2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろうアニメ化ブーム止まらず。『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAX になってました』がアニメ化 [838442844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:10.60 ID:j6655B5c0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://dengekionline.com/articles/15527/
https://dengekionline.com/images/NDD7/ok5u/43D9/pYdE/rzOiR3cpLcyldjQBEzJUn61nMvkT8lDfOTbCHVY9IXo7pPfQBFQOlnOed4bMR7O4OwfW0XJBaBsYvzKB.jpg

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』のTVアニメ化が発表されました。

あらすじ

ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。

前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。
スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。
そんな暮らしを続けるうちに、彼女は“高原の魔女さま”と親しまれるようになっていた――。

ところが300年後。スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

【出演声優】
アズサ:悠木碧
ライカ:本渡楓
ファルファ:千本木彩花
シャルシャ:田中美海
ハルカラ:原田彩楓
ベルゼブブ:沼倉愛美
フラットルテ:和氣あず未
ロザリー:杉山里穂

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:17.90 ID:fEblu4GO0.net
わーい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:29.99 ID:TvmAm10k0.net
漫画村で人気上位になってたときに読んだけどクッソつまらなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:04:30.39 ID:J/FPA6eu0.net
転生したらスライムになってたとかいうやつの続編かな(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:07.16 ID:+EAHmpHG0.net
これもアニメ化するのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:05:17.37 ID:rxTOaqj80.net
アリアハンガイジかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:06:50.84 ID:L1Q5yFtk0.net
vipで1時間で消化されるネタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:47.25 ID:yE8EeybIM.net
もうラノベも弾切れなのか?
いくらなんでもこれは酷すぎる😅

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:00.79 ID:I60UQd/Jd.net
>>6
これ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:42.72 ID:8QJqr3y70.net
ゴミみたいなタイトルだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:08:50.51 ID:Akqv2YMD0.net
当たり絵師なの?

12 :ゆいにー :2019/10/19(土) 22:08:52.93 ID:bNgDKK8i0.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:09:34.07 ID:wMaen2go0.net
つまんねー漫画ばっかだからな
サムライ8なんてゴミを大手がゴリ押しするくらいだぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:10:36.07 ID:v9m7hG8wd.net
過労で死んだ

緩い神様からチート能力貰った

生活費稼ぐためにその辺のスライム狩った

レベルMAXになってた

噂が広まり、冒険者やドラゴンが挑んできた(手篭めにした)

スライムの怨霊が具象化して精霊(美少女)になった(手篭めにした)

以下繰り返し

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:13.36 ID:bYwXidnS0.net
タイトルだけでゼロ話きり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:32.31 ID:mvXmSxIq0.net
転生したスライム倒して300年?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:11:57.48 ID:L+XmKd1X0.net
不老不死の魔女に転生って時点でチートだしくっそつまんねぇ設定だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:12:04.89 ID:ZDNCE6dZ0.net
次から次へと質の低いアニメが量産されていく

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:11.48 ID:CPKcToK9a.net
シバユウスケは良い漫画家だからこんなクソくだらない原作で無駄使いしないで欲しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:25.48 ID:ZDNCE6dZ0.net
>>14
奴隷少女を買うテンプレ展開はどこだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:38.73 ID:z+ST4A/R0.net
タツノコプロや妖怪人間ベムみたいに昔の名作をアニメ化かリブートした方がいいんじゃないの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:13:44.00 ID:T2MwJTM20.net
正直見るのもキッツイレベルのあるよな。
マジでガイジ向けになってきた感あるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:14:09.72 ID:eKBDAAJM0.net
ビビるくらい面白くない漫画だった
殺し続けたスライムの具現化を娘か妹かにするのも気が狂ってた
なろう作家ってのはみんなサイコパスなのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:14:44.65 ID:aR7XH+940.net
女だから太郎ではないのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:15:21.25 ID:ez+K18Pc0.net
>>21
中華一番とかワタルとかやってるしやるじゃん
でもなろうとかよりマシってだけであんま面白くないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:16:28.22 ID:ylwg4YhJ0.net
そこそこキャリアのある一般ラノベ作家がなろうの後追いやっているとさびしいものがあるよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:22.10 ID:wMaen2go0.net
1クールで使い潰す作品は大概ゴミだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:47.16 ID:ZDNCE6dZ0.net
中華一番の劣化は酷すぎる
フジテレビが金かけて当時の一流スタッフ集めてゴールデンタイムに放映してた1期が凄すぎた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:03.05 ID:4eZiCUUA0.net
けんもーがボロクソに貶すってことはまず売れるな
というかコミックが凄く売れてるらしいし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:35.26 ID:IF/eIgsG0.net
ジャッ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:43.09 ID:gWh2FWo60.net
転生して無双するまでしか考えてなくてあとはグダグダの作品ばかり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:50.41 ID:S8/vNn1T0.net
なろう系っぽいタイトルだけでスルー決定

なろう系の異世界ってなんでいつもゲームみたいな世界なの?
タイトルから推測してるだけだからそうじゃないのもあるのかもしれんけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:25.65 ID:7XJE+oO70.net
まんさんむけなろうも最近多いらしいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:45.37 ID:XptA3zbsd.net
>>19
初めての重版で喜んでたけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:23.00 ID:7CQKHVsz0.net
優秀な冒険者が人生で30年分狩りをやれるとして
そいつらの人生はスライム狩りの10倍にも満たないのか・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:23.43 ID:uqTLCTxl0.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。 なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:49.94 ID:fhGhB3oO0.net
魔法陣グルグルにそんなのいたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:21:46.21 ID:pxPb2YC40.net
煽るスレタイだけどこれ無職や盾超える勢いで人気あったでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:02.97 ID:zl/0uj2oM.net
百合で釣るのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:40.94 ID:oub2fUhn0.net
もとOLってことはまん向けなのか
男向けなら今期のあれみたいに最低もとJKにするよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:00.95 ID:lSoVIvdh0.net
>>33
はやく悪役令嬢モノをアニメ化してほしいよね😊

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:23.60 ID:HhQ8Q8wq0.net
>>21
ベムはつい最近やってたけどな
死ぬほど空気だったけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:45.48 ID:2sNstJCE0.net
300年て結構世相も変わるよなあ
スライムが絶滅しそうとかないの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:15.76 ID:u4LjVycy0.net
そんなもんよりスライムライフアニメにしてよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:30.81 ID:Sod+RZJZd.net
スライム太郎?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:44.39 ID:CPKcToK9a.net
>>38
ガンガンオンラインではかなり上位の人気作だよな
スピンオフまでやってるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:06.84 ID:hZefU+y60.net
これもうアニメ化してなかったか?と思ったらスライムになるほうだったか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:18.91 ID:zCKrwUMK0.net
なろうのきらら系だから刺さる奴には刺さる
GAノベルで一番売れてるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:19.05 ID:J9AHrBC20.net
>>6
まずこれ思い出したわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:35.34 ID:MEAUC+f+0.net
レベルの低下とか嘆いてる奴がいるがそれはちょっと違う

この手の視聴者(読者)層は現実でストレスフルに生きてる連中だから
思考停止のままストレス解消ができる単純化されたモノでないとだめなんよ

ちょっとでも小難しい文章表現や、ストレスがかかるシーンがあると
脳がストレスで拒否反応を示すんでね

ま、豚の餌みたいなもんよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:36.62 ID:ZOFjOPHL0.net
ブームじゃなくてジャンルとして定着したよな 海外では日本よりさらに人気らしいし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:22.07 ID:46BH/lvb0.net
ほんま大人気やな・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:59.20 ID:6/Ol/I4Z0.net
>>21
(´・ω・`)まったくリブートしきれてないじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:19.99 ID:0Ky0M/Ob0.net
気持ち悪い転スラ信者大集合・謎の上から目線批評スレ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:39.14 ID:zCKrwUMK0.net
つうか魔女の旅々もアニメ化するんだけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:29:06.42 ID:9qFbvphC0.net
一定以上上げようとしたら取得経験値一気に減るだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:29:51.08 ID:e8H0dWWT0.net
ある意味最後の砦だったなろうからすら男主人公が消え始めてて
オタクの自分嫌いを通過するわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:30:09.64 ID:YRSkggDm0.net
海外のネット小説はハリウッドで映画化して大ヒットだってのに日本は何やってんだ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:02.03 ID:IiuGJn4Cr.net
レベルってなんだよ
あくまでゲームのあれはファンタジー世界の成長を表現するためのものだろ
手段と目的があべこべなのが嫌だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:30.32 ID:ez+K18Pc0.net
>>51
異様に支持してんのが中国だな、ネトゲでもチート大好きだし
市場もでかいから中国に受けのいい作品推すのは当たり前になってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:31:49.50 ID:jDLb3Rr40.net
懐かしいなアリアハンガイジ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:33:06.68 ID:aVoZfxhSa.net
ガチャあてたのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:39.40 ID:/xQAalqL0.net
頭おかしいわもう
でもキャラデザいいだけマシ
あと男のメインキャラいないらしいし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:40.08 ID:5mZ667Rar.net
これ書いた森田季節ってやつなろう出身でも何でもなく割とベテラン作家なんだよな
作品リスト見たら時代時代に合わせた流行りの題材で書いてて面白いわ
タイトルがその年のテンプレまんまなのばっかで笑える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:52.23 ID:AE8ROo3Up.net
森田季節くそちゅまなのになろうで一発当てたか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:10.02 ID:6PAPp1fmp.net
ケンモメンはもういちゃもん付けるしか能がないからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:20.16 ID:pxPb2YC40.net
アリアハンガイジはLet'sぬぷぬぷがアイデア先だと何回言えばわかるんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:35:43.28 ID:cy99UK7h0.net
コレおもろいゾ〜(⌒,_ゝ⌒)
(39才男性)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:36:20.52 ID:2RBRJKcE0.net
コレは俺TUEEEE系じゃなくて日常系だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:15.33 ID:e8H0dWWT0.net
と言うか俺Tueeeeeする以外で男キャラいらねとなっただけの話じゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:30.87 ID:g2vtcrDO0.net
>>21
原作追いついて終了したアニメをリメイクすればいいのにな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:43.36 ID:YVHYjhln0.net
これはスラ太郎でいいのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:45.21 ID:2RBRJKcE0.net
頼むからアニメ化した時だけ云々じゃなくて、原作やコミカライズにもアンテナ張れよオタクなら

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:37:50.16 ID:qKN4ak950.net
主要な男キャラ一切おらん百合物ロリ物だな
ほんわか系にはウケるかもしれない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:08.55 ID:jDLb3Rr40.net
ドン太郎とか鯖太郎とか言われるだけだもんな男主人公って
お兄様みたいに突き抜けてればいいけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:10.11 ID:lSoVIvdh0.net
きらら系大好きおじさんは要チェックだぞ😊

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:54.22 ID:wMaen2go0.net
俺TUEEEE枠のアニメなら魔王学院の不適合者があるぞ
さすおにの魔王版てとこ
読んだが本気で酷かった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:57.21 ID:23WYpjKk0.net
>>36
セーブ出来る知能はあるんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:10.51 ID:Lo8mUaR60.net
アフィブログみたいなタ糞記事みたいなイトルだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:14.51 ID:ITKK15ksd.net
魔方陣グルグルネタじゃんか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:14.94 ID:XZwPCIQn0.net
ゲームの世界ならまだしもレベルやステータスを数値化するなろうはだいたいハズレ
ステータスオープンが出ると殺意が沸くレベル

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:56.32 ID:p0KCTm5C0.net
普通はレベル差あると経験値入らんから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:32.00 ID:k5iZrN610.net
ゴミ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:32.08 ID:9Gz4eP6z0.net
>>21
今の制作者が宮崎駿の真似をしても、どうしても劣化にしかならないのと一緒
時代も才能も違いすぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:38.96 ID:JluOmg5l0.net
まちカドまぞく系のやさしいお話だから
割と評判よさそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:49.54 ID:2RBRJKcE0.net
なろうオタよりアニメオンリーの豚のが害悪な気がするわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:20.33 ID:a9HiBQh50.net
お掃除シスターのほうかと思ったら違った

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:41:45.72 ID:tf2Tmjhn0.net
原作は純粋な文章力が読むに耐えないレベルだから漫画化するまで持ってった奴が有能なんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:23.80 ID:fkCehy+Tr.net
なろうのきらら作品と評判
ドン太郎の絵師が本当に描きたかったタイプ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:28.21 ID:UK2Cy9HsK.net
むしろ低レベルでいいだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:29.26 ID:IgcwDyuQ0.net
つまんないのにスピンオフ出しまくるゴリ押し漫画ってなんなんだよ
羨ましいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:42:29.73 ID:ez+K18Pc0.net
ゲームオブスローンズみたいなアニメがあったら原作とか円盤が売れるのかって言われると売れなさそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:23.21 ID:hUh9rDt8r.net
サガフロ2でスライムが増殖するとこでボタンを固定して放置して強くしてたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:53.50 ID:FpZ2Pbh60.net
オタクは時代の最先端であってほしいってケンモメンはオタクを買い被りすぎていたんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:59.06 ID:JXZXX8qr0.net
完全に発達障害だろ
発達ネタにするアニメがついに来たか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:08.50 ID:rEhqs6CI0.net
>>12
これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:14.03 ID:nCjWh2/iM.net
>>21
ベムはそれ皮肉で言ってるのか🙀

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:29.25 ID:Zav4J7yV0.net
まあでも結局海外で一番人気あるのがなろう系だからな
前期もありふれたが一番海外で人気あったし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:47.78 ID:jxrz8KZP0.net
買う奴に媚びる
いつものこと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:47.94 ID:cy99UK7h0.net
漫画ベースでやってほしかったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:06.76 ID:9Gz4eP6z0.net
>>77
公式サイト見てきたけど「魔族は平等だ」っていう連中に対して
「世界は平等じゃない」とか言い始めるんだろうなぁってわかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:14.27 ID:ozneOBMJa.net
もうええてこういうの
散々アニメ化してきて惨状知らないわけないんだから
作る方もかわいそうだろこんなの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:14.52 ID:nCjWh2/iM.net
>>94
それ15年前の話だろ

今は誰もそんなこと思ってねーからww😹

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:46:33.08 ID:zVi1ai/ba.net
そんなブームなんてない
ないよな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:15.46 ID:2sNstJCE0.net
マドハンドだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:17.87 ID:YB41gCD90.net
こういう異世界で最強とかいうジャンルのアニメで
本当に無双するアニメってどれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:29.59 ID:PqBTISO10.net
やっとかい
ガンガン名目で早く知名度上げないと流行りおわっちまうぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:47:42.91 ID:MEAUC+f+0.net
これは書き手がどうこうより、読み手の問題だからな。
読む人がいないと成り立たないし。

丁寧高尚な文章で重厚な群像劇書いても、ユーザーが求めてなかったり
読解できなかったりやとブックマークつかんしのう。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:10.01 ID:ez+K18Pc0.net
>>104
チャイナマネーがこれから先入るかどうか次第

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:28.18 ID:8n1I6Sef0.net
なろうのコミカライズて漫画家の方には幾ら印税はいんの?
漫画家側の功績のがでかくね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:48:40.07 ID:hNNWpt+aa.net
まあ主人公が女なだけマシだと思う。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:08.40 ID:5c+Ayptv0.net
この前放映していた盾チート孫ありふれハメ太郎よりは面白そう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:09.12 ID:qKN4ak950.net
>>106
デスマーチとスマホはアニメの段階では無双しかしてない
原作知らんけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:41.02 ID:FiQ6niV90.net
昔携帯小説が映画化されまくってたしそういう枠なんでしょ
3年後にはもう消えてそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:47.84 ID:KX4YH+ou0.net
レベル高い設定が大切りになってきたな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:49:53.70 ID:2jXMmTL60.net
SAOとかならまだしも
経験値ってなんなん?
転生した先はゲームの中なん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:07.54 ID:GZGNVoJK0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいに胸糞悪い内容で
ハリウッド映画化されて続編も作られるようなラノベってないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:16.30 ID:q0cJboQh0.net
最近はRPGもスキル制だったりするけどなろうってみんな昭和で止まってるの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:21.24 ID:DkyoxxmO0.net
魔女さま強すぎて敵がいない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:41.55 ID:ilophr/00.net
転生したらスライム云々の件とか言うアニメ見たんだけどスライムが可愛かったから見てたのに女の子になりだした瞬間からつまらなくなったわ

現実逃避アニメじゃなくてスライムとか可愛いモンスター視点のアニメが見たいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:50:55.17 ID:y5iLS/AWM.net
さすがのなろうおじさん達も読んでなさそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:09.11 ID:GZGNVoJK0.net
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』続編の脚本はすでに完成している!あとはトム・クルーズを待つばかり
https://jp.ign.com/edge-of-tomorrow-2/39249/news/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:51:47.51 ID:JluOmg5l0.net
>>122
これくっそつまらんかったのに続編あるのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:07.73 ID:h0qlHP070.net
ファンタジー北島かな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:11.87 ID:cxqHuIcl0.net
タイトルだけで切れるから逆にありがたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:25.82 ID:8n1I6Sef0.net
>>116
ゲーム世界て設定でもないのに
ステータスや経験値が当たり前だからな
最近の異世界物
こっちも知ってる前提

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:28.73 ID:RUa+Q8JYa.net
面白かったのは転スラまでだな
ニート達もゴミが転生してチヤホヤ日常ハーレム物もう飽きただろさすがに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:56.60 ID:QPrsO+At0.net
これスピンオフのベルゼブブ編の方が面白い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:25.93 ID:fkCehy+Tr.net
http://imgur.com/GFOvpNn.jpg
https://i.imgur.com/PPPpR6V.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:38.51 ID:8n1I6Sef0.net
転スラは漫画めっちゃ売れてるからな
講談社ウハウハ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:53:39.32 ID:fhk66Xgm0.net
主人公女の子だし百合ハーレムものっぽいから太郎でも花子でも見るよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:23.57 ID:ZbcinSIIa.net
>>14
この魔女はレズなのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:32.54 ID:DkyoxxmO0.net
>>121
ちゃんと原作も漫画も読んでるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:33.21 ID:CPKcToK9a.net
>>126
状況を数値で表現すれば書き手に文章力いらんからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:58.90 ID:QNNJjFKK0.net
アリアハンのやつじゃねーか
あいつに著作権料払えよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:54.59 ID:2sNstJCE0.net
当たり前のようにドラクエ世界だから
世界観の説明が一切いらないのは楽なんじゃないかな
サムライ8とか見てみろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:42.01 ID:ZAQMkneE0.net
これ周知されてんの?
偶然に見つけてワロタwww

なろうアニメの魅力に還暦ミュージシャンが!!
https://jocr.jp/mmt/20190502143515/
https://plaza.rakuten.co.jp/sugiyamakiyotaka/diary/20190323/

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:43.43 ID:UK2Cy9HsK.net
才能ないヤツがレベルマックスになろうが勇者クラスなら半分以下でいいような気がする…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:51.79 ID:79sHzYpw0.net
和氣あず未って人はいつの間にかこの手のアニメの常連だな・・・。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:54.48 ID:F6mS4avB0.net
絵柄がこれと間違えそう
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/18/l_kontake1607966_191018infini01.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:10.46 ID:FoUyCAq30.net
ふーんまあシコれるキャラデザやんからの悠木碧で糞デカ溜息ですよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:14.79 ID:31pDL3Wma.net
>>71
リメイクして成功したアニメってあったっけか
なんかアホみたいに端折りまくって原作信者が嘆いてるのしか見かけなかったが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:18.69 ID:Fzjyef5w0.net
漫画の方は読んでるけど原作の方は知らん
モブ以外で男出てこないしなろうって言ってもきらら系の方が近いんではないか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:47.91 ID:qKN4ak950.net
>>132
主人公にそのケはないが集ってくる女の子達はその素質がある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:55.53 ID:F6mS4avB0.net
>>14
本番のないエロゲシナリオかよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:04.10 ID:Up+2wr+40.net
アリアハン太郎

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:22.15 ID:9Gz4eP6z0.net
>>139
ひゃん2世か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:24.70 ID:1SRBrQPU0.net
女の子しか出ない百合モノだったわこれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:45.58 ID:mNBI8xK9a.net
おっさんしか見ねえのに作ってもしょうもないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:58:46.83 ID:xU9SiD3fa.net
レベル99になったくらいでイキれる生温い世界とかショッボ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:08.13 ID:F6mS4avB0.net
>>21
BEM見てから言ってるんだよな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:13.75 ID:+p7ixM1l0.net
百合だからケンモメンは好きだぞこれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:15.54 ID:RBZFF502M.net
スライム花子

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:19.77 ID:fkCehy+Tr.net
キャスティングがなぁ
沼倉くらいしか合ってそうなのいないような

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:40.55 ID:ez+K18Pc0.net
>>142
ハガレン、ヘルシング、ジョジョ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:54.29 ID:fpzPkTDSK.net
元祖はダンバインかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:01:32.53 ID:79sHzYpw0.net
>>149
おっさんが見ないものを作ってもしょうがないだろ。
他に誰が見るんだ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:01:36.42 ID:qKN4ak950.net
>>155
ヘルシングってOVAじゃん、しかも1話作るのに2年ぐらいかけてた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:06.58 ID:UK2Cy9HsK.net
>>156
あれは転移じゃないのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:28.09 ID:9pcCZYeZa.net
なろうは中盤になってもインフレすら起きない作品が多過ぎて読むの辛くなる
最後まで読めたのは無職転生、田中のアトリエ、この世界がゲームだと俺だけが知っているくらいだわ

連載中だとマジエロくらいしか更新待ちしてない
オススメあったら教えてくれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:49.06 ID:qphncaRYa.net
でも増えてるってことは需要あるんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:03:20.38 ID:5dl9J9RR0.net
(*´ω`*)「わかったわ。おいらはわかった。お前らはなろうでパワーためてんだわ」
( ゚Д゚)「何物にもなれなかったお前らは、拳を振り上げるために貯めてんだわ」
(*´ω`*)「金はないが、怒りはたまる。わかりますよ。諸君こそが国会の椅子に座るべき人物だ」
( ゚Д゚)「さーてみんな自民党をぶっ殺して政治を再生しようぜ」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:04.82 ID:+8VVmAeVr.net
スライムの300倍の経験値あるモンスター倒せば1年で追いつくじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:11.77 ID:qKN4ak950.net
ここでなろう=無双みたいなイメージの批判がある時点で
「うちの娘のためなら魔王も倒せるかもしれない」が如何に話題になってなかったかが解る

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:13.26 ID:rd6p1wj90.net
転生する必要ある?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:26.09 ID:F6mS4avB0.net
転移で思い出したけど本好きの主役は元々の子の記憶があるんだよな
その子の意識はどこいったんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:33.39 ID:ktX1erVd0.net
>ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。

これだけで爆笑なんだが、なろう読者的には普通なんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:56.73 ID:1wSSvAph0.net
スライムが弱いのはドラクエ世界観なの(´・ω・`)?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:00.73 ID:pKUhU3zy0.net
ほんと狂ってるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:06.79 ID:lyITMkwd0.net
>>6
アイツが転生すんのか…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:06.90 ID:5AZ5ADhS0.net
なろう界のきらら系最強の作品

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:50.80 ID:1wSSvAph0.net
>>4
コラボやったらいいのに(´・ω・`)
それか
転スラvsスラ倒

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:53.23 ID:8n1I6Sef0.net
てかなんでもなろうコミカライズしまくってるけどちゃんと完結まででんのかよ
ていつも思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:49.58 ID:/3BflGoia.net
魔方陣グルグルか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:51.93 ID:+nnKvWYld.net
ファンタジー北嶋かよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:08:05.08 ID:qKN4ak950.net
>>173
いうてなろう以外の原作が小説コミカライズ物も最後までやってるのは少ない方なのでは
スレイヤーズやオーフェンでさえ漫画は中途半端な所で終わってた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:52.81 ID:UK2Cy9HsK.net
>>168
ウィザードリィでも弱いよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:57.91 ID:j0CrQ3o+0.net
こいつらいつも転生してんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:10.36 ID:BH9EXTQM0.net
アリアハンガイジ花子

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:21.72 ID:kzZwuUkYd.net
おっさんが本当になろうなんて観てると思うとこの国もうダメだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:24.41 ID:79sHzYpw0.net
>>164
あれはあれで別の面で話題になってただろ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:28.78 ID:jsy+748t0.net
手当たり次第アニメにしてんな
これで収益出してるんだからチョロい商売だよホントに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:32.34 ID:8n1I6Sef0.net
>>176
いやまあ、そうなんだけど
そこらへんて原作小説のが圧倒的に売れてて漫画版はおまけみたいな感じだけど
なろうは小説の原作より大体漫画版のが売れてるから
完結しないで終わったら買ってたファン馬鹿みたいやん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:56.22 ID:LIjgy3sR0.net
テンプレラノベアニメが続々量産されてた時もいい加減、胃もたれ気味でまたかよ…って感じだったのを思い出した
なろうアニメブームももうちっと続くなコレは

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:16.61 ID:qKN4ak950.net
すでにあだ名考えてる人たちには申し訳ないけど
戦闘描写なんてほとんどない日常系だから無駄骨になるで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:18.33 ID:31pDL3Wma.net
>>155
熱心な信者がいる作品だな
そのレベルにならないと丁寧に作ってくれないんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:42.67 ID:bpu3FDOMr.net
300年かからないと駄目な世界って…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:21.83 ID:KFO7/UKT0.net
唐突に街づくり始めるのやめて欲しいわ
お米を発見したとか醤油だの味噌だの温泉とか阿保くさ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:27.32 ID:7fusQKNk0.net
手あたり次第だな
全部コケそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:01.26 ID:nd0Tgy410.net
転生物は世界的な流行りだから受け入れろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:07.58 ID:qKN4ak950.net
>>181
そうなんか、アニメ板行かないから全く知らんかった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:26.87 ID:Rfo5jTtMd.net
京大文学部出身者がなろう小説を考えた結果がこの有様だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:45.12 ID:F6mS4avB0.net
>>155
銀英伝と封神演義も追加で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:15:02.60 ID:xg0CHUKb0.net
だーかーらー
こんなん小学1年生レベルの算数ドリルを300年続けてたようなもんでしょ
300年間毎日アリんこ踏み潰してたらマイクタイソン倒せるようになんのかよってなーもー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:15:24.48 ID:fT3Rvhta0.net
戦闘が無い日常系なら見るわ
おっさんになるとバトルものが本当にしんどい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:15:46.29 ID:Ddai4IWo0.net
これクソつまらんから円盤爆死確定じゃん
制作会社は自殺したいのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:19.43 ID:P2qQV45b0.net
これはなろうのきらら系だからそれ系統期待してる奴らにはとっても受けると思う
男は目がついてないようなモブしかおらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:16:47.22 ID:31pDL3Wma.net
>>166
なんか死ぬまで魔力溜め込む体質の苦痛に負けて肉体が一回死んだところに主人公の魂が滑り込んだって設定じゃなかったかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:07.91 ID:jmaZ+3SJ0.net
>>193
リメイクして成功…?卿の冗談は面白いな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:17.47 ID:ozneOBMJa.net
こういうのを30代40代のジジイが愛読してるんだよな
きっしょいわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:25.33 ID:F6mS4avB0.net
最近は腕立てだけでレベル上げするんだっけか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:43.78 ID:qKN4ak950.net
>>183
うーん、企業側の視点だと流行りが廃れた物を最後までやる体力は厳しいのでは
それこそ原作に最後まで人気があれば可能なんだろうけど
でも今はWeb掲載があるから昔と違って雑誌のページ取る必要ないから条件は軽いかも

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:54.58 ID:9jnN8U7i0.net
原作絵でアニメ化しちゃったのか
人気あるのは漫画の絵なのに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:18:00.04 ID:Fzjyef5w0.net
まあタイトル見ると最強主人公がイキリちらすみたいなの想像されそうだけど
ゆるいやつだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:19:27.97 ID:O+wmuFtF0.net
その地獄の300年をちゃんと描写してくれるなら見るよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:00.47 ID:P2qQV45b0.net
>>106
それこそオバロじゃないの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:26.20 ID:rz7zVAJd0.net
クソみたいなアニメが多過ぎる
アニメ業界は少しなろうと距離置いてみろよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:42.86 ID:uLcQMvp00.net
コミック買ってるけどアニメには向いてそう、まったり系やね😊
悠木碧かあ…うーん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:43.62 ID:yspFR7JLa.net
イラストレーターのべになんとかが
いきってたわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:47.41 ID:F6mS4avB0.net
>>199
すまん素で間違えた

>>198
へー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:20:56.36 ID:qKN4ak950.net
でも「次のなろう枠がどれだけ酷いか楽しみ」勢に視聴させるためにも
このまま泳がせておくのもええか、期待を裏切らせて日常系に引きずり込む
まあガンガンオンラインで1話無料で読めるけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:12.09 ID:FrmP251x0.net
ネタ切れと数撃ちゃ当たるばっかりだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:34.76 ID:j0CrQ3o+0.net
真面目な話300年スライム狩ってレベルマックスでも別に話として成立しないか?
ブラックOLが転生する必然性を感じないが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:21:50.50 ID:SF6FzYbM0.net
タイトルで完結してるのってストーリーが無いようなものだからコメディとして面白くないとキツイだろ
けどタイトルからしてセンスがないって分かってしまう見える地雷

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:18.58 ID:PVRq6tqix.net
個人的なイメージだけど、最近のなろうって
主人公が勇者パーティをクビになる→元々持ってた能力で最強の装備なりスキルなりお供をGETする
→ソロで勇者パーティ以上の活躍→勇者パーティが嫉妬して主人公を陥れようとクズ化する

もしかしてこの傾向ももう古いのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:20.32 ID:qKN4ak950.net
>>205
最低限の生活資金を確保するために
必要分だけスライム狩ってあとはのんびり暮らすだけの300年です

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:44.06 ID:UDWsNrLY0.net
>>6
パクリだよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:44.29 ID:uE9BSZ1b0.net
これは百合なやつだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:49.04 ID:cL++jg/L0.net
少なくともチート魔術師や魔王様リトライ、百戦錬磨の覇王とかよりはマシなら許容範囲やでにゃw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:22:55.24 ID:fT3Rvhta0.net
外国人がきららアニメに金を落とすようになれば問題はすべて解決するんだけど
シャミ子の良さもあんまり伝わってないようだしもう何を作っても無駄だなって感じ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:27.02 ID:0OCD2RsT0.net
もうタイトルで完結してね?

何を描くねん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:31.75 ID:gzBumJ2A0.net
300年て労力考えたら全然すごくはないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:34.85 ID:JY1tp/rT0.net
マンガ読んでるけど割りと好き

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:36.82 ID:PqBTISO10.net
>>185
女主人公だと太郎じゃなくて花子になるの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:37.58 ID:XKIuq6EZ0.net
こども部屋でアニメ批評おじさん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:38.45 ID:P2qQV45b0.net
>>215
最近は現代と異世界がごっちゃになっる系がウケてるな
異世界転生したけど現代に帰ってきて行き来して配信してますとか既視感すごい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:23:56.37 ID:uE9BSZ1b0.net
>>164
あれ実は主人公が勇者で娘が魔王で無双するやつだぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:00.70 ID:C69oHzUr0.net
>>12
これ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:11.21 ID:jHQ+GhiRa.net
とにかくなろうだから叩くって奴ばっかだな嫌儲は
今までの無双系なろうと全く違うぞこれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:26.03 ID:nd0Tgy410.net
この系譜の作品がアニメ化される度にこれだけは違うだからマシって信者が力説して蓋開けて見たら大して変わらねえじゃねーかって言われてる光景をずっと見てる
アレは何の自信が有って言ってんだろうね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:26.48 ID:ez+K18Pc0.net
>>229,230
どっちが正しいんだ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:27.53 ID:uE9BSZ1b0.net
>>229
百合系だけど無双もするじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:34.01 ID:uLcQMvp00.net
>>220
外人にはシャミ子がつるぺたで桃がボインの方が売れるはず

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:55.40 ID:ROdIA5Cd0.net
まっっったく何が面白いのかわからない漫画
いつの間にか赤龍が萌え対象になってるけど
どう見てもハエが最強

だったはずなのにスピンオフ来てサメサメ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:25:59.06 ID:yV9s0Fjz0.net
リゼロ 無職 このすば お兄様 盾 辺りの初期なろうは読めたけど
これはなろうが流行りガイジが流入してランキングにテンプレチーレムが溢れ出してからの作品は総じて糞が多い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:26:24.69 ID:bpu3FDOMr.net
>>188
魔王様リトライの話はやめろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:26:25.70 ID:/MPFwhrx0.net
なんでレベルとかゲームの概念が当たり前の世界ばかりなの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:26:40.46 ID:P2qQV45b0.net
>>234
原作はハエと魔王出てきたあたりで綺麗に終わるべきだったってのは分かる
後は惰性でつまらん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:26:51.93 ID:ka61ZobL0.net
コレはコミック一巻見たらもういいや系だな
日常物としてはつまらん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:26:56.53 ID:31pDL3Wma.net
>>237
神さまがゲーマーだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:36.51 ID:hQ4fCgaa0.net
出オチ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:44.33 ID:uE9BSZ1b0.net
>>220
メイドラゴン売れてるけど、メイドラゴンとまちかどまぞくは何が違うんだ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:28:28.13 ID:WO0WiPBW0.net
もう日本の客みて商売なんてしとらんよ
中華は俺ツエーでぼんぼん金落としてくれるんだから
あっちはあっちで自国の事信用してないから中国産アニメより日本産求める
日本の人気ラノベ(笑)のアニメ化ですなんて言ったらなお良し
日本のアニメ産業なんて薄給多忙で常に倒産と隣り合わせなんだからそら中華向いて商売しますわな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:20.68 ID:qKN4ak950.net
ファンタジー世界は受け入れるのに、鑑定やステータスオープンを認めない勢はちょっと頭固い感あるよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:28.11 ID:F6mS4avB0.net
>>231
割りセリフだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:41.16 ID:uE9BSZ1b0.net
>>236
なろうだと定番展開だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:25.69 ID:8y35XjEY0.net
>>220
トールから熱烈な求愛うけてる小林さんと、
桃とシャミ子の友情で視聴者側が勝手に想像しないといけない百合

外人にはその辺が分からない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:45.07 ID:P2qQV45b0.net
>>244
もうそういう老人は相手にしてないからいいんでないかね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:01.57 ID:ylwg4YhJ0.net
>>164
ラティナを奪われたデイルが魔王6人を順番に殺していく無双展開あるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:06.85 ID:ka61ZobL0.net
>>242
ワンピナルト鬼滅でわかると思うけど金を落とすのは女

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:19.73 ID:jHQ+GhiRa.net
>>231
俺のが正しいよ
>>232
バトルメインでもないしな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:55.16 ID:bCAnAG7A0.net
ちょっと見た感じほのぼの系であんま俺TUEEE系ではなかった気がする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:23.35 ID:ERSx5Hf20.net
千本木ちゃんすこ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:39.29 ID:c+KBJ1dW0.net
最新のジュマンジみたいなのでええやん
なんでわざわざ最初から最強にすんねん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:46.00 ID:kYqjQYZx0.net
強くてニューサーガアニメしてよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:20.65 ID:a7lDwLX10.net
「イスラムを倒して300年」に空目して
どんだけスタッフが命知らずなんだよと思ったわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:21.32 ID:j0CrQ3o+0.net
出涸らし転生系まだ読んでる奴って軽い知的障害入ってるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:09.75 ID:2sNstJCE0.net
これ系は粗製乱造されすぎたんだよ
なろうじゃなくても開幕勇者だ魔王だやり始めたら
またこれか〜ドラクエか〜としか思えないからそれだけで読む気失せる
○○さんは〇〇系のタイトルもタイトルだけで敬遠してしまう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:20.89 ID:ka61ZobL0.net
>>251
コレ系なら平均値とかのんびり農家でいいだろ
これはまじで眠くなる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:23.47 ID:79sHzYpw0.net
>>257
まあそろそろネタが尽きてきたかなって感じはある。

・・・でもそのうちまた新たなネタが投入されるだろう。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:36.65 ID:m6uruo+O0.net
vipのssみたいなネタでアニメ化まで行けるんだからすごいよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:43.68 ID:P2qQV45b0.net
>>256
DQ10の吉本ショーで
こんなモンスターが欲しいって大喜利で「イスライム」って答えた芸人が居てあやうく放送消えるところだったの思い出した

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:35.47 ID:jHQ+GhiRa.net
>>259
お前の好みなんて知らねーよバーカ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:36.87 ID:qKN4ak950.net
>>248
老人勢には固定概念あるから頭やわらかくしてほしいところやと思うよ
手から火やら雷やら飛び出す非常識の世界なのに
なぜか個人の情報を数値化する力に違和感を持つ偏りは

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:52.84 ID:MEAUC+f+0.net
>>229
いや、今はもうそういうあからさまなチートは飽きられてるのかあまり見ない。
なろう読者って表立って「戦闘シーンはいらない」って断言する人が多くなってる
(無論全員ではないが「そういう志向がある」という話)
書き手としてはせっかく異世界が舞台なんだし頑張ろうって思う部分なんだけど、
読者には求められてなくて、ちょっと苦戦しただけで感想欄にクレームが来る。

限りなくストレスフリーに特化してるんですよ。
少しでも思い通りにいかないことがあるとクレームが来るからね。
まあ、なろうで受け入れられる戦闘シーンとなると、
俺TUEEE系主人公が無双するような戦いにはなる。あくまで傾向の話。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:07.23 ID:hqhW9wjQ0.net
でも、現実が辛くてストレスにさらされている人にはすごい刺さるよな
スライム叩いて経験値とゴールド貰える世界がいいに決まっている

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:07.52 ID:bCAnAG7A0.net
>>261
まおゆうとかVIPのSSが元だったし今更だろ
やる夫系も続々書籍化するぐらいだし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:36.79 ID:zFDe97BR0.net
父さんが求めてるんだからジャップは献上し続ける義務があるんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:14.41 ID:5mZ667Rar.net
>>21
タツノコは夜ノヤッターマンの皮肉か?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:39.11 ID:UK2Cy9HsK.net
>>261
あれたまにすごい鬼才がいるからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:04.60 ID:/KjA/75e0.net
転スラは主人公から漂う小物臭っていうか俗物臭がどうもね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:33.95 ID:jHQ+GhiRa.net
>>265
アニメの話してんだけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:44.69 ID:rFz37qNF0.net
小学生の時に友達の家というか医師の宿舎行ったら
つまりそいつの父親はドクターなんだけど
ドラクエ4で一章ライアン1人でレベル97だった記憶がずっと残ってるわ
やっぱ医者はあたまおかしい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:46.36 ID:ka61ZobL0.net
>>265
なろうの対極が鍵ゲーだからな
無理やり作られた転は蛇足でしかない
それなら起承承結でいいだろうとなったのがなろう系

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:10.52 ID:rz7zVAJd0.net
>>229
業者さんこんな過疎板に湧いてどうすんの?
書き込む板間違えてますよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:09.25 ID:xuHVlzNo0.net
ブームじゃなくてネタ切れだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:15.15 ID:jHQ+GhiRa.net
>>275
トンチンカンなレスやめてくれよ
困惑するだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:23.56 ID:06qvj2tBM.net
>異世界に転生した

気楽に言ってくれるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:47.84 ID:9Gz4eP6z0.net
つか今のアニメってオリジナリティがないよな
何かの専門知識を中途半端に教えてるだけの作品か
後は世界観から展開から全部同じパターンの作品か
中身のない日常系かエロ

こんなのしかない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:57.31 ID:aVlgBEIN0.net
なろうがブームってより
アニメ業界が食い散らかしてるだけだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:58.64 ID:3QMjPZMj0.net
スライム倒し続けたら最強になったって毎日歩いてたら100m世界記録だせたみたいな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:59.27 ID:qKVnjuRq0.net
ただの日常系なのにケンモジは頭が固いからとにかく叩くんだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:24.75 ID:snH2wLjh0.net
これだけは完全に日常系の内容でやってくれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:07.10 ID:j0CrQ3o+0.net
ワンピースとか進撃の巨人みたいな大ヒット作でステータスオープンなんてするか?しないだろ?
ステータスをオープンしちゃう時点で三流以下のゴミなんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:09.07 ID:P2qQV45b0.net
>>282
老人特有のアレだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:24.38 ID:Qlpsgw610.net
もうなろうもネタ切れと思ったが陰の実力者になりたくてだけは最近読んで面白かった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:28.60 ID:ka61ZobL0.net
>>279
面白けりゃなんでもいいんだよ
似たようなもんの中で面白いつまらないがはっきり別れてんだからひとくくりにしても意味がない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:46.04 ID:PceWBPQX0.net
>>268
父さんってなろう系好きなの?
なんか意外だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:00.07 ID:gauTekx80.net
あの池沼がスライム倒し続けるコピペはよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:32.97 ID:clZgsO/P0.net
なろう系って中国でも人気あったりするのか?
そうでもないとこんなに乱発しないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:39.90 ID:UK2Cy9HsK.net
>>284
理由がちゃんとあればいいんだと思うよ

ううん、知らないけど絶対そう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:19.88 ID:9Gz4eP6z0.net
>>287
パターンが少ないと劣化テンプレにしかならんから言ってるんだけどね
現実にそうなってるし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:22.16 ID:ka61ZobL0.net
>>290
原作が一定以上売れたらコミック化アニメ化
客層がかぶってるから売上もある程度は見込めるってだけだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:01.58 ID:5mZ667Rar.net
>>87
あっちは割と面白いよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:08.12 ID:UBUJXkMa0.net
レベルとかいうRPGの概念を当たり前のように使われると萎える
フォーチュンクエスト程度の使用頻度なら許可する

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:20.78 ID:TDByg6dW0.net
昔これの作者の商業の百合小説読んでたなあ
なろうに投稿してる作品を読んだら文章がなろう文体になっててなんだか悲しくなった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:35.51 ID:6HQmnC3a0.net
これはつまらないから止めたほうがいい
それより野崎くんの二期をやろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:31.24 ID:Qlpsgw610.net
なろうはほとんどテンプレだしなろうから設定だけパクってるのも多いからな
でも女向けの悪役令嬢がバッドエンド回避とかの設定を最初に考えた人はえらいわ
一度ジャンル確立するとその模倣ばかり出てるが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:43.91 ID:UK2Cy9HsK.net
>>295
あれステータスオープンっていうか紙に書いてあるだけだろw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:02.47 ID:ZL4ZYOqb0.net
>>297
なぜ急に野崎くんの話をするのか分からないが俺も好き

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:31.13 ID:qKVnjuRq0.net
>>295
これは1話でしかステータス出てこない
要は最強だって記号を見せるためだけだから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:47.29 ID:RP96hu2J0.net
イスラム倒して300年に見えた

イギリスかよって思った

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:16.16 ID:sNTlcX1o0.net
>>6
これよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:04.60 ID:o6gd0MUbM.net
>>14
チート能力とは?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:29.91 ID:ylwg4YhJ0.net
百合といってもきらら系の範疇なんだっけ
ガチで女同士で恋愛するわけではなさそうだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:57.21 ID:PceWBPQX0.net
>>304
不老不死だったかな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:26.80 ID:2LMM1Zry0.net
これ、転生の設定いる?
売るためには無能の魂の救済が必要なのか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:09.92 ID:90lNLAr40.net
なろうおもしろいとあんま思わんけど中国人には受けてるらしいな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:18.01 ID:3B+TqR9hx.net
>>41
するよ
よりによって最初から破滅フラグ持ってきたから後発作品はキツいことになりそうだけど
異世界モノとしてまずこのすばとかリゼロとか特に面白いやつ出しちゃったのと同じような状態になると思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:19.97 ID:rX5MxI1Nd.net
スライムを何だと思ってるのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:10.13 ID:wnVQsRjU0.net
>>305
百合もサラッとギャグっぽく触る程度で全く恋愛モノじゃないよ
この作品は作者が生み出すわけわからない変なキャラ達を変なやつだと鑑賞する作品
ツボにはまる奴はハマるよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:46.55 ID:UJ6qZzlO0.net
いや、その年齢でミニスカはないだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:02.28 ID:W/S/vChba.net
アリアハンガイジやんけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:06.43 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>75
クズマさんとかデグさんとか親しまれるクズ系もいるじゃん
後者は身体は女の子だけどぶっちゃけ読んでるとそのこと忘れるし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:53.26 ID:tmT8MAuf0.net
>>312
肉体的には永遠のjkだから良いんだよ別に

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:35.34 ID:YVfEXB1j0.net
中華で受けてんだろ
日本も最近その傾向が強いけど中華はもっと結果さえ得られれば良いって傾向らしいし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:11.73 ID:dW77peElr.net
>>160
無欲の聖女(寒いネタ回みたいなのが挟まれる以外は面白い)
夜伽の国の月光姫(普通に面白い)
邪神アベレージ(続編を読まなければ面白い)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:28.29 ID:YVfEXB1j0.net
>>307
現代社会に不満があるからこその異世界転生なんだよ
一種の生まれ変わり願望に近い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:12.30 ID:dW77peElr.net
>>224
アリア花子かな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:24.28 ID:xQ3egN22K.net
>>224
姫って可能性もあるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:31.14 ID:dW77peElr.net
>>226
チート能力もらって異世界転生かと思いきや現世に転生とかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:32.03 ID:ggvAxlj70.net
これもスライム要素皆無のタイトル詐欺か

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:06:01.89 ID:/eY0QOMb0.net
レズサーの姫だぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:06:35.56 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>160
リビルドワールドは頭のネジ全部飛んでるけどかなり面白い
ネジ飛んでないちゃんとしたのだと予言の経済学がけっこうオススメ

>>317
月光姫あれなろうで最もクズな主人公だよね
クズがクズらしく行動してしっかり痛い目にあうから笑えるんだけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:07:32.39 ID:dW77peElr.net
>>230
無職転生とか用務員とか田中のアトリエとかよく「他とは違う」って言ってるやついるなぁ
そんなに変わらんだろと

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:05.23 ID:wnVQsRjU0.net
>>322
スライム要素多いぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:19.39 ID:5LhGfyOv0.net
21世紀初めの中世日本で異世界転生文学が流行ったって
未来の教科書に書かれるんだろうな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:28.55 ID:2TbBQ80N0.net
ブームってw
客は求めてないけど業者が押し付けてきてるだけや!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:57.24 ID:RzCabAdb0.net
なんでゲームじゃないのに、レベルの概念があるんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:15.59 ID:dZC1NtbE0.net
よく人生詰んだおっさんの転生願望みたいに言うけど、ちょっと違うんだよ
現代人の価値観持ったキャラクターをファンタジー世界に持っていくための舞台設定なんだよな
フィクションでの信長がやたら先進的なのと同じだと思う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:45.37 ID:jxpPkZLjp.net
>>12
おせーぞ10以内で貼れ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:11:09.51 ID:HSgoZtml0.net
>>330
なるほどなあ
白人を日本で無双させる話が読みたいわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:11:12.83 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>226
ドラクエ最新作がそんな設定だしね
現実世界とドラクエ世界が混ざりあおうとしていますとか新たにドラクエ1世界も混ざり始めちゃいましたとか

まあヒーローズで普通にアリーナとかゼシカとか違う話のやつが共闘しちゃってる時点で今さらだけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:46.16 ID:ZG+Hndbp0.net
>>332
昔白人酋長ものっていうジャンルが流行ったから探せばあるんじゃない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:47.23 ID:wABUjoWr0.net
超人アニメ化OKした連中は頭おかしいギリ健やろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:13:48.43 ID:H/nttfF+0.net
現実は算数ドリルばっかり解いても東大には合格できないという

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:03.41 ID:ldM4xkk00.net
なんで異世界に「生まれ変わって」一から人生始めるんだろうね
死なないでそのまま異世界に行けば(そしてまた戻れば)良いじゃん
ネトウヨは今の日本社会に不満ないんじゃないの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:15.10 ID:duv4kp3K0.net
これ態々スライム倒して最強になりましたって設定活かせてんの?
最初から最強と変わらんよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:15:06.63 ID:JIhKat9p0.net
深夜アニメって昔はオタクのものだったけど今はすっかり知的障害児のものになってしまったね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:15:51.97 ID:dW77peElr.net
>>261
関係ないがVIPのSSであったネタそのまんまな漫画をぶしやまが描いてて何だこいつパクリかよって思ったら「過去に書いたSSを漫画化しました」っつってて笑ったわ
まあ自己申告だから本人かはわからんが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:16:50.50 ID:9v6kBhAB0.net
話はどうでもいいけどキャラがかわいい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:17:26.25 ID:r+l3kwt20.net
こういうのでいいんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:17:54.22 ID:dW77peElr.net
>>309
謙虚現実が書籍化されてたら真っ先にアニメ化されてただろうなぁ
公務員だから副業駄目とかで無理みたいだが
エタってしまって残念すぎる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:09.67 ID:0RGYpwbx0.net
>>337
それ、ただのジジイじゃん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:33.14 ID:Xz5bSQJG0.net
わいはみにゃみ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:50.40 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>343
あれが頂点だしなあ
次点が破滅フラグか嗜みあたりなんだろうけど最初からジャンルの切り札だしちゃったら後がキツそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:23:04.38 ID:tmT8MAuf0.net
>>337
転移ものも結構あるらしいぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:24:33.86 ID:3Gnj7FCH0.net
韓国に転生してチョッパリをしばきたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:27.67 ID:11EBmnUR0.net
漫画版しか知らんけど
悠木のイメージではないなぁ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:27:07.89 ID:7J2hEyoX0.net
のんびり農家の畑広げていくの好きだけど
https://i.imgur.com/vcbFXzH.jpg←こんなの
今は(4巻とか)村の解説ばかりで漫画はしょってのんびりしてないな😓
まだスライム倒の方が漫画してるw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:27:49.52 ID:GNzTx5MT0.net
見境ねえな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:27:56.92 ID:9BjXTKEe0.net
>>349
これも主人公は和氣あず未でいいんじゃないかって気がする。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:20.51 ID:OD1i17P90.net
アリアハンの池沼ぢゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:40.92 ID:CkIZljpm0.net
>>230
あの手の奴らは今後二度と偉そうな口を叩けないようにコテでもつけといて欲しいな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:59.71 ID:JTUX/IVn0.net
どんどんなろうの低層作品がアニメ化されてくなw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:16.17 ID:CADRzVgb0.net
悠木碧はいかわいい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:31:23.76 ID:teAT32B+0.net
アニメで戦闘シーンやシリアス見ると疲れるって意見がよくわからぬ
逆にその手の場面ない大した話もないならなら動物の動画でも見てた方がまだ楽しかったり癒されるやんと思ってしまう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:31:41.91 ID:rZQD6A2y0.net
ゲームじゃそれで最強になれるが
現実は弱いやつと永遠戦っても最強にはなれないからな
異世界ものはその辺が安っぽくて嫌い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:32:27.02 ID:tmT8MAuf0.net
>>12
あれから何年、俺は大人になったが彼は未だにスライムを倒し続けてるのだろうか
みたいな締めだった気がしたけど、これがオリジナルか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:33:36.10 ID:yWwUUZ910.net
日本て色々限界だよね
生まれ変わって無双したいって終わりすぎじゃん
みんな死にたい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:33:40.13 ID:zu8hoqut0.net
一日スライム20匹の300年でカンストするなら普通に強いモンスターと戦ってる冒険者みんなカンストしてるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:40:42.50 ID:x/fFjPvZ0.net
>>230
ガンダムSEED(HDリマスター)
ガンダムAGE
ガンダムUC
ガンダムビルドファイターズ
ガンダム鉄血のオルフェンズ


大して変わんねーよな全部同じだボケ、っていう最近のガンダムと同じだな
それぞれ信者がエライ力説してんのはよく見かけるんだけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:41:44.28 ID:7vkHx7f40.net
>>12
30分も見てないと気付かないのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:10.83 ID:2afVFbiL0.net
単純にマシな原作殆ど使い潰しただけだろ
漫画もラノベの下火だし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:14.63 ID:KoCVcyTH0.net
男がいないパターンもあるのかなろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:32.96 ID:arsXvwho0.net
>>12
これいつも思うけどセーブは誰かにやってもらってたのかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:36.68 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>230
割としょっぱなからリゼロという全く真逆に近いようなやつがメジャーになってるのに何を言ってるやら
リゼロも同じだっていうなら大抵のアニメも漫画も映画もなろうの転生系と大差ないってw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:03.69 ID:3Gnj7FCH0.net
>>366
ただのヘイトスピーチだからそんなこと気にしてもしょうがないね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:48:21.08 ID:w00yGtula.net
>>364
なろうばっかじゃなくなろうしかないんだよなアニメにできる弾が
弾が無いのにどんどんアニメ会社乱立するから粗製乱造でも使うしかない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:50:44.02 ID:EI19EVKl0.net
ほぼ日常系だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:02.05 ID:EI19EVKl0.net
>>122
ハリウッド化したのも謎なのに続編作るんか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:53.86 ID:EI19EVKl0.net
>>173
打ち切り漫画より全然マシだろ

漫画おわっても、原作の小説を読めばええやん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:03:26.66 ID:HNirn6160.net
ただの百合漫画である
多少私やっちゃいましたみたいなのもあるが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:49.60 ID:xr9eYAKT0.net
>>361
300(年)×365(日)×25(匹)×4(経験値) = 1095万
大型ドラゴンが経験値2500といわれているので4380匹倒したことになるそうです
やはり不老不死やエルフなどの長寿種でなければカンストとは難しいのではないでしょうか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:08:25.72 ID:qphoqdyz0.net
こんなゴミアニメ作ってる奴らって自殺したくならんの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:31.42 ID:nPVhF3H00.net
カルマの塔か鬼人幻灯抄アニメ化しろよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:21.52 ID:DohVpVvT0.net
>>12
こいつが転生したんだろうな
異世界はガイジしかいけない決まりなのか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:25.49 ID:hdQASFTz0.net
俺も毎日飯食ってるけど噛み付く力がカンストしてるかもな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:37.85 ID:N26UguAH0.net
>>12
ほっこりした

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:23:17.45 ID:tgFa8VD60.net
アリアハンガイジを話のネタにするって終わってんな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:27.95 ID:wzI1Qqptd.net
これただのクソラノベやん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:16.53 ID:lp2a7Yzc0.net
俺らが子供の頃にクレしんとかに文句言ってた大人もこんな気持ちだったのだろうか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:02.75 ID:6xSOuzfA0.net
最初からその世界の住人じゃダメなんだろうな
日本人が異世界で現在の知識を使い持ち上げられるというのが必要なのかもしれない
でも日本人スゲーするモノだとするとそれが世界で売れているというのが分からんな
考える程意味が分からなくなる存在だななろうは

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:28.70 ID:Gzju86oq0.net
こういうラノベアニメって黒字取れてるん?
ありふれ職業や盾とか2期決まったけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:31:13.14 ID:7J9PkJOXM.net
説教アニメが流行るよりはマシ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:31:45.76 ID:ZG+Hndbp0.net
>>384
最初から分割って言うより
2期決定って言ったほうが人気あるように見えるからそうしてるだけじゃないの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:33:37.99 ID:pGu6cPis0.net
また小学生の妄想レベルか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:03.79 ID:ZMJbn1MVK.net
>>159
OVAで転生した

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:49.43 ID:vwh+L3pX0.net
300年ヤりまくってレベルMAXに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:37:06.86 ID:3vUDGxAF0.net
原作すらつまらないのに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:37:16.27 ID:O2QwMUD/0.net
なろうはよく読んでたけど
この手の、”知らないうちに最強になってた”系はタイトル見ただけで読まない
今なろうのレビューを読んでみたら、スローライフ系ということだが
本当に面白いのかね。あとで読んでみるか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:12.51 ID:Sz6I+X1m0.net
>>256
俺もそれに見えた
イスラム倒すとかなろう系とんでもないところまで来てるなと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:23.77 ID:45hLz0Ju0.net
見る前に飽きた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:27.75 ID:tMVnGaJ7a.net
>>21
昔の名作リメイクしても無駄だってそれ何回言われれば分かるのお前の鳥頭は

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:03.21 ID:YnviaTs00.net
🙅ブーム
🙆まともな原作の枯渇

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:28.58 ID:hHIm9rKQ0.net
>>391
日常系というかきららっぽい感じ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:18.04 ID:PVTTlpeE0.net
なろう系は出オチだったり設定自体は面白いのに作者がそれを活かせてないものばっかりだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:12.12 ID:2Oi/ww4Dx.net
>>1のやつ試しに読んでみたら相当キツいなこれ
キリキリ働いて上を目指すなんて価値観はダメ!だらだらしてても無職でもいいじゃない!って話みたいだから
ナマポ全肯定なケンモメンは割と響くものがありそうな気はするけどw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:33.90 ID:J4ifAFota.net
謙虚なんてアニメ化したらクソ叩かれて終わりだよ
明確になろう1のクソ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:24.58 ID:O2QwMUD/0.net
>>396
あー。じゃあ読まないわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:46.53 ID:ukEAhpV70.net
最果て太郎はやくしろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:04.74 ID:yRsGVj69a.net
>>1
がいじやん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:06.08 ID:+ASiwri8r.net
>>12
最初から永遠だったっけ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:26.66 ID:nvq4UrsG0.net
ブームじゃなくて単にアニメ業界がやぶれかぶれになってるだけだ
飢饉で虫や木の根を食ってる状態

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:47:04.57 ID:yRsGVj69a.net
>>1
女の子が俺つえーすんならまあいいよ
男は許さんわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:47:07.71 ID:3QGxTiEW0.net
マジでいい加減にしろよみっともねえ
日本の恥だ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:47:30.06 ID:VedjkSO/0.net
この作者の作品だったら若者の黒魔法離れの方が需要あるだろ
あっちはエロいし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:25.83 ID:zn9n28060.net
デビュー作のベネズエラ・ビター・マイ・スウィートが一番面白そうに見える

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:47.52 ID:m8myKsQK0.net
池沼コピペのパクリか
しょーもない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:52:22.33 ID:qlbTT4i1p.net
俺はなろうも異世界転生もめっちゃ嫌ってるけど
これのコミカライズだけは読んでる
百合ハーレムで疑似家族ものだから日常系みたいなもん
カドまぞやメイドラゴンが好きな奴の
心に引っかかると予言しておく
嫌儲でスレが立つタイプのアニメだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:53:40.46 ID:ccumFN8w0.net
悠木クラスは最近はずっとテコ入れに使われてるから
なろうは下火ってことなのかと思ってしまう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:55:18.69 ID:O2QwMUD/0.net
この作者の作品リストみたらめちゃくちゃ書きまくってるな
すごいわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:58:52.09 ID:ylXakiK10.net
計算できないと情熱や希望というものが湧いてくるんだな
完全に無為に生きる層狙い撃ちだわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:01:10.39 ID:ylXakiK10.net
おまえは実験ラットだと言ってるようなものを有難がらなければならない
シグネチャーは何処へ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:06:50.59 ID:8CMW6REp0.net
最初のウィザードリィって何歳かを過ぎると体力減っていったりしたけど
ああいうのもうないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:11:54.09 ID:02jL5dzka.net
>>50
これ系みてるやつと会ってみたいわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:13:05.14 ID:gIw/nNs30.net
男が出てこないのは評価する

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:15:14.03 ID:aZ1Tceif0.net
波よ聞いてくれアニメ化にも驚いた
今って安易にアニメ化進めれるんだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:15:33.65 ID:fUruz0E40.net
こういうのもういいから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:31.84 ID:02jL5dzka.net
>>167
なんか日本人が作ったようには見えないな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:17:33.85 ID:mNCQeZES0.net
これ漫画始まった頃に見たけどなろうアニメ見漁ってる俺からしても信じられないほど中身なかったぞ
主人公が可愛いだけが取り柄だった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:17:45.94 ID:1934fVax0.net
>>140
この都市設計無駄すぎだろ………

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:19:38.20 ID:02jL5dzka.net
>>243
そんなに生きているのが辛い国なのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:22:29.26 ID:BwdQJ5dJH.net
何でレベルとかスキルとかゲームベースの設定なわけ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:24:17.63 ID:mlt72LdM0.net
>>12
レベル50だと何時間かかるんだ?
その前にロムの電池死にそうだが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:27:11.95 ID:lhGbt9mE0.net
スライム倒して300年、代表作これといって無し

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:32:08.03 ID:hkYHjAH50.net
声優が舐めてるだろ
こんなクソ雑魚声優で見るわけない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:33:48.42 ID:j8VJPEiX0.net
そもそも名前オチしてる
無双できるやつが無双してハーレム作るだけだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:34:35.00 ID:aaGtB7O30.net
女主人公で異世界スローライフっていう着眼点はいい
展開自体はワンパターンなろうだけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:35:54.03 ID:Ejur7IZV0.net
すまん、レベルって?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:40:15.03 ID:aaGtB7O30.net
アニメ映えしそうなのドラゴン少女の姉の結婚式回くらいかな
ここの出来次第で評価変わりそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:42:38.57 ID:xXSAtomv0.net
>>247
明らかに感情移入しやすいのはまちカドなのにな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:44:40.05 ID:rtOYOyzi0.net
300年っていっても109500日?
毎日何匹倒すんだ?
カンストまでの必要経験値が少ないのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:45:58.09 ID:EI59JXUv0.net
なろう異世界はハズレがないな


全部つまらないんだから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:48:01.24 ID:hXUIqiA10.net
なろうアニメがブームなんじゃなくて異世界転生ものがブームだから必然的にアニメ化されてるだけやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:49:58.05 ID:WktolbFO0.net
>>343
公務員云々はただの妄想でしょ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:50:14.52 ID:H3UkJSm70.net
>>21
ゼロの使い魔を最後まで片付けてほしい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:51:11.40 ID:mk2Rpft10.net
これガチでつまんなかったわ
スマホ耐えられた俺でもこれの小説版漫画版は無理だった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:52:38.22 ID:jXbGSJnU0.net
最近のRPGはレベル上がると敵モンスターの経験値が相対的に低くなるからな
スライムじゃレベル99は無理やな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:52:56.17 ID:ZZmSnPJma.net
>>32
基本的に読者の想像しやすい世界観というのが重要
昔はSFブームでワープやビームが説明省けるという事で流行った
それがRPGに置き換わった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:55:43.52 ID:aZ1Tceif0.net
RPGつっても15〜30年前のRPGが基軸だよな
とても若い人が見るようには思えん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:21.52 ID:GxBTidV90.net
もう味のしなくなったガムみたいなネットのネタを咀嚼する池沼

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:04:20.33 ID:IZ+eD/Cx0.net
最近登場人物覚えられないし、
複雑なストーリーが受け付けなくなったから
こういうのが良いわ
年寄りが水戸黄門見るような感覚かな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:06:37.62 ID:6yfPAF3a0.net
冒険王ビィトって今考えたらなろう系だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:10:25.87 ID:yqLnpFtI0.net
これ最初の2巻くらい面白かった
あと超絶グダグダ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:10:37.78 ID:9XA29Eoz0.net
>>129
メガネ「ステータス見せてもらえませんか?wwwwww」
魔女「レベル99です」
メガネ「・・・え・・・!?」
俺「カンストです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:11:37.71 ID:aaGtB7O30.net
>>444
あれは主人公強いけど苦戦しまくるし味方の援護で勝つ展開多いしな
良くも悪くも王道

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:23.64 ID:OiB0mMgk0.net
原作は出オチだけでホント微妙

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:14:49.73 ID:8KhS4yjS0.net
チートを使用したRPGの実況動画を見てる感覚なんだなって最近理解したわ
だからゲーム本体(ストーリーや世界観)は割とどうでも良くて
どんなチートを使って面白おかしくするのかってとこが大事になってるから
殆どタイトルが出オチみたいなものになってる
もう観る必要すらあんまりないのかも知れん
あらすじだけで面白かったよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-5N2V):2019/10/20(Sun) 03:17:03 ID:suniyMjm0.net
トルネコおじさんも転生しそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:22:59.19 ID:59CcwcSn0.net
(´・ω・`)きららの萌え漫画から萌えを取っ払ったみたいな漫画。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:26:02.48 ID:1R2czcIV0.net
ファンタジー北島スレじゃないのかよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:35:47.18 ID:CZCU98s80.net
デスマの続編

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:38:53.70 ID:xTKmRybK0.net
悠木碧だから見るわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:40:42.45 ID:7O0wmiMQ0.net
どんぐり食べて300年

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:44:29.56 ID:Qgc6Q1ct0.net
週間漫画よりなろう系のほうが内容解りやすくて
手軽に俺ツエーで気持ちよく読めるしな
なろう系にもゴミ作品沢山あるが普通に面白い漫画もある

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1610-Sa/E):2019/10/20(Sun) 04:08:11 ID:vXU9xwHV0.net
これ漫画読んだけど特にストーリーがなくてクソつまんなかったんだが

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:15:16.63 ID:sQic6ABDM.net
上位狩りしてたやつをどうやってそれでぬけるんだよ効率悪いのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:22:22.54 ID:g8gukhZvx.net
出てる声優好きだから見るわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:22:48.90 ID:AOVLo79E0.net
>>129
二枚目の解像度頭おかしいわ
おめーは何がしたいんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:23:21.84 ID:NsyPTcZ70.net
ブーム起きてる前提ステマ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:44:17.62 ID:Z8GK7k9Sd.net
>>12
トンボ佐藤最低だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:44:30.83 ID:cvJkANsr0.net
>>366
セーブまでがルーチンワーク

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:46:35.09 ID:Yg44LGTnM.net
骸骨騎士様か江戸ヒモを

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:47:55.31 ID:cvJkANsr0.net
牛丼ひとつで300円早いの安いの美味いの

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:48:03.62 ID:lVtryYeQ0.net
こういうの全部爆死してるんだから作らなくていいのに

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:49:03.96 ID:lVtryYeQ0.net
>>456
池沼ヤベーな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:50:06.41 ID:WXFXWTrz0.net
アリアハン太郎

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ff-e7lp):2019/10/20(Sun) 04:59:44 ID:+sgjFNJN0.net
もう日本受けだめだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-9KfK):2019/10/20(Sun) 05:00:30 ID:AycwbE3h0.net
キャラがかわいいだけでこれといって中身はない
漫画は読めないこともないが小説は読める気がしない

471 ::2019/10/20(Sun) 05:06:00 ID:Wo0K/QTT0.net
>>422
予想外のツッコミに笑った
でも謎のオブジェが役に立ってないのに城壁はないんだよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:13:17.87 ID:Mk7gMl51r.net
プロレスラーが転生したアニメは面白いな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg):2019/10/20(日) 05:18:20 ID:RrEhetZ30.net
>>12
これとおんなじことやってたのが一時期のMMORPG

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ae-fpVc):2019/10/20(日) 05:24:06 ID:wsG7jOvf0.net
不動カリンは一切動ぜずの人でしょ
期待して読んだけど最近なろうばっか書いてるから文章力落ちてないか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-P9dV):2019/10/20(日) 05:24:22 ID:MIK9H1KFa.net
転生から時間が経って物語スタートって
転生設定いらなくない?

476 ::2019/10/20(日) 05:36:03 ID:YMBZxkDH0.net
スライムスレイヤーですね

477 ::2019/10/20(日) 05:50:17 ID:LiW10TMu0.net
ニートを300年続けるようなもんだよな
暇すぎて死にたくならんのかな

478 ::2019/10/20(日) 05:58:49 ID:mCk43Ada0.net
>>1
> 和氣あず未

もうなろう声優で定着しそうなほどこっち系にばかり出てるな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-7foG):2019/10/20(日) 06:00:36 ID:65D4f15q0.net
>>3
お前の人生の方が糞つまらん

480 ::2019/10/20(日) 06:02:50 ID:inqDIGhK0.net
>>475
過労死したってのが一応重要(?)なんで一応必要だな
無ければ無くていいと思うが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-YL0V):2019/10/20(日) 06:03:28 ID:G5TP5gXK0.net
ガイジが作ってガイジが消費するコンテンツだから問題ない

482 ::2019/10/20(日) 06:04:31 ID:WgG8P1M10.net
他にロクな原作がないからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-FU3o):2019/10/20(日) 06:09:45 ID:1eWmATh/a.net
作りやすいんだろう
背景とか使いまわしできそうだし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ca-sprL):2019/10/20(日) 06:09:55 ID:cKADLhPp0.net
悪役令嬢じゃない女主人公もあるんだなと思ったら百合かこれ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:19:01.04 ID:iK/WDfMa0.net
ガイジ向けポルノ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:19:47.91 ID:pd25gh5Id.net
呪術師とか黒の魔王辺りやればいいのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3a2-ZGXO):2019/10/20(日) 06:21:17 ID:1PGx+4yC0.net
きらら系になろう

488 ::2019/10/20(日) 06:23:32 ID:WgG8P1M10.net
なろうは、このすば以外認めんわ
アクア様、消えちゃいます!消えちゃいます!
ダクネスが悶える!
さいきんもやたら右の広告で見るよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f6-XHGI):2019/10/20(日) 06:39:01 ID:Cu076mKg0.net
焼畑農業だな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-c/xO):2019/10/20(日) 06:44:33 ID:xAylH1BO0.net
スライム適当に倒して300年でカンストなら普通に敵倒しまくれば10年あればカンストするだろアホくさ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f1d-ki9n):2019/10/20(日) 06:50:04 ID:7J2hEyoX0.net
原作がないならデスマーチ、召喚奴隷魔術、魔王様リトライ、うちの娘とか2期すればええのに
勇者孫とかお母さん2回とか超人高校生とかはお腹いっぱい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-G0+v):2019/10/20(日) 06:55:04 ID:XZbD9Sxo0.net
これは割と面白いけどね
異世界転生的な世界観を舞台にしてるだけで本質はきらら系みたいなゆるいギャグ+日常系+ソフト百合だし
平均値みたいに誰得な鬱展開を挟んだりもないし上手くやればまぁまぁ流行るんじゃね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e45-q/e2):2019/10/20(日) 07:22:34 ID:QtqtsZ5C0.net
俺的に次は魔王学院の不適合者が来ると思ってる

494 ::2019/10/20(日) 07:23:58 ID:lqJKJZs/M.net
百合漫画

495 ::2019/10/20(日) 07:25:08 ID:w87NaIz30.net
アリアハン花子

496 ::2019/10/20(日) 07:25:36 ID:w0svHt49r.net
>>477
ニートではないんだけどな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:32:39.39 ID:QQ5ieewG0.net
二度目の人生を異世界で

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc7-/FnL):2019/10/20(日) 07:37:33 ID:wWmSnS7/0.net
あらすじ見ずにキャストを見て察する

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-UBl9):2019/10/20(日) 07:41:00 ID:6BlYvfIs0.net
原作枯渇ひでーな
無理して新しい原作使わないで人気作の続編とか作りゃいいのに

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-FU3o):2019/10/20(日) 07:41:46 ID:1eWmATh/a.net
この程度ならオリジナルでも書けるでしょうに
原作のネームバリューいるのかな

501 ::2019/10/20(日) 07:51:35 ID:zDN4vOXz0.net
普通のOLな小銭稼いで薬売るだけの質素な生活が出来るわけないからこの話し嘘だわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-dBsm):2019/10/20(日) 07:51:51 ID:7PSusQz50.net
需要があるからな
つか深夜アニメなんてポルノだったろ?
なろうと何が違うんだよw深夜アニメに幻想いだきすぎじゃね?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-dBsm):2019/10/20(日) 07:53:40 ID:7PSusQz50.net
ガイジ「なろうはガイジ!」

俺「そもそも一般人はなろうなんて最初から知らんぞお前もガイジなんだよ��」

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:01:43.51 ID:V6fOZ10PM.net
もしかしてゴブリンスレイヤーと同じような展開か?
おれはスライムしか狩らないとか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:07:18.68 ID:Xq6tHuRS0.net
>>144
なんだ、じゃあ見なくていいな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:09.36 ID:fwNB9sZ30.net
これコミックス2巻くらいまでしか読んだことないけど主人公は精神崩壊しないの?
どんだけほのぼのしてても最終的にぶっ壊れて誰か私を殺して的な未来になるとしか思えないからほのぼのできない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:13:38.18 ID:0/yNzrp70.net
おっさんが主人公のアニメ化って数の割には少ないな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:16:18.40 ID:7PSusQz50.net
幼女戦記2期まだかね?
お前ら幼女戦記好きだろ?
>>507
需要がない定期
お前も30すぎのおっさんになればわかるよw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:20:35.68 ID:R3TNK4W1d.net
漫画版の方のキャラデザに寄せないと内容的にキツいだろ
あの絵柄だからある程度はつまらない内容に目を積むれるし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:23:13.90 ID:3GXv/lAVa.net
前世でスライムにどれほどの恨みがあったんだ?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:24:59.19 ID:b5Cm1K7C0.net
メーターやってる知人がゆってた
なろう作品を映像化してスベっても作者のせいだからノーダメだって

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:42.29 ID:ZG+Hndbp0.net
>>508
理屈こねて虐殺してるだけだからあまり

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:53.60 ID:RYeO7ES20.net
なろうの皮を被ったきらら系

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:28:06.73 ID:AxEhS5EX0.net
アニメ化って少なくとも一年前にはプロジェクトが動き出してるから
異世界なろうアニメが飽和して売れなくなってもすぐには止められないんだよな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:28:20.31 ID:5p8gJHdld.net
みんなそんなに現実が嫌か?
まー人生終わった中年はともかくも
学生でこんなの楽しむなんてだな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:32:51.92 ID:KRAHctyup.net
なろうゴミ量産して業界全体が腐っていくんだろうなあ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:33:35.31 ID:BkojLK6L0.net
>>295
読んでも居ないのに萎えるってもう老化現象だよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:34:44.87 ID:BkojLK6L0.net
>>507
前期アニメでしてた俺の娘がってやつ年齢的にはおっさんなのに爽やか青年に描かれてるんだよな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:35:06.55 ID:Ybcwue6q0.net
百合なら見る
それだけだ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:36:11.23 ID:/XA6kCNb0.net
これなあ
見てるけどアニメ化に向いてないと思う
見どころが出落ちの1話だから

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:36:33.94 ID:JNzaTUUaa.net
AV男優の俺が異世界に転生したらオークで竿役だった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:39:27.84 ID:uc9KMOHY0.net
ちゃんとした原作を使う予算なんてないからな
安い素人作家の原作を弄って売る方がコスパいい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:41:54.99 ID:RYeO7ES20.net
森田季節なら「女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。」のほうがいいかな
こっちも日常系、きらら系

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:51.68 ID:W1RMNcfua.net
貴重な百合かつ日常系なろうなんだけど
主人公が地味にイキリ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:58.84 ID:W1RMNcfua.net
>>142
ブギポやキノとかな
念願の原作準拠アニオリほぼなしのアニメ化だったけど
あの当時の空気感って大事なんだなーと

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:40.23 ID:BdTogoPUa.net
内容はゴミ確定だけど声優豪華だな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:52.89 ID:7PSusQz50.net
>>524
きらら作品最近少ないからな
百合も売れなくなってきたな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:03.65 ID:TDM/vbWl0.net
こんなのより黙れドン!をアニメ化してくれ( ´∀`)

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:33.00 ID:7PSusQz50.net
業界も百合じゃ売れないと気づいてしまったか
そうだよ需要があるのは異世界転生俺tueeeeeeeだからな
今出ている媒体はほとんどそう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:28.38 ID:W1RMNcfua.net
>>527
結構アレもテンプレだしな
いつかは飽きるもんよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:41.19 ID:aaGtB7O30.net
>>527
まちカドが最後の花になりそう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:25:05.34 ID:x10vEElj0.net
お前十字軍かよ、ムスリムに喧嘩売ってくスタイルかよ、とタイトルを見間違えたぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:37:08.94 ID:gNx8Wn1g0.net
>>6
まぁこれだよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:01.34 ID:uAvk6oFfM.net
慎重勇者悪くなかった
ただ女神の声優が声ババア過ぎ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:42:32.53 ID:BluJQ7Q10.net
薬屋のひとりごとさっさとアニメ化しろや

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:18.09 ID:12dxRncz0.net
若干エロいんだよな それだけのアニメ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:47:20.22 ID:z9jBKilE0.net
300年もスライム倒し続けるとかアリアハンコピペの比じゃない苦行

正気を保つの無理だろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:06.45 ID:yt/D50LC0.net
障害者をネタにしてアニメにするのやめろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:16.65 ID:BkojLK6L0.net
>>537
別にそれが目的で倒してるわけじゃないだろ
ただ村に行く道中でスライムが居て邪魔くせーからぷちぷち踏みつけてただけで

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:25.39 ID:BwFII8be0.net
コミカライズガチャでAランク漫画家当てたから少し面白いきらら的な感じで悪くはないよ
もう少しエロは増やして欲しいけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:00.54 ID:+LoRJd9L0.net
庶民の景気が良くならない限りブームは続くよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:03:31.58 ID:fpH+E/Tca.net
魔女の旅々でスレたてろや

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:04:34.56 ID:hrELp9Fla.net
僕はリムルテンペストちゃん

https://i.imgur.com/gk4rsd6.jpg
https://i.imgur.com/gX9ljcE.jpg
https://i.imgur.com/KcBlTpQ.jpg

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:06:40.74 ID:nSIoio970.net
全然チート能力持って無くね?
寿命長いのがチート能力なのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:40.27 ID:tw0OIj/M0.net
>>122
Reゼロみたいなリセットものか
そこそこ見れましたよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:14:53.35 ID:IACSGr9m0.net
>>32
「ゲームの世界に転移・転生する」もしくは「VRゲームに閉じ込められるゲーム」系のネット小説が流行る
みんながステータスウィンドウやらなんやらをネタに盛り込むうちに、ただのファンタジー作品でさえそれらのネタが使われるようになる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:16:13.92 ID:BI+ZGM3b0.net
単位も設定もわからないのに言ってもしょうも無いけどスライムとか倒しても大抵経験値1しかはいらんようになるじゃん?

いちんち10体倒したとして10*360*300

とてもカンストするような数字には思えないんだよな。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:40.81 ID:T1F+bHYqM.net
血筋なろうと転生なろうってどっちがマシなんだろうな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:24:21.87 ID:z5Al/+t90.net
>>220
なろう馬鹿にするくせにきららアニメ持ち上げるとか馬鹿じゃねーの
どっちもただのポルノアニメだろうが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:07.31 ID:/XA6kCNb0.net
この作品よりラスダン少年のほうが期待できる
ロイド可愛いし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:34:13.63 ID:ZUV4rUFFd.net
寿命ないのか?
飽きて死にそうだが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:41:00.96 ID:6lAaf+9oM.net
これの本質はライト百合だから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:45:54.87 ID:RqB8DBsb0.net
レベルがある程度上がったら、弱小モンスター何匹倒しても経験値貰えないのが普通だろ
取っ掛かりからして破綻してんじゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:12.29 ID:/XA6kCNb0.net
>>551
前世は社畜で過労死した27のOL
生まれ変わりで不老不死にしてもらった
成長過程はなくいきなり17歳
そこから生きるためにスライム狩って自給自足のボッチを過ごしてたら300年が過ぎた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:49.66 ID:i4nrkTUO0.net
>>164
つまらなさすぎるゴミアニメだった

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:43.96 ID:i4nrkTUO0.net
>>220
外国人ってマジで馬鹿なんだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:49.33 ID:rW7lW6s70.net
売れてるの?
てか誰が見て買ってんの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:10.70 ID:s+WI/m4H0.net
レベルの概念とかスキルの概念取り入れるのやめてくれよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:11.14 ID:lWb1e6G70.net
>>531
そんなこたーない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:31.81 ID:Ou0w0gOe0.net
書籍化した時点でプロの作家なんだからな
ひれふせ!

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:17.50 ID:f8MMphRga.net
>>425
これ
絶対に無理らしいね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:13.39 ID:QlYJssjbd.net
次にくるのは

異世界のんびり農業



563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:00.71 ID:zPr8C8Cm0.net
毎クール30〜40本アニメ作るんだからこの程度でもアニメ化しないとタマが足りない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:22.45 ID:63UcZ3Hf0.net
異世界アニメの異世界って何でどれもこれも現世より文明レベルが低いって設定ばかりなんだろな
たまには逆設定の作品があってもよくないスか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:23.40 ID:qCEQW4qrd.net
>>554
死ねずに毎日同じ事繰り返しって社畜より辛くね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:32:30.48 ID:WktolbFO0.net
>>213
異世界転生しとかないと読んでもらえない時期に書いた作品だから

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:15.07 ID:xoG/VIec0.net
>>128
ほんこれ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:46:15.63 ID:hHIm9rKQ0.net
>>547
スライムの10倍経験値入る魔物を同じペースで30年倒してたのと同じなわけだしな
あの世界観でそれで最強ってのもちょっとおかしい感じする

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:58:14.04 ID:9jlffFvkx.net
>>554
OLっていうけど何の仕事してて役職はなんだったとか全く出てこないから
作中で社畜名乗られてもサッパリそう思えないんだよね

まあ途中でこれはさすがに無理ってなってブラバしたけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:01:41.28 ID:Kqx71ZnT0.net
こういうタイトルってだけで1話も見る気がしないわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:01:44.88 ID:Wm94eWl00.net
これ漫画原作なんか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:03:46.32 ID:Ou0w0gOe0.net
面白そう
こつこつ溜め込んだ力の威力が明らかになるシーンとか
もう最っ高やろな
そらモテるわ
ハーレムつくってよし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:05:17.19 ID:sGs/I8+Jr.net
>>524
平均とか熊に比べたらイキってないからセーフ
あいつらはいちいち男disしてくるのがタチ悪い
ケンモメンとかなんJ民には絶対嫌われるタイプ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:07:24.22 ID:AO9Ocawe0.net
ドラクエやってことあるやつ若者にはすくねーだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:09:24.76 ID:NbM2ikQi0.net
経験値とは一体
延々同じ作業繰り返すだけでレベルが上がるなら
底辺工場作業員でも上級国民になれるわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:10:07.24 ID:9BjXTKEe0.net
>>571
原作はWeb小説。
漫画はコミカライズ版。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:11:29.52 ID:hrOvx8rO0.net
女の子が主人公なら見てみるかって気になる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:12:44.21 ID:Hvn14C/m0.net
新人でアニメ好きって奴がいて
俺もそこそこ好きだからまず異世界モノ批判談義で花咲そうと思ったら
異世界モノが好きなんですって言い出して何も言えなくなったわ。
そりゃ一定数ファンがいるからこそ専用のコーナーも出来るんだよな。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:14:31.40 ID:RrEhetZ30.net
>>574
FFと違ってスタイルが変化しないし
それはDSでもMMOでも変わらなかったからこういう作品読む奴は知ってるんじゃないか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:17:12.90 ID:f5ZqhSEC0.net
百合作品だから放送はじまったら嫌儲で話題になるだろうな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:18:22.40 ID:Hvn14C/m0.net
ドラクエってか支持してるのはテイルズとかの20代後半くらいの世代だろ
ドラクエの要素に巨乳ダークエルフ姫騎士ロリヒーラーとかない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:20:54.16 ID:f5ZqhSEC0.net
そもそもだけど、異世界転生とかなろう作品を好んでるのは30〜40代が最も多いわけで
若いやつらは最初からアテにされてない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:24:54.92 ID:1LQBreR7a.net
>>6
ファンタジー北島だな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:25:44.76 ID:X36CsKSa0.net
>>554
>そこから生きるためにスライム狩って自給自足のボッチを過ごしてたら300年が過ぎた
この時点で人格が常人とはかけ離れたなにかになってるだろこれ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:29:50.84 ID:pZZVJC0d0.net
>>577
なんとなくわかるw
野郎の無双なんか見てもつまんないけど、まんさんなら場合によってはシコれるかもしんないしねw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:30:18.48 ID:w0svHt49r.net
いまだに 魔女さま強すぎですぅぅ 
がない件

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:35:49.43 ID:yBI+5O9yd.net
>>21
お前は死体蹴りを認めのか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:36.09 ID:2DNufGk40.net
>>437
最終巻クソだったし…

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:58:14.46 ID:oJSF5qSCM.net
そんな世界観だったら
猟師とか一年でカンストすんじゃないの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:04.55 ID:QheL30hR0.net
ブームというかもう制作側になろう程度の原作しか作れる体力が無いだけのこと

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:03:25.56 ID:xhr6kr4A0.net
ブームってかネタがないんだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:46.13 ID:zn9n28060.net
なろうじゃなければきらら系日常モノや異能学園バトルモノ、変な部活に入って女の子に囲まれる学園ラブコメとかだろうしなあ
一つのジャンルが流行ったら似たような作品が量産されるのはいつものこと

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:10:40.14 ID:1LQBreR7a.net
最近だと数十年前のタイトルのリメイクで凌いでるの多いだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:33:33.87 ID:oJx46rAb0.net
>>33
転生しても肉便器だった件

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:10.23 ID:E/nu71QW0.net
なんでどいつもこいつもドラクエやってること前提なの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:40:23.51 ID:F7uot6iT0.net
>>578
そーゆー場合は好きな物をお互い渡してから始めるもんだ
たまにガチ喧嘩に発展するが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:14:44.23 ID:O2QwMUD/0.net
>>582
なろうは初期はおっさん向け作品が多かったけど
最近のランキングは全部若い年代向けすぎて読まなくなったわ
インフィニットデンドログラムとか完全に10代向け作品

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:23:17.99 ID:O2QwMUD/0.net
インフィニットデンドログラムは青少年向けを意識したプロの作品という感じだから
そういう作品が最近のなろうの主流

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:27:53.17 ID:ufAZHpTlr.net
>>594
異世界ソープ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:30:04.22 ID:uzDmhrdk0.net
Lv差が大きいと経験値入らないゲームもあるんですよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3707-ZQBz):2019/10/20(日) 15:35:46 ID:pGu6cPis0.net
一昔前は中二病で痛いかんじのラノベ多かったが今は小学生男子がゲームでやりそうなクズみたいな話ばかりに

602 ::2019/10/20(日) 15:36:54 ID:w0svHt49r.net
>>600
昔はそんなシステムないゲームばっかだったしなぁ
FF4〜6なんて放置で99レベルにする方法あったし
最近でも世界樹4でも放置できたし

603 ::2019/10/20(日) 15:42:05 ID:F7uot6iT0.net
とりあえず書く事無くなって現代風日常話に持っていく

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d3b2-LZrV):2019/10/20(日) 16:05:39 ID:uKeI2/KR0.net
アリアハンガイジ小説化してたのか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-LZrV):2019/10/20(日) 16:10:19 ID:JiIrbfKmM.net
ごく普通のOLが働きすぎて過労死っておかしいだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-i2EK):2019/10/20(日) 16:35:36 ID:v2xuiROxd.net
食傷気味になるな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:52:25.69 ID:PFKwHJXE0.net
韓国のチキン店みたいに一度ヒットしたものに乗っかるしか能がない所しか
無くなったんだろうな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5279-V+wO):2019/10/20(日) 16:55:55 ID:TcxCbrVm0.net
転生前って悲惨な人生送ってないと駄目なの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-U7Hu):2019/10/20(日) 17:02:39 ID:Zo38iPfx0.net
中華ハゲタカ会社に20億借金あって飼い殺しなんだろ
賃金ゼロで死ぬまで働け

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-5T0G):2019/10/20(日) 17:11:56 ID:TH9fGRcJd.net
なろうって作品間の違いって殆ど無いよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-HAen):2019/10/20(日) 17:15:03 ID:dZC1NtbE0.net
ちょっと前までの落ちこぼれが特殊な学校行ってジャイアントキリングするやつばっかだったラノベ界に比べたら多様性ありまくり

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:21:47.02 ID:qCofbkBd0.net
アリアハン花子

613 ::2019/10/20(日) 17:25:02 ID:2N7DOc+H0.net
>>564
現代より高度な文明を想像して書ける奴なら
なろうでなくても食っていけるしそも転生も必要ない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:28:13.85 ID:v2xuiROxd.net
>>25
勢いがなさすぎて昔の見た方がマシだな

615 ::2019/10/20(日) 18:24:18 ID:9uG7XJRmM.net
>>386すげー半端な締め方とか露骨やでね

616 ::2019/10/20(日) 18:25:15 ID:9uG7XJRmM.net
>>401お前マリーさん見てそんなこと言えんの?天使やろがい

617 ::2019/10/20(日) 18:49:16 ID:+AI3+ZrsM.net
ブームって無理矢理過ぎ
もう食傷越えて吐き気を催すレベル

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:23:49.98 ID:7PSusQz50.net
>>617
現実を見ような
需要かあるから量産されるわけで
人気があるからなろうスレは伸びる
例えるなら据え置きゲーが死んでcmすら流さなくなったがソシャゲはバンバン流しているのと同じ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:27:45.72 ID:+AI3+ZrsM.net
異世界転生モノでゴミで溢れまくってるのに
現実見ようなとか皮肉が効いてますね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-S3Tg):2019/10/20(日) 19:34:12 ID:BkojLK6L0.net
>>577
メインキャラ全部女の子だよ!

621 ::2019/10/20(日) 19:34:56 ID:e7/JsQN90.net
日常系ブーム再来しないかな

622 ::2019/10/20(日) 20:06:27 ID:5UBSCzMw0.net
スライムを殺し続けると急にレベルが上がるなんて、意味がわからんよな
「じゅもんをおぼえた」って、それどこでおぼえたんだよっていう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-SKm1):2019/10/20(日) 20:13:48 ID:E5p8CCAxM.net
作者がボケてるのか主人公がボケてるのか知らんけど
最初空飛んでたのに飛ばなくなったよね

624 ::2019/10/20(日) 20:18:58 ID:sxEqZ9Ld0.net
毎日オークを三匹くらい倒してたらレベルMAXになってそうな世界やな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-Jsth):2019/10/20(日) 20:38:24 ID:1LQBreR7a.net
>>602
真女神転生とかそうだったろう
クロノトリガーも経験値減る仕様だった

626 ::2019/10/20(日) 20:40:08 ID:c7RXC6xM0.net
片っ端からアニメ化して片っ端からこけてるよな、ここ二年くらい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f0-r0zP):2019/10/20(日) 20:41:45 ID:2yC5iS/40.net
これ書いてるのってなろう出身じゃないベテラン作家なんだな
なろうのアホ読者にどうやって売れるかそれだけ考えて書いたのか

628 ::2019/10/20(日) 20:42:48 ID:c7RXC6xM0.net
このあたりはあからさまにSAOのパクリだな
まあ、SAOも低レベルのモンスターをものすごい勢いで狩りまくってたらレベルがめちゃくちゃ上がったという、RPGやったことある奴なら「はあ?」というネタだけど

629 ::2019/10/20(日) 20:43:24 ID:vdfk7lTc0.net
どんな気持ちでアニメ作ってるんだろう
やっぱ馬鹿にしながらかな?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-TeYb):2019/10/20(日) 20:45:25 ID:mHGCG7Bqx.net
スライムスレイヤーが転生してきたスライムを瞬殺するお話かのう

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-TeYb):2019/10/20(日) 20:46:59 ID:mHGCG7Bqx.net
タコメットスレイヤーはやってたことあるぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:49:10.68 ID:dUkEtUot0.net
これは何太郎って呼ばれるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:49:16.22 ID:bqhjyD1/0.net
内容スカスカだから作業用のBGMによさそう

634 ::2019/10/20(日) 20:51:19 ID:c7RXC6xM0.net
>>582
ソシャゲといいなろうといい、アラフォーアニオタは宣伝に流される馬鹿として広告代理店からロックオンされてる

635 ::2019/10/20(日) 20:53:48 ID:inqDIGhK0.net
>>632
魔女様マジで強すぎですううううう
だぞ

636 ::2019/10/20(日) 20:56:39 ID:inqDIGhK0.net
>>608
幼女のおっさんは普通の生活してて殺されてたな
ちょっと無能社員正論で煽った程度で

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-Jsth):2019/10/20(日) 20:57:51 ID:1LQBreR7a.net
>>636
そのあと別の無能のおっさん(存在X)煽ったら嫌がらせで幼女にされたんだっけ

638 ::2019/10/20(日) 20:59:43 ID:IRrUM+Yva.net
レベルってなんだよ

639 ::2019/10/20(日) 21:00:45 ID:O2QwMUD/0.net
>>627
ガチのプロ作家なのに、なろうに投稿しまくってたのはなんでなんだろうな
ログ・ホライズンとかも同じようなもんだと思うんだ江戸

640 ::2019/10/20(日) 21:02:14 ID:inqDIGhK0.net
>>637
嫌がらせでは無く その別の無能のおっさんはガチでそれで神にすがるようになると思ってるからたちが悪い

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-N513):2019/10/20(日) 21:04:18 ID:7iOLjUPs0.net
こういうのに携わってる奴らって、
自分が日本の文化をぶち壊してるってこと自覚してるのかな?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-TeYb):2019/10/20(日) 21:06:48 ID:mHGCG7Bqx.net
スライムは日本の分化だろ

643 ::2019/10/20(日) 21:07:26 ID:dW77peElr.net
>>639
作者の作品リスト見たらわかるけどその時の流行りに合わせて書くタイプの作者だから
なろう流行ったと知って即飛びついたんじゃないかな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-Jsth):2019/10/20(日) 21:08:07 ID:1LQBreR7a.net
>>641
それは日本の文化は貧弱で壊れやすいってことか?
そうやって母国の文化を否定されるのは僕は嫌だなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-A1bG):2019/10/20(日) 21:11:59 ID:mHGCG7Bqx.net
牛丼作り続けて300年の人もいるからな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:12:35.99 ID:mHGCG7Bqx.net
日本には牛丼を作り続けて300年の人もいるからな

647 ::2019/10/20(日) 21:16:12 ID:IfyhFZ3ea.net
スライムがザコなのってJRPGだけなんだろ

ホントはすげー強い魔物なんだろ

世界では通用せんわな

648 ::2019/10/20(日) 21:22:50 ID:QlYJssjbd.net
スライムが強キャラじゃないといけない理由は別にないから

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:29:00.58 ID:O2QwMUD/0.net
>>643
まあ最近のなろうはプロ作家やそのもどきみたいなのも多いんだろうな
インフィニットデンドログラムとか>>598

650 ::2019/10/20(日) 21:34:15 ID:gugBr8pI0.net
>>140
漫画版が微妙すぎてスピンオフのやつのがおもしれーじゃんってなってたけど、絵は良いな
見ようと思える

651 ::2019/10/20(日) 22:05:40 ID:IxSB8Iyv0.net
>>562
あれ異世界ダイジェスト感凄いよな
一からの町開発、ハーレーム、後々つえーして回りからヨイショ、子作りなろう信者が必要なもの全部詰め込んで、必要な所以外は早送り確かにやりたいことだけやりきってるわと思う

652 ::2019/10/20(日) 22:21:17 ID:mF4q7yzJ0.net
そろそろ薬屋のひとりごと、望まぬ不死の冒険者あたりはアニメ化しそう

653 ::2019/10/20(日) 22:53:20 ID:/JhK6q/Z0.net
>>652両方とも元がいいから予算欲しいけど金集まんねーから実現しない

654 ::2019/10/20(日) 23:05:46 ID:xutCOJ/y0.net
なろうに剣心

655 ::2019/10/20(日) 23:27:07 ID:7p4mqdCK0.net
>>220
翻訳で機微が伝わりにくいってのもあるだろうなあ

656 ::2019/10/20(日) 23:37:53 ID:reeoGu5d0.net
スラ太郎も糞つまらんかったし、これも大差なさそうだな

657 ::2019/10/20(日) 23:38:01 ID:BqALc+mw0.net
主人公が丸太で無双するヤツってなんてマンガだっけ?
あれアニメ化なんてしたらここで叩かれるやろなw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c8-QiaK):2019/10/20(日) 23:49:26 ID:0PeUTP+Y0.net
キャラかわいいし、主人公がワンパンマンみたいに無双してておもしろかった

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e5-k5BT):2019/10/20(日) 23:51:39 ID:Nq4NxZc+0.net
強敵との戦闘経験・知識・技術・練度そういったものが皆無な時点で雑魚やん

660 ::2019/10/20(日) 23:58:30 ID:inqDIGhK0.net
>>657
くーねるまるたですね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-Bjud):2019/10/21(月) 01:53:27 ID:Gy/bN4Bj0.net
>>657神眼の勇者 モンスターコミックスでコミカライズ連載もされてる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:00:12.10 ID:G+aCK80gx.net
>>564
実弾兵器なんかそれこそ実体弾ぶつける兵器がほとんど知名度ないような未来に現代の普通の兄ちゃんが放り出されるよ
といってもその普通の兄ちゃんがどうも地球の記憶とかインストールされただけっぽい不穏さがずっとあるけど

>>608
幼女戦記とか転生前のほうが人生満喫してて転生後は一貫して悲惨じゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-U7Hu):2019/10/21(月) 02:05:31 ID:G+aCK80gx.net
>>645
転生モノじゃないけど1万2千年前に飛ばされて根性で現代まで生き抜いて復帰した主人公もいたね
現代になってるのに石斧とか持ってて女の子なのに半裸しかも全然エロくない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-HAen):2019/10/21(月) 02:53:05 ID:eD+Ak0Ob0.net
>>661
彼岸島を茶化すレスかと思ったけどそっちか
あれは酷いな
ハーレムだし無双だしパクリだし叩かれる要素しかない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:40:47.30 ID:jHaF25Ccd.net
RPGに興味ないから異世界全スルーしてるんだけど
おっさんが見てるのこれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-Bjud):2019/10/21(月) 06:22:15 ID:Gy/bN4Bj0.net
>>645 >>663
作品名は何?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:13:01.37 ID:tFQ9u/tQ0.net
>>651
いつの間にか文官娘衆やら鬼人族メイドやら獣人族娘に手を出されている村長

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-W0JZ):2019/10/21(月) 07:23:46 ID:ixpI8vlid.net
過労死したOLが不老不死の転生特典貰って300年間だらだら生活したら世界最強になってて、挑んでくる敵(全部女)を手名付けて百合家族ハーレム作る
マンガ版で今でも読んでるけど3巻あたりでもういいかなあと思った、劣化きらら系百合

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-H9Je):2019/10/21(月) 08:14:28 ID:FezPUFKIM.net
>>155
るろ剣
英語だと
アニメはRurouni Kenshin
ovaはSamurai Xとして扱われてる位
なお星霜編

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-S3Tg):2019/10/21(月) 08:18:54 ID:DVt4fGNc0.net
>>663
これ気になるけど軽くググっても見つからんな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-SKm1):2019/10/21(月) 10:04:59 ID:MiJg4afGM.net
>>663
はよ教えろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-cauz):2019/10/21(月) 10:13:42 ID:N89IZJHr0.net
>>1
ええな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1edd-UzyE):2019/10/21(月) 12:03:43 ID:yoWknSBd0.net
シコり続けて300年、知らないうちにセックスの達人になってました

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-N01I):2019/10/21(月) 12:08:35 ID:30yg7p1tK.net
こういうのは魔方陣グルグル辺りの一発ギャグキャラだから面白いんであって
主役に据えても糞つまらないんだよなあ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:26:50.33 ID:DK0q5C4Q0.net
>>641
こんなのでぶち壊れるとか外来種に何もできずに駆逐されてく雑魚い在来種みたいだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:30:39.31 ID:WXoeeGoPr.net
これガチでつまらんからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-S3Tg):2019/10/21(月) 15:47:24 ID:3Ecie8Jq0.net
>>641
前提に日本すごいがあることを自覚してる?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-FG04):2019/10/21(月) 17:06:26 ID:BLjgDW7Ld.net
これでいいなら何でもいい気がするよ
道具屋の娘NPCに片思いして街から出られません

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-FARc):2019/10/21(月) 19:38:48 ID:XpZ2XutRd.net
>>671
FGOの公式4コマ漫画みたいなもんのことな
ただのギャグ漫画だしたったの一ページだけの話

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-zMyK):2019/10/21(月) 22:51:28 ID:qxXdkk3pd.net
そもそも争いのない世界だから誰もレベルあげなんてぜず生まれたままのレベルなんじゃないかな
各種技能はレベルとは別枠みたいだし
他に冒険者とかいるっけ?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-U7Hu):2019/10/21(月) 23:26:25 ID:pEuDb3GUx.net
>>666
>>670
作品タイトルはド忘れしたけど主人公の名前が「ぐだ子」だっていうのは覚えてる

>>679
それそれ
なんか頭おかしい漫画

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-S3Tg):2019/10/22(火) 00:04:46 ID:7mF//GtB0.net
>>825
うーん微妙。

っていうかホント平均値はドロワーズに目覚める作品だな・・・。

683 :682 (ワッチョイ b3c5-S3Tg):2019/10/22(火) 00:05:18 ID:7mF//GtB0.net
うわ書くとこ間違えた(汗

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:15:45.43 ID:ivElY4V30.net
元の中身女だと悲壮感が無いからダメだな
女は結婚すりゃいいけど男の底辺は救いようが無いから意味があるのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:29:21.14 ID:9RsSiqbxM.net
>>684
きらら系だからそもそもシリアスなんて無いぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:32:59.15 ID:7mF//GtB0.net
>>685
これは原作はWeb投稿小説(いわゆる「なろう小説」)。
きらら系の漫画じゃない。

まあシリアス度数が低いのはそのとおりだけど・・・。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:30.29 ID:mATmOAWO0.net
>>620
ええなあ
それならみる気になるわ
百合展開とかもあったらなおいいんだが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:20.41 ID:/VL6v0Hor.net
>>686
「なろう系」「きらら系」はなろう連載きらら連載じゃなくても成り立つぞ
なろう臭いものきらら臭いものはなろう系きらら系

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:40:06.93 ID:7lic6WGw0.net
ふんわり百合ハーレムだぞ
せっかくなら太郎達と同じく性欲全開のレズビッチハーレムにして欲しいけど

総レス数 689
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200