2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10代「ゲームたのちいw」 20代「ゲームたのちいw」 30代「ゲームたのちいw」 こうなったら人生終わりだぞ 気をつけような [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:28:34.17 ID:9lsQhXt20●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
栃木県警日光署は4日、同県日光市中宮祠の華厳の滝付近から男性の遺体を収容したと発表した。自殺とみられる。

 男性は年齢不明で、身長約170センチの中肉。黒いポロシャツに半ズボン、黒いスニーカーを身につけていたという。同署は身元や死因について調べている。

https://www.sankei.com/affairs/amp/191004/afr1910040014-a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:29:27.26 ID:uigxKue60.net
30代「ゲームめんどくさ…」←こうなったら終わり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:29:31.71 ID:2LMM1Zry0.net
終わってるからゲームばっかりやってるんだろ
ほっといてやれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/19(土) 20:29:56.81 ID:ATEYRQJs0.net
80代「ゲームたのちいw」
ここらへんから人生勝ちになりそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:30:51.26 ID:AoE0bmGX0.net
ゲームつまんねぇ…でもやる👈こうなったら終わりだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:30:58.24 ID:v6+B5sqDd.net
そんな事言ってるからジャップなんだよ
海外じゃ映画産業超えで大人がやってても当たり前なのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:31:12.17 ID:DK6iAZp00.net
たのちおからやってるんじゃないぞ?
やることが無いからやってるんだ(泣)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:31:43.67 ID:igcz+3Ry0.net
ポチポチゲーたのちぃ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:32:47.00 ID:i4LL6JRR0.net
なんで日本人て異常に年齢にこだわるんだろね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:32:47.58 ID:CbZPAGdU0.net
羨ましいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:32:58.05 ID:lSoVIvdh0.net
20代「ゲームする時間無い、積みゲーするか🤔」
30代「ゲームする時間無い、積みゲーするか🤔」

40代「ゲームに興味なくなったコレどうしよう……😭」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:32:58.67 ID:xg0CHUKb0.net
ゲームやってる時だけが楽ちくなくないんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:33:03.83 ID:U6Og9g+O0.net
ゲームは相変わらず楽しいが
詰みゲーもどんどん増えていってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:33:33.15 ID:1YTcDf1Ud.net
仕事から帰ってからのゲームたのちいw

そろそろデスストの予約してくるw
来年35さいw

んひひひwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:34:09.47 ID:U6Og9g+O0.net
>>11
40代になってからソウルシリーズ消化したぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:34:56.86 ID:SIUHIVxO0.net
大人になった後の方がゲームは楽しく感じる
子供の頃に比べて明らかに脳内の手数が増えている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:07.79 ID:rVFAiQesa.net
ゲームしながらYouTube
こうなったらおじさん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:16.44 ID:oGIkf+l00.net
高齢ババア以外はそんなやつばっかりなんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:19.68 ID:qX1glRm2a.net
>>5
これ
つまらんのに続ける事自体が異常
俺は30代にかかる前に既にゲームはすっぱり飽きて小説と雑誌を趣味の中心にしたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:22.63 ID:BzPzjzGf0.net
20代「ゲームたのちいw」
30代「釣りたのちいw」

何故なのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:42.45 ID:yLSuqrKr0.net
うちの職場50代までみんなモンハンしてて引くわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:35:57.80 ID:T++AajsKa.net
もう遅い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:36:05.42 ID:lSoVIvdh0.net
>>15
やるじゃん🤗

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:36:20.32 ID:SoqKVU5b0.net
飽きるほうがシンドイよな
楽しみ続けられる人は勝ち組だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:36:31.19 ID:pb3FxalXM.net
>>1
でもお前嫌儲にアンケスレ立てるのたのちぃと思ってる無職童貞のこどおじじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:38:06.26 ID:YIVtpuDgr.net
ゲーム飽きた(ソシャゲ)

昔にPCでMMOしてたころはもっと楽しかったのに今は退化してるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:38:07.62 ID:hC1PsOE+a.net
ゲーム以外の趣味がないのにゲームを楽しめなくなった30代が一番ヤバいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:38:14.17 ID:O+C2M2yX0.net
たのちみたいけどたのちめない終わった男

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:39:00.06 ID:rrsf9U1uM.net
30代「パチンコ楽しい」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:39:02.81 ID:g3SC2SNPd.net
情熱はあるのに楽しめない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:39:21.08 ID:eB7JZWzV0.net
メイプル2まったりやってる(*´ω`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:39:24.89 ID:pDCCV/6dM.net
どんな趣味でもいいよ
飽きが来ることが人生の終わり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:39:25.85 ID:Kk8jkaf90.net
10代はそうだったが20〜30代と潰えて40代で復活したな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:40:46.43 ID:HS9fqnDxa.net
30代「嫌儲たのちい」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:40:55.82 ID:+QaF3lfJ0.net
俺様ちゃんのご気分を損ねるってだけの理由で
ガキみたいに見ず知らずの他人に自分の意見を押しつける様になったら人生終わりだと思ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:41:07.39 ID:l5NLocP40.net
結婚して子供もいるおっさんだけど未だにゲーム楽しすぎるわ
金使わなくて外出もしないから嫁もにっこりだし何もデメリットねえだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:41:24.78 ID:kL4i5lFx0.net
>>2
これな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:41:40.75 ID:nykJjAOmM.net
90代「ボンバーマンたのちいw」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:00.72 ID:sy+dqGbFr.net
10代「ネットたのちいw」 20代「ネットたのちいw」 30代「ネットたのちいw」 こうなったら人生終わりだぞ 気をつけような

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:06.14 ID:OMT6kxfl0.net
たのちいで入れるなら幸せやん
最近のやつは動画見て文句言うゲハおじさんになってて悲しいで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:14.62 ID:y+wpk2/n0.net
将来は爺がゲームやっても
誰も違和感持たなくなるぞ
女がゲームアニメハマって
口だけちんこ共より1番買い支えてるとか想像すらしてなかったろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:17.36 ID:U+VWmfDs0.net
40代になったら疲れてゲーム出来ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:22.50 ID:Ad21UbG0a.net
20代後半でさすがにもう楽しめなくなった
以前ものすごくはまったゲームをやり直してもぜんぜん面白く感じられない
新しいソフト買ってもルールをなかなか呑み込めなかったり集中力も続かなくて、
元々そんなにゲームが得意でもないからそろそろ潮時かなと思ってやめたわ
あれから10年近くたつけど、未だに同世代でゲーム楽しめてる人はすげえと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:33.42 ID:Zcw0ghjQ0.net
ゲーム飽きたのに他の趣味見つけられてないなら悲惨だろこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:42:43.75 ID:5M70vkNs0.net
アニメもゲームもネットもつまんねぇ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:43:45.18 ID:WBvQW/tE0.net
最近ゲームする気力が出ないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:44:10.51 ID:J/FPA6eu0.net
通勤電車で死んだ魚みたいな目をしてスマホゲームしてるおっさん社畜たちってなんなの(´・ω・`)? 死ぬの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:44:13.93 ID:J1yqijyC0.net
>>5
ソシャゲやってるガイジはみんなこれだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:44:46.79 ID:QB9KV5nY0.net
>>2
こっちの方がやばい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:44:51.29 ID:1YTcDf1Ud.net
すべてに飽きた無気力おじさん「………」 こうなったら人生終わりだぞ 気をつけような

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:45:44.14 ID:wIaj9QHK0.net
俺は毎日楽しくゲームやってるけど
目が疲れてしかたがないから疲れない目が欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:45:44.95 ID:HeuRFPI6M.net
妖怪PS2漁り
学生時代に買えなかったゲームたのちいお

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:46:07.53 ID:nY4SHjAF0.net
ゲームは好きなままだけど全クリとかトロコンする気はなくなった
一通りED済ませるとやる気失せる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:46:09.98 ID:z8xI4qGH0.net
30〜40代のオッサン「こんなの僕の求める〇〇じゃない!クソゲー星一つポチー」


こうなったら人として終わりだぞ(´・ω・`)
クソゲーでもクソゲーなりにどう楽しむか考えるのが大人なのだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:46:43.60 ID:Qsws9fHD0.net
ゲーム会社叩きたのちい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:46:55.98 ID:Xm33A3MJ0.net
そして嫌儲落ちへ……←こうなったら人生終わりだぞ 気をつけような

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:46:56.21 ID:Lxs/K3F90.net
家庭持ちリア充ほど楽しくて
独身の底辺や引きこもりほど楽しくない説

マリオデ1時間もやると虚無感に襲われる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:17.94 ID:snwEyUTd0.net
趣味なんて犯罪でもない限り楽しんだもの勝ち

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:37.07 ID:sy+dqGbFr.net
ところで、PS2時代から今のゲームってほとんど中身が進化してなくね?
グラフィックもたいしてすごくないしどう楽しめばいいんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:40.81 ID:2AA+W3PC0.net
RPGは歳と共に出来なくなってるな。
おま、着々と死が近づいてるのにこんな無駄時間過ごしてていいの?って
人間の本能が制止させてんのかと思う。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:47:55.78 ID:vFM9elaOM.net
ゲームって本人の資質とか、どんな熟練度でもそれなりに成功体験が出来て脳内麻薬がジュワッと出るようにプログラミング的に組み立てられている事に気付くと一気に興醒めする。

同じゲームしてると明らかに山と谷を仕掛けてくるのがわかるようになる。日本のゲームが世界一になれたのはこの仕掛けが機能したからだと思う。今となっては世界標準で普通のことになってる気がするけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:48:50.84 ID:37MLq1P+M.net
何にもやる気がなくなる
生ける屍状態

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:48:58.14 ID:J3O1a3L+M.net
たまに楽しそうにスマホゲーやってるオッサン集団見るけど羨ましいわ
混ざりたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:49:08.97 ID:SFcYZHrc0.net
いろんなことを楽しめる人間が勝ち組だろ
つまりバイ最強

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:49:13.94 ID:a2szAnZR0.net
10代「勉強おもんな…」
x0代「仕事おもんな…」



66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:49:52.81 ID:Q8/cKyCtp.net
つまり…人生終わってた?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:50:08.75 ID:7J915yjs0.net
最近、楽しくないのに辞められない
ソシャゲ脳

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:50:39.49 ID:J3O1a3L+M.net
大人の感性なんかクソ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:51:17.76 ID:et6dQlti0.net
ソシャゲの課金者平均40オーバーなんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:51:29.94 ID:WFNoTMeZ0.net
ゲームが駄目ならいったい何をやれと?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:52:11.07 ID:cv4zeTiG0.net
楽しむ以上に良いものってあるのか?
十分幸せじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:53:44.52 ID:///oDWba0.net
自分で何も生み出せず他人が作ったものを消化していく人生

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:53:56.95 ID:JWybUCjK0.net
むしろ羨ましいだろ
ゲームしてりゃいいんだから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:54:12.73 ID:L8ZvQmDQ0.net
0才 おぎゃあ
はい君チビ低能発達障害運動音痴芸術的才能なしブサイク親非金持ちね
これ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:54:22.27 ID:XXK+ONUF0.net
>>2
ほんこれ
こうなった方が辛いわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:54:47.77 ID:LsRmgkoxM.net
10代「ゲームたのちいw」
20代「ゲーム買ったがやってない」
30代「ゲーム買ってない」

こうなったら人生終わり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:55:08.58 ID:bXn2yAivK.net
もう何やっても楽しくないから、ゲームでも何でも楽しめるものがあるのはいいことだと思うよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:55:24.74 ID:qprIkGPv0.net
歳とってからは拘束時間の長さが辛くなって
あまり遊ばなくなった
数十時間とか数百時間とかもうやってられないね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:56:02.33 ID:6wXf9I9V0.net
平日仕事終わってから何もやる気が起きない。
家になんとか帰ってぐったりする。
その中でできることはテレビ、ゲーム、漫画や雑誌ぐらい。
なんかいい趣味紹介してくれよ。

登山キャンプとロードバイクは道具一式集めたが3ヶ月に1回ぐらいチャージしないとやる気が起きない。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:56:56.02 ID:UFgMLcUZ0.net
趣味に飽きさせて仕事に打ち込む人間を増やして経済を発展させるのが日本社会
お前らも日本社会の礎となって俺のお気楽趣味人生を支えてくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:57:29.43 ID:HIc4Uv2qp.net
ソシャゲたのちいw



これは?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:57:46.38 ID:6dLEkeCw0.net
>>79
ギターとかどうだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:58:39.67 ID:ffzDgr0vM.net
仕事してたら貴重な時間をゲームに費やすなんて無意味なことせんやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 20:59:10.74 ID:z8xI4qGH0.net
10代「ゲームたのちいw」
20代「ゲームが楽しめなくなった…」
30代「GK乙www任豚wwwクソゲーwww爆死www」

こうなったら人として終わり

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:00:50.65 ID:2AA+W3PC0.net
ひぐらしとかシュタインズゲートとか
選択肢が少ない、ただ進め行けばクリアできるゲームが好きだわ。
RPGやシミュレーションみたいにあれこれ戦略考えるのがめんどくさくなった。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:01:42.54 ID:/ZP/6flb0.net
40代「韓国をぶっ潰せ!」
50代「韓国をぶっ潰せ!」
60代「韓国をぶっ潰せ!」
70代「韓国をぶっ潰せ!」

こうなったら終わりだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:03:21.28 ID:z8xI4qGH0.net
>>79
哲学書を読むとかどうだろう?
分かるとこだけパラ見でもいいし理解する必要もないんだよ

時間の経過や複数の論理と共に「あれって、こういうことだよな」と理解する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:03:43.88 ID:iQyQbVx60.net
げーむ積むの楽しい ← 末期

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:04:37.97 ID:eBk2iYXJ0.net
将棋だけは飽きない
謎の中毒性あるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:31.75 ID:ajYGBV3ba.net
ゲーム批評を始めちまうんだよな。まぁ昔は家の前の階段ですら遊べていたくらいだからゲームは長持ちしたほうさ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:14.89 ID:TSH7Nk2D0.net
ゲームだけにハマる事がまずいんだろ
多趣味なら問題ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:15.17 ID:GFhTwm+p0.net
>>1
20代「5chたのちいw」
30代「5chたのちいw」
40代「5chたのちいw」
50代「5chたのちいw」

とっちがいい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:01.79 ID:z1d3re850.net
ゲームがパチンコに変わったわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:14.14 ID:5Of7uh5qd.net
ガイジ任天堂信者の末路

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:11.09 ID:/XBVvcnnd.net
大抵のことは飽きてしまった
酒しか楽しみがないが酒自体が好きなわけではない
どうしたら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:12.02 ID:nxrGDG6i0.net
現実の経験値上げばかり気になってRPGは本当にやらなくなった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:12.36 ID:tdGtA6vsd.net
ゲーム作ってるやつらって馬鹿だよな
馬鹿が作ったもんに時間消費したくねーよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:25.45 ID:ChY+m+udd.net
10代「Skyrimたのちぃ」
20代「Skyrimたのちぃ」
ガイジか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:29.90 ID:APeOTE1J0.net
>>2
これのがやばいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:55.51 ID:EDopPMw+0.net
40代50代でソシャゲやってる奴ばっかだというのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:03.77 ID:wIaj9QHK0.net
>>76
こうならないようにやるようにはしてるが
1本終わる間に3本ぐらい増えてるからダメだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:02.99 ID:qsUYzrwtd.net
>>2
やっぱつれぇわ…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:25.74 ID:HIc4Uv2qp.net
ソシャゲたのちいw



これは?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:37.34 ID:b/cP/C/kM.net
>>95
それって酒と時間と魂のムダだよな
おれもそうなんだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:38.99 ID:SLWFr/zl0.net
新しいことが始められないばかばっか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:52.42 ID:HIc4Uv2qp.net
連投したから死ぬ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:15:54.73 ID:mKVQRSfy0.net
ゲームが?ソシャゲ中毒じゃなくて?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:11.61 ID:ZoMebNDua.net
PCエンジンミニ買って20年ぶりくらいににスナッチャーやるぞ!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:13.34 ID:WdPuEg9J0.net
無職になってゲームたのちいして行きたいわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:49.57 ID:xrPlnPgw0.net
逆にその歳まで楽しめて羨ましいわ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:19.90 ID:K9kglZj30.net
10代20代は全くゲームやらなかったけど30代でハマった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:37.68 ID:L+XmKd1X0.net
ゲームたのちいけどやる時間がない!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:26.40 ID:74sdJzG00.net
>>2
ゲーム歴30年ほどで今年34になるおっさんだが最近これになってる
ほんとつれえわ・・・
新しい趣味見つかる気しないしずーっとyoutubeで動画垂れ流してるだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:32.75 ID:xnLA6mdc0.net
一時期やらなくなったがまたやりだした

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:42.41 ID:nCjWh2/iM.net
まじかー🙀

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:14.60 ID:HIc4Uv2qp.net
以下自分がハマったゲームあげるスレ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:16.62 ID:RwaYHT+PM.net
>>113
尼プラで映画見まくれば嫌儲映画部の仲間入りだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:22.10 ID:ajLNrI4K0.net
>>113
20代だがこうなってる
まじでどうすれば治る?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:41.80 ID:ozruE7rxd.net
>>2
これな
楽しいと思えるうちはまだいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:04.85 ID:1DiNPi96H.net
>>2
ジジイになると新しい刺激に鈍感になるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:50.47 ID:3cvndPUt0.net
>>2
運動出来なくなるよりゲームすら出来なくなる方が「老い」を感じてダメージデカいだろうな

単純に長く走れないとか息切れするとか体力落ちたな〜ってのはまだ仕方無いなぁってなるけど
座ってゲームが辛くなるってのはマジで生命として終わってるんだなって自覚が

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:23:40.07 ID:SFcYZHrc0.net
38から絵を書き始めた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:23:40.12 ID:ffzDgr0vM.net
20代「マネーゲームたのちいw」
こうなったら人生勝ち組だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:23:48.97 ID:y5iLS/AWM.net
スマブラ難しすぎて楽しめなくなったの年の衰え感じたわ
マリメみたいな緩いゲームに逃げた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:24:00.94 ID:wn9ibHGs0.net
【悲報】ワイ、ついに40代でゲームもアニメも楽しくなくなってしまう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:24:32.07 ID:+ycvnK4TM.net
俺、終わってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:44.30 ID:wIaj9QHK0.net
ダクソVやってるよ
オンラインあるといろいろ新鮮だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:09.44 ID:b/cP/C/kM.net
>>122
いいね。何かを創る側にいくのは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:19.32 ID:SLWFr/zl0.net
>>117
映画っていざ見始めたら止まらないんだけど見始めるまでのハードルがめちゃくちゃ高い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:20.48 ID:m2CrDS2S0.net
今日ジョーカー見てきた
お前らもジョーカー見ようぜ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:35.58 ID:qX47R4z8a.net
コントローラーガチャガチャやるアクションゲーはマジで無理になったな
疲れるというより良い年こいてガチャガチャやってる自分を俯瞰的に見てしまって萎える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:52.69 ID:jGEZz1M90.net
40代「嫌儲たのちいw」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:40.23 ID:qnN8E+Bz0.net
動体視力衰えたらゲームはできなくなる
F1ドライバーも35が限界

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:04.86 ID:FF9f2aavM.net
でも俺にはゲームしかないんですよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:13.34 ID:/XBVvcnnd.net
惰性で生きてきたが惰性すらなくなってきた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:18.12 ID:IgcwDyuQ0.net
30超えたら眼が駄目になってくんだよ
俺もう治んないって言われたし
積んでないで早めにやっとけよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:23.01 ID:b/cP/C/kM.net
結局、昔の人が俳句だの盆栽だのやってたのは
他人の作るもん消費だけしてたって人生埋めきれないからかもね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:26.00 ID:ozneOBMJa.net
30代40代50代60代「ソシャゲたのちいアニメたのちい」
なぜなのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:28.88 ID:K4ClR9mX0.net
最近のゲーム高いンだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:40.12 ID:PM8CoYG60.net
30超えたあたりからゲームが全然楽しくない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:38.21 ID:x9TYehsX0.net
RPGは何も考えなくて済むからよくやる
思考停止でキャラクターをレベルアップされるのが精神的にラク

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:31:15.39 ID:wn9ibHGs0.net
死ぬまでに、もう一回バーチャファイターの新作にハマりたい。
そしたら、ロッキーファイナルみたいにジジイになっても、
最後にカムバックする(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:06.87 ID:0U2nHwfk0.net
>>2
40過ぎてこれが来たな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:19.23 ID:MabJj/Ogr.net
何で楽しめなくなるんだろうなあ
社会人になると単に他人が作ったレールに乗ってるだけでは面白みがないからだろうか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:38.47 ID:Sag78WBz0.net
むしろ楽しめるのは幸せなことだ
一度も働いたことない俺は35までずっと楽しかったが唐突に飽きた
今はもっと金使うことでしか楽しめなくなって時間はあるだけに金がきつい
しかもこれ10代で飽きるなら成長って言えるかもしれんが
30以降で多少は考える要素あるゲーム飽きてるのは確実に脳の劣化だからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:46.91 ID:I60UQd/J0.net
10代スト2楽しい
20代スト2楽しい
30代スト2楽しい
40代スト2楽しい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:33:12.16 ID:GgKXkOCD0.net
30過ぎたらFPSよりストラテジーの方が楽しいぞ
昔の地球を模したものが多いから歴史にも興味が湧いて二度美味しい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:04.65 ID:ofjdYAnK0.net
ちょっと暇だな

スプラトゥーン2のガチマッチを30分

疲れたから終了

毎日これを数回繰り返してる
長時間やるのは体力と集中力が持たないが、これならいつも楽しい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:17.21 ID:q+Ulj7te0.net

10代「アニメ 漫画 ゲーム MMOたのち〜」
20代「アニメ 漫画 ゲーム ソシャゲたのち〜」
30代「アニメ 漫画 ゲーム ソシャゲたのち〜」

職歴無し高卒ニートで働く気無やけど勝ち組でええか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:25.79 ID:x2yGDyt50.net
リアルが充実してたゲームなんてやらんしやる暇ないだろうけど
リアルがうんこで何も趣味がないゲームも楽しめない人は精神やばそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:37.26 ID:5ltptcG10.net
>>59
それは昔おっさんが何でもゲーム機はファミコンって言ってたのと同じで
差異が感じれなくなっただけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:37.34 ID:wIaj9QHK0.net
中古でジャンクなPCエンジン買ってくる→音が出ない→修理する→そのまま放置
なんか別な楽しみ方になってきた気もする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:18.83 ID:MHgcmd43a.net
30代「何やっても楽しくない…」←これが本当の終わり

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:24.19 ID:ue1gE+Gy0.net
ソシャゲたのちいwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:30.79 ID:ayPXde3H0.net
ゲーム、ソシャゲもう飽きた
だけど他にやることねえからやってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:20.17 ID:pls2IrHC0.net
楽しいって思える時点で幸せなんだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:30.89 ID:MHgcmd43a.net
>>150
なぜ俺の悪口を?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:35.06 ID:Eml3JvL20.net
老後はゲームがベストだな
うちのジジババはツムツムやりまくってるわ
根気よく教えたらこれほど有能な老後の趣味はない
俺も引退したらMMORPGやりながら死んでいきたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:48.56 ID:LvbDtqz6a.net
>>59
ゲーム性は寧ろ退化してる。
滅び行く運命にあるプレステと、未だそれにしがみつくPSファンボーイの絶望を喰らい尽くすことに楽しみを見出だせ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:55.53 ID:ayPXde3H0.net
ソシャゲとかやることずっと同じでキャラがインフレしていくだけ
数日でログインが苦痛になるようになった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:19.47 ID:/zHCGtJs0.net
>>141
と思ったらいきなり「レベル上げてパワープレイが通用しない敵エリア」
とか強要されて萎えるのよね
きっちりコンボシステムしないとダメージほぼゼロで倒せないエリアとか
属性考えて編成して装備して属性攻撃しないとノーダメエリアとか
ボスならいいけど雑魚でそれやられると激しく萎えるわ
こちとら何も考えず作業でレベル上げて蹂躙したいだけなのヨ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:20.02 ID:GvVGKOxYd.net
社会人1年目までは楽しくゲーム出来てたけどその後はもうダメだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:46.83 ID:Qey6mAP+a.net
ゲームも結構体力使うよな
1時間もやると集中力途切れるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:25.38 ID:b/cP/C/kM.net
>>158
これはゲーム業界の1つの可能性だと思うな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:29.92 ID:xhx2MloO0.net
10代「勉強くるちぃお」
20代「仕事くるちぃお」
30代「仕事くるちぃお」
40代「仕事くるちぃお」
50代「仕事くるちぃお」
60代「仕事くるちぃお」
70代「体力なくてくるちぃお」
80代「...」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:57.72 ID:q+Ulj7te0.net
マジかよお前ら働いて癖に楽しい事ないんかゴミじゃん
俺を見ろよ無職なのにモンハン ボダランずっとやってfgo無限ポチポチしてapexで燃え尽きる毎日や

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:39:46.90 ID:zdZ/37ZR0.net
40代「げーむたのしぃ」

こうじゃないといいおっさんがレトロゲームの動画解説や実況やってらんないだろ
金になってるとは思えんのが大半

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:41:12.73 ID:PqBTISO10.net
休日ゲームばっかやってる奴って人生たのしいの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:41:22.33 ID:qX47R4z8a.net
そう考えるとおっさんが一人でゲームしてても話題を共有出来る相手が居ないから虚しいのかもな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:42:17.20 ID:GgKXkOCD0.net
>>166
30過ぎてAPEXできるとかやるじゃん
動きが激しすぎてあれは無理だった
CoDやBFくらい敵の位置が予測できて一瞬で倒せるゲームじゃないと辛い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:25.93 ID:rst+6iaMa.net
たのちくないんだが
どうしたらいいんだよこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:14.99 ID:wIaj9QHK0.net
スプラトゥーンとかやってるときは普通にできるけど
しばらくやらなくて、たまにはスプラやるかってやってみると
見るところが多すぎて目眩がしてくるから困る

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:38.37 ID:zFDe97BR0.net
30代「ゲーム飽きたw」
40代「ソシャゲたのちいw」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:50.46 ID:Nqy7C4tZa.net
すまん今だにウイイレやってるすまん
30代

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:51.46 ID:SFcYZHrc0.net
年取ったらFPSとか激しいゲームは出来なくなたな
ファークライぐらいが精一杯

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:54.51 ID:wQztyDnPM.net
40代やけどゲームたのしいわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:20.41 ID:tv+LQhGn0.net
>>2
35辺りで気力がゴッソリ削られる気がする
やりたくても面倒って事が本当増えたわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:27.59 ID:cij/2c1A0.net
ゲームする気起きないけどps4起動するも結局ゲームする気起きないからStoreとか見ちゃったりしてこれじゃダメだってなってゲーム起動するけどニューゲーム、コンティニューとか選ぶ画面でps4の電源きっちゃうようになった。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:16.93 ID:B2GTvVZPr.net
たのちかったら勝ちだろ
最近仕事で精魂尽きてて休み中も寝てばっか
転職してー

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:23.09 ID:nvzlzxtaM.net
それは鬱とか疑った方がいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:43.80 ID:UM18PYvG0.net
10代から20代前半の頃はネトゲやってたから体感時間めちゃくちゃ早かったけど
30代になってハマるゲームがなくなると時間経つの遅くなった
FF11とか去年やってた事を2シーズン前みたいな感覚になってたけど今はバイオREやったの2年前くらいに感じるのに8ヶ月しか経ってねえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:50:38.01 ID:B2GTvVZPr.net
>>161
無双もアクション系なら爽快感あるけどな
コマンド式で無双は記号的過ぎてしらけてしまう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:51.89 ID:ZkXnLbCsx.net
>>2
だってチュートリアル長いんだもの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:52.65 ID:MCQBTXHg0.net
まさかこうなるとは思ってなかった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:10.70 ID:37MLq1P+M.net
大好きな漫画ですら読まずに積み続けてる
ゲームなどいわんや
何も楽しみと思わなくなってしまった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:54:35.83 ID:FpZ2Pbh60.net
本当は飽きてるしつまらないことにも気が付いてるけどそれを認めてしまうと
今までの人生が無駄になってしまうから認められずにずるずると楽しいと
思い込もうとして無意味な時間を過ごしてるのがケンモメンの真実なんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:31.21 ID:ZkXnLbCsx.net
楽しいのはもう昔のゲームかその続編だけだわ
新しい操作を覚える気力がないんだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:47.96 ID:6MnSFkUi0.net
ゲームしかやることないしまだ楽しめてるがこれすら飽きたらほんと人生終わるなって思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:45.96 ID:SVyYuyDs0.net
オンラインで数百時間遊ぼうと意気込んで買っても数時間後にはスマホポチポチYouTube垂れ流し
とりあえずCoDMWは買うけどこのパターンになりそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:09.75 ID:eBk2iYXJ0.net
>>2
もうこれ、ほんと辛い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:32.15 ID:QX5n6RT+a.net
>>118
外でろ自然と触れ合え季節を感じろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:35.76 ID:r4SRieg80.net
ゲームアニメ漫画に捧げたもとい逃避した青春
人並みに勝るのがそこしかないからネットでマウントとる日々
毎日考えるのは自殺のことばかり

193 :広告クリックお願いします :2019/10/19(土) 21:57:43.23 ID:ze33LXow0.net
30代「ゲーム疲れる…」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:18.37 ID:zIypfA+t0.net
ゲームって能動的だしな
システム覚えるにしろアクションにしろ
どんどんキツくなる
年取ってくると

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:29.89 ID:iQe842OM0.net
嫌儲たのちぃになるよりはマシだと思うだよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:53.74 ID:ayPXde3H0.net
3Dゲーが苦手で3Dゲーが増えてからゲームにハマることなくなったわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:00.37 ID:tmmBfEpX0.net
昔のゲームだけ楽しい
これは本当にやばい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:30.64 ID:MHgcmd43a.net
日本人に必要なのはハッピーになる薬物だと本気で思ってる
無駄に恐れたり殴り合って無意味に疲弊し過ぎ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:44.06 ID:p8iDP8z00.net
違うな
ゲーム楽しいってのはストレスも不安もない状態
これは社会人になればわかる
つまり30代でも
ゲームが楽しくなるような人生を送らなければならない
ゲームすら集中できなくてつまんない人生になっちゃうと終わり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:35.03 ID:AEqLhL2A0.net
今でもゲーム楽しいが時間の浪費感が半端ない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:50.63 ID:SxWShRKC0.net
>>153
生きてても楽しくないになったらいよいよやべぇ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:06.37 ID:mK2Ue3RI0.net
>>2
買ったけど売ってしまった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:35.12 ID:/CNUEiyza.net
>>1
10代:ゲーム楽しい、アニメあまり見ない、読書楽しい
20代:ゲーム惰性、アニメ楽しい、読書そこそこ楽しい
30代:ゲーム卒業、アニメ卒業、読書惰性(ただしうつ病のため読書量激減)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:09:05.92 ID:0GUTGH9Ar.net
>>200
時間あればやるけど、それ以外のことが優先順位上がってるから純粋に楽しめないよね
こんなことやってる場合じゃねえ、ってなる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:09:42.23 ID:R8XHL8bo0.net
ゴミみたいなソシャゲがつまらんだけで
スイッチのゼルダも楽しかったし
エピックが無料でくれるゲームも楽しかった

最近のゲームの質が単純に落ちただけで
笑ったわ

ソシャゲなんてありがたがってやってる奴は別にゲーム好きでもなんでもないんだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:49.04 ID:a9Xe+CgY0.net
>>194
むしろ長くゲームやってるからどれも一緒に思えてきて飽きるパターンだな俺は
バトロワなんかも死ぬたびにくっそ長いロード入るクソゲーにしか思えない
FPS・TPSの進化どころか退化だよあれは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:12:00.77 ID:+0Hy9KXOa.net
そうなれる奴は才能だよ
俺はなりたくても無理だった
20代になったらゲームに割く興味も時間も体力も失せた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:14:34.97 ID:4nLx9lA3p.net
20代はゲームやんなかったけど30代になってps4かったら楽しい
とくにマルチが楽しい
昔こんなんなかった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:14:45.12 ID:uHCed8pf0.net
中年のオッサンだけどドラクエウォークにハマってしまった
無課金でやってるけど追憶の3とか試行錯誤したり骨のあるゲームだと思った

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:16:15.76 ID:GcT/EUEsd.net
ゲーム楽しくないってことは若さを失ったってこと


永遠の若大将見てみろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:03.22 ID:6wXf9I9V0.net
>>87
ニーチェとか読んだり読んだ後に考察ブログ読み漁った時期はあったよ。
哲学ってわかるという沼に入れば入るほどわからなくなるよくわからない世界だった。

身体動かす趣味持たないとマジで加齢とともに健康診断の数値が酷くなってくるな。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:57.19 ID:R8XHL8bo0.net
>>209
危ないから怪我する前にやめたほうがいいぞ。ソシャゲに人生拘束される必要はない

前向いて普通に歩け

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:22.35 ID:eW03cvZc0.net
ゲームは一生やめられそうにない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:21:52.69 ID:PQlRcdEWd.net
人に見せるでも
交換するでも大変するでもないのに
トレカ集めにはまり出した俺よりはマシやろ

貴重な休日にカード眺めてグヘヘだからな
不健全きわまりない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:02.58 ID:5Hw4o4W20.net
ゲームなんて20代ですら飽きたわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:15.53 ID:fjmrxJrjd.net
>>2
ゲームに限らず趣味を楽しめなくなったらヤバい
飽きた、じゃなくてヤル気が起きなくなったらほんと終わり

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:55.65 ID:CLFlYYCo0.net
急激に飽きて3年くらいやってなかったけど
今になって再燃してきたわ
でもUBI製のプレイ時間かかりまくるようなのはもうやらないしやれない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:30:35.69 ID:LzO0AW2C0.net
40近くでもゲーム自体は飽きないが新しいジャンルには億劫になってくるな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:32:46.21 ID:wnBRkd+60.net
10代俺「勉強くるちい」
20代俺「仕事くるちい」
30代俺「ゲームたのちいw」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:33:14.77 ID:mKVQRSfy0.net
昔は寝なくてもゲーム出来た今は寝ないと他の事できないから無理

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:09.91 ID:cVZuFdwKd.net
そういうさ、年齢でどうのこうのっていう心の狭さ、ぼかあ嫌いだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:15.33 ID:cVZuFdwKd.net
>>209
同じ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:07.60 ID:+6YefjFO0.net
どんな趣味でもそうやってずっと楽しむからボリューム層が高齢化するんだろ
ゲームに限った話じゃない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:33.33 ID:/CNUEiyza.net
>>215
これだな、時間の無駄だったわ
>>216
俺はうつ病だから、興味が喪失するんだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:44.45 ID:sy+dqGbFr.net
ドラクエウォークって、装備とか使えるスキルにSRとかRとかあって
ガチャ課金させることだけを考えてるだけのシンプルな古典的ジャップソシャゲじゃん
期間限定イベントボスに特攻つきの武器みたいなのがガチャででてくるところも古典的

どこが面白いんだ?

実質的に数個の強武器があるかどうかで環境が変わるだけだし
クソ過ぎて2日でアンインストールしたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:15.84 ID:KSaKbH6P0.net
いやー80までゲームたのちいのほうが人生楽しそうだわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:36.88 ID:LAa1PZvE0.net
趣味に打ち込むから人生たのしいので
無駄だったとかいうやつは有意義なことを
そもそも見つけることはできる能力はない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:33.79 ID:RP96hu2J0.net
>>183
P4がそれだったわ
バトル始まるまでが長すぎて挫折した
アレ何時間かかるんだよ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:54.21 ID:cnuuVrMF0.net
最近ゲーム面白い
時間が足りねえ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:26.77 ID:R8XHL8bo0.net
>>225
みんながやってるから面白いんだろ
みんなが食べてるからうまいんだよ

そういう奴は

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:43.47 ID:R8XHL8bo0.net
自分だけの面白いことを探すんだ
みんなと同じもん楽しもうとするからつまらんのよ

そりゃ人間嗜好違うし当たり前よな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:07.90 ID:OLZzV7VR0.net
32になったけどドラクエたのちい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:35.83 ID:q1ljJICu0.net
まだゲームやっておもろいと感じるけど
ジジイになってもできるかどうか…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:40.83 ID:x7ZpxoP20.net
>>11
まんま俺じゃねーか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:29.38 ID:3mqKe3UMa.net
むしろ人生謳歌してるじゃねーか!
ゲーム好きがゲームに飽きたパターンが一番悲惨

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:55.10 ID:mlTt2Gcjd.net
30代前半だけど未だゲーセン通いしてる
ってか趣味がそれぐらいしかない
家族や別の趣味が見つかるまでこんな感じだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:10.08 ID:jMlAQUEW0.net
ケンモボリュームゾーンの40代は言わなくても判りますよね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:11.77 ID:sy+dqGbFr.net
マスコミに踊らされて車とかファッションとかショッピングwとかに
別にやりたくもないのに励むようになるよりは、まだマシだよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:20.79 ID:DAnbrNxq0.net
>>2
20代後半でこれだわ
起動するのダルい
でも積みゲーはどんどん増える

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:26.91 ID:3mqKe3UMa.net
>>239
それは無気力症候群では

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:51.50 ID:YAcivYKi0.net
子供の頃は寿命を削ってゲームやってたけど大学2年になって急に熱が冷めてすべて売り払って一切やらなくなった
去年、久々にゲーム再開しようかと思ってメルカリでプレステ4本体、モニター、ゲームソフト2本を買ったが1週間保たずに飽きてしまって売っぱらった
もう駄目だなあ
スマホアプリちょこちょこやってもすぐしんどくなるし歳なのかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:33.68 ID:yNb4u8pB0.net
昔はRPGが大好きだったけど歳とってからはめんどくさくなった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:36.29 ID:q1ljJICu0.net
やっぱ人間結婚してガキ作んないと駄目だわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:06:39.83 ID:2LMM1Zry0.net
>>239
いい加減、惰性で続けているだけということを認識したら?
楽しくもないのに止められない理由は?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:59.97 ID:ERFnNS6bp.net
高い高いいうけどスーファミよりはマシ

そういう話じゃないが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:08:58.77 ID:lGwVnMSj0.net
え?なんでダメなの?
70代80代になってもゲームを楽しめる人になりたい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:47.92 ID:lMN04gAw0.net
プレステとFF7を買って最初の導入部分で「これじゃない」って思ってから全くやらなくなってしまった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:27.08 ID:3mqKe3UMa.net
>>247
何年前の話だよ!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:47.24 ID:IRDCu9EJ0.net
時代の流れで余裕ないからなあ今は
ゲームに対する目新しさがなくなったことも関係あるけど
VR MMOが確立されたら起こしてくれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:05.11 ID:6wXf9I9V0.net
>>238
東京ウォーカー的な暮らしをしてみたら人生変わるんだろうか?
季節のスイーツを百貨店で買って映画見て最新ショッピングモールに行って。
そんな毎日を過ごしているとたしかに外出のきっかけにはなる。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:04.39 ID:123McljZ0.net
ソシャゲでデイリーくらいしかやらなくなった
無課金で遊べるなんていい時代だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:51.53 ID:o6gd0MUbM.net
43でもバリバリ遊んでるわ
最近16歳の少年とフレになって夜な夜なボイチャしながら遊んでる
俺の子より歳下と遊ぶとは思わなかったぜ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:55.83 ID:lDJ43I5E0.net
ゲームのおかげで息子が早起きするのでOK
一緒にいたストやマインクラフトその他できるし友達ができたみたいで楽しい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:55.79 ID:wfeh7SdA0.net
ポケゴー廃人だが周り40〜50、さらには60代までいてすごいと思う
30代こどおじのワイなんか全然若い方

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:32.37 ID:XkVaFY8e0.net
俺なんか7歳くらいから30歳までずっと「ゲームたのちい」だぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:52.08 ID:OkLe/6V5M.net
VRもAV以外でさっぱり聞かないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:02.88 ID:Z80if0fG0.net
>>2
20代で既にそうなるやろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:55.64 ID:Z80if0fG0.net
>>15
羨ましいわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:36.33 ID:q+Ulj7te0.net
こいつら仕事が一番無駄だっていつ気付くんだろ
毎日毎日やりたくもない事やって麻痺してんじゃねーかな?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:38.48 ID:9zv4/SGv0.net
ゲームしてるより仕事してる方が楽しいしな。
もちろん趣味を仕事にしての話だぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:28.91 ID:BAfhy4H8d.net
芸能人様か?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:00.75 ID:ZlEoRdN7M.net
>>260
趣味を仕事にしたら楽しめないだろ
金を使うから趣味は楽しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:09.84 ID:ULwSDiRT0.net
歳とると新しいゲームやると疲れるので同じゲームばっかりやるようになる
https://i.imgur.com/buHGb6o.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:10:00.69 ID:JnfBSZ+i0.net
30代 買って満足 

こうやろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:10:26.56 ID:IoW2/9330.net
>>262
俺も趣味と仕事が同じだけど手応えがある時は楽しいよ
辛い時は辛さが倍増するけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:10.20 ID:XbiCayJWp.net
PS3時代が暗黒期だったわ
PS4時代になってからゲームたのちい復活した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:32.18 ID:4mjh7MkVa.net
>>266
復活したか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:26:29.94 ID:LLLAKV5+d.net
30過ぎて発売日にゲーム買ってやり込む情熱がある奴には感心してしまう
今じゃ年イチも買わないし、たまーーに買っても1週間開封しないとかそんな感じだわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:47.52 ID:OD1i17P90.net
>>2
こうなったんだよなあ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:14.66 ID:cQf8+dRE0.net
終わったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:24.33 ID:6qRfD/V90.net
一生やるわ
死ぬまで面白い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:37:57.42 ID:Gzddp9EC0.net
>>2
コレになりかけたけどレッツゴーピカチュウやりだしたら止まんなくてワロタ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:40:21.58 ID:t50K6iyK0.net
15年前にオンゲ全盛期やってた頃はこの先もっと練りこまれて広い世界を遊ぶゲームが増えていって一生遊べるんだろうと思ってたが
現実は映像ばかりに精一杯でやれる事も減りスケールダウンしたゲームばかりになり終いにはテレビゲームどころかPS1レベルの携帯高額くじ引きゲームだらけ
オフゲも90年代と2010年代で見比べたら名作の密度がスッカスカ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:16.55 ID:pu+K48or0.net
アラサーだけどSkyrimたのちい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:47.59 ID:6qRfD/V90.net
>>263
逆だな
若い頃は同じゲームをひたすらやって今は新作を発売日に買ってる
最近のゲームは面白いのが多くて外さないな
ps3迄はクソゲ掴んで即辞めるが多かったが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:48:08.25 ID:TTLYXFlY0.net
他に楽しみ見つけたならわかるけどそうじゃなくてゲーム楽しめなくなった奴は虚しい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:49:47.30 ID:FZJM1J7i0.net
すべてのゲームが面倒くさく感じるのはヤバいなと思ってる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:51:49.07 ID:NbrcIMqSM.net
>>275
オンライン楽しすぎて何やっても楽しかったろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:43.72 ID:Ipaiv07q0.net
>>2
好きな物楽しくなくなったら終わり

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:54:54.13 ID:f3+SCQZn0.net
>>2
こっちの方がヤバい
何にも成れない人生だは

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:55:34.18 ID:AGicd9QA0.net
>>2
これだわ
4時間ゲームするだけで翌日目が痛くて死ぬ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:09:40.58 ID:D5agW7Ho0.net
40代「仕事たのちいw」
これでいいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:11:38.40 ID:6qRfD/V90.net
>>278
いや、オンラインはあんまり好きじゃない
ソロゲーはつまらんの多くてすぐやめてた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:15.96 ID:KVpMC9+U0.net
アラフィフだけど最近アーケードゲーム機が欲しくなってきた
自分で作ろうかとも思うんだけど
配線なんかは余裕やけど
木工苦手だからダルいし
海外のキット眺めて悩んでる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:03.18 ID:fOGcYX9J0.net
よっぽど楽しめるゲームじゃないと途中で面倒くさくなってEDまで行けなくなって辛い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:41.16 ID:TlmsKmXid.net
ゲームも漫画も全然飽きないけど人によるんだな

ただゲームも漫画もおっさんになってから好きなジャンルは変わったわ
対戦は一切やる気がおきない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:31.93 ID:uDzBXDx60.net
久々にスーファミでドラクエしよw

起動しない…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:12.67 ID:NovCyf8z0.net
ゲームやりながら育った初の中年世代なんだから未知の領域だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:48.06 ID:7YkcLoMp0.net
30でたのちいはやべえだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:00.93 ID:LpzU+B8O0.net
>>2
カカロットお前がナンバーワンだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:52:40.31 ID:/2rf7SKa0.net
ギャルゲーだと思ってドキドキ文芸部やったらホラーで泣いてる
ホラー苦手なのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:30:52.51 ID:yRsGVj69a.net
>>2
鬱病

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:36:09.39 ID:+HRBLQvr0.net
「おいスマブラやろうぜw」
「いや子供いるから遊べないよ」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:43:04.61 ID:ZUpUP5inM.net
興味本位でメガドラミニ買ったら15年ぶりに本格的にゲームやりはじめてたのちいw
ロード時間が無いのはやっぱり良いなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:52:04.52 ID:H70Btiiy0.net
ゲームはあいかわらず楽しい
でもティーンが主人公のやつはキツくなってきた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:56:59.48 ID:mk2Rpft10.net
就職すればゲームやってる時間なんてなくなるから勝手にやめられるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:59:07.63 ID:R7SPIFiA0.net
>>263
わかる自分はcivだ
億劫なんだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:00:13.25 ID:0ZCoFiG+0.net
人の勝手だからいいんじゃないの
趣味は人それぞれで他人が口を挟むことでもない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:01:22.64 ID:xXSAtomv0.net
>>15
すげえ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:05:41.77 ID:DMTdwh4q0.net
リングフィットアドベンチャー良いぞ
ニートでも室内筋トレで生きる活力が湧いてくる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-gplD):2019/10/20(Sun) 03:10:43 ID:PtfybyQk0.net
>>2
「新しいゲーム買ったからしばらく退屈しないな」

「同じ作業の繰り返しで飽きた」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-7PW8):2019/10/20(Sun) 03:12:26 ID:Qwq+NTnQ0.net
30代で楽しくゲームできるって精神的勝ち組じゃね?
疲弊して老害化していく人種よりマシだよ

303 ::2019/10/20(Sun) 03:12:44 ID:kw3iY/RT0.net
ゲーム出来なくなってきたらマジで老人の第一歩退化していくのみ
その内PC使えないスマホ出来ない典型的なジジイみたいに新しいツール出てきても使えなくなってくる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/20(Sun) 03:15:57 ID:cOEEJNvj0.net
いい年してゲームしてた時間資格勉強〜とか言ってるやつのがヤバい
いつまで自己研鑽してんだよ。いい加減自分のポジション社会で見つけられるだろ。永遠にオナニーだけして使わないチンコみたいな人生だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fba-I7PP):2019/10/20(Sun) 03:16:14 ID:I26aCuly0.net
ゲームやってる奴ならまだいい
アニメ見てる奴ヤバい奴多すぎ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:23:27.87 ID:cr7eFYci0.net
>>2

飽きっぽいとなるよね
まー、「たのちぃー」で人生終わられれば
其れは其れで幸せかもしれない


でも、やっぱ飽きるわ!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:25:19.73 ID:hi2ScgPn0.net
何が楽しいの?こういうスレ立てるのが楽しいの?余計怖いんだけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:26:29.10 ID:yyR0BkWt0.net
20くらいの時からやってると鬱が悪化する感じだからほとんどできなくなったわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(Sun) 03:29:44 ID:0KRgOjqK0.net
50歳だけど、テトリス99で、マラソン150ラインクリアーのエムブレム持ちが見当たらないので当座それにしている

999ラインクリアーはなあ。様子は見た。500ラインクリアーからあとは悶絶の時間が過ぎるようだ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-VOYO):2019/10/20(Sun) 03:30:07 ID:cr7eFYci0.net
>>305

50過ぎてAKB追っかけってのも…
85の田原総一郎はAKB好きは有名だけど…
やっぱりちょっと…いや、かなりの変人だわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(Sun) 03:31:48 ID:0KRgOjqK0.net
>>310
追っかけはしてないけど、齋藤飛鳥と白石麻衣のマウスコンピューターのネットCMでは笑ってるよ。tehuに似てる男わざわざ使ってるし。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c5-H0yM):2019/10/20(Sun) 03:32:20 ID:R0xBBzEz0.net
嫌儲民のボリュームゾーンである40代を外すのは武士の情けか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(Sun) 03:34:37 ID:0KRgOjqK0.net
https://youtu.be/I9oYifq_UUU

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(Sun) 03:35:22 ID:0KRgOjqK0.net
白石麻衣って、感情の無いマネキン女とかんちがいしていてな長いこと。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-YL0V):2019/10/20(Sun) 03:36:02 ID:k28ne5AA0.net
>>2
長時間のプレイが辛くなってきて初めてテレビゲーム競技をeスポーツと呼ぶ理由が分かるんだよな
要求される集中力のレベルが凄まじいからセンスと体力を併せ持つ人じゃないと続けられない
やはりウメハラはバケモノだということ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:36:23.85 ID:9bRsJEYza.net
>>312
もう衰えてあれだからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6fa-hnoc):2019/10/20(Sun) 04:03:55 ID:aZ1Tceif0.net
似たようなゲームばかりしてるとさすがに飽きる
色んなゲーム性や世界観を積極的に受け入れたら永く楽しめる

独特な表現のアドベンチャーゲーム『Return of the Obra Dinn』の日本語版がps4とSwitchで10月18日からDL配信開始
https://youtu.be/ILolesm8kFY

318 ::2019/10/20(Sun) 04:09:10 ID:jbtXwCAda.net
50代半ばだけどまだまだゲーム楽しいわw
子供も独立したのでやることがゲームくらいしかないってのもあるがw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-+Ifn):2019/10/20(Sun) 04:11:12 ID:c7J555bba.net
家ゴミは起動遅すぎてやる気おきんわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:16:05.33 ID:kCPwKACd0.net
>>315
たまに気まぐれでゲーセンとか行って格ゲーやるとまあわかるな
CPU相手に3ラウンドやるだけでも結構疲れる
ウメハラっていうか30代超えてゲーマーやってるやつらはすごい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:20:07.84 ID:Bj8bEay5M.net
40代「ゲームたのちいw」

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:23:17.74 ID:gEVL2TXl0.net
50過ぎてるけどモンハンワールドのハンターランクカンストしてるわ
あと最近アズレンもはじめた ユニコーン萌え

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f33-br7I):2019/10/20(Sun) 04:33:19 ID:K3Nf+xA00.net
飽きたわ
これぞ時間の無駄
幼稚だし金にならんし
今までやってきた趣味で最も時間搾取で無駄なものだわ嫌儲のがまし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-BJdU):2019/10/20(Sun) 04:55:03 ID:vOmlmAQWM.net
>>1
878419639

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1296-4Ytn):2019/10/20(Sun) 04:58:02 ID:WXFXWTrz0.net
>>2
これ本当に辛い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdd-yx60):2019/10/20(Sun) 05:00:59 ID:AkIUROfr0.net
一回飽きたゲームを続けるのってものすごいストレスじゃない?

配信者とか、よくゲームしてるだけで金稼げて最高だなってヤジられてるけど
俺はかなり苦痛だからすごいと思う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ae-1P7U):2019/10/20(Sun) 05:01:00 ID:RJ3QBRMM0.net
ずーっとゲームしてなかったけど先週moonやり出したら面白くて飯も食わず眠りもせずやってしまった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1296-4Ytn):2019/10/20(Sun) 05:01:14 ID:WXFXWTrz0.net
MMOとか20代までのゲームだよな
30越えたギルメンは軒並み溜まり場から動かなくなるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/20(日) 05:10:01 ID:cOEEJNvj0.net
30半ばだけどapexのイベント疲れるけどぶっ続けでできちゃう

330 ::2019/10/20(日) 05:12:28 ID:RrEhetZ30.net
人生つまんねえになるよりマシや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-8vNp):2019/10/20(日) 05:17:39 ID:j0J25GAe0.net
ゲームたのちい(積)
これが一番切ない

332 ::2019/10/20(日) 05:41:58 ID:BwdQJ5dJH.net
一緒にゲームする相手が欲しいわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-u2eM):2019/10/20(日) 05:48:52 ID:JTEIFZGRM.net
>>2
そんなもん20代で普通になるだろ

334 ::2019/10/20(日) 05:57:31 ID:Ft5VpS4m0.net
FCのロックマンシリーズですら8ボス通してプレイできなくなった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:16:10.02 ID:NDUj9d8f0.net
>>2
これ実際鬱病じゃね
多分仕事やめればやりたくなるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-UZ4r):2019/10/20(日) 06:50:26 ID:1HQlBvL10.net
>>2
これが一番やべえ
無気力でなにもしない生きた屍だからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:04:16.93 ID:JTEIFZGRM.net
>>334
ロックマン1やればいいだろw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 160d-bzFU):2019/10/20(日) 07:15:06 ID:SWiPf/JG0.net
え?俺、40代だけど昨日MHW IBをやり続けてようやくクリアしたんだけど。。。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:17:24.77 ID:GTA4v8Rc0.net
>>2
発売前から楽しみにしてたゲームをいざ購入したら遊ぶのが面倒になる現象って何なんだろうな
本も同じ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:26:18.03 ID:54WRwm210.net
20代後半からゲームハマりだした

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-clOI):2019/10/20(日) 07:50:30 ID:/Bt42vmK0.net
ゲームは格ゲー以外できなくなった
タイマン、試合が短い、トレモ楽しい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-QHWG):2019/10/20(日) 07:52:54 ID:qvffonvJ0.net
嫌儲で他人を攻撃するゲームならみんなやってるやん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:13:02.81 ID:CcwypzRw0.net
ホムラちゃんのおねショタエロ同人で抜くために、齢30にしてswitch買ってゼノブレ2始めたんだが?

長い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:12.74 ID:XNirX70x0.net
セールになったのを買ってやらない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:51.43 ID:uJf5/L7l0.net
>>5
つまんねぇつまんねぇ言いながら一日中ポチポチソシャゲの周回やってんのがお前らの現実だろ
頭いかれてるわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:52:15.03 ID:dBmgl/3cx.net
ボイチャ必須というかボイチャがないとうまく連携立ち回りができないゲームがキツい
おっさんはエモだけで充分よ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:52:31.14 ID:ZjfTxRLTK.net
徒然草「いい歳こいてゲームばっかやってる奴は死ねばいいと思うよ^^」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:18:02.33 ID:2s5qh85uM.net
>>34
こうなったら人生終わり(´・ω・`)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:34.53 ID:YVt7X3XM0.net
ゲーム買っても2時間で飽きる
辛い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:19.88 ID:3g0CpAow0.net
ゲームに限らず何もやる気が起きない仕事も辞めそうだしカウンセリングにでも行ってこようかな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:57.03 ID:gMtFPE+10.net
小説も漫画も映画も飽きたし、海外ドラマも食傷になってきたが、ゲームだけは続けられてるな
他の娯楽は蓄積で新鮮味がなくなって、既視感まみれで感動もほとんどなくなった

ゲームは遅々としていても進歩はしていってる
あとクリエイティブなものならハマれば時間忘れる

今はVRのFO4のクラフトが楽しすぎる、人生を2通り楽しむような面白さ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:26.66 ID:O6zuM3XQM.net
>>19
ゲームと対して変わらんぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:56.17 ID:bZGemqsEa.net
40代でたのちぃしてる俺やべぇ!と思ったけど
よく考えたらそもそも人生終わるどころか始まってすらなかったから大丈夫だったわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:54.95 ID:3yXpYzula.net
生まれた時から終わってるケンモメンが何を今更

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:47.48 ID:TvMLrFaHr.net
環境変われば趣味も変わるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:04:52.52 ID:cc3ziM5P0.net
たのちいけど30分で飽きる
こうなったら終わりだぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:17.44 ID:29a0AHnH0.net
ゲームを楽しむのは良いんだが現実世界でのレベルも上げろ
底辺に落ちればゲームを楽しめなくなるぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:58.84 ID:gQxzsIhTa.net
>>2
テレビとYouTubeと5ch以外で何で時間潰せばいいかわからない
助けてくれ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:37.78 ID:/aUj9itC0.net
カーディストリーでググって興味持ったらトランプ買って練習しろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:47.43 ID:0MIh091qM.net
>>2
どんなゲームでもチュートリアルで積むからFPSしかでできなくなった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:44.97 ID:0MIh091qM.net
てか人生やることねえわ死ぬまでゲームで暇つぶしかよ俺は

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:35.62 ID:CvFNl41gr.net
>>2
Dlsiteの同人RPGで全裸徘徊ができる頃には飽きてくるよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:32.57 ID:72qjjKm5a.net
中途半端に現実を引きずるからよくない。望みが無いならスパッと開き直って逃避してても結果は変わらない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:28.47 ID:fjBvyEt90.net
いや、60代以降もやり続け、80代現役の加山雄三や鈴木史朗アナ、リタイヤしたが大山のぶ代くらいになると評価される

好きを極めた人ってかっこいいよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:19.42 ID:F8xJgs9Y0.net
40代50代「ソシャゲ、なろう、安倍ぴょん連呼たのちいw」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:25:22.40 ID:x10vEElj0.net
>>2
あ…あ…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:21:50.54 ID:p5/pHiOb0.net
たまに疲れてゲームやんのも
面倒になる時あるけど
結構危ないよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:23:51.12 ID:bqhjyD1/0.net
30代「アニメ漫画ゲーム飽きた・・・何も楽しいことが無い・・・」
これめっちゃ多い上に、真に終わってるからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:27:45.42 ID:u0RiwKkC0.net
>>113
これ
嫌儲とYouTubeで1日が過ぎてゆく

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:02.30 ID:QaRzwGaWM.net
早くこち亀の画像はよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:58:35.75 ID:+LoRJd9L0.net
匿名掲示板たのちいwよりはマシ
親とより付き合い長いわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:14:57.94 ID:gQxzsIhTa.net
若い頃は図書館とネットあればただで楽しめるじゃん余裕って思ってたけど続かねえよな
本とかしんどくて全然読めん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:17:34.24 ID:NVMjIWQE0.net
tvでアニメだけみてるとか
PS2でゲームだけやってるのってつまらないねww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:12:29.41 ID:CcwypzRw0.net
>>372
それはお前が老化して集中力落ちたのもかなりある
意識して維持しないと落ちる一方だぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:43.45 ID:8bqsduqy0.net
10代「ゲームたのちいw」 20代「ゲーム飽きた・・・」 30代「ゲームたのちいw」

これだった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:04:57.41 ID:0ezaTU8w0.net
20代だけどゲームたのちくないわ

377 ::2019/10/20(日) 16:06:53 ID:ZGiqzG5a0.net
対PCのゲームは中高大の何処かで飽きる
飽きがこないのは対人ゲーム

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-XjZw):2019/10/20(日) 16:09:20 ID:O/C2ETaYa.net
>>352
キモウヨさん……w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-V8qe):2019/10/20(日) 19:00:11 ID:PH+LZWRG0.net
オンラインの対戦ゲームやると
平日のしごとおわりだと疲れてて負けることがおおいからあんまりやらない
休日にやるとそこそこ勝てる

反射神経や精密動作を要求されるゲームはおっさんにはつれぇわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-YL0V):2019/10/20(日) 19:28:07 ID:k28ne5AA0.net
アクション系のゲームを数年ぶりにやると手が筋肉痛になるから気をつけろよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2311-wl6M):2019/10/20(日) 20:48:38 ID:uAI3PhqN0.net
もっとエンジョイしろ
ttps://pbs.twimg.com/media/EHTTHAwVAAEbdtB.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-vPu2):2019/10/20(日) 20:54:26 ID:0gdjti560.net
ウメハラがいまだにストリートファイターやって「たのちい。お金もらえる、しあわちぇ」
と言ってるんだもんな。この国はおかしい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e40-KY7r):2019/10/20(日) 20:54:46 ID:SXAfSZ1b0.net
シムシティ、シムアース、シムアント、シヴィライゼーション、ちょっと
毛色は変わるがフライトシミュ。
俺の人生を終わらせやがった偉大なゲームの数々な。

シミュレーションゲームと出会った時に人生が終わることは約束されてしまったようだ。
楽しすぎる。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:01:40.71 ID:skVRkAM7M.net
無駄に手間がかかるようなゲームは即やめる
ようになったわ
時間が勿体ない

385 ::2019/10/21(月) 02:13:49 ID:bXIvFmF50.net
ピコピコゲームは見るだけのアニメ映画ドラマや
映像作品よりマシとはいえ読むだけの本よりも頭使うけど
ナウなヤング世代にとってはいい歳してゲームってみたいな抵抗はある
代々人間は当然家の中よりも外で生活して子孫を繁栄してきたので
インドア趣味の一つでも持った方がいいし
それに頭使うのならピコピコよりもアナログゲームの方が色々と捗りそうだし
ゲームブック読んでる方がマシとさえ思えてきた

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:47:38.13 ID:dEtxESum0.net
50代のかーちゃんがまだ毎日ゲームしてるから自分も当分飽きないだろうなと思うSteamでセールしてるインディーズゲームほいほい買っちゃうし最近ゲーミングPC買った妹も付き合ってくれるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-WK3n):2019/10/21(月) 10:16:32 ID:PYhRSq1cd.net
加藤純一(うんこちゃん)ニコ生
『ARK復讐放送の準備』

https://live.nicovideo.jp/watch/lv322534408

https://ch.nicovideo.jp/unkchanel

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:38:49.57 ID:kmXzWI1O0.net
>>353
始まらなかったら終わってるようなものだと思わないか。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:46:14.23 ID:0C85auUy0.net
まだアクションやシューティングに脳がついて行ってるけど気力が追いつかない
1ゲーム始めるまでに時間がかかるようになってやばい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-U9d0):2019/10/21(月) 18:49:20 ID:wCCb3MyDa.net
おれゲーム大好きだったけど22で初彼女出来てからほとんどやらなくなったわ
ゲームオタクは童貞なんじゃないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:26:15.90 ID:vH43pH/m0.net
スプラトゥーンみたいなさっとやってさっと終わるゲームが楽

だと思ってたけど、実際は自分の納得いく結果が出るまでやり続けるのであった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:30:20.60 ID:cJf6huHy0.net
>>1
【FPS】平均年齢71歳のCS:GOプロゲーマー集団『SilverSnipers』が誕生。
https://gamewadai.com/game-news/%E3%80%90fps%E3%80%91%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E9%BD%A271%E6%AD%B3%E3%81%AEcsgo%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%80%8Esilversnipers%E3%80%8F%E3%81%8C

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:32:44.27 ID:z59++Kab0.net
別にそこまで忙しいわけでは全くないのにプレイしていると時間がかかるのが気になって楽しめなくなってしまった
オープンワールドRPGとか大好きなのにソワソワしてしまう
FF15とか短さが叩かれてたけど俺にはありがたかったわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:02:09.02 ID:G4iDtsXT0.net
>>393
わかる
時間潰すためにやってるのに時間かかりそうだと投げてしまう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5231-7PW8):2019/10/21(月) 23:17:46 ID:nsyOSMWE0.net
>>2
23からなったな

総レス数 395
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200