2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】イギリスEU離脱案、逝く レトウィン修正案が議会可決で本案遅延確実に [532735319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:55:50.51 ID:s487sYIBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Brexit: MPs vote by 322 to 306 to delay Boris Johnson deal – live news
https://www.theguardian.com/politics/live/2019/oct/19/brexit-mps-vote-boris-johnson-deal-super-saturday-erg-tory-rebels-labour-live-news

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:59:41.09 ID:s487sYIBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
解説

・今日19日までに「ジョンソン首相案」または「合意なき離脱」のどちらかを議会で可決させなければならない。
 このどちらも出来なかった場合、首相は10月31日の離脱を延期するようEUに申し入れなければならない。
 (以上「ベン法」による制約)

・たとえジョンソン首相案が賛成多数だとしても、議員が提出する修正案の内容と審理時間によっては今日中に結論が出ず、「ベン法」により離脱延期交渉を義務付けられる可能性がある。
 いま通過した「レトウィン修正案」は、「今回の合意内容が全て正確に立法化されるまで、議会の可決を保留にする」というもの。
 「合意の批准こそしたが、実際の施行法で離脱強硬派などに骨抜きにされる」という可能性を排除するための案。

→今日中に全てを立法化できるわけないのでベン法により離脱延期交渉へ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:07.79 ID:WRafuQBG0.net
EU側が延期を認めなかったらどうなるの?
10/31にHard Brexitか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:04:29.45 ID:s487sYIBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
そうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:08:13.40 ID:s487sYIBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:49.23 ID:ekita3+va.net
熟女好きマクロンの胸先三寸。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:04.28 ID:ka61ZobL0.net
関税そのままで移民は嫌だとか言ってるからな
もうどうしようもない
いっそ移民禁止のEUと同等の共同体を立ち上げたほうがうまくいくだろうに

8 ::2019/10/20(Sun) 04:34:18 ID:Is1W0mw7K.net
>>7
それはあり得るけどな

EU加盟すること、単一市場に参加すること、関税同盟に参加することは同義ではない
ノルウェーのようにEU加盟せず関税同盟にも参加しないが単一市場には参加したり、トルコのようにEU加盟しないが関税同盟には参加してるパターンもある

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200