2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】映画『ジョーカー』メタスコア59点!広告費だけ高いステマ糞映画だと発覚 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 11:51:13.31 ID:r73jcEJg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.metacritic.com/movie/joker

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:04:57.52 ID:4l17b7Om0.net
世間でヒットしてるのが信じられない
ケンモメンしか理解できないだろ
映画館で隣のカップルも不満そうだったしエンドロール入った瞬間にかなりの人数出て行った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:30.52 ID:tMCK7szdd.net
ファミ通の点数高いと良いゲームだとか言うレベルだなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:05:59.00 ID:urqaiqR/M.net
あぶないあぶない今日映画館行くところだった
サンキュー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:41.52 ID:ZHr1pzhPp.net
>>41
誰でもジョーカーになれるってことやで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:52.53 ID:kEEE0a2+a.net
これ明らかに前評判高すぎたせいで、面白くないって思われたパターンだよな
もしくは専門家気取りが前評判否定したがったせいかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:06:52.60 ID:zgIcVkSE0.net
何が本当なんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:02.57 ID:ltSzXFLEa.net
>>4
いろんなレビューサイトの平均点

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:04.92 ID:tKgTmXwb0.net
ダークナイトよりかなり好き
虚実混交ではっきり説明がないと納得しない人には苦痛な映画だと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:05.66 ID:4l17b7Om0.net
娯楽作品というか芸術作品だよね
なぜか最後自分もジョーカーのように笑ってしまうというミメーシス

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:08.62 ID:JRUYWl0ba.net
予算出してもらう為にJOKERの名前を借りただけだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:13.80 ID:G9kUTcln0.net
>>8
ライジングのほうが面白いと思うわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:07:42.15 ID:5LDTYPY6M.net
ユーチューブに映画館で隠し撮りされてるのがチラチラあるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:00.44 ID:4l17b7Om0.net
他人の感想や考察がこれほどまでに必要ないと思える映画は珍しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:05.02 ID:4uqZC4wY0.net
カネ払ってまで観る気はないが、深みもなにもなくただただゲスな欲望をくすぐるクソ映画って認識だわ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:08.70 ID:QdMS0vzhM.net
キングオブコメディ見たらまんまJOKERでワロタわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:08:50.70 ID:FDWDmGzK0.net
>>48
ありがとう
アート系なのに批評家の点数が低くてユーザーの方が高いって面白いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:14.86 ID:KuNNIXo70.net
嫌儲にこそ合わない映画だと思ったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:29.85 ID:ckWrIRqIM.net
面白いけどキングオブコメディとタクシードライバーの焼き直しやからな
オリジナル感なかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:47.00 ID:MuM0KpDVd.net
ダークナイトのジョーカーよりジャックニコルソンがやったジョーカーの方が好きなんだけど今回のジョーカーはどっちに近いんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:09:53.78 ID:dHjBMkxM0.net
つかメタスコア付ける側ってどっちかというと上級よりなんじゃ
ユーザースコアとの乖離が面白いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:10:52.32 ID:dHjBMkxM0.net
昨日の宇多丸は全肯定してたな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:06.32 ID:jpU0lF+10.net
アート系ならなんでもかんでも評論家が持ち上げるわけじゃねえからね
テレンスマリックだろうがゴダールだろうが駄目な物は叩かれてるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:08.51 ID:LsB7nOFVa.net
なぜこの映画が批評家に人気ないかというと


リベラルぶってるセレブリティの偽善を暴いて撃ち殺す映画だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:28.31 ID:Ok70xLmy0.net
Joker TOMATOMETER 68%

Average Rating: 7.24/10
Total Count: 488
Fresh: 333 Rotten: 155

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:11:45.03 ID:ZaLtXG110.net
>>42
カップルで見に来てた人達多かったなぁ
デートムービーにゃ最悪の選択だろうに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:04.89 ID:TnpCVIWm0.net
なおスターウォーズEP8
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-viii---the-last-jedi

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:20.74 ID:gCekeUD20.net
>>7
それはないわ
期待して観に行ったけどジョーカーは映画としておもんない
長いPVみたいな感じ
監督の意図も混乱させてやろうって気がまんまんでイマイチ感情移入できない
ホアキンもカリスマな感じはしない
演技が悪いというより脚本やら監督が悪い
要はおもんない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:25.66 ID:Ri0j438g0.net
社会的弱者が散々虐げられた挙句にジョーカーになって復讐に走るなら分かるしカタルシスもあるんだろうけど
結局ただの妄想癖の病人っていうのが共感を得られない部分でしょ
しかも自分の母親まで殺すし同情の余地もないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:13:51.47 ID:kTRMaE6O0.net
ジョーカーと立花孝志がダブったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:00.11 ID:4l17b7Om0.net
>>66
うむ
俺は部屋でリハーサルやるシーンでマジ泣きしちゃったが恋人がこれ見て横で泣いてたらドン引きするわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:09.00 ID:cigOgBOBd.net
ツイッターで共感するだのなんだの言ってる奴大体精神疾患持ちってプロフに書いてあってワロタわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:14:29.92 ID:QDPwUe630.net
>>67
意外と高…くなぁーい
これ金もらってそうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:26.84 ID:gCekeUD20.net
>>64
単におもんない
負け組みんなの観たいものがあると思ったがジョーカーにはなかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:15:46.18 ID:J3xH5p+t0.net
評論家が安倍友のような体制派ばかりなのよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:12.67 ID:fy16+cl00.net
とにかくルックが最高にカッコイイし劇伴も挿入歌もセンスいいし何より演者の存在感が頭抜けてる
映画的なクオリティは本当に高くて魅力的なんだけど
アメリカンニューシネマとスコセッシのパッチワークみたいな虚実入り混じる構成が面白いかと言われると俺は不快とすら感じる
シャッターアイランドもユージュアルサスペクツもファイトクラブもライフオブパイも
こちら側に問題を投げてくる仕掛けのポイントは割とはっきりしていて考える楽しみがあると思えるけども
これは最後の最後であんな事やられちゃバカにしてるのかと思わざるを得ない
それがジョーカーらしいなんて言われても、ジョーカーに対してそこまで好意的にならなきゃいけない理由もない
総合的にはとても良くできたスコセッシの同人作品みたいな印象です

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:42.15 ID:SmUiTL+5d.net
俺が面白かったんだからそれでいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:43.96 ID:kTRMaE6O0.net
ジョーカー自体に政治信条はないのに
周りが勘違いして盛り上がってるっていう現代風刺だよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:16:59.69 ID:RNtEVSUip.net
ヒロアカは先にシガラキオリジン載せれて良かったわ
後発ならパクリ扱いされてた可能性ある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:17:38.28 ID:i2qWAZ8r0.net
分断を煽ってるというより人には優しくしようって話じゃねこれ
過激に叩いてるのは弱者から搾取してる自覚があるんじゃないの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:21.18 ID:EDB6w2bad.net
妄想かもよ?って逃げてるのがだせえんだよな
底辺の復讐を肯定したらいいだろ
昨今はやりのポリコレと同じなんだからさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:21.79 ID:uMTLrgOX0.net
どこまでが虚構でどこからが本当なんだ!って考えたくなるほど引き込まれるもんでもなかったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:18:47.36 ID:QcXrcfp2a.net
ジョーカーとして見たらあんなに人間的な面見せられても微妙だわ
たしかに不幸だけどそれでも人を殺す理由にはならねえ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:19:03.24 ID:88OH4A0Y0.net
>>64
違う違う
負け組が自己投影して自慰するだけの糞映画だから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:28.55 ID:9gKeihvga.net
よほど都合が悪いようだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:20:59.61 ID:RNtEVSUip.net
俺がどう感想抱いたのか誰にもわからないさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:14.74 ID:kTRMaE6O0.net
お前らのジョーカーイメージがヒース・レジャーだけだからなぁ
ジョーカーっぽくないって意見言うと馬鹿にされるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:15.10 ID:HypQTpnz0.net
>>57
メタスコアは批評家が偏ってるのかユーザスコアと全然違うことがかなり多いんだよね
そういう事情があるからユーザスコアしか当てにされてない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:19.49 ID:rSALGjfp0.net
正直、前半はマジで退屈

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:27.11 ID:B7N+rqyp0.net
ケンモウでよく見る内容だったな
ありきたり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:32.79 ID:Ja3aNncn0.net
ピエロは笑われるものでコメディアンは笑わせるもの
最後にピエロの格好でテレビ出たのはそういうことだよな
笑い物にするために呼んだんだろで殺すのはどうかと思ったが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:21:56.19 ID:wAglXt9v0.net
>>7
むしろダークナイト好きな人ほど評価低そうだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:19.67 ID:qAT7FvO4r.net
>>11
スーパーヒーローやスーパーヴィランじゃなく、身体的には一一般人並みかちょい上程度の連中が道具と知恵と財力で戦っていくというスタイルのアメコミの代表コンテンツ
根強い人気がある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:22:19.67 ID:J3xH5p+t0.net
マーチンスコセッシのケツを舐めすぎてる感はあるけど、公開当時はあのブレードランナーだって最初はごく一部にしか理解されなかった。

大衆が気付くまでには時間が必要なんだ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:10.28 ID:KdYsTC0u0.net
まんさんが見てもクソつまらないんだからこんなもんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:10.56 ID:Omgu3NIsM.net
これハードル上げすぎだよ
期待していくと楽しめないぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:34.80 ID:TDetnlzCp.net
https://www.nytimes.com/2019/10/09/movies/joker-movie-controversy.html
このNYTの批評とかあっちの空気の典型を表してる
・主人公がもし黒人だったらジョーカーにはなれなかった
・白人男が「白人男がいるべき地位」だと思ってるものを勝手に奪われたと思ってるだけ
って感じ
いつものアレだよポリなんとか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:23:43.43 ID:UD4D9FTu0.net
バットマンと対峙させたらメタスコア90超えたのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:14.43 ID:6PAPp1fmp.net
逆にジョーカーしょぼくなっちまったよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:14.83 ID:QcXrcfp2a.net
>>87
ジャックニコルソンみたいに薬漬けになってジョーカーになったってぶっとんだ方がまだ飲み込める
変に人間的に同情させるせいで逆にジョーカーを否定せざるを得ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:14.97 ID:fW0YkDJH0.net
黒人ってピエロになれるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:30.07 ID:IXdcYd0a0.net
結局どこまでが妄想なの???
黒人女と付き合ってたのすら妄想???
いや勝手に部屋に入った時の黒人女の反応的に間違いなく妄想なんだろうけど
じゃあ最後の精神病院の面談のみが現実であとはジョークとしての妄想って解釈も出来ちゃうんだが

一から十まで説明しろなんてことは言わないけど妄想とか幻覚とかそういうの多用すると考察すら馬鹿らしくなるんだけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:38.64 ID:8DiOVaIYp.net
こどおじに見てもらうためのジョーカーの看板だからね
スコセッシ新作!とかなら今感銘受けてる人の大半には届かなかったろうさ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:24:56.26 ID:4uqZC4wY0.net
これ、ベネチア金獅子賞もらってんだよな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:17.88 ID:4l17b7Om0.net
映画表現がえぐい
正義とかイデオロギーを超えた先の人間性を描いている
理解できる人は見た後しばらくまともに歩けない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:43.59 ID:e9Qve5S2p.net
いや普通に名作やぞこれ
次4回目見に行くくらいやし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:25:54.80 ID:8DiOVaIYp.net
>>102
自分が思った通りに語れ
お前が本当だと思ったシーンが本物だ
他人の意見に振り回されるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:26:08.19 ID:fW0YkDJH0.net
>>104
モンドセレクションみたいなもんだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:26:43.26 ID:05NIMb+s0.net
見てないけどつまんなかったよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:05.83 ID:xypsMTz60.net
同じ金獅子でもシェイプ・オブ・ウォーターよりは面白かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:15.38 ID:+CSJ/xZT0.net
もっと稀代の悪みたいなの想像してたわ
でも実際は地下鉄でチンピラにからかわれて射殺して行き当たりばったりに同僚や有名人殺しただけでヒーロー扱いされてもショボい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:19.49 ID:Ofqdchg80.net
>>102
それ言い出したら自分の存在以外肯定できなくなるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:21.16 ID:u/QHY+ji0.net
ホリエモンが「あのさぁ!」するので有名な邦画の『予告犯』も同じ欠点があって不評だった
貧困を描こうとしてるのに貧困層が突然大義の元に連帯して革命起こすからリアル感がまるでないの
貧困層の一番の問題は孤独や行動力の無さなのにね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:21.65 ID:ezXy6HgY0.net
>>11
バットモービルがカッコいい。それだけだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:41.16 ID:O013FFFDr.net
邦画もこれくらい印象に残る作品でるといいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:47.48 ID:Fctk9hpW0.net
最後がよくわからなかったんだけど、全部妄想だったの?
それともパトカーのシーンの続き?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:49.22 ID:4DcyFfJGM.net
>>110
あれつまらなかったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:51.98 ID:qAT7FvO4r.net
>>102
ジョーカーのトリックスターなキャラ考えるとラスト以外全部嘘って解釈が一番筋とおるような
ジョーカーが一番騙したかったのは俺らお前ら観客だったって

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:52.12 ID:4l17b7Om0.net
>>102
あの映画を見て考察しようと思うのはバカだろ
感じたものが全てだ
面白いかつまらないかで考え出したら100%つまらないよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:27:58.36 ID:KuNNIXo70.net
なんか中途半端なんだよな
暴れるならもっととことん凶悪にやればよかったのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:05.62 ID:ZPFNWAR+M.net
見てないけど話聞く限りこんな暗い映画はみたくないんよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:09.09 ID:22s10zc80.net
底辺ほど共感できて胸に刺さる映画って評判に騙されたわ
ジョーカーになった理由もストーリー上のご都合主義で不良にボコられたり病気持ちだったり取って付けたように見えて浅い
普通の人間が無差別に人を殺しまくる理解の及ばない基地外になるまでの過程を描いてるならまだ深いかもしれんが単純に動機があって人殺して基地外になりましたって全然普通の話じゃん
この映画が胸に刺さったって言ってるやつは深いストーリーに感銘を受けた訳ではなく単に底辺が上級ぶっ殺してるところにスカッとしただけだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:16.17 ID:J3xH5p+t0.net
そもそも映画という虚構の中で
妄想だから云々とか意味ねえだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:24.75 ID:EDB6w2bad.net
>>102
アメリカンサイコはショッキングな内容だから敢えて妄想か現実かわからんようにしたと監督が言ってる
多分これも同じ
底辺の復讐殺人を肯定すると怒られるから逃げ道作ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:43.28 ID:8QJqr3y70.net
ジャップには植松青葉がいるから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:28:57.38 ID:QcXrcfp2a.net
>>97
この意見はわかりやすいと思う
タクシードライバーと違ってジョーカーにカタルシスを感じないのはヴィランだから
やってることが倫理観では真逆にならざるを得ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:03.18 ID:mfPUZHAma.net
ジョーカー見てないから知らんけどたぶん賛否両論系なんでしょ
そういう系は平均点低くても良い作品あるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:29:46.63 ID:237r2gPLa.net
キングオブコメディの焼き直しをしてデニーロまで出演させて何がしたいのかよく分からない映画。サイコ具合でも当時のデニーロ方が勝る

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:14.03 ID:FVbVYi77d.net
>>102
「最後以外は全部妄想」とか本気で言ってるのはこじらせた連中だけだよw

「そういう解釈もできないこともないよね」という「トトロは死神でサツキとメイは死んでる」と同じレベルの与太話なんだから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:48.70 ID:ODGSPIbx0.net
あれだけもちあげられてたのにどうして

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:30:55.88 ID:Ltcll8PU0.net
今見るならジョン・ウィックがいいぞ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:04.09 ID:QcXrcfp2a.net
>>110
シェイプオブウォーターってよく考えたら真逆だな
どちらも迫害された者の映画なのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:08.61 ID:yyecUAPh0.net
今まで観た映画の中でナンバー1だわ
でも、タクシードライバーは観たけどキングオブコメディは見たことない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:31.95 ID:Y+a++dQL0.net
まぁこの監督ポリコレの所為でもうコメディ作れないわつって炎上して、
んでシリアスに寄って作ったのがこの作品なんだから、そりゃそっち勢力の評判は悪いだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:48.66 ID:4l17b7Om0.net
どこにサイコ野郎が出てきたんだ
最初から最後まで人間の話なのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:31:49.28 ID:fW0YkDJH0.net
虐げられてきた底辺がキレて目立って英雄化?
ケンモメンが持て囃す大量殺人者に白塗りしたらジョーカーってことだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:00.46 ID:oMlZOZWCp.net
そら底辺で社会から排除されてるケンモメンには響くだろw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:02.38 ID:8DiOVaIYp.net
>>127
スコセッシ映画をアメコミキャラに投影した作品だからな
そりゃアメコミ映画おじさんには不評だろうさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:18.64 ID:ZqplRMDcM.net
>>41
監督が予算取るためにジョーカー使ったって言ってたね
俺はジョーカーじゃなきゃ見てなかったけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:20.85 ID:QcXrcfp2a.net
>>131
最後の方の二人組と馬のアクションすこ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 12:32:28.93 ID:J3xH5p+t0.net
>>133
いまアマプラでやってるよ。

総レス数 765
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200