2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「つーか皇居ぶっ壊して濠を埋め立てれば凄い土地活用出来るよな?ぶっちゃけ皇居って邪魔なだけやろ」 [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:02:45.44 ID:ahwtXVcQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
ソースメルマガ

https://hochi.news/articles/20191018-OHT1T50096.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:03:35.18 ID:LMWTDL20d.net
こいつマジで反日左翼だよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:03:52.47 ID:mCwmOC9S0.net
メルマガの転載は規約違反かなんかでできないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:04:26.43 ID:ksTeZZQIr.net
堀埋めてどうすんだよ
江戸城再建するに決まってんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:10.40 ID:5J/+mrikd.net
50歳近いジジイがこれかよ

泣けてくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:42.57 ID:FlG2KaJV0.net
そういうこと言っちゃうか…
NYで言えばセントラルパーク
貴重な自然もあるし…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:28.25 ID:je5tXbHd0.net
埋め立てたら幕府復活後に将軍が寝る場所ないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:40.61 ID:71urp2+T0.net
でもねー
皇居のアスファルトは全て土にして欲しいの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:52.21 ID:ayhVFvIt0.net
公園にして開放しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:08.58 ID:C2+5EULB0.net
それグラウンドゼロでも言えんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:17.91 ID:6MnSFkUi0.net
本当に歴史を大事にしない国民だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:31.76 ID:Ltcll8PU0.net
地下に大本営があるから無理。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:31.78 ID:/sB/Snrv0.net
責任を取らないことを平気で言う職業、アナリスト

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:53.68 ID:/Qf0O8Nbd.net
流石堀リエモンだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:58.68 ID:bdZ42Jcn0.net
ぶっちゃけ京都のが本宅だろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:21.76 ID:y/saykMo0.net
まあ京都御所で暮らせよ江戸城は違うだろって思うよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:23.25 ID:DME2sl7/a.net
マンションにして一番上に皇族住まわせればええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:44.28 ID:5Of7uh5qd.net
ネトウヨまた怒ってるん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:08:58.94 ID:Ltcll8PU0.net
>>11
一応、江戸城再建計画が進んでる。
https://serai.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2018/06/d9c13d53fc02c1a3c305a8c1f725b791-640x396.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:09:07.40 ID:RgptLT3Od.net
皇居というか江戸城って迂回してるからグチャグチャだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:09:46.80 ID:ATu8UJavM.net
維新ならやる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:09:55.01 ID:JSY2W1Ct0.net
観光名所としてインバウンドで稼げるから潰しません。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:01.15 ID:XaSYY5vSr.net
お前はアナルを埋め立てたほうが生物的に正しく生きられるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:05.01 ID:mPwRSLau0.net
こんなボヤキでお金取ってるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:07.33 ID:ATu8UJavM.net
>>17
やった、ロイヤルうんこ降ってくる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:18.28 ID:Q8/cKyCt0.net
天皇も皇居なんかいらんと思ってるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:47.76 ID:H9w15vnA0.net
でもバンドーム広場とかコンコルドとかエッフェル塔公園とかはべた褒め
ダブスタも甚だしい
半島の血が流れとるやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:12.39 ID:ebWuWVsO0.net
これ右翼がアップ始めそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:16.26 ID:X042khJG0.net
じゃあお前んちハッテン場にしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:20.16 ID:iwcIejEE0.net
皇居にたかる人達が居るから無理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:54.97 ID:gSBtfQ0z0.net
中学生が言うようなこと言って恥ずかしくないのか?
あと、下手に活用するんではなく、セントラルパークにして一般に開放するもんだぞ。
あんな密集地帯にビル建てたら最高に過密度がファックになる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:57.11 ID:PsibKzbx0.net
丸の内のビル群を望む景色は結構好きな空間なんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:59.01 ID:Q8/cKyCt0.net
んまもん未来永劫ここに住むわけでもなかろうに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:00.82 ID:PBNSp2J+0.net
>>28
とっくの昔からアップしてる
だからヒルズ追い出された

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:09.35 ID:9ClBC4MP0.net
あれのおかげで都内は意外と涼しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:09.38 ID:je5tXbHd0.net
徳川復活まで留守を預かってるだけだからな
復活したら京都の本宅にもどるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:10.30 ID:qW3iIjj40.net
一線越えたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:12.91 ID:bXKoHmDh0.net
民間人が勝手に皇居の周りに集まって来て土地が足りないと喚いて侵食すんのかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:23.05 ID:FFqtIGvv0.net
こいつはネトウヨじゃなくてネオリベ

誰かスポンサーがいるんだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:25.45 ID:nzw2X+l00.net
公園としても機能してるラストエグザイルだからな
人生の先輩方が余白を残して来たから今がある
じゃそののりしろを今使う必要性がどこにあるって話よ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:49.71 ID:UAYARIt80.net
皇居が価値を生み出してる面もあるから多少はね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:42.04 ID:mPwRSLau0.net
>>37
どこがだよ 観光重視の京都へ移したって問題ないだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:59.99 ID:kFyohUKO0.net
少子化で人口減少する一方なのに土地なんかいらんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:02.61 ID:vebX5Qxma.net
地下に線路通せるだけでもかなり違うだろうなあとは思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:14.45 ID:1+KxqH1A0.net
元々江戸城だしお公家さんらの頂点が住む場所じゃないわなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:18.97 ID:tDjDZRan0.net
貴重な緑のある土地なんだから残しておくべきだろ
でもせっかくの都心の自然なんだから
一般人が入れる区域を増やすという活用はするべきだと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:21.98 ID:SfIWTXRS0.net
江戸城天守再建計画って500億とか言われてるのか
マラソンのための無意味な遮熱舗装が300億だったんだが
東京五輪よりはるかにこっちのがよかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:26.54 ID:2LMM1Zry0.net
郊外使えよ
田舎者はこれ以上くるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:36.50 ID:iX7ArKfVr.net
これだからこいつは孫正義になれないんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:45.46 ID:oZp/JPZG0.net
>>6
頭の中が昭和の物欲的な時代で止まってるんだよな
新自由主義ど真ん中というか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:47.91 ID:DyqHzdll0.net
>>19
神奈川県民が建ててくれるんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:49.57 ID:xrPlnPgw0.net
ほんとにいたかわからん
最初の天皇はなにをしてまわりから
祭り上げれたん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:15:43.74 ID:hJKrOisS0.net
そのうちこいつ刺されそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:15:54.18 ID:qjobeo8o0.net
赤の広場みたいにもっと商業利用していいと思うけどね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:19.50 ID:qTVezvQg0.net
なんかこういうのすげー単純に貧乏くせえなあ、と思うようになった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:23.05 ID:FoUyCAq30.net
メスイキリモン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:29.04 ID:oZp/JPZG0.net
むしろ周りのビルの方が邪魔だから潰して欲しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:30.00 ID:Rx6o6tBd0.net
下らん商業ビル立てるくらいなら今のままでいい

堀江はバカで間抜けなメスイキ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:30.85 ID:v1d1Fsrv0.net
そんなこと言ってるからキワモノなんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:37.04 ID:n8g6XNB+H.net
セントラルパークにも同じこと言えんの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:38.07 ID:NxgZG6ROd.net
金で天皇は買えないから
土地とか有効活用とかいう次元の話じゃないんだよホラレモン
朝鮮人なら自国に天皇みたいや象徴ができるってなればソウルの中心都市売り飛ばしそうだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:00.70 ID:tDjDZRan0.net
>>52
普通にその辺の集落の長でしょ
それが周囲の集落を侵略して統治して豪族になって
さらに広い範囲を支配下において天皇を名乗った
バリバリの武闘派よ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:12.77 ID:3rs/jWUN0.net
堀江っていつもイライラしてるな
ケツにバイブでも指してメスイキしとけや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:13.27 ID:KDVchphc0.net
堀江の天皇への憎悪ってなんかガチっぽいんだよな
普段の堀江なら「天皇制反対とかバカじゃねーのw」って言うでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:19.30 ID:7J915yjs0.net
皇居利用より、遷都考えろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:06.01 ID:0JCmYMSR0.net
イキってんないつも

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:08.86 ID:JSY2W1Ct0.net
ホリエモンなんてただの逆張り野郎で大した
考えなんか無いんだから、真面目に反応する
方が馬鹿。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:10.94 ID:Y8VwfnRK0.net
その土地をくだらねえ商業施設+タワマンにでもするなら
皇居の方が観光資源的に有用では?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:14.71 ID:mW1Di5Xy0.net
因みに何に活用できるかは考えてません。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:29.73 ID:kw98mm+o0.net
天皇いらねーんだよ。恩赦で犯罪者の刑なくするし悪の枢軸だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:18:41.43 ID:SaVyWbOV0.net
遷都と首都移転を一緒にやりゃいいんだ
皇居に何建てるつもりだよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:00.29 ID:xZ4RnSVi0.net
埋めて何建てるんだよ
これ以上一極集中やめろや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:12.82 ID:UZLIlo+Z0.net
別に埋め立てろとは言わないけど一般に公開してる範囲が狭すぎるだろ
警備上の問題があるといえ都内の超一等地をこんだけ専有してるんだからもうちょっと開放してよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:16.46 ID:ElV/P3ib0.net
ウヨクでは無いが、
堀江よ、お前はダメだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:23.56 ID:hb4DGcvS0.net
東京が皇室にぶら下がってるのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:31.10 ID:I1uZHm4S0.net
貴重な江戸城跡地でもあるんだよな
歴史的価値を見れば公園でいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:19:42.62 ID:43WvC/zG0.net
ケツが物足りないんだろうな

橘にケツ穴埋め立ててほしいアピール

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:14.73 ID:JJZBJPut0.net
東京秋の陣か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:15.99 ID:Lf4+ieSc0.net
景観考えろや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:21.75 ID:ARbwd4wQ0.net
ネトウヨが全然怒らない不思議
安倍ちゃんのことになるとどんな些細なことでも発狂するのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:38.36 ID:HuYqRPlv0.net
埋め立てた後発展場でも作れば良いのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:39.02 ID:qbYc2U7J0.net
ソースは?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:49.10 ID:gcFSXbQH0.net
これ以上東京に人増やしてどうするわけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:52.99 ID:Gf9ydWNb0.net
活用って何に活用すんの??
原発でも作るんか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:20:55.16 ID:707KmWyWH.net
アメリカ大使館に決まってんじゃん
皇室は武蔵小杉のタワマンに空きが出たから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:00.61 ID:4DcyFfJGM.net
半島から涙目敗走してきたやつが土人だらけのところで勝手に王様に名乗っただけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:10.65 ID:7IPeA1Wk0.net
これは正論
別にあんな広大な土地を天皇家が占拠する根拠はない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:33.81 ID:VxI/Uxvq0.net
なんでもかんでも経済活動に巻き込むのはどうなんだ
金さえ儲かりゃいいのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:34.92 ID:V/vQM3okM.net
江戸城の再建かな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:49.87 ID:FXPWSIjT0.net
そもそも皇居なんて東京に無くていいだろ
京都に戻すか立地条件の良い関東のどっかに移せよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:21:50.21 ID:kw98mm+o0.net
丸の内、銀座があるとこだろ。資産価値何千億って土地だ
なぜ天皇がそんな所にいる必要がある
小室天皇にそんな価値あるのかよ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:09.47 ID:ZQ3HIgJSd.net
東京全部もっかい焼き払えば有効に土地活用できるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:16.84 ID:pbY+AeXg0.net
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:19.55 ID:zFDe97BR0.net
これは無能な考え方

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:49.91 ID:xGUjBE9EM.net
東京駅のすぐ前だからな
地価ヤバイだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:22:58.76 ID:mW1Di5Xy0.net
>>72
山二つ三つ無くして内陸部に首都移転させようとかの方がまだね・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:23:39.45 ID:nWKWttH5d.net
はよ死ねよ犯罪者

98 :ぴーす :2019/10/19(土) 21:23:43.44 ID:BfY8rgEkr.net
東京のいい土地はみんな皇室や国、大使館になってるからね
皇居はむりでも赤坂はいらないだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:23:52.56 ID:lfd6emgZ0.net
皇居をつぶして原子力発電所を作るのが一番いい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:24:07.86 ID:jBSbuMncF.net
仮に宮城が移転しても皇室の離宮として残るだろうし、都に下賜されても史蹟指定されるから開発は不可能

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:24:27.50 ID:Gf9ydWNb0.net
逆じゃね?
皇室があるから地価が高い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:24:44.84 ID:JJZBJPut0.net
地下鉄も掘れないんだよなアソコ
皇居は迂回しないといけない
地下から何が出てくるのかは知らんが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:07.76 ID:5Dtbx2Pf0.net
皇居ごと首都機能移転したほうがいいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:46.13 ID:UAYARIt80.net
内堀通りグルっと回り道してると、直線で突っ切りてぇなここ…と思うことはある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:48.55 ID:JrMUxKdR0.net
メルマガの内容書くと訴えるって言ってたぞ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:50.22 ID:/23spPuh0.net
ホームレスを住まわせればいいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:25:51.75 ID:eXRXENv8d.net
幸福の科学なんじゃね?
エルカンターレ以外は崇拝するに値しないから、天皇も平気で侮蔑する

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:25.15 ID:E7eJsx4F0.net
歴史を軽くみて可哀想な野郎だぜ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:26:44.21 ID:P/hBL2CN0.net
>>1
中国あたりに買収されてるのでしょうか?😅

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:23.20 ID:Zm86P02n0.net
ホリエモンって皇室だから敬わなくちゃいけないとか意味わからんとかいってたな
その通りだと思うが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:46.08 ID:vvWR2eCIa.net
まぁマンション住まいでも別にいいよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:53.20 ID:DME2sl7/a.net
超デカい団地作って都心通勤者を住まわせたら
満員電車解消するんじゃないかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:54.53 ID:XzqoxOXUd.net
被災地に天皇が来てありがたやーみたいな事してるジジババ見ると天皇はこの国に必要だと思うけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:27:55.16 ID:9GvvR9CZM.net
江戸城ない時点で価値はなくなったしな
現存してたらすごい価値だったろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:12.63 ID:hB9pV+6H0.net
おーいいね
更地にして開放したほうがええなそりゃ
お堀には外来魚だらけだしいらんやろあんなの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:14.21 ID:oAXgdv+md.net
何でも良いから文句を言えば頭いいと思ってくれるだろうおじさん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:32.16 ID:P+uZbIJh0.net
こいつ八方に逆張りしてるから1/8くらいの確率で同意できるわ
まぁこんな逆張りビジネスは人として終わってると思うがw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:56.40 ID:JSY2W1Ct0.net
皇居周辺の外国人観光客の多さを見たら絶対
そんな考えにはならない。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:28:59.99 ID:k+C0heNv0.net
高須なんか言えや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:12.26 ID:lfd6emgZ0.net
堀江は名義だけ貸して媒体ごとにゴーストライターがいるかんじだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:29:53.14 ID:dRMom2xX0.net
もう完全に幕藩体制なんだからさあ、朝廷とか弱体化して無理なわけよ
エセ右翼日本会議ですら天皇の統治望んでないだろww
大戦後に財閥と一緒に解体しとくべきだったな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:05.07 ID:JSY2W1Ct0.net
>>117
炎上商法みたいなもんだよなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:10.00 ID:WNiMaGHY0.net
だって堀壊したら
ケンモメンみたいな反天皇が侵入して何するかわからんしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:10.61 ID:TsL8XGfma.net
有効利用というと原発か米軍基地あたりか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:11.87 ID:/DSXABKn0.net
そうだなピカってるトンキン皇居を引き払って京都御所にいたほうがいいな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:35.89 ID:T7PuMeiM0.net
これはアカンやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:30:52.86 ID:I6rh71aP0.net
ケツマンコがしゃべった!?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:31:50.08 ID:K+rRKgVS0.net
ガチサヨクでもそこまで言ってるの聞いたことないわ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:31:56.26 ID:rBft2bCda.net
すでに丸の内再開発して商業施設くそほどあるのに皇居つぶしてまで建てるものあるか?
それよりNHK潰して渋谷の土地売却させろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:31:58.17 ID:H60bp3dq0.net
本来なら東京一極集中を解消すべきなんだよ
ただもしこの問題が解決してしまうと武蔵小杉みたいなうん地が売れなくなる
既得権益を守るために過剰な東京賛美がメディアによって繰り返され、それに乗せられた差別主義者のケンモメンは地方都市を田舎だ土人だと煽り倒す

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:07.44 ID:bQzSYZax0.net
天皇に興味ないけど馬鹿かと思う
否定してるけどやっぱこいつ拝金主義じゃん
エコノミックアニマルそのもの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:14.70 ID:Sz+zpLV50.net
これから人もっと少なくなるのに何で?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:32:17.38 ID:P/hBL2CN0.net
>>93
むしろあって欲しいエピソードww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:33:04.96 ID:lqjKMsyT0.net
これは正論
天皇なんて要らない
税金で養う義理はない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:33:13.40 ID:dvdaHs9g0.net
日本の中心には巨大安倍晋三像がふさわしい
売国天皇は福島にでも飛ばせ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:09.13 ID:SU3/POgv0.net
広すぎ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:17.00 ID:77hYupe7d.net
イキリメス太郎

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:18.33 ID:P/hBL2CN0.net
>>1
遼東省制定記念史跡でも建てれば満足ってか?

139 :ゆいにー :2019/10/19(土) 21:34:49.66 ID:bNgDKK8i0.net
憲法によって人間は皆 平等だと記されてる
立憲君主制だから皇室は憲法に反さないというのは詭弁
はよ解体しろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:26.54 ID:w8FrmLpR0.net
ネトウヨどうすんのこれw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:01.82 ID:eeg25xtt0.net
むしろ江戸城建てて外国人に観光させろ
稼いだ金で金で横に宮内庁と外務省の入るビル建てて一番上ペントハウスにして上皇天皇住まわせろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:11.42 ID:JY/l4IWB0.net
なら東京湾埋め立てようぜ
バビロンプロジェクト復活!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:29.31 ID:9t7lxTZA0.net
歴史は金で買えないし世界に誇れる伝統を棄てるなんてあり得ない。そんな事したら過去をぶっ潰して来た中韓と同じやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:31.52 ID:dWUMk9end.net
ネトサポがホリエモンを袋叩きにしない理由は
ホリエモンが権力側に許された存在だからだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:37.79 ID:UpbZ1hkH0.net
今どきそんな手間と金を使ってちっぽけな土地を作ってもしょうがないんだな
それより首都機能移転の時期なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:39.67 ID:Y64sAGJ2r.net
カルト教徒には大事なんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:57.30 ID:qtzwKfJ4p.net
>>9
ほんとこれ

ほんとこれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:00.46 ID:+eS2/Nr/d.net
もういい歳なのにいつまで中学生みてーなこと言ってんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:48.76 ID:VwdY2gwE0.net
昔の遷都もこれが理由だったりするしな
移転先は開発投資が見込めるし旧都は再開発ができる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:03.87 ID:HbuopUKv0.net
この手のやつは計画ぶち上げたら速攻炎上して潰れるだろ
仮に日本会議憎しで出雲大社破壊して商業施設にすると言ったら
日本会議と敵対してるようなのまで敵に回す

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:25.38 ID:+6yjCSxM0.net
まあ実際江戸時代は江戸城が政治の場だったからな
江戸城に国会議事堂や役所を集めてそれらの空いた土地に商業施設とかやるのは効率いい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:39.36 ID:Vnrl3QEp0.net
森は残して自然公園とかにして欲しい
カブトムシとか居るらしいし
濠は釣堀が良い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:38:44.34 ID:+f/EFWg00.net
>>43
東京に一点集中してるって知らないわけないよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:39:38.69 ID:dvdaHs9g0.net
昔は皇居の中ってどうなってるのだろうって
神秘的なもの感じて他がいまGoogleEarthで丸見えだもんな
やっぱ皇威というか権威を守るためにはどっか隠したほうが正解なんだろうが
皇室も利用っされるの嫌だから開かれた皇室路線を選択したんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:09.06 ID:BUwzSBy80.net
セントラルパークすら埋めそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:23.46 ID:SiIv14JJ0.net
京都にあるやろ、なんでこいつら東京にホイホイ出てきてエラソーに土地所有してんだ?
コイツラ一族も国難なんだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:25.56 ID:nG8e1r2q0.net
まあね
真に国民を思ってるなら皇居なんかぶっ壊して山奥に隠棲してるはず

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:28.02 ID:q3f5YFKv0.net
一方大阪は敷地内にズブズブ吉本の商業施設立てまくった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:40:28.16 ID:PDOLIDor0.net
ほんとこれ
税金食い潰すばっかりでなんもしねえじゃんこの糞一族

全員縛り首にして根絶やしにしてほしいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:41:47.60 ID:SfIWTXRS0.net
>>151
ええやん
ニュースで毎日城見せられたら自分は日本国民なのだという意識が高まるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:41:57.29 ID:Vnrl3QEp0.net
>>154
もとは江戸城だし
天守閣再建して徳川テーマパークとか作ったら外国人観光客が喜びそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:42:15.48 ID:phbVcYNQ0.net
セントラルパークをぶっ潰してビル建てまくったニューヨークと、セントラルパークのあるニューヨーク。どちらがニューヨークの価値をあげてるかな?

天皇&緑豊かな皇居という存在は、皇居に商業施設やタワマンを立てるよりも、東京という都市の価値上げるという意味において、経済的にも貢献してるでしょ。

そういう非常に狭い視野の損得しか見えないから、堀江は孫や三木谷に負けたんじゃないの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:42:31.56 ID:4ahI4Ss00.net
これは正論
都心ど真ん中にあんな馬鹿みたいに広い住居なんてどう考えてもおかしい
政治家が誰一人として何も言わないのはキチガイ右翼が怖いから
ホントゴミみたいな連中だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:10.96 ID:qFu6IUx30.net
江戸城再建しようず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:24.91 ID:fX486PBu0.net
ゼンカモンももうメスになったなら無駄なチンポ切っちゃえよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:52.68 ID:V0iqSSbR0.net
何に使うの?無責任な絵空事ばっかりだよね
メルマガなんかで乞食するようなやつは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:04.85 ID:oxDubpCE0.net
上京カッペ強制送還するほうがいい
今すぐやれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:11.54 ID:PDOLIDor0.net
実際日本のお荷物だもんな

ほんと税金食い潰すだけの穀潰しだわ

全員島流しか死刑にすべき

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:23.10 ID:JgrT84NX0.net
てめえはメスイッテろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:30.76 ID:ZkXnLbCsx.net
九州のカッペだなww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:36.14 ID:uvH0rhrpx.net
実際いらないだろ
四国とか山陰あたりに移動させたらいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:56.58 ID:4fHXhLG/0.net
皇族はタワマンに住めばいいと思う
上から10フロアくらい与えれば足りるだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:46:41.40 ID:+f/EFWg00.net
天皇家なんて居ても居なくてもどっちでもいいってやつが大半だろうがケンモメンのようなジジババが心の支えにしているからな
正に宗教案件だから誰も公衆の場では口に出さないのによく言ったな
暇をもて余したキチガイどもに執着されるのが目に見えるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:46:46.15 ID:xnLA6mdcM.net
まあ前科者が日本の象徴を恨むのは分からなくもない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:46:59.43 ID:ZkXnLbCsx.net
九州の芋ザムライは威勢が良いのようww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:08.90 ID:R5iBKOB/0.net
街並みには遊びが必要なんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:32.47 ID:Qw5I1ExJ0.net
江戸城という人工構造物なので堪えず手入れされてたが
昭和帝の提言で出来るだけ自然のなすがまま放置する方針に切り替えたらしいね
元々海だったところに森が出現したようなもんで
学術的に面白い地域だと思われるからこのまま残してもええんちゃうかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:46.12 ID:fYVXZNhw0.net
これは正論
天皇制に価値があると言う奴は数字で示せ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:54.79 ID:JFo6Rr3iM.net
ぶっちゃけ京都に帰って欲しいあの人たち

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:02.63 ID:4oxwuVgT0.net
あそこ解放して自然公園にして天皇は京都に帰れよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:09.84 ID:CKa7AlhW0.net
縮小した方が国民の為なら陛下が御決断…しないわなw
宮内庁馬鹿が黙ってねえよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:30.35 ID:ZVjW48gy0.net
前科者の話をまともに聞くお前ら優しいな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:33.23 ID:OzIHYJF50.net
正論

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:39.08 ID:lTj1Gs1Hd.net
皇居じゃなくなってもそのまま公園とかにしてほしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:41.02 ID:dvdaHs9g0.net
当人達どう思ってるんだろうな
年取ったらもっと田舎のほうがいいだろう空気いいし
それにどこ行くのにも渋滞じゃないの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:49.90 ID:Jwo83ld7x.net
正論だろ
象徴になんで馬鹿みたいに税金使う必要あるんだよ
自分で勝手に隠居しとけよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:02.91 ID:8TR5wfzt0.net
こいつは金稼ぎでこういうこと言うだけでなんもおもろくないという

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:22.81 ID:A2Wf1Tvq0.net
土地だけで100兆円くらいありそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:29.22 ID:/zHCGtJs0.net
あそこは都心のクーラーだから潰したらアカンのよ
まぁメスイキクソデブにゃ難しい話だったか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:34.28 ID:4EpMswKu0.net
別にそんな場所とってないだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:44.75 ID:OzIHYJF50.net
前の天ちゃんまではよかったけど雅子と皇太子に価値は無いわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:57.91 ID:pWSbdO7q0.net
なんで穢土城壊したん?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:02.72 ID:ZkXnLbCsx.net
三木谷と違いはそういうところだよなあ
あ、今や比べるのも失礼ですね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:05.03 ID:MCQBTXHg0.net
観光名所としての利用価値
外交道具

維持費に対する経済価値は馬鹿にできないんだよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:22.36 ID:yhJzEI4qp.net
特権階級の為に税金使う意味が分からんわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:35.14 ID:CnO0heGEa.net
言うほど緑って大事か?
電車で30分も行けば緑だらけまろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:41.62 ID:AkWtFKkb0.net
ロイヤル遊園地にしようぜ
国民にも外国人にも大人気だ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:15.84 ID:qQ6uVmTV0.net
天皇は京都に行ってもらって城建てよう!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:21.88 ID:38US1Hzed.net
じゃあ寺とか伝統文化とか音楽とかに金出す必要もなくね?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:32.24 ID:Qw5I1ExJ0.net
昔はゴルフ場もあったらしいがそこは藪や森になってるそうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:35.33 ID:yhJzEI4qp.net
そうだとしても天皇制は無駄だろうと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:36.60 ID:fXhMf84k0.net
>>45
だよねw
元は江戸城だからね
京都御所に行けばええねん
今の皇居は国立公園にするとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:54.93 ID:7pjXmEmj0.net
空き地にしたとこでろくでもない使い方しかしねえだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:13.42 ID:vmc614+F0.net
中身そのまま税金追い出せば埋める必要はないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:16.17 ID:dvdaHs9g0.net
宮内庁生活協同組合
皇居に生協あんだってしらんかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:17.66 ID:J4T8ICeC0.net
こいつって究極の冷笑主義者だよな
ある意味ネトウヨより害悪な奴だと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:18.28 ID:cDL5yzo30.net
ぶっ壊すくらいなら金取って公開したほうがいいだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:18.66 ID:1vHRP54t0.net
新宿御苑と皇居がないとヒートアイランド現象が加速しそうだから必要

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:54:46.45 ID:eQ9cTs8RM.net
じゃお前の資産全額没収して貧しい人の役に立てるな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:54:50.28 ID:Ybaw1dG90.net
ホリエモンの効率主義を突き詰めると飯はカロリーメイトだけでいいの理論になる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:28.85 ID:R9nYuwpG0.net
暗黒史大日本帝国の短い拠点だし京都御所に移っちゃえよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:29.52 ID:d6c/cKHa0.net
むしろ地価落ちそうだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:37.56 ID:aVoZfxhSa.net
皇居より経済効果あげられるのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:44.38 ID:0eHk5Fxk0.net
アホだな
壊してどうする
天守閣を復活させたらどれだけの経済効果が産まれるか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:18.01 ID:uXXBpO3L0.net
皇居後に何作るの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:20.26 ID:20UWdt3P0.net
公園にして欲しいね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:33.62 ID:mtX9G2VC0.net
本当に1500年前の王?と繋がってるなら無駄も仕方ないけど
今名乗ってる人は他人だろからな
皇居はいらないね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:32.10 ID:IVpn4Bibd.net
つーか江戸城に天皇が住んでんじゃねーよ
江戸城からとっとと引き払って福島市のそこそこ小綺麗にしているマンションを丸々買ってそこに住め
天皇には身体を張ってもらってバカアベウヨに原発の深刻さを認識させなければいけない
勿論政治家にもな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:35.75 ID:LuMGbz9M0.net
豚は何にも知らねーんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:37.52 ID:ccTB4d2u0.net
もう京都に帰れよ
てか土地を運用すれば一等地なんだから儲かるだろ
そうなったら天皇に税金使う必要もなくなるわけで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:40.68 ID:yRiLSRhe0.net
>>215
空港が欲しい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:41.67 ID:xPPchPBKa.net
天皇制は廃止で構わんが
あそこは23区のラジエーターなので皇室を追い出したとしても樹々はそのままの方が望ましい
伐採するとヒートアイランド化が加速する
それに武蔵野の動植物が残っていて貴重

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:47.30 ID:SPxQKwbWp.net
ホリエモンのメルマガ見てるやついるんか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:05.89 ID:JFo6Rr3iM.net
京都から何か運んだりやってたじゃない今回も
だったらさ京都に住めよお前らってならない?
なんで東京にいるのあいつら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:17.62 ID:uvH0rhrpx.net
>>215
原子力発電所

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:20.80 ID:R9nYuwpG0.net
>>215
江戸城?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:56.57 ID:pCh71xNU0.net
別に東京にこだわらなくても良いじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:00:37.06 ID:dvdaHs9g0.net
>>222
新宿御苑から赤坂御所は生き物が行き来してるが
皇居はガラパゴス化してるみたいだな掘りで生物の行き来がないって

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:25.94 ID:c54H0eHEa.net
ソースなし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:27.76 ID:SoqKVU5b0.net
できねーくせに居酒屋で過激なこと言ってるオッサンと同じ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:32.51 ID:3s884m/A0.net
シムシティ理論だろ
地価高いからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:25.94 ID:G4A3SJkW0.net
メスイキ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:08.35 ID:DI3C9sT70.net
前科者より世間にとって邪魔じゃないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:33.67 ID:Eml3JvL20.net
邪魔だなとは思うが、あそこに繁華街があったらそれはそれで通行不便になりそうだしあのままでいい
皇居横断道路みたいなのがあればかなり便利になりそうだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:02.69 ID:NgpJDC7G0.net
地方出身者が口出しすんな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:11.25 ID:4ahI4Ss00.net
皇族の奴らも誰一人「うちらってこのままでいいのかね?」と疑問にすら思わない睾丸ぶり
ちょっとは世間に遠慮して生きろやニートキング共が

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:32.33 ID:EwweGWt40.net
中に住んでるおっさんどもは青海にでも住まわせとけ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:41.55 ID:gXaWf0kr0.net
>>215
下に鉄道通して研究機関でも作ればいい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:58.62 ID:txJ/jC7U0.net
昔は京都にいたんだし
伝統伝統言うなら天皇は京都に住むべきやろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:12:50.78 ID:7pjXmEmj0.net
今上は仕事あるし仕方ないにしても上皇は清浄な田舎で余生過ごして欲しいとは思うな
勝手に拝みに来るので迷惑しそうだけど
秋篠とかはタワマンでいいやろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:22.20 ID:R9IKua3/0.net
アメリカ軍共産党の天皇皇族をどうするんだ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:38.44 ID:40U49tvf0.net
>>136 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwvvwwwwwwvvwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:15:09.43 ID:1mmZn5Oqa.net
どうせならアスファルトじゃなくて黒土か石畳くらいにしてほしい
もっと作り込んで欲しいわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:57.40 ID:JFo6Rr3iM.net
東京でパレードより京都でやった方が外人ウケいいだろう
帰りなよマジで
実家だろ京都

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:23.17 ID:Alk1s+S/a.net
あーあこれはガチヤクザにシメられるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:16.48 ID:EZSbOKq00.net
セントラルパークみたいに自由に入れるわけでも無いしなあ
正直一等地が無駄だと思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:29.90 ID:P+rCu/zsa.net
ここだけモジサンだね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:09.70 ID:/U0b7SAz0.net
ジャップ民度だと鳩山大統領とか目も当てられないことになるから天皇制は維持でいい
でも規模は縮小して都内一等地を空けてほしいわな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:27:35.63 ID:KsUAMYEv0.net
三菱が大損するからやるわけねえだろ馬鹿が

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:32:36.22 ID:Pmetggso0.net
安倍ちゃんの配下だから天皇が憎くて仕方ないんだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:05.74 ID:fB6/vbAR0.net
>>2

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:18.79 ID:iDHOTyn70.net
ホリエモンは共産党員になったのかw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:21.22 ID:tIQ3OR0ia.net
まじこれ
天皇は首都に帰れ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:27.25 ID:zgHGdUtu0.net
こいつはこういうやり方でしか生きていけないから、本当に嫌いな人は無視した方がいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:55.09 ID:5yVFMpXe0.net
なんでネットウヨって金持ちには黙ってるの?
これネットウヨから見れば国賊売国奴発言だろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:09.29 ID:43WvC/zG0.net
ネトウヨ対白ブタまだか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:55.86 ID:UK2Cy9HsK.net
そろそろ野口さんコース?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:28.72 ID:bmtYVgu7a.net
皇室にどれだけ税金食われているのかを考えたら有効

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:45.47 ID:c11ZKxOH0.net
こいつ最近ワクチンにお熱だけど儲かるのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:49.50 ID:Pmetggso0.net
>>255
ネトウヨは天皇が嫌いで安倍ちゃんこそが天皇に相応しいと思ってるよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:21.55 ID:Q075eG/zM.net
朝敵とメスイキをうまく組み合わせられないか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:38.71 ID:i58h/sts0.net
このソースメルマガシリーズいつもお前ら盛り上がってるけど本当かどうかわからんのによく盛り上がれるよな
本当でも盛り上がる箇所よくわからんが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:51.17 ID:MPctiyXGM.net
アリゲーターガーとかピラルクとかピライーバとか巨大魚飼って楽しませてくれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:54.10 ID:hNNWpt+aa.net
確かに。上級国民用マンションにでもすればいい。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:04.89 ID:r7OCc8EGa.net
元々天皇家の資産だった場所を皇居以外すべて返してさ
京都御所にまた帰ってもらえば?
ついでに天皇制廃止で
もっと原始的な神みち

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:05.45 ID:r7OCc8EGa.net
元々天皇家の資産だった場所を皇居以外すべて返してさ
京都御所にまた帰ってもらえば?
ついでに天皇制廃止で
もっと原始的な神みち

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:54.37 ID:r7OCc8EGa.net
元々天皇家の資産だった場所を皇居以外すべて返してさ
京都御所にまた帰ってもらえば?
ついでに天皇制廃止で
もっと原始的な神道に根差した天皇信仰すれば?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:11.85 ID:hDdenBdY0.net
天皇のパレードにはホームレスになりたての被災者も呼んでやれよ(´・ω・`)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:26.55 ID:woipl3V50.net
真性の馬鹿

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:48.62 ID:/iLu0IxM0.net
むしろ郊外の土地なんとかしろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:05.18 ID:Rg0pXK6u0.net
ホリエみたいなタイプを持ち上げるのは、長い目で見るとウヨにもサヨにも良いことない

ウヨが直観から大事にすべきと思う慣習、文化伝統も
サヨが学問から重要性を醸成する公共、権利意識も

数字(損得)がウエイトの大部分を占める単純な世界に生きるサイコパスの脳には、不合理で無駄で破壊すべき対象としか見えてない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:32.69 ID:mNBI8xK9a.net
俺も常々思ってる
赤坂御所も要らねえし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:35.49 ID:R1Pyprzg0.net
ワイ不動産鑑定士高みの見物

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:10.26 ID:QfqL/h2hr.net
汚染廃棄物保管場所

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:46.15 ID:mNBI8xK9a.net
明治政府が憲法のために東京に引っ張り出して来たんだろ?
今の憲法じゃ政治に口出せねえんだから
京都にすっこんでろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:25.55 ID:Ell0cvRl0.net
天皇制なんてあっても犯罪者が恩赦で得するだけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:44.19 ID:mNBI8xK9a.net
任命なんて宮内庁の代理人がやっとけよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:28.17 ID:qVPfFHby0.net
ここが江戸城だったときは皇室はどこにあったの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:01:13.83 ID:8p9nTTA50.net
堀江のメルマガとはあちゅうサロンとイケハヤ信者で役満大三元
どんな奴か会ってみたい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:01:18.63 ID:3mmt1BCnM.net
そんなんいうから粉飾とかでつかまるんやぞ
黙っとけばつかまらないが金にならないからいやなんやろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:01:47.05 ID:aHdb4xaj0.net
>>278
京都御所

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:35.47 ID:0WRSd5u00.net
ナイーブな話題で暴論はけば炎上できると思ってる
浅はかさが透けて見えるところが最高に気持ち悪い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:42.78 ID:rjxKkXv20.net
名誉棄損では済まないし、済ませるな。
どうせなら平成の大犯罪者堀江貴文のために不敬罪を復活させれば。
そして堀江貴文を逮捕して死刑にしろ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:44.25 ID:Gn/qVkBg0.net
徳川家から脅し取った城にいつまで居座るつもりなのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:58.26 ID:4CyJBw25a.net
これは正論
いつもはメスイキだけど一瞬賢者モードになる時あるよなコイツ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:03:01.42 ID:iJuwoe0S0.net
堀を上手く使って下水処理場にすれば街も綺麗に
過去よりも未来を見ろよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:04.73 ID:0/2bke8x0.net
あんま意味なさそうだけど
結局糞みたいなビルで埋め尽くされて「他にどっか土地ねえかな〜」ってなるんだから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:29.88 ID:qphncaRYa.net
全ての道は皇居に通ず
https://i.imgur.com/xCWBov5.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:06:18.82 ID:gZ1P0nKyM.net
皇族は全員京都に移して江戸城再建しよう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:14.16 ID:erl2U+aH0.net
100兆円ぐらいの経済的損失があるのは確かだなww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:37.54 ID:zKgkEe0KM.net
不敬だけど実現したら評価する。
シリアな王子のあだ名もやめる。

292 :ぴーす :2019/10/19(土) 23:07:39.56 ID:BfY8rgEkr.net
皇居じゃなくて赤坂廃止を訴える人はいないのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:08:16.08 ID:K2PZ+xska.net
むしろ東京1極をやめるために、ビル破壊して神社乱立させるべき

東京で
経済活動を
しない、させない、やらせない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:25.84 ID:WeYl1Hrh0.net
>>9
安倍友に渡したらどうなると思ってんだ?
天皇の権威で手つかずで残す方がマシ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:12.53 ID:LHsSdScO0.net
>>1
こいつは嫌いだけど、天皇論だけは筋が通ってるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:59.16 ID:4Cnv9k8Sa.net
凄いなこのクズ
やっぱり刑務所に入ったくらいじゃ人間は変わらんよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:27.11 ID:1VBDuf3G0.net
>>222
これだよな
無計画な都市づくりでただでさえ緑が少ないのに
むしろ価値下がるだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:25.28 ID:PqBTISO10.net
皇居どかしたら周りの地価下がるでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:42.64 ID:wEfEWcw00.net
お前の肛門事情なんざ知るか死ね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:40.84 ID:Bp7aA+l60.net
堀をペニスで埋め立てたらメスイキ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:18.21 ID:BQVz8wu20.net
>>294
アベ友どうこうより天皇無くす方がまず大事
天皇さえいなくなりゃ安倍なんてどうとでもなる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:20.73 ID:YJKp12wCr.net
むしろ東京は減らす努力しろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:53.24 ID:1DIQWcAva.net
京都に帰って日本を保管し続ける学者仕事が本来であって。
江戸城跡地にできた皇居と天皇制を使って国家を作ろうとした保守ではない維新のテロリストによって急きょシンボルになったアイドルとしての面は本当の姿ではない。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:54.23 ID:oDgB5++6d.net
全部開放してセントラルパークにしようよ
天皇家は京都に行って欲しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:56.11 ID:BvHaaxyHa.net
ウヨ狼狽

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:15:21.55 ID:4mCIAKBkd.net
歴史的なものを土地活用とかバカじゃねえの
なんでも経済とか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:11.47 ID:SZ3977s30.net
総合的に見て皇居以上に存在価値のある土地活用ができるなら是非ともやってほしいわ
できるならな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:03.94 ID:BQVz8wu20.net
>>306
土地活用とかどうでもいいが天皇だけはなくすべき

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:50.13 ID:BQVz8wu20.net
>>307
公園で良い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:19:09.40 ID:bi/ybHrd0.net
まあただでさえいびつな地形の土地なのに
皇居があんな形で東京のまんまん中にでーんと鎮座してることで
いろんなものが奇妙に歪んでしまってるわな
道路だの地下鉄だの

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:19:39.88 ID:283019lV0.net
御苑か御用地に新皇居作って
いまの皇居は天守閣作って江戸城公園にすればいい
首都に象徴ともいえる歴史的建造物がないのはものたりないし
お堀でホタルをわんさか飼って観光名所にしよう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:20.80 ID:iyX/++kBp.net
そんな土地必要ねえわ
容積率どんどん上がってんのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:59.39 ID:x6Sw/G8E0.net
>>310
といっても仮になくしたとこでいまから地下鉄まっすぐにできんやろw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:32.44 ID:2eMrMhCZ0.net
>>1
お前が一番邪魔じゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:06.82 ID:UX0g31x/M.net
京都に帰って貰えばいいじゃん
そもそも仮住まいなんだし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:51.22 ID:LPYPQvOh0.net
>>218
そう言われると大して皇居って歴史無いな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:23.61 ID:swuUXaqBr.net
これだからホモは…
江戸城跡として観光利用するのが最適解に決まってんだろホモ野郎👿

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:51.02 ID:7mCjEJVc0.net
安倍皇帝の城が建つ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:32.89 ID:+hilT2ixr.net
令和の淀殿

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:59.46 ID:VV9kHrJr0.net
都心で貴重な緑いっぱいやし市民の公園にしたらええのに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:32.94 ID:JFo6Rr3iM.net
>>315
もしかしたら京都戻して悪さをしだしたら困るから
東京の目が付くとこに置いときたいのかもな
一回やっちまったしこいつら

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:46.16 ID:bfJ7GmSm0.net
皇居移転とかなったら一気に天災起こるとか思って大量に脱出し始めるんだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:40.59 ID:V0KEDL1i0.net
N国入りしてもいずれ仲間に後ろから撃たれるだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:49.03 ID:LN/PEMuw0.net
>>6
にしても立ち入りできない面積が大きすぎるだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:44.15 ID:Bp7aA+l60.net
>>323
後から撃ち込まれるとかホンモウだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:03.72 ID:DymDhbwp0.net
いうて今の日本がそれやっても安倍のお友達で土地分け合うだけやろ
それなら天ちゃんのものでええよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:51.14 ID:FmG2eIAj0.net
代わりに建つのが電柱と汚い雑居ビル複数って胸が熱くなるよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:16.83 ID:Ryj+4FH5x.net
東京って低層の建物ばかりだし都市計画に失敗してるだけで
まだまだ土地に余裕あると思うんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:54.41 ID:b+WhTjzxM.net
堀江ってなんでこんな正論言えるの?
凄すぎだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:55.07 ID:nBJb6qyY0.net
史跡だし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:05.07 ID:b/cP/C/kM.net
やっぱりつまらない男だな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:29.67 ID:q2bRHRDb0.net
皇居はそのままでいいから国民向けに開放してほしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:32.08 ID:b+WhTjzxM.net
皇居なんか京都に移転させたらいいわな
東京のあんなど真ん中に鎮座させてるせいで公共工事にも悪影響出るしマジで邪魔

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:06.05 ID:zF/x2Rba0.net
>>329
観光地として使った方が有益に決まっているだろ
メスイキはバカ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:20.52 ID:Q/wMUFMB0.net
リニアの駅にする⇒
首都機能は成田へ(15分)
天皇は京都へ(60分)

地上は江戸城の天守閣

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:27.21 ID:Ryj+4FH5x.net
新宿駅から5分も歩けば2階建てとかのボロッちい建物があるような街なのに
土地が足りないとか都市を舐めてるんだよ
マンハッタンや上海みたいにしろや!!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:09.63 ID:Ak4z1uKT0.net
あのやくたたず一族は鳥取にでも引っ越させろよ

338 :エレガント森下 :2019/10/19(土) 23:40:47.95 ID:OVHT0czd0.net
>>7
その考えおもしろいな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:13.30 ID:nBJb6qyY0.net
>>333
移転しても江戸城跡は史跡だから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:46.61 ID:XA2tcYjDp.net
正論すぎる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:40.07 ID:KsUAMYEv0.net
>>339
史跡だったらなんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:43:05.44 ID:tkYVDrp70.net
>>19
航空母艦を感じさせるだけあって軍事要塞てことだろうしな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:43:49.10 ID:fvR48Pgxd.net
これ以上東京に何もいらんやろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:11.54 ID:HOm6bvuj0.net
それ以上に価値のあるものを作れるなら勝手にしろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:23.89 ID:DOI1tDUy0.net
もう土地なんていらんやろ

つーか土地余りまくってるやろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:50.01 ID:qhWBx5DT0.net
これには同意だわ。あいつらなんの権利があってあんな一等地占拠してんの?確実にお荷物だろ税金泥棒が

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:58:14.75 ID:XO98K+qP0.net
小学生並みの発想
死ねば

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:00.07 ID:p03BJM530.net
うよと潰しあえ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:08.40 ID:KoEQZbsZ0.net
皇族をぶっ壊すの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:06:43.66 ID:MyGk2fWD0.net
皇居あるから電車とか道路が制限受けて対角線の移動は面倒になってるわな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:13:55.09 ID:JQLfZVtOa.net
>>177だからタヌキが居着いてるんだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:16.12 ID:YSw+jJNC0.net
セントラルパーク的な感じで立入可能な公園にしてほしい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:28.81 ID:jf5KCFqm0.net
そこまでいうのであれば皇居をぶっ壊してみろよ。貴様も臆病者の丸山穂高と同じ口だけバカだな。
本当にする気もないくせに。もし本当にやったら逮捕すればいいだけだがな。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:19:39.47 ID:XIwabWKxM.net
>>347
反論出来ない低学歴のイタチの最後っ屁

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:22.53 ID:XIwabWKxM.net
>>350
マジでこれのせいでトータル何兆円という損害出てるだろうな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:21:16.42 ID:E4XJTUiP0.net
核廃棄物埋めるのに良いんじゃない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:44.48 ID:snM5kw3U0.net
>>215
普通にまっすぐ道路作ってくれ
皇居まわりわけわかめーよ 南側とか何車線あるんだよボケ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:23:57.19 ID:wge7GFp3a.net
>>130
お客さんどこの平行世界から来たの?
嫌儲なんて地方賛美と東京への憎しみ嫉妬しかないよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:24:34.76 ID:bqEjhH+e0.net
堀のままトライアスロンに使えよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:32.51 ID:yWwUUZ910.net
無敵の人だな
こいつは右翼に媚びてもメリット無いから言いたい放題

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:39:34.81 ID:snM5kw3U0.net
>>353
壊さなくていいんだよ
丁重に京都へお返しすればいい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:42:40.25 ID:7KxQ62kIM.net
超えちゃいけないライン超えると街宣右翼が来るだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:00.01 ID:L0Q2LRqz0.net
江戸城の遺構だから皇居無くしたところで再開発なんかできません

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:38.26 ID:Lpm/rI4vM.net
>>19
割としょぼいな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:12.45 ID:K/ijEKgj0.net
>>6
なぜセントラルパークと比較してるんだ?
ニューヨーカー歴長いが皇居とは全く関係ないとおもうが?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:36.30 ID:K/ijEKgj0.net
>>6
にげんなよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:38.13 ID:L0Q2LRqz0.net
>>151
民主主義国家の中枢が要害に守られて市民がアクセスできないのはおかしい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:50:49.16 ID:L0Q2LRqz0.net
>>321
実際象徴天皇制ってそういうことだぞ
誰が天皇であるかをきちんと管理した上で権力を持てないようにするのは戦後処理上日本に課せられた義務なので
仮にも処刑なんかしたら自称天皇が何人も湧いてきて内戦になる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:51:52.17 ID:pJE0OPQRr.net
>>6
セントラルパークは隅々は人が休息地として活用してる
一方皇居はどうだ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:51:58.81 ID:MODwN3Yg0.net
土地活用という謎のパワーワード
使い道なんにもねーよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:45.28 ID:JYxPc6Vo0.net
>>368
全員輝かせてしまえばええ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:46.26 ID:XIwabWKxM.net
>>370
は?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:54:57.24 ID:/wIgLFtsp.net
江戸城ってのは江戸時代は将軍の住居だけでなく官庁街

あるべき姿としては中央官庁は皇居に移転すべき

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:57:33.35 ID:xBLgFo9G0.net
明治神宮や靖国神社も邪魔だよな
ぶっ壊して土地の有効活用しろよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:28.57 ID:PhRow1l80.net
真ん中にあるからな…壊すことはしなくても地下鉄くらい通させていただけるとかなり利便性は向上するよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:30.59 ID:7xlUHSc40.net
土地なんて北海道にいくらでもあるだろ
東京にこれ以上ビル建ててどうすんだよ
ぶっ壊すくらいならそのままにして立ち入り制限解除して観光地にでもした方が余程有益だわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:09:48.60 ID:88tRQk2C0.net
>>301
いやいや阿部ちゃんの物欲ホリエモンと似たようなもんだよ
種無しだから仕方ないんだろうけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:52.33 ID:E4tlgA3e0.net
>>364
外堀まで含めて江戸城だからな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:54.73 ID:FkW9JtUAr.net
土地なら田舎になんぼでもあるんやが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:57.66 ID:rFKrlA+M0.net
は?江戸城建設するわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:42.14 ID:U6jhJ5k1a.net
こいうことはツイートはしないのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:14:18.81 ID:0KRgOjqK0.net
それより神社だよ神社。神社全部潰して住宅地にしろよ。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:53.92 ID:elzykUxT0.net
科学に基づいた合理主義、利便性追求、
自由化、規制緩和、競争原理、グローバル化
商売人がデザインしていく世

の人だからアカパヨも嫌いだし
信仰やファンタジーに酔う馬鹿ウヨも嫌い

こういう人が真の意味での左派だよね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:15.31 ID:0KRgOjqK0.net
>>383
左派ってのは、収入の平等結果の平等を実現する人のことですよ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:20.89 ID:hwBSdJ7g0.net
>>368
天皇自称した者は無条件で死刑で

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:39.59 ID:0KRgOjqK0.net
能力主義の左派なんて居ないよ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:38.58 ID:jFzvlZbM0.net
拝金主義は全然合理的じゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:54.88 ID:AOIZ/2O80.net
>>369
皇居は動物たちが休息地にしてるんじゃね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:20:51.76 ID:MgHNDuHa0.net
>>1
こいつはジュゴンが絶滅しても心が痛まないサル
他の動物と競って勝ったという認識しかない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:03.03 ID:x3HTKmx/0.net
>>288
家康が開発方針決めた軍事都市の中心だからなあ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:22.76 ID:U6jhJ5k1a.net
合理主義者は人としての当たり前の感性欠落している

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:25:38.76 ID:Q9gU6Wpa0.net
割りとまじでどっか引っ越してもらってもいいよな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:26.00 ID:JYxPc6Vo0.net
佐渡か隠岐がいい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:53.32 ID:48wMdESqM.net
もし皇居がなくなったら、旧財閥系が牛耳ってる丸の内の地価がだだ下がりだからやれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:28:56.18 ID:zZ5pHy+Da.net
潰していいのは江戸城再建するときだけやぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:33:04.17 ID:w1lH7cCz0.net
>>11
2020オリンピックのためと言って
戦中の政治犯刑務所だった記念公園を破壊したのは笑えた
特高賛美の戦争賛成派にとっては嫌な場所だもんな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:09.68 ID:/biUv9fP0.net
反日でゴリゴリの新自由主義者て誰が支持すんの。N国てゴミ政党だろ死ね!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:43.44 ID:brOACURg0.net
東京と新宿が直線でつながるのはデカイと思うんだよなあ
天皇って別に京都でよくね?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:37:15.02 ID:JYxPc6Vo0.net
御用邸と御苑も均していけ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:01.18 ID:hwBSdJ7g0.net
>>398
京都ももったいない
宮崎でいいだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:07.63 ID:PtNB8WzG0.net
よくわからないけど今って幕府開けるの?
朝廷?がなくなったから幕府も無くなるの?
幕府開いてみたいんだけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:38.32 ID:0xsbniyM0.net
天皇は出身地の九州でいいじゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:41:01.27 ID:/wIgLFtsp.net
安倍征夷大将軍

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:16.72 ID:bWKrqih/0.net
お堀の水は汚いけど周りの景観は頑張ってるからな
ちょっと路地はいったらもうクソみたいな街

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:43:31.84 ID:Vv1tXYI50.net
皇居が見えるホテルの部屋に人気があるようだ
皇居も価値を上げる要素になっているようだが
失っても良いものか判断しかねるな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:14.22 ID:xZMWn1sPM.net
ソースメルマガで火をつけろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:14.50 ID:pA/Dydr8K.net
共産党から出馬すんの?
不破さんが嫌いそうだけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:54.98 ID:pDyezigCM.net
尻穴だけ進化類人猿

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:33.81 ID:IMdy0Esj0.net
なんとなくだけど誰かに刺されそうな気がしてならない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:50:48.90 ID:pA/Dydr8K.net
>>409
刺されたのは野口さんとかいう人だろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:53:08.30 ID:Ci+wZaRKa.net
>>143
おうジャップ、一回紫禁城行ってから中国ディスれや
日本が伝統ある国だと思ってるのか?
がっかり世界遺産でマウント取ってんじゃねぇぞ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:55:23.76 ID:AOIZ/2O80.net
>>411
紫禁城の巨大セットよくできてるよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:02:29.83 ID:Ci+wZaRKa.net
>>412
本当の歴史を味わえるぞ
俺もジャップだけど厚顔無恥なジャップ大嫌いなんだわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:05:09.16 ID:qgLTZIuG0.net
どこまでが演技かわからんけど
とりあえずこの人は幼稚

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:07:36.45 ID:AOIZ/2O80.net
>>413
司馬懿の中国ドラマ見てたら長谷川等伯の絵が丸ごと部屋の壁に貼り付けられてたわ
中国人は貪欲だよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:08:52.08 ID:CGDZg6Dpa.net
新宿御苑「次は私かな」

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:14:11.89 ID:65D4f15q0.net
はい馬鹿確定

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:15:12.75 ID:TQsC/Xiy0.net
そこまでして東京の集積度を上げる理由がよくわからん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:35.61 ID:6xhbSd2y0.net
ユニクロの社長の豪邸潰して1ルームのタワーマンション立てればたくさん人住めるし土地活用出来るじゃん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:54.56 ID:uoEnv9x60.net
天皇が右翼の象徴だっただろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:55.62 ID:f7R6p/7Mr.net
実際いらないでしょ
愛子様もタワマンに住みたいはず

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:21:24.22 ID:Ci+wZaRKa.net
>>415
そんなネタあったのか。ウケるなw
まあいちいち他国を下げるのってよくないよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:22:23.19 ID:urnX8SDH0.net
宗教とかどう考えてるんだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:22:31.60 ID:f7R6p/7Mr.net
>>388
スーパークマネズミとか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:27:23.68 ID:BIUzSl9q0.net
電車があそこぶっちぎれるようになればどれだけ便利になることか
さっさとつぶせ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:29:03.72 ID:R7SPIFiA0.net
地下鉄だけでも通させろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:30:46.58 ID:cOWE6ETZ0.net
天皇は可哀そうだよな
一番の悪はクンニ庁だろ。あいつらは天皇使って自分たちが相当な恩恵得てるだけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:34:31.92 ID:aer+gIIe0.net
>>19
>>364
天守閣のあった本丸と二の丸は皇居東御苑で公園だから
皇居は西の丸に建ってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:35:51.03 ID:LI6Rebd7a.net
クソみたいな新国立競技場に2000億も使うんなら江戸城天守閣再建したほうがよかったな
ものすごい観光資源になったぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:36:28.71 ID:aer+gIIe0.net
福井県庁は城のど真ん中に建ってる
http://www.fukui30000t.com/img/photo/main_image01.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397008562.jpg

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:37:31.32 ID:Rl1fuo420.net
江戸城再建すりゃ良い観光資源になるんじゃねえの?
公園すらケチってどうなるってわけでもねえけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:38:48.92 ID:fSexLIhYa.net
何を作るんだ?商業施設とかいうなら今の方が価値あると思うが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:39:00.54 ID:aJoPtAH2H.net
焼き畑やるより皇居は残しといたほうが価値があるだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:41:04.93 ID:LI6Rebd7a.net
それこそ靖国ぶっ潰したほうがいい
完全にカルトの巣窟

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:41:48.77 ID:VGHzbQdW0.net
江戸城潰して皇居を建てたって事は、徳川から支配を奪い返した象徴だから無理では?
まあ江戸城復活して天皇は京都にお帰り願うのが色んな人がWINWINなのでは?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:42:48.92 ID:A39P5rmf0.net
自分が邪魔な存在って気づかないのか堀江は

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:43:31.04 ID:aer+gIIe0.net
>>336
バブル期に計画された「東京バベルタワー」
高さ1万メートル、広さは山手線の内側全て、3000万人が住めるハイパービルディング

https://tower-ten.jp/wp-content/uploads/2013/03/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC01.jpg

プロジェクト:東京バベルタワー 1992年
提案:尾島俊雄(早稲田大学名誉教授)

建設地:東京(山手線の内側すべて)
高さ:10000m
居住人口:3000万人
建設費:3000兆円
建設期間:100〜150年
基底面:110km2
総床面:1700km2
鋼材量:10億トン

https://tower-ten.jp/tokyobabeltower/

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:45:10.48 ID:aer+gIIe0.net
東京バベルタワー イメージ図
https://tower-ten.jp/wp-content/uploads/2013/03/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC02.jpg

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:45:17.80 ID:A39P5rmf0.net
中国人の方が歴史や伝統を尊重する
日本人は本当に情けない人間ばかりになった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:46:48.14 ID:k/bLqKXo0.net
金金金金
このブタは金の事しか考えてねーなw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:48:41.16 ID:zZ5pHy+Da.net
中にいる人間がどんな人間であれ自然保護のために神社仏閣だとかこの手の敷地には手を出してほしくない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:51:49.86 ID:f1CIHtr30.net
どの層に向けてアピールしてんのかが全くわからん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:54:31.86 ID:WlSODrEe0.net
それ言ったら、東京をこれ以上過密にするよりどこかに新都市作ったほうが良かったろ
つくば市とか単なる学園都市にしないで、新首都にして人口300万にすれば良かった
今からやるには遅すぎるが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:56:50.26 ID:6Xr3i8mc0.net
こんだけヘイトスピーチしといて
俺だけ陥れられてずるいとか言うんだから
頭沸いてるとしか思えんw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:57:14.04 ID:wskoPqiCa.net
反日か?
コイツ日本人か?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:04.43 ID:XWDfNSJE0.net
天皇制と靖国は潰すべきだと皆んな思ってる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:08.49 ID:zZ5pHy+Da.net
そもそもこの手の大きい開発をすれば発展するという発想が貧乏くさいんだが
ザ成金のこいつにはわかってもらえんだろう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:47.80 ID:7VWhVriTD.net
ハハハ

表現の不自由展より酷い内容なわけだが


ウヨさんはダンマリなのか?


w

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:04:30.43 ID:PtfybyQk0.net
掘られるのはお前のケツだけで十分だからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:08:50.75 ID:1934fVax0.net
皇居初めて上からみたけど
畑みたいなのあるな
まぁ多分伊勢神宮的な奴なのか知らんけど
確かに使えそうなスペース結構あるよな
まぁそれより田舎者としては青山霊園とかの方が土地無駄ちゃうって感じするけどな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:45.85 ID:+psbd/xM0.net
>>3
引用の範囲内ならOKなはず。
全文転載とか、引用の範囲を超えてたらアウトだけど。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:50.26 ID:AvQNGQm00.net
いや天皇なんていらんだろ
天皇に忠誠誓ってる奴ってなんでそうなったの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:53.73 ID:elzykUxT0.net
>>384
それはアカパヨでしょ

真の左派はこっち↓(アカパヨはこれの派生)
これが出来た経緯こそがリベラル左翼誕生のお話でしょ

Statue de la Liberte
http://i.imgur.com/H3R125Y.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:15:49.62 ID:jxDrtYNV0.net
>>411
そういうこと言ってんじゃないと思うんだよなあ…

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:15:50.10 ID:uieoFlD40.net
さすがに皇居自体を壊すのはバカげているが
総理官邸ぐらいの規模に縮小すればいいのにとは思う

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5239-oDMz):2019/10/20(Sun) 03:19:33 ID:gf3TL1bX0.net
皇居はもう観光スポット化してるから今のままのほうが経済効果高いんやないの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-mdgP):2019/10/20(Sun) 03:20:54 ID:XWDfNSJE0.net
>>456
皇居なんて行く気ないけど入場料や飲食店あるのか?

458 ::2019/10/20(Sun) 03:21:00 ID:RMIDXk/p0.net
ランナーをなんとかしてくれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:25:05.62 ID:jmpsYDsG0.net
>>458
確かに。奴らは歩行者を邪魔者扱いしてうざい。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:26:15.46 ID:XE9FqcfkM.net
>>430
おれの実家が映っててワロタ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:27:19.81 ID:pJJ/IvviM.net
適当な地上げしか出来ないなら存続した方がいいわ
無駄五輪招致してこれしか出来ないような国、国民にあそこ潰してまで何か価値あることが出来るとは思えない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:27:23.81 ID:ZZmSnPJma.net
もし災害が起きたら高層ビル空白地帯ないんだよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:27:33.70 ID:XE9FqcfkM.net
天皇家が無くなったら
誰が代わりやるの?
そこが疑問

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:29:04.21 ID:FTihpDNP0.net
>>1
ほんとこれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-qnVF):2019/10/20(Sun) 03:30:23 ID:9v6kBhAB0.net
ただのサイコパスだよなこいつ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c202-Z/61):2019/10/20(Sun) 03:31:08 ID:sDDhMFX30.net
ソースはメルマガとか言っておけばデマスレたて放題ってのはどうなの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f363-oirA):2019/10/20(Sun) 03:31:37 ID:jf1Lyw6/0.net
これは正論
天皇とかいらない
誰もやりたがらない誰も得しない

468 ::2019/10/20(Sun) 03:32:00 ID:iG/uAvSF0.net
自分が天皇的存在になりたいのかもね

469 ::2019/10/20(Sun) 03:33:58 ID:Uk5R1xWt0.net
カネで手に入らないものが血統だし
カネ稼ぐと生まれだけで儲けてる奴らに腹が立つんだろうな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-U7Hu):2019/10/20(Sun) 03:42:02 ID:sVTvo5so0.net
左翼か?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:57:22.71 ID:c94b4nnod.net
規制取っ払って皇居のまわりにニューヨークみたいに激細マンション建てまくろう
https://i.imgur.com/c28aZCP.jpg
https://i.imgur.com/NfomN47.jpg
https://i.imgur.com/Cys99Qk.jpg

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:06:55.94 ID:flWEhKDf0.net
日本の停滞は土地の問題ではない
公務員天国になってしまったこと
公務員は日本のガン

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:14:41.54 ID:uVgCJfNZa.net
逆や
ビル道路壊して緑地水辺を増やすんや🐱

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:21:03.05 ID:Kj0Qk7IvM.net
これだけは支持する

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:33:02.99 ID:esoGjCUEr.net
>>471
ジャップでこの細さだと地震で折れるんじゃないか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:33:11.66 ID:X/WtrKKU0.net
天ころてマジでいらんからな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:34:18.40 ID:X/WtrKKU0.net
>>11
イギリス王室の服をちょっとダサクした同デザインと同色の
服を着ている天ころらに何の歴史があるんだよw
ティアラは日本の伝統文化ってか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:36:37.38 ID:FGYycB6e0.net
>>437
サタンやんwww

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:44:42.70 ID:X/WtrKKU0.net
日本人が崇める昭和天皇

・近衛「空襲が始まったので降伏しましょう」 → 昭和天皇「戦って日本に有利な条件を作ってこい!」
昭和20年2月14日(無差別空襲開始)に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、
敗北による早期終結を決断するように求めたが、
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%AB%96#.E6.88.A6.E4.BA.89.E8.B2.AC.E4.BB.BB.E3.82.92.E8.82.AF.E5.AE.9A.E3.81.99.E3.82.8B.E7.AB.8B.E5.A0.B4.E3.81.AE.E4.B8.BB.E5.BC.B5

・原爆投下 → 昭和天皇「天皇制なくなるから降伏しない」
昭和20年8月(原爆投下後・一億玉砕準備中)
朝香宮鳩彦王「国体(天皇制)が護持できなければ戦争を継続するのか?」
昭和天皇「もちろんだ」 
※昭和天皇『昭和天皇独白録』文春文庫から

・戦後の昭和天皇の発言「原爆投下はやむをえない事と、私は思ってます(半笑い)」
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:44:56.56 ID:X/WtrKKU0.net
日下公人
「下流は基本的にその日暮らしです。中流から見ると、モラルが無いとなる。
ただし上流から見ると、彼らは忠誠を尽くす人々です。
天皇や国王が大好きで、声を掛けてくれたら喜んで死ぬ。
そういう動物的なところがあります」

http://i.imgur.com/s1DJnvI.jpg

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:47:56.74 ID:PdRd4xdN0.net
>>471
森が綺麗だな
日本も開放してセントラルパークにすればいい

482 ::2019/10/20(Sun) 04:54:52 ID:5UPgLW2Ad.net
日本の神のような方々に
歯向かう反日のチョン
ホリエモン

483 ::2019/10/20(Sun) 04:56:49 ID:JT7CIxP+d.net
>>471
昭和トンキンとは違って世界は未来に生きてるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-nVnt):2019/10/20(日) 05:07:04 ID:h5SCTFeJ0.net
ニコ生のガイジ配信者と同じこと言っててわろた

485 ::2019/10/20(日) 05:07:57 ID:73dEwLpga.net
皇居ランナーどないするん?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d0-isRk):2019/10/20(日) 05:16:39 ID:jyQ6azna0.net
少子化まっしぐらで土地余りまくりなのに
すでに活用されてるとこを
わざわざ潰して何がしたいの
余ってるとこ何とかしてから言えよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-ROUF):2019/10/20(日) 05:18:51 ID:p3750B0or.net
言いたい放題言ってそのうち殺されたら爆笑だよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-xwDW):2019/10/20(日) 05:20:14 ID:sQic6ABDM.net
これ橘と真っ向対立関係

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-TuZ4):2019/10/20(日) 05:21:26 ID:OAP9RbdMr.net
セックス・ピストルズみたいだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:22:56.92 ID:oSv+j/GL0.net
シムシティでは大抵そうなる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:23:53.51 ID:B0ryUZEMa.net
普段左翼きどってるケンモメンも天カスの話になると天皇マンセーになるからな。おまえらネトウヨと大差ないわ。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 922d-S3Tg):2019/10/20(日) 05:29:22 ID:wEiu0xd80.net
確かに皇居は勿体ない
江戸城が残ってたら素晴らしい観光スポットになってただろうに
マラソン趣味の聖地になってしまってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e87-8fjC):2019/10/20(日) 05:30:12 ID:TMjqaEKe0.net
京都に遷都するいい機会じゃん。
東京に何でも集中しすぎ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-Hhzn):2019/10/20(日) 05:30:15 ID:s8FUUEdUa.net
令和幕府で廃県置藩しよーぜ
洋服着る奴は売国奴
日の丸バンザイ!!
大東亜共栄圏復活させるぞ!

495 ::2019/10/20(日) 05:32:25 ID:/oXHYfFba.net
遺跡を爆破するテロリストじゃないんだからさ……

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23c4-aqv5):2019/10/20(日) 05:33:27 ID:EYoMaatH0.net
こいつとひろゆきのスレたてんな
本人喜ぶ

497 ::2019/10/20(日) 05:35:10 ID:B2LUM7cE0.net
ぶっとい貫通道路一本だけ通してもらえ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-r0zP):2019/10/20(日) 05:36:55 ID:TQsC/Xiy0.net
>>475
地震が来なくてもハリケーンとかで折れそう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-r0zP):2019/10/20(日) 05:38:19 ID:TQsC/Xiy0.net
ホリケーン

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2ae-GiTX):2019/10/20(日) 05:38:38 ID:LkfyhSZ20.net
皇居と明治神宮は要らない

501 ::2019/10/20(日) 05:38:45 ID:8iQAKBkh0.net
しっかしホリエモンの親って子をどういう教育してホリエモンみたいなの作ったんだろうな すげー興味あるわw

502 ::2019/10/20(日) 05:42:06 ID:82aLH6WwK.net
× 邪魔
○ 無駄

国民に解放して“セントラルパーク”としろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 922d-S3Tg):2019/10/20(日) 05:44:00 ID:wEiu0xd80.net
>>493
天皇は京都にいる方が風情があるよな

504 ::2019/10/20(日) 05:44:51 ID:kUG/HXuH0.net
これじゃあ枝野に勝てないわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/20(日) 05:48:08 ID:23NRptk20.net
そもそも皇居があったから東京はあそこまで発展したわけで
やるならいっそどっか埋め立てるか北海道かどこかにでも遷都した方がずっといい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-lMD+):2019/10/20(日) 05:51:59 ID:1JxvY+Jr0.net
大阪城の壕もこうやって埋め立てるハメになったのかな

507 ::2019/10/20(日) 05:52:32 ID:tNn+QMoxM.net
貴重な観光資源無くすのは馬鹿
さっさと首都機能移転した方がいい

508 ::2019/10/20(日) 05:53:24 ID:g9l3YTsw0.net
天皇が本当に住む必要はないわな
邪魔すぎる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c3-uHRg):2019/10/20(日) 06:07:55 ID:Lz7cj3ZY0.net
天皇なんて宮内庁の役人共の既得権益のための存在でしょ
公務なんてわざわざやらなくてもいい仕事を作ってまで、血税を無駄遣いしている
この世に本当に天皇陛下万歳とか心底思っている人間が居るのなら、そいつらが
寄付金で、もっといい暮らしをさせてやり、一生すだれの奥で匿っておいてやれよ
たまたまあの家に生まれただけで一生安泰?法の下の平等はどこへ行ったんだ?
憲法違反だろ
皇族は物好きな人達に任せておいて、予算を核武装に使えばいいんだよ

510 ::2019/10/20(日) 06:20:09 ID:dA1pd8270.net
ほんこれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:26:12.09 ID:dKKK7w/m0.net
皇居に向けては看板が出せない
日本も本気出せば綺麗な景観になるんだよな…

https://www.360navi.com/08tokyo/05tokyo/06kokyo/photo04.jpg

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:32:08.35 ID:NCnugOEE0.net
天皇を京都に返して東京のセントラルパークにしようってなら分かるが、掘り埋めて開発しろとかバカだろ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:34:27.68 ID:iK/WDfMa0.net
正論
せめて一般に開放するべき

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:35:13.19 ID:7J2hEyoX0.net
母国に帰れ

515 ::2019/10/20(日) 06:37:51 ID:5hVgrPD7M.net
政治家が自称右翼の朝鮮人に依頼してホリエモン消されるぞ

朝鮮右翼は政治家が飼ってるようなもの

516 ::2019/10/20(日) 06:43:17 ID:DqzcXQZ/0.net
冬の陣の家康かよ

517 ::2019/10/20(日) 06:49:41 ID:8xYaQBZqd.net
ネトサポはダンマリだな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:51:10.76 ID:zY7pkiIt0.net
>>511
なお京都御所にたいしては

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de0c-i7YJ):2019/10/20(日) 07:11:57 ID:jBOYWDE60.net
煽り芸も程々にしろクソ豚

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:16:16.87 ID:acW/WkzsK.net
天皇信者発狂

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:18:13.54 ID:eP1HdYdyM.net
天皇皇族がいらない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:18:37.16 ID:eP1HdYdyM.net
戦争犯罪者天皇皇族を廃止にしろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:19:10.35 ID:Pto02aZ20.net
特に伝統ある敷地というわけじゃないしな
再開発されるなら賛成するわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:19:28.84 ID:ZSgmhN+W0.net
常に女の子の日

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:22:00.09 ID:Xtee+NC/0.net
肛門を埋められたい願望なんですかねぇ・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-X4jn):2019/10/20(日) 07:32:26 ID:ec60IqcK0.net
将門の墓壊して呪われてこいよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-XvUN):2019/10/20(日) 07:32:55 ID:ydZIKMjNM.net
>>245
ヤクザとか朝鮮人だから大丈夫だろ

528 ::2019/10/20(日) 07:33:10 ID:QlYJssjbd.net
自分が何言ってるか分からなくなる典型的な嫌われるおっさんタイプ

529 ::2019/10/20(日) 07:33:55 ID:XencZzJkr.net
やるなら自分が先頭に立って責任持ってやれば?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:46:46.07 ID:S2cXJIo/a.net
天皇は東京いないで首都に帰れよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:51:32.43 ID:nTtJVvzKx.net
アナルについてもずっと思ってたんだろうな
あれ?ここにちんこ入れればよくね?って

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:53:28.83 ID:FrbOrYrK0.net
山の手線の内側を全部ぶっ壊して、道路も建物も全部込みの総10階建てくらいの超巨大ビル都市にするとか
東京湾全部埋め立てて巨大な土地を作るとか
それくらい無茶な話を言え

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:59:31.74 ID:xZC4KuBda.net
書き込みに帝(みかど)が天皇として政務をつとめるために江戸へ行幸(外出の意味)してる状態であることを知らない人が多すぎないか?
京都へ旅行した時、地元の人が帝は東京へお出かけしているだけで京都が本来の場所なのは変わってないと言ってたし、いつでも帰りを待ってると言ってた。
公にも遷都した訳ではなくて京都も東京都もどちらも都なんだから(遷都は旧都を廃止する意味)、帝が京都に帰ることはかなり自然なんだよ。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:07:23.69 ID:EqGT/BnB0.net
>>471
高層ビルと木が生い茂った公園が両立してるのが羨ましい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:10:18.80 ID:VnGNXkWz0.net
ぶっ壊すべきは他にもたくさんある
空間だけでなく時間をも壊すような行為は認められない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:10.65 ID:JJsGGREc0.net
お堀は要らないよ

地球温暖化で海水面が10m上昇すると
江東区あたりの三角地帯は見捨てられて水没する
芝〜築地〜日本橋〜浅草は10mの堤防死守してでも守るだろうが

その時は遷都して、永田町・霞が関を空にして
お堀を埋め立てて、皇居。赤坂御所・永田町・霞が関・旧お堀を水没住民の移住先にするんだな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:23.94 ID:q4RmBxfo0.net
>>365
都心の貴重な自然、憩いの場ということだろ
噛みつくとこか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:12:06.84 ID:YLxq1hI+0.net
都心の貴重な緑地無くしてどうすんだ馬鹿

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:12:32.52 ID:XuBiD8Sw0.net
ネトウヨどうすんの?
これでも堀江をネトウヨは支持してるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:13:01.86 ID:MOO7Msa3a.net
皇居ぶっ壊したらマラソンマンが困るじゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:14:27.59 ID:iA/QO0Yjp.net
正直都心の土地あれだけ占有してるのはなあ。
京都でええやん。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:18:41.80 ID:kQ3lOdqox.net
自称右翼ダンマリ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:25:49.72 ID:7gk6H9fl0.net
N国でホリエモンマンセーしてた馬鹿ウヨw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:34:01.11 ID:pDzKScF80.net
今の日本人に象徴ってホントに必要か?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:37:05.17 ID:7xlUHSc40.net
アメリカでもセントラルパークを破壊してビルを建てようって主張する勢力いるんだろうな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:38:19.13 ID:801oo/wS0.net
>>533
近代国家くっさい天皇なんてぶっちゃ帰ってこんでええけどね
そのままトンキンを喜ばしあそばせたらええと思うわ
なんかよう分らんけど明治からこっち大好きやろ?あの人ら

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:38:37.57 ID:5zRGs31da.net
>>365
嫌儲にニューヨーカー現る🤩

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:39:28.97 ID:2jooMfrP0.net
はよ右翼にチクろう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:40:19.56 ID:y/kPZPGMa.net
ネトウヨだけどこれには同意
ここにタワマン建てたらええ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:41:34.43 ID:y/kPZPGMa.net
>>539
大賛成
たまにはええこと言うなと思った

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:43:00.26 ID:he2GSRD70.net
>>215
洋服の青山
丸亀製麺
びっくりドンキー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:51:17.17 ID:wSM428Bm0.net
>>549
ネトウヨって天皇嫌いだからね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:39.72 ID:7PSusQz50.net
ネトウヨどーすんの?
こいつ持ち上げていたのにな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:54:19.79 ID:7PSusQz50.net
>>552
天皇は在日パヨク!
こうだからなw
気づかれてしまいましたか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:01.10 ID:BhLcG+oo0.net
なんかもう消えかけのロウソクだなこいつ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:27.25 ID:DCJNjmVD0.net
天皇制度って合法的泥棒制度だよね?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:15.68 ID:7PSusQz50.net
ネトウヨが好きなのは天皇制じゃなくて大日本帝国なんだよな
勇ましい軍師サマだからw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:55.37 ID:dvGQ3ZSy0.net
ネトウヨって反天皇なんだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:30.58 ID:xZC4KuBda.net
>>546
そうかね
収まるところにおさまれば、治まるし修まりも良くなるってもんじゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:25.44 ID:W1RMNcfua.net
天皇の存在価値はどっちかというと歴史的遺産的なもんだから、
要らないといえば要らないし、いると言えばいる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:19.28 ID:pfdG8b4M0.net
反皇室なネトウヨ増えてきたよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:21.39 ID:PdRd4xdN0.net
>>560
遺産は本物か調査して証明するけどな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:11:07.23 ID:2s5qh85uM.net
なんでこの人たちは頑なに京都に帰らないの?(´・ω・`)
東京に出てきたお上りさんのくせに(´・ω・`)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:10.61 ID:EM7OMAXY0.net
>>123
名誉板長の息子だが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:49.69 ID:xBLgFo9G0.net
>>557
これな
ネトウヨなんて明治以降のたった150年程度の歴史しか知らん
しかも修正された歴史な

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:45.78 ID:eQLjb4Mk0.net
千代田区にデカい公園を
千代田区にセントラルパークをって曲があったな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:51.79 ID:bV6p8Fzy0.net
一応この国の元首なんだからあのくらいの家に住まないと泊付かないだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:46.34 ID:hwBSdJ7g0.net
>>471
アルカイダがヨダレ垂らしそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:02.24 ID:i98M45JV0.net
メスイキはほんまに泳ぎ続けなきゃ死ぬマグロかよ
誰彼構わず常に煽り続けてんじゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:37.25 ID:6SBSh9vp0.net
土地よりもっと部分あるでしょ

>>153
そうだ、式年遷宮みたいに20年くらいで各地方を転々と皇居を移動させたらいいんじゃね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:23.50 ID:qhlGjC7o0.net
>>8
宮殿入り口前のだだっ広いスペースのこと?
一般参賀の時の待機列作るくらいしか役立ってないし、かといって普段もボール遊びとかできる雰囲気でもなくまばらに木が植わってるだけで寒々しいからあそこはもう少し何とかしてほしい。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:43.34 ID:uoUuBpVs0.net
まじめに千葉に移したらどうすかね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:29.97 ID:NrjAR6KZ0.net
上野動物園とか東大とかも邪魔だよね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:49.48 ID:b8AaA1y10.net
そんなに土地必要ないだろ
いくらでも余ってる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:01:32.31 ID:IkO+DnMR0.net
本当物の価値を知らないメスイキだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:02:50.31 ID:b8AaA1y10.net
>>566
公園にするのはありかもな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:03:20.32 ID:DWgjNxs0a.net
オリンピックスタジアム作ればよかった
狭い土地で無理くり建て替えたから総工費えらいことになった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:26.55 ID:cr7eFYci0.net
>>19

このご時世ってか、この時代に?
馬鹿じゃ無かろうか?

天皇は京都でのんびりしてもらうに限るわな
下手に表舞台に出られると…ややこしいわな

でもでも現行法では政承認の判子は天皇しか押せないんだよな…判子押印してもらうためだけに東京と京都の往復も無駄と言えば無駄だしなぁ〜
我慢して東京にいてもらうかね?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:12:59.05 ID:6SBSh9vp0.net
>>572
ブルーシートで生活するの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:15:11.43 ID:QNR+QioI0.net
不自由展に発狂してたバカウヨども特攻してこい
二度とTV画面に映すことのないように徹底的にやれよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:49.18 ID:5wIx3Aat0.net
>>571
あそこは関東大震災時に避難場所として開放された場所
あそこ以外は解放されなかったんだがな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:29:37.12 ID:F/mjwMUk0.net
仮に皇居が移転したとしても観光地として活用した方がどう考えても金になるので潰すとかバカだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:41.08 ID:j/asPvQJr.net
京都市民だけどおれも京都の寺や神社や御所は潰してマンションなら商業施設やら公園やら立てるべきだと思ってる
気が合うな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:30.47 ID:nc3o3FT+0.net
これで江戸城作り直してテーマパーク化したら
1日に3回は暴れん坊将軍ショーやパレードするのかな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:30.92 ID:iBv4saw80.net
皇居があるから、皇居周辺に核が落ちる可能性は低いだろ
アメさんも皇居には空襲してないんだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:36.99 ID:egiPrUqw0.net
>>357
初見殺し感すごいよなあの辺

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:45.76 ID:1Tpt5VlB0.net
犯罪者のホモ豚を飼う土地のほうが無駄なんだよなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:13.76 ID:gXNDxf/O0.net
セントラルパークにも同じ事言うのかねw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:38:19.59 ID:Xp/9ARMWp.net
皇居を潰して何をそこに配置するんだ?
日本で1番の好立地には三菱ビルが生えてるけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:05.45 ID:2xu8SJxK0.net
>>471
下水詰まったら皇居に逆流して会見しそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:54.28 ID:5y3i8PhAd.net
実際東京近辺ってこういう土地がごろごろしてんだよな
駅前の超一等地に団地がドドンみたいな
まあそりゃ東急の手法なんだが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:48:13.10 ID:+LoRJd9L0.net
>>4
江戸城は神奈川に作るんだろ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:04.63 ID:TZ6bv6VY0.net
結界が崩れるぞ
帝都物語で言ってた

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:50:46.41 ID:JbQYBe7f0.net
凄い土地活用って誰があそこに何を作るんだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:38.32 ID:3VMEhVCwM.net
皇居はもう周辺は半分公園だろ
江戸城跡行ったことないのかな?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:57.93 ID:0cnoaD8x0.net
余裕って必要よ
人はパンのみにて生きるにあらず

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:02.83 ID:aLJIfSxi0.net
>>585
大手町はデータセンターがたくさん有るから、そこを消せれば日本に大ダメージを与えることが出来る。
具体的にはインターネットが使い物にならなくなる。

市ヶ谷の防衛省を消せれば指揮を出す部署が無くなるので大混乱になる。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:52.59 ID:JYxPc6Vo0.net
ホワイトハウスだって周りを走っても文句を言うやつはいないのに皇居はランニングしてるだけで人の家だの不敬だの信者がいちゃもんつけてくる
敷地は広くても住んでるやつは心が狭いカスなんだろうなきっと

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 11:24:58.32 .net
とりあえず、皇居の存在はおいておいて、あそこの土地って解放したらどれくらいの金銭的価値があるんだろうね

でも、正直、都内は過密しすぎてるから、皇居とか国会議事堂や官庁ビルは、首都機能移転で静岡辺りに移転してもいいんじゃないの?
ちょっと考えたほうがいいと東京の過密ぶりは

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:32:40.97 ID:k149nEOP0.net
竹田も東京の皇居は徳川のものだから京都に戻すべきって言ってるな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:42.56 ID:0mLG9nwid.net
皇室を馬鹿にされたらパヨク認定し出すネトサポがダンマリだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:45:59.30 ID:ZU0xEdmv0.net
こいつほんと日本人か?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 11:51:25.08 .net
堀江は日本人じゃないかもな
メンタルがおかしいもん
普通の日本人ならあんなに大恥かかされてメディアに出ようとは思わんわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:01:50.99 ID:RZInf1jp0.net
京都御苑風に解放してもいいな
掘でかくて向かうのに時間かかるから気軽な公園ではないが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:03:48.28 ID:NrjAR6KZ0.net
本郷の東大を更地にしたらすげー再開発できそうじゃん
駒場と柏だけでいいだろ御用大学なんか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:06:47.37 ID:Gx7mCsBj0.net
京都に良い家持ってんだからそっちで良いだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:18:26.50 ID:jocInS430.net
正常な思考だろ
第二次世界大戦を3.11が200日間日本各地で続いたと想像してみろよ
その間にトップに民主党の管より数百倍は酷い昭和天皇がいたんだぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:35:38.10 ID:uoEmu3Y1d.net
別にあるのは構わんけど一般人の利用禁じてるのはクソ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:36:33.91 ID:afFkQ/zGa.net
>>607
第二次世界大戦の責任問題と、皇居の土地の活用は別問題

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:37:15.52 ID:DCJNjmVD0.net
FF15のラスボス穢れ王アーデンってなんのメタファーだか知ってるの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:43:55.66 ID:S7PDRchq0.net
ホラレモン

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:44:36.12 ID:8VJvCUZH0.net
皇居っていうが
ただの仮住まいの所でしょ
そんなものいらないじゃん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:47:56.88 ID:uZiaDTFu0.net
これは正論

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:49:27.74 ID:MLEwU/iIa.net
まあそうだな。香港情勢だよな。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:52:10.44 ID:1UVdpLpq0.net
皇室から国民を守る党w

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:52:16.88 ID:qZpO6S+xM.net
公園とかランドマーク全否定なのか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:53:49.71 ID:U1aZLq8ca.net
セントラルパークみたいなもんでしょ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:59:36.44 ID:0502+sIw0.net
正論だな
皇居なんざ要らねーだろ

民主主義で今だに君主を真ん中に住まわす必要性と合理性0
ビル立てろって話じゃねーぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:08:55.79 ID:JYxPc6Vo0.net
>>616
入るのにいちいち持ち物検査して少しでも建物にらみつけたら警備員がすっ飛んでくるような公園など原爆で焼いてしまえばいい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:11:30.71 ID:5XMqGagY0.net
原発立地くらい言ったらどうなんだ?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:22:00.61 ID:1dYjHYVW0.net
メルマガだとバカな信者しかいないから好き勝手言っても炎上しないか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:24:05.12 ID:gWW7apWAa.net
>>1
世界に類を見ない君民共治 ~18世紀フランスの思想家が夢見た理想の世界が戦前の日本に存在した
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html

かつてフランス革命に大きな思想的影響を与えたジャン・ジャック・ルソー(1712-1778)は、かの有名な『社会契約論』で次の如き事をいっている

「人もし随意に祖国を選べというなら、君主と人民の間に利害関係の対立のない国を選ぶ
自分は君民共治を理想とするが、その様ものが地上に存在する筈もないだろう
従って自分は止むを得ず民主主義を選ぶのである」

ここでいう君民共治とは、君主が決して国民大衆に対して搾取者の位置に無く、従って国民大衆も君主から搾取される事のない政治体制の事である

ところが日本人にこの話をすると皆不思議そうな顔をする
最初その意味が全くわからなかったが、段々その意味がわかってきた
日本の天皇制にはそのような搾取者と被搾取者の関係が存在しないという事を知らされたからである
今度は私の方が驚かされた

日本人の為に説明すると、欧州でも、また最近追放されたイランの王室でも、君主は皆国民大衆に対して搾取者の地位にあるのだ
従って亡命する時は財産を持って高飛びするのが常識である

しかるにルソーは搾取、被搾取の関係にない君主制を求めているのだ
これは確かに理想である
しかし残念ながらそんなものが実在できる筈もないからルソーは「やむを得ず、民主主義を選ぶ」と言うのである

もし私がルソーの時代に生きていたなら、ルソーにこういったであろう
「直ちに書きかけの社会契約論など破り捨て、速やかに東洋の偉大な君主国へ馳せ参ぜよ」と

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:24:37.76 ID:gWW7apWAa.net
>>1
全世界が白人の植民地と成ろうとしていた時、唯一立ち上がり世界に人種平等をもたらした正義の大国、日本。
それを成し遂げられたのは偏にその中心に天皇陛下と言うご存在を有したからである。

【日本人はすごかった】感動!外国人が語る大東亜戦の真実!「日本は謝罪を必要とすることなどしていない」世界各国の要人の証言に衝撃!海外から賞賛される日本!
世界が賞賛する日本
https://youtu.be/apPZLLGbQIM

【武田邦彦】本当の歴史〜これが普通の歴史である〜
https://youtu.be/b2tRcZzbSSY

シラス主義とウシハク主義
武田邦彦
https://youtu.be/fNglCkx5-FU

男性と女性
武田邦彦
https://youtu.be/P6_zY17i1s8

所有か?共存か?
武田邦彦
https://youtu.be/LKCK4Ma7Y4U

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:25:32.68 ID:Ifen2bCS0.net
ヒートアイランド加速して熱死

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:27:12.94 ID:gWW7apWAa.net
>>1
 常識では考えられなかった地方巡幸 - 月1テーマ追跡ブログ  愚論・異論にようこそ
http://d.hatena.ne.jp/tuki1gironn/touch/20051207/1133970596
ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。
しかし、そんなことは聞かない。だからすでにこの世におられないと思っていた。

ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。
しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。
陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。
平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、厳重な守りがなされている。それでも暗殺される王様や大統領がある。
それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、焼き払われた廃墟を巡る。国民を慰める。
何という命知らずの大胆なやり方であろうか。いつどこで殺されるか。こう思って映画を見ていた。

 しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、これはどこにも見られないことである。われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
  (オットーカロン博士 ボン大学教授 昭和25年)

昭和天皇 地方ご巡幸
Kuma Sasaki
https://youtu.be/GKJdH_z5qJs

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:28:35.46 ID:XStfJVZ0M.net
天皇を追い出して安倍新王の新宮殿を建てるべきって主張だね
さすがホリエモン!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:29:41.81 ID:0KHxaW000.net
>>578
もう今の天皇は東京生まれ東京育ちなんだから京都なんて過去の地だろうに

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:29:55.49 ID:OJxnSSZI0.net
観光名所としてもうとっとお城感とかノスタルジー感とか出せないものかね?
騎馬警官とか衛兵とかいろいろあるじゃん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:42:40.19 ID:5UBSCzMw0.net
やっぱり共和制がいいよな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:00:24.15 ID:TXh+zgC1a.net
リベラル気取りの無責任な発言ほどイタいもんもないな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:17.03 ID:hl4yqEWf0.net
反天皇だから左翼ってアホばっかだなこのすれ
佐幕派って知らないの?
やっぱネトウヨはアホだわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:14:05.47 ID:JYxPc6Vo0.net
天皇を崇拝するリベラル、滑稽だ…w

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:43.43 ID:X/Wfwp310.net
天皇は京都に帰って貰って江戸城公園として一般開放したらいいよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:16:45.71 ID:nlGbzUXg0.net
ホモメスイキで反日な在日朝鮮人なんて、どこから突っ込んだら良いのか困惑しますね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:28:00.47 ID:fz9c89PM0.net
ホリエモン「皇居を〜?」
ホモガキ「ぶっ壊〜す」

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:46:31.03 ID:7Sqs8SGUa.net
>>6
新宿御苑と代々木公園でいいよね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:49:11.10 ID:Hyr+2qX00.net
皇居に米軍基地作るべきだろ
死ねよ天皇

638 ::2019/10/20(日) 15:56:15 ID:TX63u06N0.net
そもそも皇居のある超一等地だから集まってるようなとこなのに
その大元潰せってバカかよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-GDtP):2019/10/20(日) 16:04:19 ID:MyGk2fWD0.net
せめて地下鉄を通して、対角線移動できるようにするだけで結構違ってくる気がする通勤とか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-zeit):2019/10/20(日) 16:05:54 ID:XUcXkW2p0.net
ネトウヨに効きすぎててワロタ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:12:05.64 ID:blcsRvlc0.net
皇居は御所の一部を除いて一般開放して公園にすればもっと周辺地価上がると思う

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:15:26.04 ID:a54c6TMs0.net
気ままに発言してる内に前科者だけじゃなくて公安の警戒対象者ブラックリスト入りになったりしてw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:17:05.93 ID:Lu5aWVsv0.net
京都の回し者

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-S3Tg):2019/10/20(日) 16:59:52 ID:dxrBwiOP0.net
日本の歴史伝統を愛する人にしたって
天皇は京都がふさわしいというんじゃないのか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:08:35.74 ID:/T8eeR4x0.net
東京湾埋めたほうがいいと思う

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/20(日) 17:13:36 ID:fz9c89PM0.net
皇居消して公園とタワマン作れ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-C3Ca):2019/10/20(日) 17:14:28 ID:jOJMop8Ip.net
シムシティの東京マップだと皇居潰して原発置くのか最適解

648 ::2019/10/20(日) 17:17:17 ID:U9KqYWd9r.net
>>215
上級国民専用地区
一般国民立ち入り禁止

649 ::2019/10/20(日) 17:43:51 ID:NDUj9d8f0.net
>>622
なんだこれきっしょ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1662-FVSl):2019/10/20(日) 18:15:59 ID:5wIx3Aat0.net
>>616
一般人が入れるの外苑と東御苑だけじゃん
警官が立哨していてすぐすっ飛んでくるのにこれで市民がリラックスできると思うか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:17:45.87 ID:5wIx3Aat0.net
>>625
これ皮肉だろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:26:32.07 ID:g7Vz2rcK0.net
天皇無くしても旧江戸城跡、皇居跡として歴史史跡扱いになるのに
こいつ文革にでも憧れてるのかw

653 ::2019/10/20(日) 22:13:50 ID:F/mjwMUk0.net
ただでさえ観光で大阪に完敗しているのに潰すとかアホのすること
メスイキっていつもアホなこと言っているな

654 ::2019/10/20(日) 23:00:22 ID:BhfoKQBU0.net
いつまでこの炎上芸人に付き合ってあげてるの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-6TYB):2019/10/21(月) 02:23:54 ID:J7hIiyl8M.net
(´・ω・`)メスイキは自然の大切さを知らんからな😂😂😂

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr47-V+wO):2019/10/21(月) 02:24:46 ID:Xi/pXOvvr.net
別に邪魔なのは皇居だけじゃ無いだろw

そんな事言ったら土地なんていくらでも作り出せるわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6d-YL0V):2019/10/21(月) 02:26:26 ID:Mg4tvQVC0.net
メスイキリ粉飾太郎っすなぁ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:28:08.19 ID:ktfGUgE60.net
こいつの言う事聞いてたら韓国みたいな国になりそう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:37:16.06 ID:RdZ4sooXM.net
>>1皇室と上級の為にじゃっぷ奴隷がいるんだぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-31cK):2019/10/21(月) 07:20:31 ID:u8yJpVMFM.net
ID:K/ijEKgj0
ニューヨーカーさんお疲れ様です!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-7b7k):2019/10/21(月) 07:23:03 ID:c4R0uTttx.net
ホリエの家も邪魔だな
網走に住め

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f96-6B1a):2019/10/21(月) 07:25:04 ID:IN1YE8LF0.net
東京とか土地高いだろうし別に外出る機会もあんまなさそうだし福島とかで良いよな?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-HjUl):2019/10/21(月) 07:28:31 ID:30bzM6040.net
メスイキのくせに良いこと言うじゃん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2311-wl6M):2019/10/21(月) 07:30:53 ID:qWJKx6am0.net
天皇が反撃できないのを良いことに石投げまくってんな
許可なく建物ぶっ壊す犯罪予告発言かな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/21(月) 09:24:45 ID:B2Ja0iep0.net
天カス信者激おこぷりぷりwwww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-V+wO):2019/10/21(月) 09:26:56 ID:1G48ac4p0.net
「ソースメルマガ」とだけ書いて建てる
この>>1の建てるスレは100%「デマスレ」です
信じてレスしてるやつも同罪

嫌儲にデマスレは要らない
死ね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-V+wO):2019/10/21(月) 09:29:36 ID:1G48ac4p0.net
この>>1の寝転びながら本読んでるアイコンの建てるスレは
「デマスレ」
です
覚えておいて下さい

こいつはデマスレを建てまくっており、デマスレと信じてレスする嫌儲民という
典型的なクソ板化が進んでいます

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-YIfv):2019/10/21(月) 09:29:51 ID:nJ//ZZmFd.net
流石アナルをちんぽこで埋め立てて貰ってる人は言うことが違いますな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-V+wO):2019/10/21(月) 09:31:17 ID:1G48ac4p0.net
嫌儲が
デマスレとデマを信じてレスする
馬鹿の板になってきている。

まずはデマスレを建てるやつを殺害しなければ
すぐにデマ板化して終わるだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:48:04.83 ID:UBxWPsD00.net
ちょっと待って!
ホリエモンって今上天皇陛下を嫌ってるの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f7c-r0zP):2019/10/21(月) 12:13:23 ID:m60gioLq0.net
街宣車

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-d5vX):2019/10/21(月) 12:45:47 ID:w9n6/JyNM.net
オレ後継体天皇

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9271-H0yM):2019/10/21(月) 16:56:45 ID:7pHbzoZW0.net
天皇を中心とする神の国ですわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/21(月) 19:58:50 ID:B2Ja0iep0.net
天皇と心中?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:43:38.09 ID:5PDDE6P3a.net
でも皇居潰しても普遍なビル群になるだけでしょ?
どんどん均質化が進んで面白くなくなるじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:45:02.98 ID:5PDDE6P3a.net
>>437
3000兆で作れるんならアリやな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e5-9PZQ):2019/10/21(月) 21:43:47 ID:lBOBTsjc0.net
江戸城でも作んの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdd-e7lp):2019/10/21(月) 23:22:39 ID:vBJjnBWJ0.net
皇居を全部開発したら東京の気候変わりそう
そのまま公園として整備するならいいけどね
雑木林も残して

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:28:32.54 ID:nRQQG/e70.net
>>62
結局どこまで行っても猿山の猿なんだよな
これが霊長類の限界
本能に刷り込まれた上下関係でいずれ乗り越えられない問題に直面して滅亡するんだろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-I7PP):2019/10/21(月) 23:35:08 ID:NLqh83bN0.net
つまらんやっちゃな
「仁徳天皇陵が立ち入り調査禁止ってなんでなの?天皇の祖先が韓国人なんだったら
おもしろいじゃん。日韓友好になるんだし調査しようよ」
ぐらい言えよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:21:49.20 ID:LinXbvNT0.net
>>680
東大中退のインテリなんだから「近代国家成立以前の朝鮮半島と日本列島に
ネーションの違いを持ち込むこと自体が意味をなさない」くらい言ってほしい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d373-SdDU):2019/10/22(火) 02:59:39 ID:H+wLG0Tv0.net
京都に戻せってことだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:11:57.15 ID:E+4eS8/C0.net
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
         l  i''"        i彡
        .| 」   ⌒' '⌒  |
        ,r-/   -・=-, 、-・=- |
        l       ノ( 、_, )ヽ  |
         ー'    ノ、__!!_,.  |
         |.     ヽニニソ   l
         ヽ           /
     /⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ        
    ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ   
 o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o         
 (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
  \_)    |   : :  *  モモ |    (_ノ
          ヽ___ノ、___ノ
                i|                _  /''7   / ̄ ̄ ̄/   _ノ ̄,/  ._/ ̄/_
                |!                \\| /____  ̄ .フ ./ / ̄  ,/  /__  _/
            ⌒ ^. |||  ⌒ヽ           ._,>  _ ../  __/  (___ ̄/ /   /__  __/
            ,' ⌒ヽ|i|i|-'⌒ヽ,          /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/ /__/    /_/
          ⌒ヽ ., |!|!|⌒  '"⌒
         .(     |i | i|  ⌒   ヾ      / ̄ ̄ ̄ /  ./ ̄/___.           / ̄/
         ` (;  ⌒' ¨  ⌒ "  ヾ     / / ̄/ /  / __  .__,/  /' 7'7./''7  /  ゙ー-;
        ;・. ´ ⌒   ⌒    ⌒ ヾ     / /_/ / /__ノ_,/ ./   _'__,'ノ /  /  /ー--'゙
        (  ' ⌒ ;⌒ :  :⌒   )    /____________/    /__ノ   /____,./  /_/
       .( ´     )       ::  )

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:59:20.66 ID:hftidCNEa.net
まぁその考え方で中央線は東京まで延びたからな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:04:20.18 ID:OVBeMOTs0.net
首都を福島県双葉町に移転すればいいだけやろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:26:23.66 ID:9Sa030Mo0.net
たかが皇居くらいの土地を活用したところで、その先に何のメリットがあるんだよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:41:03.52 ID:KczslZdW0.net
とんでもないタワマンができそうだわ

総レス数 687
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200