2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮本武蔵「日本刀の達人より槍持った農民の方が強いし、石ころ投げてくる奴はもっと強い」←マジなん? [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:11:40.43 ID:WRc13SCV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
五輪の真髄、お見せしましょう『FGO』セイバー宮本武蔵がフィギュア化
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20190925-899666:amp/
https://news.mynavi.jp/photo/article/20190925-899666/images/001l.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:12:52.42 ID:MrACffi4d.net
広告収入がさいつよ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:12:57.50 ID:oc1quStD0.net
当たり前だろあほか
寝てる時に火つけろやバカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:14:41.76 ID:yqQypwRC0.net
五輪書には火縄銃での遠距離狙撃最強って書いてあるから剣道家が読むとガッカリする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:15:17.34 ID:jzvmURKE0.net
一対一ってわけじゃ無いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:18:06.28 ID:D0Dyd/h90.net
当時のスリング投石でも.45ACPと同程度のエネルギーがある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:22:37.18 ID:4YovA1ci0.net
目に当たったりしたら痛いもん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:24:04.42 ID:kDZsTSjOr.net
五輪の書は剣術じゃなくて
人がいかに生き抜くかを問うた書なんだろう
鉄砲最強投石便利な中でいかに侍が立ち回るか
ワクワクしてこねえか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:24:57.23 ID:L+oNMyHQa.net
石なんて刀で弾くだろ普通

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:25:11.03 ID:kDZsTSjOr.net
俺のおすすめは火矢だけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:26:02.63 ID:kDZsTSjOr.net
ダルビッシュ最強説

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:26:11.70 ID:/3TSoRqo0.net
うむ、槍は強すぎて下手したら素人が持っても段持ちの剣道家に勝てるかもしれん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:29:11.94 ID:Js21vSsE0.net
香川・琴平高校の薙刀vs剣道はいつも楽しませてもらってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:30:27.35 ID:8X2HdXO20.net
投石は強いよ。実際。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:32:51.60 ID:lTOrSOdQ0.net
そりゃあ肉体労働だもの鍛え方が違うだろうと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:33:39.70 ID:ZbcinSIIa.net
石投げるつもりで
反対の手で正宗投げちゃって慌てた事あるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:34:00.77 ID:90hKeR0m0.net
スポーツ選手みたいなもんだよな
ルール無視されたら弱い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:35:01.88 ID:+m7tYA5W0.net
>>12
それはどうだろう?
普段体動かしてない素人って対峙させたら本当に素人だからな。
下手に技術が必要な長くて重い武器持たせるぐらいなら確実に振りぬける
棍棒ぐらいの長さの物を持たせた方が脅威な気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:35:25.00 ID:WptVoKLt0.net
ルールが完全になければ世界最強の人間はアメリカ大統領

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:37:11.79 ID:P06WlwUbd.net
>>18
一対一とは限らないぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:38:08.08 ID:4r6HAkZba.net
>>19
現実にはルールを設けて相手を動けなくするのが最強だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:38:21.79 ID:XE1cT7Xu0.net
用兵の基本は1対多だから
宮本武蔵は間違っていない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:39:15.74 ID:W1NhNpwz0.net
10m離れたところから開始
相手は小学生with自動小銃
こちらは日本刀

ファイッ!
って勝負になるわけねえだろって話なだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:39:27.49 ID:32B8aYudM.net
小山田信茂は強かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:41:23.71 ID:e1IMtJkv0.net
>>19
アメリカ大統領でも銃持ったキチガイには勝てんぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:41:48.19 ID:gnYWxPx40.net
投石で大怪我したのって宮本武蔵だっけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:42:05.39 ID:j0CrQ3o+0.net
射程による優位性を無視しすぎなんだよな
ゲームで剣が強いのが悪いよ
剣なんて槍にすら一方的に突き殺されるのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:42:26.22 ID:+m7tYA5W0.net
>>20
一対一でなければ尚更だよ。
数で押し潰す戦術取るならもみ合いとかになるかもしれないから長さは逆に
邪魔になりかねない。
強さ議論って平坦で遮蔽物のない四方を囲まれた上に一対一、それぞれの固定された
道具の扱い方のみでいつも比較するけど実際はそんなに単純じゃない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:45:03.97 ID:ycCqiBojr.net
宮本武蔵という押井守のアニメ映画で日本で弩が発達しなかったのは高温多湿の日本では膠が直ぐに保たなくなるからと言ってたけど前に嫌儲スレでそれはないと教えられた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:46:29.97 ID:OpIUQAPf0.net
>>26
島原の乱で一揆方の投石で負傷したらしい

>>28
肉体労働になれた屈強なお百姓さんが槍衾つくって追い詰めるんじゃろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:48:07.01 ID:6ZSr1Owi0.net
子供に石投げられて怪我してたもんね
投石最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:48:28.62 ID:xazjQVp20.net
現実は、膣を持っている女が最強

性的魅力で男性を惑わし、守ってあげたいという社会的合意を作り出すから、第二次世界大戦でも徴兵されず、戦死しない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:49:12.54 ID:MQAGurDW0.net
馬上で槍で敵倒すときって槍で相手を殴ってるの?
槍なんて歩兵につかまれたら振るえなくね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:49:20.14 ID:/XfMbeN6F.net
>>28
ナイフ防衛術くんのフォロワー狙ってんだろお前

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:01.65 ID:j0CrQ3o+0.net
射程が長ければ一方的に攻撃できるというのをなぜ失念してしまうのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:50:51.17 ID:8t2eqoMK0.net
そんなことよりこのフィギュアはパンツあり?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:51:33.87 ID:pGlUlHS9d.net
>>30
スズメバチに対するミツバチの集団戦法みたいなものではないかな
地縁血縁などで横の繋がりが強い集団が固まって攻めてくると結構手強い
映画七人の侍でもその辺が描かれていて面白い
どこの国でも連帯って庶民最強の武器だからな
だからこそ徳川幕府を含めて多くの政権は庶民同士の分断や懐柔に必死だったわけで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:51:36.55 ID:+m7tYA5W0.net
>>30
極論すれば、例えば武器を片手にあいた方の手で石拾って投げつけるとか、
獲物が軽くて短かったらそういうこともできるけど、獲物が長くて
でかかったりするとそういう余裕はなくなる。
環境しだいだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:53:01.69 ID:zhnYUlvu0.net
戦国時代で一番よく使われた攻撃方法は投石で、次が槍だったから、合ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:53:16.88 ID:j0CrQ3o+0.net
剣なんて届いて自分の周囲一メートルだろ
投石なら十メートル以上先から一方的に攻撃できる
一方的に攻撃できるんだから負けない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:53:35.67 ID:pGlUlHS9d.net
>>32
古代ギリシャのリュシストラテかいな
でも確かに人間の三大欲を一つでも侵されると人間って本当に脆いからなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:54:12.15 ID:TUsZ8XJo0.net
>>5
戦場で我こそは宮本武蔵なり、正々堂々と1対1で立ち会われよ、複数でくるとか卑怯だからやめてよね
とかいうの?面白いね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:54:14.79 ID:4r6HAkZba.net
>>23
10mならナイフのほうが早いってナイフ格闘術の人が言ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:56:39.83 ID:pGlUlHS9d.net
>>40
しかも鉄砲と違って石はあの当時ならそこら中に転がっているし、下にいる人間が上に向かって投げて威力を期待するのは難しいからな
加えて鉄砲や弓矢はある程度鍛えないとなかなか命中しないけど、投石はそのハードルが低い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:56:43.40 ID:yE8EeybIM.net
投石って言っても集団で一斉に道具使って投げつけたり城から落とすような奴だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:57:50.86 ID:2NpEqYio0.net
じゃあ一揆成功するだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:40.20 ID:wn9ibHGs0.net
火縄銃も石も、ふつうに斬り落とすよね。
五右衛門とかキリトの領域に達してないのは、
修行不足の証拠。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 17:58:52.39 ID:+m7tYA5W0.net
剣対長刀とかの対決とかでいつも思うけど、
どっちが強いかとか言う話なら、剣道側は接近してぶん殴るとか
長刀の枝の部分を掴んで片手で切りかかるとかのアクションも
あっていいんじゃないの?
長刀でそういうアクションは取りづらいからな。
まあやったら炎上間違いなしだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:00:11.16 ID:IldjxuQiM.net
こないだテレビみてたら何かの戦での死傷者原因で
鉄砲が3割くらいで矢が3割、石が1割、槍が2割って感じだったかなぁ
細かいことは忘れたけどとにかく刀傷は0人だったよ

農民足軽は徴兵されるときに自前で武器防具揃えてこないといけないみたいで貧弱な装備なんだそうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:03:16.45 ID:/ZKZRHzd0.net
武蔵のお父さんおじいちゃん世代は
狩猟・紛争・治安維持を理由に名もなき寒村すら簡素な砦作ってた
武装農民で警察権と軍事権持っとったからね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:04:00.82 ID:97YR5nRQ0.net
>>49
剣術に長けてるは
今の軍隊で柔道が強いとかそういうもんだったんだろう
周りから一目置かれるとか
リーダーに推薦されるとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:11:14.96 ID:1r5ivdSJ0.net
これからは一家に1本槍の時代がくるな、槍販売業目指そうかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:13:16.54 ID:j6jex4Trd.net
戦国BASARAで宮本武蔵が石を投げまくる技があったのはそういう事だったのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:14:41.43 ID:KIxTjXv8d.net
>>49
そもそも戦場に刀下げて行くのは武将だけだろ
重いし高いし邪魔だしいい事ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:15:31.35 ID:ax1O27zFa.net
>>12
達人レベルだと一対一じゃ刀が100%勝つらしいけどね
突きは手を動かす距離=槍先の移動距離だけど、双手剣術では支点力点の作用で両手の小さな動きで剣を振れる。
つまり槍が刺さる前に剣を振れるから、槍先を叩き落とすことは可能。
刀側の反射速度と振りの正確さに難が有ったら負けるけど。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:16:10.29 ID:D3RVb3cI0.net
>>48
基本的にてこの原理で相手の方が力入るから、片手VS両手で力比べやるとあっさり体勢崩されてコケて負ける
そして片手で槍掴んでる体勢だと力入らないわ咄嗟に踏み込めないわで、
相手の方が殴り掛かって着たり脇差抜いて襲い掛かって着たりしたらそのまま詰む

言う程簡単じゃない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:17:21.30 ID:D3RVb3cI0.net
>>55
穂先を叩き落とせたところで踏み込み切れないから意味無いっす

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:18:12.83 ID:0B0b83UI0.net
そりゃ遠距離から一方的に攻撃できる方が強いわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:18:14.37 ID:KIxTjXv8d.net
>>28
槍衾に刀でどうやって勝つんだよ馬鹿か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:18:48.76 ID:g9Mtdadga.net
宮本武蔵は射程厨

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:20:30.37 ID:+m7tYA5W0.net
>>56
力比べなんかする必要ない。
片手に持った刀で一撃あたえる短い間だけ長刀の動きを封じられれば
いいんだよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:21:09.82 ID:NPhRX7880.net
短い槍の方が強いとか言う徳川の誘導

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:25:14.75 ID:82nEXchL0.net
>>43
ほんとぉ?
https://youtu.be/Upxfo_jBrDE

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:30:27.20 ID:+m7tYA5W0.net
>>59
多対多なら前衛になる奴に盾になる物でも持たせて
無理やり揉みあいの状態にするとかかな。
素人に技術勝負させたら勝ち目ないけど単純な殴りあいに持ち込めたら
ワンチャンあるかもってこと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:30:34.96 ID:qX1glRm20.net
この理論で行くと
陰からネットで叩いてる奴が最強ということになる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:31:25.96 ID:Ie1FEcv8K.net
俳優や役者目指したことないけど

多分、宮本武蔵や坂本龍馬やらしたらハマると思う

見た目武士っぽいし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:31:32.78 ID:qZzu+arC0.net
拳大の石ころ投げられたらひとたまりもないからな
一個二個刀で弾いたところで防ぎ切れなきゃ意味がない上に小型の投石機でも使われたらその威力は刀では弾けない
当たれば死ぬ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:33:13.92 ID:zA/fvenq0.net
でも投石って家康の幼少期の話しと小山田信茂の投石部隊くらいしか知らない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:33:55.00 ID:da6uuutb0.net
ようするに遠距離が最強だということだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:34:50.44 ID:bsPM04ab0.net
>>12
素人が持って一番有効なのはバットとかの鈍器だぞ
あとはナイフ
武器は長くなればなるほど扱いが難しくなる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:34:59.60 ID:K2m+pbLu0.net
>>23
小学生だと初弾打った反動で次弾以降球筋ぶれそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:35:43.58 ID:yz4w+eKW0.net
宮本武蔵って実証主義者で、合理的だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:36:05.91 ID:cgUjBQXJ0.net
本気の投石は小石じゃないからな
野球のボールぐらいのやつを全力で投げられたら死ぬ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:36:29.45 ID:X7RrWA3x0.net
>>66
おまえの武士っぽいところって髪の毛だけじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:36:44.61 ID:od5WNihS0.net
古来から“刀と槍のどちらが上か”は武家の暇つぶし談義の筆頭格だが
槍と刀の名人を実際に戦わせてみて槍が勝った例は残ってない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:37:00.43 ID:uw2egXUs0.net
ハンカチでも石投げてきたら最強だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:37:30.69 ID:W18rQmhw0.net
敗残兵となった侍を複数の農民が竹やりで囲んで仕留めるってのは普通の話
距離とって全方向から突かれたら刀じゃあ何もできない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:39:33.46 ID:1mdvILsN0.net
七人の侍の戦術を思い出す

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:39:57.66 ID:+m7tYA5W0.net
>>77
そりゃ、武器の問題じゃなくて地の利と数の問題じゃね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:41:18.25 ID:o9xxBho80.net
一対一で勝ちたきゃ寝込みを襲え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:42:45.23 ID:KykuW81D0.net
汚い手どんどん使えって意味だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:43:41.70 ID:D3RVb3cI0.net
>>61
刀が碌に届かない上に、刀振るう為に半身に意識が行ってそちらに力込めた時点で
押さえてる積りの槍に押し返されて乙だから

そもそも本当に槍の練習してる奴が突いてる槍なんて手で掴んだら手の皮ずり剥ける

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:44:42.04 ID:BEx1Us+O0.net
投石とか盾があったら余裕やろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:44:44.45 ID:97YR5nRQ0.net
奥義がどうのとかいう神秘主義も否定してて
あの時代にしちゃ異常に合理主義者だな
まぁ多人数に襲われるなか生き抜くことを考えてたらそうなるか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:45:49.41 ID:dk758vMO0.net
ギリシアファランクスに圧勝したローマのグラディウス(片手剣)装備のレギオン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:46:00.49 ID:OpIUQAPf0.net
>>68
印字撃ちといって割りと一般的な技術だったらしい
布使ったスリングも使われていて熟練者は弓より射程が長かったとか
農村の水争いや吉凶を占う行事で村対抗石合戦なんかもよく行われていたという野蛮な時代の日本

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:48:13.03 ID:Czz755cwa.net
槍の達人の代名詞が宝蔵院って寺なことでもわかるだろけど
槍術なんてのは剣道と同じでお座敷武術だからな
戦場で一人気ままに槍振るえるのなんて負け戦の最後くらいだし
街中で数mの槍振り回して勝てるわけがない
数を揃えた兵器としては優秀でも個人が使う武術としてはただのお遊びよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:49:22.40 ID:dk758vMO0.net
しかし1000年後パイクという長柄の槍が復権

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:49:37.00 ID:+m7tYA5W0.net
そんなに時間必要ないよ、ほんの数秒だぞ。
ガッツリ掴んで押さえるようなことを言ってるじゃない、
振りぬけないように止まってればいいんだよ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:50:23.06 ID:Ie1FEcv8K.net
>>74
髭生やしたら武蔵っぽい

坂本龍馬は語尾に『ぜよ』って付けたら龍馬っぽいぜよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:50:59.29 ID:WBee6PaU0.net
ガリで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:51:23.86 ID:ng3aGYHWa.net
日本刀は人間の油ですぐ切れなくなるってネトウヨが言ってたからクソザコだと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:52:14.65 ID:1wozlw/p0.net
>>13
どっちが強いの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:52:26.71 ID:Eh194Eo5M.net
戦えば必ず勝つ 此れ兵法の第一義なり

人としての情けを断ちて 神に逢うては神を斬り 仏に逢うては仏を斬り
然る後 初めて極意を得ん

斯くの如くんば 行く手を阻む者 悪鬼羅刹の化身なりとも豈に遅れを取る可けんや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:52:50.90 ID:+m7tYA5W0.net
あと、枝を掴んだ場合、当たり前の話だけど穂先に近いほど振り払いやすいけど
手元に近いところを掴まれたら振り払うのはムリ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:53:51.94 ID:AC4/P7PA0.net
>>4
精神論的神話を完全無視できる合理性を感じる
そりゃ強いわけだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:53:58.74 ID:MqgHKhKC0.net
匿名でデマ書きまくっておかしな奴をアメリカ大統領にするのが現代では最強だろうな
ペンは剣より強い

98 :後藤 :2019/10/19(土) 18:56:08.27 ID:lqPE3Op+0.net
YNCでアフリカみてみいやw

大勢で石つぶて投げて惨殺すんねんでww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:58:26.01 ID:lu3LMymI0.net
引き続き小学生かよってレスをお楽しみください

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:59:06.81 ID:3xCs4gOq0.net
考察すると宮本武蔵はガチで強かったみたいだけど
柳生は天才と持て囃されてるれんじゅうろうでもそこまでだったとか。他流試合禁止で実力がはっきりしないが。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 18:59:28.50 ID:tYmKIuZl0.net
身も蓋も無いがリーチが長い方が有利だろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:00:30.53 ID:kRKSpfnRa.net
なぎなたまんこが剣道男子に勝てるくらいだからな
リーチ超大事

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:01:22.71 ID:WbKCkSsz0.net
大きすぎず小さすぎない投げやすい適度な大きさの石が大量にあれば最強と思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:04:14.14 ID:+7MSfFkva.net
槍投げてくる原始人が最強か

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:07:32.17 ID:od5WNihS0.net
>>100
宮本武蔵は吉川英治の小説で有名になるまでは
荒木又衛門とかと同程度の扱いだったらしい
所詮 田舎の剣術師範どまりだしね

ちなみに宮本武蔵が生きてた頃の江戸の人々が
「実際に一番強いのは伊藤一刀斎」って評価だったらしい
でも隠遁しちゃったから弟子の小野次郎右衛門が一番ってことになる
実際に柳生の御家流に割り込む形で将軍家お抱えの師範代に
昇りつめたんだから実力は抜きんでてたんだろう
日本中の剣客の悲願を腕一本で成し遂げたんだしね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:08:35.66 ID:2iu4FirY0.net
1対多であるかもあるだろうし場所の問題も大きいだろう
例えば刀を振り回したら簡単に当たるような狭い岩場に追い込まれて
前後から槍で突かれたら名人もクソもねーよ
みたいな話じゃないの?

石を投げるにしても平地で簡単に追い込まれるような距離なら
多少の損害覚悟して突っ込んで切り伏せるだろうし
実際は堀や城壁みたいな接近出来ない高い位置から投げられたら敵わんよ
ってことでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:09:02.33 ID:31pDL3Wma.net
斬撃飛ばしたり飛んできた矢や石を切り捨てるとかそんなことできねえし距離取られたらそら何も出来んわな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:09:33.48 ID:3R3rphAAd.net
そりゃまぁ反撃できない間合いから永久に投げ続けるわけだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:12:08.34 ID:dk758vMO0.net
盾もってたら石なんて雑魚ジャンw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:12:26.61 ID:DtS2uJWP0.net
わかってたのに何で剣に拘ったんだろうね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:14:17.79 ID:S3lcN/R0M.net
これを現実として認めた上で剣に拘るからロマンがあるんじゃねの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:16:16.62 ID:W18rQmhw0.net
そら現代でも強さだけで言えば刃物や銃器が強いけどボクシングでヘビー級チャンピオンになれば金と名誉が同時に手に入るのと同じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:17:52.58 ID:OpIUQAPf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZU7R_pw-4tY

スペインのスリング大会の動画

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:27:09.41 ID:VbWyOkQ5p.net
石投げと言っても合戦なら手で投げるんじゃ無くて布に引っ掛けてぶん回して投げる簡易投石器みたいなもんだからな
頭に当たったらかち割れる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:30:00.48 ID:U74sgB5Br.net
なんか無理矢理だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:33:56.08 ID:CBjn9Easp.net
>>12
槍より薙刀が良さそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:45:29.07 ID:TUP73KBnd.net
>>4
すげー正しいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:50:40.01 ID:xpzUVgzpM.net
戦いは数だよ兄貴

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:57:39.00 ID:pQWXktH/0.net
一番強い武器教えてやる。俺が今持ってる熊撃退用スプレーだよ。まじでちょっとレイプ事件おこしちまった
からよ。ほどなく警察くるかもしれねえ。その時は俺にも最後の覚悟がある。警察めがけてこいつをおもいっ
きり噴射してやる!誰が、誰が刑務所なんていくか!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 19:59:36.68 ID:D0Dyd/h90.net
>>110
就職に必要な資格だから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:08:34.02 ID:96yc+MBx0.net
やっぱ大谷最強やな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:16:15.81 ID:lLHiBixCF.net
>>120
合理性の塊だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:17:34.59 ID:xg0CHUKb0.net
マイクタイソン相手に「武器は石ころな」で勝てる訳無いだろ!!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:34:13.67 ID:DXTOaDla0.net
島原の乱で懲りただろうからなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:40:29.63 ID:A2Wf1Tvq0.net
>>123
ヒョイヒョイかわされて一瞬で接近されてボディだなw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:48:29.83 ID:/KjA/75e0.net
宮本武蔵のようないわゆる剣術の達人が登場してくるのが
戦国の世が終わった頃だったってことを考えると
なんとなく事情が理解できるよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:54:38.70 ID:l7Gaze8fM.net
ド田舎の変なおっさんが書いた謎の書物が世界的ベストセラーになってる不思議
面白い本だけど最初に見出したやつは誰なんだろうか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:58.69 ID:s2JpA6hFp.net
剣術は武芸。実用より芸の世界だよな
百姓10人に槍持たせて突撃させた方が武蔵よりつよいだろ
ピストルで戦争しないのと同じこと

129 ::2019/10/19(土) 21:23:20.53 ID:Rr55aatWa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>127
どうでもいいけど五輪書って原本は結構すぐになくなって、広まったのは弟子が写本した(と言われてる)やつとか記憶を頼りに書いたとか言われてるやつだけだよ
だから何冊もあって内容も違う
書いてることも武蔵の時代に書いたとは考えづらい内容だったりとか
そもそも本当に武蔵が書いたかすら疑問視する声もある
弟子やそのこ就職先が頑張って広まって小ヒットしたんでしょ
大ベストセラーになったのは吉川の小説後じゃないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:49.56 ID:1mdvILsN0.net
現代に宮本武蔵が蘇ったって設定の漫画書いたらおもしろいやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:03.75 ID:OA47te1t0.net
普段の生活で武芸とかいうままごとしてる侍と
石ころだらけのガッチガチの畑を鍬もって一日中振り
山林駆け回ってる農民とじゃ体力やら運動神経に雲泥の差が出るわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:57.45 ID:V0KEDL1i0.net
たぶん武士道としての剣術は柳生とかのものでそれへのアンチテーゼが五輪の書だったりするんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:50:44.41 ID:RPgeW/1U0.net
>>46
実際武装蜂起の段階では多くが成功してるぞ
長期戦になると内部分裂して各個撃破されるが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:43.31 ID:SoqKVU5b0.net
兵器はより高くより射程が長く進化してんな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:54:19.37 ID:ZrOsgXdY0.net
>>4
いや遠距離用に火縄銃装備して
近距離用に刀も装備って事だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:27.07 ID:ALcmQg7p0.net
>>54
逆で弓とか鉄砲とか使う(装備してる)足軽でもとりあえず腰に刀は帯びてる
それどころか荷物持ちみたいな役割の奴も一応短い奴を腰に差してる

自前の場合もあるけど装備一式みたいな感じで戦の間貸してくれたりする
もちろん品質はあまりよくないだろうけど
だからまあ剣術がやたら普及したのは、上は将軍様とかから下は庶民とかまで
とりあえず刀を最低限の武装としてする点では共通する=すそ野が広かったから
ってこともでかい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:29.98 ID:LAa1PZvE0.net
まあ肉弾戦は技術より明確な殺意だな
覚悟で強さアップ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:32.54 ID:boeC785bp.net
プリコネも物投げてくる奴はうざい
ネネカが死ぬ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:07.64 ID:rSKcqMg10.net
じゃあなんでこいつは剣道をやり続けたんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:03.49 ID:F0bmPRqk0.net
死因ランキング1位が投石被弾だっけか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:29.09 ID:RnAeOcwZa.net
幕末のときに石投げて無双して勝海舟から無敵って名前もらったやつもいたしな
何年か前その子孫の無敵君が猥褻かなんかで捕まってたけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:03:41.03 ID:+buT2F3O0.net
タクティクスオウガはリアルすぎてちょっと
序盤弓ゲーじゃんよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:04.39 ID:TuKliu4w0.net
刀を使うのは、一番最後で覚悟を決めた時だからな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:14:48.52 ID:zfeRBHOCp.net
>>139
見せる芸、あるいはスポーツ概念がない時代の技を競い合い見せ合うジャンルとしてじゃないか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:17:38.67 ID:l3UW/BdR0.net
宮本武蔵の語る剣術って素肌剣術でしょ
介者剣術とはまるで別物だよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:18:41.56 ID:jbufmdktd.net
竹槍でB29をやっつけてやる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:21:54.97 ID:l3UW/BdR0.net
>>126
戦国時代なんてそれこそ皆が甲冑まとって力こそパワーの時代だしな
小手先の技術が重要視されるようになったのは素肌剣術が主流となってから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4622-03Fe):2019/10/20(Sun) 03:32:03 ID:sEyokiNG0.net
>>105
歴史家のアンケートでは
やっぱり一位は宮本武蔵だったぞ
二位は塚原卜伝だった

ソースは知ってるつもり

149 ::2019/10/20(Sun) 03:45:28 ID:5slWDktJ0.net
>>126
戦国時代槍で出世した奴は聞いたことあるけど剣ではなかなか無いな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-2MqX):2019/10/20(日) 06:13:57 ID:18HOuf730.net
遠距離攻撃は強い。実戦に出たことないで剣術ばっかりやってた奴はそれが分からないから書き記したのだろう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f44-uHRg):2019/10/20(日) 06:27:49 ID:VL1DRoJw0.net
剣道は役に立たないだろうね
メンとか打ったって兜に当たって刃がボロボロになるだけじゃね
脇腹とか足とか相手が防御してないところ狙わないとダメだろう

152 ::2019/10/20(日) 06:36:22 ID:9Uqrxmxi0.net
このスレ軍師多すぎだろw
ウヨってなんで経験してない分野をドヤって語るの?

153 ::2019/10/20(日) 07:18:21 ID:l3UW/BdR0.net
>>151
実戦向きの刀ってのは長巻みたいな長くて重量のある打撃重視の刀だからな
鎧越しに受けても骨折するし面なんて受けようものなら脳震盪を起こす

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:26.36 ID:o0M05KyM0.net
>>138
唐突なプリコネに噴いたw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:10.32 ID:XencZzJkr.net
武蔵自身、島原の乱に出撃したら投石でケガしてるからなあ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:25:02.60 ID:3DChUUSc0.net
>>105
宮本武蔵も幕府からお抱えの話来てたぞ
ただ顔がブサイクすぎて不採用になった。

総レス数 156
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200