2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風19号の水没車は推定10万台! 愛車を処分する前にすべきこと [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 15:58:32.05 ID:Pn3TQq640●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
台風19号の水没車は推定10万台! 愛車を処分する前にすべきこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20191018-00147262/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:00:11.13 ID:h/dKEu/I0.net
風が吹くと桶屋が儲かるみたいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:00:15.63 ID:AseLRA+VM.net
被災地の中古車屋は売り物が水没してどうするんだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:00:18.44 ID:IWyCu8rP0.net
エアコンつけると臭え俺の愛車はもしかして水没車なのかな?
中古で買ったBMW3尻

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:00:53.67 ID:AoE0bmGX0.net
>>4
ブボボ
モワッ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:01:27.45 ID:iNgisYii0.net
車屋うっはうはの流れかと思いきや買い替える金が無くて車人口がまるまる減る流れとみた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:01:32.84 ID:K7SBhnlfa.net
泣くのは保険屋

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:02:28.80 ID:YxduiOJD0.net
最大級台風がくるって警告されてたのに車すら高い場所に置いとかないバカが10万人もいてメシウマ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:02:38.89 ID:OMT6kxfl0.net
田舎で車なしは何も出来ないからな・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:02:49.83 ID:8GIU3jMP0.net
あ、桶屋が儲かる方式で、車屋ご儲かるのか。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:03:18.72 ID:ZbcinSII0.net
車検証出してナンバー外すんじゃね
カーナビ外すとかなりの手間だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:04:37.18 ID:3VBwZVGh0.net
査定分は保険が下りるようなので
新規ローンですかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:04:51.04 ID:D0Dyd/h90.net
>>7
支払い総額一兆円らしいからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:09:04.92 ID:2jiBF6yHa.net
>>4
歯周病の臭いが染み付いてんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:12:25.87 ID:nJ4ABZz30.net
追悼オナニー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:12:45.89 ID:kPQlOzxL0.net
これみんな新しく買うの?田舎は金持ち多いんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:22:09.61 ID:sN5n0Xnf0.net
上級国民は入る保険も災害特約が付いているのであった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:24:00.11 ID:nwSlnqTZ0.net
>>17
水災不担保の車両保険は売ってないんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:24:53.76 ID:5q/GAhada.net
水かぶって駄目になるのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:24:55.74 ID:Bl8W3cPC0.net
つかそこまでじゃなければ変に動かさずそのまま保険会社呼ぶのが普通じゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:25:31.64 ID:WgRoUJPjp.net
>>16
保険金が降りるからな
水害起きた地域が年間売り上げトップになるのはディーラーの恒例行事

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:26:29.39 ID:Cs3rBwIPa.net
そして何事もなかったかのように途上国に輸出される

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:27:28.15 ID:WEOpS1YL0.net
高級車に乗る意味がまた一つ消えた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:28:15.65 ID:TcotJ0I00.net
今年は結構物が売れそうだな。
10%の影響なし!とか言い張る口実になりそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:28:27.69 ID:m6ui2xdi0.net
>>4
どんな匂い?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:28:59.79 ID:OeEU7oyMM.net
こんだけ災害需要あって消費冷えてるって…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:29:16.36 ID:kPQlOzxL0.net
>>24
そのために台風起こしたのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:29:24.85 ID:YogdvBiA0.net
価値0の水没車を3万くらいで引き取ってメンテして普通に市場価格で売るのが一般的

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:30:22.97 ID:sN5n0Xnf0.net
>>18
地震は別の特約が必要で水没は車両保険でいけるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:30:37.13 ID:ANR4EoJU0.net
これも消費税増税による消費の落ち込み対策だったりしてな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:32:08.66 ID:QTUEYzdlr.net
車は車両保険でいいとしても
最近は西村方式だとかイキって無保険の
連中いるけどどうするんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:33:22.52 ID:IldjxuQiM.net
こういうときって買ってすぐに使える中古車が人気なんだそうな
新車注文して半年待つとかできないからね

10万台の中古車が東日本から消えるとなると
中古相場も上がりそうだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:33:23.67 ID:WEOpS1YL0.net
車もだけど事業やってるやつも水害でもう辞めようってやつ多そうだよな
こうなったらもう特需なんてなくなってどんどん衰退する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:33:45.57 ID:FWTiH5U90.net
>>6
中古市場は多少は潤うんじゃね
水没車でも直して売れるものもあるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:36:27.67 ID:rkJ/A59N0.net
>>2
中古車屋も被災してたりで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:37:26.61 ID:mQQOOOla0.net
部品取りしたい奴はいっぱい居るやろけどおなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:48:54.22 ID:mRXn3cnK0.net
また車両保険が上がってしまう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 16:52:28.06 ID:WuZUCklur.net
オコエの車も入ってんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:53.34 ID:XGHg1FCI0.net
半年後くらいから以上に安い中古車が出回るだろうけどお前ら買うなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:02:41.18 ID:PZpVd8oWM.net
>>34
水没まで言わないレベルの車を心理的に買い替えるやつも居そうだしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:20:21.18 ID:GHvfYxH5r.net
東日本大震災の時は中古でもなんでも車がかなり高額で飛ぶように売れてたらしいな
車屋が被災地を何往復もして車を売りまくって大儲けしたって言ってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:57.47 ID:n1823dOE0.net
>>28
それでメンテ代含めて商売になるなら車直す方が早くない?
水没しても簡単にメンテ出来て売れるなら売るより直せばええやん
値段そんな変わらないなら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:22:06.26 ID:6g9ojP0IM.net
>>42
簡単なとこしか直さないからすぐ壊れる
水没を隠して売るから高いんだ

中古を買うやつは馬鹿だけどお前のほうがよりいっそう馬鹿だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:23:38.61 ID:LR44RQjQ0.net
普通車なら途上国に輸出するんじゃね?
さすがに国内じゃ売らないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:24:18.95 ID:8vJNnUP10.net
マスコミが水害をひた隠しにしてたのはこれが狙いかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:24:28.59 ID:Ok70xLmy0.net
今回、水没などの被害に遭った車は、約10万台と見込まれているそうです(損保会社等の情報に基づき、株式会社タウが自社で算出)。

 ちなみに、東日本大震災で自走不能・使用不能となり、被災地自治体に処分が委ねられた車やバイクは、最終的には約7万台だったそうです(公益財団法人 自動車リサイクル促進センター・一般社団法人 自動車再資源化協力機構調べ)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:27:31.54 ID:75OzHvJt0.net
保険降りるよな
新車で新車特約付けてたら
ほぼ全額降りるけど
古い車だとわずかだし
損なことは損

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:28:03.56 ID:8vJNnUP10.net
タワマンの地下駐車場が水没してたからな うんこ水車なんて上級は捨てるに決まってるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:29:34.26 ID:kPQlOzxL0.net
>>46
東日本より多いなんて、今回の台風被害は東日本以上のものだったのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:29:51.88 ID:75OzHvJt0.net
>>32
中古も新車も売れるのか
ウハウハだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:32:42.91 ID:75OzHvJt0.net
去年の大阪の台風で動くけどボディーがボコボコになった車持ってるやつに
半年後の今年3月に
板金終わったか
聞いたらマダって言ってた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:34:11.83 ID:aftEb4wh0.net
さすがにディーラーは水没車を新車と偽って売らないだろうから新車が安心だね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:34:41.11 ID:xVX3tiiK0.net
>>13
再保険かけてるから大丈夫やろ

54 :っd :2019/10/19(土) 18:35:17.10 ID:kPQlOzxL0.net
>>52
田舎なんてすぐ車使う用事あるのに新車1ヶ月も待てないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:35:31.77 ID:NO/GX/S3M.net
>>4
エアコンの経路が結露でカビてるんじゃね
エアコンフィルター変えても臭いなら分解して洗って殺菌するしかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:37:45.60 ID:3GHbA+Rt0.net
>>54
1か月くらいならレンタカーでよくね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:43:52.89 ID:TlMgEeGta.net
>>28
水没車は修理するのに一旦フレーム以外全部取り外し塗装するとこからしないといけないからレストアみたいなもんだぞ…
よっぽどの車じゃ無いと無理や

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:47:01.49 ID:i3H1KkGi0.net
SUVの中古が売れそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:49:23.73 ID:3GHbA+Rt0.net
被災地限定で一時的に中古相場は値上がりしそう
長野の人間が東京に来て中古車買うとは到底思えないから、長野の中古車販売店が一時的に特需にわいておわるでしょ
それ以前に長野の被害総額はひどすぎて目も当てられないけど。

これ先月も15号のあとの千葉で屋根修理業者は暫く仕事に困らんな、とか言ってたの思い出したぞ
台風が吹けば業者が儲かるんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:58:06.64 ID:d6V6z4rg0.net
スタッドレス流してホイール付きで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:58:08.72 ID:fVZvJe/6a.net
中古車市場が高くなるのかなあ
買い換えのつもりはないけど、

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:44:08.67 ID:Y8SqUHMd0.net
中古車屋も売り物が全滅してるやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:51:17.26 ID:yuq2jw590.net
>>59
千曲川の氾濫は下水処理場の被害だけで最大500億円だからなぁ
堤防、道路、鉄道、住宅と全部合わせたら1000億はくだらないだろうな
自民党は総額7億円の見舞金みたいなものを準備しているようだから次も自民に投票しないとなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:38.45 ID:TlMgEeGta.net
>>59
あのね震災起きると県外の碌でも無い奴らがゴミみたいな中古車持ってきて商売始めるんや
東日本の時も大阪のヤクザっぽいのが沢山中古車始めてたで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:02.29 ID:JO8iRnsO0.net
水没車って隠蔽する悪質業者いそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:12.48 ID:7qST37QTa.net
とにかく足が欲しい人は
中古の軽だとすぐ乗れるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:20:19.69 ID:+buT2F3O0.net
佐賀のもあわせたらえらい数になりそうね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:44:56.78 ID:IyfeWSH7d.net
オークションに水没車流れまくり落札されまくりで、一月後にはお得だと勘違いした騙されて買う貧乏人続出になるのか
中古車ちょっと怖いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:50:32.36 ID:kKo2Zy3cd.net
>>8
田舎なら高い所に置いて戻ってくるのに徒歩1時間かかるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:03:19.99 ID:bwR+a0Xi0.net
>>69
徒歩1時間以内に山が無いのは田舎じゃないよ

総レス数 70
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200