2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋留美子って、「色んなタイプの女でヲタを釣る」美少女動物園システムを考案した天才だけど… 犬夜叉は唯一の失敗作だなも [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:54:32.03 ID:CU7zdO4H0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
『犬夜叉』『FGO』マスター/主人公 男、『俺ガイル。』雪ノ下雪乃、『ズートピア』ジュディなどのねんどろいど化が一挙発表!

グッドスマイルカンパニー企画部・カホタン氏のTwitter(@gsc_kahotan)にて、
「ねんどろいど」シリーズ1000番記念展示会で商品化が発表されたねんどろいどの情報が公開! 
『犬夜叉』ねんどろいど 犬夜叉や『Fate/Grand Order』マスター/主人公 男、
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』雪ノ下雪乃など、ファン待望のラインナップが発表されました。

https://hobby.dengeki.com/news/868532/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:55:54.40 ID:ntkhyplw0.net
シャンプーより右京が好きなんだわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:02.94 ID:MwD6c7yTd.net
何だよその語尾は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:10.19 ID:EuK530Wb0.net
桔梗しかいないもんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:26.87 ID:XUI0AQVE0.net
でも風穴の中二性能は少年の心をグッと掴んだと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:56:59.78 ID:savJ6YwB0.net
元祖なのか?
探せば70年代か60年代にはあるんじゃないか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:58:52.09 ID:sBti7k7F0.net
こいつのキャラに魅力感じたこと一度もねンだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:59:02.72 ID:sCoy3gQyM.net
さくら先生が好きです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 00:59:22.10 ID:FD7zv5n/0.net
2作しか代表作がない鳥山明よりマシ
失敗するの怖くてイラストに逃げてるし
明らかに高橋留美子の方が格上

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:35.26 ID:CU7zdO4H0.net
複数ヒロインはそれ以前もあったかもしれんが、
留美子の凄いのは各ヒロインを全て異なるタイプにしたところだなも…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:48.61 ID:/YdVF/hA0.net
20巻くらいで終わってれば普通に名作じゃね
何回奈落にげんのよ50回はにげたね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:00:58.89 ID:nxXIQZDqM.net
犬夜叉好きなんだよなぁ
人魚の森でえっ高橋留美子ってこんなのも書けるの?って思わせてからの犬夜叉はテンション上がったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:01:13.94 ID:UPR/U3dkd.net
たぬ吉

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:02:09.32 ID:p4tWV9W9K.net
めぞんくらいかな
他はあまり好きじゃない

リンネはあまりのつまらなさに途中で読むのやめた
今何か描いてるらしいが知らん、読む気しない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:13.47 ID:ty+F3zyf0.net
犬夜叉って俺の世代だけど一切見てなかったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:49.82 ID:44BlOiT70.net
色んな女キャラ出てくるのは以前もあったろうけど動物園感出てきたのは留美子かもな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:21.83 ID:K+Ipe8f20.net
犬夜叉で女ファン増えたから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:09:06.84 ID:bh6FbUEh0.net
たぬきち氏ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:09:29.71 ID:6B0C4UTy0.net
>>16
そもそも高橋留美子がもう古典の範疇でそれ以前言われても知らんのよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:02.89 ID:7gxgnkIB0.net
女性キャラを描いても全然エロくないのが持ち味だからな
らんまはあれだけ裸を出してたけどあれで抜いたのなんて何でもおっ立つ小5小6だけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:15.84 ID:A3ApRYdT0.net
>>11
いじめられている君へ
妖怪 奈落さん
「逃げてもいいんだよ」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:18.27 ID:iUCQp1/9x.net
>>6
「ときメモ」とか路線の走りは高橋留美子漫画じゃないかなー。
多少、キャラが違う女がいるのはあったけど、ハーレム漫画ってのは高橋以前ので思い浮かばん。

>>14
まあめぞんは、漫画としての完成度は至高だな。
ハーレム系でいうとらんまが最終形態だろうけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:21.86 ID:3w6MudJH0.net
お前らは誰に釣られてるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:10:42.79 ID:34CjAC0B0.net
ムチムチ爆乳メガネ熟女とかいうジャンルは留美子本人が抑えてるしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:11:53.64 ID:sb+5O90i0.net
犬夜叉は少女マンガだもの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:12.54 ID:CU7zdO4H0.net
輪廻は「幼女母」だけで価値がある

今やってるシリアス路線のは外しそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:29.61 ID:KSJGyXhs0.net
らんまの時点で俺の中では終わったな
うる星アニメで押井に好き放題やられて世界を閉じちゃった感じ
るーみっくわーるどと呼ばれるものはうる星めぞんまででそれ以降は狭窄してしまった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:10.97 ID:iUCQp1/9x.net
>>24
オタ需要は全然ないけどな
メガネっ娘はありでも、熟女で豊満すぎる体型は・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:14:47.11 ID:UZm0XWsHd.net
犬夜叉とかいう公式二股
かごめとかいう現世では同級生とデートし、戦国では狼男に絆される尻軽女

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:10.79 ID:gXWYqhjl0.net
神楽すき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:16:44.46 ID:PekPEBPEM.net
桔梗いいじゃん
高橋留美子キャラの中で一番好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:10.14 ID:/Umag2q/M.net
今やってるのよりは良くね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:17:39.10 ID:JHQYkYNe0.net
TS性癖は大体らんまのせい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:05.53 ID:h5dxHLN10.net
フジ水曜19時台の作品が終了してからあんま触れてない
人魚の森がやたら生々しくて不気味だった以外とくに

でもまーたここら辺の層がNHKのアニメ投票番組に釣られちゃうわけで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:08.72 ID:nfE13zEqa.net
そもそもらんまの時点でショタ化まで抑えてるからな
化け物なんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:18:50.39 ID:SrlNkiLoa.net
犬夜叉完結編の桔梗が死ぬシーンは何か感動といか悲しかったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:20.15 ID:zQoBND7vd.net
人魚ってどうなったの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:48.42 ID:CvWEJGxD0.net
らんましかわかんない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:19:48.94 ID:iUCQp1/9x.net
>>27
押井の傷跡がそこまで残ったとは思わん

だいたい、「創作の深さ・幅を広げることに関心が強かった」というより
「大勢に面白がってもらえる漫画描きたい」って人じゃない?

要は、マンガ世界でディズニーランドやりたかったんだと思ってる

で、押井については、原作漫画を批評するみたいなやり方が気に食わなかったというのに尽きると思う(*ビューティフルドリーマーが悪い作品という意味ではなく)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:20:31.18 ID:an0bZuv6K.net
一話完結のギャグマンガ描いてくれ
おじさんだから長編はストーリー覚えてられない
maoはなんとかついて行ってるが時間の問題です

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:30.14 ID:YqgUu3B10.net
犬夜叉は女性向けだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:35.97 ID:Xx2mka+2p.net
犬夜叉は序盤の最初に犬兄弟で奈落と対決するあたりまでは最高傑作レベルだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:21:55.72 ID:0KRgOjqK0.net
>>3
ドテラマン。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:22:42.59 ID:NClbCF2Z0.net
うる星は最終的に弁天に行き着く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:23:12.80 ID:TmdfN9hU0.net
犬夜叉ほんとつまらなかったな
最初から最後まで全然面白くなかったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:25.89 ID:/rW06tKA0.net
サクラさんの声は何でああなった?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:28.34 ID:brOACURg0.net
>>6
江戸時代の好色一代男が元祖なんじゃないの?

あと美少女動物園は男が居ないパラダイスだから
ハーレムものとは全く別のジャンル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:19.88 ID:l5OFG70f0.net
犬夜叉は最終的に女性ファン9割になったらしいじゃん
女性向けとして大成功だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:29:25.67 ID:tA1GnTB00.net
>>1
犬夜叉以降全部ダメじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:31:58.65 ID:DLt7a3hE0.net
犬夜叉途中からつまんねーし
りんねはそれ以上につまらんかった
もうラブコメかけないだろ留美子

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:32:54.75 ID:fpRxNQrh0.net
珊瑚のおっぱいが少ねえんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:33:07.62 ID:FD7zv5n/0.net
>>49
鳥山みたいに2作しか描かないで保身に走るって手もあったのに
あえて挑戦的に描き続けてる事は尊敬に値するけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:33:48.17 ID:lprQDcXGp.net
もうちょい対象年齢高いダークなもの描いた方がいいんだろうが
週刊少年誌に異常な執着を見せてるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:34:02.40 ID:iUCQp1/9x.net
>>50

老人のほのかな恋物語、みたいのはできてもラブコメはキレがなくなってきたよね
女として閉じちゃった(失礼)のが原因じゃないかと・・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:35:06.92 ID:0zDqyrbA0.net
犬夜叉も途中までは面白かったぞ
そもそも長編向きの漫画家じゃないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:03.33 ID:beYqL8Dk0.net
そんな安い視点で見ないで欲しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:28.67 ID:ebE8G2Wv0.net
今連載してるMAOも今んとこ盛り上がってないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:46:35.21 ID:osQZtig40.net
>>4
は?リンちゃんかわいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:51:37.96 ID:R0xBBzEz0.net
うる星やつらの漫画を読んだりアニメを見たりしてた頃って小学校低学年だったのでアニメが大量に改変してたってことに気づかなかった
あらすじ的なところはあまり変わらなかったし
大人になってから漫画読み返してあれ、パーマもメガネもそう呼ばれてないじゃんあんまり目立たないしって気づいた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:53:12.51 ID:J4ifAFota.net
中国で人気あるからセーフ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:54:31.23 ID:yRsGVj69a.net
>>1
犬夜叉はまんさん向け
海外のまんさんに大人気だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:54:54.55 ID:pJE0OPQR0.net
境界のRINNEを見てて「ああこの人はもう少年向けの漫画は描けないんだな」って思った

真宮桜は可愛いヒロインだったが最後までりんねとくっつく事もなく、なんというか恋愛ごとを描くのが面倒になったのかなと思った
というかボーイッシュな黄葉菜花も普通に好きなんだけど

自分が少年のマインドじゃないから面白くないだけなのか?
性癖だけはガッツリ抑えられてるからたまに一気読みする程度でちょうどいいのかもしれない
今でも漫画は上手い、当たり前だけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:56:02.40 ID:I/fiTCbw0.net
珊瑚の人気を舐めすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:57:50.12 ID:yRsGVj69a.net
>>62
まんさんに売るのを編集が進めてるからだな
留美子が自由に書いたら面白そうだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:02:48.82 ID:Mmmhmga4d.net
メジャー作以外にも人魚やら1ポンドやら超女やらその他諸々と書いてる作品数は多いよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:04:33.24 ID:6OXlh4xq0.net
>>57
妖怪やら陰陽師やらでまたか感もあるしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:10:53.13 ID:NkzTrqrW0.net
なんでたぬきちなんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:11:49.53 ID:nTtJVvzKx.net
スレタイみたいなこと言うと珊瑚ちゃんの飛来骨当たるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:12:14.41 ID:yrksJgN30.net
漫画家は一作当たれば遊んで暮らせるっていうけど、この人何作当ててんだ???

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:15:39.51 ID:orms73jP0.net
>>27
押井自体がビューティフルドリーマーからまーったく進歩しなかったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:09.14 ID:8CMW6REp0.net
>>2
お好み焼きの女の子?
俺もあの子が一番好きだけど、良い子ゆえに早い段階で友達の位置に落ち着いてしまって残念。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:16:11.38 ID:orms73jP0.net
>>66
本人の好きにやらせると東洋ファンタジーになっちまうからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:24:57.00 ID:RDTTQRO/0.net
オタクって言葉もうる星やつら辺りでしょ出てきたの
ガンダムとかヤマトのときはなかったはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:36:42.68 ID:8Wgj+3NMM.net
奈落見つける→逃がすやりすぎたせい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:37:16.71 ID:0ezaTU8w0.net
https://i.imgur.com/cMEDkpq.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:38:10.25 ID:VtzXBmRa0.net
犬夜叉はバトル漫画だからにゃw(擁護猫

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:46:26.47 ID:cLylSwbS0.net
パイオツカイデー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:46:32.05 ID:K+LQ7Rgj0.net
逆髪の結羅ちゃんかわいいぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:53:42.99 ID:2vTll3kvd.net
下世話な女の子が良い感じだった、昔のは
今はどうだか知らん、らんま以降は

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:58:23.41 ID:D/n2Plwma.net
精通してから今に至るまで日暮かごめちゃんで抜きまくってる
地元にセーラー服の学校がなかったからどういう構造になっているのか気になって夜も眠れなかった

81 ::2019/10/20(Sun) 03:09:56 ID:6yfPAF3a0.net
犬夜叉の駄目なところは主人公とヒロインの声があってないところ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-reCo):2019/10/20(Sun) 04:00:53 ID:UrXo7EXfd.net
何故か覚えてる技名第1位だよな風の傷って
犬夜叉そんなに読んだ覚えないんだけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-VGS6):2019/10/20(Sun) 04:05:47 ID:tnxEcftqr.net
女がギャグ描ける世の中のほうが
おれは助かる。

親戚の必需品だった『ちゃお』で助かってた時期とかある、
そん時代のね。そういう季節は、短いのだけれど


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:17:52.63 ID:66mU552Y0.net
これぐらいの巨匠になるとやっぱクラプトンみたいにライバルになりそうな同業者徹底的に潰してきたの?ジミヘンやレイヴォーンみたいに都合よく死んじゃた人いないの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:39:38.53 ID:59CcwcSn0.net
晩年になって落ちぶれたよくいる漫画家

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-RR0M):2019/10/20(日) 05:02:32 ID:orms73jP0.net
良くいねえよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-IS9u):2019/10/20(日) 05:04:10 ID:11x11Ic6d.net
>>3
どうぶつの森の村を裏で支配してる「あのお方」だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-ptFq):2019/10/20(日) 05:05:37 ID:zfKYciBF0.net
リンネはなんだかんだと女子小学生転生かーちゃんみたいなの出せるから流石だと思ったわ
それを速攻講談社がパクったり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23c7-bBlj):2019/10/20(日) 05:28:06 ID:UUrC2HRV0.net
>>80
うぶいですのぅw
で結局どっちだったの?
前開き?横開き?

90 ::2019/10/20(日) 05:58:55 ID:h5dxHLN10.net
一応ハーレムものなのに最近でも深田恭子がコスプレCMするって何気にスゴイよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d294-zu92):2019/10/20(日) 06:00:15 ID:rLq8Z99O0.net
まんこ向けにシフトしただけだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92df-Ci5g):2019/10/20(日) 06:16:15 ID:nWNXsN9y0.net
なんで最後だけたぬきちなん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d623-S3Tg):2019/10/20(日) 06:19:34 ID:9Nt6jLAf0.net
RINNEも売れなかったのに新作もこけそうだな

94 ::2019/10/20(日) 06:21:58 ID:Zm9vE8FP0.net
らんまとめぞんは好きだな
あとは見てない

95 ::2019/10/20(日) 06:32:11 ID:iiYwL8qhd.net
うる星やつらはアニメしか知らないけど独特なノリだと思う
ヒロイン達はみな強くて有能で、男達はその後ろでピエロやってる無力な存在

96 ::2019/10/20(日) 06:34:42 ID:/oXHYfFba.net
偉いお坊さんが村人たちに即身仏になるよう頼まれて断りきれず穴の中で生を渇望してしまい絶望するエピソードが印象的だわ
聖人であることを求められ聖人を演じ続けてきたけど最後の最後にそれが叶わずに奈落の誘惑にあっさり堕ちてしまうのが凄く人間臭くて生々しかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec0-S3Tg):2019/10/20(日) 06:59:02 ID:cM3sH5680.net
今から見るとそういう構造的な部分に目が行きやすいけど、当時としては女キャラがかわいいってのが
大きな売りになってた気がする。あだち充とかもそうだけど
もちろんそれだけじゃないから、今でも新作が通用して、旧作も名作として読めるんだけど

98 ::2019/10/20(日) 07:09:23 ID:rUTIq29ca.net
まんこ脳だからでしょ
一話完結の日常モノは得意
だがストーリー物は苦手

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba3-HlW/):2019/10/20(日) 07:14:24 ID:voaEZHxW0.net
お色気路線もこの人のくらいまでなら許せるんだよ

今の巨乳キャラがダメってのもわかる
下品なんだよ

どう説明したらいいんだ
まあ時代も今は同人誌で男でも女でも露骨に性器まで描くじゃん
あんな興ざめなことは80年代にはなかった
恥じらいや想像力こそが至高だったものを

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:23:07.01 ID:rUTIq29ca.net
オス=馬鹿という世界観が根底にあるよな

101 ::2019/10/20(日) 07:32:48 ID:zCWCW6jG0.net
めぞんは大変感動したけど、あれで現実とマゼコゼされたから俺にとっては有害文書だったかもしれない
うる星は嫌いというか、当時あたるの性格が許容できなかった。ラムも西洋かぶれだし。

らんまは素晴らしいね、ネタ、キャラ秀逸。天才の所業。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-XHGI):2019/10/20(日) 07:33:01 ID:rUTIq29ca.net
猿の視点に立つと美少女動物園という発想になる
少年誌の制約上、主人公を男として据えてるだけ
本当にやりたいのはヒロインとされてる方だった
それが猿にはウケた

103 ::2019/10/20(日) 07:36:11 ID:A5znYF+t0.net
らんまが面白すぎた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:42:22.85 ID:VhtIejJk0.net
ひっぱりすぎたよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:44:59.29 ID:9Nt6jLAf0.net
犬夜叉で目が覚めた信者も多かろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:47:31.14 ID:YfP/kFxH0.net
初めから犬夜叉の路線に行きたがってた事は忘れて眠れあたりの
シリアス短編読めば
いや結果論か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-tmQe):2019/10/20(日) 07:52:40 ID:5UpZYLPQ0.net
長編は向いてない
でも短編のクォリティがずっと下がらなかったのは凄い

108 ::2019/10/20(日) 07:54:06 ID:9UqrxmxiM.net
暴力的なヒロインってこいつが発案したようなもんだな

109 ::2019/10/20(日) 07:54:55 ID:qnzUbqQk0.net
>>99
80年代お色気漫画の方がはるかに露骨だろ
今の方がエロく感じるのは単に絵の質が全体的に上がったから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:01:32.09 ID:3Qji359t0.net
何言ってんだよたぬきち

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:04:12.76 ID:2081bBCv0.net
サンデーのガン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:05:32.09 ID:59CcwcSn0.net
>>100
バブル時代はそういう価値観だったんよ
他の漫画もそういうのばかりだった
価値観更新されないから今の時代についていけてない
よくいる漫画家

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:00.86 ID:poxhd1dE0.net
めぞんうる星はいいけどそれ以降は微妙だな
めぞんは何度も読み返してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 08:09:31.62 ID:zCWCW6jG0.net
80年代女性解放運動からの地位向上は異様

普通に考えてあの扱いは全女性が支配者層レベルにまで引き上がった
国民レベルで洗脳されていたのだから仕方ない
そして通常価値観とは青春時代で固定される

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:52.41 ID:poxhd1dE0.net
長年活躍していて今でも面白い作家は俺は直角の人くらいだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:12:50.14 ID:6SBSh9vp0.net
王道に戻っただけなのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:16:47.91 ID:MPofafug0.net
犬夜叉は逆じゃね
色々な男キャラでマン様を釣った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 08:30:52.86 ID:zCWCW6jG0.net
この作者は手塚なみの漫画脳だし、引き出しも多く不得意もない。

うる星=軽薄、米、男性向け
めぞん=純愛
らんま=中国
犬夜叉=女性向け

こういうことなのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:55.32 ID:uuOqjqi9d.net
>>100
あれは可愛いげがあるって言うんだよ
馬鹿とか賢いとは別の評価軸

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:45.71 ID:2s5qh85uM.net
珊瑚ちゃんがかわいいからセーフ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:04.83 ID:2PnEnKYG0.net
Q・奈落の逃亡回数を教えてくれ!


1.6巻…P102 弥勒の回想シーンにて(『逃れ去った』との記述あり)
2.7巻…P104〜105 殺生丸の攻撃をかわし逃亡(この巻から本格的に登場)
3.8巻…P65 瘴気に紛れ逃亡 犬曰く「ちくしょう…とり逃がした…」
4.11巻…P157 瘴気ぶちまけ逃亡
5.12巻…P48〜52 かごめの破魔矢で身体バラバラ、瘴気ぶちまけ逃亡
6.13巻…P38〜40 身体組み替え後、瘴気ぶちまけ逃亡
7.16巻…P67〜69 神楽神無引き連れ、犬達を挑発した後に逃亡
8.22巻…P93〜94 風の傷を結界で防御後、瘴気ぶちまけ逃亡
9.23巻…P62〜64 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、瘴気ぶちまけ逃亡
10.29巻…P22 白霊山崩壊と共に脱出(アニメだと、逃げる為に浮上している描写あり)
11.29巻…P56 殺生丸の攻撃で身体バラバラ(新しい身体を試した)後、逃亡
12.33巻…P128〜132 P136〜140 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、ワープして逃亡
13.34巻…P129 本人が逃げた描写は無いが、岳山人が「わしの体内の守り石を奪って“逃げた”…」と証言している
14.34巻…P163〜165 桔梗の破魔矢で身体を砕かれた後、瘴気ぶちまけ逃亡 弥勒曰く「奈落…逃げたか…」
15.36巻…P104 犬の金剛槍破を受けた後、かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡
16.36巻…P131 鬼の腹の中からの犬かごタッグ攻撃から逃れ、逃亡 犬曰く「ちくしょう 奈落…逃げやがったか…」
17.45巻…P32 犬の追撃回避後に逃亡 七宝曰く「行ってしもうた…」
18.45巻…P174〜175 弥勒の捨て身の風穴攻撃から逃れ、逃亡 鋼牙曰く「逃げやがった…」
19.47巻…P106 桔梗に重傷を負わせた後に逃亡
20.50巻…P181 珊瑚の新生飛来骨により、痛手を受けて逃亡
21.51巻…P185 かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡 かごめ曰く「逃げた…」
22.53巻…P177 かごめを人質にするも、琥珀に邪魔をされ、犬にばらされ逃亡 かごめ曰く「雲の中に逃げ込んだわ…」
+α.映画 鏡の中の夢幻城ラストにて、琥珀を引き連れ逃亡
公式逃亡回数……23回


23回wwwwwwwwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:37.02 ID:EqmRsUEY0.net
>>9
そうじゃなくて漫画家としてのモチベだろうよ
留美子は漫画大好きだもん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:35.60 ID:lCc7mVzL0.net
シャンプー大好き

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:14.38 ID:uuOqjqi9d.net
>>121
疫病のメタファだと思えばそんなに不自然じゃないな
逃亡ではなく拡散

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:24.94 ID:cLx2bpQ50.net
男脳35パーセント
女脳65パーセントなイメージ

普通の人は自分の性別の脳みそ90%全開な感じがする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:54.61 ID:a+i6qAAuF.net
男がいいのが一番大きい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:10.45 ID:nSIoio970.net
ゴールデンタイムに流されたうる星やつらアニメ第一話でラムちゃんの乳首全開でお茶の間が凍りついた人達も少なくないだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:09.75 ID:NrjAR6KZ0.net
錯乱坊が面白かっただけの一発屋

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:39.44 ID:sdZ/5YOX0.net
犬夜叉ってバトル漫画のくせに名言がないよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:06.58 ID:UuRj4OlPM.net
かごめって女版イキリ鯖子だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:19:56.52 ID:BCp4c2FE0.net
子供ながらにラムちゃん萌え男が世の中に多数出没したタイミングで何か時代が変化してる感じスゴいした

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:10.45 ID:QvbgamsRa.net
犬夜叉以降はヒロインの見分けがつかん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:34.51 ID:xlhXnkB1d.net
犬夜叉って序盤がすげー面白くて、高橋留美子最高傑作になると思ってたんだけど、
どうしてああなった。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:50.87 ID:h413Ewam0.net
ここにいる全員が束になっても留美子の生涯年収には勝てない事実……

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:55.05 ID:brOACURg0.net
>>131
ラムちゃんからハルヒまでは萌えの主流は
明るくて気が強い女だったんだよなあ
いつから奴隷メイド従順系になったんだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:23:19.35 ID:uuOqjqi9d.net
>>133
普通の住宅地が荒涼たる武蔵野台地になったのすごかった
それなのにたしかに同じ場所だとわかるのもすごかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:32:22.73 ID:ey2xpCXz0.net
少女漫画の方に先に美男子動物園が有りそうだけどな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:40:23.33 ID:SZiGSJiI0.net
きもオタ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:34.49 ID:DGYbVAO/0.net
>>135
気の強い女キャラの系譜が理不尽な暴力系になっていったからじゃ?
特に男キャラが何かやったわけでもないのに殴られて殴った女キャラはスルーとか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:15:04.05 ID:voaEZHxW0.net
>>109
質があがった?違うよあれは悪趣味になったと言うんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:17:56.17 ID:Ou0w0gOe0.net
しのぶちゃんの方がエロい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:40:07.62 ID:rUTIq29ca.net
ルイズというツンデレヒロインで完成したからな
鮎川やらラムちゃんやらの暴力女の系譜は

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:40:29.97 ID:NvudOTBqa.net
>>137
まあ明らかにそうなんだよね
美少女動物園も無個性受け身主人公も
少女漫画の手法を真似ただけ
その昔エヴァ全盛期の碇シンジや彼から派生したキャラクターについて考察しているコラムとか
よほど知識がないモグリが書いたんだろうなと思った
あんなのは男版少女漫画というだけなのにな
当然だが女版少年漫画もある
エヴァが現れる遥か昔から
少女漫画の方が少年漫画よりレベル高くて深いのかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:16:50.86 ID:uUFIV33G0.net
暴力女ばっかじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:37.66 ID:HDFQ+Wsi0.net
犬夜叉以降読んでないなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:12:16.04 ID:R0xBBzEz0.net
>>135
綾波レイじゃないの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:21:19.65 ID:JWQTKPme0.net
犬夜叉以降は全てゴミじゃね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-fmgh):2019/10/20(日) 16:50:28 ID:hwTKsKPhd.net
>>144
高橋留美子の描く女にぶっ飛ばされる男は
あくまでドタバタコメディの範疇
でも他の作家が模倣する流れの中でなぜか
殴られて喜ぶ男という似ても似つかぬものに変質していった
ギャグは難しい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ea-1Zsm):2019/10/20(日) 16:55:55 ID:EPfPidFh0.net
作者があきらかに殺生丸を露骨に贔屓してたのがきつかったよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-kwiu):2019/10/20(日) 17:32:48 ID:9rLDBY520.net
面白いけど、最後どうなった?と言われて
墓の前のやつしか答えられないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-5bxI):2019/10/20(日) 17:38:16 ID:wunDgHgl0.net
うる星やつら劇場版をリアルタイムで見たケンモメンいそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-Swg3):2019/10/20(日) 17:43:49 ID:l2FmIfeyd.net
ヒロインが面倒くさい女ばかりじゃないか

総レス数 152
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200