad.net
>>108
献血ポスターも公益性から赤十字問題にしてた人いるし
左右問わず色んな人が公益性を使って規制するのが流行ってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:25:34.18 ID:pIxV9wKcK.net
>>206
花沢健吾は、この原作漫画の影響受けているしね、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」
ブラよろの佐藤はわからないが、画風見ると影響受けていそうに見える

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:25:49.18 ID:O3FPCPMAd.net
いいんじゃね?
もう映画なんて韓国に抜かれまくりだし
国産モノは国策映画だけ撮ってればいいよう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:25:51.08 ID:hBKL1kw70.net
>>261
だよな、あいつバケモンだわ
せっかくスレタイに挙がったんだし少しぐらいいいじゃんよ
俺が見たとき観客5人よ・・・

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:26:41.64 ID:d7/111BU0.net
すでに出来上がったものに対して遡ってってのも凄いよね
どんだけマウントして見せつけてやりたいんだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:18.06 ID:pxPb2YC40.net
>>211
そら男性ほぼ全員兵役経験者やし舐めとったら自分ら国民がいつでも転覆させてやんでーくらいは普通に勢いあるしな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:30.18 ID:WH4zXL4m0.net
>>259
ネトウヨは中共嫌いだけど
自民党が目指してるのはまさに中国共産党のやり方だよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:27:48.43 ID:M1opJPChd.net
>>268
この政権は平気でやるからな
これからも気に入らんもんはどんどん削るだろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:02.34 ID:pwfzH/dJ0.net
これ興収上がって利益ベースに乗ってしまったら返金する補助金?
万引き家族もガタガタ言われてたけど興収50億円弱いってしまったから返還になったと思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:07.56 ID:hBKL1kw70.net
>>262
この作品が審査の上取り消しになったんだから内容も関係あるでしょ
それすっ飛ばしてアベアベ言ってる馬鹿が嫌なだけでマウントなんか取らんよ
それにしても普通の映画かよ、つまんねえって言ってくれた方がいい映画なんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:15.64 ID:C89Ga/EP0.net
>>270
リベラルも中共嫌いだろ
山本太郎も嫌ってるし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:19.53 ID:ldeemFrF0.net
普通お蔵入りだろ?何勝手に公開してんだよ
民意なめんなよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:24.05 ID:65cSClH0p.net
ピエール瀧がコカインやっていたからコカイン推奨のメッセージを国がするイメージってなんだよマジで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:27.05 ID:2N8eRpwL0.net
>>2
迎え舌ガイジコレクションで草

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:35.25 ID:3jveuZZS0.net
公益(アベトモ利権)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:39.92 ID:pIxV9wKcK.net
>>263
◆ガバナンス効かぬクールジャパン機構がもたらす惨状
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/9705?page=2

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:40.17 ID:A42RG+690.net
母親が学生時代の知り合いだからって退任展一緒について行ったけど国会でよく見る顔がごろごろいたぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:28:45.83 ID:1qv9zu630.net
そのうちアベ聖帝の悪口を書いたら矯正施設へ送られるようになるんだろうな

戦前回帰がはかどるね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:07.95 ID:9Gz4eP6z0.net
>>264
度合いを考えろよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:10.37 ID:efiWnO/Z0.net
ピエール瀧の役から麻薬なんて想像しないし、いい演技してたので残念
この国はどこにいっちまうんだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:29:54.31 ID:pwfzH/dJ0.net
>>270
中共という存在そのものが嫌いなだけでネトウヨは中共の制度好きでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:00.80 ID:9Gz4eP6z0.net
>>273
>>170

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:03.74 ID:d7/111BU0.net
>>267
うそー 私が見た時はもうちょっと入ってたかな 
確かにばんばん宣伝かけるような大作ではないけど
普通に審査したら今年の国内の映画賞総なめなんじゃ
ないかと思ったけどな この分だと公開前に安倍と対談したりしてた
三谷のワンパターンの駄作が総なめしそうね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:05.12 ID:hBKL1kw70.net
>>283
お前分かってるな
池松壮亮も蒼井優も良いだろ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:10.19 ID:DcHO3Wav0.net
>>264
「公益性」の公益性って誰が決めてるの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:15.09 ID:cPbQH4H8M.net
あれ、おかしいな
あんなに税金乞食を叩くケンモメンがなぜかこれを非難してる…
やっぱりケンモメンも税金乞食したかったのか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:38.32 ID:nMNYWv1hr.net
あー、こうやって段々安倍ちゃんマンセー映画が作られたりする土壌ができるのか
中国と北朝鮮の複合体みたいになってきたな!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:38.27 ID:pIxV9wKcK.net
>>273

日付見ろよ。7月から検討していたと言い訳しているが、
>>161
 改正は九月二十七日付。
文化庁が「運営上の懸念を申告しなかった」として、愛知県で開催されていた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」
への補助金の『不交付を決定した翌日だった』。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:30:57.03 ID:wbxkX1nYM.net
>>284
ネトウヨの理想郷は北朝鮮だからね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:41.02 ID:C89Ga/EP0.net
だから安倍政権は中国共産党に憧れてるんだよ
だからキャッシュレスも強引に推し進めようとしてるし、社会信用スコアも導入の準備してる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:31:53.63 ID:M1opJPChd.net
薬をやった役者を出す映画はそのまま公開すべきではないという明確なメッセージになってるな
まあどうせピエールはスケープゴートにされただけなんだろうけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:00.23 ID:3REzDZly0.net
>>6
新聞記者云々じゃなくてもともとそっちよりだから嫌がられただけじゃないか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:15.68 ID:EAtF2ggad.net
瀧のコカイン問題にするって…
政府が犯罪者の再スタート阻害してる態度とるって馬鹿じゃない
瀧裁判終わったあとだぜ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:16.10 ID:O3FPCPMAd.net
>>288
公、つまり公務員や与党連中が決めてるんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:17.09 ID:hBKL1kw70.net
>>286
平日の昼間だったからかな
お前ホント天才
拒否する人もいるけど絶賛する人がそれ以上いる映画
邦画なのに見るのにエネルギーがいる映画

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:19.40 ID:hEgDRT+G0.net
正直新井さんかわいそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:19.90 ID:pIxV9wKcK.net
>>187
>>208
>>217
>>227
>>238
文化庁の長官について

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:32:40.15 ID:0iHb/bxU0.net
>>245
慰安婦には売春婦もいたって言うだけで逮捕される国がまともとかやっぱりチョンモメンの理想はナチスなんだなw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:02.28 ID:3REzDZly0.net
どっちみち日本映画はクソみたいなのばっかだからどんどん助成金削ってOK

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:03.92 ID:vebXOPuvd.net
そりゃ安倍ちゃんの悪口ばかり書いてりゃこうなるわ
独裁国家なんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:15.40 ID:9Gz4eP6z0.net
>>156
主に恫喝だろうな
芸術祭に限らず映画もすべての分野において補助金交付は政府の意向だぞと
放送法の解釈変更を行って、一つ一つの番組の人事にすら口出しするようになった政府だから
別に驚くようなものでもないけどw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:31.18 ID:EAtF2ggad.net
>>288
人それぞれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:33:55.47 ID:C89Ga/EP0.net
>>302
アニメもクソみたいなのばかりになるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:03.98 ID:WH4zXL4m0.net
>>274
そりゃそうだ 俺も嫌いだし
ただ俺は中共のやり方が嫌いだから自民に危機感があるのに
ネトウヨは中共嫌い、だけど自民は神!って論調なのが面白いなって

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:09.51 ID:pdtkkQDg0.net
セイント前川の見解


前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
? @brahmslover
16 oct.

あいちトリエンナーレへの補助金不交付。アベ首相「文化庁が決定した」萩生田大臣「指示していない」宮田長官「決裁していない」。
責任ある者が、まるで責任がないかの言辞を弄し、すべて下の役人のせいにする。モリカケ問題と同じだ。

あいちトリエンナーレへの補助金不交付は、審議官が決裁したと文化庁答弁。軽い案件の決裁は、文書決裁規程により長官から部下に委任できる。
しかし、原議書の上での最終決裁者と実質的な意思決定者は必ずしも一致しない。この案件では、実質的な最終意思決定者はアベ首相だろう。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:23.23 ID:vebXOPuvd.net
曽野晋というド直球の少女レイパー登場させた罰だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:34:47.92 ID:M1opJPChd.net
>>307
連中の思考は何をやってるかじゃなくて誰がやってるかだからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:35:06.11 ID:hmU2P89h0.net
>>2
ファンすぎるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:35:07.22 ID:pFe+8eBIx.net
やっぱ日本って思想が中国寄りだよな
表向きは欧米チームだ!ってやってるけど、根っこはやっぱり中国、極東アジアなんだなって

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:36:44.92 ID:rwZUEK+q0.net
映画すげえ面白かったのにひでえな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:36:57.00 ID:epsfGry00.net
コンプラ縛りでつまらない映画ばかりが蔓延するとかそういうレベルじゃないなこれ
つまり日本版ジョーカーみたいな上級に楯突いた映画はもう作られないってことだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:36:57.14 ID:jT+HhK4v0.net
>>2
なんだ俺たちか
全力応援

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:00.68 ID:+8vSp8uq0.net
日本は貧困の中国共産党国家みたいになるのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:05.05 ID:d7/111BU0.net
>>296
実質これから先に瀧が出れそうな予算が少ない中規模の映画も無理って事だもんね
瀧を出すなら補助金は貰えないというハードルを課してるに等しいから

>>304
テレビだけじゃなく映画にもって事だろうな
次はyoutube規制だろうね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:08.23 ID:MVUubj1nd.net
アニメ制作会社「STUDIO 4℃」社員が未払い残業代を求めて提訴 「海獣の子供」の制作進行を担当、労基が是正勧告も未だ支払われず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000065-it_nlab-soci

「海獣の子」には今回改正した 文化庁文化芸術振興費補助金 が入ってる
このアニメも確実にアウトですなあ!
よかったなあ表現の自由アニオタ戦士達!

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:35.62 ID:uinzTYngd.net
始まったな
終わりの始まり
中世に逆戻り

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:46.49 ID:pxPb2YC40.net
「人に教わらなきゃ何も作り出せない」という意味では、ナントカ美術大学だ芸術大学で学んだって時点で、ダメなんだわ
芸術は教育の外側で構築されてナンボ。教官から聞いて習った時点でそらアンタの芸術じゃないわけよ

つまり中卒や高卒(普通科)で、おおスゲェって芸術家が誕生しお前らが認めた時にこそ、、また語りましょう
お前らも学歴気にしているよねw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:37:55.69 ID:hBKL1kw70.net
>>313
また一人天才が・・・

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:38:00.74 ID:C89Ga/EP0.net
>>312
まあ事大主義、権威主義だわな
中国を崇拝してるケンモメンも一部にいるぐらいだし
アジア人に民主主義、自由主義の概念は理解できないから

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:38:35.10 ID:9Gz4eP6z0.net
山田太郎大先生が何も言わないのが本当に草
表現の不自由展のときも「様子見します」で終わったし

こんなに早く化けの皮が剥がれたのが面白くて仕方ないけど
50万票無駄だったなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:00.86 ID:9l2SxhB90.net
そもそも娯楽産業になんで助成金が必要なんだよ
全部カットしとけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:22.39 ID:mUnLZqlQ0.net
>>323
あいつら差別とポルノの自由しか興味ないから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:39.17 ID:2yo/viNh0.net
そもそも助成金の元手は俺らの金なんだが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:45.63 ID:VhUa/vAVM.net
ツイッターで作者が反安倍って分かったから説

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:39:56.03 ID:efiWnO/Z0.net
間違いなく日本アカデミー賞女優賞はこれの蒼井優なんだが
出来レースだしはずされんのかな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:20.72 ID:Ve3aXenR0.net
独裁国家だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:23.82 ID:p2cht5Yn0.net
>>187
まず作品としてクソ以下な出来だな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:25.69 ID:2yo/viNh0.net
>>2
これ絶対ケンモウ見てるだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:40.91 ID:d7/111BU0.net
補助金貰わなければいいだろ!って言うけど
結局こういう決定が委縮効果を生んで、民間のスポンサーも
政府が眉を顰めそうなものには金を出さなくなるんだよ
そのうち百田作品や三丁目の夕日みたいな映画ばっかになる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:41.29 ID:UpbZ1hkH0.net
5ちゃんで養護が入る作品ってバックがチョンだって自白してるのと同じなのにw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:54.50 ID:8VcSpYRfa.net
あのカネドブのクールジャパンもさっさとヤメろ
アレは秋豚康が肥え太ってくだけで国民に1mmのメリットも無いだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:40:59.52 ID:efiWnO/Z0.net
>>187
民芸品www

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:41:32.39 ID:hBKL1kw70.net
>>328
てめえ最高だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:41:33.07 ID:T+655xtWM.net
>>2
昭恵のフェラ顔はわりとアリ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:41:39.48 ID:9Gz4eP6z0.net
>>325
あれを支持してたのはオタだけじゃなく
表現の自由を守ろうっていう団体もいくつも支持してた
表現の不自由展が中止になったときに抗議してた団体がいくつも山田太郎を支持してた

その連中が今どんな顔をしてるのか見たいくらいだよw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:41:46.34 ID:8icj/yhZr.net
山田太郎さんコメントどうぞ
決まってたけどやっぱやめるが通るなら
法案通したので過去に遡って逮捕ってのも通るようになるぞ
コミケ潰される

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:27.85 ID:3/CTDFPA0.net
嫌なら国から出ていけば

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:28.98 ID:uinzTYngd.net
これは許されないだろ
文化芸術基本法の精神はどこいった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:48.68 ID:M1opJPChd.net
>>328
演技はだけで審査すればたしかに今作の蒼井優だと思うけど
日アカってどの程度ちゃんとしてんのかな。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:42:52.28 ID:cRh66l3Pd.net
結局金で釣って政党支持の映画作らせたいんだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:43:05.49 ID:CXHop+Uua.net
アベノポケット

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:44:01.69 ID:hBKL1kw70.net
>>342
普通じゃない感想でてくるじゃねーか
そういうことだよ!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:44:14.04 ID:P2qQV45b0.net
腐敗の速度が止まらんw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:45:30.42 ID:8icj/yhZr.net
>>340
それ増税に文句つけてる人全員に言ってみてよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:45:53.46 ID:cFJ8Ph14r.net
>>98
>書類申請の不備
脅迫事件対策?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:46:00.28 ID:lykMS7Oc0.net
> 独立行政法人「日本芸術文化振興会」(河村潤子理事長)が、公開中の映画「宮本から君へ」を
> めぐり、内定していた助成金を出演者の不祥事を理由に不交付とし、

この助成金は税金なんだろ?

その税金を 文科省が予算として確保して、天下り先の行政法人に流れる
典型的なパターン。もう、こういうの止めようよ

消費増税するなら、こういう無駄な助成金をカットしてからにしてくれ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:46:06.31 ID:pIxV9wKcK.net
>>343
福島50という、映画が来年3月にあるね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:46:18.51 ID:1v29XZSC0.net
これがクールジャップだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:46:43.07 ID:xPPchPBKa.net
すげーなー日本が終わっていくよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:47.54 ID:A7obIova0.net
>>259,270,307,284,292
中共っていうより旧日本軍そのものだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:52.05 ID:pIxV9wKcK.net
◆つりがねむし @Tsurigane_mushi
 大村知事、あれだけ攻撃を受け続けてよく折れなかったと感嘆する
 心情としては折れた方が絶対に楽だったはず、「中止にするんでどうか補助金だけは」と政府にひれ伏すこともできた
 だけど彼は決してゴリゴリの左派でもないのに断じて折れず、
ずっと最前線に自ら立って極右政治家に堂々と反論し続けた
 彼は津田に全部を投げて逃げることだってできた
 だけど決してそうしなかったのは、
『政治家として生きていくうえで自分が命を張ってでも最低限守らないといけないもの』、
『それを腹の中に確たるものとして持っていたからこそだろう』
 ひさびさに本物の政治家の胆力というものを見せてもらえたと思う

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:47:54.47 ID:QNLsVbicx.net
助成金いらなくね。
もしくは当たって儲かったらリターンさせる仕組みにしようぜ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:48:24.50 ID:xPPchPBKa.net
>>328
ほう発表が楽しみ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:48:43.82 ID:lSoVIvdhr.net
ニホンザルを叩くになる映画は税金出さないになることはおかしいんだが…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:49:48.84 ID:M1opJPChd.net
>>350
どういう立場の映画になるんだろうか
残って対応した50人には敬意を表したいが
国策チックな内容になると嫌だわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:49:50.87 ID:v7qHeTzlp.net
ネトウヨよ
これがお前達の望んだ東朝鮮だ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:49:56.73 ID:55PRUrw0a.net
>>320
芸術系の学校出ててもしっかり自分で考えてやってるやついるよ
それこそ君が学歴気にしてる証拠だよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:50:10.92 ID:GfDSbqzD0.net
>>2
これ一周回ってあべちゃん好きだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:50:16.26 ID:1v29XZSC0.net
>>353
取り戻したな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:02.53 ID:t+ZpX0QJ0.net
>>2
そういや、ひとのこで出てきてたなw

アベアキンw

https://i.imgur.com/2qLlcth.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:35.46 ID:WLv87g2Z0.net
なんで不祥事だらけの省庁には何もしないんだい?
教えてくれよジャップ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:38.71 ID:b7e9rCio0.net
>>2
コレ見つかっちゃったのか…

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:43.60 ID:EhprL3pg0.net
クソみたいな邦画に興味ないから別にいいよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:45.70 ID:qnN8E+Bz0.net
なぜ公金やらスポンサーやらを当てにしてるんだ?
映画は自分の貯金で作れ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:52:24.18 ID:I/aiSzd+0.net
>>320
んなわけねーだろバカが不登校児か?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:04.43 ID:+WUBmPC/0.net
もうキンペーのこと笑えないね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:19.39 ID:1oj1CgwRd.net
取り消すなら最初から助成すんなよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:23.51 ID:rmsXtpn/a.net
>>312
安倍が作った憲法改正草案読んでこい
西洋の憲法というより中国や北朝鮮の憲法に近い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:55.65 ID:t+ZpX0QJ0.net
>>267
俺なんて1日の安い時に観に行って3人だったぞw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:53:56.95 ID:f5E+Af+hM.net
そもそも映画制作に税金がとうにゅされている事を知らなかったわ
映画はなくてもいいから助成金その物をなくせばいい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:55:11.32 ID:GsbprGtT0.net
安倍のせいでどんどん気持ち悪い国になっていくなこの国は

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:55:21.17 ID:brSm1R/q0.net
映画って博士号と同じで世界中のスポンサーから
支援受けて撮れるものなんだから
何も日本政府に媚売って映画撮らなくてもいいじゃんって思うけどな
これをきっかけにもっと反政府、反日映画が増えてほしいよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:56:13.30 ID:d7/111BU0.net
>>358
原作者が誰か調べたら納得よ 悪い意味で

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:57:14.59 ID:fl9dvp9m0.net
自称愚民ジャップより知能の高いと自負する嫌儲おじさんたちは
タワマン叩きに一生懸命だからな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:57:32.81 ID:hBKL1kw70.net
>>372
報われねーな!池松!w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:57:44.86 ID:jMP9dbJtK.net
クソ映画やクソアニメにイラついて何でこんな産廃が世に放たれたのか調べるとだいたい助成金貰ってるからな
どうなってんだよと呆れてたからもっと真面目に審査する分には構わん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:58:11.59 ID:xedLCzkJ0.net
感覚麻痺し過ぎてちっとも驚かなくなってるわ
もう倫理なんか残ってないだろこの政権

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:58:29.08 ID:WLv87g2Z0.net
>>367
そういうことは映画関係に公金を注いでる政府に言ったら?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:58:49.17 ID:M1opJPChd.net
>>376
察した

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:59:08.83 ID:A42RG+690.net
福島の映画つくるのならちゃんと現地の人の意見を取り入れた映画に税金使ってほしいと思う
https://imgur.com/R43BOQu.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:00:05.44 ID:DcHO3Wav0.net
>>358
頑張ってたんだろうけど、まともにベントも出来ずに結局爆発させちゃってるからなあ
感動モノにするのも難しいんじゃないかあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:00:24.01 ID:gERs/OvK0.net
ますます世界から日本の評価が落ちるなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:00:25.10 ID:uENSQkUP0.net
吉本への出資は?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:00:32.46 ID:4bborpRyM.net
これ目の前でネトラレある作品やで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:00:36.75 ID:MVUubj1nd.net
>>379
補助金ビジネスって側面もあるだろうけど、
国が芸術振興において掲げる「芸術の多様性の維持」って観点から見るとクソだから駄目だとも一概に言えないところ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:01:01.53 ID:LOQZiZei0.net
これが美しい国のやり方ですか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:01:40.54 ID:E5kiSYVZ0.net
これ洋画邦画含めて
今年のベスト映画なんだけどな
原作者が反安倍だから嫌がらせしたんだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:02:36.88 ID:A42RG+690.net
>>384
なぜかNGになってる福島きのこ雲のシーンどうするんだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:02:45.29 ID:uENSQkUP0.net
これ自体は文句ねーわ
お薬やってる奴がいるし
リベラルはなんでも自由な世界が良いのかよ
頭おかしいは

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:03:00.56 ID:D6T84e0r0.net
っっw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:04:03.09 ID:avnTQe9Cd.net
原作読んだことあって映画見に行くやついるの?
悲しくなるから俺は行かない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:06.76 ID:WfW/alNU0.net
こりゃ民主主義捨ててゴールデン安倍王朝誕生までもう少しだな
まあ銀英伝みたいな作り物と違って
民衆が優れた指導者ではなく最初から腐敗した世襲望んでるのが笑えるが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:11.82 ID:lsHYApQ60.net
安倍さんに逆らう可能性のある反日スピーチになんで安倍さんが金出さないといけないんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:13.42 ID:brSm1R/q0.net
文科省のホモ官僚も覚醒剤やってたんだから
文科省への予算を凍結してほしいよな
覚醒剤はいいけど、コカインは駄目ってことなの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:35.82 ID:uPTL7NKid.net
それは関係なくね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:37.57 ID:HBFcOFta0.net
これがOKなら主題歌にビートルズ使ったらNGも通るぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:51.72 ID:ivbRZ0ku0.net
吉本に公益性ないだろ
税金100億返せよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:00.26 ID:NgtcmsTba.net
公益性さえあればデマ流してもセーフな国だからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:00.73 ID:qAT7FvO4r.net
ナチスのやり口を見習い中

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:42.66 ID:nmYyb6aZ0.net
そもそも助成金は制作側だけでなく国民すべてが容易に文化芸術にアクセスできる環境を整えるために存在している
安易に助成に頼るな!みたいな論調が幅を利かせれば国の文化レベルそのものを低下させ、回り回って自分の首を締めることになる

つーか役者一人がクスリ使って不交付になるなら、反社とズブズブの吉本に百億出す理由を説明せーや

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:43.93 ID:t+ZpX0QJ0.net
>>394
それは映画化にガッカリするからって事?
この作品は割と原作通りで良かったよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:54.08 ID:fl9dvp9m0.net
正義の炎を燃やす嫌儲おじさんたち



一番伸びているスレが
タワマン叩きとイタリアンレストラン叩き

何こいつら

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:55.73 ID:ofyJAAei0.net
>>312
戦前から支配者層の面子が変わってないし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:57.91 ID:hBKL1kw70.net
>>387
ネトラレとは違うだろw
>>394
まず行こうや
熱量だけは今年一番だから!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:01.61 ID:rGZphrFoa.net
ナチスの芸術政策まんまじゃん 草



って生やしてる場合じゃ無くなってきた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:11.23 ID:xh1k5I5A0.net
>>2
コラじゃなくてマジなの?
嫌儲でよく見る写真ばっかだけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:26.25 ID:pjQY1mLb0.net
いいね、交付するには作中にベピョンマンセーってセリフを入れる事も義務付けようぜ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:27.82 ID:d7/111BU0.net
「引っ越し大名」にも瀧は出てるみたいだけど
こっちは補助金出てないのかな
こっちはOKだとおかしなことになるな
あと新井浩文が出てる草薙主演の映画は?
あっちなんか裁判もまだなのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:27.88 ID:5Hw4o4W20.net
>>2
完全にケンモメンやんけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:29.80 ID:LsB7nOFVa.net
>>2>>60

この人は左翼というかアナーキスト(無政府主義者)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:22.60 ID:uENSQkUP0.net
>>400
これ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:07.84 ID:3DWgFgHN0.net
リベラルなら国家から金貰って映画作ろうとは思わんよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:11.99 ID:fX486PBu0.net
>>2
嫌儲に画像はってるのこいつか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:10:06.26 ID:DK6iAZp00.net
やれぇ!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:10:06.82 ID:u4fJyw7k0.net
というか映画にまで税金使われてたのかよ
何なのこの国死ねよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:00.07 ID:6w5F3EDyK.net
山田太郎を始めとしたオタク達が表現規制反対、反日表現反対で頑張った結果がこれか。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:03.61 ID:xPPchPBKa.net
>>383
あの映画、東電美化の民主叩きプロパガンダ映画に成りそうだよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:32.73 ID:oc1quStD0.net
電車で一目惚れしたヒロインとレイプされた女って別人だよな
あんま覚えてないが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:55.04 ID:vte0JNhxH.net
タガが外れたか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:57.41 ID:nE973yUI0.net
>>421
別人

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:12:34.82 ID:50nYAqAx0.net
>>403
あんなものは文化でも芸術でもないから助成金は出さないってことなんだろう
何が文化芸術かはお上が決めてくださる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:12:42.61 ID:lsHYApQ60.net
>>410
安倍さんに歯向かう奴が糞みそに叩かれて惨めに負ける描写を入れるのも必須

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:12:48.39 ID:DGcL2dhx0.net
日本嫌いなら何で中国行かないんだろうな?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:09.34 ID:1klnT9uS0.net
関係者が犯罪に関わったら問答無用で不交付にするとか明確なルール作ってからの運用ならまだわかる
取って付けたような辻褄合わせのようなルールの運用するんじゃねえよと

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:54.80 ID:oc1quStD0.net
あーほっしゃんも出てんのか
安倍アンチ勢揃いでピキったのかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:00.75 ID:4gmcOBxJ0.net
>>418
邦画は殆ど補助金出てるぞ
低予算のアート寄り映画だと補助金が制作費のかなりの部分を占めてることもある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:03.01 ID:WfW/alNU0.net
>>419
当選してからこれだけ表現の自由に関する問題が出てきてるのに
全く存在感がないのがすごい信者もそれになにも思わないのもすごい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:31.18 ID:A42RG+690.net
>>424
お上がきめた芸術
>>187

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:45.80 ID:RSI/Mzf60.net
ちなみに憲法で公共の利益を消して入れようとしてるのが公益性と国益だからね
100人1000人の集団の中において一人でもやらかしたら公益性がないと判断されるわけ
「連帯責任」で人権はく奪されるんだよ よく見とけ これが自民党の理想

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:07.58 ID:A7obIova0.net
>>419
何もしてないだろあいつら
日本人への嫌がらせや犯罪行為はしてたが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:41.61 ID:E5kiSYVZ0.net
今年最高のヴィランはホアキン・フェニックスではなく
一ノ瀬ワタルくんだというのに

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:42.67 ID:vh9SjUnir.net
>>430
山田太郎はポルノ以外は関係ないだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:54.40 ID:+Mx3aA2Xa.net
安倍が関与するのをやめさせるべき。私物化じゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:09.35 ID:oc1quStD0.net
じゃあ吉本とも縁切れよ
なにがしたいの?マジで二重思考やんけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:16.24 ID:nE973yUI0.net
>>419
つーか>>318みたいなのもあるから今回の件にオタクも無関係でいられないはずなのよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:16.74 ID:Z5saFLaga.net
漫画の宮本から君へ はマジで名作の中の名作だよな。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:46.95 ID:AZOmi3VY0.net
ディストピアJAPAN

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:49.88 ID:K+rRKgVS0.net
>>2
もうこれ恋だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:52.08 ID:ppochznE0.net
反政府気取りの作品が助成金もらってると萎える

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:58.64 ID:GihgtRMua.net
新聞記者に出た松坂桃李も本田翼も助成金案件無理やな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:00.09 ID:/2zJfAtq0.net
文化助成とか公共施設や公道の使用、年金保険ナマポみたいな行政サービスというのは
サービスを受けられるかは法と条例によって決められるべきであり
○○支持者だから、○○に批判的だから、○○主義者だから、○○教徒だから等の理由で増額したり減額することはあってはならない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:09.20 ID:ES/Nj9q9d.net
>>2
完全に狙われたな新井

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:17.36 ID:A7obIova0.net
>>438
エロ表現がないからスルーだろ
FGOや艦これやアズレンを規制したらシュバるだろうけどな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:30.33 ID:6mTcNmWLM.net
北朝鮮をも超える美しい国

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:56.89 ID:sJFToBO3d.net
>>419
ポルノアニメ漫画以外は専門外なんでw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:19:02.36 ID:K+rRKgVS0.net
そもそもこんなもんに助成金なんて使うんじゃないよ。
てか、そもそも助成金そのものをなくせよ。不正、賄賂の温床だろ。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:19:04.51 ID:6S8BjIv90.net
大麻所持ってそこまで「重大な違法行為」か?
無差別殺人とか強盗とかテロってならわかるが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:19:59.15 ID:6g9ojP0IM.net
>>450
昭恵に聞けば?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:17.61 ID:oc1quStD0.net
>>442
いやいや宮本から君へ見たことあんの?どこが反政府的なんだよ馬鹿なの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:22.57 ID:nHy8Vaedr.net
これ検閲やんけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:27.42 ID:/w2fifvra.net
公益性の観点って、社会主義だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:38.81 ID:K+rRKgVS0.net
>>450
薬中は殺人と同レベルに社会的に死ぬ。
ま、再犯率も高いしな。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:39.82 ID:fJ/S9gbQx.net
和製ポル・ポトの通常営業じゃないか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:40.64 ID:1jOMS/Bd0.net
研究の助成金とかだってどんどん減らされてるし、文化分野もそうなっていくし現政権に都合の悪いものに金出したくないでしょ
ひっくり返したいなら政権交代しかないわけで
そうしたら安倍批判の映画にどんどんお金くれるでしょ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:01.27 ID:1klnT9uS0.net
ルールが定まってない
運用も恣意的
本当にこれでいいの?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:03.07 ID:a1AO0Ecl0.net
>出演者の不祥事による不交付は
いやいや自民党の不祥事の数には敵いませんがな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:03.38 ID:AZOmi3VY0.net
>>442
腐敗した権力に媚びやがってこのゴミクズ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:19.07 ID:yr1kJqX/0.net
一方糞ゴキブリフェミと
股間にテント張ってる女に頭なでてほしいだけで活動してる一部のキモ左翼男達は
献血に使われた単なる絵を連日連夜糾弾していた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:37.51 ID:oc1quStD0.net
まともな反論ないな
また勝った

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:45.62 ID:bpu3FDOM0.net
>>2
安倍ちゃんの写真コレクションしてるケンモメンと大差ないじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:47.23 ID:WfW/alNU0.net
政府を批判するものは国による施しを受けるな!
って民主党政権時にやったらその通りだと愛国者様達は納得したのだろうか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:53.93 ID:n6Lhop2h0.net
自由自由というが
自由には公共の福祉という最低限の責任が伴う
日本人の心を侮辱する自由なんてあってたまるか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:54.79 ID:WNiMaGHY0.net
>>2
チョンモメンキモすぎ
ナンデ嫌いな安倍の顔飾るんだ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:17.19 ID:ppochznE0.net
なんかきしょいやつにレスされたからNGしとこ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:40.92 ID:VLv5pZ7t0.net
民主党政権の方が100万倍マシでしたね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:48.57 ID:/w2fifvra.net
日本って社会主義の実験台にされてないかと思う

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:55.39 ID:/w2fifvra.net
>>465
ナショナリズムとか北朝鮮かな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:57.27 ID:+m7tYA5W0.net
>>430
あいつらの関心事は2次元キャラクタの尻と胸だけだから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:09.96 ID:iVsgulN1M.net
新井英樹これでまたとんでもない漫画描きそうだから応援したい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:14.17 ID:SFcYZHrc0.net
アニオタだけどこんな金ばらまかなくていいわ
底辺に金ばらまけよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:20.03 ID:ES4vZNXT0.net
自衛隊ポルノアニメが増えるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:29.25 ID:DeYN4OeI0.net
国策映画みたいのばっかになりそう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:31.30 ID:B38i+PKr0.net
ナチスかな?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:38.90 ID:R+rtFP5d0.net
これゼンカモンの人権蹂躙だろ
政府が公で差別するのかよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:48.23 ID:E5kiSYVZ0.net
>>466
漫画家だからだろ
アホかこいつ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:50.78 ID:wjr8O/jK0.net
なんか真綿で首を絞められてるような状況が続くな
貧乏になったってことなんだろうけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:52.89 ID:yr1kJqX/0.net
論点がボケてるけどさ

たとえばもし
出演者や原作者が犯罪者、あるいはレイシストであった場合に
「交付金取り消し」って正当なの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:26:02.22 ID:xPPchPBKa.net
>>1
自民党の憲法改正草案「表現の自由」に加えられた部分

https://i.imgur.com/byjAchp.jpg

「前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:26:04.70 ID:xc0ZTYoup.net
>>10
そりゃあるだろ
だっておっぱいだぞ世界の理だぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:00.43 ID:PHim2Gwg0.net
日本ではアベンジャーズ発禁になる日も近いな
ロバートダウニーJrとかいうヤク中がいるし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:10.69 ID:3y/fUnQb0.net
>>2
熱烈な安倍信者

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:34.03 ID:SFcYZHrc0.net
>>418
こんなことに金使っておいて消費税増税とかどうかしてるわ
映画にかねやるなボケ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:39.29 ID:VLv5pZ7t0.net
>>481
山田太郎先生がどうにかしてくれるから!!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:56.78 ID:1klnT9uS0.net
>>480
明確なルールが作られてない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:15.19 ID:3f5ecgpJ0.net
安倍現人神天皇陛下を崇拝する映画・アニメ以外を一切認めない!!!

489 :神房男 :2019/10/19(土) 12:28:35.96 ID:/GVetZPfp.net
>>483
アベチャンズって名前にしたら流してやってもいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:50.93 ID:50nYAqAx0.net
>>458
外部の専門家にも意見を聞いて決めるから恣意的じゃない
誰に聞くかで出てくる意見もまるで違うけどな
御用に聞きゃ政府が聞きたい意見しか出てこねえ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:55.48 ID:dVS0WxgyM.net
>>489
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:56.89 ID:3n2Ytzf4a.net
芸術系はパトロン見つけられなかったら負けなんだが
金持ちじゃなくて政府に金もらってるなら政府批判してりゃ世話ない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:03.27 ID:dVS0WxgyM.net
>>489
クソワロタwwwwwww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:07.80 ID:dVS0WxgyM.net
>>489
ごぜえ!!!!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:11.82 ID:LsMRRcbv0.net
これもう文化大革命だろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:12.79 ID:dVS0WxgyM.net
>>489
ごぜえ!!!!!!

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:24.57 ID:A42RG+690.net
>>481
コミケアウトじゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:26.01 ID:wioD1dskM.net
>>489
クソワロタwwwwwwww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:40.25 ID:VLv5pZ7t0.net
>>490
外部の専門家とやらの選定は誰がやってんだよ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:59.08 ID:a0ynna3h0.net
>>2
パクリ魔の佐野研二郎の仕事場はガッラガラだったのにやっぱ普通はこんだけ資料あるよな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:25.33 ID:cA/YtSZWd.net
安倍なら別にいいわw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:28.65 ID:WNiMaGHY0.net
>>470
この程度でナショナリズムとか世界中が北朝鮮になるわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:53.23 ID:E5kiSYVZ0.net
>>492
この映画に政府批判なんてどこにもありませんが

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:53.98 ID:x00RsUSxd.net
>>2
こいつケンモメンだろ。3枚目の右下のクソダサゴルフスタイルとかケンモメンしか使ってないだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:04.28 ID:sDpNnBjj0.net
逆に安倍ぴょんマンセーしてたら金がザックザク入るのか
そらビシウヨも増えるわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:10.10 ID:50nYAqAx0.net
>>499
そりゃもちろん役人だろ
百田尚樹が「専門家」に選ばれるなんてこともあるかもな
あいつが何言うかなんて聞かなくても想像つくだろう?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:15.16 ID:Mm4VBYybM.net
>>2
やっぱキチガイキャラを数多く描いてきた人には惹かれるとこあるんだろな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:17.97 ID:1klnT9uS0.net
>>490
だから明確なルールが必要なんだが
そのルールがなく後出しで薬物使用の推進してるみたいだから無しななんて無茶苦茶にもほどがあるだろ
補助金の交付なんてもっとシステマチックにバンバン配ったら良いんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:19.93 ID:xPPchPBKa.net
>>465
自民党は憲法改正草案では「公共の福祉」というワード消し去ってるぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:46.24 ID:oN06QtYX0.net
>>2
怪しいブロマイドが掲示されていますね…

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:50.97 ID:nBJb6qyY0.net
>>1
新元号記者会見の安倍晋三首相「世界に一つだけの花という歌がありましたが」

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:51.20 ID:beWwFVVI0.net
要は安倍友と忖度連中には金が出るが安倍と自民に嫌われたら金が出ないだけの話だろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:53.25 ID:x00RsUSxd.net
安倍侮辱罪。死刑になってもおかしくない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:33:41.69 ID:3n2Ytzf4a.net
素行不良だろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:33:58.67 ID:lsHYApQ60.net
安倍さんのお目やお耳に反日要素が届く前に
普通の日本人皆でこれを排除しなければならない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:34:25.95 ID:yr1kJqX/0.net
「出演者に犯罪者がいた場合に交付金は取り消し」

っていう理屈を批判するの難しくねぇか?
だって向こうの主張は「犯罪者がいたから交付金は無理です」って言ってんだろ?

それに対して、「いいや新井がアベを叩いたからに決まってる!」
って言っても、その根拠がないとどうやって戦えばいいのよって話なんだが

「犯罪者がでても、交付金を取り消すのは不当だ!」って主張ならわかるけどね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:35:13.92 ID:yr1kJqX/0.net
お前らの主張はなんなの?
「犯罪者がでても、交付金取り消しは不当だ」って言ってるの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:35:20.03 ID:5Lgu4Zu6H.net
>>1
トリエンナーレでは有識者会議に掛けないで取り消したと聞いたが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:35:26.84 ID:d7/111BU0.net
>>511
あー 言ってたねw
「ああいう公益性のない挨拶やめてほしいわ あの放送も税金かかってるんでしょ?
子どもがクスリやってもああいう曲が作れると思ってしまう」
これも通るって事よね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:36:37.58 ID:BTrbwpq0p.net
もうなんでもありだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:36:59.67 ID:1klnT9uS0.net
>>516
そういうルールがなかったのに急に作って遡って適用するとか駄目じゃね?
まあ今回はそのルールすら作られてないわけだが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:38:28.23 ID:0/VjToRe0.net
ひでえ国になったな
終わったわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:38:31.59 ID:RSI/Mzf60.net
>>516
まずその理屈が後出しだからな
犯罪者が出ても交付金を取り消すとは言ってない
それを交付金出しませんーから 辻褄合わせに要綱改定してるわけ
遡及して不交付決定できるなら法定時効の2年まで遡って全文化事業に適用しないとスジが通らない
手始めに吉本への100億+その他事業すべて取り消してもらおうか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:39:15.58 ID:1jOMS/Bd0.net
左派はまたこれ批判するのか?
もし政権交代したら、左派政権に批判的な映画や映画監督にも金出さなきゃいけなくなるんだぞ?

認めたほうがいいと思うけどなあ
政権交代したら今度は逆に保守を批判する映画に金出しまくればいいだけのことじゃん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:39:22.92 ID:rwZUEK+q0.net
>>516
瀧が逮捕されたあとに交付は決定されてるんだぞ?後から交付しませんはないだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:39:25.21 ID:xPPchPBKa.net
>>516
逮捕者が出たことを理由に「公益性」という縛りを設けたのが問題
今後は「公益性」を理由になんでも有りだぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:39:48.28 ID:P2F6oHI30.net
>>180
吉本芸人が統一教会の経典のままを言い出すのも近い?
というかもうやってたりするのか?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:40:01.01 ID:dSVhWTG8M.net
「退廃芸術」認定制度まであと何歩?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:40:14.74 ID:TSdd03yJ0.net
>>45
首相官邸 「日本の美」総合プロジェクト懇談会 第2回
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/dai2/gijiyousi.pdf

>まず、「天孫降臨」をアニメ化する。日本の神話を小中学生に、世界の子供たちに、
>まるで我々がかつて見た孫悟空のように、「天孫降臨」を面白く見せたいと思う。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:40:17.85 ID:K4HW2BFNd.net
>>524
なんでそういうゲームみたいな発想しかできないのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:40:58.95 ID:59992Mu/0.net
安倍閣下の映画作ったら1兆ぐらいもらえるかな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:06.13 ID:fy16+cl00.net
なにこれ
普通に「始まってる」やん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:24.36 ID:WNiMaGHY0.net
左翼これ反対してるの?
税金の無駄使いの極みやんけ
助成金自体なくせばいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:26.22 ID:HoNUiJ9Yd.net
>>529
マジで中国共産党とやってること同じだな
流石社会主義国家だわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:37.61 ID:RSI/Mzf60.net
あとは自民党も2年に1回以上のペースで犯罪者出してるし
政党助成金出すのダメじゃない?他の党に適用するのもぜんぜんありだけどさ
まず自民からやろうぜ これだけで数百億浮くからすぐやれ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:40.88 ID:HBFcOFta0.net
>>528
退廃芸術扱いだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:42.37 ID:A50uIIqF0.net
むしろ映画やアニメに助成金なんて払ってたんか?
キモ豚ご用達のようなアニメにまで払ってたとしたら、
それこそ税金が無駄すぎるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:41:51.33 ID:nE973yUI0.net
>>516
「出演者に犯罪者がいた場合に交付金は取り消し」
ってのが要綱に書かれてるわけじゃないのよ
公益ってのが何なのかしっかり記載しとけって話
そんでもって「公益上の理由」を要綱に追加したのも助成内定してからの後出しなのよ
手続きがおかしいのよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:43:02.51 ID:1klnT9uS0.net
>>524
申請して通ったなら中身なんて関係なくね?
それこそ中身を見て交付不交付決めるなんて愚かな事は辞めたほうがいい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:43:21.43 ID:SFcYZHrc0.net
>>529
安倍はドラゴンボールオタクだったのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:43:29.32 ID:1jOMS/Bd0.net
左派は安倍政権のやり方を批判すればするほど自分たちが政権交代した後に「独裁的な」「長期政権」を作ることを出来なくしている
本当にバカだと思う

安倍政権から学べよ
政権維持するには庶民を洗脳するのが一番だってことを

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:43:45.11 ID:50nYAqAx0.net
>>524
それやったら「左派」ってのはただの看板でしかなくなるな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:44:21.50 ID:veTM/crU0.net
>>533
まあそもそも出すべきではないよな
国体賛美映画を増やしたいだけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:44:29.50 ID:WfW/alNU0.net
安倍政権批判してる人間は公益性に欠ける
公益性が理由ならこれも理由としてなんの問題もなくなる
なにせなにが公益なのか決めるのは向こうだからな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:44:35.25 ID:TSdd03yJ0.net
>>527
長谷川に代わって自己責任死のPR(社会保障費削減)を始めてる気配

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:44:51.32 ID:HBFcOFta0.net
>>524
それを認めたら存在意義がなくなるわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:05.23 ID:okfKUW0H0.net
>>538
ピエールのシーンを取り直すなりカットすりゃよかったろ
麻薬で逮捕されたヤツをそのまま出して補助金くださいとかねーからな?
しかもピーエルが悪質なのは麻薬やりながら子供番組とか出てたこと
事後法で処刑されても仕方ない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:24.51 ID:FMBVZm2t0.net
宮本から君へてもう20年以上前のだろてググったら連載終了が25年前て

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:44.97 ID:vh9SjUnir.net
>>529
ニニギって日本神話中でも屈指のカスじゃね
スサノオ、オオクニヌシ、山幸彦、神武天皇、日本武尊あたりにしとけよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:45.03 ID:9p8jbunn0.net
表現不自由 ジャップランドw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:48.72 ID:WfW/alNU0.net
>>541
お前どんな独裁国家望んでるの?
こんなのが多いならマジで中国に支配された方が幸せになれるな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:45:56.11 ID:xXgXlzvCd.net
トリエンナーレで極左が喚いた結果、完全合法へ改正されただけという

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:46:41.33 ID:SV+F139k0.net
トリエンナーレの辻褄合わせか
というか安倍崇拝しか認めないってますます中国共産化してきたな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:46:42.65 ID:5gRKbJ1k0.net
>>2
ノイローゼになりそう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:00.29 ID:okfKUW0H0.net
>>551
中国うまくやってるよな?
サヨクは認めないけどさ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:05.56 ID:50nYAqAx0.net
>>544
国民が選んだ政権を批判してるんだから公益性はない
政権に問題があるならその判断は国民が選挙によって下すから批判など不要
何とでも言える

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:15.44 ID:0/VjToRe0.net
公益性を理由ってのが特に酷い
少なくとも自民党が憲法草案で明記してる公益ってのが公共の福祉とは全く違うことが明らかになった

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:47:39.33 ID:glnznn8+0.net
不祥事を起こしてる連中が何を言ってるんだい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:19.01 ID:veTM/crU0.net
>>551
中国は少子高齢化の解決法次第だわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:35.51 ID:oN06QtYX0.net
これこそ表現の不自由だよな
文化庁は文科省に殴り込みに行くべき、クールジャパン的にも許されないわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:38.32 ID:K4HW2BFNd.net
>>557
まあ代々この国では「公」とはやんごとなき身分の方々のことだから間違ってはないのかも

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:39.65 ID:5gRKbJ1k0.net
ついに表現の不自由がネトウヨの好きなアニメの領域にまで及んで来たぞ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:48:42.91 ID:1klnT9uS0.net
>>540
ドラゴンボールじゃなくて西遊記の孫悟空だと思う

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:49:11.68 ID:E5kiSYVZ0.net
>>563
当たり前だろw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:49:20.06 ID:HhG/o4dl0.net
>>517
こんな不要不急の補助金を税金から確保したり、文科省が天下り先の
独立行政法人を作って天下ってることが犯罪と主張したい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:50:31.22 ID:tC6eoC780.net
ケンモメンのくせに新井知らないとかマジかよ
ザワールドイズマイン読めよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:50:46.87 ID:vh9SjUnir.net
桜を見る会とか元から公益性がないものに、軽犯罪者や脱税野郎が大量動員されてるだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:50:56.51 ID:hBKL1kw70.net
>>555
中国、記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6339994

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:51:20.32 ID:2VyVhhiq0.net
麻薬絡みなら昭恵の実家のファミリービジネスだろ
何を今更

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:51:37.28 ID:86n/TJJX0.net
助成金の交付決定後に、要項変更して、交付を取り消せるようにした場合
取り消すのは法的に問題ないの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:51:49.67 ID:AkzHqDuy0.net
原作者は新井英樹か

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:53:47.50 ID:LOQZiZei0.net
安倍第一党書記による独裁だから公益性関係なく安倍に気に入られたら金が出るよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:53:58.97 ID:LucwhfBT0.net
>>2
これもう大ファンだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:54:16.11 ID:KIwpCZZCM.net
安倍はスラッシャー映画好きで
家族に無理ヤリ見せてたんだろ
テキサスチェーンソーとか好きそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:54:41.96 ID:nE973yUI0.net
>>547
「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」
ってのと同等の理由を諸芸術に適応したら何が残るんだって話で
今回は俳優を理由にしているけど要綱と理屈上は内容自体を問題に出来るようになったわけで、表現が萎縮するわな
過去に助成対象だった万引き家族的なものは「国が犯罪行為を容認するメッセージを発信する恐れがある」として今後助成対象にはならない可能性がある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:54:55.24 ID:x+3eE+Qwd.net
>>54
そして公益という文言は憲法草案にも盛り込まれている

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:55:53.88 ID:kHLJ2Pev0.net
公益性のない自民党にも税金から金出すなよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:57:11.12 ID:xPPchPBKa.net
>>577
公益=与党(安倍)都合の良い事だぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:57:41.19 ID:JyV4hE8O0.net
クールジャパンに金ぶちこみまーーーーーーーーーーーっすwwwwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:59:11.73 ID:O7qd0LaQM.net
反共風土強いくせに、なんでこんな政策を容認しちゃうのかね、ジャップは

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:00:04.74 ID:7vY9mpHi0.net
>>552
お前は横尾忠則も知らない無知なのか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:00:29.45 ID:L7qlIFBX0.net
>>39
ネトウヨw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:00:44.18 ID:McZ8qiAm0.net
ガンダムも子ども兵を容認してるとか言いそう

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:00:52.35 ID:NhRswzEn0.net
愛知だけじゃ無いという言い訳のための取り消しだな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:01:12.78 ID:L7qlIFBX0.net
いよいよやばくなってきたなこの国

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:01:30.90 ID:P8iw/ulL0.net
>>580
アメリカの最近の行動を見ればそんなものは幻想だとわかるだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:01:51.31 ID:L7qlIFBX0.net
中国共産党と何も変わらないやん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:02:53.23 ID:A42RG+690.net
横山大観みたいな赤い太陽と間抜けな富士山がセットの作品量産するやつが評価される時代はもう来てる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:03:45.07 ID:V7Xnvgsf0.net
>>2
また検閲か

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:04:16.77 ID:kTRMaE6O0.net
映画が面白くてよかったな
これつまらなかったらみんな反対しないぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:04:17.04 ID:LucwhfBT0.net
>>1
そういやこの映画ってラガーマンがレイプして喧嘩で主人公半殺しにする映画じゃん最高に時期もよかったな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:05:31.41 ID:qnN8E+Bz0.net
公益って国民の益のことだろ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:06:23.73 ID:C9gEQ03a0.net
>>2
昭恵w

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:07:06.84 ID:8n1I6Sef0.net
公益性って何だろうな
まあ何にでも協賛するよりは健康的な気がしないでもない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:07:32.82 ID:1v29XZSC0.net
露骨に戦前回帰し始めるのやめろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:08:21.89 ID:VwdY2gwE0.net
>>2
これもう半分安倍ファンクラブだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:08:35.80 ID:Hp8wEnaYd.net
野党には公益性がないので税金を出す必要はない
これも通るな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:08:54.25 ID:It/PBSU+0.net
ロケットは?要らないんだけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:09:54.56 ID:DEZwYAXT0.net
退廃芸術は弾圧だ!焚書だ!
美しい日本には美しく無い物は要らない!全て燃やせ!
ですねわかります

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:10:43.35 ID:veTM/crU0.net
>>594
パンピーは深く考えずにイメージで流されるから仕方ないね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:11:08.46 ID:QBIXxD6lF.net
いいね
映画なんてものはチョッパリ猿には無理
金欲しいなら汗水流して働け

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:11:17.82 ID:6shQwUat0.net
>>597
通るわけないじゃんw
馬鹿なの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:11:24.31 ID:oiDrT0sH0.net
過去のことをあとから変えて取り消すってだめだろ
ふるさと納税のときと同じだわ泉佐野にペナルティしたのと

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:12:37.05 ID:zCKrwUMK0.net
いや助成なんて最初からいらんわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:13:26.02 ID:UzElQN/5a.net
>外部の識者

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:14:02.32 ID:GfDSbqzDp.net
公益性の無い政治家はぁ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:14:12.88 ID:goDIKDa40.net
犯罪者の出ている映画に助成金出していたら出していたで叩くだろお前らw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:14:20.24 ID:5KtbqAd80.net
アニメじゃねえじゃねえかデマチョンモが
薬物で捕まったやつが出てる映画ドラマなんてむしろ発禁だろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:14:58.78 ID:DEZwYAXT0.net
ジャップ土人の卑しく浅ましい習性からすると憲法に公益に資する物しか権利を保障しないみたいな条項を書くと
必ずや公益警察みたいな人間のクズが大量に現れてお前は公益に反してるこれは公益に反してるって
中世の魔女狩りの如く阿鼻叫喚の地獄絵図になる事は確実なんだよね
自民のキチガイ復古改憲なんて絶対にさせちゃ駄目なんだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:16:13.93 ID:83VsYujXa.net
映画を作るのに国からの金をアテにする必要はないでしょ
権力を嫌悪しているなら尚更
その分、スポンサーに頭下げて金を集めなさい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:16:43.07 ID:9gKeihvga.net
こんばんは、コウ・エキセイです

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:17:14.50 ID:7vY9mpHi0.net
宮本が君への上映から何週間も経った後に後出しで取り消ししているのがウケる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:18:21.22 ID:9HSU8yfh0.net
共産党の殺人書記長の映画だろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:20:00.61 ID:1STtbff00.net
検閲始まったか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:20:13.02 ID:kWXbP5O30.net
>>2
これ半分安倍ファンだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:22:01.11 ID:50nYAqAx0.net
>>603
さすがの産経もこれにはキレた
>近代法における法律不遡及(そきゅう)の原則(事後法の禁止)は、ここではいとも簡単に放棄されている。
https://ironna.jp/article/1354

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:23:17.15 ID:B38i+PKr0.net
ツイッター改竄も出来る安倍ちゃんにしてみたら時系列なんか無視できるんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:05.29 ID:5KtbqAd80.net
>>610
それな
反権力(笑)とかうすら寒いこと言って誰よりも税金に寄生しようとしてて笑うわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:25.72 ID:QDPwUe630.net
ピエールまた復帰しにくくなったな
NHKは一生出れないだろう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:57.79 ID:QDPwUe630.net
>>618
頭に糞詰まってんのかよ自殺しとけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:24:59.54 ID:50nYAqAx0.net
>>608
キルミーの火は消させないからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:26:37.24 ID:B38i+PKr0.net
>>619
オトモラチになれば特例儲けて激アマなのが安倍政権だぞ
知らんのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:29:35.00 ID:3UYniQ390.net
出演者のプライベートが国が薬物容認してると読めるか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:32:13.67 ID:4Va9bNl30.net
これは正しい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:32:15.87 ID:GrvfLqby0.net
>>466
ふと見ると嘲り笑顔になれるじゃん?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:33:34.69 ID:kHLJ2Pev0.net
ちなみに安倍がついた嘘は公益性のあるデマと認定されております

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:34:51.29 ID:tVghIkf6M.net
>>187
ひょっとして元芸大の学長だった奴かな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:35:23.44 ID:1ICtWKM40.net
じゃあ公益性の無いものに公金支出していいの?
クールジャパンはどうする?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:35:45.39 ID:wvn8IMvnK.net
クールジャパンや反社吉本興行に数百億円出しといて
よくこんなこと言えるなw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:36:44.89 ID:50nYAqAx0.net
>>626
どういう事なんだろう
安倍=公益だからそこから出てくるもの全てに公益性があるってことなのか?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:37:29.92 ID:4eWKTcjp0.net
>>187
津波にしか見えない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:37:49.06 ID:f9ISSBSW0.net
そのうち見終わったあと憲法改正に賛成したくなるようなアニメ映画が作られて大ヒットすると思う

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:38:54.59 ID:n3YpCSVha.net
なんやかんや理由をつけて反体制的なテーマを扱った作品や関係者から補助金ひっぺがしてるように見えるね
あいちトリエンナーレの件でタガが外れちゃったかな
これからも続くんだろうなあ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:39:27.96 ID:ktX1erVd0.net
>>529
これもう中国の文化政策やんけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:40:52.02 ID:aE5sN+K/0.net
>>529
これ半分幸福実現党だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:41:23.69 ID:ktX1erVd0.net
>>187
これを飾りながらイルカ漁は賛成なんだから
ほんと精神が倒錯すぎるだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:44:14.82 ID:NtYTogvGd.net
そもそも補助金出すのがおかしい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:45:16.04 ID:4qarycvv0.net
>>636
でも日本には命をいただく感謝の心があるから

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:45:38.95 ID:tp3YkAJj0.net
そもそも映画漫画アニメなどの表現物に補助金出してる方が
自由な表現への阻害要因だろ
公金に頼らずに好きに作れよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:46:19.70 ID:o4RKl4620.net
萩生田が大臣だぞ 統一教会日本会議系はゆるゆるで
他のまともな文化を干上がらせる悪魔

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:48:28.60 ID:tFt8qU9N0.net
>>2
あー
昭恵に性的な感情もってるのがバレたからアベちゃんにやれぇされたのか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:49:02.60 ID:cKYQqpiF0.net
>>108
この国策事案が引き金になって観客動員10倍増とか期待しちゃう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:51:02.61 ID:/5SvpZP/0.net
芸能なんか国益に関与しないし税金渡す必要あらへんな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:52:42.59 ID:WsJI6Wex0.net
反安倍みたいなやつのがクールジャパン牽引してんのに
安倍に忖度してたら中身スカスカんなるぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:56:20.90 ID:LBsKcYXnp.net
チョンモメン怒りの大麻吸引

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:57:30.52 ID:tFt8qU9N0.net
>>529
ガチカルト政権ここに極まる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:57:56.18 ID:VkhO0JTr0.net
ラグビーと強姦を結び付ける作品で
ラグビー界への忖度?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:58:43.78 ID:aIljrQV50.net
安倍侮辱罪は嫌儲のネタじゃねんだわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:59:36.48 ID:heRsIMOl0.net
公益性のない政府も取り消せ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:00:37.96 ID:aIljrQV50.net
賄賂疑惑は見逃して五輪には金出すしな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:00:45.88 ID:cKYQqpiF0.net
>>529
オーム真理教の手法をお借りしました

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:00:52.67 ID:8/Yv1JWmM.net
>>187
イルカを獲って金に買えるって隠喩かな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:00:57.00 ID:fjBbQ+8E0.net
>>1-9
愛知のアレは助成金だしたのか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:01:23.64 ID:fjBbQ+8E0.net
デジタル通貨、マネロンやテロ資金供与リスクへの対応導入まで認めるべきでない=G7作業部会:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1WX04J.html

ワシントンで18日から開かれる国際通貨基金(IMF)・世銀年次総会を前に、
作業部会は報告書をまとめ、ステーブルコインが大々的に導入された場合、国際通
貨システムや金融安定を脅かす可能性があると指摘した。


>>1-9

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:01:35.86 ID:c6FlEYQzM.net
>>2
2枚目で熱心な安倍信者かと思わせての3枚目で大草原

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:02:01.71 ID:fjBbQ+8E0.net
フェイスブックのアンチマネロンとテロ資金供与対策不足を理由に
リブラから離脱する大企業。

仮想通貨のアンチマネロンとテロ資金供与防止対策の遅れが露呈、リブラだけの問題ではない

決済大手paypalの離脱後に、Mercadopago(ブラジル決済大手) Visa,、ebay、stripe、Mastercardの大手5社が新たに離脱。計6社

Mercado Pago, Visa, eBay, Stripe, and Mastercard drop out of Facebook's Libra 
https://www.theblockcrypto.com/post/42979/ebay-and-stripe-drop-out-of-facebooks-libra



>>1-9

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:02:23.26 ID:fjBbQ+8E0.net
>>1-9


米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認 
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf
 アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない。」

ブロックチェーンの技術の普及に、相場操縦は必要ない。一部の人間が利己的な考えで利益誘導している。

ビットコインはブロックチェーンの一面にすぎない。
ブロックチェーンはビットコインなしで利用できる。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:02:27.07 ID:Xxh/IZQV0.net
愛知のおかげだね
削った分は科学技術研究予算に回せば良い

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:02:40.22 ID:fjBbQ+8E0.net
>>1


悲報 中国大手テンセントに続き【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】

バイナンスがアリペイ向けのサービスを開始した数日後にビットコイン売買禁止へ

中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した。
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:03:01.72 ID:fjBbQ+8E0.net
>>1-9

ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!
ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ-( Y!ニュース)

ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:04:26.71 ID:FO4QDd3t0.net
宮本から君へ読んだことないけど
レイプシーンがエグいってことだけ知ってる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:05:20.50 ID:ZTmp7NOwd.net
>>2
表現の自由を守れ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:06:44.95 ID:wvn8IMvnK.net
>>639
文化輸出で成功している国は金だしてるぞ
日本は佐野健二郎がネタにした世界的な監督にも金ださなくて映画撮れなかったから
アカデミー賞とった監督が名前貸したり、「国は何で金出さないんだ」って言われるくらい文化に無関心

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:08:37.56 ID:xPPchPBKa.net
>>628-629
吉本興業は御国の為に働いてくれるので公益性があります

自衛隊、一番下の階級で深刻な人手不足…活路は吉本のお笑い動画!PR大使に吉本のお笑い芸人を起用し若者にアピールへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571454230/

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:09:59.34 ID:IzCqTZ6g0.net
>>622
郵政造反組におかえりなさいだしな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:12:10.18 ID:TSdd03yJ0.net
「全世界に向けた日本コンテンツ発信事業」とやらでクールジャパン機構がIMAGICAに何十億も出資した結果


日本初の長編アニメ「桃太郎 海の神兵」 カンヌ映画祭でデジタル修復版上映
https://www.sankei.com/entertainments/news/160520/ent1605200009-n1.html
同作品は、第二次大戦下に松竹が海軍省の依頼によって製作し、昭和20年4月に公開された。
内容は、サル、イヌ、キジ、クマら落下傘部隊の兵隊が、
南洋の島で隊長・桃太郎の指揮の下、訓練に励み、鬼ケ島を攻略する…。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:12:36.53 ID:GNtqqXX40.net
>>2

https://i.imgur.com/A2KtbPB.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:15:13.40 ID:Aw3SY9cIM.net
安倍晋三閣下をたたえるラップとかやったら1億もらえんの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:16:09.53 ID:JzBucCX/r.net
ゴミ映画なんかよりAVの方がよほど公益性がありクールジャパン
AVに補助金出せ
なおスカトロ痴漢モノ母親モノは却下とする

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:16:49.10 ID:0JGIuda90.net
ワールドイズマイン

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:18:01.92 ID:4defhD510.net
こうやって腐敗していくんか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:21:12.57 ID:R9nYuwpG0.net
>>516
出資者じゃねえ1役者の不祥事で取消とか頭沸いてる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:26:48.37 ID:yRcL7PNP0.net
どこが先進国なの?ジャップ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:28:09.63 ID:6aG8wyjE0.net
悪手すぎて笑えるわ
万歳三唱の映画でみやってろや

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:31:26.03 ID:S/d28jNN0.net
朴槿恵の文化人助成金ブラックリストとまったく同じことしてて草
日韓カルトは繋がってるんですねぇ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:34:46.93 ID:9h5rYDgSK.net
旗揚げけものみちは助成金もらってるの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:42:05.26 ID:4RU5X4Tl0.net
一方石原慎太郎の息子はたまたま卓越した作品を作ったとして都民の税金で養われていた

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:43:34.93 ID:Ai5EDs2z0.net
それなら犯罪者出した党の政党補助金打ち切れよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:45:12.66 ID:S/d28jNN0.net
恣意的な運用の恐れはない、イイネ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:45:34.50 ID:hTWca3yda.net
そんな理由で助成金出さないってんなら不祥事の総合商社の自民に政党助成金なんか出せなくなるやろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:46:49.78 ID:W30TEtkcd.net
なお、吉本やAKBにはクールジャパン名目で百億単位の金がポーンと出る模様

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:46:54.78 ID:9nbKpMeTr.net
安倍政権の腐敗ではなく周りが腐敗して安倍政権に忖度している
役人は保身が全て
出世したいもんね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:46:56.36 ID:GtI8iq1i0.net
左翼作品にはかねだしませーーーーんwwww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:48:22.57 ID:50nYAqAx0.net
>>676
今年もらってるアニメ作品はHELLO WORLDてのともう一つアートっぽいタイトルのだな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:53:01.34 ID:SxWShRKC0.net
>>678
犯罪では無いと閣議決定

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 14:59:24.25 ID:aX27suAbd.net
気に食わないから没収とかワロタ
どんな国だよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:01:17.52 ID:cqSwt10o0.net
>>2
素直に言ってキチガイw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:02:07.78 ID:E+LQ7l/gr.net
プロパガンダ国家一直線だなもう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:04:06.81 ID:aX27suAbd.net
公益性がない役人はタダ働きしろよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:05:22.81 ID:UQ9NR42o0.net
やりたい放題だな
そろそろ青葉るやつ出てくるんじゃねーの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:05:26.30 ID:QD7ZTpxZ0.net
東京藝術大学w

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:06:18.21 ID:uE9+ByAn0.net
>>2
うわぁ 嫌がらせで助成金切ったのか
安倍らしい小者っぷりだな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:06:29.79 ID:/MTI/SHFM.net
美しい国

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:13:56.67 ID:hrzdHZU30.net
ワロタ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:19:51.27 ID:v8VZaI37K.net
そもそも今まで公益性のアニメなんてあたかにゃ???

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:20:02.09 ID:/FZFnSdxr.net
もしも何かのまちがいで
新井英樹が漫画マニアだけでなく
一般市民に有名になってしまったりしたら
そりゃもう自民党からしたら
滅茶苦茶都合悪いからな〜

潰しにかかるのも無理は無いな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:22:02.11 ID:IFdBGMJ40.net
>>2
安倍ちゃんおこなの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:23:22.38 ID:EEkNBuZAM.net
国に都合のいい作品を作り続けろ!!

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:23:48.21 ID:5KtbqAd80.net
>>2
きっしょ
これで税金に寄生しようとかどんだけ厚顔無恥なんだこいつ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:24:46.46 ID:ppochznE0.net
>>661
漫画マニアが持ち上げる作品て露悪趣味のばっかだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:26:41.93 ID:LjBBwh7Ma.net
>>2
バカサヨきもすぎ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:28:46.90 ID:2Fozm8qu0.net
俺も気合い入れるために
パソコンの壁紙を安倍にしようと思ったことがあるんだけど
気が狂うんじゃないかと怖くなって断念したわ
>>2漫画家ってやっぱ凄いよな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:28:57.11 ID:iNgisYii0.net
自民党への助成金も取り消せねぇかな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:33:08.16 ID:5KtbqAd80.net
>>700
左翼はレイプとかセクハラが好きなだけだろ
山本太郎とか菅野完とか前川喜平とか米山ハッピーとか
性犯罪のオンパレードじゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:36:26.75 ID:VBe9Epdg0.net
知れば知るほどこの国が嫌になる・・・

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:40:12.46 ID:LOQZiZei0.net
マンセー安倍しないと駄目なのぉ?
安倍に忖度しないと駄目なおぉ?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:41:18.92 ID:VBe9Epdg0.net
>>699
税金は安倍のものじゃないんだが

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:42:35.20 ID:6shQwUat0.net
>>706
犯罪しなかったらええんやで

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:42:58.24 ID:FiCLK69Jd.net
そもそも国から助成金貰ってない映画なんて山ほどあるだろ
国に金をたかるなら体裁くらい整えておけや

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:47:01.37 ID:DjNCE/hS0.net
作品そのものに税金を使うのは違うわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:49:40.59 ID:LaGo+9Xa0.net
>>1
政府のケツを舐める表現かどうか内容で判断してんのか

もう完全に犯罪者内閣だな��

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:54:59.78 ID:MPctiyXGM.net
ラガーマンが怖くなる漫画
実際100キロ超えてそうなマッチョ男達が群れてると近寄りがたい

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:57:22.53 ID:WptVoKLt0.net
もう文化事業全部やめろよ
美術館も図書館も博物館も全部民営化しろ
収蔵品も全部売っぱらっちまえ
文化庁も解散しろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:01:55.66 ID:y8UFXIwa0.net
だいたい政治的主張があったらダメなら東京国立美術館の戦争画153点はどうなるんだよ?
藤田嗣治とか手放すのかよ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:07:33.21 ID:DDbQOsltd.net
重要なのは逮捕以降放送局はピエール瀧を一切使っていない
つまり麻薬で逮捕された人間を公共の場に出すのは倫理的にマズイというコンセンサスが出来ている
そんな倫理的に問題が有る作品に国が補助金を出すのはおかしいよねという話だろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:11:46.32 ID:5ni9uc+S0.net
>>2
いいねぇ〜w

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:12:54.63 ID:5ni9uc+S0.net
恣意的な運用だよな
カルト政権のやりたい放題だわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:13:49.56 ID:6shQwUat0.net
>>714
左翼は政治的主張がモロ出しだから嫌われるだけだぞw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:15:27.06 ID:HGD9ZU9d0.net
作者が反安倍だからな。実に東アジアの独裁国家らしいやり方だと思います

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:16:06.42 ID:zKPERk3Y0.net
>>653
あれがきっかけだろうな
慎重派の顔に泥塗って一気に来たんだろう
対韓政策の悪化と同じだな
自己顕示欲のせいで安倍に協力した形になった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:16:13.49 ID:NZhpidn+0.net
>>2
やっぱりこれか
ケツの穴が小さい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:17:59.79 ID:pwfzH/dJ0.net
>>709
商業映画の多くがとりあえずは貰ってるだろ
大作の製作費からすると微々たる金額だろうけど俺がプロデューサーなら保険のためにも申請しておくな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:19:52.30 ID:r7shq3ZP0.net
ジャップランドは安倍ちゃんへの信仰で全てが決まる呪われた地
得体の知れない人型のバケモノが蠢く具現化された悪夢

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:21:16.47 ID:NX5SUohK0.net
ピエール瀧を使ったら駄目と誰が決めたの?
国が決めたのか?違うよね?
それを決めたのは世論でありもっと正確に言うとマスコミだろ
その世論に反する道徳的に問題の有る作品に税金を使うなんておかしいと思わないの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:23:51.08 ID:vbNb9hEL0.net
>>2
ケンモメンだろこれ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:24:31.68 ID:hlRBJy0ar.net
政権批判してるくせに助成金寄越せなんて烏滸がましいだろ
これはグッジョブだよ安部ちゃん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:25:27.99 ID:7MUhxEQ1K.net
愛知の件でムキになってる?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:25:46.23 ID:tB40zHjga.net
>>715
麻雀放浪記2020は何の問題もなく公開されているんだよなぁ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:27:55.45 ID:NZhpidn+0.net
>>715
ロバートダウニーJrなんてガキの頃からヤク中なのに主演しまくってんぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:29:46.51 ID:P4E3mtICd.net
>>722
申請したら全員貰えるというわけでもないみたいだぞ
平成31年度には65件の申請があって交付対象になったのは25件みたいだ
申請は通ったけどその後で問題が発生して何の対処もしてないんだから取り消されるのは仕方ないんじゃないの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:31:21.58 ID:I/6MK1pf0.net
今年観た映画でこれが一番良かった

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:32:20.25 ID:pkPpU2hD0.net
ピエール瀧が大麻だけだったらセーフだったのにな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:33:20.78 ID:NX5SUohK0.net
>>728
じゃあ他の番組はなんで降板や打ち切りになったの?
その映画だけが特殊なんだろ
>>729
昔は割とおおらかだったからね
他のタレントの事例探しても逮捕後も変わらず番組に出続ける奴なんていないだろ?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:33:34.63 ID:rfrA2U3Q0.net
>>726
ほんこれ
国民の金は全て政権のものだから政権のために使われるべき

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:35:38.55 ID:A42RG+690.net
>>714
戦争始まったら背景ぱくって萌え絵化再利用しそうw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:35:46.64 ID:89p1GQcw0.net
>>594
何だって良いんだよ
麻雀放浪記の時だって公開するなってわめいてた奴いるんだから
すべての人間に愛される人間も表現なんて無いんだから、一部の人間の肩を持つ形で公益性理由に規制なんてし放題
理由なんてなんとでもつけられるんよ
逆にこの映画の良いところを探して補助金削除撤回することも自由に出来るとても恣意的な概念
だから公益性とか公共とかそういう概念で規制するのは怖いんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:35:53.15 ID:Y+r7jogbd.net
町山がぶちぎれそう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:37:34.13 ID:Q8/cKyCt0.net
不正し放題の自民党への助成金もなくせよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:37:53.66 ID:pHAA1v+B0.net
北朝鮮のようなアニメ作れば助成受けれるということだから嫌儲民の得意の分野なのでは

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:37:59.01 ID:rSKcqMg10.net
>2
ちょっと意外。
作家の部屋ってこんなんなんだな
それに、俺の部屋の散らかり具合と全然違うな
どんなことをしようと、こんなふうにはならないと思う
個性的という感じがする

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:38:24.90 ID:OuLV96a/0.net
よく考えたらなんで公金に頼って作ってんだろうな
自分らで全部金集めた方が自由に作れるじゃん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:38:48.13 ID:4GvxiGt5F.net
もう進んでるんだな
いずれ政権に肯定的なプロパガンダ映画だけが
資金を得られるようになるだろう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:39:43.40 ID:iJhHyYNtM.net
ていうかなんで助成金出てんの?
税金にたからないと作れないなら作るなよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:40:01.93 ID:tB40zHjga.net
>>733
民間の自主規制
国が民間の自主規制を後押しした場合
本来ならば犯罪者の公正を後押しする国が公正を妨げることになるだろ
あと有罪判決が出たから公益に反するって考え自体がおかしいだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:40:25.89 ID:DUNk/06zM.net
安倍が使う以外は全部無駄遣いだからね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:41:08.90 ID:tB40zHjga.net
>>743
書類申請したら貰える金を拾わない方が頭おかしい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:41:11.25 ID:vfCCpgFjp.net
シャブには寛容なクソパヨだよなぁ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:41:46.19 ID:OuLV96a/0.net
>>746
それヤクザの考えじゃね?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:41:57.47 ID:r7shq3ZP0.net
独裁者の安倍ちゃんと民主党じゃ比較することすら民主党に失礼
ジャップはほんとどんだけ北朝鮮にあこがれてるんだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:42:38.70 ID:/ZUQVlOx0.net
国が衰退するとこうなってくるんだね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:43:23.53 ID:1vt+R6P2d.net
ピエールがコカインなら、覚醒剤やってた経産省はどうなるんだ?

経産省が作った法案は全部廃棄しろや!

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:43:36.04 ID:x1ijYaNb0.net
まずはこの訳のわからない文化振興財団とやらを解体しろ
どうせ官僚が天下っているんだろ
芸術なんてもんはクリエーターorプロデューサーが勝手にスポンサーを見つけて創れ
ついでに言うとスポーツにも血税を使うな
役人が自ら進んで仕事をする時は利権団体・天下り先を増やそうとする時だけだ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:45:50.66 ID:tB40zHjga.net
>>748
いや極めて当たり前の考え方だと思うよ
例えばこれが芸術ではなく介護認定の申請だったら?
申請して認定取るよな?それと一緒

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:45:53.86 ID:LaGo+9Xa0.net
>>1
もうこれ金を餌に表現を歪めるだけだから制度次第廃止した方がいいな

ついでに文科省も解体しとけ犯罪者集団��

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:47:36.39 ID:NX5SUohK0.net
>>744
むしろ税金使うんだから民間の自主規制なんかより厳しく審査しないとアカンやろ
非難するなら国なんかよりピエール瀧を使わないと決めたマスコミを非難したら?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:48:33.45 ID:50nYAqAx0.net
>>752
理事長は文部科学大臣による任命
河村理事長は文部官僚で前職は内閣官房内閣審議官

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:50:24.36 ID:zOtyUrgR0.net
>>741
実際に自分で億単位の金集めたこともないやつがこういう偉そうなことを言う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:54:43.43 ID:LaGo+9Xa0.net
憲法に法の下の平等や表現の自由が定められてんだから
行政が気分で補助金出したり出さなかったりしちゃダメだろ

安倍政権とか言う公益性皆無の犯罪組織こそ撲滅しろや��

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:55:33.67 ID:/ZUQVlOx0.net
嫌儲もいずれ潰されるだろうね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:55:45.17 ID:HGD9ZU9d0.net
京アニの支援策でも官邸がしゃしゃり出てきたし
五輪のマラソン札幌移転も冒頭に出てくる名前が安倍だからな

もう行政のどんな細かいことでも「安倍へのご注進」を要する。そういう国になってる
北朝鮮や中国でもこうはなってないんじゃないか?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:56:30.19 ID:mnimD93zr.net
>>354
大村は元農水省の官僚
つまり元行政職員
行政法の考えで対応しているだけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:57:32.20 ID:CjGqqnNI0.net
>>68
>>144
>>160
>>412
>>463
>>504
>>725
(ヽ´ん`) 【関連スレ】があるのでチェックしておいて下さい


漫画家の新井英樹さん、仕事部屋に安倍首相の写真を大量に貼り付けてしまう [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563259022/
[2019年7月16日 1002]

漫画家・新井英樹「昭恵さん!!大好きだよーーーーーー!!!!!!!!」「ア・・・・ギィィィエェェェ!!」 [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565093660/
[2019年8月6日 542]

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:58:42.11 ID:50nYAqAx0.net
公金に頼らず自力で金集められる奴だけが映画を作ればいい、ってことになるとワリを食うのは文化芸術に触れる機会が減る国民
まぁ元々見ないからどうでもいいんだろうけどな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:15.82 ID:6ELANGgOM.net
後付けでやんのは汚いだろ
事前にこの基準案の知ってたらピエール分撮り直ししたかもしれんだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:28.58 ID:YFKubimOd.net
>>758
元々申請したら全員が貰えるわけじゃなくて審査して決めてる
承認されるのは半分以下
そして審査後に重大な問題が発覚したのに何の対処もしてないんだから取り消されるのもやむなしだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:01:54.52 ID:r22C9zED0.net
芸術と名の付くものは政官財とつるんで作り上げた集金システム

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:05:34.45 ID:LaGo+9Xa0.net
>>1
ピエール瀧の社会復帰を全力で邪魔しにきてる犯罪者集団の文科省こそ公益性皆無の反社会組織だよなぁ

犯罪者しかいねえのかよのこの政権��

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:06:26.69 ID:rSKcqMg10.net
表現の自由=サヨクが金をタカル権利
でした

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:07:08.11 ID:NX5SUohK0.net
>>764
あの事件があった後ピエール瀧が出演する作品は撮り直しなどをして出演部分をカットしてるだろ
それをやらなかったのは製作側の怠慢でしかない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:07:47.27 ID:6shQwUat0.net
>>764
撮り直ししろとは芸振から言われてるから
それを断ったのは制作側

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:11:22.17 ID:LaGo+9Xa0.net
金を餌に内容にモロ介入しようとしてんのな
ガチの憲法無視の犯罪者集団じゃねえか

文科省こそ公益性皆無の犯罪組織だな��

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:13:07.85 ID:LaGo+9Xa0.net
憲法上表現の自由に最も配慮すべき行政がそれを平然と無視する

犯罪者しかいねえのかこの政権��

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:16:54.36 ID:UQ9NR42o0.net
ピエール瀧の名前出すのが卑怯すぎるわ
民放の自主規制を根拠に取り消すってどういうことだ?
一度罪を犯したら未来永劫復帰するなってか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:18:08.44 ID:LaGo+9Xa0.net
本来なら社会復帰を支援すべき行政がこれだからなぁ

もはや単なる税金強盗の犯罪組織だな��

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:20:34.54 ID:e2LktV/Fd.net
作品と作者は分けて考えられんの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:22:51.21 ID:eqXt2LaR0.net
後出しで止めるとか酷くね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:31:04.81 ID:5KtbqAd80.net
>>771
だから初めから税金にたかろうとするなってことだな
乞食の分際で何言ってんだこいつってことだ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:36:25.85 ID:zdaARWpo0.net
安倍批判の急先鋒ほっしゃんが出てるからじゃね?w

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:40:33.86 ID:PQATqmRLd.net
宮本から君へ、を皇族が観たらどうすんの?
蜜蜂と遠雷とかは助成金もらってんのか?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:42:03.60 ID:qbYc2U7J0.net
まーた下痢が行政を私物化してるのか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:44:07.29 ID:D/mdOrcdr.net
この映画クソ面白かったが客が入ってないらしいな
助成金は勘弁してやってくれ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:44:32.57 ID:d7/111BU0.net
>>728
確かにそうだと思ったら麻雀放浪記2020の配給は東映なんだよね
「宮本から君へ」はスターサンズってとこが製作配給で
ここは例の「新聞記者」も製作配給した会社
トリエンナーレのつじつま合わせ+狙い撃ちって感じ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:45:36.08 ID:WWdKWleSM.net
>>481
この国はすでに憲法改正されてるようなもんだな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:47:18.42 ID:je5tXbHd0.net
>>2
どういう状況なんだこれ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:48:58.58 ID:MK9diVly0.net
>>724
じゃあ反社の集まり吉本興業に税金100億もおかしいね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:53.51 ID:50nYAqAx0.net
官僚も逆らうとすぐ報復人事
実に安倍政権らしい

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:52:28.94 ID:2NpEqYio0.net
ピエ瀧のシーンだけ差し替えたらええやん

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:54:07.97 ID:FmD2ofKI0.net
ええやん
最近は中国父さんの良いところを真似て、ますます素晴らしい日本になってきているな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:54:27.31 ID:k9cWv59Y0.net
むちゃくちゃすぎるやろ
これはさすがにアベ信も擁護しきれんのでは

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:57:09.55 ID:3xIU/YNG0.net
50本以上観たけど、今年の邦画ベスト1だと思うよコレ
2位が岬の兄妹

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:02.42 ID:pwfzH/dJ0.net
>>730
申請通過率40%弱なら申請するだろ
万が一赤字ぶっこいたときの足しにはなる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:03:32.22 ID:Ga9VgVxc0.net
>>789
チョンモメンの妄想に擁護もクソもない
安倍が理由ならそもそも交付内定自体がおかしいのだが?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:29.61 ID:1KcgLps30.net
レイパーラガーマンがラスボスだからな
新井もついてんだかついてないんだか
何にせよ一層創作活動に拍車がかかる事だろう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:11:41.55 ID:MpoQfsxZ0.net
金たま潰すまでしっかりやれ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:12:33.52 ID:MpoQfsxZ0.net
スキャッターのミキサー部屋を完全再現でやれ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:25:06.84 ID:ax1O27zFa.net
>>2
こんな蛆虫なんかに何故、入江喜和は嫁いだのか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:38:27.31 ID:gZ1P0nKyM.net
国のためにならない助成金は全部打ち切って社会保障に回すんだからOK

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:39:08.80 ID:+y7HjUZ1M.net
>>777
開き直るなや犯罪者

税金強盗の反社会組織文科省は解体しろ��

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:45:05.94 ID:ViwTWmf00.net
真実なのか釣りなのか分かんない事だらけになったよな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:49:21.22 ID:ryPjOAfV0.net
金玉グシャッ!

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:50:45.83 ID:5KtbqAd80.net
>>791
こういう寄生虫が反体制(笑)とか言ってるんだから笑うしかない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:04:25.91 ID:dIJnIRf00.net
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています

こんなのが通るとかもう分からんね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:10:18.13 ID:N1vj3RKJp.net
偏ってんなぁ
津田はとんでもねー引き金引いてったな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:12:12.42 ID:zBlw5K3S0.net
安倍晋三反逆検閲罪をまた安倍たちゴミがやってるの

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:28:58.00 ID:az0Ipu1r0.net
公益性のない政党助成金も取り消しできるようにして自民公明維新以外もらえなくなる未来

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:41:26.90 ID:taAIcg1d0.net
TK-CREATE

〒503
岐阜県大垣市
E-mail : t.kanamori001@gmail.com

TK-CREATE
代表者
金森 タケヨシ
活動拠点
岐阜県大垣市
連絡先
E-mail:t.kanamori001@gmail.com
経営理念
ホームページをもっと身近に。ホームページ(WEBサイト)に詳しくない方にも分かりやすい言葉で説明して、安心して仕事を任せていただけるよう心がけています。
事業形態
個人事業
事業内容
ホームページ・WEBサイト制作
新規ホームページ制作
ホームページリニューアル
ホームページ修正・機能追加
SEO対策
ホームページ運営・管理
ホームページ更新作業代行
独自ドメイン取得代行
レンタルサーバ契約代行
ドメイン管理
サーバ管理


◎ホームページ制作・SEO
武芸川温泉|関観光ホテル 西の屋別館
→武芸川温泉は、岐阜県関市にある日帰り温泉施設です。2016年11月28日にリニューアルオープンされました。
岐阜県関市武芸川町八幡1558-7
TEL 0575-45-3011
FAX 0575-45-3021
◎SEO
助六ウェディング|粋料亭 助六
→助六ウェディングは、岐阜県大垣市の老舗料亭「助六」が運営している結婚式サイトです
〒503-0889 岐阜県大垣市高砂町1-20
ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせ 0584-81-1290

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:27:35.98 ID:a1ic963SM.net
ピエール瀧はしゃあないな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:28:06.72 ID:n8rk9P0/d.net
あんなもんに公益性なんかないから全部ぬけよ
政府が作品の芸風で差別すんな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:35.34 ID:14N2+efaM.net
その内政権が制作側に気に入らない人間がいたら
出演者に駐車違反で罰金受けた奴がいる
って理由で公開差し止めなんて時代が来る

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:51:46.85 ID:Ga9VgVxc0.net
>>809
助成金不交付の話から広がり過ぎでない?公開差し止めて

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:14.01 ID:+p4sVtcRp.net
自民党に54万票突っ込んだ馬鹿どもは息してんの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:11.40 ID:FzHB5x+Z0.net
補助金なんて法的に補助側が払ってもいいし払わなくてもいいもんだろ
あてにすんなよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:42.81 ID:+p4sVtcRp.net
>>516
犯罪者がでても、交付金取り消しは不当なんだよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:22.13 ID:bCrusPa30.net
中国かな?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:28.05 ID:pwfzH/dJ0.net
>>812
俺らの税金から出す公の補助金は公平公正じゃなきゃダメだろ
この映画は気に入らんから却下とかは許されない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:16.37 ID:yXjWqZxu0.net
日本の僅かな外貨獲得産業を破壊する政策とか正気か?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:06:45.46 ID:Ka5NyGsDa.net
まぁ、民間委託の文化・芸術枠で政府が手を出しにくいのをいい事に、
自分が嫌いな、理解出来ない保守派、日本の価値観を好き勝手にバカにしていて、
ついには調子に乗って「いくらなんでもそこまでやったらダメだろ」という所まで手を出して、
案の定、政府の権限で報復されたら、
普段は同じくバカにしている、アニメ・漫画を矢面に立たせようとしてるとしかw。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:10.48 ID:JGsWjESo0.net
これからもっと酷くなるよ
日本を良く作らないと一切補助金は出ないだろう
不都合な映画には税金使わない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:19.67 ID:C/zHquB00.net
独裁者みたいに安倍政権を徹底的に皮肉った映画つくれ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:24.98 ID:a7lDwLX10.net
だからこの国の表現の自由は「あいちトリエンナーレ」の一件で死んだんだって
国は国が気に入らない表現に介入して経済的制裁を加えられる最悪の前例を認めてしまったんだよ😇

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:44.74 ID:JGsWjESo0.net
邦画はもう終わってるからどうでもいいの
どうやっても韓国映画には勝てない
だから愛国映画作るようにシフトしたんだよ
儲けが無くても税金でトントンに出来るからね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:16.81 ID:FfsY7plmr.net
>>529
降臨とか
エル・カンターレやん

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:15:22.85 ID:IKKaM51W0.net
でもAKBとか吉本とかにだすんだろ?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:19:57.97 ID:foMtlwtG0.net
公益性(政府の政策を翼賛)

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:57.15 ID:foMtlwtG0.net
>>529
それで「おもしろく」見せようとしたら怒るんだろ
やれ敬神の念がどうの解釈が違うの

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:59.62 ID:WcJ+vsKr0.net
原則論はあるとしても なんの覚悟もなく程度の低い粗雑なものを出して芸術でございとかちょっと甘えすぎだと思うわ
政権批判的なことしたら偉いってわけじゃないわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:24.24 ID:BfUdUn9H0.net
>>481
社会運動を起こすことすら制限するとは

828 :!omikuji :2019/10/19(土) 23:42:57.41 ID:IyWhQLt50.net
NHKもバラエティーとかドラマとか、禁止しろよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:26.58 ID:IrNUp3rp0.net
愛しのアイリーンの方が面白いからそっちで

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:29.35 ID:IKKaM51W0.net
>>824
公益性があればデマでも歓迎

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:48.41 ID:AoE0bmGX0.net
安倍批判すると公益性がなくなります

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:50:09.05 ID:sVTvo5so0.net
表現の自由wwww

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:32:50.73 ID:1HQlBvL10.net
公益性ってなんだよ
政府のプロパガンダしか認めないってはっきり言えよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:33:31.73 ID:6ryO2ovu0.net
安倍ちゃんや自民を否定する内容はすべて公共性がない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:01.23 ID:egwevEQId.net
下痢便に批判的なこといった役者や監督がいたら公益性を理由に助成金を取り消すんですねわかります
いよいよ鬱くしい國も極まってきた感があるなあ

下痢は速やかに死ね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:41:11.99 ID:K+Ipe8f20.net
>>2
こっちが本命だろw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:13.21 ID:t5lPbEyY0.net
え?
ああいう映画に補助金入ってるの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:46.91 ID:9CRb5Gx40.net
吉本への10億も返還させろよ!

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:56:40.41 ID:cM/VP+eR0.net
そもそも映画やアニメやスポーツなんてどうでもいいことに税金使うなや

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:05:12.05 ID:ZIXCFdUl0.net
>6833
嫌なら自費でやれ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:15:15.68 ID:lOnx9rXH0.net
ネトウヨ「山田太郎無能」

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-mdgP):2019/10/20(Sun) 03:22:37 ID:1EWDV8Nq0.net
逮捕されたときも擁護する声が大きかった瀧をスケープゴートにするとは文化庁は空気が読めないな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:37:10.65 ID:y/0YyAy/0.net
>>2
いやこれは割と普通だろ
安倍を国難って認識してるし

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-U7Hu):2019/10/20(Sun) 03:44:08 ID:sVTvo5so0.net
これけっこうヤバいだろ
報道しないだろうけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:13:28.78 ID:3JsAOTHc0.net
クソみたいな芸能事務所には金回すのにな

846 ::2019/10/20(日) 05:22:59 ID:uuUObFvs0.net
新井


あっ…

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ec5-iSkz):2019/10/20(日) 05:23:55 ID:1wvQJ3Mj0.net
吉本はいいのか?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:59:18.25 ID:Bfj+Ci0aK.net
>>847
女性が被害者の性犯罪や反社会勢力との付き合いはOKなんだろ

849 ::2019/10/20(日) 07:10:58 ID:UFBdJQ/5x.net
ジャップらしくていいね

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:16:57.32 ID:U4bH2jj2r.net
山田太郎とかいう人は何をしてるのかね?

851 ::2019/10/20(日) 07:41:15 ID:9gwo8C1g0.net
検閲の一歩手前だってなんで分からないかな
公益性とかあやふやなことで規制が入るなら政権に有利なプロパガンダには交付しますって簡単に出来る制度になっちゃうだろ
犯罪者を出す街だから交付金や助成金は無しなんてアホなことにはならないだろ

852 ::2019/10/20(日) 07:49:16 ID:Bfj+Ci0aK.net
>>850
> 山田太郎とかいう人は何をしてるのかね?

こういう人達に荷担してます

「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
http://www.youtube.com/watch?v=Yo1NHwh8-tU

天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。 - Togetter
https://togetter.com/li/419339

国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。
国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
katayama_s
2012-12-07 12:37:08

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:50.94 ID:u6SCUkP+0.net
こうして日本のコンテンツは死ぬんだな
全て中国や韓国に負けるんだな
韓国の映画の力の入れようを知らないのだろうか
中国は数年で本物のカンフーパンダを作れるようになったし

ウヨじじいのエゴと不寛容さによってこの国は滅びる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:18.99 ID:u6SCUkP+0.net
戦時中かな
日本をどうしたいわけ?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:21.23 ID:u6SCUkP+0.net
>>529
カルトが過ぎるだろ
そもそも日本の神話なんて中国や百済や南方からの寄せ集めだろうが

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:00.59 ID:/t8yMnYi0.net
>>853
マジで最近の韓国映画のクオリティ上がってきてる
あぁ国が力入れてたもんなって納得した
オススメは新感染

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:07.70 ID:MziIk7sa0.net
そもそも何で映画に助成金出るんだ?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:09.79 ID:ZIPgk1lR0.net
クール・ジャパンて下痢に媚びなきゃいけなかったんだね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:03.25 ID:afUeUgrx0.net
>>857
いらねえよなあ?
日本人は工業製品だけ作ってりゃいいんだ
人間以下のエコノミックアニマルのくせに

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:13:13.02 ID:pY7Jq9yJM.net
漫画原作映画なんて害悪
アニメ映画も同じようにするべき

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:25:32.78 ID:TM3pN2+6a.net
>>860
新海誠先生のアニメは神道、万葉、結び、日本の美を伝える公益性のある作品です。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:55.51 ID:8gyUK8140.net
>>2
ワロタ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:57.15 ID:Ou0w0gOe0.net
左翼に人気の漫画家さんの作品だね
残念だったね。嫌儲民(^^v

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:34:26.08 ID:7gcNS40m0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
公益性(杉田水脈)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:53.40 ID:a4vNZ+Fn0.net
>>2
反米漫画のキーイチの人か

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:28:47.07 ID:b9Cp0FPLa.net
>>761
そんな当たり前の事が出来ない政治家と官僚しか居なくなったから賞賛されてるんだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:34:44.82 ID:MLEn+6jZ0.net
主人公の名前を安倍にするとか
自民党が日本を導くストーリーにするみたいにやりようはあるだろう
権利ばかり主張して安倍総理の為に働かない連中なんかにお金恵んでやる必要無し‼︎

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 14:50:24.09 .net
安倍ちゃんこれはナイス判断やね^^

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:06:21.75 ID:ZTPXoADh0.net
で芸能界というか映画界はどうするんや
だんまりか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:25:47.28 ID:l7JJeW2L0.net
いとしのアイリーンから宮本から君へ、
次はキーチをぜひ実写化……とは思うがまぁ無理だな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:31:09.03 ID:dxrBwiOP0.net
翼賛助成金にしたのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:40:27.18 ID:joSBat2M0.net
公益を官僚が決めるな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:44:29.25 ID:fbK/MIgfd.net
>>867
ファシストは死ねば良いよね

874 ::2019/10/20(日) 18:08:59 ID:c58w/uyVM.net
反日認定しようとしてるのか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Mzui):2019/10/20(日) 18:28:55 ID:W1RMNcfua.net
トリエンナーレ不交付を喜んでたネトウヨが望む世界が刻一刻と近づいていってるな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2785-S3Tg):2019/10/20(日) 20:54:34 ID:oMaSJUjs0.net
> 外部の識者に諮った上で

どんな連中なんやろなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-dk5h):2019/10/20(日) 21:11:13 ID:TM3pN2+6a.net
>>876
どうせ何時ものお仲間では

878 ::2019/10/20(日) 22:50:47 ID:hHIkkvVR0.net
公益性、つまり政府の見解にちょっとでも反する表現や作品には補助金を出さないと。
それはもう表現ではないよね、ただの政府広告。

879 ::2019/10/21(月) 02:01:09 ID:ggUDQ56P0.net
これでいいんだよ
日本は芸術のセンス無いからね
映画もゴミ
もう作らなくていいよ
消費だけしてればいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-k5BT):2019/10/21(月) 02:01:57 ID:OsD3gkOT0.net
オタクは愛国だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
愛国者を切り捨てるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:44:17.08 ID:0kW/EraW0.net
>>20
これは愛知のあれ向けの嫌がらせ
統一協会カルト宗教政権に反する意の作品を作ったら許さないっていう脅しな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:45:09.25 ID:0kW/EraW0.net
>>871
体制翼賛ではないぞ
あくまで
忖度翼賛だからw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:45:44.97 ID:0kW/EraW0.net
>>867
どこのイタコ宗教の映画なんだよw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:51:12.40 ID:yArpt7m70.net
ヤク中に巻き込まれたり仕事場晒されたり
ついてねえなwwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-+w2M):2019/10/21(月) 03:02:43 ID:eLV7RnTL0.net
>>884
仕事場は自分から晒してるだろどうみても

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:52:47.52 ID:S+izySki0.net
山田太郎とは何だったのか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:53:46.14 ID:S+izySki0.net
ネトウヨに言わせるとこれは検閲じゃないんでしょ?よかったねおめでとう

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-Z9sb):2019/10/21(月) 10:08:17 ID:NQnfFHUpK.net
>>883
幸福の科学しか思い浮かばないが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:35:57.79 ID:eSw9JLn2M.net
>>529
オウム真理教と中国共産党の悪いとこ取り映画やめろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-VOYO):2019/10/21(月) 14:31:22 ID:jUY9DjrI0.net
>>886
オタク版のJASRAC作ってオタクコンテンツを利権化するだけの存在
政策も「表現の自由」というより、オタクコンテンツの振興とかそんな感じやで

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:00:55.06 ID:NAhhcSm60.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

https://joyki.koraybirand.net/i5151du/16rhu05jnr7p0h.html

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-VRZl):2019/10/21(月) 15:02:59 ID:kxTMMpwE0.net
そもそもサブカルは体制とは縁のないところで自生してるんだから
元にもどったともいえる

それでだめになるなら古典芸能ばりにジャンルの生命力自体が衰えたってことじゃないのか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:03:54.86 ID:Wd+QhwJyM.net
>>886
支持母体がスッカラカンだからお察し
山田太郎が当選して「オタクが票田になった!」と喜んでた知恵遅れ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 18:03:38 ID:S+izySki0.net
>>890
>>893
結局なーんにも役に立ってないのに、自分は正しいことをしたwとかオタクは思い込むんだろうね
オタクどもの知能が高いと思えることって本当に少ないわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-bL5O):2019/10/21(月) 18:19:57 ID:aT9YV+Yy0.net
>>890
オタクの金や漫画家の権利を政治家に献上して
あわよくば赤松と一緒にCJ機構関連で税金チューチューしたいんだろうな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee5-mdgP):2019/10/21(月) 20:40:07 ID:TI5MaO7I0.net
漫画は京都に箱物作る前から完全に体制側寄り

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/22(火) 00:03:40 ID:8/tBbWYr0.net
ネトウヨに言わせるとこれは検閲じゃないんでしょ?よかったねおめでとう

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-qdYb):2019/10/22(火) 01:30:01 ID:+FkvwO3p0.net
国の金もらう以上スポンサーの意向に沿うのは当然だもんな
コマーシャリズム以外の論理が存在しない国まさにエコノミックアニマル

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/22(火) 02:04:21 ID:8/tBbWYr0.net
ネトウヨに言わせるとこれは検閲じゃないんでしょ?よかったねおめでとう

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:08:01.52 ID:4AJwe1I90.net
>>1-2>>6
原作者が新井・・しかも反アベ・・
プロデューサーが「新聞記者」と同じ奴・・

あっ・・冊子小包

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc7-+vVZ):2019/10/22(火) 02:09:06 ID:jToCh9CZ0.net
悪い奴はだいたい安倍友

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:11:45.42 ID:7qOeLjHg0.net
献血エロポスター騒動で騒いでるオタクは軒並みあいちトリエンナーレの補助金不交付を何の問題もないと一蹴してたな
全く同じ構図のこれにはどういう態度で臨むんだ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-K4oB):2019/10/22(火) 02:13:28 ID:6s9uqKq/0.net
>>900
冊子小包って何?

総レス数 903
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200