2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争って、ミッドウェー海戦で勝ってたらそのままハワイも落とせて日本有利で講和できてた? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 13:00:38.78 ID:xhm2SPC00.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
旧日本軍空母「加賀」を発見 北太平洋ミッドウェー沖の海底

太平洋戦争中の1942年6月、ミッドウェー海戦で沈没した旧日本海軍の空母「加賀」とみられる船体の一部が18日までに、北太平洋ミッドウェー環礁の海底5400メートルで見つかった。
各地で探査を続ける米調査チームが発表した。
ミッドウェー海戦は41年12月の真珠湾攻撃から6カ月後、旧日本軍が大敗を喫し、太平洋戦争の転換点となったことで知られる。来年で終戦75年を迎えるのを前に注目を集めそうだ。
米IT大手マイクロソフト共同創業者のポール・アレン氏=2018年10月死去=が設立した財団の調査チームが、無人探査船を使って撮影した。

https://this.kiji.is/558110928412591201?c=39546741839462401

北太平洋ミッドウェー沖の海底で見つかった旧日本海軍「加賀」とみられる船体の一部
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/558124778532045921/origin_1.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg):2019/10/21(月) 21:29:14 ID:avjFhX230.net
>>532
大量に移民送ってた割に中国人に比べてロビー活動下手だったな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-V+wO):2019/10/21(月) 21:32:11 ID:1G48ac4p0.net
手違いで遅れたとか作り話だから。
実際は奇襲の戦果を最大化するためにわざと遅らせた

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saef-U7Hu):2019/10/21(月) 21:34:42 ID:6GHkOB/Pa.net
そもそもパールハーバー自体戦略的に意味がない、というか失敗

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-gkbX):2019/10/21(月) 21:58:39 ID:Z4MfQO1Id.net
日本軍の主力が西に展開してたから東から突かれただけ
以上

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:01:17.78 ID:eJkPVqXF0.net
>>528
もともモンロー主義でギリギリまで戦争する気なかったのに
よくもあそこまで挑発したもんだわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:07:19.29 ID:at/lZ89w0.net
>>537
日本が大使館に送った文章が暗号化されていて、しかも細切れの文章
肝心の部分が最後まで発信されず、日本本国側がワザと遅延行為したって
嫌儲で聞いた

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:35:21.76 ID:xBRY46oJp.net
倫理もクソもない時代だし原爆量産されて終わりじゃね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:43:48.24 ID:7uLPldST0.net
>>528
そらリットンだろー
リットン勧告受け入れて満州自治国が爆誕
勧告通り日本の権益がっちりで戦後元連合国たちがやった
新植民地主義の先取りだ
勧告通り多国籍の治安維持軍という名の多国籍軍を駐留する
ことで北満奪還を狙うソ連への牽制にもなって国防費も安く済む
軍事力の見返りに当然要求される英蘭を主とした資本も受け入れて
満州開発もよりスムーズに
特に蘭の石油メジャーの存在が大きい
大慶油田の開発技術は米蘭くらいしか技術持ってなかったからな
満州は日英蘭を結ぶ強固な同盟の担保となる
この3カ国が結びつけばアメリカもちょっかいかけづらい
オランダとアメリカは戦略物資のやり取りで商売敵だしな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-V+wO):2019/10/21(月) 22:55:28 ID:rfg375BU0.net
なんで南雲が半年暴れまわれたかっつうと
油断してるところに後ろから近づいて凶器でタコ殴りにしてダッシュで逃げる
これが出来てたからで、暗号解読で行動がばれた時点でもう日本海軍は脅威でも
なんでもないのよな
したら珊瑚海の頃から暗号はバレてたんだろう
こっちの空母が行った同時期にアメの空母が網はって待ってたとか偶然であるわけねえ
なぜか珊瑚海のとき暗号ばれてなかった定説になってるけど、んなわけねー

話はかわるけど相手の空母と艦隊決戦やるなんて身の程知らずの暴挙に出ないで
なるべく補足されずに行けるところまで通り魔続けてたらどうなったんだろうな

無論相手も通り魔続けるだろうがこっちの基地の損害は知ったことじゃねえ
南雲がどこまでも通り魔を続けまくるのが今次大戦の主目的よ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5279-GDtP):2019/10/21(月) 23:13:52 ID:MYs3C/Bq0.net
>>490
完全に間違い
ガ島で輸送できなかったのは
制空権が無かったから、昼間輸送船輸送ができないんだよ

夜戦がまだ日本有利だったので日が明けない内に運べるのが
駆逐艦しか無理だっただけ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:23:51.43 ID:TtET8U/T0.net
満州国からアメリカの権益を没収するまでは一応アメリカとも仲良かったのにな

アメリカを追い出した日本の言い訳は「満州国が勝手にアメリカの権益を日本に譲渡した。決めたのは満州国政府だから日本政府は関与できない」だった
「いや満州国じゃなくて日本がやった事だろ。条約違反だから制裁するぞ!」と指摘しても「責任は満州国政府にあるから文句は満州国に言え。日本は無関係だから条約違反の指摘はあたらない」の一点張り
これで「卑怯で卑劣なジャップ」像が完成してしまった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:44:07.09 ID:o8WGw/Jla.net
日本軍が戦争途中でやめる訳ないだろ
しかも勝ってる途中で

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:17:09.56 ID:+FkvwO3p0.net
勝ってる途中でやめられrない
負けが込んでもやめれられない
続けられなくなるまでやめられない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c2-PFnp):2019/10/22(火) 01:21:23 ID:kkDzNHqB0.net
>>492
うまく危機感煽って予算だけせしめてれば良いのに
陸軍に対抗心もやし過ぎた

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:55:32.30 ID:zZ7wqd3X0.net
>>535
宣戦布告遅延の最大の責任者であるワシントンの日本大使館員某は、敗戦後大出世して外務官僚のトップにまで上り詰めたから、アメリカに卑怯者として嫌われるどころか「よほど」気に入られていたのだろう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:29:01.98 ID:kiXZdlBu0.net
>>503
やっちゃいけないことやったからな
青島止めろよって散々釘刺されたのに上陸占領するしさ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:32:59.51 ID:kiXZdlBu0.net
>>515
連合国から買った油等の資源で戦争してたから
アメリカの経済制裁で資源は目減りしていくだけ
このままだと戦争出来なくなるから開戦に消極的な昭和天皇をコロコロしようぜって過激な連中もいた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:36:53.93 ID:kiXZdlBu0.net
>>523
上のレス読めよ
オワフ島の要塞砲に死角ないんだよ
艦砲とは比較にならない命中精度で艦隊の有効射程距離に入る前に一方的に攻撃受けて壊滅する

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:40:06.60 ID:kiXZdlBu0.net
>>550
まさにこれだわ
戦争ってのを安易にやるべきではない一番の理由

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:44:25.51 ID:M1HC2H2B0.net
1930年代の東京銀座
http://coolphotojapan.com/coolphotojapan/wp-content/uploads/2015/07/MYP7771150623.jpg

同時代のニューヨーク
http://2.bp.blogspot.com/-M3BM86pzK4E/Tcg-8TCCI-I/AAAAAAAACQ0/poxsn3WWiyU/s1600/NewYork-D.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:50:17.69 ID:Js49L2w20.net
海軍は艦船1隻で11隻以上倒せるくらいの戦果、陸軍も戦車1両で11両以上倒せるくらいの戦果を
終戦まで維持できれば可能

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:28:14.92 ID:OLI1EBhK0.net
>>494
そうなると北海道は確実に「北方領土」か日本民主主義共和国だな(´・ω・`)

>>550
日本がまだ生きているところで止めたら非人道的な日本の法で裁かれるから止められない
日本がぶっ壊れたところで止めたら人道的な敵国の法で裁かれるから問題ない

>>555
不思議なことに、艦砲は陸上砲台より強い論者が一定数いるんだよなぁこの板

総レス数 559
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200