2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国さん、ソロモン諸島の租借地を獲得!なぜこんなにも優秀なのか? [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:30:08.15 ID:Ypbk3y8vd●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 【シドニー時事】南太平洋の島国ソロモン諸島で、地方政府が開発のために一部の島をまるごと賃貸する契約を中国企業と結んでいたことが明らかになった。
オーストラリアの主要メディアが18日報じた。中国の軍事利用につながりかねないとして、太平洋諸国とのつながりが深い豪州では警戒感が広がっている。

 ソロモンは9月、台湾と断交して中国と国交を樹立。開発資金を目当てに乗り換えたとの見方が強い。

 報道によれば、ソロモンが中国と国交を樹立した翌日の9月22日に契約が結ばれた。首都のあるガダルカナル島の北にあるツラギ島(約2平方キロ)と、
その周辺の島々が対象で、交わされた文書はソロモンの中央州の州政府が「経済特区」を開発するために中国の複合企業「中国森田」に賃貸するといった内容という。

 中国森田は10月17日の声明で「ソロモン諸島の政府と戦略的な協力合意文書に調印した」ことを確認した。

 オーストラリアン紙は、ツラギ島は第2次世界大戦中に旧日本軍が足場にしていたとして「十分な投資と(ソロモン)政府の合意があれば、軍事基地として開発される可能性がある」と報じた。

 豪外務省は取材に対して「ソロモン諸島内での投資はソロモン政府の問題だ」としながらも「太平洋諸国で外国の軍事基地が構築されるとするならば大きな懸念を抱いている」と話している。

https://web.smartnews.com/articles/hwMWT2v3a2m

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:30:45.38 ID:xkpI+hUZ0.net
日本=上が無能な独裁国家
中国=上が有能な独裁国家

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:32:44.33 ID:5K+r7AoOa.net
>>2
叩き上げなのか世襲なのかの差かな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:32:44.67 ID:ktzI+I2M0.net
でも日本にはジブチがあるから…
もちろん中国もジブチに基地あるけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:33:19.37 ID:i58h/sts0.net
そんなことできるのか
日本も北方領土に金払って貸してもらおうぜ
どうせ色んな国に金ばらまいてるならロシアにもばらまいていいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:33:56.03 ID:Czz755cwa.net
父の国のやる侵略は良い侵略!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:36:50.89 ID:fA6+Io2P0.net
植民地政策だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:43:01.64 ID:Ltcll8PU0.net
こういうことだぞ。
80年前に日本の領土だった島国たちな。
http://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/wp-content/uploads/map_21.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:00:02.42 ID:LN3onLPaH.net
>>8
どう考えてもコントロールしきれない広さだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:29:27.93 ID:KudGrZI30.net
沖縄に米軍基地に比べたら屁みたいなもんやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:31:13.06 ID:KudGrZI30.net
中国がアフリカ大陸西岸にもっと侵出してくれればええのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:40:51.24 ID:Q8/cKyCt0.net
そういえば中国包囲網ってどうなったのネトウヨ君?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:42:39.36 ID:Ltcll8PU0.net
太平洋戦争のときも世界がこの海域をコントロールできなくて
日本が真珠湾攻撃まで踏み切った。

今はモザイク状にアメリカ領が広がっていて
潜水艦もイージス艦も空母もウヨウヨいる。
http://www.p-alpha.co.jp/flag/oceania/oce_other.gif

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:14.55 ID:Rlv4ZDGt0.net
日本の代わりに大東亜共栄圏やるのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:28:56.24 ID:Ltcll8PU0.net
>>14
まずは真珠湾だろう。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:21.19 ID:zZ6nVGxj0.net
【速報】ソロモン政府、台湾と断交 中国と国交樹立へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568629345/
台湾、キリバスと断交 今週2カ国目 残り15カ国
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568961161/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:37.67 ID:p6ULIyfX0.net
ソロモン、ゲットだぜ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:03.73 ID:CcwypzRw0.net
千葉湾岸にも巨大な中国のビルあるよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:42.35 ID:SbL5i2L/a.net
またコアラの国が、戦乱に備えてポートモレスビーを強化するのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:07:18.50 ID:ljgpy86s0.net
もう一つ別の要塞島作るのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:12.21 ID:ljgpy86s0.net
核実験を失敗したことにして島を核攻撃したらどうかね
天津で一回やっただろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:10:54.14 ID:MRsBWaEL0.net
ネトウヨの大好きな第二列島線があっさり破られててワロタ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:15.29 ID:ljgpy86s0.net
安倍ちゃんの土下座ビデオメッセージはこれを察知していたんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:18.81 ID:IXNxTkeZ0.net
台湾どうなる?

台湾内では激論だろうな

25 ::2019/10/20(Sun) 03:14:17 ID:LjzESVIf0.net
>>24
どうもならんよ
もう国交断絶されたから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fba-I7PP):2019/10/20(日) 05:49:50 ID:I26aCuly0.net
オーストラリアが警戒とか面白いな
この原因を招いたのはオーストラリア自身だろ
ファーウェイで騒がなかったら作られなかったのに馬鹿な国だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-ukGk):2019/10/20(日) 05:58:22 ID:Uqv7aQsz0.net
オーストラリアって親中国だったのにどうした

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/20(日) 06:00:32 ID:23NRptk20.net
ソロモンのツラギと言えば旧日本軍と米国が戦って駆逐艦もある場所だな
対米戦でもやる気かな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:10:27.18 ID:AycwbE3h0.net
ツラギってどこだと思ったらフロリダ諸島の西側の南端か
アイアンボトムサウンドのど真ん中じゃねーか
軍艦引き上げとかやり始めたら笑える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:21:13.64 ID:jBOYWDE60.net
>>8
海賊だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:10:56.19 ID:23NRptk20.net
>>29
ダイビングスポットだろ?
まあ敬意を払った扱いはするだろう
日米を過度に刺激するのは現状では得策ではない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:14:03.48 ID:/oHKI/Hy0.net
こっちはそしゃくすらままならないジジババが増加中だというのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:16:45.04 ID:z5aBgF5R0.net
>>5
俺はもう数年間言ってる
東北や四国は租界に出すといい
移民ではダメ

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200