2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビーってスクラムだけはテンポ悪いし面白くねーよな、何度も仕切り直ししてんじゃねーよ [302521845]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:03:20.87 ID:aHiYmQtn0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
元FWの山中教授、日本のスクラムに涙 ベストトライは
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBH4SFKMBHPTIL00Z.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:03:56.35 ID:eF8FdACd0.net
あれ休憩時間なんだってさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:04:10.39 ID:fcBcAe39M.net
崩れてばっかりでウザいわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:04:50.78 ID:2T0jm5RxM.net
スクラムの意味が分からん
リスタートするのにあの儀式が必要になる根拠あるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:03.87 ID:SLaRkwm80.net
スクラム崩しちゃ駄目なのはなんとなく理解できるんだけどモールはなんでだめなん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:25.83 ID:zQoBND7vd.net
スクラムだけはなにしてるかわかるから好き
それ以外はさっぱりわからない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:05:32.45 ID:Ci1hH7m80.net
サッカーも無駄なパス回し数十分もいらないから
PKだけしてればよくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:06:58.35 ID:xfd1CFKC0.net
ホモ行為

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:10.34 ID:lTLhYejq0.net
スクラム弱いとそれだけでガンガン進まれるんだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:07:35.55 ID:PyA0MEbw0.net
NFL観れないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:08:46.65 ID:FGtl4Gk10.net
ラグビーは陣取りゲームなんだよ
陣取りしたところからスクラムしてはじまるってのが楽しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:08:47.01 ID:nhTPt6TD0.net
逆にスクラムがなにしてるかわからん
ボールころころしてなんなの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:12:14.20 ID:qXLx34DAd.net
>>4
セットプレーだけど力で勝ればディフェンス側にも挽回のチャンスがあるフェアな方式だと思う
実力が拮抗していると滅多に起きないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:13:45.47 ID:qphoqdyz0.net
アイルランド大会始まる前ランク1位だったのにガンガン落ちてんな調子悪いのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:14:22.54 ID:Kc9zwF4V0.net
それはおもう
あと速く組んでしまったとかスタンドからみえねえ反則あったしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:15:42.15 ID:cqjVahw10.net
力自慢どうしが腕相撲でいいんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:23:37.54 ID:iPxIfSOK0.net
スクラムで再開するのはともかく、ボールを置く位置はあれでいいんかい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:24:10.03 ID:9KflamPt0.net
スクラムミスって全身不随からの幇助自殺
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2530108

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:27:15.75 ID:7tbdXGSvM.net
抜け道をシュバババって行く瞬間は面白いけど、倒れながら牛歩の歩みしてるのは面白くないというかなんか見苦しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:32:53.68 ID:hdQASFTz0.net
横にパスして行ったりフェイントかけたり一気に駆け抜けたりとかそういうのはいいけど
敵の集団に真正面から突っ込んで行って団子になるのは見慣れてないせいかなんかなぁと思う
まぁ他の競技みたいに抜くだけじゃなくてパワーで押し切るというのがラグビーならではの醍醐味なのかもわからんが
その団子状態からボールを後ろに回して受け取ってそこからまた派生していったりもするんだろうが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:38:36.78 ID:w2Bj8ymYa.net
お神輿みたいなもの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:43:03.55 ID:QAZrxFEor.net
スクラムがぶつかるときの「オウ!」っていう掛け声が好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 01:44:54.80 ID:ljgpy86s0.net
「スクラム」って公明党創価学会がなぜか大好きで新聞見出しにいつも使うから
使えなくなってしまった
「公明正大」という言葉が創価汚染されたのと同じように「スクラム」も汚染されてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:02:57.46 ID:MM0+gW9B0.net
タックルしたあと意味もなく俺も俺もって重なるのが意味わからん
ボール隠し?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:08:24.52 ID:5Uh5VDD90.net
>>23
唐突になに?糖質?
犬作も地獄で嘆いてますわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 02:08:59.99 ID:qeUPp8Zc0.net
タックルした状態からのボールのキープ合戦してるんだよ
きっちりその集合体の最後尾にボールがある、てことを明確にするために集まってる
それが、できるまではオフサイドラインも形成されたいから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-0LkZ):2019/10/20(Sun) 03:46:21 ID:PmOe3NLja.net
13人制のラグビーリーグは組むだけで押し合いせずにすぐに始めてたと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:01:51.92 ID:20HOUMTT0.net
ごろごろ転がって密集してる時敵のボール取って良い時とあかん時の違いがさっぱり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:16:32.50 ID:hnAzGp3CM.net
ラグビーとアメフト統一しろよ

30 ::2019/10/20(Sun) 04:53:03 ID:r+sO9Obr0.net
なぁーんも面白くない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec5-7/n2):2019/10/20(日) 05:50:57 ID:Vv7mumSI0.net
押し合いするならボール真ん中に置いてからやれば

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c7-SlV7):2019/10/20(日) 05:56:02 ID:LImxlwTE0.net
>>14
タックルのルール変わってアイルランドとサモアが反則とられまくってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-9KfK):2019/10/20(日) 05:56:04 ID:AycwbE3h0.net
テンポ悪いし押し合いする意味があんまりないと思う
反則もよくわからないし
攻撃の起点になるから組むのはいいと思うんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3b0-1P7U):2019/10/20(日) 06:19:10 ID:E8MwLhM10.net
スクラムの意味がわからない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-iF1Z):2019/10/20(日) 06:23:43 ID:EPtXN6XF0.net
解説の元ラガーマンがトライゲッターやキッカーはいいよなースクラムなんて何百回も組んだけど一度も褒められた事ないわってボヤいてたな

36 ::2019/10/20(日) 06:25:08 ID:JQ93ZytB0.net
まぁ顔つるつるになるからな

37 ::2019/10/20(日) 07:54:05 ID:X8bDDB5e0.net
タックルされたときボール奪うときと奪わないときの解説よろしく

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:40:46.41 ID:huMkBfENK.net
昔のラグビーはスクラムがメインって感じだったがな。相手のペナルティーだとゴール前でもスクラム組んでたがルール変わったんかな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:41.69 ID:62bXfQFW0.net
昨日のニュージーランドの試合でラグビーボールを足でドリブルできる奴が最強だって分かったわ
キックなら前にいくらでも転がせるってチート選手が漫画なら現れる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:25.87 ID:wRJVGPeH0.net
アメフトとラグビーの違いが分からない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:08.29 ID:oxn6weGt0.net
>>14
ヨーロッパの国が試合数が多くて順位が上がる

ワールドカップで是正されるという既定路線

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200