2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

180センチ75キロの筋トレモメンだけどジムで黒人や白人が隣でトレしてると涙が出てくる あいつらナチュラルに厚い [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:17:54.89 ID:QEDhmR3x0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00577859-fullcount-base

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:18:33.41 ID:Y6HufLki0.net
75kgとかクソガリじゃん
あと10kg増やせ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:05.86 ID:aERpuUST0.net
冷蔵庫ー!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:14.26 ID:0ef4ggNt0.net
180センチ90キロだよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:16.46 ID:mW1Di5Xy0.net
胸板は筋力より肺活量に因る物かな・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:19:46.06 ID:0ef4ggNt0.net
ちなみに高血圧

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:12.46 ID:qX47R4z8a.net
最低でもあと10キロは欲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:17.97 ID:0ef4ggNt0.net
前立腺も痛む

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:20:25.35 ID:BIzxNhVX0.net
きんに君の動画でもただトレーニングしてるっぽい外人の方がムキムキで驚いた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:34.79 ID:QEDhmR3x0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
増量してたよ90キロが限界だった
プロレスラーとか力士凄すぎる

体重落とすのはくっそ楽なんだけど増やすの壁がでかすぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:57.63 ID:+m4deRhA0.net
あいつら体はもちろんだけど、追い込めるように脳ができてるそこの差も大きいって最近気付いた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:23:53.05 ID:VFpux9gC0.net
何人でもいいけど元の骨格が美しくないと筋肉つけてもだめだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:24:32.05 ID:3eUNABgK0.net
わかる
臭気にやられるのよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:30.23 ID:QEDhmR3x0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
腰の周りが細いからフィジークでは映える気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:36.82 ID:sO/k/RWT0.net
ジムにベンチ240くらいあげる黒人いてワロタ
10分ベンチの周りブツブツ言いながらウロウロして1発あげてまた10分みたいやり方でさらにワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:25:54.89 ID:+77MCeKka.net
天性のガタイの良さと骨格の良さがあるからなぁ。
普通の日本人が必死に鍛えてヤツらの標準にようやく辿り着くレベル。

俺も腕から肩にかけての筋肉に自信があるが職場の白人の丸太みたいなガチでぶっとい腕見たら根本的に敵わねーと思ったわ。

同じ人間なのになんでこうも違いがあるのか…。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:13.89 ID:YR4VUZBC0.net
こういうのって黒人とか白人とかどうでもいいんよ
180cm75kgってことを伝えたいだけ実際よくいるよねこういう人

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:26.65 ID:Czz755cwa.net
ラグビー代表みてみろよ
単にお前個人が虚弱ガリクソインポ野郎なだけだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:36.06 ID:f4YuAVHW0.net
同じアジア系でも日系のアメリカ人とかだとだいぶ違うな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:26:40.55 ID:QEDhmR3x0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
前腕の太さとか泣けてくるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:32.18 ID:3mvmlh650.net
180cmの94kgだけど、最近ランニング始めたらどんどんほっそりして来てなんか怖くなってる。
ゴリゴリな威圧感ある感じになりたいからどうしたらいいか教えて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:46.63 ID:NUC+4aid0.net
>>17
180cmで75kgって自慢にもなんにもならんだろ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:28:58.60 ID:HDbT3Jc10.net
アメリカとかステロイドの濫用が社会問題になってるぞ
SARMみたいな新手の奴だけでも若者で400万人が使ってると言われてる
普通のステロイドも加えたらとんでもない数がステロイド使ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:29:20.45 ID:sO/k/RWT0.net
まあ犬にも犬種があるみたいに人間でもあるからな
漏れもかなり鍛えてるけどアメリカ行った時に知り合いが190cm110kgみたいな体格でやっぱり人間にも種類あるなと思ったよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:34:48.14 ID:TbeiCJvi0.net
>>21
心肺機能の向上が目的なら15分以上の有酸素はやめとけ
カタボリックホルモンのコルチゾール出るしえげつないエネルギー消費するから体内の糖じゃ足りんくて糖新生で筋肉が使われる
50mダッシュ10本とかでもちゃんとスタミナつくし脚も太くできるからロングランじゃなくてダッシュしよう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:36:52.67 ID:yv3PQ7Td0.net
>>24
https://pbs.twimg.com/media/Ck0OXMGUoAIhc4c.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:38:28.52 ID:TbeiCJvi0.net
>>24
骨の太さが腱の太さに直結するから同じトレーニングと食事でも載る筋肉に違いは出るよねぇ
2倍食って2倍追い込まないとその差をひっくり返すことはできんわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:39:54.09 ID:4ahI4Ss00.net
腕立て伏せしてても胸筋ばかり盛り上がってついて腕が全然太くならんよ・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:40:16.64 ID:WS9kk+650.net
骨格が違う
あれずるくね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:43:54.99 ID:IuaZZ88t0.net
日本猿が熊やゴリラと比べて貧弱だと嘆いてるようなもんだぞ
元々の体の作りが違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:38.31 ID:tbqXeXSm0.net
彼らはまず食い物が違う、日本人がコメ食う感覚で牛肉食ってる
バーベキューパーティーとかめっちゃエグい量食ってる、開催頻度もハンパなく多い
並みの日本人は気持ち悪くなって、彼ら並みには肉食えないから…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:44:47.45 ID:QEDhmR3x0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

>>26

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:47.21 ID:5Bp4hzXX0.net
言い訳するな筋トレから逃げるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:49.43 ID:SHu7aOvu0.net
>>28
腕を広げすぎ肩幅位でやれば三頭に効く

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:46:02.08 ID:8ClvKuol0.net
ラグビー選手は凄い
180cm 100kgであんなに走れるんだもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:56:16.78 ID:0wjtwmkna.net
日本のトップフィジーカーもカネキンJinエドワード加藤とハーフが多いよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:39.06 ID:rSALGjfpK.net
>>11だからエクストリームスポーツとか危ないやつ発明しちゃうわけか
アジアンにはない発想

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:00:11.15 ID:rSALGjfpK.net
日本のトップアスリートも黒人ハーフ
白人ハーフはモデル

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:08:19.36 ID:mLUqwhKod.net
180センチ75キロってガリガリだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:22.24 ID:JT0suHuKa.net
黒人はむしろ純粋なホモサピなだけあって
他の人種より骨格華奢やぞ。
その分筋肉が乗ると映える。

極東アジアンは短いし細いし薄い。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:41.49 ID:bYwXidnS0.net
日本人が鍛えると武田真治みたいになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:56.49 ID:4mSTZU0Pa.net
>>31
その代わり健康寿命も短いよね。遺伝的に肉耐性が強くても。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:36.91 ID:4mSTZU0Pa.net
>>24
その人なんかスポーツ(過去と今)やってました?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:21.81 ID:t50K6iyK0.net
体脂肪15%以下なら180だと骨がよほどゴツくない限り85くらいから筋肉の厚みが出てくる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:44.44 ID:AGQEbUW+0.net
トレーニングして180で75キロしかないのかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:19.98 ID:JknU2SkV0.net
筋トレは人種とか関係ないよ
どんだけ追い込んだか、だけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:26:35.33 ID:WJF9juyo0.net
才能の違いも大きいが薬物への意識の違いも大きい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:26:54.24 ID:WJF9juyo0.net
>>46
んなアホな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:27:52.94 ID:pHiW4DFF0.net
弱冠25の若さで全日本選手権を制し
アウトデラックスにも出演中の横川くんを見ても同じことが言えるの?
https://pbs.twimg.com/media/EHFNkUuVUAAMYoC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAQ8fXUYAAljLi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAQ8fbUUAIs-kD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAQ8fgVUAIQ_Kz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAQ8faUEAEvjKj.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093869438330298368/pu/vid/844x476/cFR_68e_WM0m19ji.mp4

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:28:35.02 ID:aO2KBnpTx.net
100キロないのかよ
くそがりだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:50.23 ID:JknU2SkV0.net
>>48
>>49が証拠だよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:39:17.05 ID:/A604LVk0.net
肉食狩猟民族と草食農耕民族の越えられない壁

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:29:23.71 ID:MP4Tk9Ec0.net
白人や黒人でもガリいるからなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:30:56.48 ID:AYHVuOz40.net
75キロってヒョロガリのモヤシかよ
ぶん殴ったら回転しながら飛んでいきそうだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:42:43.80 ID:bUDWZd2cp.net
>>49
すげーけど顔が可愛いんだよ、黒人の鬼気迫る迫真の顔ができない
ロニコーなんかまさに悪魔のようでヒーローのようなとんでもない顔をしてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:50:45.76 ID:/dGz+OF70.net
>>49
ジャップがステロイドやってがんばってこれ
ジャップに生まれてごめんなさい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:03:01.79 ID:EtE8jWpea.net
>>49
背低そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:05:39.32 ID:5slWDktJ0.net
>>49
日本人は太ももは強いんじゃねと思った
スポーツでも踏ん張る種目は強い
ただ鍛えてもあんまり見栄えしないんだよなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:25:57.25 ID:wlKi2Yh/0.net
納品先の工事現場にいた黒人の腕ワロタわ
38.5pの俺が割り箸レベルであれ見て以来腕まくりやめた

60 :番組の途中ですがアヒャサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:23:35.27 ID:AvGmerzQ0.net
関係ねぇな。
筋肉の実力は太さだけじゃ決まらないし。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:07:27.84 ID:SseTKGaVr.net
180で75とかで筋トレやってるとかよく言えるな

最低でもプラス10は行け

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:07.61 ID:ZEmCwcbf0.net
厚切りジェイソンとか凄いよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:13:39.60 ID:w6FnkHDm0.net
>>17
これ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:26:01.34 ID:7hpr4/9q0.net
鳩胸だから骨だらけなのに服着てると胸板厚いみたいに言われる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:28:07.65 ID:cOWE6ETZ0.net
だって日本人の体がショボすぎるもんな
普通に街歩いてても体の大きさがみんな栄養失調かって思うくらいな感じだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:09:37.73 ID:e70hDfS40.net
サミーデイビスジュニアとか黒人でもヒョロガリいるじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-t1dl):2019/10/20(日) 16:16:39 ID:rssTqZ8H0.net
>>58
ふくらはぎが強いって聞いたことある。山岳民族の特徴なんだとか。

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200