2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老人ホーム 廃業や譲渡350件 維持できなくて街はボケ老人で溢れている [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:03:44.40 ID:5DRGF4B6p●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
高齢化が加速し介護施設の需要が高まる一方
「住宅型有料老人ホーム」で昨年度、
廃業や事業譲渡などを自治体に届け出た施設は、
全国で350件余りにのぼることが、
NHKの取材でわかりました。

施設としては入居料に加え、
施設の運営とともに行っている
デイサービスの利用料や国などから支給される
介護報酬が運営を成り立たせるうえで頼りとなりますが、
サービスの利用が当初の見込みより少なかったり、
複雑な計算が必要な介護報酬の見込みを誤り、
採算が取れなくなるなどのケースが目立つということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191003/amp/k10012111101000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:03:58.66 ID:5DRGF4B6p.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
老人ゾンビ日本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:04:15.24 ID:01N8dOHz0.net
老人ホームの経営者はベンツ乗ってるんじゃなかったのかよ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:05:13.01 ID:5gNaNUZPM.net
引き取り手がなくなったらどうなるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:09:03.85 ID:gXNDxf/O0.net
国から支給される物に管理職の手当ては含まれてません。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:09:17.19 ID:CXccrRow0.net
でしょうねえ
経営能力のない人たちが山ほどやってる感じだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:10:18.71 ID:eoDge5I40.net
リアルウォーキングデッドだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:10:21.13 ID:sD1j1+E40.net
>複雑な計算が必要な介護報酬の見込みを誤り、
>採算が取れなくなるなどのケースが目立つということです。

これは流石にアホとしか言えねえだろ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:20:52.55 ID:ce4ROhXG0.net
安楽死施設の方がコスパいいだろう
施設単体にとっても、国や自治体にとっても
そして何より、お年寄りやその介護をするハメになる団塊ジュニア世代、そして今の若者たちにとっても

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:29:50.12 ID:/xmgIQbo0.net
ほげえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:36:13.43 ID:sW+Vd1FP0.net
物件購入やリフォームにめっちゃ補助出るから
それ使っては廃業とかやってるんじゃねえの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-GJX5):2019/10/20(日) 05:57:21 ID:ttJnA3vS0.net
ウォーキングデッド南朝鮮

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2311-wl6M):2019/10/20(日) 05:59:07 ID:uAI3PhqN0.net
さっさと刑務作業にしろって言っただろうが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:01:47.29 ID:mkG9GSwx0.net
葬儀場と老人介護施設がバンバン建ってるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:06:28.14 ID:y5dTm64H0.net
事業目的が企業のリストラ施設としての需要が伸びてるんじゃなかったのかよw
リストラ終わったらさっさと潰してるのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:11:14.25 ID:LImxlwTE0.net
>>4
aiueo700

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-j/w9):2019/10/20(日) 06:16:52 ID:6Pq+4pllM.net
苦しまずに死ねる制度つくってさっさと減らいてくしかないだろ
無理やり生かすのはみんな不幸になるだけ
胃瘻とかホント生き地獄だぞもうPTSDだわ

18 ::2019/10/20(日) 06:17:26 ID:hYjWkFBR0.net
安楽死早くしないかなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-r0zP):2019/10/20(日) 06:20:16 ID:KvD9fzlw0.net
いやあ
将来俺らも入ってお歌をうたうよゆっゆっゆ〜する場所がなくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d67b-6Xv9):2019/10/20(日) 06:22:31 ID:41h7ezDZ0.net
有料老人ホームは大変だろう

21 ::2019/10/20(日) 06:28:38 ID:BaUibdIh0.net
日本で安楽死認めたら恐ろしいことになりそうだからなぁ
強制安楽死ばかりになるのがおち

22 ::2019/10/20(日) 06:28:57 ID:h1ZRqUkX0.net
安楽死なら安心して火葬から埋葬の指示できるもんなぁ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-5N2V):2019/10/20(日) 06:36:58 ID:Nazdibmb0.net
その通り!厚労省の役人がアホなんだよな
年々報酬削って病院や施設を潰して使いにくい社会になってる
一向に国民が払う税金が減ることはない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e4-2MqX):2019/10/20(日) 06:39:39 ID:ZtuviZXE0.net
>>21
もうそれでいいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/20(日) 06:44:59 ID:IXNxTkeZ0.net
>>3
子会社使って中韓徴収してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:51:34.60 ID:6QIWled70.net
施設で管理されるような障害者も大分野に放たれるようになってきたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:59:48.83 ID:ce4ROhXG0.net
>>22
相続やら臓器移植なんかも決めておいて一連の流れで処理してもらえるもんな
絶対に効率いい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:00:39.96 ID:ClgIAzku0.net
行き場のない老人と増えるであろう外人で
スラムができそうだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:02:47.59 ID:9UqrxmxiM.net
>>8
実際にどの要介護度の老人がどの程度のサービスを利用するかは募集してみないとわからないということだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:02:57.80 ID:H18Fp5s60.net
土建屋「介護施設儲かるよ!工事も値引きしちゃうよ!」
不動産「中古物件をちょっと改造するだけで介護施設になるよ!」
自治体「介護施設足らないな〜補助金出すのにな〜」
介護士「脱サラして作っちゃうか!!」
→結果

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:48.60 ID:wEiu0xd80.net
すげえ安定して儲かるイメージだけど
REITでも不人気なんだよな
不思議だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:23:24.74 ID:nRlu90f6a.net
福祉にぶら下がる経営者は金持ちだよ
津久井の殺人事件の舞台になった施設なんて
7年で資産100万から40億だってよ
ほんとこういう奴やっちゃえばいいのにね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:25:15.09 ID:ShPCVcpvM.net
入居待ちですごいって話は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:47.48 ID:6+0CKn9B0.net
>>33
それは特養とかの話じゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:47:11.08 ID:nZfZjIjgM.net
今時のがどんなシステムか良く知らんけど、一昔前だと
入居時にマンション買える位の金取って
住んでる間は毎月マンションに住める位の家賃を取る
みたいな感じだから、人が入れ替われば入れ替わるほどボロ儲け
って感じだったと思うけど

3年や5年で亡くなっちゃうつもりでやってたらみんな超長生き
とかなのか?w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:18.77 ID:paEzvg9N0.net
住宅型の有料老人ホームは
介護が必要になった時は
家にいる時と同じように
介護保険使って外部の介護サービス受けるだけでホームは関係ねえだろ

介護付有料老人ホームは
ホーム内でするけどさ
追加サービスなどで
当然大幅割増になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:31.43 ID:qRSH9Ckl0.net
今までは老人というとみなそれなりに裕福だったけど
これから年金も減っていくし金のない老人がどんどん増えていくわ

老人だらけの国になるのに老人相手の商売は儲からなくなるっていう
地獄みたいな国になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:35.86 ID:paEzvg9N0.net
住宅型では料金に含まれてるのは部屋代と食事代と掃除代だけで
介護が必要になったら勝手に介護保険使って外部のサービス利用してね
だからね 
介護保険の報酬云々は関係ねえだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:40.83 ID:paEzvg9N0.net
介護付有料老人ホームや特養は
特定施設だから
介護保険以上のサービスをする
その分かなり高くなるけどね

特養は行政からかなり補助金入ってるから所得低かったらかなり安い
それなりの所得でも安い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:05.52 ID:wEiu0xd80.net
>>37
老人がお金持っててずるいという論調を最近よく聞くが
老人が金持ってなかったらやばいよなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:22.24 ID:sIq8kPL90.net
認知症の婆ちゃんがこれに入ってるけど、施設長さんは高級車に乗ってるぞ
ズブの素人が失敗してるだけじゃね?

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200