2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】フロス、マジで効果が無かった お前らがフロスやれフロスやれ言うからやったのに騙されたわ… [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:28:45.77 ID:YCPRVXUL0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201609_post_2561/

AP通信は、過去10年間に実施された25件の研究のデータについて検討。対象とした研究の多くは、
歯ブラシを単独で使用した場合とフロスを併用した場合を比較したものであった。いずれの研究も、
フロスの使用を支持するエビデンスは弱く、信頼性は極めて低いものであり、質も非常に低く、バイアスが生じている可能性が中程度、または高度であるとの結論だった。

フロスの推奨は米国歯科医師会(ADA)に従ったため

 長年、歯科関連団体やフロス製造業者をはじめとする各機関は、フロスの使用を強く推奨してきた。
1979年以降は、米国政府が5年ごとに発行する「米国人のための食生活指針(Dietary Guidelines for Americans)」などでフロスの使用を勧めているが、
米国の法律ではこのようなガイドラインは科学的根拠に基づくものでなくてはならない。しかし、連邦政府はAP通信に対し、「フロスの有効性を裏づける研究がない」ことを認めている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:48.78 ID:BaL551yHr.net
絶対やった方がいいよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:07.82 ID:ciJxMdfs0.net
虫歯の話?歯周病の話?口臭の話?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:39.28 ID:dafUFEzS0.net
お口くちゅくちゅしてフロスしてるのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:12.50 ID:bYwXidnS0.net
挟まるんだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:20.69 ID:QtQpTLzM0.net
歯並びいいなら効果ないだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:31.09 ID:E+GxiCHi0.net
フロス判定プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





コーンフロスティー100パーセント

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:45.48 ID:gnYWxPx40.net
3日目くらいで「あ、これ全然効果ねえな」って気付くでしょ
俺はやる前から気付いたけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:24.52 ID:2tEcspcr0.net
スキッパ気味なんでやらんとお口クッサになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:31.07 ID:4ahI4Ss00.net
1週間ぶりにやるとすげー臭いのが取れて効果を実感できる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:32:49.71 ID:6/Ol/I4Z0.net
(´・ω・`)2ヶ月に1回くらいの歯医者さんの定期健診の時の歯垢落としで十分なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:18.76 ID:Bp48fjxd0.net
カスが結構取れるが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:28.30 ID:nWvl/UHsK.net
歯科医師会に入り込んだ共産主義者がフッ素を添加したりフロスを推奨している!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:29.11 ID:UwZeGBzT0.net
元々きたねぇ口してるやつは効果あるだろうけど
ちゃんと歯磨けてるやつは効果ないわあんなん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:33:31.01 ID:fmpYN71p0.net
糸ようじのことかフロスって
布で歯の表面拭いてんのかと思った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:16.18 ID:2icnvWyR0.net
最近急にフロスフロス聞き始めたんだけどステマか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:28.51 ID:lON80Tim0.net
歯間がスカスカだとやる必要なさそう
ブラッシングした後にフロスすると取れてないのが良く分かる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:57.67 ID:ZlYAY0Tj0.net
必殺仕事人の三味線の糸の人の気分になるよな
非常に面倒くさいんで歯間ブラシだけやってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:34:58.49 ID:/j+vWtvb0.net
迂闊に義歯の隣りでやってしまって、外れグセがついちまった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:06.51 ID:bXKoHmDh0.net
プラークを取る為のもんじゃないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:21.64 ID:2DpTqbvea.net
フロスしないと完全に汚れは取れないからな。歯石が出来てそこに雑菌、虫歯菌がたまって口臭がキツくなるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:40.26 ID:oT2hCFuj0.net
これはそうじゃないかなと思ってた

歯垢が歯石に変化するには丸2日は掛かるが、
きちんと歯磨きしてるなら48時間も挟まり続けるってまずあり得ないだろうと思う
電動音波歯ブラシで朝晩磨いているなら平気じゃね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:46.50 ID:Uq5xDFL80.net
何度同じスレ立てんだ
2016年

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:10.38 ID:ZjBSZQH70.net
歯クソ詰まったままでゲロみてえな口臭させてるオッサンいるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:14.80 ID:Kx+NE91wd.net
>>9
逆にすきっ歯のほうが歯ブラシだけできれいになりそうなんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:21.27 ID:lF97Pufl0.net
糸通した後クンカクンカするとメチャクチャ臭い時あるから効果ないって事はないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:40.59 ID:3DATbOeMd.net
いやいや効果覿面
あれ始めてから虫歯にならなくなったわ
もっと早く教えろよっての( ´・∀・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:43.53 ID:RP96hu2J0.net
健康関係の常識ってしょっちゅう変わるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:57.06 ID:5o+J7mUg0.net
血だらけになるからやりたくない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:16.36 ID:akfeD6Du0.net
虫歯対策というより歯周病対策では

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:22.43 ID:gJrvBEwux.net
ま〜た訳の分からんデータ持ち出して
フロスの有効性の方がよっぽどネットにも現場にも溢れてるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:28.83 ID:WRcgPgOwa.net
口臭男のできあがり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:17.65 ID:N8jWbsQq0.net
歯の間の歯茎って、なんであんなに簡単に出血するんだろ?痛気持ちいいから
グリグリやってしまう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:38:27.84 ID:90PTM4I20.net
歯医者がやれって言うからやりはじめた途端にものすごい勢いで歯と歯の隙間があいてスカスカになった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:30.54 ID:ZlYAY0Tj0.net
>>29
歯垢を取らないから炎症して腫れてるからな
ある程度出血を我慢して続けると改善してくるゾ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:36.69 ID:XN1Z/ECOa.net
余計なものを売りつけるのが商売の鉄則やからな
リステリンとかリカルデントとかフロスとか歯間ブラシとか
使ってる使わさせられてるのってマーケティングに騙されてる愚かな現代人だけやぞ
歯医者や歯科医師会にもしっかり宣伝料渡されてるから勧めてるからって一々信用するなよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:36.84 ID:tWjSYP4F0.net
若いのは知らんけど
年取ったら歯茎がやせるのか、歯間が広がるから
食べカス取るためにもやったほうがいい
歯ブラシだけでは足りない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:42.83 ID:brSm1R/qH.net
フロスやったときのほうが翌日鈍痛する
常在菌バランス形成したところをリセットして口内ウォー始めるから戦場の土地は痛むんじゃないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:52.64 ID:lMN04gAw0.net
フロスやらないと気持ち悪くない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:58.02 ID:3Pw03qa10.net
>>29
それもう手遅れだね
歯石のせいで歯肉炎ですわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:04.27 ID:OIW5hScg0.net
ちゃんと歯垢取れてるし効果ないってこたぁないだろ
……多分

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:55.04 ID:55XM8u4j0.net
フロス同じ所使ってるやつは意味ないだろって思うな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:11.77 ID:Nu881knM0.net
フロスしないとすぐ歯茎から出血するようになる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:18.28 ID:aLVVBdqnM.net
10年以上歯を磨いてないが
糸ヨウジだけ毎日やって
歯医者で歯周病ゼロだったぞ
歯石は大量についてたが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:54.80 ID:2mSmQhXA0.net
歯磨きもフロスもやって清潔にしてんのに
30歳くらいから口臭に悩まされるようになった
あとなにをすればいいんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:57.00 ID:BTts2GAir.net
フロスをガシガシやってると、インレーとか引っかかって取れやすくなったりすんだよね
せっかく接着してるのがどこかに引っかって力が加わると

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:43:45.32 ID:F6mS4avB0.net
これより着色汚れが困るわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:04.16 ID:3Pw03qa10.net
>>45
親知らずを抜いて歯石を取る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:14.05 ID:oT2hCFuj0.net
>>44
歯石ってデコボコしてて菌がたくさん住むから、口臭の原因になる
中年以降はだんだんキツくなるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:29.91 ID:xDC3kjjyd.net
ジェットあればフロスいらん
必要なのは歯医者くらいやろもう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:43.07 ID:2mSmQhXA0.net
>>48
親知らずは4本抜いてる
歯石は歯医者か?定期的に行かなんのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:47.05 ID:W2c4DHVva.net
口臭には速効性がある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:48.52 ID:3RKXxzGf0.net
>>45
歯医者に相談しに行きなよ
自由診療でなんかいいのあるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:50.18 ID:l3yiUz7HM.net
初めてフロスやった時あまりにも臭かったから死ぬまでやろうと決めた
虫歯関係なくてもやり続けるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:44:56.90 ID:A59sahkCp.net
>>45
口腔内綺麗にしても臭うなら消化器系かな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:12.40 ID:Vz+uVcLP0.net
>>29
血が出るのは歯肉炎で放置すれば歯槽膿漏になるぞ
フロスや歯ブラシで血が出ないのが正常な状態だからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:21.22 ID:gnDSYOcE0.net
でも初めてフロスやったときは
くっさいの一杯とれたよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:32.11 ID:dHqv/snw0.net
普通ジェットウォッシャーやろw
ドルツいっとけ中華はゴミや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:45:35.64 ID:akfeD6Du0.net
>>51
元々歯医者は半年に一度行かないと駄目だぞ
あと必ず歯茎と舌も磨け
洗口剤も使え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:21.28 ID:agNNHEr60.net
いや糸ようじやるだけでめちゃくちゃカス取れるし、カス残ること考えたら絶対効果あるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:22.30 ID:t04591B50.net
>>45
>>47
三か月に一回の歯石とりと称したクリーニング
3000円ぐらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:41.04 ID:Ok70xLmy0.net
また同氏は、多くの人はフロスを正しく使用しておらず、フロスを歯の側面に沿って上下に動かすのではなく、のこぎりのように前後に動かして使用していると指摘している。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:55.37 ID:0XBzJPqM0.net
ホントかいな。
実感として口内環境良くなってると思うけどな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:56.15 ID:VfxqXabm0.net
たまにやるとくさいの取れるからこれからもやるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:15.96 ID:btoZ7YkbM.net
糸ようじの臭いすげえから効果はあるんだろうけど
毎日やらねえとダメだよな
1日2日開ければ歯間が臭いだす

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:27.16 ID:x2yGDyt50.net
あれやればやるほど隙間あくだろ・・・んでカスがどんどんたまっていく
騙されるかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:35.97 ID:YpdRYKBR0.net
毎日毎日フロスするぐらいなら矯正するわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:39.53 ID:xh1k5I5A0.net
フロスしても普通に虫歯ができる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:47:42.21 ID:Bh2+oxZA0.net
歯医者に3ヶ月に一回行って掃除して貰えばいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:31.49 ID:Ok70xLmy0.net
やり方の差が大きすぎるのだと思います。 逆に言えば、上手くやれば非常に効果が高く、フロスでなければプラークは落とせないと思うほどです。少なくとも歯ブラシでは歯間部のプラークは落ちません

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:38.63 ID:APeOTE1J0.net
いや口臭は露骨に変わるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:44.67 ID:55shxuT50.net
フロスなんてサンスターとかライオンのステマだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:45.73 ID:Eo7qLw/o0.net
何に対しての研究だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:57.04 ID:vCvh4QyJ0.net
フロスと歯間ブラシはかなり効果あるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:18.87 ID:fX486PBu0.net
>>11
よけいに削られてそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:24.97 ID:rfcxQXVA0.net
虫歯も歯槽膿漏も感染病だぞ
飛沫やキスなど唾液を介して移る

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:34.16 ID:6RKGV04G0.net
口臭対策には有効だろ

78 :最も説得された者は奴隷、次に死 :2019/10/19(土) 23:49:38.13 ID:khusPrRW0.net
>>7
これ笑うだろ
嫉妬でスルーすんなよ
評価するべきものはしていかないと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:42.38 ID:0qVbOfO40.net
絶対効果ある
始めてから知覚過敏にならなくなったし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:47.64 ID:3kQU/v7j0.net
歯についてはマジで何を信じたらいいか分からない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:49.44 ID:u0vIXlJn0.net
一本食い込んだ歯があるのでフロスじゃないと取れないんだよなぁ
歯並びいい人は羨ましい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:49.43 ID:AoWlbbTQ0.net
挟まるからあ!!!なんかぁ!!!食べ物があ!!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:31.41 ID:KDVchphc0.net
海外はジャップみたいな汚い歯並びじゃないから前提が違いすぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:42.62 ID:zBKZ2GHia.net
フロスよりとにかくフッ素高濃度の歯磨き粉を使っとけ
市販で安いのだとクリニカアドバンテージ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:57.99 ID:Uj2SBBcU0.net
ジェットウォッシャーみたいなやつで良いだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:04.53 ID:omI+bVHc0.net
歯間ブラシはよく使うけどあれは効果あるよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:30.08 ID:vCvh4QyJ0.net
フロスは虫歯と歯槽膿漏に効果あるよ
更に歯間ブラシも加えると完璧

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:47.34 ID:HTXGibIn0.net
エアーフロス欲しいけど高い
糸ようじなんて馬鹿みたいで嫌だ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:07.69 ID:2jiBF6yHa.net
やったらくせーの取れるから効果はあるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:08.93 ID:3q442jqi0.net
虫歯今までに1本もない俺が使ってるよフロス

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:13.77 ID:D/iryDGF0.net
エビデンス、エビデンスって抽象的な言葉で表現する記事は全部信用できない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:26.50 ID:iyX/++kBp.net
>>45
多分磨きすぎ
あるいは舌ゴケ取りすぎ
心当たりはないか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:38.82 ID:QT2DcnjI0.net
フロス使ってから血が出なくなった
歯周病予防には絶対に効果あるはず

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:54.78 ID:rSuV+c1KM.net
>>71
露骨に変わるレベルはもうフロス以前に何かがおかしいだろ…
歯医者いけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:10.31 ID:1STtbff00.net
口臭には絶対に影響しているからやるべき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:14.30 ID:y337gYji0.net
効果ない!効果ない!言ってる口が臭いから遠ざかってくれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:19.39 ID:8ndC9AN10.net
初めてフロスしたらうんこの匂いするじゃん
歯磨きだけじゃ無理だぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:31.15 ID:gKoWQiP7r.net
毎日やってるしこれからもやるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:32.81 ID:g9Mtdadg0.net
半年に1回程度歯石とってもらえばいいんでないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:36.69 ID:03NltEI0a.net
あんなのいつもはやんねーよな
歯医者に行く前うるさく言われねーよーにやるだけだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:45.57 ID:ESbqr1VX0.net
人と会う前以外は歯磨きしないモメンいる?
夜とかマジで磨いたことない
普通にチョコとか噛んだあと寝るけど虫歯になったことはない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:52.19 ID:FVNY2G3m0.net
フロスしたあと匂いかぐと超くせえから絶対効果あるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:09.59 ID:SFcYZHrc0.net
>>56
いやいや歯の隙間が狭いから
思いっきり力入れて隙間にねじ込むから歯茎に刺さるんですわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:12.20 ID:suba25TJ0.net
歯医者のHP見るとたいていブラシとフロス併用を勧めてるが
無意味だったのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:13.42 ID:63xB4p2x0.net
舌苔がエグいんだけど
まじでタオルでゴシゴシしちゃだめなの?
改善する兆しがない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:27.81 ID:ZjBSZQH70.net
ドルツじゃバイオフィルム取れないからな
フロスで物理的に擦り取らないとあかんわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:32.42 ID:omI+bVHc0.net
>>45
胃が悪くても口臭がキツくなるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:41.43 ID:g9Mtdadg0.net
>>101
虫歯の原因菌いないんだろ
うらやましすぎ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:54:58.69 ID:BQpwWrJQ0.net
>フロスの有効性を裏づける研究がない
これが答えだよ、おまじないと同じということだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:05.02 ID:dNtEgdr20.net
たまに超絶くっせえじゃん
あの臭いを巻き散らかしてると思うとやめられない
たまにあの臭いのおっさんいるしな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:16.56 ID:vCvh4QyJ0.net
つーかフロスに効果無いなら歯ブラシだって効果無いだろうが
フロスや歯間ブラシの普及で仕事減った歯医者が必死なだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:37.03 ID:ESbqr1VX0.net
>>108
俺もそれを誇ってたんだが、歯を磨かないと虫歯にはならなくても歯周病?とか歯槽膿漏になると聞いたんだが
まずいんだろうか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:55:41.99 ID:VMSLATZM0.net
普通に役に立ってるよ。結構でかいのが出ることがある。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:15.28 ID:MvQmf1NF0.net
ミュータンス菌が居なくても普通に虫歯はできる
ソースは俺

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:56:54.59 ID:RTN6LT8LM.net
歯並びとか歯間次第だろう
詰まりやすいならもちろんやった方が良い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:50.61 ID:kTRMaE6O0.net
毎日同じ場所が臭いわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:51.31 ID:RjFWapqC0.net
フロスすると高確率で詰め物が取れるんだがやり方間違ってんのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:52.08 ID:Da95oGhop.net
>>45
副鼻腔炎でも口臭くなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:57:52.95 ID:rX5MxI1Nd.net
フロス厨の息の臭さは異常

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:58:02.29 ID:rkdUufrF0.net
>>110
お前、朝飯ウンコだったの?ってくらい臭いやついるよなw
中学の頃クラスの女子にそれ言ったら泣いちゃったわ
それからハブられるようになった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:58:10.98 ID:8xnY3m8M0.net
ジェットウォッシャー最強

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:07.30 ID:gJrvBEwux.net
>>117
すんげえヤブ医者にかかってるとかじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:13.09 ID:M7TRTLO0M.net
毎日歯を磨いてんのに数年置きに虫歯なるからおかしいなと思ったら
奥歯と奥歯の間にすっぽり食べ物が挟まる場所があってフロスやると毎回塊が出てくるわ
そういう虫歯に困ったことないならやらんでいいんじゃないか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:35.28 ID:PA9geeE/0.net
>>7
面白い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:59:38.01 ID:S6PYXJVU0.net
>>7
ふむ
たしかにおもろい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:05.23 ID:EtG1TuRW0.net
やるかやらないかで朝起きたときの口の匂いが全然違う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:05.52 ID:c5yfFUuV0.net
数日サボった後フロスすると糸から地獄のにおいがする
1カ月サボってからやったら、ザラザラした歯石の定着しかけの粒がとれる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:21.59 ID:EKcYzi0wM.net
一回一回水道で洗いながら使うよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:24.33 ID:E4XJTUiP0.net
>>121
シャワーで直接歯茎してるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:35.40 ID:dTrXe6qS0.net
これは前々から言われてた事
歯ブラシもフロスもない先史的な暮らしの人々が
歯ピカピカで噛み合わせも良かったりする謎

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:00:36.21 ID:eF006nXNx.net
歯茎が退行しちゃうしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:03.32 ID:LlfkgpKX0.net
ソース読んでも何に対してケチつけてんのかよくわからん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:01:04.81 ID:WXmd+4ud0.net
歯と歯の間だけ虫歯になるから気休めでもやってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:08.14 ID:eTJpZ2x00.net
>>29
リンゴかじると 血が付くのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:24.73 ID:E4XJTUiP0.net
>>131
歯周病で腫れた歯茎が締まって痩せたように見える場合はある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:30.65 ID:dlnmeAVU0.net
>>126
どうせ臭いだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:02:33.16 ID:4DXDDS8ta.net
>>7
俺は好き

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:06.72 ID:5CQJ2oin0.net
>>130
早死だから問題ないよ
人生100年ともなるとそうはいかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:03:46.11 ID:8m52Oo0O0.net
>>130
そういうのはただ健康的な一部の人だけが生き残ってただけで
少しでも歯が悪いとそこから病気になって早死にしてるだけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:07.15 ID:UIsqNz0F0.net
>>45
腸内環境

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:16.74 ID:jyQ6azna0.net
歯間ブラシのが体感的にもスッキリするが
フロスは何も取れてる気がしない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:21.96 ID:aOk103kia.net
>>132
証拠が不十分

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:24.91 ID:/mhqLyyJ0.net
フロスせんと食べかす残って臭いねん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:43.98 ID:dlnmeAVU0.net
息って口もあるけど胃とか腸から臭う場合もあるよなあ
おばさんはうんこ臭いしおっさんはタバコとコーヒーと前の日の酒でやばい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:48.89 ID:zw3VH5Ada.net
むしろなんでやってるのか疑問レベル

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:04:58.13 ID:5iWbknMh0.net
糸ようじはいらん言われた
歯間ブラシはやれって言われた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:00.89 ID:jRsseACR0.net
>>135
歯医者にあるポスターで腫れた歯茎より締まった歯茎の方が不健康そうに見えてワロタ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:40.40 ID:ZriRT7X10.net
糸通して嗅いでみて臭かったら汚れ取れたということだ
効果がないっていう人は全く臭わんのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:05:45.00 ID:xIw0+vzW0.net
フロス効果ないって言ってる奴の手足拘束してAVで使う口を強制的に開けさせて固定するやつ使って丁寧にフロスした挙げ句取れたクッソ臭いカスを鼻の中に小一時間ぶち込んでやりたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:06:32.44 ID:Uyag0/Ti0.net
自明過ぎてエビデンスなんかいらん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:06:34.90 ID:VyyKcmIFa.net
>>45
扁桃腺の穴に菌が詰まってできた臭い玉じゃない?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:07:14.87 ID:dlnmeAVU0.net
ガシガシやってすぐ歯ブラシダメになるけど虫歯ない
軽くやらなきゃダメだよって言う知り合いは虫歯多くてわろた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:07:36.10 ID:UmE7u5VX0.net
ゴムの青いトゲトゲのフロス買ったけど、入らなかったわ
むりやり突っ込んだらめっちゃ痛かったし
あれなんなの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:07.43 ID:E4XJTUiP0.net
入れ歯なんかになると上手く咀嚼出来なくなり
脳への血の巡りも悪くなってアルツハイマーのリスクもグッと上がる
歯は大事にした方が良い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:26.12 ID:c5yfFUuV0.net
>>139
ほとんど糖質食う機会がなかった狩猟採集民は、実際現代人よりむし歯が少ない
縄文人とかね

いっぽう江戸時代はクソ硬い食材、砂混じりの米、過酷な肉体労働のせいで歯が割れて、死亡原因の6割りむし歯由来という地獄

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:40.80 ID:fMTZiu2Yd.net
>>103
それでも出なくなるから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:08:59.05 ID:ocb4+/cx0.net
>>152
日本語で頼む

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:17.50 ID:8m52Oo0O0.net
>>153
クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ
にしなさい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:25.03 ID:j1MBn8vHx.net
ケンモメンは歯には拘りがあると思ってたが
フロスもしない口クサおじさんも結構いるんだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:29.60 ID:VsHpN0IQ0.net
毎日フロスしてたら歯石取りで歯磨き頑張ってますねって褒められた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:09:58.75 ID:jRsseACR0.net
>>153
それはすきっ歯なジジババ用の歯間ブラシだろ
サンスターのでもっと細いのあるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:11:04.50 ID:6mGZwEUv0.net
ウソだね
事実はじめは通りにくい糸が通るようになるんだから
息吹き込むと隙間部分だけのブラシより全体的に通る
効果がある証拠だよ

つまりフロスが効果的で歯医者に効いちゃってるって事だな
最近あれも言わなくなったな
すぐ磨くと虫歯になるって
ウソだったからだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:11:27.53 ID:U+XM3LJcd.net
ウォーターピック最強だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:11:55.15 ID:K1Y9AtdF0.net
フロスはスッキリ感あるけど少し面倒
Amazonとかの3千円位のウォーターピックが気になってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:06.24 ID:f6P7EYeW0.net
>>45
睡眠不足

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:36.99 ID:5iWbknMh0.net
>>153
歯茎が腫れてる状態だって
一番細いので血がダラダラ出ても続けると引き締まった歯茎になる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:52.51 ID:2fBTyVsx0.net
糸ようじは逆に虫歯になったわ
フロスの方がいい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:57.59 ID:QLC8eHvC0.net
>>7
このコピペ類で初めて吹いたわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:13:22.97 ID:9UVLDuN40.net
じゃあ、あのねばねばは何なんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:13:30.83 ID:S+kMmaL50.net
>>7
一周回って面白いってこういうことか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:09.57 ID:dlnmeAVU0.net
じいさんが85で死ぬまで入れ歯ゼロ全部自前の歯だったんだが割とすごくね?
コツとか聞いときゃよかったなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:42.84 ID:hp102bOCa.net
>>45
それピロリ菌のせいなんじゃね
マスクとか臭いでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:43.79 ID:dTrXe6qS0.net
>>138
感染症や怪我や栄養失調などにならない限り
人間という種はかなり長生きだぞ

>>139
世界的に狩猟民族は殆ど虫歯にならない
農耕時代になると激増していく

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:14:58.94 ID:8m52Oo0O0.net
>>155
いくら虫歯になりにくい食生活をしてても栄養バランスが偏ってれば別の病気になる
死亡原因の何割が虫歯かどうかよりその人たちの平均寿命で考えたほうがいい
虫歯だけ気にしてれば健康で長生きできるわけではない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:15:43.10 ID:H3UkJSm70.net
>>153
あれ駄目だわ
歯科でもらったけどクソみたいに痛かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:15:50.00 ID:6mGZwEUv0.net
>>66
十数年すべての歯間に毎日使ってるから断言する
絶対にそれはないし、やらなければ隙間の歯垢で
寝起きに歯がゆるゆる気味になるほど歯の締りが違う

何か問題が起きる人は歯茎の中が病気なんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:15:52.90 ID:PO3egTUM0.net
>>45
半年に一度は必ず歯医者で歯石とってもらわないとあかんよ
あと、磨けているつもりでも赤くなるやつ使うと真っ赤になることも多い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:16:38.56 ID:S1QUO93ad.net
>>153
それ歯間ブラシじゃないの
フロスなら歯肉にそこまで刺激与えないから大丈夫
だと思うよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:17:00.10 ID:c5yfFUuV0.net
>>174
いや虫歯の話をしてるんだけど…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:17:37.12 ID:dlnmeAVU0.net
>>176
歯垢で歯がゆるゆるになるって病気だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:17:47.75 ID:6mGZwEUv0.net
つーか空腹時でもないのに口や器具が臭い人って何なの?
歯茎の病気だよ
歯垢が臭いんじゃなくて患部から臭い菌や膿が出てるからだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:11.00 ID:7Ur+xMsF0.net
>>105
舌ブラシ使え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:19.25 ID:gCBlx3R90.net
最近顎関節症がひどくなったんだがどうすればいいんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:19:36.10 ID:jRsseACR0.net
>>183
ストレスで寝てるときに歯ぎしりしてんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:19:36.37 ID:lXSPtXgVa.net
ほなら少しサボった後の奥歯のくっさいのなんやねん?
毎日フロスしてたら臭さ軽減されてるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:19:52.97 ID:6mGZwEUv0.net
>>180
知らんがな
フロスをばっちり決めていれば歯はしっかりしまってるけど
酒で根落ちした次の日とかちょっと緩んでるように感じる
時間がなくてブラッシングだけだとなんとなくモヤッとして
歯の噛み合わせに遊びができるかんじ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:04.38 ID:BI+ZGM3b0.net
歯磨きそのものが虫歯に余り関係なさそ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:36.82 ID:G8XWGqRlM.net
ドルツの音波歯ブラシの後にフロスしてるけど
ドルツがまったくうまく磨けてる気がしない
2分で終わるっつーのが信じられない
先っぽを歯に押し込んだみたいになるとまったく磨けてないよね?
ギリギリ歯に当たるか当たらないかくらいが一番磨けてるような音がしてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:55.92 ID:1+hWD13t0.net
奥歯の歯間は歯磨きじゃ届かないから必須だよ
個人でしっかりやると歯医者が治療で儲けれなくなるから流行らせたくないのかもしれんが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:00.60 ID:yqLnpFtI0.net
>>158
それ使ってると稀に歯から抜けなくなって無理やり抜くと詰め物がよく取れる
あれ抜けなくなったらどうしたらええんや…
というか糸をパージ出来るようにしとけと言いたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:24.13 ID:6mGZwEUv0.net
>>172
そういうのもあるのか
まれにだけど体調が悪い時は空腹時に口臭がすることがある
胃からくる臭いってあるよな

それにしても歯医者はあの手この手で虫歯にしよう
抜いて歯並びガタガタにしようと必死だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:28.77 ID:oclwRWTl0.net
>>105
扁桃腺弱くて扁桃腺肥大だろ?
扁桃腺切除手術してからが改善のスタートライン

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:31.79 ID:Sy43sQz5M.net
>>7
サンキューケロッグ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:40.53 ID:1tzq0Ii+0.net
フロスやらないと
しばらくすると歯茎から出血するわ
普通に効果ある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:46.43 ID:/Ymb7Wym0.net
>>29
くさそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:23:26.47 ID:bsTubucOd.net
フロスの記事で結論が糖制限とフッ化使用っておかしいだろw
んでもやっぱエフコート要るのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:24:14.71 ID:hp102bOCa.net
>>191
口臭がドブ臭いなら間違いなくそうだよ
ピロリ菌は百害あって一利ないし
胃がんの原因99%だから即駆除した方がいいよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:24:19.99 ID:dTrXe6qS0.net
>>183
ガッテンのこれ見とけ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190612/index.html

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:09.81 ID:Sy43sQz5M.net
>>36
フロスなんて100円で30本くらい買えるもののステマなんてあり得んわ
効果があるから流行ってるだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:57.04 ID:9m5q+Wit0.net
期間を置いてからフロスを使うとフロスがめっちゃ臭くなる
フロスを定期的に使っていると臭くならない
歯を磨いている頻度は変えていない
個人的にはフロスには効果があると思わざるを得ない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:26:11.51 ID:shv1BuF90.net
奥歯やると信じられんくらいでかいカスが取れるから毎日やってる
クリニカのY字より糸ようじのY字のほうがよく取れるんだわ、クリニカはゆるい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:26:31.43 ID:2h4h/xiS0.net
糸ようじどんだけ細いサイズのやつ買っても歯間に入って行かないんだけどもっと無理してやっていいの?
一回力任せに入れたら血だらけになったから怖くてやれてないんだけど…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:28:07.04 ID:+BOtN/HH0.net
フロスしてない奴は本当にドブ臭がする。臭いからそいつと喋りたくない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:28:35.59 ID:vXpu01NZ0.net
・一番奥の歯茎と奥歯の間
・奥歯と奥から2個目の間
が、やっぱり歯ブラシじゃ歯垢を除去できん絶対に

そしてそこが臭い
やり出してから臭いしなくなったので、以来フロスは毎晩やってる
劇的だぞやってみろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:02.43 ID:dTrXe6qS0.net
>>202
無理しないで水のヤツ買ったら?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:15.17 ID:ttEhqJbK0.net
虫歯はともかく口臭は絶対やってる方が少なくなる

奥歯の間臭すぎ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:29:33.73 ID:jRsseACR0.net
>>202
そもそも腫れてなければ多少力入れても血なんて出ない
出血なんて気にしないで継続することが大事だぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:01.73 ID:6mGZwEUv0.net
>>36
余計でも別にやって虫歯になるわけじゃないから困らんわ
ガムのワックス付とかいろいろ試してみたけど
別に100均のでもいけるし
それより効果があるのに今さらないといってくるほうがおかしい
そうとう効くって事だな
もう何十年フロス売ってるんだよ
十分使って効くのは知ってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:04.92 ID:NxIXm7ZP0.net
いや効果あるだろ
歯並び良いし最初に電動歯ブラシ使ってもその後フロス使えば歯垢取れるぞ
普段は最初フロスだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:15.82 ID:VpT7R8hV0.net
フロスってどうなん実際
匂いを数値で測定できないと効果がわからんわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:28.39 ID:NENnBBmS0.net
手の甲を舌で舐めて指で擦った時の臭い、それがお前の普段の口臭
以前はそれやるとクソ臭かったが、フロスを毎日やるようになってから臭いがかなり減った
歯磨きを忘れる日があってもフロスは毎日やった方がいい
歯間が狭くてフロスが挟まったり切れやすい奴は、クリニカのフロスが丈夫でお薦め

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:38.86 ID:qnzUbqQk0.net
フロスで取れるカスっぽいのってカスじゃないからな
調子のって取りまくってると年取ってから悲惨なことになるぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:48.13 ID:5MQoGnss0.net
チクナイン試したことあるやついる?
買おうか迷ってるんだけど効果あるか微妙だ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:57.30 ID:dlnmeAVU0.net
>>186
頭の病気では

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:31:06.60 ID:pWFg8hEu0.net
フロスよりも歯間ブラシの方がいいぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:31:39.61 ID:H3UkJSm70.net
BROWNの電動やるとすげぇスッキリする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:33:10.76 ID:8m52Oo0O0.net
>>179
でもあなた死亡原因にまで触れてるよね
それなら死亡した人の何割が虫歯だったかというより何割が早死にしたかで考えるべきだって言ってんの
栄養バランス偏ってるほうが病気になるリスクは確実に多い

そもそも狩猟採集民は虫歯が少ないというデータも
栄養バランスが悪くて且つ虫歯になれば早死にして虫歯の人の数が少なくなる
栄養バランスが良くて且つ虫歯になっても長生きできるから虫歯の件数は必然的に多くなる
長寿な国ほど足腰が弱いとか病人の数が多くなるのは当然なのと同じ

データの見方にも注意したほうがいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:33:13.23 ID:kP1t/hY4x.net
やったけど普通に虫歯出来てたわw
意味ねーから止めた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:34:54.19 ID:2dCENFYI0.net
確かに歯垢は取れるから効果はあるんだろうけど地味だよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:04.09 ID:vXpu01NZ0.net
口臭気になるやつはフロスやれ
歯周病で歯茎痩せてるなら、まずはジェットウォッシャーから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:39.50 ID:6mGZwEUv0.net
>>202
それが普通なんじゃね?あんなもんはいらねーよ
歯槽膿漏で歯茎がブヨブヨの歯の付け根に無理やり入るかどうか位だぞ
歯医者で昔から売ってる毛虫みたいなやつも
CMでやってるネーミングがまんまのやつも絶対入らない
誰が使ってるんだよ、あれが入るなら普通のブラシで届くだろ

フロスを使ってても歯茎部分にはなるべく触らないようにしてるのに
血が出るなんてのは歯茎を傷つけてるからだ
歯しかないのに血が出るわけないだろ、歯茎を糸で切ってるんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:47.11 ID:FmfhN/AG0.net
かため激細の歯ブラシでガシガシ磨くのが一番という結論に至った
虫歯は20年できてない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:36:05.69 ID:w0NIxguo0.net
>>197
ピロリ菌駆除したら癌になるよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:36:31.48 ID:aDmj/KloM.net
口臭の問題だよな
あれかぐとくせーし、あんなの口に溜めてたらくせーわな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:36:35.36 ID:0wVj+lnD0.net
お前らキスユー使ってないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:36:51.07 ID:FVy6zLr00.net
>>202
歯医者で歯石取ってもらったら入るようになるかもよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:36:58.05 ID:MIK9H1KF0.net
フロス中に2回歯が欠けて1回詰め物取れた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:37:01.49 ID:+PFyDovB0.net
>>218
正しいブラッシングできてない人がフロスやったところで磨き残しが
少し減るだけだからそらそうよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:38:24.31 ID:rITXKgrK0.net
効果ないってのはまゆつばだわ
実際やると臭い取れるし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:38:28.99 ID:/dGz+OF70.net
フロスはやりにくいから歯間ブラシ
あれ奥歯やるとくっさいくっさいのが取れる
絶対やるべき

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:38:47.01 ID:w0NIxguo0.net
嫌儲が口臭気にしててワロタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:38:51.34 ID:qloMEVNW0.net
チンチンの鈴口をシュッシュするとカスがよく取れるよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:39:31.57 ID:f4n13ggL0.net
歯ブラシじゃ絶対取れない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:39:48.45 ID:hPIze/bWM.net
>>7
これにレスしてる奴自演じゃなくてマジなの?
自閉症かなにか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:40:06.56 ID:/+w2FvsO0.net
>>45
紫のリステリンで毎日くちをゆすげ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:40:17.12 ID:8TrLviZJ0.net
逆だろ
歯磨きはサボってもフロスはやらなきゃいけない
もっと早く知りたかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:42:32.79 ID:uVPdQaw90.net
ブリッジの歯茎との隙間にフロス通すの何か気持ちいい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:15.69 ID:6mGZwEUv0.net
>>235
それやってるやついるけど口臭酷いんだわ
マジで洒落にならないくらい
フロスなんか100均のでも一巻き買えば数ヶ月使えるけど
あれこそが>>36の言う無駄だろうな
いい菌も死んでるだろ
それでどうにかなるなら納豆菌で虫歯菌も死んでる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:39.40 ID:952yIhen0.net
ジェットウォッシャーは本当に凄いぞ
知らずに生きてきた事が後悔しかない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:41.51 ID:SnP3jX6hd.net
毎日やってるわ
やらんと落ち着かなくなった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:41.81 ID:2s4/28tR0.net
歳取ると歯茎が下がって歯と歯の間の隙間が嫌儲になるからやれって言われたんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:57.82 ID:DHxo/VLAr.net
奥歯のさらに奥にある隙間から凄い臭いのが取れる
腐った卵みたいな匂いする

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:43:59.95 ID:QsVARLfi0.net
研究通りフロスが良いとバイアスが効いてる奴がこのスレにも沢山いるな
これだけでもこの研究が信用できるとわかるわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:44:06.72 ID:pudTGgDa0.net
使用後の糸が強烈なドブの匂いになるから効果はあると思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:21.10 ID:+/qW8gFk0.net
やっぱりな
毎日歯磨きちゃんとして半年に一回歯医者で歯石とれば十分なんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:27.32 ID:VFf5fXyn0.net
たまに深淵って感じの匂いがするけどお前らもそうなのか?
俺だけじゃないのか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:09.68 ID:dTrXe6qS0.net
>>217
狩猟民族に虫歯が少ないって話は
発掘された骨から分かった事
虫歯で早死にした人が多ければ
必然的に虫歯の遺骨が多く見つかる筈だがそうではない
まぁ地域によっては虫歯の多い狩猟民族もいたらしいが
それは例外的に果実や栗などが多く獲れる地域だとか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:46:25.58 ID:i/PsActl0.net
お前らって顔も性格も悪くて歯並びも悪いんだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:27.04 ID:wGvQJ7ugr.net
糸ようじ面倒だからドルツでもええの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:39.13 ID:EI19EVKl0.net
>>25
ほんこれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:47:46.48 ID:VU7gUsFH0.net
歯の治療してからメチャ詰まるようになった
歯間ブラシせんと取れん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:48:02.49 ID:hxf+oIUL0.net
口臭いやつにフロスしてるか聞くと大抵してない
舌磨きもしてない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:48:45.04 ID:mdMJ7Dw6a.net
フロスが入らない歯と比較的すんなり入る歯がある
無理に入れるとフロスが切れて引っ掛かって取れなくなる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:49:31.29 ID:dlnmeAVU0.net
>>252
臭くないやつにも聞いて対照群作らないと意味ないな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:49:32.62 ID:G8XWGqRlM.net
>>202
俺リーチの特に歯間の狭い人用のやつ使ってる
もう10年以上それだけど
ドルツ買った気分転換にクリニカのやつ買って歯間で引っかかって無理やり引っ張ったら歯が動いてしまって戻らなくなった
今まで使ってたリーチのフロスすら無理やりねじ込まないと入らなくなって
上下の動きではフロスが抜けずに切れるようになったから横から抜くしかなくなった

あなたみたいな歯間の狭い人はワックスがついてて細いのしか使ったら駄目ですよって歯医者に言われたわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:50:01.26 ID:4bMNtkTwa.net
小林製薬の糸ようじ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:51:59.94 ID:cEUvnJGE0.net
一時期やってたけどめんどくさい事この上ない
それで時間かけてしっかり磨くだけでいいという結論に至った
フロスやめても定期健診で特に何も言われんし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:20.90 ID:cuJkD8Oq0.net
おめーらみたいな低学歴のアホは
論文読まねーもんなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:28.72 ID:Hyr+2qX00.net
マジかよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:52:37.62 ID:Ovjv//L00.net
どれだけ歯をきれいにしても臭い玉があるとどうしようもない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:53:40.61 ID:6W9WRsT5a.net
>>234
自演でしかないだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:54:33.43 ID:HyTAyxjbM.net
歯間ブラシのが便利

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:09.34 ID:hxf+oIUL0.net
>>257
きみ口臭いなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:57:18.80 ID:MP4Tk9Ec0.net
フロスしだしてから歯茎の調子が悪くなって
やめたらよくなった
やり方がまずくて痛めてるだけかもしれんが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:58:16.94 ID:qnLZtgpKM.net
>>44
ストレスで胃がやられてんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:58:49.55 ID:G8XWGqRlM.net
>>202
これチャレンジしてみて
http://www.reachoral.com/ja/products/view.jsp?reqPageNo=1&s_part=7&no=100
http://www.reachoral.com/upload/editor/1497412931445_558.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:59:55.11 ID:2h4h/xiS0.net
>>255
ほーん
さんくす
いろいろ探してみるわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:21.36 ID:LYgnPXR/0.net
そもそもフロスが入らん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:35.83 ID:lPQUBCUr0.net
そもそも唾液で湿ってれば口臭はしないからな
歯垢、歯石、臭い玉、これらは唾液がちゃんと出てれば問題ない
逆に乾燥すれば匂いはするのは当然
しないのはPMTCやったあとぐらい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:40.19 ID:nhTPt6TD0.net
>>202
糸ようじ買う金で歯医者通うの進めたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:43.85 ID:HQbhcw450.net
>>213
くそ効くぞ
一週間だけでも続けてみ
鼻が詰まらないのがどういうことかわかる
でもやめるとすぐ元通りになっちゃう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:49.89 ID:Dk2QHl8V0.net
歯間ブラシが気持ちいいから使ってるわ
電動歯ブラシでも取れないのが取れるよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:01:22.24 ID:2h4h/xiS0.net
>>266
ご丁寧にありがとうございます��

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:01:26.44 ID:qV4f1B4x0.net
>>199
マーケティングの餌食のお手本みたいなレス

安く広く売れる消費物を売るのが資本主義だぞ
原価はもっと安いしマーケティングさえ成功してれば永続的に利益に期待出来るから価格を上げる必要もない
ゴミを安く作って安く売って高評価され定着させる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:03:18.80 ID:+F5fQFdr0.net


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:04:21.90 ID:K+Ipe8f20.net
歯糞めっちゃ取れるし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:37.59 ID:vgE7FQ5M0.net
ドルツで十分
ドルツ使った後にフロスしても糸に何もついてない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:42.80 ID:2h4h/xiS0.net
>>270
歯石とったらあーだこーだっていうレス前のほうにもあったけど
歯と歯の隙間が無いのは歯石?とかいうのが詰まってるって認識でおk?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:55.07 ID:KVpMC9+U0.net
肉のスジとか詰まるし
フロス使わないと気持ち悪い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:46.12 ID:QxFZHxSh0.net
週イチでもフロスの匂い嗅ぐと臭いのにしないやつどんだけ臭いんだよ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:18.85 ID:KmEU2X7z0.net
歯糞取れるんだから効果ねえわけねえだろバーカ!!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:59.17 ID:fodrazDXM.net
フロスは歯が取れそうで怖いからリステリン紫でゆすいだ後に歯間ブラシずっとしてるけどやった後の爽快感がクセになる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:08:28.06 ID:oAR3m9fn0.net
念入りに歯磨きした後にフロスして食べカス付いてた事あるから無意味じゃないと思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:11:10.80 ID:rGaRh0+s0.net
>>11
それ金むしり取られてね?
俺の通ってる歯医者だと歯石取りは年1回で充分だと言われるけど
ちなみに年寄りは半年な

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:46.80 ID:5FCngjova.net
でも久しぶりにフロスするとめっちゃ臭いんだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:59.23 ID:Cazmf0if0.net
日本人って割とフロスの使用率が高いのに口臭いって言われてる時点で察しろよ
フロスよりもマウスウォッシュの方がよっぽど効果ある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:25.05 ID:gXNDxf/O0.net
ブラッシングした後でも結構汚れが出る時が有るからな可能なら遣った方が良いと思うよ
あと欧米人と日本人は食生活も歯の形も異なるから余り固執しなくても良いのね・・・くらいに
捉えるのが賢明かと・・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:47.85 ID:OzFhceKK0.net
>>103
それ歯石でギチギチになってるんだよ口臭マン
フロスで簡単に血が出るのは歯肉炎の証拠

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:14:01.63 ID:3sMFK3370.net
俺の虫歯の大半は歯間から発生しているからなあ
歯ブラシは絶対に届かんわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:23.96 ID:UqN/EkLS0.net
元から歯間が空き気味なのかなんなのかそもそもフロスでしないといけなさそうな部分が少ないんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:16:10.00 ID:ocb4+/cx0.net
>>286
使用率が諸外国より高いデータは?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:16:13.33 ID:JiqK4S3a0.net
エビデンス教ってアホなのか
指標を外に委ねるより自分の体感覚を信じろよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:16:37.99 ID:cYO8Rhbz0.net
常識で考えて歯に物が詰まりやすくなるだけってわかる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:16:52.30 ID:Eb2EUmNi0.net
>>176
健康的に歯肉が引き締まって本来の隙間が戻っている場合が多いしねw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:50.32 ID:1HQlBvL10.net
週一くらいでやると結構ヌルッとしてそうなのとれるしやらないよりはいいんだろうとは思うけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:01.09 ID:qV4f1B4x0.net
>>291
ちょっと待ってくださいね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:28.70 ID:xy+17vQY0.net
でも歯の間に詰まった食べカスどうすんのさ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:44.72 ID:1CgX9GUk0.net
しないと寝起きのネチャネチャ間全然ちゃうぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:52.05 ID:JiqK4S3a0.net
>>286
両方やろうよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:17.00 ID:MP4Tk9Ec0.net
> また同氏は、多くの人はフロスを正しく使用しておらず、
>フロスを歯の側面に沿って上下に動かすのではなく、
>のこぎりのように前後に動かして使用していると指摘している。

上下に動かすのが正しいやり方なの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:31.85 ID:8Yfaf9w20.net
歯にもの挟まるしいるは

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:21.66 ID:qphoqdyz0.net
たまにやるとめっちゃ臭いの取れる
口臭の原因だろうしやったほうが良いだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:44.20 ID:fVKX/s610.net
寝る前の歯磨きとフロスと歯間ブラシで30分もやってるわ
これが意味ないことなら泣きたくなるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:23:25.34 ID:jRLfShTL0.net
>>286
胃がやられてたり口呼吸になってるからじゃねえのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:23:56.02 ID:jSeGR7b90.net
これ2年前くらいにアメリカの歯科医師会からエビデンスがとれないって論文出してたやつじゃ...

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:07.43 ID:AlBj6lMHd.net
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:34.08 ID:gwbgXJGy0.net
挟まってない時は使わない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:25:46.48 ID:e68JmT830.net
物食ってるとき擦れて自動的にきれいになってたりせんの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:20.54 ID:vVms87TO0.net
ウォーターフロッサーはどうなん?気持ちいいからずっとやってるけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:31.40 ID:VEIrD6La0.net
フロスやると口の中血だらけでホラーなんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:50.20 ID:xV8QZQx+0.net
朝は昼は口臭普通でも、夕方頃になると臭くなるって奴は100%蓄膿症だから耳鼻科行け

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:03.48 ID:NxIXm7ZP0.net
>>212
適当なこと言うなよ嘘松

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:47.18 ID:QKv4qJj60.net
>>306
しね
ギガ泥棒

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:28:34.89 ID:UlhUt9X+0.net
風呂に入った時に毎日フロスしてる
虫歯が減った

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:00.07 ID:i/PsActl0.net
じゃぁギチギチの歯間はどうすればいいの?
ジェットウォッシャーでもブラシでも磨けないぞ?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:06.40 ID:iuW8xDYqM.net
フロス挟まったとき千切ってしまって歯医者行くハメになったよ
水のやつやってみたいけどなかなか踏ん切りがつかない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:41.70 ID:jqxH/9s50.net
水圧のフロスはマジで効果ありそうなんだがどうなん?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:30:26.44 ID:gIx5+e5k0.net
1日一回しか歯磨きしないし、丸1日磨かない時もある。もちろんフロスもしない。半年前に歯医者行って虫歯は一本もないと言われた。
結局、唾液がちゃんと出てて生活習慣ちゃんとしてるかなんでないの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:31:45.14 ID:oLy6vNqm0.net
>>296
今から探すんですか!?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:34:51.76 ID:gLdqaaMra.net
口臭にはめちゃくちゃ効果あるよ
3日に一回はした方がいい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:10.52 ID:gLdqaaMra.net
>>319
懐かしい…

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:26.78 ID:gCBlx3R90.net
>>184
なるほど
>>198
口はあくからあこのこりではないようだが参考になった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:36:19.27 ID:p5ryuhrR0.net
>>316
ジェットウォッシャーは歯間が狭い奴には効果が薄い、フロスの方がいい
俺は1ヶ月で置物になったぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:36:48.36 ID:vVms87TO0.net
>>318
結局唾液を多くするのが一番効率良いような気がするわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:36:52.11 ID:+3t6Fx3Wx.net
>>280
これ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:36:53.73 ID:30sdlP4Q0.net
>>208
何この人可哀想
ただの事実を受け入れられない人の出来上がりじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:36:59.93 ID:yRsGVj69a.net
>>1
それちゃんとゴミとれてないだけ
エビスの幅広フロスしたら虫歯にならなくなったわ
糸みたいなフロスはだめだね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:37:43.03 ID:T9KA4iBs0.net
親知らず抜いたらそこにカスが挟まるようになった必須だわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:03.99 ID:Shke6Yru0.net
>>300
フロスを歯茎傷めない程度の力で隙間の付け根まで入れて
そこから上下に歯の側面を擦るように動かす
一度フロスを素通しして大きな食べかすとか除いてから上下擦りした方が側面の汚れはよく取れると思う

間違った方法っていうのは上下じゃなくて前後に乾布摩擦みたいに動かすやつのことなのかな?
あれは歯茎傷める上に汚れ取れない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:07.82 ID:yRsGVj69a.net
>>45
止血剤入りのマウスウォッシュと歯磨きをする

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:37.03 ID:yRsGVj69a.net
>>202
ライオンのアマゾンに売ってるシカンジェルつけろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:13.76 ID:+ASiwri8r.net
歯医者だがワックス無しのフロスは結構プラーク取れる、通るんなら歯間ブラシがゴソッと取れる(ただし柔らか歯間ブラシテメーはダメだ)
超音波スケーラーと水流でもプラークは取りづらいから水鉄砲が効果あるとは思えんな
ちなみにワックス有りのフロスはプラークの中を通り抜けてくる感じ、取れないワケではないけどな
プラークは細菌の固まりでそれを取ることが無意味とは到底思えん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:25.68 ID:i/PsActl0.net
やり方間違ってるからだろ
効果ないわけない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:31.52 ID:+LkRXiMH0.net
>>318
結局これだわな
ただ口臭やばそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:41.90 ID:B4cUD2OX0.net
フロスは毎日。三ヶ月に一辺歯医者
これで完璧よ
あと歯磨き後はゆすいじゃ駄目だぞフッ素が落ちる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:39:45.63 ID:ro9IWJ3F0.net
>>313

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:22.63 ID:AlBj6lMHd.net
>>313
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:40:43.74 ID:+21SNgCW0.net
やりすぎて歯茎後退と炎症が起って逆効果になってる人多い
毎日やらないほうがいい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:41:20.72 ID:BZ44XDe+0.net
ブラシだけじゃカスがとれてないことあるから無意味ではないはずだが、フロスの有効性を示す研究結果がないのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:41:34.79 ID:i/PsActl0.net
>>318
口臭いよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:29.51 ID:ccumFN8w0.net
フロスじゃ歯垢は取れなさそうだしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:42:46.25 ID:cr7eFYci0.net
信じる者は騙さられるって嫌儲の常識だろ?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:43:16.01 ID:D4nhAzwm0.net
フロスやると歯茎が真っ赤になって痒くなる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:43:39.81 ID:pJE0OPQR0.net
歯垢取れてるのに効果無いわけないだろ馬鹿

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:08.72 ID:cr7eFYci0.net
歯間のカスを取り除きたいなら爪楊枝でもOK
フロスでなくてはいけない事はない

歯ブラシでもOK!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:08.07 ID:Lf9lSWn60.net
高圧水流のやつってええのん?(´・ω・`)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:20.67 ID:30sdlP4Q0.net
俺は夜寝る前の念入りな歯磨き一回だけ
歯磨き粉も使わない
歯磨き粉でさえ商業的扇動で生み出された物だと思うわ
だってちゃんと歯磨きするとわかるけど
歯磨き粉は明らかに丁寧なブラッシングの邪魔になる
もちろん虫歯はゼロだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:24.61 ID:YVdseWiq0.net
フロスやると、歯の間の臭い加齢臭の臭いがつく

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:45:44.89 ID:hp102bOCa.net
>>318
甘いもの食べるやつは死や

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:48:22.76 ID:cfBrwOc1M.net
でもなんかカスついてるぞ紐に

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:48:24.17 ID:2GqT2jS60.net
口内細菌って歯の隙間で透明のねばねばみたいのになるでしょ
あれはブラッシングだけじゃ取れんよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:28.34 ID:3wzhCck/M.net
糸巻きタイプのフロスって上奥歯とかにどうやって使うの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:32.04 ID:i/PsActl0.net
>>343
やり方間違えてるやん
歯茎コスってどうすんねん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:53.85 ID:+BOtN/HH0.net
>>346
水が撒き散る割に効果は薄い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:52:42.10 ID:gBgNxmfO0.net
カスが確実に歯の間にのこってるから確実に有用だろ
まじでどこ情報だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:52:44.56 ID:OYkzOh6S0.net
>>318
虫歯にならない体質の奴は手入れが疎かになるから歯周病になりやすい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:53:05.72 ID:sQic6ABDM.net
アメリカではもう誰もフロスやってないからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:53:31.35 ID:drjz5i1Xa.net
エビデンス
バイアス

馬鹿が使う言葉

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:56:08.64 ID:nM4z3huA0.net
ステーキ食った日はフロスしてるわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:56:28.16 ID:1gb2KbB+0.net
実際虫歯は歯の間に出来るもんやろ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:56:36.42 ID:/y1cvTfH0.net
歯並び悪くて歯間狭くて口臭気にする奴は絶対したほうがいい俺は面倒だが毎日してる
しなくても全く臭くない歯並びいい奴いるのも事実

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:58:53.67 ID:MG2QTBpd0.net
歯間のゴミを押し込んでるんだから意味あるわけ無い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:00:14.03 ID:guHUE9g7r.net
絶対やった方がいい
歯ブラシだけだと歯垢残し多いぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:01:34.30 ID:dlnmeAVU0.net
普通に歯磨きして洗口液でいいんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:04:59.00 ID:9qQ07iC40.net
>>188
同じくドルツを使っていたけど、自分も磨けた感じがしなかった
ホワイトニング後に着色汚れが目立ち始めてたし
今は普通の歯ブラシに戻してほぼ汚れも落ちた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:06:14.42 ID:guHUE9g7r.net
コンクールがええぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:08:34.15 ID:M/lQQ+d60.net
安くていい電動ブラシない?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:11:19.78 ID:FYrBIQlk0.net
効果がある、つーのは平均寿命が伸びることやで
歯磨きは明らかに延命に効果がある統計がでるんや

歯磨きしてる奴が追加でフロスやって平均寿命が伸びるのか、と問われたらNo
見た目に派手なカスが取れるのが見えるけど、あんま影響はないらしい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:12:29.24 ID:FYrBIQlk0.net
>>367
GUMの乾電池型でいいだろ。振動タイプじゃなくて前後にストロークするヤツ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:12:35.67 ID:8CMW6REp0.net
奥歯の歯間をやったらフロスが臭い時があるから、無意味ではない気がする。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:13:56.66 ID:gzEAwHz10.net
ブラシを当てたら前歯大体 カバーするぐらいの歯ブラシ使ってみたら結構磨きがいがあって気持ち良かった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:03.83 ID:LKOgE7aZ0.net
歯磨いてるのにフロスしたらめっちゃ臭い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:53.51 ID:9m0+XeC50.net
やらないと歯科衛生士から怒られる
やってもやり方が甘いと怒られて水が出るジェットの奴とフロスされる
超絶可愛いんだけどマスクしてる所しか見た事がない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:18:30.81 ID:R8L9I6xaH.net
削がれたのは時間だけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:21:06.15 ID:i8p4+s9C0.net
>>29
歯周病だね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:22:11.52 ID:iQpkZzE30.net
>>7
わろた

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:23:05.74 ID:wUz7RgY80.net
奥の方の歯と歯の間に食ったもんが挟まったときに
歯ブラシで確実に取りきれるならいいんじゃないか
あと口が臭くてもいいなら

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:26:47.18 ID:iPxIfSOK0.net
フロスは有効だろ
歯間に詰まった食べかすとか歯垢がごっそり取れるんだから
よく歯間の間が虫歯になってる奴がいるけどあれはみっともない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:27:56.51 ID:CF1cYm0B0.net
でも歯と歯の間にも歯垢たまってるし
たまにフロスで取るとうんこみたいな臭いするけど
あれは虫歯の原因にならないってこと?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:32:23.28 ID:26rI22I+0.net
フッ素歯磨きした後に水で濯ぐの辞めただけで虫歯7年出来てない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:34:28.45 ID:4HsgRAZN0.net
歯垢あほみたいにとれるからやってる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:37:59.88 ID:I5/Z083q0.net
やった方がいいと思うわ明らかに口臭改善した

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:39:42.08 ID:MXESzc5S0.net
極細の柔らかいハブラシで丁寧に磨いているわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:41:01.63 ID:7gRFSR7X0.net
>>6
矯正したから歯列完璧だけど挟まるよ
ジャップより歯列矯正をきちんとするアメリカ人が使いまくってるんだからそういうこと

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:43:33.31 ID:LGUOuX22a.net
フロスとかしないけど15年ぶりぐらいに歯医者行ったら軽い虫歯何本かあるだけだった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:46:13.27 ID:MSAKeLFN0.net
フロスやるようになって歯石が全く出来なくなったけどな俺

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:50:26.50 ID:LKMf1Xti0.net
>>45
風俗行ってる?
女とキスする機会多い?
歯周病移されてるかも

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:54:47.77 ID:t7nfnFq20.net
フロス続けてたら出血ほぼなくなったわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:55:06.95 ID:g0AsNEmt0.net
>>318
それだけやれば充分だろう、虫歯持ちは数ヵ月磨いてないよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:57:12.24 ID:Vt1Ly4k/0.net
歯磨きだけで十分だろ
生まれてこの方虫歯とかなった事ないわもちろん歯周病もな
虫歯できるやつは歯磨き下手くそなんじゃねーの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:57:29.95 ID:GxBTidV90.net
>>7
可能性を模索する姿勢は評価する

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:25.69 ID:cMoy84h50.net
>>105
遅レスだがどうしても伝えたい
舌苔はシュワシュワする系のサイダーの飴を舐めるとスッキリ取れる
はちみつ100%の飴でも取れるらしいが、自分の場合はサイダーの方が効き目があった
騙されたと思って一度試して欲しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:59:11.60 ID:Tr+Sad670.net
>>390
歯は個人差がすごいある。
虫歯にならないやつは歯磨きなんかテキトーでもならない。なる奴は何やってもなる。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:01:01.53 ID:Y0QqzPXO0.net
フロスをやるのは風呂っすw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:01:50.21 ID:hTMxWlZG0.net
口臭に関しては間違いなく効果ありだよ
とれねえもん歯磨きだけだと

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:04:22.98 ID:rePt3H6e0.net
歯ブラシでしっかり磨いてやっと取れるような汚れが
糸で撫でたくらいで取れるわけねーよな。どんなエビデンスがあってフロス使えとか言ってたのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:04:44.86 ID:qc02of160.net
確かにフロス基地外って5chにいる
フロスやらねば人間にあらずってやつ


どうするのよっていいたい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:05:46.59 ID:qc02of160.net
>>389
そんなことねえよ馬鹿w

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:06:44.77 ID:PtfybyQk0.net
口臭対策でやってる。
あと、食べカスとれて気分が良くなる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:07:01.26 ID:qc02of160.net
フロスは宗教

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:10:26.04 ID:E8n/ndif0.net
>>396-397
別にやらなくてもいいけどお前らの口臭いぞ
腐敗しかけた食い残しが口の中にあるから

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:00.44 ID:mFNp7Ryu0.net
しばらくやらないと歯茎から血が出まくるよな
それが痛気持ちいい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:12:30.59 ID:iqzXKNU+a.net
口が臭え奴や血が出る奴は歯医者で歯石取ってもらえ
しょうもない薬がコマーシャルでやってるが、原因の解決にはならん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:14:57.37 ID:hTMxWlZG0.net
虫歯ならないから磨かないってやつは、間違いなく口臭ヤバいぞ…
俺がそうだったし
嫁と子供に言われて自覚してる
他人や親兄弟は誰もそんなことわざわざ言わない
それだけは自覚しておいた方が良い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6e5-2P+a):2019/10/20(Sun) 03:17:43 ID:A39P5rmf0.net
>>332
歯医者って気軽に変えて良いもんなの?
長年行ってる所がどうも話づらくて
気軽に歯の悩みとか相談しにくい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-VOYO):2019/10/20(Sun) 03:20:57 ID:cr7eFYci0.net
>>45

口臭は歯茎の隙間だけじゃ無く
舌の奥の場合も有るんだよ

歯を磨くついでに舌も磨こうね
オエッてするけどさ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD9b-Eb52):2019/10/20(Sun) 03:21:27 ID:7VWhVriTD.net


人によるよな

中高年になると歯茎さがって歯間に食べ物のカスがはさまりやすくなるから
やったほうがいいよ

よくドブ臭いような口臭の中高年女や中高年男いるけど、
あれは歯間で食べ物が腐敗して口のなかに生ゴミ抱えてる状態だから

408 ::2019/10/20(Sun) 03:22:20 ID:HUbqGf/S0.net
年なのか口の中洗っても喉の奥から臭玉みたいな匂いがする
気にしすぎなのかな

409 ::2019/10/20(Sun) 03:23:19 ID:NklyghcXM.net
なんか臭えと思ってたまたまフロス使ったら
奥歯の一ヶ所から異様な臭いしたわ
入念にそこだけはやるようにしてる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:25:07.75 ID:7VWhVriTD.net
>>45
歯の磨きかたがダメなんだよ
フロスはいいが、歯磨きのとき奥歯の根元まできちんと磨いてるか?
たいていこれが原因だよ

あと、中高年になると唾液の循環わるくなるので奥歯近くの歯茎と頬の間の唾液が劣化する
そこもときおり軽くブラシ入れて水でよくゆすいどけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:25:22.54 ID:uKeI2/KR0.net
毎日やっても歯垢取れるのに効果無いってどういうこっちゃ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:25:32.43 ID:dnjtMaYba.net
>>406
あんなザラザラでいかにも臭い溜まってそうなところなのに舌みがきしないやつ多いよな
軽くて磨くだけでいいのに

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:27:02.13 ID:7VWhVriTD.net
>>408
胃がわるい
感染性の胃腸炎とかにかかってもそうなる

間食食わず、寝る前二時間以内に食事するな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:27:33.11 ID:4DLLsY7ga.net
>>91
胡散臭いエビデンス記事でドヤ顔してるメンタリストとかパレオのおっさんを信じてる奴とかアホやとは思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:30:44.68 ID:MMEsc4jZ0.net
確かに歯間が広くなる気がする

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:31:09.11 ID:uFeRgClRa.net
歯石予防には確実になるだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3712-mdgP):2019/10/20(Sun) 03:33:27 ID:bBYdmWJc0.net
>>415
間に詰まってる汚れが取れるからな
フロスだけで歯間が空いたなんてことになったら歯科矯正で大変な騒ぎになるよ

418 ::2019/10/20(Sun) 03:34:22 ID:DKslDa2wx.net
虫歯と歯周病問題とはまた別だからな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-/q2M):2019/10/20(Sun) 03:35:13 ID:+ASiwri8r.net
>>405
別にいいと思うよ美容院と同じで相性あるし
オレは積極的に質問してくる患者さんは嫌いじゃない
院長が若いトコかチェーン展開してるとこがいいと思う

420 ::2019/10/20(Sun) 03:36:43 ID:0dWOBg1h0.net
フロスは何か感覚的に嫌なのでジェットウォッシャーを愛用している
こっちはむしろ気持ちが良いし、根っこが一部を抜歯してるのでその部分の穴に最適だわ
口臭にもこれがいい感じ

421 ::2019/10/20(Sun) 03:39:40 ID:bkV04Lv90.net
そんなのより歯ブラシ3種くらい使ったほうがいいよ
磨き残しが減る

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-FBOO):2019/10/20(Sun) 03:39:49 ID:3t7x64pj0.net
朝は歯間ブラシ+ジェットウォッシャー+コンクールをつけたソニッケアー
昼食後は乳酸菌洗口液でうがい
夜は乳酸菌洗口液を口に含んでソニッケアー

423 ::2019/10/20(Sun) 03:44:56 ID:amS3oK/g0.net
>>7
やるじゃん

424 ::2019/10/20(Sun) 03:45:44 ID:amS3oK/g0.net
フロスすると歯間の臭い歯垢取れるから大事な人と合う前にはやった方が良いと思う

425 ::2019/10/20(Sun) 03:50:55 ID:E9UHdSKxM.net
>>1
これ
むこうでは何十年か前にすでに消費者が知ってたぞ
つうか、歯間が広がるからむしろ虫歯になりやすいと言われていた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03ca-v+2z):2019/10/20(Sun) 03:51:24 ID:19iLek6r0.net
フロスやり始めた頃は臭いのがよく取れたけどな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-YCW3):2019/10/20(Sun) 03:53:58 ID:hDgoORUda.net
フロスやって歯磨きやってイソジンうがいしてるで
歯が綺麗やと気持ちいい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f44-GDtP):2019/10/20(Sun) 03:54:40 ID:a3LPmny80.net
そもそもプラコン自体が虫歯予防に対して効果ないですし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:55:33.99 ID:B1ywEqCc0.net
虫歯予防に対する意識の高さの問題
面倒なフロスをする事で意識を高められるのだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:56:23.67 ID:5me4DG8R0.net
じゃああのフロスしたときに取れるクッサイ白い塊は何なんだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:56:58.03 ID:On2TkbXr0.net
ブラックダイヤで磨くようになってから歯間のケア不要になった
デカいから歯茎もしっかりマッサージできてて歯茎の出血やら赤みも引いて健康になって最強

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:57:21.05 ID:lEDxg0ZC0.net
エアーフロスにしたら口臭なくなったわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:57:56.37 ID:+FULPQlB0.net
フロス効果あるけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:58:18.54 ID:Bj8bEay5M.net
>>419
ありがとう
歯科医院はたくさんあるけどイマイチよくわからなかった

435 ::2019/10/20(Sun) 04:01:59 ID:gbOZ0I9HM.net
フロスは一本辺りのコスパが低すぎる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:15:12.35 ID:DLc7szRH0.net
いつからか朝起きたら口が臭いのがわかるようになるよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:15:59.08 ID:jSaoQusR0.net
>>112
一度歯医者に診てもらってはどう?
スレで大丈夫とか危険とか言われてもなんとも納得しづらいでしょ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:17:47.48 ID:DLc7szRH0.net
朝起きたら口が臭くて食べ物と混ざるのが嫌だから
起きてすぐ歯磨きするおじさんになったわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:20:24.56 ID:uJ16rpgN0.net
前回歯医者通いが終わってから家での歯磨きは最後に毎回
リステリンオリジナルでうがいするようになって虫歯の兆候が来てないわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:42:40.48 ID:Tq7mlatH0.net
意味が無いんじゃなくて、当たり前だと思われすぎててしっかりとした手法で調査された研究がないってことだよね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:43:13.66 ID:59CcwcSn0.net
やらないと腫れるからやったほうがいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1612-KAUW):2019/10/20(Sun) 04:52:07 ID:8Yfaf9w20.net
>>309
>ウォーターフロッサーはどうなん?気持ちいいからずっとやってるけど

こまめにやると口臭に効果ある気がするな
眠ってるから使うか

443 ::2019/10/20(Sun) 04:52:37 ID:wZbLvg/f0.net
>>7
ケロッグコーンフロスティだったら爆笑してた

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-d9vl):2019/10/20(Sun) 05:01:41 ID:xCkdo3WU0.net
ジェットウォッシャーも意味なかった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 125c-Yqhs):2019/10/20(日) 05:30:50 ID:lTLhYejq0.net
こんな事だろうと思ったわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:37:08.13 ID:jNZndqMXa.net
マジ?
電動ブラシだけじゃとれない部分の食べかすが取れるのに
意味がないのか

447 ::2019/10/20(日) 05:39:06 ID:WzmIrWIo0.net
30過ぎて歯列矯正したくなったが喋るのキツくなると仕事がなあ

448 ::2019/10/20(日) 05:39:23 ID:xsT7sTZN0.net
>>420
壊れやすくなかったらなぁ
フィリップスのは買って6年で2回も壊れたわ

449 ::2019/10/20(日) 05:45:22 ID:CrwTQ0V00.net
>>103
刺さってもならないぞ
ちゃんと歯医者いけ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:56:38.66 ID:/uvdD7lEp.net
>>439
癌にならんの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:56:53.57 ID:65D4f15q0.net
なにフロスって?
コーンフロスティしか知らん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:57:44.26 ID:65D4f15q0.net
>>384
お前ガチャ歯だろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:59:05.04 ID:CQha1rhU0.net
また騙されるのかよ
何度でも言うぞ
フロス続けなさい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:04:25.54 ID:NCzIg1ZT0.net
>>441
その腫れ(炎症)起こす原因菌を殺菌する方が良いっす

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:07:21.68 ID:EchIyeIA0.net
フロス業界「バレたかwwww」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:13:46.53 ID:aotYImiAa.net
ジャップの息が臭くて有名なのはフロスしないからだろ

457 ::2019/10/20(日) 06:16:14 ID:9Lpls1+E0.net
>>1
染色液使って歯ブラシのみで磨いたときと歯ブラシとフロス併用したときでどれだけ違いがあるのか見れば素人でもフロス必要って判ると思うけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:25:38.97 ID:NJkrs/qf0.net
フロスしてない奴は口臭すぎるぞ
数日やってない奴は歯間が半端なく臭い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3a2-kksS):2019/10/20(日) 06:34:19 ID:T6qTmBII0.net
あるわ
まじでやらねえとくせえから

460 ::2019/10/20(日) 06:35:24 ID:IxPKc+sB0.net
歯ブラシで取り除けない食べカスを除けるだけでも、効果がないわけないと思う
健康情報ってどうしてこううさんくさいものばかりなんだろうね

> 連邦政府はAP通信に対し、「フロスの有効性を裏づける研究がない」ことを認めている

461 ::2019/10/20(日) 06:37:12 ID:xda4GfMl0.net
歯医者にあまり歯は触るな言われてほぼ舌磨いてばっかだが平気だぞ

462 ::2019/10/20(日) 06:39:38 ID:5hVgrPD7M.net
フロスが入る歯の隙間がない若者にまでフロス推奨してる
歯医者はマジで害悪
隙間がないやつがフロスしたらすきっ歯になって虫歯になりやすくなるだけ

463 ::2019/10/20(日) 06:40:28 ID:A8Omdaph0.net
歯に何か挟まってるなーってなったらやるぐらいでええねん
毎度やっても意味ないで

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c5-5jyp):2019/10/20(日) 06:40:50 ID:Rl8dW1jr0.net
歯肉炎予防にはめっちゃ効くだろ
やらないとブヨブヨだぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b12-arNU):2019/10/20(日) 06:42:09 ID:NbRLLree0.net
>>6
これ

歯並び悪いとほんとすぐ虫歯になるからやったほうがいい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92af-2I1y):2019/10/20(日) 06:43:49 ID:FnVj83CS0.net
>>462
隙間ない歯の間の方が歯ブラシでとれない汚れたまるからむしろそこだけやればいいんだぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d0-QSrw):2019/10/20(日) 06:45:58 ID:NabUx68z0.net
元記事の歯科医がいってるように
虫歯には無効、歯周病の場合は状況次第ってのが実際のとこの気がするなあ
条件が揃わない実験とか無意味だけど、こういうのって条件揃えにくそうだし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/20(日) 06:49:40 ID:xZ9f1iME0.net
歯科医もやってることならやった方が良いに決まってる

469 ::2019/10/20(日) 06:49:51 ID:9Lpls1+E0.net
>>462
フロスと歯間ブラシ勘違いしてない?

470 ::2019/10/20(日) 06:51:57 ID:t9c9Jhj50.net
>>469
いや、健康な歯だとフロスも強引にいれないと入らないだろ
隙間なさすぎて強引にいれるとフロスが出てこなくて切れる

471 ::2019/10/20(日) 06:52:45 ID:fZ7LS7d80.net
みんな歯と歯の間から虫歯になる隣接面カリエスってのになるからやった方がいいよ
でも食後すぐにキシリトールガム食うのが一番いいけどね
長時間食べ過ぎると歯割れたり顎痛めるからから一日3回5分程度ね、感謝しろよ

472 ::2019/10/20(日) 06:55:14 ID:t9c9Jhj50.net
フロスなんかやるより液体歯みがき+電動歯ブラシのほうがはるかに効果あるだろ
液体+電動に変えてから歯肉炎と虫歯0になったわ
ソースは俺 

毎回なにかしら悪いところみつかってたのに何もなくなって歯医者に驚かれた

473 ::2019/10/20(日) 06:55:50 ID:oSv+j/GL0.net
フロスじゃ歯と歯茎の境界は綺麗にならんから、大人しく歯ブラシで頑張れ
フロスは手間の割に効果が薄い

474 ::2019/10/20(日) 06:57:01 ID:fZ7LS7d80.net
毎日患者たちに染め出しでプラークに色付けてフロス通すけど絶対にとりきれない
そして多くの人間が歯に亀裂が入ってるからそこから虫歯になるし余計プラークなんてとれない
だから唾液を出しましょう〜

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd8-mgr8):2019/10/20(日) 06:57:04 ID:fE7zLKjA0.net
フロスは歯と歯の設置面に使うのではなく
歯の根元の歯周ポケットを磨くものと思えよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92df-Ci5g):2019/10/20(日) 06:59:30 ID:nWNXsN9y0.net
物理的に明らかにこそぎ取ってるやん
もし>>1がマジなら歯垢自体は無害ってことじゃん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8a-tKjw):2019/10/20(日) 06:59:54 ID:kzQuJ79Q0.net
フロスより歯間ブラシの方が効果があるぞ
使う時はちゃんとフッ素配合の歯磨き粉をつけるべし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-V+wO):2019/10/20(日) 07:06:33 ID:tWsw0uxd0.net
>>83
白人なんて存在そのものがアルビノ奇形であるからしてガチャ歯やぞ
美容整形大好きなんで矯正しまくりなだけ

479 ::2019/10/20(日) 07:10:54 ID:jvRtKdPU0.net
この研究の歯ブラシだけの奴が知らないとこでフロスやってる違いない。
こんなデータ一切信用できない。

480 ::2019/10/20(日) 07:10:55 ID:WJx7DUZEM.net
>>266
こういうのって指で引っ張りながら指ごと口に突っ込めばいいの?歯ブラシ型にできるアタッチメントとか欲しいんだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c7-i2GA):2019/10/20(日) 07:14:20 ID:igbofUHK0.net
歯医者の患者増やすための偽情報だろ

482 ::2019/10/20(日) 07:17:35 ID:9gwo8C1g0.net
キシリトールが本当はザイリトールって発音するのを知って日本人に英文論文を読むことは出来ないとハッキリわかった
これも誤訳でちゃんとやれば効果あるって話なんだろ

483 ::2019/10/20(日) 07:17:56 ID:3T8W52ZX0.net
フロスで歯肉炎治ったから信じない

484 ::2019/10/20(日) 07:21:33 ID:yMRJz24dr.net
奥歯の間とか歯ブラシでは磨けんだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ed3-S3Tg):2019/10/20(日) 07:30:52 ID:kAvaO3J90.net
>>472
普通の歯磨き粉でも磨き終わった後に歯の間を通すようにクチュクチュさせれば効果あるよ
液体も使ってるけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ed3-S3Tg):2019/10/20(日) 07:31:37 ID:kAvaO3J90.net
奥歯に挟まった肉のカスとかすぐにウンコみたいな臭いになるからフロスは必須

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-HSk3):2019/10/20(日) 07:33:45 ID:paEzvg9N0.net
ピーナッツとか食ったら
きっちり磨いても
歯の隙間に必ずカスが残ってる
それも結構な量ね

フロスせんと歯茎が炎症起こして
歯周病になるで 炎症が大きいか小さいかの違いで小さいと効果ないと勘違いする
知らんうちに歯茎が後退したり
虫歯になったりする

488 ::2019/10/20(日) 07:35:05 ID:RXDn+d8u0.net
ヌルヌルしたのが取れるだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:36:40.36 ID:luQRMPvKa.net
たまにやるとえぐい臭い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:36:51.16 ID:lVa7thVL0.net
わいも今年20年ぶりに歯医者行ったが虫歯は全然無かった
だけど、昔からフロスとジェットウォッシャーはやってたよ
流石に歯石は溜まってたから取ってもらったけどね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:41:18.35 ID:gc8a3nxW0.net
そんな事より歯並びのが悪いから今更細けえ事気にしてもな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:48:51.36 ID:x3qSCBvR0.net
>>487
ブラッシングが下手なだけ
そもそも完璧に取るなんて無理

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:24.04 ID:q4RmBxfo0.net
>>8
そんな事ないよ
歯間ブラシ使うと大量の肉の食べカスとか野菜が出てくる

あれ放置してたら間違いなく酸化して歯が溶ける

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:16:53.42 ID:mI82JibV0.net
歯磨きは一日一回しかやらないけどジェットウォッシャー使い始めてから検診でめっちゃほめられる
歯石もないし歯茎が驚くほど良いってさ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:44.25 ID:k4v67ZKE0.net
>>311
詳しく

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:29:09.79 ID:oA9sk2Ucd.net
口臭は主に胃から沸いてくるんだから、臭い奴はさっさと病院行くか死ねよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:30:47.01 ID:FHsIToTGM.net
この人はフロスは垂直に入れて弾く程度がいいって言ってるぞ
ノコギリみたいにやるとフロスで歯が削れるんだって
3分20秒ぐらいから
https://youtu.be/VnBEFgXj4gw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:34:05.46 ID:8I6MOnQk0.net
食べカスみたいなのも出てくるし効果ないって事は無いと思うがね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:36:12.27 ID:kAvaO3J90.net
>>497
つか左右じゃなくて上下ってのは歯医者さんで教わるよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:38:17.51 ID:EXUxnzpyp.net
>>7
ずるい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:41:29.84 ID:qinJ7ASz0.net
>>497
個人でやる程度だったら
そんなにガシガシする必要はないけど
ただ入れて出すだけだったら当然あんまり汚れはとれないよ
https://www.youtube.com/watch?v=3y9sc8mzjQY
PMTCだとある程度しっかり横にもいれる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:42:27.12 ID:6R28LzOj0.net
AP通信がメタ解析したんか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:43:54.07 ID:luQRMPvKa.net
>>497
いや歯石削ってるからやる必要はあるぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:40.87 ID:mIbxXDF70.net
歯クソ取れるし効果あるだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:58.25 ID:qinJ7ASz0.net
あんまりガリガリとフロスをしすぎる必要はないけど
たた歯と歯の間に入れて出すだけだとそんなに歯垢、歯石になりかけのものや
食べかすは取れないね
いろんな角度で軽くスライドさせることが大事

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:49.41 ID:5AxxBBcY0.net
歯磨きは歯ブラシ・タフトブラシ・フロスは必須
歯間ブラシが入る隙間がある人は歯間ブラシも必須
まともに手入れする場合、1回の歯磨きで30分以上は余裕でかかる

歯ブラシのみで1回の歯磨きが10分未満かつ定期的な歯医者でのクリーニングしてないやつは
歯周病で60歳くらいからポロポロ歯が抜けて入れ歯確定

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:13.37 ID:6R28LzOj0.net
歯ブラシとタフトとフロス全部やっても30分もかからんだろ…w

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:44.36 ID:5AxxBBcY0.net
ドラッグストアに歯垢染め出し液売ってるよ
歯磨きした後それを塗り、歯の周りを前後左右で4分割して染まった部分を数えてそれを112で割ってから100かけてPCR(%)を出してみると良い
これが20%未満ならちゃんと磨けてる

ちなみに大体のやつは50%以上で全然磨けてない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:06.33 ID:mSVWWL9n0.net
すきっ歯だから意味なかった?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:17.16 ID:/7QtlCQ5M.net
このスレ見てドルツ衝動買いしちゃった
最近シャワーもそうだけど歯磨きも辛くてしないで寝てしまうことが多い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:57.22 ID:zh2wH62u0.net
>>369
あれ手磨きの補助だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:56.09 ID:T3Ny4ykRM.net
フロスすると凄い臭いする。
何回かすると臭わなくなるから歯間に溜まった細菌とかとれてるんだと思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:23:18.78 ID:zh2wH62u0.net
フロスの話題あるのに歯間ブラシは?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:34.26 ID:QKv4qJj60.net
>>489
けどついつい嗅いでしまう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:00.18 ID:QKv4qJj60.net
>>501
歯磨き粉つけすぎやろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:29.47 ID:oVM323t60.net
というか舌がすごい汚れて臭いわ
いつも鼻呼吸だし舌ブラシ使って掃除はしてるけど寝てるときは口が空いちゃう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:07:42.51 ID:Ja7tE7Gr0.net
初めてやった時激臭かったから、口臭には意味があるよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:27.58 ID:PocIKLSW0.net
フロスだけじゃなくリステリンも使えよ
フロス、リステリン、電動歯ブラシこそが現代の三種の神器

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:13:54.21 ID:DKslDa2wx.net
30代までは歯間ブラシ使わないほうがいいぞ
フロスにしろ
歯間広げるリスクを負う必要ない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:40.37 ID:rtzYQqSta.net
歯の間に挟まったモノはどうするんだよ
フロスが一番効果的やん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:20:11.43 ID:HUbqGf/Sa.net
歯磨き後ドルツのスッキリ感は異常

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:00.41 ID:nc2VgdgO0.net
>>520
I字型の歯間ブラシ使ってる
ホルダータイプは歯間に入らない
https://lion-corp.s3.amazonaws.com/uploads/tmg_block_page_image/file/2992/3.jpg

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:29:34.85 ID:6mzG1CkG0.net
フロスやったら被せものとれまくるんだが

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:29:38.63 ID:bElQQxqR0.net
奥歯だけ歯間ブラシ
全体にフロス
コンクールジェルで電動歯ブラシ
コンクールfで締め

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:32:27.33 ID:7gRFSR7X0.net
>>452
いや俺は元出っ歯だよ
だから歯列矯正した

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:38.91 ID:QZHGzZnNr.net
効果はあるっしょ
歯ブラシを使うだけで奥歯が出血したけど、フロス使うようになってからしなくなったし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:41:26.99 ID:elTbloMX0.net
現実問題として歯の間に色々挟まるねん
取らないとスッキリしないねん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:34.10 ID:QvbgamsRa.net
>>523
歯間ブラシみたいな両側が固定されてて上に引き抜かなきゃいけないタイプを使うからいかんのだ
普通のフロスなら糸を横から抜けばいいんだから被せが取れるリスクはかなり減る

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:51.71 ID:6QovcYmD0.net
歯の詰め物が取れそうで怖い

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:05.17 ID:6R28LzOj0.net
セメントで固めてあるんだから下が虫歯にでもなってなければ詰め物も被せ物も取れたりしないよw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:56.86 ID:6yfPAF3a0.net
マジで効果あるぞ?
やるやらないで歯石のでき具合が違う

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:06.16 ID:Ub21osuw0.net
朝起きると口の中に唾液がたまっててつらい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:59.74 ID:mr7jFe2x0.net
フロスは気持ちいいからやるんだよ
歯間がスースーして爽快だぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:09.45 ID:tqWdRpuz0.net
歯って先天的なものか体質みたいなものが左右するんじゃない?
一日一回普通に歯磨きするだけで子供の頃から一度も異常ないが
すげー歯に気をつかってるのに虫歯になったりする人いるし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:29.52 ID:eAU/Y5Yw0.net
ショウヨウってどうなん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:46.46 ID:tR95Bua6a.net
>>532
唾液出てる方がいいんじゃねーの

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:09.13 ID:9BjXTKEe0.net
>>534
虫歯はある年齢、端的には「乳児」の時期を過ぎてある程度の免疫がついてからなら、原因菌に感染しても自分の免疫力で排除できるからならない。
ほとんどの人は乳児の頃に他人の虫歯菌に感染して発症する。

つまりは、乳児の頃に親含めた他人の口に入れたものを口に入れることで感染している。

一度感染すると口の中を徹底的に消毒しなければ駆除できないけど、そんなことしたら「その消毒のせいで死ぬ」(比喩じゃなく)レベルの消毒が必要なので、
一旦感染したらその後一生虫歯菌に感染し続ける、つまりは虫歯になることになる。

その感染機会がなかった人はまず一生虫歯にはならない。

虫歯にならないだけで、歯槽膿漏とか歯周病には普通になるけどね。
虫歯にならない人は歯磨きや口腔ケアが適当でも困らないので、虫歯にならない代わりに歯周病になることが多い。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:45.35 ID:tqWdRpuz0.net
>>537
それ前にも嫌儲で言われた気がするわ
かと言って当分困らない(困るかもわからない)から腰が重いんだよな
まぁ最近はたまにフロスやるようになったけど。気持ちいいし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:15.58 ID:tzlMDubv0.net
フロスで歯が削れて治療したから絶対にやらない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:07:20.66 ID:oC86HEWPp.net
臭い汁が出るからやめられん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:03.66 ID:Tbg5oc130.net
2016年9月5日の記事って
もう3年も前の記事で、研究結果変わってるかもだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:50:33.52 ID:l1KMiLZ90.net
奥歯は食べかす入り込むから間違いなくいるわ。歯ブラシでは取れん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:07:22.12 ID:uUFIV33G0.net
歯科医にするなって言われた

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:08:27.36 ID:VFhB483J0.net
良い歯医者で定期検診を受けるのが一番良いと思う
はみがきについてどこが問題かも指摘してくれる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:30:13.25 ID:kAvaO3J90.net
うちの歯医者はフロス推奨
3か月に1回クリーニング

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:50:33.86 ID:a8k2PHBgM.net
>>530
インレーが金属で小さい場合(必ずしも金属でなくても良かった場合)2次カリエスがなくても取れる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:53:53.46 ID:g1LiKb9p0.net
>>537
48歳にして、はじめて虫歯になった
その説は、正しくない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:54:38.33 ID:VUDExzey0.net
フロスの習慣が一般に根付くと困る勢力がいるんじゃないか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:56:56.85 ID:q3ucf/yC0.net
水のやつは効果高い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:04:35.40 ID:MZgZmK0G0.net
ヘソのゴマだって臭いけど取らんほうがええやん

臭い=細菌バランスが崩れているとは限らない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:20:09.78 ID:uKeI2/KR0.net
>>462
フロス入れるだけで歯間広がるなら矯正なんてあんな大変なことしねえよタコ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:23:49.72 ID:NrjAR6KZ0.net
効果って「何」の効果?
目的が虫歯予防と口臭予防のどちらかで効果は違ってくるだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:38:07.68 ID:19O5STJkd.net
最強は激落ち君だろw

554 ::2019/10/20(日) 16:38:58 ID:lw994wLJ0.net
フロス使わないと口臭いで

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:48:03.09 ID:tPjj2J2i0.net
空手家が撒き藁で拳を鍛えるように、フロスで歯間の歯肉を鍛えて強固な土台を作るのだ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:55:23.58 ID:X0eBDAPV0.net
フルコナゾールでカンジダ除菌したほうがいいと思う

557 ::2019/10/20(日) 17:08:19 ID:zqAJaQXh0.net
フロスはいいとして電動歯ブラシのがやっぱええの?

558 ::2019/10/20(日) 17:23:25 ID:0dWOBg1h0.net
>>516
口テープおすすめ
風邪にも口内にもよく効く
低刺激のテープを100均で買うのが安いぞ

559 ::2019/10/20(日) 18:25:52 ID:M3+I8sU9a.net
>>543
うちの歯科医は歯に詰め物する時の仕上げにフロスを使ってくるぞ

560 ::2019/10/20(日) 22:16:36 ID:9BjXTKEe0.net
>>557
電動歯ブラシは「磨いた気になるだけで意味はない」って言われてるよ。
単純な電動歯ブラシは、所詮は見える部分を磨くだけだからね。
歯の間とか裏側とか奥歯の奥側とか自分でやってる限り毛先が届きづらいところに届かないのは同じだし。

ただ、見える部分をキレにするには役立つよ。
それだけだけど。

561 ::2019/10/20(日) 23:48:25 ID:pA/Dydr8K.net
フロスと4Sの歯間ブラシ使ってる

562 ::2019/10/21(月) 01:51:25 ID:7Y4fvIwU0.net
頻度の問題かも知れないな
毎日朝昼晩三回風呂に入ってる人なら
洗剤で体をごしごし洗わなくても衛生は保たれる
歯も毎食後きちんと磨いているなら
虫歯予防的には既に十分、みたいなね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:08:02.33 ID:8wj+XUvI0.net
大ざっぱに3回磨くよりはフロスも使ってキッチリ磨き残し無く1回のほうがマシな気がしなくもない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:09:16.70 ID:HQfYvVBhd.net
しっかりと磨けているならそれほど必要ないだろうね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:32:29.46 ID:vw8P86Hs0.net
耳鼻科医が耳掃除すんなつってんのに止められない人が多いような状況に似ているような

566 ::2019/10/21(月) 02:37:08 ID:sIUW//u40.net
鶏肉は挟まらない
豚肉はたまに挟まる
牛肉はかなり挟まる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:38:23.82 ID:kRuSP4W1a.net
>>7
声出して笑った

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:40:22.15 ID:kRuSP4W1a.net
>>547
お、その年でFirst Kissか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-DPvS):2019/10/21(月) 07:22:36 ID:wYKyL0JoM.net
>>57
口内の衛生状態が悪いからそうなる
綺麗ならたまっていても臭くならんのよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ca-2b+M):2019/10/21(月) 10:28:11 ID:zU0mRhhz0.net
たてまえ「意味ないからフロスやるな」
本音「フロスやると患者が減るんよ…」

これだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 15:52:02 ID:S+izySki0.net
>>570
>フロスの推奨は米国歯科医師会(ADA)に従ったため

君の言う「患者」って何の話?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fb4-r0zP):2019/10/21(月) 15:53:45 ID:kH9Ozy760.net
この手のことはどっちも信じない。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-hjwr):2019/10/21(月) 18:20:00 ID:oCCkDzR9M.net
非科学的な風習を信じて同じことしないやつを叩いてマウントする猿ども
宗教信じてないとかどの口で言ってんだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9262-KOCd):2019/10/21(月) 19:29:03 ID:Jn18xPYD0.net
>>573
臭え口でイキるなよ臭いから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b70-S3Tg):2019/10/21(月) 20:25:41 ID:cJf6huHy0.net
>>1
やっぱり業者との癒着だったんだな
それも長くそれが続いた
科学的根拠に基づいていないのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b70-S3Tg):2019/10/21(月) 20:26:46 ID:cJf6huHy0.net
>>36
せっけん、ボディソープ、シャンプーとかも全部な。
アトピーとか皮膚トラブルの増加と上記の洗浄助剤の象かは統計的にも正比例している。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:57:47.43 ID:0d24DEzrM.net
フロスってなに

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-S3Tg):2019/10/21(月) 22:18:06 ID:St71un8Z0.net
>>577
デンタルフロス の略。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:49:04.21 ID:ovwHW02wM.net
>>577
ケロッグコーンフロスのこと

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-S3Tg):2019/10/21(月) 22:54:02 ID:St71un8Z0.net
>>579
そのネタつまらん。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 125b-02Sy):2019/10/22(火) 03:27:15 ID:uV/a7cEd0.net
アメリカは知らんがジャップはやった方がイイ確実に
アメリカは矯正して歯並びいいからガチャ歯ジャップよりイイんだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:33:44.36 ID:FF5+Mhfh0.net
ただひたすらにフッ素の濃い歯磨きで歯にフッ素をしみこませる
それがスウェーデン流
北欧は年とっても歯が命だが、ジャップラはレスホームなわけだww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:36:15.61 ID:FF5+Mhfh0.net
消毒フッ素、消毒フッ素ただそれだけを愚直にやればいいんです
そもそもミュータンス菌に感染させたカスを恨むしかないwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:59:10.16 ID:8q6PDOdr0.net
>>493
ブラッシングが下手すぎるんだろ
それにフロスは毎日する必要ないよね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:26:06.51 ID:Vt+h0/Sv0.net
>>157
一般的にはブラッシングはガシガシやんなって言われてるけど、それやってる知り合いは虫歯多くて
ガシガシやってる俺は全然虫歯ないわ

こういうことだろ?そこまで難しいか?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:16:31.86 ID:cAiogUvj0.net
んー俺は歯間ブラシをいつもやってるけどやっぱり爽快感は違うよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:33:57.74 ID:Yjsq0NLG0.net
歯茎から血が出るからきらい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:37:08.78 ID:+tTt3Gnp0.net
なんもつかない
フロス必要な人はちゃんと磨いてないのでは?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:35.85 ID:H/v3nXhe0.net
フロスなんて口臭予防だろ
虫歯予防はフッ素だよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:48:50.01 ID:4JvNeX0N0.net
フロスすると黄色い汚れとか食べカス付くからな
歯磨きとは別に必須だわ
エビデンス無いっていうなら構わんが俺はやり続けるよ
病気の発症率と口の中のネチャネチャ感はまた別ってことだろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:51:01.78 ID:qi7Y9SPN0.net
フロスより口腔洗浄機の方がいいぞ
水圧で全部取れるしそれやったあとフロスしても何も取れない
Amazonで3000円くらいで買える

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:51:11.02 ID:ZOESr5tS0.net
だだだだ騙されないぞ!!!

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:52:37.46 ID:7isUHWhJ0.net
両側の上の奥歯だけはフロス必須だと思うわ
なんだよあの臭いヘドロは

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:54:04.28 ID:ZOESr5tS0.net
シャワーで洗い流しながら歯磨きするとめちゃくちゃさっぱりしない?
フロスもドルツもあるけどもしかしてシャワーが一番効果あるような気がしないでもない…

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:55:48.46 ID:Bg7wtWzT0.net
フロスしたあとの糸の臭いたまんないよな
臭い玉と並んでいい匂い

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:58:58.89 ID:7isUHWhJ0.net
>>595
お風呂はいるときの自分の脱いだパンツも毎回深呼吸して吸ってるわ
自分のにおい最高

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:19:09.41 ID:Mh5Bkn8b0.net
>>587
それ歯周病やで
放置してると10年〜20年後には歯が抜けまくりで入れ歯確定

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:30:20.41 ID:N1W3bWYb0.net
丁寧に歯磨きした後でもフロス使ったら歯間、歯周ポケットからカスが出てくる
フロスしないなんて考えられない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:59:59.77 ID:9ToFEZvu0.net
>>588
なんで使わないで歯間に歯垢が付いてないってわかんの?
喧嘩したことがないから無敵的な?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:00:32.24 ID:pzk4Mecs0.net
フロスコンクールマウスウォッシュブリリアントモアコンクールジェルコートの順番で歯磨きしてるけど歯医者には歯磨き頑張ってますね言われる
順番違うのか着色半端ないけどね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:01:40.01 ID:3cpwH0H+r.net
医者が虫歯になりそうやからフロスしてくれって言うねんもん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:01:44.59 ID:Lbc7bol10.net
フロスすると食べかすがポロポロ出てくる
これを掃除しなくてもいいってなら歯ブラシすらしなくていいだろもう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:03:18.39 ID:Mh5Bkn8b0.net
PCRの数値が全て
これが20%未満じゃないと歯をちゃんと磨いてるとは言えない
フロス使ってても普通の人はまず間違いなく50%以上で全く磨けてない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:11:40.20 ID:lLKG+K7f0.net
フロスって糸楊子のことだろ?
歯間ブラシのが絶対大事だと思うんだよな
初めてやった時歯茎からドバドバ血が出たし
歯ブラシと歯間ブラシやってればフロスは必要ないかなって個人的には思ってる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:28:09.66 ID:tvhNKQ8p0.net
長生きしたいなら知っておくべき『健康の結論/堀江貴文』感想

日本の歯科医療は世界から周回遅れという事実があります。毎日フロスをする人が
どれだけいるでしょう?海外ではそんなこと当たり前レベルなのだそうです。
そのレベルのメンテナンスが出来ていないのは恥ずかしくて人に言えないレベルなんです。

でも日本ではそんなことしている人は少数派です。僕は散々歯医者さんにディスられ
やっと事の重大さに気がつきました。
この本に書かれている「フロス or ダイ」というメッセージは日本の教育にも取り入れるべき
ことだと思います。僕ももっと若い時に知っておきたかった…

*****
欧米人、歯医者、堀江、堀江信者が全員池沼だということがよく分かる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:37.33 ID:OSHG77Q40.net
歯茎傷付けて歯茎パンパンになった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:34.49 ID:WsYSIA330.net
ジャップはフロスしないから口が臭い!

とんだ言いがかりも良い所でしたわ
まだアジア人の唾液分泌量が少ないとかいう理由の方が理解できる
アポクリン線の数という明確な人種差で臭い白豚共はもう少しマシなジャップバッシングしろよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:03.15 ID:0vHsKCqr0.net
>>604
フロスは歯と歯茎の間に入るから歯肉下の歯垢も落とせる
歯間ブラシは文字通り歯間にしか届かないからフロスの代わりにはならない
それと糸ようじとフロスは別物

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:18.11 ID:7wI/bVkg0.net
必要なのは糸ようじでも歯間ブラシでもなく
ウォーターピックとかジェットウォッシャー。

フロスの習慣いっさい無かった(歯茎も正常だった)自分だけど
ウォーターピック使い始めたら手放せなくなったよ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:08.99 ID:VLctHxWy0.net
>>604
両方やれ

ドンキの白い糸ようじが値段のわりにクオリティ高いぞ
ダイソーのみたいに切れたりせん
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1811

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:39:00.66 ID:3ywNB1cXM.net
口内環境が整ってたらフロスで出りだす
歯糞もくさくないんだよなぁ
取り出した歯糞が臭いからフロスに意味がある!
とかはちょっと違うなぁって思うよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:42:11.39 ID:3ywNB1cXM.net
むしろ口の中の管理ができていないことの証明になっちゃってるんだよなぁ
歯糞が臭い人
あなた口臭いよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:43:32.79 ID:tGvLE4QY0.net
歯茎下がってきてんだけど
はやく歯茎の再生を安く出来るようにしてくれ
再生医療に力入れてくれ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:46:25.78 ID:D9u2u6zl0.net
やったら歯が欠けたわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:52:12.73 ID:MDq/g9vs0.net
このフロスホルダー使い勝手良かった
巻きつける所がすぐ壊れたけど指に巻きつけたりすればなんとか使える
https://ja.aliexpress.com/item/33018346612.html

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:44:41.37 ID:kPUj49sl0.net
歯間ブラシは効果感じるけどフロスはマジで無いよな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:45:38.57 ID:sTzNLANsd.net
>>569
食べカスが口内に溜まってても臭くならないと本気で思ってるのかw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:55:41.54 ID:sTzNLANsd.net
>>112
歯槽膿漏は歯が抜けるから虫歯の50倍は怖いぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:05:34.68 ID:wRrsttNsM.net
>>611
口内環境が整ってたら極論歯クソ自体出ません

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:34:23.07 ID:T+sTcN8L0.net
少なくとも口臭に対しては効果あるだろ。それだけで使い続ける理由になる

総レス数 620
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200