2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『北千住』に住んでいいの? [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:26.15 ID:Jd/aLwsG0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
「都電よごくろうさまでした!」 渋滞頻発の51年前「北千住」を走り抜けた昭和の情景
https://dot.asahi.com/aera/photoarticle/2019101800103.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:40.79 ID:MPxCWV/w0.net
ええで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:00:57.84 ID:Pn3TQq640.net
ええで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:01:11.46 ID:AoE0bmGX0.net
荒川に呑まれるけどそれでもいいなら良いぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:01:39.52 ID:Xc6vopziM.net
北千住駅のプラットホーム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:01:40.78 ID:SZTB7zO50.net
ネットで知り合った人が住んでた
美味しいお店がいっぱいあってオススメって言ってたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:02:32.80 ID:aSWQyL+j0.net
学生街には住むべきじゃない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:02:36.05 ID:4y0HTSQza.net
最近は南千住の方が栄えてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:03:39.16 ID:sVfp/jys0.net
何も無いくせにゴミゴミしてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:04:08.87 ID:WypdCRFy0.net
南千住は江戸の処刑場

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:04:57.42 ID:fSa4SPakp.net
あかんで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:05:32.02 ID:OjRGrJJqa.net
河川敷でもいいぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:06:23.36 ID:p3QK9PLra.net
武蔵家をすこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:06:43.51 ID:FiQ6niV90.net
ウシジマくんの聖地

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:08:01.63 ID:DqyueCw30.net
自警ボランティア戦隊「キタセンジャー」が巡回して治安維持に貢献してるけど、衣装が無駄に派手なのでスマホで撮影しようと人だかりができて問題になってるらしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:08:30.45 ID:GqgHTlbxM.net
ヤクザが多いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:09:05.07 ID:zo8qL1Gh0.net
北千住駅って利用客数が世界6位の駅なんでしょ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:09:35.39 ID:gsnFt0AL0.net
>>14
ウシジマくんに北千住なんかでてくるか?
あれ基本的に新宿あたりが舞台だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:09:54.45 ID:JuqyMInfr.net
>>1
家賃高そうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:10:22.81 ID:5Y0B8Wxw0.net
きたねぇ飲み屋街に駅の出口があってワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:10:27.47 ID:rYyI1QmT0.net
高いだけやめとけ
東武伊勢崎線沿いがいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:10:54.15 ID:7Bp/AhJV0.net
あいみょん住んでるんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:18:51.19 ID:AoE0bmGX0.net
>>10
丁度南千住駅の上り方面すぐに跡地があるんよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:22:31.34 ID:SV+F139k0.net
荒川越えるとグッと賃料や物価も下がるで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:23:14.47 ID:+XdWBtBH0.net
信じられないが最近はすごくいいらしい
子育てしやすいって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:23:47.63 ID:jtjbqA1n0.net
ワンルーム月々いくら?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:24:49.24 ID:8X2HdXO20.net
非常に調子が良いつくばエクスプレスの重要駅の一つだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:30:26.73 ID:6+TWdQbuM.net
高いだろ
梅島か竹の塚まで行った方が安い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:32:28.17 ID:+ajiOGfK0.net
ハザードマップ見てから考えて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:37:53.33 ID:OfewT2Lma.net
車持ってる場合
松戸と北千住
どっちがいい?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:41:28.26 ID:3xqyQf1Pd.net
>>5
銀色の改札

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:41:39.47 ID:ktzI+I2M0.net
俺の母校足立学園があるから駄目だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:43:41.70 ID:eFq0P77/0.net
>>30
松戸だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:44:28.21 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>32
その足立学園の人気も上昇してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:45:29.04 ID:DqyueCw30.net
北千住駅にはスタバが3つあるぞ
丸井とルミネとあと一つ忘れた

ちなみに足立区本土には現在一軒もない
竹ノ塚店は潰れた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:46:04.22 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>25
公立中学で意識高いところがあるんだよな
桜堤中だっけか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:47:39.41 ID:ktzI+I2M0.net
>>34
そういや最近変なコースできてたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:48:58.27 ID:ktzI+I2M0.net
>>36
そうだよ
学園通り最近行ったけど電大生ばっかだったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:51:59.61 ID:WypdCRFy0.net
電大のとこ昔はスポーツクラブで大きなプールとスカッシュコートがあって良かったんだけどな
風呂も広かった

40 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 17:53:29.43 ID:3x2ecPB30.net
なんか東側はやっぱ文化(戦後日本の)の香りが薄いというか

災害以前に

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:55:38.92 ID:ktzI+I2M0.net
>>40
それは北千住東口側のことを言ってるの?
それとも23区東部?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:56:17.37 ID:tSp8jVeN0.net
荒川堤防が壊れる時は銀座も丸の内も沈む
東京の終わり
それなら仕方あるまいよ
荒川右岸を気にするやつはバカ
https://youtu.be/h3YylcsxOyU?t=181

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:57:27.16 ID:DqyueCw30.net
荒川以北の本土民だけどTOHOシネマズ西新井が自慢
これができて映画を見に池袋や有楽町へ行くことがなくなった

家電もコジマ足立江北駅前店ができたりアマゾンの利用とかで池袋の巨大量販店に行くことが無くなった

北千住にもTOHOシネマズできるといいと思うけど、千住民は交通の便がいいので千代田線や日比谷線で都心に遊びに行き放題だもんな(上野、秋葉原、銀座、表参道、代々木公園…)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:59:17.99 ID:c8OBjRKR0.net
低地の下町だぞ
荒川が決壊したらアウト

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:59:32.82 ID:tdjvKwZq0.net
東口が一番

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:00:08.13 ID:DqyueCw30.net
>>40
西側の戦後文化の香りって何?
渋谷ハロウィンとか原宿ゴスロリファッション?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:00:11.89 ID:c8OBjRKR0.net
>>42
銀座や丸の内は住んでいる人間は少ないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:00:20.64 ID:l1CIP6WQ0.net
マンションの高層階に住めばいいんじゃない
1Kいくらぐらいだよ

49 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 18:03:12.01 ID:3x2ecPB30.net
>>41
23区東部

>>46
中央線文化

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:04:21.54 ID:GUzQCEPUF.net
>>8
足立区じゃないからいいよな南千住は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:05:22.83 ID:ktzI+I2M0.net
>>49
ええ!?
昭和文化が昭和のいつを指しているのかは知らんが鳩の街とか立石とか昭和らしい文化漂う街ばかりなんだけど…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:03.51 ID:ktzI+I2M0.net
>>51
戦後日本か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:06:09.78 ID:EU1urItz0.net
TXできて浅草5分だし
交通はこの上なく便利だけど
強いて欠点上げるなら、新宿、渋谷、池袋には出づらいんだよな
サクッとつながる地下鉄でもあればいいが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:08:12.62 ID:73+Hszd+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>53
渋谷は東武→半蔵門線でいちおう直通
乗り換えた方が早いけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:08:43.70 ID:QB9pPqKXa.net
千住ネギが有名
他は知らない

56 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 18:09:21.72 ID:3x2ecPB30.net
>>51
立石はちょっと興味あるけど、あの飲み屋の感じとか必ずしも戦後日本、てわけじゃないんすよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:11:54.11 ID:ktzI+I2M0.net
>>56
あなたの言う戦後日本の文化がよくわからないよ…
まず中央線文化って何?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:12:14.48 ID:DqyueCw30.net
>>53
千代田線の明治神宮前や表参道で降りれば渋谷なんて歩いてすぐじゃん

>>54
あ、そうそう、半蔵門線で渋谷に直接行けたな

北千住は今どき、まだ、東京の「西側」に惹かれている人にとっても最高の利便性があるじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:17:34.15 ID:DqyueCw30.net
>>57
あれだろ、貧乏学生気取ってるけど、実は地方の実家から仕送りたっぷりもらってる学生が「俺金ねーんだわ」とか言いながら暮らす町に根付く若者文化もどきだろ
雑貨屋とかレコード屋とか古着屋とか

場所で言えば吉祥寺、高円寺、中野…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:18:30.22 ID:atCFa6wVa.net
微妙に遠い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:25:27.48 ID:ktzI+I2M0.net
>>59
立石=飲み屋っていうのがなあ
赤線跡のモダンな建物もまだ残ってるのに
おそらく都内に住んでるんだろうから東部のいろんなところ見に行ってみればいいのにとは思う

62 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 18:26:28.75 ID:3x2ecPB30.net
>>57
まあ酒だと、やはり日本酒じゃないやつ
音楽も映画も日本のじゃないやつ

それが良い悪いじゃなく、俺はそういう方の育ちなんで

日本酒も日本映画も邦楽もそれこそ好きなのあるけど、俺のバックボーンではない

63 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 18:27:28.35 ID:3x2ecPB30.net
>>61
モダン、て言葉自体戦後日本の用語じゃないんですよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:30:11.22 ID:Nim+Cw340.net
住めばいいんじゃない?
俺は絶対にイヤだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:32:03.20 ID:ktzI+I2M0.net
>>63
レトロなカフェー建築って言ったほうが良かったかな
よくわからんけど新たな発見があるかもしれないから食わず嫌いしてないでどこかしらまわってみればいいと思うよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:40:22.98 ID:tnZjGcpfa.net
やめとけやめとけ
駅前の道路も街の中もとにかく狭いんだよ
あくまで乗り換え駅として考えろ

67 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 18:42:27.00 ID:3x2ecPB30.net
観光に行くならもちろん行くよ
住むか住まないかで言えば俺は住まない、て話です

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:43:37.61 ID:ktzI+I2M0.net
>>67
まあ人それぞれだしな
ちなみに失礼じゃなきゃ聞くけど生まれも育ちも東京なの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:51:57.16 ID:NUv6pbROd.net
>>18
戌亥の実家のお好み焼き屋まんまの店が北千住にあるんよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:52:58.91 ID:NZUyaSAi0.net
誰しもが自分が生きてるうちは大丈夫って思うよね
足立付近は大川が2つもあるし、うんこだけで済めばいいけどね
https://www.gsi.go.jp/common/000061812.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:29.08 ID:fXD3WGAk0.net
結局荒川は埼玉を犠牲にしてでもトンキンを守ると判明したな

72 :I AM NOT Abe :2019/10/19(土) 21:00:45.69 ID:3x2ecPB30.net
元よりそういう作りなんだよ
それは、それこそ江戸時代からそう

関東平野の治水は江戸時代より前からあったけど、あらゆる「手段」で江戸を守る、という方針が確定したのはやはり江戸時代から

で、それから300年経った後もそれは変わってない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:18.05 ID:i+FWCnrxa.net
小金持ち社畜に最近大人気だからな北千住
20分で丸の内30分で品川着くしそこそこ広い中古マンション4000万出さなくても買えるしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:27:26.52 ID:MpDpbdFza.net
飲み食いには困らないけどそれ以外のカルチャーやらファッションやらの文化はまだショボいんだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:00.42 ID:0xFKzlm70.net
伊勢屋の磯部団子おいしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:55.59 ID:lON80Tim0.net
呑兵衛にはいいだろうけど飲まない人間には駅周辺の飲み屋街は汚くて近寄りたくない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:24.11 ID:Vgc/mxhS0.net
名前は処刑された者の骨が道端に見られたことに由来

南の話だろうけど意味が判らん
解説頼む

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:45:59.77 ID:p89HOeema.net
>>35
東武改札内の北側地下の本屋の横。
>もう1件のスタバ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:46:29.82 ID:cvJkANsr0.net
ターミナル駅になっちまった!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:46:39.80 ID:utBKGSL00.net
なんかあの辺しょんべんくせー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:59:49.01 ID:JObUkVpIa.net
京成も北千住を通ってたら最高だったのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:26:25.10 ID:5iWbknMh0.net
>>76
南千住の町中あるいたらショック死しそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:57:11.42 ID:rhWlGRXw0.net
>>81
それいつも思いながら通学してたわ

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200