2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イトーヨーカドーやジャスコの5階にあったレストラン街の思い出 [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:13.19 ID:Pn3TQq640●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんな感じ
https://i.imgur.com/YgE4SUH.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:46:16.97 ID:Gnig6Vqva.net
今ないん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:15.24 ID:UKyP21870.net
あの頃に帰りたい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:28.67 ID:pvBg/oj0M.net
>>2
そもそもイトーヨーカ堂とジャスコが無い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:53.51 ID:xVX3tiiK0.net
ヨーカドーのファミールがガストに変わっててビックリした

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:04.88 ID:PCdL3pDj0.net
ファミール

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:15.51 ID:pp+119Lq0.net
お子様セットのおまけに大喜びしてたな…

今は誰もいない…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:35.91 ID:nzw2X+l00.net
なんか甘〜い匂いがしたような

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:45.24 ID:1CLhGr110.net
さらば・・遠き日よ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:57.52 ID:oyl/YC20r.net
ジャスコに5階なんて一つもねえよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:30.45 ID:HX0rS/k4d.net
https://up.gc-img.net/post_img/2018/09/Q2iXGKMJSGWPDnm_Wxoor_38.jpeg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:44.79 ID:cTBgmb220.net
ところどころ壁になってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:49:57.05 ID:w0/wpFbI0.net
婆ちゃんに連れていってもらって初めて食べたミートソーススパゲティは
今パスタ専門店で食べられるものの何百倍も美味かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:50:19.16 ID:kujBBUcO0.net
レストラン街というか、食券制の総合食堂では?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:50:36.45 ID:RXqRFfiC0.net
>>3
ほんとこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:13.33 ID:LvFLqhnH0.net
ポッポ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:16.63 ID:CoFZSJxH0.net
5階建てのスーパー知らんわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:25.60 ID:Pf6xHdEq0.net
昼時でも閑散としているからな
多分不味いんだと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:40.31 ID:1wSSvAph0.net
ファミールを返してよ(´;ω;`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:40.34 ID:1CLhGr110.net
>>14
リリンは何も知らないんだね・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:07.36 ID:PECMFPs20.net
>>11
たっか!値段たっか!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:20.71 ID:cqT3Qxb7H.net
>>17
デパートだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:52:26.36 ID:hQVgHiw/0.net
東部ストアだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:41.95 ID:RH0GwJ2ad.net
5階もない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:55.87 ID:0y2zlEyv0.net
>>11
古そうに見えだけど5%の頃のか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:04.36 ID:oMz6YNfgr.net
ちょっとうるっときた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:56:41.57 ID:0j4jsv6N0.net
小学生のときは金持ちしか入れないと思ってた
うちが貧乏なだけだった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:13.68 ID:NmjPi+Zj0.net
せめてダイエーにしろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:06.80 ID:lfd6emgZ0.net
みんなサイゼリヤに置き換わっていってるんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:58:18.83 ID:v2+JMeBy0.net
デパートの屋上の遊戯機みたいに完全になくなったまではいってないけど
こういうのも、どんどん減ってるよなあ
着々と余裕がなくなってる感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:23.48 ID:Yh+6xR3j0.net
>>17
イトーヨーカドーってだいたい5階じゃね
B1食品
1F化粧品、靴
2F婦人服
3F紳士服
4Fおもちゃ子供服文具
5F本屋レストラン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:25.17 ID:aMb4c6DP0.net ?2BP(2250)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
ジャスコにいったらおもちゃ買ってもらってレストランでハンバーグとスパゲティ食べて帰るんだっ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:48.74 ID:7wrzRBOYd.net
お子様ランチとクリームソーダの思い出

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:00:25.47 ID:9rECsX8uM.net
たまにカーチャンがファミールでチキンドリア食べさせてくれたなあ
ガキの時分には未知の食べ物だったわ

でもあれが凄い美味かったのはカーチャンと一緒に食べたからだよな

カーチャン…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:00:34.02 ID:9C4NwF8ha.net
>>27
俺の家もこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:20.55 ID:c43bH1FU0.net
あそこは誰でも中学の時母親と1回は来てるはず
特にあそこはね大まかに言えばファミリータイプの店と
渋い蕎麦やとまあピザなどのパン系とかお好み焼き系などに分かれてる場合が多い

中学の時風邪引いて母親と一緒に町医者行って帰りに大した風邪でもないから
親と一緒に大きな街まで行って別行動して待ち合わせの場所が大体ヨーカドーの
レストラン街(俺の所も5階だった、その上にバッティングセンターやら100円で動くおもちゃの乗り物などがあった)

んでファミリー店が一番多かったな
ガキだったからオオソドックスに味噌ラーメン頼んで
親はラーメンと餃子みたいなのが多かった
この後にメロンクリームソーダやらチョコレートパフェが食い終わった頃
俺と母親の元にいいタイミングで届いてた

何故か母親と行った記憶しかないくらい母親と多く行ってたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:01:38.58 ID:1CLhGr110.net
川越丸広の屋上遊園地が閉園になってこの国は終わったに等しい。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:07.25 ID:GrvfLqby0.net
たこ焼きお好み焼きセットを食べるのが贅沢だった思い出

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:29.34 ID:PA7syNvP0.net
ジャスコの3階にあったゲーセンに行く途中にあった
ファミレスには何度もいったなあ
早めにはべ終わったら 先にゲーセンで遊んでくるって出て行って
10円のルーレットゲームやってたわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:51.12 ID:aVoZfxhSa.net
モールにはあるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:55.63 ID:E5jdGTPA0.net
西友だろ
あの手の五階建てのが今では負の遺産になってる
食品フロアは稼いでくれるけどそれ以外のフロアはお荷物なんだよ今の時代
ダイエー潰れてイオン入ったけどイオンも潰れた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:18.54 ID:CbZPAGdU0.net
ファミールの唐揚げラーメンが大好きだったんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:57.67 ID:v2+JMeBy0.net
>>41
こういう建物を上手く使うプランってないもんかねえ
全国で見るとかなりたくさんあるわけだし
有効活用されたら少しは状況がマシになりそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:06:52.21 ID:npqgSqGK0.net
京王デパートのお好み食堂懐かしいなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:03.74 ID:HKRha9WN0.net
いつ頃まであったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:12.13 ID:PUwTZ7+o0.net
ヨーカドーのファミールのハンバーグセットだっけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:29.78 ID:NmjPi+Zj0.net
>>41
10年くらい前から3階以上は階段やエスカレーターにロープ張って使ってないところも増えてきたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:45.39 ID:8vENJnEO0.net
昔の百貨店には必ずあったな
ファミレスは、パフェが美味かった記憶があるが今じゃ流行んないんだろうな
昭和の価値観だよ許されたのは90年代までだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:53.40 ID:AgHYb8s40.net
>>2
フードコートが流行ってる時点でだいたい分かるでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:19.19 ID:PUwTZ7+o0.net
取手駅前のな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:42.92 ID:TeRYtLzj0.net
地元のジャスコの5階レストランでドリアを食べるのが超幸せだった
この間行ったら駐車場になってた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:07.22 ID:K+b24yqKd.net
ヨーカ堂は5階だが
近所のジャスコは3階

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:07.27 ID:GlBisN2F0.net
コースで頼まんとTwitterで晒されるで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:12.16 ID:TBycBOkl0.net
6階 グルメとカルチャーとフロア

ファミール
高山ラーメン
カルチャーセンター

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:25.41 ID:zfldfe5TM.net
ファミレスの先駆けみたいなもんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:30.65 ID:vytqqWO70.net
あったな

スガキヤが美味しかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:51.27 ID:6/Ol/I4Z0.net
>>31
(´・ω・`)2階とか3階にある喫茶店の魅力

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:16.81 ID:o64kVDNs0.net
クレープ屋とかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:55.13 ID:YojQEULb0.net
たまに無性にポッポに食べに行きたくなる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:14:06.15 ID:5Hw4o4W20.net
>>13
可哀想に
イルリストランティーノのパスタを食べた事が無いのだね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:16:04.16 ID:HrBE8AqNd.net
>>2
今は1階にレストラン街で最上階にフードコートかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:16:38.70 ID:DwHYkEFo0.net
マルイの森永レストランが好きだった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:16:55.92 ID:xZ4RnSVi0.net
本当はでっかいパフェが食べたかったけどいつも遠慮して安いホットケーキを頼んでた少年時代

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:54.42 ID:tA7OvHJX0.net
>>28
キャプテンクックで初めてピザ喰って感動した思い出

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:50.99 ID:yVMI3vcq0.net
長崎市内、唯一の百貨店、浜屋は
屋上遊園地、ファミリーレストラン(事前食券制、全てのメニューがサンプル展示)エレベーターガール、なんとなく低い天井、ビミョーなおもちゃ売り場、謎の外商フロア、地下の食品売り場、友の会と称する独自商品券制度、昭和の日匂い満点の売り場だわ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:59.04 ID:CbZPAGdU0.net
ポッポのポテトとチョコとバニラのミックスソフトクリームもめちゃうまかった
あのときはまだ幸せだった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:21:26.95 ID:Lt+nPmIO0.net
>>62
森永レストランは懐かしいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:21:40.89 ID:BCvEVyoF0.net
https://i.imgur.com/gWngrF5.jpg
(*´ん`)「母ちゃんアイシー!アイシー!」
J( 'ー`)し「ご飯食べてからね」
https://i.imgur.com/1UDTCyM.jpg
J( 'ー`)し「ゆうくんお子様ランチでいい?」
(*´ん`)「うんっ!」
J( 'ー`)し「どう?おいしい?旗は危ないから置いておきなさい」
(*´ん`)「プリンかたい……」
J( 'ー`)し「あら、残してもいいよ」
https://i.imgur.com/4ZOvGkE.jpg
(*´ん`)「母ちゃんアイシー!アイシー!」
J( 'ー`)し「はいはい」
(*´ん`*)「おいしいねー」
J( 'ー`)し「うふふっ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:21:56.57 ID:PZpVd8oWM.net
楽しそうに食事してる家族が羨ましかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:08.73 ID:9znUfTS80.net
>>41
建物自体が古くなってきてるから
新しい店が来る場合も再利用されず取り壊されるケースも多いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:32.96 ID:ixS71aiC0.net
バブル期に全滅したような記憶
近所のジャスコはその空きテナントに50円オールのゲーセンが入った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:48.50 ID:JfwuT0Car.net
ジャスコはなぜか薄暗かった記憶
幼少期のことだからうろ覚えだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:07.96 ID:qOWk2nmla.net
5階て高層ビルかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:15.66 ID:Pn3TQq640.net
>>68
https://i.imgur.com/1UDTCyM.jpg

これで630円はさすがに高くねーか?w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:29.11 ID:PC4AByFe0.net
見なくなったなぁこういう店
今はミスドとマックとケンタッキーとかになっちゃったからなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:32.19 ID:phTa9Nso0.net
>>10
これ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:33.28 ID:NmjPi+Zj0.net
今じゃゲーセンかパチンコ屋か駐車場になってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:47.40 ID:XYPiIP6m0.net
地元の百貨店のホームページ見てみたらレストラン街かなり縮小されてたわ
昔はどこも客一杯だったのにな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:18.31 ID:c8OBjRKR0.net
うまるちゃん2期のダイエー八王子店閉店ネタは泣ける(´;ω;`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:20.75 ID:BWHnkrnJ0.net
ドムドムバーガー食べたい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:33.44 ID:ofyJAAeiM.net
>>60
あそこのパスタ簡単に食べられへん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:48.96 ID:qnN8E+Bz0.net
お前らが行かなくなったから潰れたんたぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:23.89 ID:RjoIazdCd.net
>>41
建て替えて平屋の食品スーパーにするか、1Fスーパー2F以上マンションの複合ビルにするしかないわな。
上の方はとにかくお客来ないんよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:33.95 ID:PqyTKfrZ0.net
窓側の席で総武線見ながらお子様ランチ食ってたわ
たまに快速側の見慣れない車両がくると嬉しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:57.44 ID:KLpCTpd00.net
>>74
器付き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:29:12.11 ID:UOshutFz0.net
グルメドールだろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:30:01.80 ID:ESbqr1VX0.net
スレタイ見て和光市のヨーカドーが思い浮かんだモメンは手を上げろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:30:19.51 ID:Uz46LyGXa.net
最上階レストランとしょぼいゲーセン
屋上しょぼい遊園地

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:30:54.13 ID:aMb4c6DP0.net ?2BP(2250)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>82
ああいう所は親子連れが行くもんなんだよ
俺らは成長して親にもなれず子も作れなかったんだよ!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:07.77 ID:qRgDHxTm0.net
今はサイゼリヤになってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:22.53 ID:Uz46LyGXa.net
新越谷のダイエーの話な
あそこは地下駐車場がくそ狭かった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:40.96 ID:Cr2dFqbE0.net
フォークで持ち上げてるナポリタンの見本にワクワクした

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:50.04 ID:ezylO7uL0.net
サザエさんがお見合いした社食みたいなデパートのレストランの話ならまだわかるが?
うちはクリームソーダが鉄板だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:52.12 ID:vk/CMUXB0.net
グルメドール

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:47.20 ID:MnH1PQKAd.net
ヨーカドーとイオンがどんどん閉店してるからな
もう家族でレストランて時代でもない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:03.51 ID:lfd6emgZ0.net
むかし豊洲のIHIで働いてたけど社員食堂はファミールが入ってたんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:30.54 ID:+fzqlVzU0.net
イオンモールですらきつそうなとこあるのにもう現代では絶滅危惧種になりつつある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:57.84 ID:RcbfqOEBM.net
>>2
>>2
青森とか福島市に住んでるとマジで関わりがない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:04.59 ID:FiQ6niV90.net
初めてクリームソーダ飲んで炭酸の刺激にびびって号泣した思い出しかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:30.64 ID:nCjWh2/iM.net
>>11
ミートソースの癖に高いんだが!😾

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:01.05 ID:zCpsuLvJ0.net
家族4人で入って注文して、なぜか自分のだけ最後まで料理が来なくて毎回泣きそうになってた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:41.67 ID:nCjWh2/iM.net
>>13
そういうのって幼稚園より前ぐらいで記憶に残ってないは🙀

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:26.24 ID:hpc+Ned+M.net
あの頃の日々はもう戻ってこないんかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:39.53 ID:q1ljJICu0.net
下の階で買ったジャンプのコミックスをみんなでレストランで読んでた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:13.47 ID:1CLhGr110.net
>>103
みんな死ぬんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:03.38 ID:3kb9RX/Y0.net
味平のカレー対決を思い出すな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:38.24 ID:nCjWh2/iM.net
>>30
じゃんけん!ぽん!


負けたぁ!!😱

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:39.33 ID:mps6W2D10.net
からあげラーメンばっかり食ってた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:54.33 ID:RcbfqOEBM.net
>>20
青森県とか駅前デパート文化ないんだよ
可哀想だろ
食料品店も90年代から増えた
それまで自給自足

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:17.26 ID:RcbfqOEBM.net
>>31
こんなんでも3回建てイオンモールの半分の敷地面やからな
はよイオンモール欲しかった
福島市捨ててよかった
福島市から行けるイオンモールはない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:01.47 ID:RcbfqOEBM.net
>>63
家で作られんもん食っとくと後悔しないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:03.14 ID:Y1IywKpf0.net
今も田舎百貨店の上はこんな感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:42.55 ID:RcbfqOEBM.net
>>100
昔はセントラルキッチンなんて無かったから厨房で自作
ロイヤルホストより手間かかってたろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:06:38.90 ID:o3EOkkFn0.net
あの頃はバーチャンが生きていた
今も生きてるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:13.94 ID:6/Ol/I4Z0.net
>>10
(´・ω・`)ニチイ、サティ、マイカル、ダイエーあたりからの鞍替え店舗

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:11.11 ID:49bE+xqE0.net
誰かヨーカドーのファミールにあったサージャータンタンメン覚えてるケンモメンおりゅ?

ラーメンたと醤油ラーメンか味噌ラーメンばっかりだった時代にあの味は衝撃で、買い物で食堂行くたびに毎回頼んでた。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:59.87 ID:hNNWpt+aa.net
あの時食べたナポリタンとかクリームソーダの味いまだに覚えている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:54.26 ID:5b+TP12sM.net
おっさんになった今じゃ大人なのが当たり前だけど
振り返り思い出すとあっという間につまらん大人になるのな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:56.86 ID:AD40ybnB0.net
>>11
確実にデフレしてるんだよなぁ、10年以上前の物価を下回るって日本終わってるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:15.43 ID:ASiojfU10.net
ファミール
>2019年9月30日を以て、全店舗が閉店した

タンメン好きだったのに
まぁ10年は行ってなかったけどな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:48.23 ID:Q8/cKyCt0.net
ダイエーにテナントで入ってたカレーだかハンバーグの店知ってる?木の器に入ってるやつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:18:19.29 ID:hGhD2jP10.net
ダイシン百貨店ファミリーレストラン
https://amp.retty.me/r/100000917931/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:18:30.81 ID:Sag78WBz0.net
ああ、ほとんどなくなったなぁ
残ってても一軒二軒でレストラン街ってほどじゃなくなったよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:19:39.03 ID:FlG2KaJV0.net
思い出の百貨店が閉店しました(´;ω;`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:05.27 ID:72J7hdqn0.net
>>109
青森県は弘前市だけ駅前にデカいヨーカドーあるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:39.65 ID:nOkF1E/cM.net
こんなところで食べられる家族は良いなと思いながら指咥えることしかできなかったよ(´・ω・)
生まれてこの方お子様ランチとやらを食べた経験がない…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:22.20 ID:SwOhH/aS0.net
>>68
懐かしいなこのクマみたいなやつ久々に見たわ
まだ売ってるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:03.80 ID:4fBhsw1z0.net
スガキヤのこと?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:51.05 ID:mKVQRSfy0.net
松坂屋とかだろ
ぜったいグラタンあったよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:37.19 ID:wOHcCAhk0.net
>>68
これと

>>116
これと

>>129
これは

話が噛み合っているように見えて実は全く違うものの話をしている
ここで話していいのは金属の足の椅子がおいてあるレストランだけ
ポッポ勢と大食堂勢は帰れ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:41.77 ID:RcbfqOEBM.net
>>125
ノンノン
青森県民は車の普及遅かったんだ
電車も2時間に1本
多分、当時の県民の上位1%しか利用したことない
青森は僻地だから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:02.48 ID:moDF/d+T0.net
長崎屋の最上階のファミリーレストランおあしすだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:29.50 ID:DS+jsxwA0.net
お子様ランチ食べたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:53.84 ID:1FbdwE5m0.net
>>2
あるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:13.46 ID:WtJqR3/Ld.net
佐賀のデパート玉屋にはまだ残ってるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:16.06 ID:fMIQJnD50.net
高速のSAとかは未だにこんな感じだな
https://i.imgur.com/YgE4SUH.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:47.40 ID:mKVQRSfy0.net
>>130
金属の足?屋上か?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:56.65 ID:HQmW7Sk5K.net
>>36
>オオソドックス

想い出を語ってるところを悪いが
この単語で頭の程度が知れてしまって…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:03.08 ID:ezXy6HgY0.net
>>13
婆ちゃんのエキスが入ってたからだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:11.78 ID:2Z9TDPeXa.net
大分ダイエーの8階にあったUCCコーヒーショップの焼きそばはうまかったなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:23.74 ID:CKa7AlhW0.net
オッス!
千葉に忠実屋なるデパートあって2Fにファミリーレストラン有りましたオッスオッス
いつも店長さんらしきと奥さんらしきが些細な事で言い争いをはじめて客が気分を害して早々に退店するとゆー田舎モノ発想の湿気た商売してやがりましたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:08.53 ID:9qneRrYD0.net
今もあるけどまあ入る機会は無いねえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:10:30.12 ID:xutCOJ/y0.net
ニチイとダイエーだな
レストランとゲームコーナー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:33:36.31 ID:yht6eWUT0.net
>>41
上の方は食堂あったのに今はセリアとカーブス😭

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:34:26.87 ID:yht6eWUT0.net
>>41
お前さん所沢市民?!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:59.17 ID:WTyhT6oid.net
ファミールのラーメンが大好きだった…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:37:07.90 ID:b4niILkG0.net
デパートだろ
レストランフロアは8階だったかなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:41:46.09 ID:IeeWux1I0.net
ナポリタンとかメロンソーダが美味しいんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:51.35 ID:yht6eWUT0.net
レストラン街どころか所沢の元ダイエーのイオンは閉店したし
同じく所沢の駅の西友のレストランも閉店
BBAやおっさんが買い物で疲れた時に休める喫茶店はもう店外のドトールぐらいしかないのだ😢😿

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:44:16.14 ID:4QRJ9CJ00.net
ランチはいつもこういうとこだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:44:30.47 ID:G5TP5gXK0.net
あおしす

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:16.24 ID:IeeWux1I0.net
上大岡のイトーヨーカドーが潰れてるの最近知ってショックだった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:43.20 ID:8LDWV+ceM.net
今も普通にレストラン街あるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:48:43.29 ID:yht6eWUT0.net
>>116
サンラータンだろ酸辣湯
文字通り酸っぱ辛いスープだ
サンラータン麺は中華ファミレスならだいたいどこでもあるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:15.67 ID:+5IiYBQrp.net
ダイエーとかヨーカドーとか何暗号喋ってるのかと思ったら無茶苦茶昔の店で笑えるwwwwwww


気色悪いジジイの同窓会かよ


お前らいつの間にかバカにしてた「昔は良かった」ジジイになっていってるね(´;ω;`)




気色悪い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:11:42.24 ID:1UMaPN5A0.net
>>155
アホか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:19.47 ID:fH6AwDzT0.net
地元の市にあった3店のデパートのうち2店は何十年も前に閉店して取り壊されてしまった
1店だけ残ってるけど閑散としとるわ
でもレストランはまだ残ってると思う
地下のパン屋でパン買ってもらってからエスカレーター乗ってレストラン向かう時はワクワクしたなあ
クリームソーダとお子様ランチが定番だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:25:09.83 ID:+5IiYBQrp.net
>>156
事実言われて即レス発狂wwwwwwww


気色悪いジジイかわいそう(´;ω;`)
ずっと子供の頃の思い出話してようねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:39.83 ID:0vChuG5pM.net
>>83
昔はレストラン街目当てで吸い上げて
その客を下に誘導するモデルだったんだけどな
今は専門店も多くなったし魅力が無くなってしまった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:32:14.41 ID:MP4Tk9Ec0.net
そういった層は今はショッピングモールのフードコートにいる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:37:02.60 ID:VhtIejJk0.net
以外と美味いんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:15:03.49 ID:0NhzqroZd.net
>>145
わりと建物はまだ丈夫そうなんだけどな
駅近くよマルイの位置ですら客入らないんだから仕方ない勿体ないけどな
タワマンは増えても地元で買い物せんから食品スーパー以上の需要はたいして無いという
人が増える以上食品スーパーと飲食店は進出する余地は有るんだけどねから
通販は利用するようでヤマトや佐川の営業所は拡張してるけどな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:43.14 ID:yht6eWUT0.net
>>162
詳しいね
でもあの建物何気に築40年とかじゃない?
今の耐震基準満たしてないんじゃ?

ところでイオンの跡地はタワマンになるの?
もう壊してる?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:24:12.00 ID:WVGeqC/Z0.net
ミシン目の半分になる食券だったよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:35:21.73 ID:QuItLRu50.net
貧乏だったからほとんど行ったことがない(´・ω・`)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:41:13.37 ID:d95RP0V20.net
地下にあったしょぼいラーメンとパサパサの唐揚げとしゃりしゃりのソフトクリーム出すフードコートの原型みたいな店

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:42:20.91 ID:7jr66a470.net
ユニーの三階がフードコートみたいになっててよくスガキヤ食ってた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:44:47.62 ID:abqUzfTsr.net
屋上遊園地は(´・ω・`)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:50:45.40 ID:USMD1vHQd.net
>>163
まだ営業中だけどあとはどうするんだろうね
耐震とかの基準クリア出来なくて上層階閉鎖してるような所は解体費用も厳しいパターンなんだろうけど
後に入るヤツもいなくても解体してタワマンにすれば売れるだろうからあの土地はまだマシなんだろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:52:45.68 ID:yht6eWUT0.net
>>169
あれ?イオン所沢って先月末に閉店じゃなかった?
専門店街だけ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:05:23.96 ID:rIv+uq/ua.net
釧路のイトーヨーカドーのファミールで
ミートソースやらカツ重やら、家族みんなで食べたなぁ😭😭😭😭
もう25年以上前の話や

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9222-CTlp):2019/10/20(Sun) 03:09:36 ID:yht6eWUT0.net
西友のレストランにあったミートソース🍝が思い出の味で今でも好き☺☺☺☺☺

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-UkKt):2019/10/20(Sun) 03:44:58 ID:ly5U6nvLd.net
>>170
すまん9月末で閉店

174 ::2019/10/20(Sun) 03:48:18 ID:223m5F6Z0.net
レストラン街の片隅の一角に併設されたゲームコーナーのおもひで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:04:30.30 ID:RHxDbkrJM.net
>>109
青森市の新町商店街は駅前って事にならないのか…
かつてのカネ長武田
松木屋

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:12:06.09 ID:ZUpUP5inM.net
ポッポのラーメンたこ焼き今川焼ソフトクリームが幼少時の両親との思い出の味だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:37:10.71 ID:V3OcPCHG0.net
ポッポのフライドポテト量があって揚げたてだし好きだったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:41:27.01 ID:b43od2Y4r.net
クリームソーダにお子様ランチ
でっけえソフトクリームの3D看板

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:42:57.75 ID:WlSODrEe0.net
懐かしいな
昔駅前に5階建てのジャスコあって最上階にレストラン入ってたわ
今の郊外型イオンモールのフードコートも30年年後には思い出になるんかな

180 ::2019/10/20(Sun) 04:57:06 ID:JMwjn96T0.net
最近の近所のレストラン街見てるとご飯とキムチ、コーヒー常時
食べ放題の韓国料理店が覇権握ってて笑った

181 ::2019/10/20(日) 05:05:10 ID:JMwjn96T0.net
西友の5階は映画館とカレーバイキングのイメージしかない

182 ::2019/10/20(日) 05:28:59 ID:Mk7gMl51r.net
>>5
サイゼリアになったとこもあるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-aA0C):2019/10/20(日) 06:08:10 ID:dnQnZh1Id.net
ゆめタウンとかまだあるじゃん
1階だけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 06:14:09 .net
今のジャスコモールは2階フードコートが普通かな

185 ::2019/10/20(日) 06:38:05 ID:SPPYGPLD0.net
なんだよケンモメンは花巻のマルカン大食堂を知らないのかよw
俺は夏休みに行ってきたぞ。早く行って懐かしさで泣いてこいwww

186 ::2019/10/20(日) 07:08:53 ID:utLge2lH0.net
20年後にはフードコートの思い出スレが建って無い事を願うわ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:23:48.47 ID:FcPp8gM20.net
そういう所にスガキヤがあるのが東海地方のスーパー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:25:13.50 ID:R8L9I6xaH.net
屋上にあった巨大な木の形したジャングルジム

189 ::2019/10/20(日) 07:29:29 ID:7TTeV7lFd.net
西友に残ってるな
謎のレストラン

190 ::2019/10/20(日) 07:30:17 ID:MTqq6e4I0.net
ベーシックな所でファミールのお子様ランチとか
あとマニアックな洋食店とかあったなあ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:40:57.09 ID:CSYkOGp30.net
エアプ乙 5階建のジャスコなんてないぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:48:07.90 ID:4ivqs1T/a.net
>>188
池袋の東武デパートか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:00:23.48 ID:gbAg8y8F0.net
ラストまるひろも無くなったしな…

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:02:33.29 ID:QDxrZ5uO0.net
>>10
昔のジャスコ伊勢店

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:07:16.21 ID:FZJM1J7i0.net
駐車場脇のゲームコーナーで100円汽車に乗るまでが1セット
なお母親にスルーされてレジで大泣きする模様

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:32:37.63 ID:DCJNjmVD0.net
>>1
 「My Happy Town イトーヨーカドー」
 
 
http://www.youtube.com/watch?v=SieaaTIEuIU
(匿名巨大掲示板2ちゃんねる『ニュー速 これから自殺してゆくおっさんに捧げる歌百選』より、初期イトーヨーカドーテーマソング、現在「8の日ハッピーデー」 テーマソング)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:35:34.20 ID:p89HOeema.net
都内某所だが、ニチイ→サティ→イオンになってるが、
ニチイ〜サティ時代は、
4階にファミリーレストラン、スパゲッティ専門店、喫茶店、ラーメン屋、ゲームセンター、スポーツクラブ、美容室があったな。

今はスポーツクラブ、歯医者、エステ、美容室、英会話、パソコン塾、イベントフロアになってしまってほとんど入れ替えられてしまったな。
(どこだか特定されそうだがま、いいか。)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:40:37.11 ID:I1wFUfud0.net
>>197
ヨーカドーもそんな感じやな
まるっとワンフロア貸出、電器屋だのguだのが入ってる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:42:28.92 ID:c79c2Prpr.net
お子様ランチ食って屋上遊園地で遊ぶんだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:43:38.66 ID:nc2VgdgO0.net
>>27
俺も家族で外食したの1回しかない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:45:55.86 ID:eUnF+Oe40.net
>>10
KFC日本1号店があったジャスコは5階はプールだったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:52.89 ID:X910P/p3d.net
席着く前に入口で食券(小判型のプラスチックのヤツ)を買う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:49.32 ID:rQoB7+q5M.net
レンチンのレストランのハズなのに30分待たされたな
客なんていねーのに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:58.82 ID:YbAaFbJxD.net
>>41
地元のそういう建物は、上階はことごとく居酒屋かネカフェになった
あと建て直して思い切って2階建てスーパーのみになったところも

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:49.04 ID:YbAaFbJxD.net
>>68
ああああああああああああ
涙出てくるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:07:33.16 ID:2s5qh85uM.net
>>11
>>68
こういう乗り物系の食器好きだわ
あとショタモメンかわいい(´・ω・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:07:53.33 ID:2b/S6Qnh0.net
普通のデパートの方が思い出す
幼稚園の頃はまだ高島屋の地下に食堂があった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:35.35 ID:2b/S6Qnh0.net
>>185
一度閉店して復活したんだろあれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:37.97 ID:wW4YtW4C0.net
は?5階?
横浜の限界集落桂台店には2階までしかないんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:26.32 ID:YbAaFbJxD.net
小さい頃行った市民プラザに久々に行ったら、レストランはなんだか気取った店に変わってた
ミートボールスパゲッティが好きだった

同じく小さい頃デニーズのビーフシチューが好きだったんだが、最近食ったら全然コレジャナイ感じだった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:11.06 ID:F+nIogQca.net
>>10
ダイエーからジャスコになった近所のは6階建だよ。まぁ6階は市立図書館の南部出張所で店舗じゃないが。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:19:36.70 ID:HKKTTic+0.net
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
http://i.imgur.com/WH6URI5.jpg
http://i.imgur.com/KrAyYKz.jpg
https://i.imgur.com/vfkZyBU.jpg
https://i.imgur.com/b2Yi2m2.jpg
https://i.imgur.com/tgwMhfC.jpg
https://i.imgur.com/dB1EUBB.jpg

昭和の運動会
https://imgur.com/oZy3pMo.jpg
昭和の子ども会
https://imgur.com/djTAEgi.jpg

昭和の青年たち
https://i.imgur.com/5NNQX6y.jpg

昭和末期の普通の少年たち
https://i.imgur.com/1MpD7qf.jpg
https://i.imgur.com/X3Sd61E.jpg
https://i.imgur.com/jY3q2zV.jpg
https://i.imgur.com/sk7OdkM.jpg

昭和末期のツッパリ少年たち
https://i.imgur.com/1Vv0YTv.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:19:49.03 ID:F+nIogQca.net
>>201
どこだっけ?練馬区成増?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:28.86 ID:YbAaFbJxD.net
>>207
そういや今無いのか
喫茶室的なところも無いよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:51.33 ID:wEiu0xd80.net
親父がさ
一番入りたくない店に入んのよ
理由が「客が入ってなくてかわいそうだから」
そんなことを思い出しました

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:23:08.77 ID:tfJS+t0Y0.net
>>13
心の綺麗なケンモメンなど認めないぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:13.36 ID:EU4Zx/VWa.net
>>41
近所のダイエーだったところは三階以降は公的機関とか歯医者になってしまったよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:37.45 ID:CG5sz+glM.net
>>131
三九鮨また行きたいわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:05.72 ID:YbAaFbJxD.net
今はサイゼリヤに変わったが、ファミール末期は喫茶店としてよく利用させてもらった
260円くらいでコーヒー飲み放題で、客も少なく居心地最高だった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:11.10 ID:R2o8Ro7AM.net
日本が輝いていた時代

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:58.09 ID:YbAaFbJxD.net
>>220
今のほうが輝いちゃってるじゃん😼

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:30.82 ID:1vu/M60e0.net
お母さんや兄弟と一緒においしいごはん食べて
心がほっくほくになって家路につくんだよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:04.79 ID:H392Ot13a.net
ファミールの薄切りステーキ定食がまた食いたい
二十年ぐらい前に食ったのが最後だったかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:34.06 ID:Zqi/M4Ve0.net
>>187
イオンモール名古屋みなと店はスガキヤすら潰れたぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:14.47 ID:l/PBysis0.net
昨日こういうところで食べたけどまあ悪くないんだけどチェーンより割高感はあるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:01:04.10 ID:8SGxxxYN0.net
みんな死ぬんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:03:41.60 ID:VR66NSqI0.net
>>212
最後の画像のデカイzippoもどき欲しいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:05:51.95 ID:j6VpUAZ70.net
ファミレスなんてまだそんなになくてレストランと言うとこう言うとこだったな
お子さまランチばっか食ってた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:15:37.42 ID:6fbUjnwJ0.net
忠実屋でピーターパンのお好み焼きとスガキヤのかやくご飯の組み合わせ良く食ってたわ。
ピーターパンのお好み焼きが無償に食いたい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:18.95 ID:8SGxxxYN0.net
エスカレーターを登っていく縦型のデパートはどんどん消えてく。
平べったいスーパーとドラストばっかり

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:23:06.45 ID:yWCxgKId0.net
屋上の100円入れて動く乗り物

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:22.09 ID:5D6TRBDYK.net
>>215
人情だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:07.05 ID:VUDtGLMj0.net
旅行で行った宇都宮の東武百貨店と郡山のうすいデパートは典型的なデパートでどちらも良かった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:09.54 ID:DKslDa2w0.net
>>182
サイゼリアなんて店は存在しないよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:56.86 ID:DqtNpTWI0.net
カキフライ食うためだけの場所

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:49.30 ID:Dr+MAu9g0.net
ウェハースのついたアイス

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:30.53 ID:5mXxbebX0.net
昔フードコートにグリコアってハンバーガー屋あったわ
グリコだからメジャーかと思ったらそんなでもないんだよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:16.49 ID:ElygXp7f0.net
>>68
アイシーとか憧れやったな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:52.08 ID:k149nEOP0.net
新百合ヶ丘のイオンやヨーカドーはまだこんな感じだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:53.83 ID:DCJNjmVD0.net
帰ろう
あの日へ
お前らの力が必要

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:26.00 ID:NrjAR6KZ0.net
溝の口のヨーカドーはすでにサイゼリア

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:07.86 ID:q7r74qRr0.net
イトーヨーカドは現役でんがなまんがな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:43:32.85 ID:/U1bPycXd.net
ナポリタンとかオムライスがくっそうまかった思い出(´・ω・`)

(´;ω;`)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:47:16.71 ID:89FO1sec0.net
回転寿司屋があった。プリンとか上がりも全てレーンに流れてるとこだった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:47:59.69 ID:89FO1sec0.net
>>13
ばあちゃんに連れてってもらったのはダイシンだな
子供ながらに暗い食堂だと思ったけどもりそばうまかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:54:55.81 ID:mn2PCjYGa.net
懐かしい
よくじいちゃんばあちゃんが連れて行ってくれたっけ
メロンソーダ飲んだの覚えてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:00:55.30 ID:1sEyDx4p0.net
花巻まで行くとマルカン食堂ってのがあるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:01:47.15 ID:TH9fGRcJd.net
>>159
上の階にダイソーやユニクロのような集客力あるテナントいれて同様のシャワー効果狙ってる店舗はあるな。

249 :( ;‘e‘)チャーニィたん :2019/10/20(日) 12:07:26.44 ID:kADu6w6T0.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<サブリーナタウンイズミだし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:14:46.01 ID:EY0ouDRa0.net
我が街のヨーカドーは俺が大人になってから出来た
今年の8月に3階のファミールが潰れたわ
子供の頃は隣街にあった西武デパートによく行ったな
屋上のレストランでお子様ランチ食って横のゲーセンやミニ遊園地で遊んだ
我が街には俺が小6の時に後に世界の○○と言われるようになったデパートが出来た
何故か地元に出来たらゲーセンには入り浸ったが屋上のレストランやミニ遊園地は
ほとんど利用しなかったな
そして中二の時にユニーも出来たやはり屋上のレストランやミニ遊園地は
ほとんど利用しなかったな
今は大型店舗はヨーカドーだけになってしまった┐(´д`)┌

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:20:08.15 ID:EY0ouDRa0.net
>>27 >>200
うちは極貧だったが日曜の晩はほとんど家族で外食だったわ
近所の食堂や定食屋3軒を使い回してた
日曜の昼はたまに隣街にあった西武デパートでお子様ランチだったな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:24:33.10 ID:EY0ouDRa0.net
>>250
地元に出来たら遊びに行ったついでに
どちらにもあったすがきやで
一人でおやつ代わりにラーメン食ってたわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:29:04.34 ID:HN1cSxWH0.net
うちのヨーカドーは3階建てで3階は駐車場しかない
5階建てとかどこのブルジョアヨーカドーだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:31:20.51 ID:EY0ouDRa0.net
>>251
トーチャンが独身時代が長かったから大正生まれでは珍しい自炊もしてたから
カーチャンの料理が大変と理解してせめて日曜日だけは外食で負担を減らそうと
気遣ったのかも

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:35:47.73 ID:EY0ouDRa0.net
>>253
うちのヨーカドーは3階建てで4階(屋上)と地下が駐車場だわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:13.60 ID:tRt+Gd9H0.net
>>253
5階建ては今では光熱費から税金まで維持費キツかったり耐震基準満たさなかったりお荷物になりがち
経済縮小してるから入るテナントも確保出来ん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:29.74 ID:0iw+rG4gr.net
>>254
父ちゃんが大正生まれ・・・?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:41.30 ID:DCJNjmVD0.net
涙は力に変えろ
帰ろう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:17:29.56 ID:oyYLiaJH0.net
屋上遊園地禁止になったのが残念
パンダカーにまた乗りたい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:39:12.42 ID:VOXgwqSD0.net
>>248
自分の最寄りのジャスコの末期はジャスコのテナントに西武が入ってたわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:48:53.97 ID:0f/FBvlbd.net
地元で五階あるのはナルスだけだったからなあ
ヨーカドーもジャスコもそういえば二階建てだったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1662-2Di3):2019/10/20(日) 17:16:21 ID:Mie95hUh0.net
思い出のスパゲッティ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ab-r0zP):2019/10/20(日) 18:55:40 ID:azwMt2ef0.net
レストラン街のアイスクリーム屋でハワイアンブルー食べたのが記憶に残ってる
鉄道模型なんかもあったな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326b-3FkS):2019/10/20(日) 22:13:19 ID:is35zWhe0.net
ファミールのオムライスとかドリア的なやつ好きだった
隣には日本蕎麦?みたいな店があった
ヨーカ堂の三階だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-/L8B):2019/10/21(月) 03:41:14 ID:pNTg8vDqa.net
アクトピア大洲…のは6階か

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-arNU):2019/10/21(月) 09:20:14 ID:1MKM/a8V0.net
>>1
入り口だけでテナントのスペース贅沢に使ってるのは見なくなったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:25:48.81 ID:R+ugbCjY0.net
>>1
やっぱこのイスしかないよね!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:36:50.43 ID:3MzmkNag0.net
阪急のレストランで食べたスパゲティチーズグラタン
高島屋のサンドイッチパーラーで食べたエビロール
😢

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-9ckz):2019/10/21(月) 14:15:13 ID:pm3ZMZNGa.net
なんか今みたいに気取った店すくなくてファミレスみたいな店ばっかりだった気がするんだよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:01:46.38 ID:54MOhZMB0.net
もう二度と行くことはないんだろうな

総レス数 270
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200