2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イギリス首相「EU離脱延期交渉はしない」 “合意なき離脱”へ [532735319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:12:16.83 ID:gd5lZTkIa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Brexit: 'I will not negotiate a delay with the EU,' Boris Johnson tells MPs after vote defeat – live new
https://www.theguardian.com/politics/live/2019/oct/19/brexit-mps-vote-boris-johnson-deal-super-saturday-erg-tory-rebels-labour-live-news

可能性
@今日中に全ての立法手続きが間に合う
A間に合わず内閣総辞職
A間に合わず合意なき離脱

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:18:10.39 ID:gd5lZTkIa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
だれも興味なくてわろた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:20:01.37 ID:abQ0oXOZ0.net
離脱したらええがな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:22:37.47 ID:TrRdzk7R0.net
いつまでやってるんだよ
はよ決めろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:25:32.68 ID:Ci+wZaRKa.net
かまってちゃんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:27:28.88 ID:RSvvlogW0.net
合意なき離脱じゃないか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:30:30.43 ID:tdb/bbva0.net
ベン法に従い延期をEUに申し出る→EU全加盟国が承認する→離脱に向け交渉続く
 →EU加盟国の一つでも承認しない→合意なき離脱
ベン法を無視し延期申し出ない→合意なき離脱

なおフランスが延期に反対している模様

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:35:06.16 ID:Leb9zhkr0.net
嫌儲のBrexit関係のスレは、破滅願望持ちが勝手にそれを他人に投影してるだけで中身がないからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:40:37.58 ID:fqItXoEB0.net
ポンドいじってるとジェットコースター気分が味わえて楽しいよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:45:19.84 ID:uE2F0aOP0.net
勝手に離脱してどうぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:50:43.93 ID:ttJnA3vS0.net
白人の本気

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:04:23.68 ID:x10vEElj0.net
>>7
ベン図で示してくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:10.91 ID:UCRrfuLE0.net
はよしろや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:58.41 ID:Z9YaAFGx0.net
首相が法を堂々と破るのは見たいよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:00.61 ID:SUtq+bWWK.net
>>7
マクロンはイギリス抜けてEU崩壊して新しい枠組みでも作りたいのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:11:59.26 ID:HsDkaQGx0.net
日経レバレッジフルポジションなんだけど死なないよね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:36.84 ID:22a/jkae0.net
プレミア弱くなりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:54.53 ID:Gw2S84v30.net
ジョンソンはトランプの真似したいだけだからすぐに折れるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:20:47.89 ID:o6Ml0T4y0.net
離脱決めたのもう2年前だろ
ちんたらやってんなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:58.16 ID:5Y0MvB0l0.net
>>18
真似とかじゃなくかなり昔からなかなかアレな人だったぞ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12650.php

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:31.17 ID:Leb9zhkr0.net
むしろ世界のガイジ政治家業界ではトランプは新参者だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:25:05.00 ID:YC+rWyUo0.net
解脱きたあああああああああああああああああああああああ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:26:23.11 ID:ljgpy86s0.net
なんでこれ
「deal」を「合意」って日本語にするんだろね
トランプがいつもいうdealだぞ
日本語のシャシャン株主総会みたいな意味じゃないぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:37:55.66 ID:3IlAc8Sj0.net
ジョンソンは強気に出たら妥協してもらえると思ってるだけ
妥協引き出せなきゃ永遠に延期だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:38:21.93 ID:NzI6BnVD0.net
メイちゃんでよかったなこれなら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 03:39:52.05 ID:2mqhV1jy0.net
離脱するのが目的なんだから合意なんていらないだろ
はやくやれ

27 ::2019/10/20(Sun) 03:49:32 ID:6b8n5Bu50.net
延々と議会否決を繰り返すんだな
予想通りメイのときと変わらないww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-y8EB):2019/10/20(Sun) 03:57:47 ID:xDdQWPsXd.net
>>26
合意がなかったらイギリスはEUと正式には食料品医薬品など生死に関わる物も含めて貿易できなくなる
一方EU加盟国のアイルランドと英領である北アイルランドとの国境はがら空きだからアイルランドから密輸入されまくりになる
それを防ぐためにアイルランドとの国境を閉鎖したらIRAのテロが蘇りかねない
合意なき離脱はヤバイ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:13:04.92 ID:I26aCuly0.net
ここまで来ると労働党のコービンに政権渡すのが普通だろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:15:12.09 ID:orms73jP0.net
>>7
フラカスホント草

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:24:34.96 ID:GmglT+nIM.net
>>15
フランスに確たる信念なんてないよ
ただ米英の逆張りしたいだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:27:50.93 ID:I2yuVVPd0.net
>>28
× 貿易できなくなる
○ 通関手続きが必要になる

日本とEU諸国の貿易だって通関手続きが必要よ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:02:06.82 ID:orms73jP0.net
下院議長いつ見ても大変そうで草

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-y8EB):2019/10/20(日) 07:14:41 ID:u/q8T+dtd.net
>>32
二国間の条約がなくなりWTOに基づいて貿易することになった場合政府間で事前に一定の手続をする必要があったはず
それが済むまでは通関すらできなかったはず

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7e7-S3Tg):2019/10/20(日) 07:16:35 ID:4SCNgyba0.net
延期申し込んだみたいだな
法は破れなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:16:44.35 ID:KUCuYef9a.net
明らかにメイ案より後退してるのに、何で議会通せると思ったんだ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200